【テレビ】ダウンタウンとナインティナインが14年ぶり共演…「爆笑!大日本アカン警察」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
来月6月5日(日)に放送される「爆笑!大日本アカン警察」(フジテレビ・
関西テレビ系)の2時間スペシャルに、ナインティナインがゲスト出演。
メイン司会のダウンタウンと約14年ぶりの共演を果たすことがわかった。

岡村と矢部はナインティナイン刑事としてスタジオに登場。
「ダウンタウンとの共演が14年ぶりの理由事件」を自ら捜査する。

この番組では、松本人志扮する警視総監とゲスト審査員らが、刑事たちの
捜査報告に基づいて「アカン」か「アカンくない」かをジャッジ。ナインティナイン
刑事による捜査の結末を、お笑いファンはぜひ見届けよう。

番組ではそのほか、銀シャリ刑事の「人生の門出を台無しにした親戚の
叔父さん事件」、ビビる大木刑事の「実況中に出たしゃっくりを何とかごまかそうと
するアナウンサー事件」、板尾創路刑事の「絶対に叶わない願い事を神様に
つきつけた絵馬事件」などの捜査報告が行われる。


爆笑!大日本アカン警察

フジテレビ・関西テレビ系 2011年6月5日(日) 19:00 〜 20:54
<出演者>
ダウンタウン
刑事(デカ):ナインティナイン / 銀シャリ / ビビる大木 / インパルス板倉 /
板尾創路 / 田中聖(KAT-TUN) / 篠田麻里子、小嶋陽菜、峯岸みなみ(AKB48) ほか
http://natalie.mu/owarai/news/49759
http://natalie.mu/media/owarai/2011-05/extra/news_large_down99.jpg

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305888437/
1が立った時間 2011/05/20(金) 15:53:37.67
2名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:30:43.31 ID:CGTSiOS70
゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!
3名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:32:23.92 ID:+ItFF1wtO
誰も行かないなら俺に行かせて下さい
4名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:32:53.97 ID:rrOdvQwt0
両方とももう人気もなくなって番組も視聴率低いから
話題づくりですね
5名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:33:05.79 ID:K7835+Kq0
ナイナイはダウンタウンのチンカス
6名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:33:39.15 ID:6YWEGRshO
5ならやべっちが浜田を叩いて修羅場になり打ち切り
7名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:37:11.25 ID:sBqBj9Yt0
97年の24時間テレビでの矢部のグタグダっぷりが思い出されるw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:37:42.15 ID:eKJGjipL0
3かよ
のびるな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:37:57.24 ID:6z+eAGxT0
めちゃイケで共演してたろ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:38:19.49 ID:tRbpQNQm0
この番組って
ネットに転がってるネタと
尺稼ぎ用の夫婦ウォッチしかやらないよな
11名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:39:03.14 ID:OgPb+Bb80
見ない確率100%
12名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:40:23.52 ID:r7qf3xSm0
>>9
浜田だけやん
13名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:41:00.18 ID:geI5HhIlO
ダウンタウンが落ち目だからなあ
解散しちゃえよ島田紳助みたいに
漫才を続けても春日に勝てませんとか言いながら
14名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:41:40.21 ID:PulHX7ND0
浜田とは何度もあったけど松本も共演するってのが新鮮だ
これからも無理しない程度に共演があるといいな
15名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:44:22.23 ID:UjJfNOPM0
とってもどうでもいいニュース
16名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:46:16.51 ID:mBm7I5LM0
どうでもいいと言い切る記事に書き込む暇人
17名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:47:33.92 ID:c+r7rkdYO
早くとんねるずとも共演してくれ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:47:39.42 ID:ExQE/8Ux0
ほんとにどうでもいいなら書き込まないよねw
19名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:48:35.79 ID:wFn8yTVeO
オチンコ事件
20名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:49:26.13 ID:4lhyPBBaO
岡村がえらい老けた。
この前、テレビを久しぶりに見たら白髪混じりでしょぼくれたおじさんになってた。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:50:32.70 ID:RguKcAfX0
ダウンタウンの番組ってどれも糞つまんねーよな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:50:55.78 ID:ubufpaW4P
ダウンタウン嫌い
23名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:51:13.12 ID:Dhm5Q0220
こんな番組あったんだぁ。 見てる奴いるのかね。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:53:42.11 ID:2VRnfQUW0
共演するだけでこれかよw
放送するときは実況が大変だな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:53:55.30 ID:vnVz0VVCO
さんまと絡んだ路線でいくのかな?

あんたらみたいな大物がいつまでもいるから、俺らが上にいけないんだ。いつになったらいけるんだ?お願いします。早く死んで下さい(キリッ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:56:07.38 ID:sPmS3ahmO
2チャンからネタを引っ張る糞プログラム
27名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:57:00.45 ID:nGgf41Zb0
吉本糞芸人の限界が近づいてきた証拠
28名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:57:28.63 ID:iAvwm9rI0
こんな絡みどうでもいいわ
とんねるずや爆笑問題と絡んでみろよ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:57:36.11 ID:Dhm5Q0220
たけしと松本の顔合わせ ひどいもんだった。 
30名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:57:43.99 ID:AU/gzNhl0
松本が岡村を自殺寸前まで追い込んだんじゃなかったのか
31名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:59:35.69 ID:iYHVKReh0
シャンプー刑事復活キボンヌ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:00:41.64 ID:mo0KHS8MO
ダウンタウン大嫌い

矢部も嫌いだけど、岡村さんは応援したい
33名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:00:58.82 ID:7v4zq77W0
純粋に14年ぶりの共演を楽しめないやつらって何か可哀想だな
毎日ネガティブに生きてるんだろうな
どうせ原発で日本終わるんだからもうちょい楽しんで生きろよ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:01:35.58 ID:STPL1EXF0
3まで伸ばすような内容かよw
35名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:02:31.92 ID:Dhm5Q0220
爆笑とDTならチラ見くらいしてやる、でもこれは見ない。
36名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:02:52.83 ID:zWoQv4c7O
タレント名鑑に勝てないからって
必死やな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:04:22.43 ID:kXgjpRkU0
また岡村さんが心労でダウンしてしまうやないか!
38名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:05:01.11 ID:dBTPXhWQ0
ダウンタウン解散するよりウッチャンナンチャン解散した方がいいと思う。
39名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:05:10.71 ID:YLCIDbuh0
ダウンタウンがフジの27時間テレビの司会した時、深夜に競演してたが、あれもう14年前なのか
40名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:05:31.74 ID:aphgD0TH0
へーって思ったけど
イッテQ見る予感
41名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:05:32.14 ID:EN6UdFpM0
矢部さんはお笑い出来るのですか?
42名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:07:41.87 ID:6TtTZGSU0
いつもビフォーアフター録画してタレント名鑑見てるから多分この回も見ない
ケチらずに多番組録画できるレコーダー買えばよかったかな?
それほどの価値もないかな・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:08:53.25 ID:ubufpaW4P
>>38
それはない
44名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:09:25.04 ID:hAm1uOeLO
大河よりは面白そうだ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:09:45.23 ID:wjs7L0XO0
さんま、ダウンタウンは近い将来、鶴瓶のように弄られ倒しのキャラになる
そういう意味でナイナイ矢部などの中堅の突っ込みが大御所にどれだけ喰らい付くかが
お笑い界全体の鍵となるかと思われる

紳助なんぞは三枝のように若手に突っ込ませないようガード固めに徹するだけだろうが
46名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:09:57.02 ID:/p0N1Aoq0
一昨日
16.1% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX (祝700回記念)

先週
14.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
47名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:10:21.17 ID:/p0N1Aoq0
5/15(日)
18.1% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.7% 19:54-21:48 TX* 池上彰の緊急生放送スペシャル
11.4% 19:57-20:54 TBS クイズタレント名鑑
*9.6% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II


*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
48名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:10:47.63 ID:/p0N1Aoq0
16.1% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
13.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.9% 19:00-19:57 CX* VS嵐 (中山禿)
11.5% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX (祝700回記念)
49名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:11:12.49 ID:/p0N1Aoq0
5/16(月)
14.2% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
13.9% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11.0% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ4
10.3% 23:15-24:15 EX__ 雑学王

10.0% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
50名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:11:52.76 ID:LbnOSyZx0
吉本以外の関東芸人のレギュラー数

さまぁ〜ず 8本
爆笑問題  7本
オードリー  7本
くりぃむしちゅー 6本
おぎやはぎ 6本
有吉弘行 6本
ネプチューン 5本
バナナマン 5本
アンタッチャブル 5本
土田晃之 4本
ナイツ 3本


とんねるず 1本  ←芸人人気調査で上位に入ったことが一度もない不人気芸人
51名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:11:56.34 ID:Dhm5Q0220
>>47
アカーン! 番組自体がアカン
52名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:12:38.13 ID:wvany8SE0
>>50
芸人と言うよりタレントというか、なんだろうな・・。
53名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:13:08.56 ID:/p0N1Aoq0
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.3(ヨシモトブックス)
発売日: 2011/5/19
(前2作で売り上げ40万部)

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 7位
現在品切れ中

一ヵ月の間ずっとトップ10内キープ


ダウンタウンDX PRESENTS 食べたい!スターのお気に入り(ヨシモトブックス)
発売日: 2011/6/2
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,905位

スターグルメを網羅「ダウンタウンDX」の人気コーナーが書籍化
http://natalie.mu/owarai/news/49646

http://natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_DTDX.jpg

ダウンタウンコメント
浜田:松本は昔っから珍味が大好きなんですよ。
松本:浜田はB級グルメを食わせとけば間違いないです。
54名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:13:56.07 ID:J71bQQ4H0
落ち目ダウンタウンもついに後輩ナイナイにすがるのか 情けないな
55名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:14:19.71 ID:z/46cDhU0
ついにきたか
56名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:14:45.37 ID:/p0N1Aoq0
フジ視聴率
(平均/最新)
15.48|16.6|+1.6P|水21|ホンマでっか!?TV
15.18|15.2|+1.0P|木22|BOSS

14.38|14.1|+1.1P|土20|めちゃ×2イケてるッ!
13.68|13.9|+0.4P|金19|ペケポン
13.24|12.2|-2.7P|木20|奇跡体験!アンビリバボー
13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした
13.07|11.9|-0.4P|水20|はねるのトびら
12.97|13.3|-1.1P|金21|金曜プレステージ
12.95|12.0|-1.3P|月19|ネプリーグ
12.53|11.9|-0.8P|木19|VS嵐
12.48|12.2|+0.3P|水22|ザ・ベストハウス123
12.48|14.9|+1.6P|土21|土曜プレミアム
12.43|12.1|+0.4P|水19|クイズ!ヘキサゴンU
12.38|11.9|-1.6P|月22|SMAP×SMAP
12.38|12.7|+0.4P|日21|マルモのおきて
12.12|*9.9|-2.7P|月21|幸せになろうよ
11.60|12.2|+0.5P|火19|カスペ
11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY!
11.43|11.5|+0.1P|日19|1年1組平成教育学院
11.33|12.9|-0.9P|日22|Mr.サンデー
11.28|*8.4|-3.0P|土19|潜入!リアルスコープ
10.60|10.8|±.0P|火21|名前をなくした女神

*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察
*9.57|*9.7|-0.6P|金20|金曜日のキセキ
*8.84|*8.7|+0.5P|火22|グッドライフ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:18:22.84 ID:LbnOSyZx0
オリコン 最も好きなお笑い芸人2010  10代20代調査
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/81640/full/#rk

1位 ダウンタウン
2位 さまぁ〜ず
3位 オードリー
4位 ブラックマヨネーズ
5位 ナインティナイン


ありとあらゆる調査でランク外・・・・・・とんねるず(嫌いな芸人は常連)
58名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:18:30.90 ID:LJh+5pa5O
>>38
もう解散してるようなもんじゃん
59名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:19:30.57 ID:xivi+daN0
>>50
とんねるずって今なにしてるの?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:19:55.68 ID:H48DGOJE0
これでもイッテQに大敗だろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:21:03.93 ID:XZsDkGZg0
視聴率を連騰してる馬鹿が迷惑かけてすいません
ヘドロがこの板から漏れだしているようで

お笑い芸人
http://toki.2ch.net/geinin/
62名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:22:05.62 ID:yzdx2iFd0
>>57
ダウンタウン99は人気芸人どうしの夢の共演だから楽しみ
人気なくなってからじゃなくてよかった
63名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:23:21.53 ID:imEX7v9Y0
岡村と矢部はどうせなら女性芸能人と結婚してほしい。これだけ売れっ子なのに、素人はもったいないよ。
あと岡村と矢部にはあんま接点ない若手の女優やアイドルとかにももっと慣れ慣れしく接してほしい。
要はとんねるずみたいにもっと慣れ慣れしく若手女優とかに慣れ慣れしくちゃんづけしてほしい。ナイナイなんか若手女優相手にほとんどよそよそしくさんづけだし、ちゃんづけするのは辻ちゃんのようなちゃんづけキャラアイドルだけだし。
あんだけ売れていて、番組でいろんな女性芸能人と絡んでるんだし、ナイナイにもとんねるずみたくもっとちゃんづけしてほしいな。
64名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:23:30.21 ID:BaTISXy30
>>59
週に一回ご飯食べてる
65名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:23:31.98 ID:lLPXd+Ym0
ゴチに松本が来い
66名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:23:35.41 ID:GzjeI9pU0
お互いの力を認め合ってるからだと思う
あいつらには負けられない
67名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:24:36.47 ID:RPk1Xa450
浜田と岡村が絡んでも岡村がマジビビリするからつまんねえんだよな
今回はどうなってるのかな
68名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:25:00.53 ID:IJRvyFrO0
ちょっと楽しみw
69名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:25:07.23 ID:nfm1DYgr0
>>1
ナイナイだけスーツとはカッケーなあ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:25:41.08 ID:BaTISXy30
>>62
それはあるな
今さらとんねるずとかと共演されてもね
71名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:25:42.30 ID:narhSJY30
日曜8時は他が強すぎる
まあ番組自体も・
72名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:27:26.39 ID:Xrt4Wrwc0
松本はナイナイを「ダウンタウンのチンカス」呼ばわりしたけど
岡村は明らかに松本よりも志村けんやとんねるずの影響を受けてるよね。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:27:41.22 ID:lLPXd+Ym0
>>71
ジャンクスポーツ復活すればいいのに
74名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:27:44.32 ID:7zYw+Id30
>>50
とんねるず悲惨だな…
75名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:29:16.37 ID:5c28bN0x0
>>50
とんねるずってもう収入でも若手に抜かれてるよね
76名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:30:29.06 ID:wjs7L0XO0
娘を溺愛する子煩悩な坊主と
バンドマンの息子を持つくちびるのコンビにビビるこたないだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:30:48.93 ID:UIykBtjO0
萎縮するだろうにな、
78名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:31:51.54 ID:WRHjVHPk0
>>75
今は土田とか有吉レベルじゃないか?
爆笑やくりぃむにはとっくに抜かれてる
79名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:33:58.91 ID:WBgiUxEE0
>>72
でも自己紹介フリップで憧れの芸人欄に「ダウンタウン」と書いていたよ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:34:02.02 ID:70upkDej0
>>50
芸能界は人気がすべてだから厳しいよな
81名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:34:18.48 ID:Y6P7mtQWO
>>75
お前何もしらないなら書き込むなよ。
ばーか
82名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:34:44.27 ID:Bj/ALsXv0
ナイナイ本買った
ANNは面白いなあ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:34:54.72 ID:Cb4f7hQs0
84名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:35:41.19 ID:lLPXd+Ym0
>>79
そら吉本だし、出たての頃に他事務所の奴は挙げられないだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:36:32.58 ID:5DL8JCkbO
ダウンタウンとウンナンなら見る
86名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:36:38.97 ID:oxLOXbuQ0
これナイナイがラジオですげー嬉しそうに話してた
87名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:36:56.58 ID:kV/NKNgg0
>>84
吉本入学への願書だからなw
88名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:37:39.56 ID:Pq3bg0BUO
DTとナイナイはともかく、AKBとかいらね
89名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:39:09.78 ID:t/ytRV6o0
>>86
ナイナイが心底尊敬してる芸人はダウンタウンとさんまだけ
ただ尊敬しすぎて共演するとガチガチになるw
90名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:39:44.57 ID:+OZByDOB0
チンカス呼ばわりされるは、ガキでぼろ糞言われてたのに
競演かよw

お互いプライドねーのかと・・・

俺が99なら絶対DTを許さないし、
DTならものすごくバカにした相手と競演なんて恥ずかしくて出来ねーよw
91名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:40:09.07 ID:w6QGCGyM0
つまんねえ企画
92名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:41:39.00 ID:kV/NKNgg0
ナイナイととんねるずは相性良いし
みなおかの視聴率も凄く良かったと記憶してる。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:41:40.67 ID:hY5KSEP60
ナイナイと共演する前に番組の内容を変えない限り
視聴率なんかとれないだろ・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:41:54.80 ID:4z8jTsi9O
>>69
番組見たことないんか?
刑事役の芸人はみんなスーツや
95名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:42:40.82 ID:XK6xsFTj0
ダウンタウンととんねるずならまだしも
ナインティナインじゃ格が違いすぎて話題にもならん
96名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:42:44.05 ID:NXjnSYouO
スレタイ画像からも2人の
性格がよく表れてるな
岡村はネクタイしめてきっちりした身なりに対し
矢部っちはノーネクタイでドヤ態度(笑)
97名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:42:53.48 ID:Mn5eG8Mk0
>>89
前回の27時間でのダウンタウンとの共演のときのANNは完全に祭りだったw
ナイナイ2人もリスナーも異常なテンションだった
98名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:43:24.83 ID:ha6aqdcSO
まあパンクで例えるならダウンタウンがハイスタでナイナイがエルレガーデンみたいなもんだろう。 あと爆笑問題はハスキングビー 千原兄弟はブラフマン
99名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:44:06.36 ID:kV/NKNgg0
>>96
やべっちはサッカー選手しか緊張しないらしいよw
100名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:44:31.38 ID:jz0pR5gM0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     なんか必死でしょ最近の松本
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /  チンカスと共演したりキンチョールのCM出たり
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
101名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:44:41.29 ID:deJsyeZ+0
速報

こち亀映画が8/6公開\(^o^)/

こち亀でいいじゃん!
102名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:45:11.89 ID:3TmEnTth0
>>97
矢部は前日から変な嗚咽が止まらんかったって言ってたな
103名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:46:09.71 ID:4y8q6nlx0
松本はなんであんなにナイナイの悪口言ってたの
「あいつらおもろいかぁ〜?」って関係ない番組の中でも言ってたな
104名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:46:35.23 ID:t7aDk4510
さっさとワールドダウンタウン復活させろ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:46:54.39 ID:KrwTS/6e0
>>98
130Rはハワイアン6
106名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:47:18.55 ID:Xrt4Wrwc0
>>90
「遺書」って当時ベストセラーになったし
未だに若手芸人のバイブルになってるらしいから
ナイナイが負った心の傷は、共演したぐらいじゃ癒えないだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:47:23.96 ID:7Mm9Z0JTO
>>98
馬鹿は死んだら?
108名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:47:31.03 ID:emoaAqNv0
矢部は浜田を叩けるかな?
109名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:47:47.00 ID:lLPXd+Ym0
>>100
キンチョールのCMはありえなかったな、何あの滑りっぷり
チーズ風のつまみのCMも酷かった
というか松本はCM出ない方が良い、アドリブトークが無いと何も面白くない
ジョージアのCMなんてチンピラが子分引き連れて歩いてるだけじゃん
110名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:48:03.34 ID:+JO67LcO0
ダウンタウンって確かに天下取ったけど、もう面白くもなんともないだろ?
現在のお笑い界で一番面白いのはさまぁ〜ずだよ。
ダウンタウンの笑いは誰かを少なからず傷つけてしまう恐れのある様な危うい笑いだった。
でも、さまぁ〜ずの笑いにはその危うさが全く無く、家族一緒にで安心して見て笑える温かさが最高だ。
111名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:48:05.95 ID:nW2hbWUC0
>>103
尖ってたんだろ
年取って結婚してまっちゃんは丸くなった
112名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:48:14.70 ID:HAhWf8NR0
>>89
さんまとはちゃんと話してるぞ
113名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:48:36.27 ID:nOtTFHYA0
>>81
何か知ってるならそれを書き込んでみろよ
できないならとんねるずの収入は若手以下確定な
114名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:48:56.73 ID:RPk1Xa450
>>103
当時は皆ボロカスだったよ
「抜かれる」とか「ライバル」とかじゃなくて
「俺が一番面白い」って自信がそうさせてたんだと思うわ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:49:28.32 ID:+OZByDOB0
イッテQに勝てないから必死にしか見えないけど・・・

かりに99出て視聴率良かったら99のおかげだろ?
チンカスに助けてもらうのかよw
116名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:50:19.32 ID:4z8jTsi9O
>>103
現に面白くはないからな
素人でもそう思うんだからそりゃ松本から見たらママゴト以下にしか見えないだろう
117名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:50:51.44 ID:oOwZAVFu0

【浜田ファミリー】関東連合と吉本興業のコネクションが根深そうだと話題
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305952942/
118名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:51:12.96 ID:QXC0C6/w0
>>97
あの回は伝説だよ
27時間で岡村が浜田につっこまれてガッツポーズw
119名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:51:28.92 ID:nW2hbWUC0
ナイナイを呼んだということは、嫌いでは無かったんだね
120名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:52:16.48 ID:XK6xsFTj0
人志松本にも呼んだことないのか
121名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:52:26.26 ID:dqM+GDhDO
>>103
そんなこと言ってたらキリがない
4時ですの時なんかケイシュウ5に出てた東野をボロクソに言ってたしね
石田靖なんかもかな
ナイナイなんてまだマシなほう何にも言われてないも同然
122名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:52:26.79 ID:DpglC3UIO
>>65
今回を期に、映画宣伝で松本が出てくるかもな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:53:36.85 ID:iBGvFFb60
落ち目同士か
124名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:54:02.24 ID:+OZByDOB0
>>111
年取って結婚してまっちゃんは丸くなった

これですべてOK的な流れはどうかと思うが・・・
若いうちは何言っても良いのかと、
125名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:54:28.67 ID:fT4+PKkl0
>>110
さまぁ〜ず面白いよな最高だw
126名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:55:30.38 ID:jixDSMMB0
いつまでも才能が爆発し続けるって難しいんだよね

光が強ければ強いほど、影も濃くなり
昇るのが早く高ければ落ちるもどん底へ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:56:04.21 ID:hHY11bFdO
これはみなあかん
128名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:56:34.39 ID:6TtTZGSU0
>>103
ナイナイだけじゃなくありとあらゆる芸人に噛み付いてたよ。遺書とかああいう本で。
伸介と志村けんだけは認めるとか今から思うと偉そうにw

あんなに威勢がよかっただけに今や廃人そのものに見えるのが悲しい。
若いときはいいんじゃないか?ってよくいうけど、
まっちゃんの場合自分自身の酷い劣化を予想してなかっただけに尚更ね
129名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:56:42.82 ID:/p0N1Aoq0
フジ視聴率
(平均/最新)

13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした

11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY!


*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察
130名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:56:54.48 ID:tEbFq+d7O
ナイナイもダウンタウンに憧れてこの世界に入った訳だし。
要は憧れの先輩と共演。

正直この二人の共演が一番見たかった
131名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:57:54.04 ID:QXC0C6/w0
夢の共演という意味では
14年前の27時間のダウンタウン×ナイナイ
最近だとさんまのまんまでの松本×さんまのインパクトはでかかったな
132名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:58:30.97 ID:hWhPIzVt0
1位 ダウンタウン 374票
2位 ナインティナイン 171票
3位 今田耕司 125票
4位 よゐこ 98票
5位 雨上がり決死隊 55票
6位 ウッチャンナンチャン 48票
7位 フォークダンスDE成子坂 37票
8位 とんねるず 35票 
9位 グレートチキンパワーズ 33票
10位 FUJIWARA 30票
11位 明石家さんま 28票
11位 ベイブルース 28票
13位 チュパチャップス 25票
14位 千原兄弟 24票
15位 板尾創路 22票
16位 キャイ〜ン 20票
17位 TKO 19票
18位 ジャリズム 17票
19位 ビートたけし 15票
19位 ますだおかだ 15票 
(JUNON95年7月号)
133名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:59:17.78 ID:LJh+5pa5O
今の松本って昔の松本が真っ先に批判するタイプの芸能人だよな
134名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:59:21.43 ID:MxBUMUFS0
>>110
三村の家族は傷ついていると思うw
特に中学生の娘はw
135名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:59:52.14 ID:+OZByDOB0
遺書を読んでから民主党のマニフェスト見ると
そう悪くないと思えるもんなw
136名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:01:15.43 ID:OmtRLnwNO
こりゃすごい
137名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:01:25.59 ID:LQ/w8Et60
岡村は悪魔的につまらないからな
子どもの言いがかりのようにしか話し広げられない
138名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:03:04.65 ID:ha6aqdcSO
まあロックに例えたらダウンタウンがボウイ ナイナイがラルク 爆笑問題はイエモン 千原兄弟がルナシー ピースがオレンジレンジ バナナマンが黒夢みたいなもんだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:04:10.14 ID:BpG1gTdlO
ナイナイはミドル3にぶっちぎりで抜かれて今や落ち目だよな。
(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:04:51.19 ID:JJrQ8lyf0
>>131
14年前のダウンタウン×ナイナイはどっちも尖ってたから緊張感はんぱなかった
俺はANNリスナーだったから祭りをおもいっきり楽しめた
141名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:04:56.54 ID:rMvqWSaW0
>>132
○→△
○→△
○→×
△→△
?→×
○→○
?→△
×→×
×→×
?→×
△→△
?→?
?→?
?→△
○→△
○→△
×→×
?→×
△→△
?→?
142名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:05:36.94 ID:4yjQZaYX0
ぬるま湯タウン崖っぷち
143名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:08:39.35 ID:hBQr1r/9O
写真の矢部がかっこいいのがムカつくなw
144名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:09:38.44 ID:JJrQ8lyf0
>>102
言ってたw おえぇ〜ってなんねんってw
145名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:10:08.65 ID:GIACDYNr0
>>95
とんねるずとの共演はないよな、絶対。石橋松本というより木梨と浜田がNG。
小川菜摘つながりで
146名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:10:31.27 ID:4z8jTsi9O
たけしと松本が去年共演しちゃったからな
あれ以上の共演はもう無いからな
いまさらナイナイとやっても大した感動は無い
147名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:11:41.57 ID:aDCVsEqQ0
アカン警察はAKBもでてるよ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:13:23.62 ID:6SbxnSj70
99がメインのめちゃイケでネタやらされてたさまーずやくりぃーむ、
色物的なゲスト扱いだった雨上りなんかが、99を軽くとびこえて
芸人の代表的なポジションに行くなんてあの頃は想像できなかった。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:13:32.80 ID:STPL1EXF0
>>146
世代でかなり違ってくる
20代にはたけしの有難味はわからない

DTと99のほうがグッとくる
150名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:14:05.80 ID:jMExtWS/0
ダウンタウンはナイナイのチンカスになってしまったな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:14:09.40 ID:cHPO7FBE0
とんねるずは経営者だからなー。
単価も高いし、あれだけの長寿番組の冠番組あるだけで、ゲスト扱いの若手が5,6本レギュラー持つくらいじゃ叶わないんじゃね?
長者番付の常連だったし、もう遊んで暮らせるくらい稼いじゃっただろーし、歳もとったからギラギラ感はなくなっちゃったなー。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:14:50.40 ID:nkABKn/T0
>>139
ようやくしかるべき評価を得た、というのが正しいな。
ナイナイは過大評価され続けてきた。
153名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:15:22.19 ID:psGQl8H8O
すごい松本不評だが
松ちゃんの一言コメントとか空気笑いは笑えるんだが普通に
ただ大喜利とかコントとか映画とか創作物は笑えない
154名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:16:01.95 ID:8WLnCy7pO
>>146
たけしとはテレビではそれまでなかったけど、対談はしてたからそこまで新鮮味なかったわ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:16:28.47 ID:hBQr1r/9O
ナイナイは人気者なんだよ
156名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:18:33.70 ID:+JO67LcO0
さまぁ〜ず、くりぃむしちゅー、雨あがり決死隊に完敗した時点でダウンタウンはお笑いから退くべき。
確か昔に松本が「自分達より上の者が現れたらその時点でダウンタウンとしてのお笑いは終わるべき」って話してた。

ダウンタウンがさまぁ〜ずのコントに勝てるか?くりぃむのフリートークに勝てるか?雨の企画トークに勝てるか?
全てNOだろ?ギリで雨あがりにはまだ勝てるかもしれんが、さまぁ〜ずとくりぃむには完全に負けてる。

若い時に天下取って大口叩いたツケが今まわってきたんだろ。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:19:32.72 ID:/hZGymFT0
まっちゃん結婚して丸くなったよな
尖ってるまっちゃんが好きだったなあ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:20:14.69 ID:LJh+5pa5O
ミドル3を課題評価してるやつがいるなw
未だにダウンタウンの舎弟やってるさまぁ〜ずや雨なんかネプチューンの遥か下だよ
159名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:20:41.55 ID:2VRnfQUW0
>>139
雑誌で太崎がナイナイは別格と言ってたぞw
160名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:21:09.98 ID:lLPXd+Ym0
>>157
結婚する前から鈍りまくってたろ
スベらない話なんてお寒い番組、昔の松本だったら絶対やってなかった
161名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:21:38.13 ID:NXjnSYouO
2週間後かよ
長いなぁぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日やってくれよっ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:23:16.54 ID:hWhPIzVt0
まあジャニーズに例えたらダウンタウンが内海光司 ナイナイが大沢樹生 爆笑問題は佐藤寛之 千原兄弟が山本淳一 ピースが森田剛 バナナマンが知念君みたいなもんだろうな。

163名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:23:45.70 ID:6TtTZGSU0
さまぁーず、くりぃむ、雨上がり、ネプとか
この辺の人たちってホントに人気あるの?
イマイチ実態が掴めないんだよね。
例えばCDを出せばチャート1位になるとか(とんねるずとかダウンタウンみたく)
そういうわかりやすいものがあればいいんだけど。
この人たちが出てるから絶対見る!って感じで視聴者は見てるんだろうか・・・
164名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:24:02.69 ID:0uaHWRzZ0
>>153
DXとか当日にキャスティングを知るぶっつけであのボケは凄い
165名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:24:16.97 ID:STPL1EXF0
>>159
それ関係者談 だろw
166名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:24:23.14 ID:XyU+Vnl8O
>>121
ローカルと全国発信の違い
167名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:25:30.11 ID:f7igan9IO
確かにミドル3は実力ではあの世代トップかもしれないけど、華とかスター性はいくら頑張ろうがナイナイとネプチューンに遠く及ばないよ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:25:38.04 ID:lLPXd+Ym0
>>163
全部が全部面白いとは思わんがしゃべくり007は面白い
169名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:27:27.06 ID:psGQl8H8O
松本が有田や土田みたいなボキャブラメンバーを評価している感じをみると
実は爆笑問題とも共演したいんじゃないかと思えてくる
170名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:28:57.10 ID:6SbxnSj70
99が可哀想だったのは、早々と第4世代の代表を背負わされたことかな。
そのおかげで、意外と不器用なコンビになってしまった。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:29:08.01 ID:nkABKn/T0
>>159
才能は別格だったと思うね。確かに。
伸ばす時期にないまま天然素材以降も売れ続けちゃったから
作家や演出家などスタッフ頼りのタレントレベルに収まっちゃったのが残念。
自分らで番組作れないんだから芸人の看板はおろせや。
スタッフに面白くしてもらってるジャニーズ連中と同レベル。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:30:16.55 ID:T9J6BBkkO
>>171
作家がついてない芸人なんているの?
173名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:30:44.77 ID:XK6xsFTj0
>>163
長者番付でトップ争いする真のビッグは
とんねるずとダウンダウン以降皆無だね
174名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:31:16.98 ID:lLPXd+Ym0
ドリフ、たけし、タモリ

さんま、所、珍助

DT、とんねるず、ウンナン、爆笑

今田東野、ナイナイ、雨、さまぁ〜ず、ネプ、くりぃむ



次世代全然開拓されてないんだよね
次に来そうなのはブラマヨくらいなのかな?
175名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:31:19.52 ID:+g2BgFYD0
ナイナイのANN 第847回(2011/05/19)
ttp://www.youtube.com/watch?v=m7jv79yOdes

冒頭でダウンタウンについて語っている
176名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:31:42.15 ID:96J4MVAJ0
>>167
ネプもミドル3側だろw
というかスター性があるのはとんねるずダウンタウンウンナンナイナイまでで、
それ以降は五十歩百歩だわ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:32:35.88 ID:6SbxnSj70
>>169
DTと爆笑で絡む場合、田中がいるから、面白くなりそう。
178名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:33:53.28 ID:WR9GD4V30
こいつら4人で数十億の資産有るだろうに
びた一文寄付も何もしなかったね
179名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:34:00.19 ID:f7igan9IO
>>171
スタッフ頼りのソースは?
よく岡村アンチが「台本芸人」って言うけど、ほかの芸人と比べてどう「台本芸人」なの?

妄想だろ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:35:12.57 ID:SY3LHjc90
>>171
編集で面白く見えるだけという
181名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:36:04.96 ID:2VRnfQUW0
>>174
ブラックマヨネーズ オードリー タカトシ 
182名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:36:46.20 ID:zGjZaR0M0
>>178
松ちゃんは個人で14億円も寄付したよ
おそらく芸能人では最多額じゃないか?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:37:33.72 ID:T9J6BBkkO
>>181
みんな30越えて苦労して売れたって感じだなスター性はない
184名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:38:19.75 ID:JOY7pyYz0
やっぱライブで笑いとらないと本物ではないよな
185名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:38:43.88 ID:DtNqTqbzO
ダウンタウン松本は爆笑問題太田の無駄な知性がムカつくんじゃね?ww
186名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:40:02.36 ID:zYwbeVip0
共演っつてもどうせナイナイがダウンタウンに萎縮して終わりなんじゃ…
これが原因でまた岡村の心の病が進行してもしらんぞ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:41:37.16 ID:xeL8sdwa0
台本芸人のソースがあるのは石橋くらいだろ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20894.jpg
188名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:42:37.51 ID:lLPXd+Ym0
>>181
オードリーは看板持つタイプじゃないだろ、若林単体ならMC出来るかも知れんが
タカトシは今後10年くらい覇権握りそうだね
189名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:43:38.89 ID:2VRnfQUW0
若くして売れたのなんてナイナイまでじゃんと思ったらオリラジがいたな・・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:45:10.81 ID:r7qf3xSm0
松本恐怖症を乗り越えれば岡村の病気もだいぶよくなるんじゃないのか
191名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:45:20.91 ID:nkABKn/T0
ナイナイなら新しい笑いを見せてくれる!と期待して見てきたけど
最終的にボケられない、リアクション取れない様を笑われるまでになって残念。
ツッコミを放棄したのも、新しいっちゃ新しいけど。。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:45:43.76 ID:lLPXd+Ym0
>>189
ロンブーもいるじゃん
なんか変な方向性に行っちゃったけど
193名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:46:32.90 ID:XyU+Vnl8O
>>182
本当かよ?初めて聞いたぞ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:47:18.81 ID:hWhPIzVt0
吉本は
キンコンや品川庄司やオリラジを
スターにしたかったんだろうな

3組とも
イケメンがいて、華があったしな
195名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:47:26.09 ID:XK6xsFTj0
>>185
楽屋に呼び出して土下座させたんだっけ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:47:52.97 ID:r7qf3xSm0
コンビで抜きん出てきたのはタカトシとブラマヨくらい
チュートは福田が無理だし、フットは実力があるけど岩尾のキャラが看板向きじゃないよな・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:48:56.32 ID:WslTmP560
お前らホント松本好きだな。3スレ目って・・・
太田のスレも盛り上げてやれよwww
198名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:49:10.41 ID:i7ktF0+4O
>>186
ラジオ聞いてないの?収録は楽しかったって言ってたけどな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:49:21.61 ID:STPL1EXF0
松本が後輩を名指しで批判したのは後にも先にも99だけ
これは99にとっちゃある意味名誉だ
あの松本をイラっとさせた存在ってことだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:49:47.85 ID:xeL8sdwa0
ロンブー敦はとんでもない世界の住人な気がしてきた
ttp://ameblo.jp/ginji00/entry-10883045767.html
201名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:50:18.06 ID:2VRnfQUW0
>>192
ロンブーは変な方向に行きすぎだろまじで政治家狙ってそうw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:50:44.45 ID:b7OSdOuW0
台本芸人という称号はほとんどがめちゃイケによるものだろ。
笑いが幼稚でガキ向けというドリフ的なパロディ、コント番組は
年齢と釣合わなくなってるし卒業すべきだと思うわ。
経年劣化してつまらなくなってる番組を、悪あがきしてまで
続けるべきではない。
203名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:52:07.06 ID:+ACelVE7O
>>194

オリラジはおもろい
204名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:53:05.85 ID:KfgvWOnS0
岡村目付きおかしい

精神病やったヤツ特有の目なんだよなアレ
205名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:53:52.38 ID:vVPM0Wbc0
最近のオリラジ結構好きなんだが
206名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:55:06.20 ID:2VRnfQUW0
>>197
見てきたが酷い前はもっと人気あったようなきがするんだが叩かれすぎだろw
207名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:56:02.64 ID:49lJmpNu0
>>203
オリラジは本人たちの実力不足もあったけど、あまりにも早く世に出すぎたね
現時点ではんにゃ、しずる、フルポンら同期と比べると総合力ではオリラジが一枚も二枚も抜けてる
208名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:56:33.45 ID:6SbxnSj70
吉本のスターシステムに、ナイナイとロンブーは対応できた。
でも、キンコンやオリラジはできなかった、ということか。
209名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:56:41.53 ID:f7igan9IO
>>187
そういうのが欲しいんだよ
あとは芸人かスタッフが雑誌などで「スタッフ頼り」って発言したとかさぁ

そういうのがないのに台本芸人台本芸人言われたって
「嫌いだからあいつだけ台本芸人なんだ」
って言ってるようにしか思えない
210名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:56:54.25 ID:KFvXY7r30
オリラジはバックに関東連合もいるしな
211名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:57:29.38 ID:9TRJmxOr0
ゴチ見たけど

桂三枝の凄さを再確認した
比較するのも何だがナイナイなんてゴミだな

吉本はさんまと三枝だけでいいよ
212名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:59:16.36 ID:lLPXd+Ym0
>>207
ここのところのはんにゃのオワコンっぷりって酷いな
レッドシアター終わって危惧されていた狩野や柳原が残って、はんにゃが消えるとは
わが家は想定の範囲内だけど
213名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:00:49.63 ID:49lJmpNu0
>>208
99、ロンブーの頃はネットが今ほど発達してなかったからね
同じ状況なら99、ロンブーだってゴリ押しだの何だのってボロカスに言われてたと思うよ
214名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:01:31.94 ID:2VRnfQUW0
レッドシアターあってるときは凄い人気だったのに短い春だったな
215名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:03:31.90 ID:Doc1mHjC0
>>47
なんなんだろうな、このDT番組の低迷振りは。
俺ら同世代には、DTはまだまだトークに限ってはかなり面白いし、結構観てるのに、
悲しいけど、若い奴には全く人気ないって事なんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:05:13.72 ID:AKppex3S0
「アカン警察」って視聴率初回が8%で
次が6%だっけ

アカンやんww
217名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:05:57.18 ID:lLPXd+Ym0
>>215
いや元々DTの笑いって万人受けするものじゃないだろ
それが今まで本流気取って人気勝ち取ってきた状況が異常なだけで
218名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:08:46.76 ID:f7igan9IO
>>202
だからなんで「台本芸人」という呼び方なの?
幼稚と台本はイコールなの?

幼稚だから嫌い、ガキ向けだから嫌いって言えば済む話じゃん

なんのソースもなく台本芸人台本芸人言ってるやつのほうが幼稚だよ
サバンナの捏造コピペのやつとかさぁ
駄々っ子かっつーの
219名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:09:26.72 ID:b7OSdOuW0
ナイナイ、ロンブー以降のここ10年は売れ残ってた30代〜40代の奴が
ぐっと売れてきたって感じだな。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:09:57.07 ID:Doc1mHjC0
>>146
たけしVS松本は、元々反発しあってたわけじゃないからね。
松本VS岡村は別格。まあ松本VS貴明ほどではないが。
221名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:11:38.71 ID:Doc1mHjC0
>>170
今、板倉と塚地が同じ目にあってると思う。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:11:43.81 ID:C9myPBXs0
どうでもいいけどくりぃむってこの辺のクラスとあんま共演しないのはなんで?
見てないだけかもしれないけど
223名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:12:13.70 ID:9TRJmxOr0
岡村って先輩と殆ど仕事した事ないから先輩や大御所と共演すると

ゴミになる。
過保護に育った芸人なんて面白くないのは当然だ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:13:27.12 ID:shCfRIZOO
爆笑問題とのadidas広告塔土下座事件こそ取り上げて欲しい
225名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:14:24.98 ID:lLPXd+Ym0
>>222
有田は割りと雛壇として絡んでる
上田は自分が仕切らないと全く活きないタイプだから無理
226名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:14:52.52 ID:9TRJmxOr0
>>222
クリームは個人事務所だから
そういうの特に吉本のベテランと共演させるのを吉本が嫌う。
それぞれの芸人は特に何も思ってない

事務所と事務所の問題
227名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:15:48.94 ID:4y8q6nlx0
「アカン警察」なんてタイトル・・・最初はイッテQの番組内企画かと思った
しかもご丁寧に「爆笑・・」まで付けて、こんなんでいいのかDT
尖ってた頃の松本が懐かしい、最近は幼稚な好々爺って感じだな
228名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:16:32.97 ID:9TRJmxOr0
>>227
最初爆笑問題の番組かと思ったよ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:17:06.84 ID:4kyaiABk0
まっちゃんがナイナイと談笑してるのとか想像できないなー
岡村さんがびびらなければいい感じになりそうだけど
早く放送みたい!
230名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:20:23.81 ID:T9J6BBkkO
名倉は司会がやりたかったから意識的に他人の番組には出なかったって言ってたな上田もそうかもしれん
231名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:24:02.90 ID:Doc1mHjC0
まっちゃんの「あかんくない〜」を聞きたくて、この番組観てるw
232名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:25:55.30 ID:MiL3wLsMO
最近のナイナイオールナイトつまらんくなった
233名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:26:08.71 ID:C9myPBXs0
>>225-226
なるほどね 特に確執は無いわけだ
234名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:26:13.61 ID:vmecUNqpO
岡村はアウェイだと若手以下の活躍しかしない
235名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:27:24.14 ID:9TRJmxOr0
オールナイトニッポン自体がつまらなくなったからね。

今はラジオはJUNKだな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:28:42.78 ID:9TRJmxOr0
>>234
アウェイじゃなくてもそうでしょう。

お試しかに出た時はビックリする程空気だった。
237名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:32:03.08 ID:whfXNkJi0
どっちも嫌ってるの?
238名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:32:29.73 ID:AdVJu1ygO
ダウンタウンはもう終わってると思う
面白くないっす
239名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:32:31.34 ID:Doc1mHjC0
「ぶっちゃけ!99」を続けてれば、あらゆるところにフィールド張りまくる岡村の性格も、改善されていったと思うんだようなぁ。
逆に言えば、今からでもトーク能力分の伸びシロがあるとも言える。
240名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:33:12.08 ID:RFg28/TV0
ナイナイのおかげで視聴率二桁いくといいんだけどな・・・
241名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:35:16.98 ID:DpglC3UIO
「夢の共演」と言っても、あまり視聴率に影響無いのは

騒いでいるのは、「自称・お笑い評論家」だけで、見ている大衆には「へえ〜珍しいね、…チャンネル換えようか」くらいどうでもいいんだろうな
242名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:35:29.84 ID:KLFQUibuO
ウンナンと絡んでくれ

とりわけ、松本&内村のコント番組が観たい

しかし、やはり、英雄が並び立つのは困難か?
243名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:35:33.12 ID:lnQ72lbT0
ダウンタウンとナインティナインって、元々は社長の派閥争い的なもので仲が悪い形にしてなきゃならないんじゃなかったの?
木村派ナインティナイン、大崎派ダウンタウンっていう
244名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:36:30.42 ID:0a/fGGUd0
ナイナイ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:36:37.82 ID:MAFUXfh+O
確か視聴率ヤバいぐらいに低いんでしょ

まさかダウンタウンがナイナイに頼らないといけない時がくるとはね・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:36:39.55 ID:6SbxnSj70
せめて5年くらい前、浜田がめちゃイケに出た頃くらいに
コンビ共演が実現したてたら、話題性だけじゃなくて、
面白さという面でも期待できたけど。。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:38:36.01 ID:0a/fGGUd0
ナイナイはピークに比べたら落ちぶれたけど
ミドル3の方が上にいるとは思わんけどな
くりぃむはともかく
雨やさまぁ〜ずよりは格上だろ

ぐるナイ めちゃイケが終わったら
ヤバそうだけど
248名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:39:23.32 ID:JhDV55bsO
お笑い通がんばれ〜(笑)(笑)(笑)
249名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:40:17.52 ID:4kyaiABk0
>>236
あのときかなり精神病んでるときだった
250名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:42:35.56 ID:zr8gDz2i0
岡村は半年休んでどうなるのかと思ったけど
人気落ちなかったな。
251名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:43:56.10 ID:n13Oo3dy0
派閥とか共演NGとか、そいいうこと以前に、お笑いの方向が違うから相性悪いし、
ナイナイはウンナンやとんねるずと共演する方が合ってそうだけどな。
なんつーか、ナイナイって吉本臭があまりしないし。
252名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:45:27.80 ID:6SbxnSj70
>>247
あれだけヤバいヤバいと言われたとんねるずやウンナンも
いい位置で一応残っているから、まあ結局ナイナイも大丈夫なんだろうね。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:45:58.75 ID:KoVbKDs10
>>50
>>57
とんねるず死にかけてるやん
254名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:46:34.99 ID:/p0N1Aoq0
日本テレビ
(平均/最新)

16.02|12.6|-0.3P|日21|行列のできる法律相談所
15.80|12.1|-1.0P|月22|しゃべくり007
15.38|16.1|+3.0P|木20|ぐるぐるナインティナイン ←←←←←←←←←←ナイナイ
15.12|15.7|+2.7P|日20|世界の果てまでイッテQ!

14.93|13.8|-3.2P|土19|天才!志村どうぶつ園
14.80|14.1|+0.6P|水21|ザ!世界仰天ニュース
14.66|14.2|-0.9P|木21|秘密のケンミンSHOW
14.63|15.7|+0.7P|火20|踊るさんま御殿
14.56|16.8|+2.2P|土20|世界一受けたい授業
14.20|12.1|-3.4P|土22|嵐にしやがれ
13.82|13.6|-0.1P|日19|ザ!鉄腕DASH!!
13.33|12.3|+0.8P|日22|おしゃれイズム
13.13|13.9|-0.6P|月20|世界まる見えテレビ特捜部
12.77|11.5|-3.9P|水20|1億人の大質問!?笑ってコラえて!
12.15|11.2|-1.9P|土21|高校生レストラン
11.90|10.6|-1.6P|水22|リバウンド
11.80|10.9|-1.0P|木22|ダウンタウンDX ←←←←←←←←←←ダウンタウン
11.63|10.7|-3.4P|水19|DERO休止中のつなぎ番組(おつかい、野球など)
11.46|12.1|+0.5P|月21|人生が変わる1分間の深イイ話
11.19|*8.4|-2.4P|金19|金曜スーパープライム
11.08|*8.3|-1.1P|火19|火曜サプライズ
10.70|10.0|-0.5P|日22|中井正広のブラックバラエティ
10.60|*9.4|+0.8P|金21|金曜ロードショー
10.30|11.0|+0.8P|火22|スター☆ドラフト会議
10.13|*9.8|-0.7P|月19|不可思議探偵団

*8.93|*9.6|+0.4P|火21|1億3千万人のエピソードバラエティ・コレってアリですか?
*8.38|*7.7|-1.3P|木19|なるほど!ハイスクール
255名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:46:53.28 ID:lTpI71aCO
>>232
結構おぎやはぎに持っていかれたよなリスナー
256名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:47:00.89 ID:KXDrzSKX0
ダウンタウン×ナイナイはそんなに価値ないなあ
というかもうみんな丸くなりすぎてて「どうなるの?」感がない
しかもアカン警察ってのが…まだDXでやる方が期待値高い
最後の砦ダウンタウン×とんねるずも
今、いざ実現するとなるとかなりヌルくなりそう
257名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:47:43.97 ID:vufnbXNa0
>>253
死にかけてるっていうか、死んだことになってるよね。世間的には。
258名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:47:51.76 ID:AowJqpY/O
取り敢えず、ダウンタウンはレギュラー増やし杉
259名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:48:00.45 ID:/p0N1Aoq0
フジ視聴率
(平均/最新)
15.48|16.6|+1.6P|水21|ホンマでっか!?TV
15.18|15.2|+1.0P|木22|BOSS

14.38|14.1|+1.1P|土20|めちゃ×2イケてるッ! ←←←←←←←←←←ナイナイ
13.68|13.9|+0.4P|金19|ペケポン
13.24|12.2|-2.7P|木20|奇跡体験!アンビリバボー
13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした
13.07|11.9|-0.4P|水20|はねるのトびら
12.97|13.3|-1.1P|金21|金曜プレステージ
12.95|12.0|-1.3P|月19|ネプリーグ
12.53|11.9|-0.8P|木19|VS嵐
12.48|12.2|+0.3P|水22|ザ・ベストハウス123
12.48|14.9|+1.6P|土21|土曜プレミアム
12.43|12.1|+0.4P|水19|クイズ!ヘキサゴンU
12.38|11.9|-1.6P|月22|SMAP×SMAP
12.38|12.7|+0.4P|日21|マルモのおきて
12.12|*9.9|-2.7P|月21|幸せになろうよ
11.60|12.2|+0.5P|火19|カスペ
11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY! ←←←←←←←←←←ダウンタウン
11.43|11.5|+0.1P|日19|1年1組平成教育学院
11.33|12.9|-0.9P|日22|Mr.サンデー
11.28|*8.4|-3.0P|土19|潜入!リアルスコープ
10.60|10.8|±.0P|火21|名前をなくした女神

*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察←←←←←←←←←←ダウンタウン
*9.57|*9.7|-0.6P|金20|金曜日のキセキ
*8.84|*8.7|+0.5P|火22|グッドライフ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:49:02.70 ID:/p0N1Aoq0
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.3(ヨシモトブックス)
発売日: 2011/5/19
(前2作で売り上げ40万部の大ヒット)

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 7位
現在品切れ中

一ヵ月の間ずっとトップ10内キープ


ダウンタウンDX PRESENTS 食べたい!スターのお気に入り(ヨシモトブックス)
発売日: 2011/6/2
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,905位
予約入らず

スターグルメを網羅「ダウンタウンDX」の人気コーナーが書籍化
http://natalie.mu/owarai/news/49646

http://natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_DTDX.jpg

ダウンタウンコメント
浜田:松本は昔っから珍味が大好きなんですよ。
松本:浜田はB級グルメを食わせとけば間違いないです。
261名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:49:57.99 ID:lTpI71aCO
>>215
ダウンタウン好きだし面白いと思うけど、アカン警察は全然見る気がしない
企画自体がつまらん
262名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:50:43.48 ID:0q93WcWD0
>>57
っていうか、いまだに人気の落ちないダウンタウンとナイナイが異常なんだよな
とんねるずはヒロミとかと一緒のレベル
263名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:52:07.15 ID:MZm9Gj8t0
>>257
いや、生きてるだろw
人気なくて仕事ないだけで
264名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:52:37.20 ID:C/n9TW6JO
ダウンタウンは紳助やさんまみたいに個人事務所構えてないし、事実上の東京吉本トップなんだから、逆の意味で仕事選べないんだよ。
大人の事情
265名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:53:02.35 ID:WppRSco/0
さまぁ〜ず

こいつらのどこが面白いの?

顔もキモイし
266名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:53:48.80 ID:MZm9Gj8t0
>>262
ヒロミもグルメタレントに路線変えたらとんねるずみたいにナントカ生き残れたかもな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:55:07.48 ID:3u/jzEYv0
↓こいつはアカン
268名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:55:41.12 ID:9TRJmxOr0
>>249
いやそのかなり前の他番組でもそうだったよ。

まぁそんな過保護だから精神病になるのだろうけど
269名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:56:25.83 ID:ONxw+r090
ダウンタウンも事務所持ってるだろ。
270名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:56:29.48 ID:IK97mooj0
>>266
ヒロミは消えてある意味幸せだったのかもよ
とんねるずのここ10年の醜態を見ると思う
271名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:58:24.43 ID:/p0N1Aoq0
★週末ヒトケタウンが前人未到のグランドスラムを達成(平成23年5月13日〜15日)

*8.7% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
*9.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*7.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
272名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:58:44.28 ID:b7OSdOuW0
松本は岡村なんて笑いの指向が違うから芸人としては敵視してないだろ、
眼中にないと言うべきか、人気があるってことでは多少やっかみが
あるかもしらんが。

松本がリアルに敵視して嫉妬してるのは太田じゃないのか?
岡村のやってる番組は松本にもできるが太田総理みたいな番組は
松本には無理だろ、無論岡村も。せいぜい議論を茶化すこと
ぐらいしかできないだろうな。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:58:58.35 ID:BpG1gTdlO
>>174

次世代の天下人はザキヤマ
274名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:59:07.87 ID:tEbFq+d70
今更、禿げた武藤と太った三沢がやってもしょうがねえだろ。
10年遅いんだよ。
275名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:59:48.43 ID:kYq53S4H0
止めたくても止めさせてもらえない
ヤクザ吉本の金づるダウンタウンとナイナイ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:59:52.54 ID:JQoky8yk0
>>270
とんねるずはもう死んでるのに、グルメタレントとしてムリヤリ延命させられたかんじだよね
277名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:00:29.63 ID:npMInImM0
松本、石橋、太田、岡村
この4人の共演を見てみたい
278名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:00:36.49 ID:0a/fGGUd0
最近お笑い番組
アメトーークと芸人報道しか見てないな
でも別に雨上がりを面白いと思ったことはない

雨上がりは番組に恵まれてるな
279名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:01:21.67 ID:bR3PK+bi0
>>276
あれはあれで痛々しいよな
280名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:04:02.56 ID:KOy/S6qv0
>>57
>>62
そうそう。どっちもまだ芸人として現役だからワクワク感はあるよね。
281名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:06:08.49 ID:BpG1gTdlO
志村などの舞台芸人ではなく、テレビの台本芸人の末期に入ったかなって感じ

ナイナイは良い意味でも悪い意味でも、とんねるずと似たような晩年を過ごすだろうね。
282名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:06:24.23 ID:w7kxwg060
楽しみは楽しみだけどこの番組自体はアカン
緊張して失敗しただけの普通の人を笑い者にしたりするのはちょっと・・
283名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:06:46.03 ID:6SbxnSj70
>>280
現役だけど、悲しいかな全盛期じゃない。
二組ともいい時代を知ってるだけに、このタイミングでの共演は残念かな。
でも、見るけど。
284名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:07:32.28 ID:vEmuneuu0
>>257
まぁ、消えてもだれも気づかんのはあるかもw
285名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:07:43.12 ID:BHUSusLyO
佐藤亜美菜が関東連合関係者と食事か★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1305919793/










286名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:08:08.52 ID:MAFUXfh+O
>>271
こりゃひでぇなw
287名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:08:49.75 ID:2unU4Bi40
DTx爆笑かDTxとんねるずなら見る。
昔なるほどで絡んでた時はつまんなかったし。
288名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:10:10.51 ID:n2jcZ5KCO
>>283
27時間テレビで共演したじゃん
289名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:10:19.69 ID:vEmuneuu0
とんねるずの今って芸人の墓場みたいなもんだからな
ああなるなら綺麗に消えたほうがマシ
290名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:11:17.49 ID:BpG1gTdlO
>>277
松本と岡村がツッコミにまわるのが想像に難くない
291名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:11:40.34 ID:xr1h3+JY0
>>271
低視聴率王だな
292名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:11:53.44 ID:kq8Le7ewO
この番組にとんねるずか爆笑がきたら確かにみるな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:12:31.56 ID:Q28tJh+30
ダウンタウンも視聴率取れなくなって必死やな
294名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:12:47.02 ID:jdk3Blhv0
太田総理でよくあるパターン

太田が浅い知識で政治を語る

政治家が堂々と反論する

太田段々興奮してわけのわからないことを言い出す

政治家呆れながらも冷静にいさめる

太田突然ボケて「今までのはオレなりの冗談だよ」みたいなフリでごまかす

視聴者ドン引き

そりゃ好感度も下がるわ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:14:01.74 ID:ON+qHZWUO
最後の砦が。いつになるか分からないけどしいていうならロンブー
淳の独立あたりまで吉本飽和状態がしばらく続くな。つまらね
296名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:14:05.88 ID:ucFV7EmI0
広告収入が激減した今
テレビ局にとってはDTや雨のような
DVD芸人のほうが大切だわな
にしてもDTレギュラー大杉
297名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:16:03.51 ID:6SbxnSj70
>>289
でも、旬の女優から大物スポーツ選手まで、ふつうにトークできて
番組として成立させられるのって、とんねるずくらいだから需要はある。
そこが、ウンナンとの違い。芸人としては終わってるとしてもね。
298名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:16:35.07 ID:9haPmRwv0
>>289
それ、若手みんな思ってるだろうな
若手がとんねるずと絡むと落ちた先輩に気使ってるのすごく伝わる
299名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:18:34.26 ID:ha6aqdcSO
ダウンタウンはDQNに人気がある 爆笑問題はDQNに人気がない この差が何気に大きい
300名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:18:42.44 ID:mVjby1E/0
落ち目同士で話題づくりですか?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:20:06.50 ID:/p0N1Aoq0
(平均/最新)


13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした

11.80|10.9|-1.0P|木22|ダウンタウンDX
11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY!
*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察
302名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:20:06.74 ID:4y8q6nlx0
どうせ共演するなら「近くにいきたい」で観たいな
4人だけで長時間拘束、大事故が起きてもいいやってのりで
303名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:20:29.46 ID:/p0N1Aoq0
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.3(ヨシモトブックス)
発売日: 2011/5/19
(前2作で売り上げ40万部の大ヒット)

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 7位
現在品切れ中

一ヵ月の間ずっとトップ10内キープ


ダウンタウンDX PRESENTS 食べたい!スターのお気に入り(ヨシモトブックス)
発売日: 2011/6/2
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,905位
予約入らず

スターグルメを網羅「ダウンタウンDX」の人気コーナーが書籍化
http://natalie.mu/owarai/news/49646

http://natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_DTDX.jpg

ダウンタウンコメント
浜田:松本は昔っから珍味が大好きなんですよ。
松本:浜田はB級グルメを食わせとけば間違いないです。
304名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:20:30.90 ID:2jzHxAfi0
>>262
ヒロミって今なにしてんだ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:20:58.67 ID:/p0N1Aoq0
5/15(日)
18.1% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.7% 19:54-21:48 TX* 池上彰の緊急生放送スペシャル
11.4% 19:57-20:54 TBS クイズタレント名鑑
*9.6% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II


*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
306名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:23:52.23 ID:hHtfciub0
>>289
尊敬する芸人にとんねるずの名前出す若手いないもんな
307名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:24:34.87 ID:TJMavXu70
全盛期でもDT99共演はつまらんよ。

どっちも面白くないって意味じゃなくて
岡村が萎縮するから大先輩との共演はつまらん。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:24:48.33 ID:7QWyisQ+O
大野雄二の曲使ってほしくなかった…
かっこいい曲なのに…
309名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:26:16.21 ID:WYP9J95S0
これはかっこ悪いな。
ついにチンカスとまで蔑んで、取巻きにしつこくイジメさせてた
99にまですがるようになったか、ダウンタウン。
若気の至りとはいえ、あんまりえげつないことしてると因果応報だな。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:27:12.92 ID:CUauv+eN0
>>289
とんねるずもそのまま消えておけばここまで評価下がらなかったのにな。引き際って大切。
311名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:28:04.34 ID:1FGloKZqO
ダウンタウン×ナイナイだけの2hSPでよかったのに
312名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:31:39.06 ID:yGolaNMRO
まあとんねるずを芸人枠で考えるからおかしくなるんだよ。
バラエティーがうまくなった中山ヒデみたいなキャラだしタレント枠でしょ。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:31:58.61 ID:Doc1mHjC0
ID:/p0N1Aoq0

おまえ、真性の「チンカス」だなw
つまらんことに労力を使うな、カス
314名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:34:07.55 ID:VslOfkEn0
松本が面白くないからテレビが面白くない

松本が面白くなるまでテレビを見ない
315名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:35:12.26 ID:xgvH9Eix0
松本が創りだす笑いを見るぐらいなら
ネットでの素人見てたほうが面白いし
今はもうテレビ見ないな
316名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:35:46.25 ID:hl3/ib/p0
ダウンタウンみたいにただのうるさいにいちゃんがいつまで風切るのか不思議で
しかたない。はまたもまつもとも人のおもろい話につまらんリアクションしとるだけで
自分の話はひとつもおもしろない事にだれもがはよ気がつかないかんだろ。
317名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:37:24.70 ID:60mtGNtIO
なんか今さらな感じ
ダウンタウンはリンカーンとかで後輩芸人と絡むようになってずいぶん丸くなったし昔みたいな緊張感はないでしょ
318名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:38:26.74 ID:hl3/ib/p0
まぁ周りがしょぼいんだろうな、街の不良に気ぃつことるだけ、こいつらもしんすけも
319名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:39:17.97 ID:+S+W52/Z0
>>310
まあ実質消えてんだけどね>>50
320名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:41:33.56 ID:XsvTmePj0
>>319
その1本で醜態を晒してるってことでしょ。ただのグルメタレントになってんだから。
321名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:45:28.73 ID:C9myPBXs0
ダウンタウンより爆笑とナイナイは芸歴がだいぶ下だろ?
それなのに共演NGしたり同格扱いされたりしてなんかかっこ悪い
322名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:49:30.93 ID:cQ01Gjhq0
>>320
なりたくてグルメタレントになったわけじゃない
お笑いやると数字全くとれなくて番組終わるから仕方なくそうなたったんだよ
323名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:50:49.53 ID:vIg+ng6QO
松本が病気が治ったら共演するぞって言ったからでしょ
鬱は約束をすることがいいらしい
324名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:51:14.76 ID:edlUeROlO
ダウンタウン嫌われすぎワロタwww
325名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:52:45.15 ID:5E3MxpGl0
>>322
ようするに実力不足だよな、とんねるずの
326名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:53:37.87 ID:T9J6BBkkO
爆笑って芸歴でいえば今田東野の後輩で山崎邦正と同期なんだな
327名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:54:40.04 ID:ZFdkwy9UO
ナイナイ出したら視聴率ましになるだろうけど次から下がったら情けないよな
328名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:55:11.78 ID:5E3MxpGl0
とんねるずは実力がないから消えただけ
329名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:55:31.85 ID:nlglgVObO
昔だといかりや長介とたけしが競演するようなもんかな
330名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:57:47.52 ID:n2jcZ5KCO
共演NGだったのはギャラの割にプラスがないから
最後の共演27時間でハッキリした事実
331名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:02:04.59 ID:p8c7w/oc0
>>328
とんねるずはダウンタウンの東京進出で吹っ飛ばされて
ナイナイとロンブーの台頭で完全に消された
332名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:03:39.35 ID:/p0N1Aoq0
(平均/最新)

13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした

11.80|10.9|-1.0P|木22|ダウンタウンDX
11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY!
*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察
333名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:06:30.63 ID:bU3FxLiC0
なんで、騒いでるのか意味不明
普通に楽屋で喋ってるし
334名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:08:23.30 ID:VM1M9LT20
お笑い界のツーダッグ揃ったな
335名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:09:24.24 ID:6rqI6gp10
>>331
というか、出てきた若手全部に抜かれたよね、とんねるずは・・
336名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:10:57.40 ID:Rj4uxag60
ここにきてしゃべくり7がおもしろい
337名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:10:58.73 ID:u9h3+3Hz0
いくら視聴率1桁だからってチンカスのナイナイに頼むなんてw
子分のジュニアさんじゃダメなんすか?w
338名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:14:44.60 ID:87TK4aWE0
そう・・・(無関心)
339名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:16:41.47 ID:F0vtQgk40
>>338
本当に無関心なら書き込みもしませんよw
340名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:18:09.26 ID:8KsH4riA0
>>331
松本はもう昔から「力がちがう」ってとんねるずのこと馬鹿にしてた。
逆にナイナイを一時期叩いたのはある意味実力を認めてたからだと思う。
けっきょく、とんねるずは消えてナイナイが生き残ったわけで、松本の目は正しかったことになる。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:19:00.53 ID:3H+IlsgM0
松っちゃんはさんまと共演した時もびっくりするぐらい普通だったからな
今回も特にハプニングとか無いんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:19:57.18 ID:Dhm5Q0220
>>340
>とんねるずは消えてナイナイが生き残った

あのねキャリアがだんちに違うの。 キャリアが。
343 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 17:20:08.04 ID:0z+IwUo50
岡村主演でうつ侍を一本取れば仲良くなれるよ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:21:18.61 ID:VY2h6ydm0
>>331
後輩がみんなダウンタウン派になっちゃたもんね
345名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:22:22.66 ID:Dhm5Q0220
>>344
よしもとくせーなw うせろよ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:23:16.99 ID:lI40YweEO
とりあえずここまで遡った
>>253
>>257
>>284
>>289
>>310
>>319
>>320
>>322
>>325
>>331

相変わらずわかりやすい単の発だなwww
で、今後も>>50>>57へ自分で自分に亀レス
そこから始まる夜は熱くビコーズアイラブ
バカの一つ覚えで「人気がー」を多用するパターン
もっとうまくやれよ・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:23:54.85 ID:9Tsi3Yos0
>>331
吹っ飛ばされたっていうか木っ端微塵にされたよね。すごかった。
348名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:24:18.43 ID:wjzBZtJM0
種類は違えど同じ時期に病気になったのも何かの縁じゃないの
349名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:26:24.75 ID:9Kv0G/EE0
とんねるずが叩かれるといつも変な人が出てくるけどなんなの?
350名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:29:40.06 ID:wjzBZtJM0
>>349
三瓶と同じレギュラー数になっちゃったからな
フォローに必死なんだろう
351名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:30:32.61 ID:2FUWWJh2O
てす
352名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:32:43.60 ID:VTwVhSkD0
>>349
とんねるずババアって芸人板では有名な人
ダウンタウンとナイナイを複数IDの自演で叩いて対立を煽ってるんだけど
とんねるずが叩かれるといつも我慢できなくなって出てくる

ね?出てきたでしょ?w
353名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:34:08.09 ID:LvLiYRg20
>>349
いつもの石橋大好きおばさん
354名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:34:08.77 ID:r7qf3xSm0
イッテQが強すぎる
これで江がクソ大河じゃなかったら完全死亡だろこれ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:34:57.77 ID:LW4JBdCY0
松本にはここ数年がっかりさせられる事ばかりだ
番組が低視聴率だからって昔叩いてたナイナイに泣きつくとは
356名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:35:20.26 ID:LvLiYRg20
>>340
ナイナイが実力あるのはラジオ聞くと分かる
357名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:37:14.87 ID:eBbKVnnj0
>>352
ほんとアホだよなあのババアw
358名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:37:43.35 ID:/RGPfBKE0
とんねるずは最近、フジで生ダラ復活させたり好印象だなー
359名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:41:44.00 ID:SWQjiB+H0
よく分からんが、とんねるずが人気なくて仕事ないのは事実だよね
360名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:42:33.66 ID:wu1z4Nkw0
ナイナイもダウンタウンも好きだから共演が見られるだけで満足。
とんねるずは全く関係ないのに何でババアとやらは必死なの?
361名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:43:10.68 ID:wjzBZtJM0
生ダラ?あぁ、犯罪者集団にアドバイス貰ってパチョンコしてた番組ですね
362名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:44:43.82 ID:iSs8xN020
>>359
事実だから我慢できないんでしょ、そのとんねるずババアって人。
363名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:47:59.01 ID:yvi+a1MpO
生ダラってスタッフに逃げられてパチンコばかりしてたイメージしかない
後オウム
364名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:49:43.55 ID:H2DZeg+T0
爆笑とDTが見たい
365名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:49:45.02 ID:l0oha1aT0
>>349

        _ -───- _
      /            \ 貴さんの悪口許さない

     /            ヽ
      l                  i
    i                 |
     |  ノj|"ノハj リ}ハ{`j!^i}、  {
    }  }i'二二ヽ /二二`i{  } / ̄\
    {  }|ヽ ●ヽ|=|/ ●ノ |  }  |  好 |
    }  } ヽ二二' `二二-'}  } <    |
     } {  /(●_●)   }  {  | き |
     }  { <-─---─-> {  }   \_/
    ノ { \_`ー--─''゙_/{ ノ
    "リハ{\o|⌒| ̄ ̄|^i/リハ`
    i'\  `   `i _ノ´   / `i
     | ヾi     ´ /   lノ |
366名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:50:45.40 ID:hvmmRMB60
あのCM見る度に松本やばいと思ってしまう
367名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:50:52.51 ID:i9q1xVAY0
松ちゃんのなかでは

ジュニア>>ブラマヨ>>宮迫>>ケンコバ>>>>>>岡村さん

って感じだろうなあ。
368名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:51:10.76 ID:an5sXMFV0
>>365
石橋もババアに好かれてもな・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:58:00.51 ID:oSNQMH830
>>349
吉本芸人が叩かれてたら「とんねるずって人気ないね」って書くとすぐ出てくるよw
370名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:59:43.58 ID:XyU+Vnl8O
>>360
とんねるずババアもとんねるず叩いてるやつも必死に見えるw
マジで関係ねえのに
371名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:00:02.42 ID:tEbFq+d70
始まったばかりでもうテコ入れかよ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:00:25.69 ID:tcguVj1QO
相変わらずとんねるずの存在感は圧倒的だな。関係無い番組なのにやたらと名前が出てきやがる
373名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:00:27.99 ID:59tclFJA0
今更感しかしないな
374名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:01:55.19 ID:i9q1xVAY0
勝ち組・・・ダウンタウン、ウッチャン


負け組・・・とんねるず、ナンチャン



375名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:02:02.26 ID:oSNQMH830
>>50
>>57
とんねるずって人気ないんだなぁ
376名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:05:18.80 ID:IKakPpTf0
昔、松本がココリコ?と飯食べてたら
ちょうど岡村と出くわしたって言ってたな

せっかくだからって松本が誘って一緒のテーブルについたんだけど
岡村は話すどころか食事にもまったく手を出さなくてガチガチだったと

結局、耐え切れなくなったのか岡村の方から「すいませんっ!」と一言残して
足早に去っていったらしい
377名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:06:29.56 ID:ke7iJT+ZO
船木誠勝&AKIRAレベルの共演だな
378名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:14:05.91 ID:cQJCXaRk0
日曜の夜に鬼嫁の映像だすなよ
もの凄く不愉快になる
379名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:14:31.27 ID:BXRe7BDb0
あの番組糞つまんないからどうでもいいわ
380名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:16:41.07 ID:Lg/65o4B0
大崎のせいでダウンタウンの一桁番組が大量に増えてしまった。
ナイナイと共演カード切ってもダウンタウンの寿命縮まるだけなのに。
大崎はダウンタウンの首を絞めてるだけって気付かないのだろうか。
381名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:19:28.02 ID:FIMc8SPG0
>>375
びっくりするくらいないよねw
382名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:19:36.61 ID:b3Jb+YXeO
めちゃイケ警察みたいなので浜田と絡んでたのは覚えてる
383名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:21:10.63 ID:zzCnzNr90
ナイナイおもしろいと俺は思わない。
めちゃイケってあれ内々で楽しんでるだけじゃないか。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:22:39.41 ID:fxNVZXt+0
番組自体は見る気しないが、このコーナーだけは見よう
385名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:23:36.92 ID:AIVNVcni0
>>374
先週末の4番組で1桁視聴率のグランドスラムを達成したメルトダウンコのどこが勝ち組?
386名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:26:20.07 ID:C4gWqcmj0
浜田が岡村を見る目が好きだわ
ゴマすりに来ないし、結構気に入ってる感じだよなー
387名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:26:59.37 ID:/0OzWz6D0
メルトダウンコって何だよ
不謹慎な奴だな
388名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:31:41.20 ID:/lE7SFsM0
松本と岡村の不仲説が流れてたからこういうの見れないと思ってた単純に嬉しい
だけどダウンタウンDXの方がよかったなアカン警察面白くない
389名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:33:40.80 ID:ctY5JDA50
探偵ナイトスクープ+ナニコレ珍百景=アカン警察
390名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:34:51.87 ID:9C2XKcRVO
松本が著書の中で岡村らしき人物を馬鹿にした事件を取り上げてくれるのか?
391名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:36:54.43 ID:i1O8DQSf0
>>383
ていうかそれ吉本芸人全員にいえることだけどな。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:37:11.43 ID:i1O8DQSf0
>>383
ていうかそれ吉本芸人全員にいえることだけどな。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:39:08.58 ID:RSrBdpp60
視聴率のためにはチンカス呼ばわりした後輩芸人にも土下座して出てもらうのかw
394名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:40:01.48 ID:c410bAmYO
>>372
とんねるず自体を一年くらい見てない
395名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:40:43.57 ID:Lg/65o4B0
>>393
だって全番組の視聴率が死んでるんだぞ。
ここまで避けられてるとプライドもかなぐり捨てるだろ。
もう若くもねーんだし。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:41:47.36 ID:3AcZm81QO
ウンナンとやって「夢で逢えたら」復活マダー?
397名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:46:52.61 ID:jfm6IzkrO
松本と矢部の絡みが楽しみだw
浜田の時より緊張するだろうな
398名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:54:15.72 ID:mhQNKhGM0
>>397
27時間TVでの深夜のかま騒ぎ。あの時にさんまに半殺しにされてから
矢部がテレビで緊張したり慌てたりする姿を見た記憶がないけどな。
生放送での大先輩による公開処刑を経験して逞しくなったんじゃないの。
あれより酷い経験はもう無いだろ。全否定だったからな。
399名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:54:24.54 ID:FzwFCAkgO
誰か20年くらい前に深夜で生放送した「朝まで働けダウンタウン」って番組覚えてない?
全員一致クイズみたいなので「吉本天然素材でポストダウンタウンと言えば?」って問題で、一人除いて全員が「ナインティナイン」って答えに書いてた記憶があるんだけどな。
一人だけ「雨上がり決死隊」って書いてて総突っ込みいれられたわ。たしかダウンタウンも「ナインティナイン」って書いてたような。
400名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:56:50.55 ID:HIDj8n3B0
>ジュニア>>ブラマヨ>>宮迫>>ケンコバ>>>>>>岡村さん


岡村は1人ではおもろないからなぁ
矢部のツッコミがあって成立するからなぁ
だからといって宮迫もおもんないけどなぁ
401名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:57:14.13 ID:96J4MVAJ0
>>396
夢遭えの後にDTとUNが司会でやってたトーク番組って夢の中からだっけ?
あのフォーマットで大物芸人呼んで特番やって欲しいわ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:57:45.23 ID:kw3hg2AHO
>>50レギュラー少ない方がギャラいいのしらないの?
403名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:59:50.55 ID:R4dIR9/XO
浜ちゃんが豪邸建てる前は貴さんと浜ちゃんは同じマンションに住んでたよ

ものまね番組で憲さんのソックリさんが出たときは浜ちゃんの奥さんはソックリだと言いながら笑ってたりしてた

404名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:00:44.33 ID:0pZ93B1S0
ナイナイのつまらなさが露呈するだけだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:00:53.33 ID:vDKMsf7y0
>>398
あの時のさんまさんはちょっと邪魔だったなー
いつものようにさんまさんが処理しようとして全部もってく流れが他の若手の邪魔になってた
翌年から皆にやらせるようになってたけど
406名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:01:24.30 ID:2OQsVHzIO
ジュニアと岡村もなんかありそう。
407名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:01:26.21 ID:4kyaiABk0
>>398
あの時さんまはなんできれてたのか分からなかった
別に矢部の司会そんなひどいとか思わなかったし
回りも??ってなってたような
確かにみんなごちゃごちゃしてたけどw
408名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:06:50.86 ID:VXu7k28n0
松本ってもう芸人板でかわいそうになるくらいボロクソ叩かれてるよな 実況とかでも
なんでここまで落ちぶれたんだろうな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:07:09.86 ID:yvi+a1MpO
さんまは矢部のつっこみは冷たいとか一人でマジ切れして周りも変な空気になってたな
さんまが切れる前はピコピコハンマーで頭叩いて進行してたが
切れた後はそれもしなくなって萎縮してさんまがでしゃばって進行してた
410名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:08:13.46 ID:sYkeJ38XO
>>407
ツッコミがメガホンでただ頭を叩くだけだったからだよ
ボケた芸人全て叩くだけだった
あれじゃ笑いを膨らますどころかボケを潰しるだけ
それをさんまはダメ出ししてた
411名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:08:54.05 ID:wvH9V06p0
>>408
一番かわいそうなのは無関心になること
好き>嫌い>>>>>>>>>>>>無関心だからな

3スレまで伸びてりゃ十分大人気芸人だよ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:09:23.98 ID:yvi+a1MpO
>>408
そりゃあちこちで某ヲタが暴れてるからな

【シレソ】TN信者によるめちゃイケ中傷が酷い件3【イタ研】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1275214833/

【自治】ローカルルール@芸人板18【TNヲタによる乱立荒らし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1274694880/
413名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:12:58.06 ID:piX7dq5gO
えー!共演面白そう!
イッテQ見よーっと
414名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:13:13.94 ID:UPtfX1L00
ほんこんや板尾は、飼い主のダウンタウンが最後まで責任もって
世話してほしい。何で、岡村の番組に出てくんの?
415名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:13:46.10 ID:KH5P6Xiu0
>>399
見てたけどヒロのギャグ100連発とかしか覚えてないわ
416名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:14:37.19 ID:iGlEaY1QO
なんでアカン警察なんだ…

って言ってる奴いるけど、俺はフジテレビ警察ドッキリだと睨んでるをだよなー。

めちゃイケサイドからの特番見てー!
417名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:14:40.69 ID:/iPMxCnU0
「民主党政権になってから日本が悪くなった」 パチンコ店に設置された民主党の広報板を歯科医師(31)が破壊
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305900648/l50
418名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:15:58.11 ID:vDKMsf7y0
>>410
あの企画は笑いを膨らますのは壇にいる若手達だよ矢部は最後
それに結局ホリケンの処理は矢部と同じで叩くだけだったんだぜ
それですぐそのあとCM中ホリケンと泰造がケンカした
あそこでやる必要があったのかと思ったがね
419名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:17:21.06 ID:J71bQQ4H0
「ダウンタウン 高視聴率」でググると泣ける
420名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:17:28.24 ID:AKPgrUP/0
チンカスに助けを請う松本さん だせえ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:20:52.09 ID:Nby1bvkl0
毒が抜けてmスタジオの観客に媚びることを覚えた
ダウンタウンはつまらない
422名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:21:09.53 ID:sYkeJ38XO
>>418
それでも矢部のツッコミが酷いのは変わらないけどね
そもそも岡村のボケが低レベルだから仕方ないが
423名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:24:33.94 ID:2e7j2NkC0
あん時の松ちゃんって自己演出にも凄い気を使ってたんじゃないかって思う。
勿論、本心もあるけどあの当時に敢えて尊敬する先輩に紳助を挙げてみたり。
笑いも大喜利的な返しとか、普通の裏を掻いてきた次は敢えての表だったり
とにかく心理戦みたいなお笑いが一番だと思ってただろうし実際その通り評価された。
そんな中で出てきたナイナイはある意味松ちゃんが持たない物を持ってたと思う。
でもその結果としてあの時ナイナイがダウンタウンのチンカス呼ばわりされたことが
今でも世代の近いコンビより一ランク上のグループで語られる理由な気がする。
まぁ、今20歳で当時の事殆ど知らないけど。そんな気がする。



424名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:26:59.58 ID:4kyaiABk0
>>418
ホリケンの泰造のケンカおもしろかったなww
本番中も結構もめてた記憶があるw

今思えばさんまナイナイネプロンブー雨ココリコよいこ極楽
とすごいメンバーだったな
425名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:27:35.42 ID:vDKMsf7y0
>>422
ツッコミはボケがあってのものでどの芸人コンビも相方のボケによってそれぞれツッコミは変わるだろ
コンビによって違うんだから人それぞれ面白いかどうかなんて違う
ボケが低レベルとかの問題じゃなくあなたがナイナイを好きじゃないだけ
426名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:29:58.47 ID:vnVz0VVCO
松本は今や笑い上戸のいいおっさんになったから矢部も大丈夫だろ。

写真からは岡村が発言しているのを
松本、矢部、浜田が笑っている画だな
松本、矢部はちゃんと笑っているけれど
浜田はちょっと表情違うよね。
あまり岡村のボケ好きじゃない?
427名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:31:39.49 ID:Nby1bvkl0
アカン警察って、なんでダウンタウンがやってるのかがわからん。
428名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:31:58.29 ID:slBnnKVF0
矢部は西川のりおにも突っ込みに愛がないって
ぶち切れられたんだよな
429 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/21(土) 19:32:33.70 ID:0c9Qz0qh0
にゃーーーーー
430名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:39:56.84 ID:9mOU45SjO
昔、名倉と飲んだ時、ナイナイはエエなーダウンタウンと一緒に売ってくれて!っと言うとった。
ダウンタウンは引っ張りだこだったんでダウンタウン使いたかったら東京来たてのナイナイもつこたってやーって吉本が営業しとったらしい


それから間もなくして名倉も売れましたとさ
431名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:40:39.51 ID:yGolaNMRO
>>425
岡村は面白いと思うけど矢部ってツッコミとしては低レベルだろ。あいつがうまいツッコミしてるの見たことないし普通に誰でも言えるようなツッコミしか出来ないからさんまも怒ったんだろうし。
少なくともツッコミうまいって評価されてたらあんだけキャリアあったら浜田は別格としても上田とか名倉みたいにまともなピンの番組持ってるよ。
やべっちFCだけってw
432名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:55:37.08 ID:LR72CvYS0
>>431
人を叩くのも結構だが少しは調べて叩けよ、情弱過ぎるだろ

しあわせの素、やべっちFC、めちゃイケ、ぐるナイだ。
433名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:59:51.79 ID:cTnj2Run0
あと5年早ければビデオに録って2度は見るけどな
両方とも落ち込みっぷりが尋常じゃない。
434名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:03:52.70 ID:wYkEqOpr0
>>432
おしいw
もう少しレスを読んでからだったらよかったのにw
435名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:07:02.60 ID:vDKMsf7y0
>>431
ナイナイはコンビだからどちらか好きになってもらえればナイナイにとってプラス
ピンの芸人にとは違いコンビの芸人はこれでいい
436名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:09:29.23 ID:UmYmvCRTI
てかさんまとかいつ迄テレビにしがみついてるんだよ
あのでっぱ誰かへし折ってくれよ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:13:20.93 ID:6OitthjE0
とんねるずにせよダウンタウンにせよ、ロンブー、他冠番組を持ってる芸人って
それぞれの個性や芸人達のアイデアなんかがうまく出て
それらが番組のアジをだしてると思う。
でもナイナイの場合はそれがないんだよなぁ。
台本芸人ってのは知らないけど、なんか自分たち以外が作った舞台に立ってるような違和感。
個性が薄いのかな。
でもぐるぐるが夕方にやってたあたりは面白かったんだけど。
438名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:13:30.30 ID:DC/1kF9X0
ナイナイは緊張する舞台から逃げてたからな。
滑らない話とかも頑張って出たらええねん
439名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:15:33.58 ID:Rw0fcBmI0
松本は年を取ってもまったく貫禄がない。良く言えばそれがキュートに写る。
まあ本人がオリジナルだから厨ニ病のままでも許されるんだろうけど(周りの取り巻きや
映画も含め)。岡村のように精神病むようなこともなく、とんねるずのように
緩い王道バラエティをだらだらできない。DTの番組では松本の一言ボケを周りが
待ち構えるという気持ち悪い空気を確立してるけど、ナイナイ相手にそれはしないで
喜んではっちゃけてくれるのを期待したい
440名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:16:10.77 ID:oQV7KYyp0
14年ぶりじゃねえだろめちゃいけ出てたじゃん浜田

ダウンタウンととんねるずの共演だろ見たいのはww
441名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:21:54.10 ID:3CKqFsXr0
とんねるずと共演してくれよ
間にウンナン挟んでいいから
442名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:25:17.87 ID:SJNPmzy+0
ダウンタウンはファンに崇拝されてる
ナイナイはファンに愛されてる
443名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:31:49.39 ID:rtCAOkCw0
>>442
納得した
444名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:32:56.00 ID:N8ySjZEP0
一部の岡村信者は気持ち悪い
445名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:33:34.89 ID:6OitthjE0
>>442
俺ダウンタウン好きだけど、崇拝はしないなあ。
ナイナイはファンに甘やかされすぎじゃない。
446名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:48:36.59 ID:WslTmP560
よく松本を落ちぶれたと言ってるけど、その落ちぶれた奴を
超えられない他の芸人はどうなのよ
447名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:50:33.50 ID:zvmvZexMO
ブラマヨ小杉はとんねるず大好きなんだよな
なんか意外だったな
448名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:51:16.98 ID:kJcC6SCjO
449名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:27.90 ID:QdZShSnu0
97年の27時間は「脱ビッグ3」の一年目で、
さんまこそ出てたものの、それまで常連だったタモリたけしが完全退場した最初の回
放送1ヶ月前になっても司会者が正式決定出来ずに、月刊誌でも
出演者・・・明石家さんま、今田耕司、KinkiKids、篠原ともえ、ダウンタウン、ナインティナイン、東野幸治
としか記載されなかった
放送中も浜田は「やるつもりなかったのにCXが勝手にスポット打ちやがって」とぼやいていた
そして当日の台風襲来・・・スタートから3時間半が完全空白

その週発売のTV週刊誌のタイムテーブルでは、その深夜企画でも当初は
ダウンタウンとナイナイが直接に共演する予定はなかった
ダウンタウンは23時過ぎの「LOVELOVEあいしてるスペシャル」にスタジオ参加予定となっており
深夜の峰岸組VS安岡組のエロスポーツ企画には出演エントリーしておらず
そのあとに続く今田東野ナイナイ企画とともに、深夜企画2本は今田東野ナイナイ4人が担当、
というのがその週のザ・テレビジョンでのタイムテーブルだった

しかし実際には「LOVELOVEあいしてるスペシャル」にはダウンタウンはコーナー出演せずに、
その前のぷよぷよ選手権のテント小屋から、時間を埋めるためにキンキ・吉田拓郎と少々の
クロストークをするのみで終わり。エロスポーツコーナーの司会をダウンタウンは務め、
松本は履いていたサンダルを投げつけ、それがモロに岡村にヒットし、腹部を押さえて
芸人としてのリアクションも忘れ、ただ痛みで顔をゆがませながら岡村はその場にしゃがみこんでいた
ちなみに、「LOVELOVE〜」の篠原ともえの楽屋突撃コーナーでは
これから待ち受ける恐怖にただただ怯えまくるナイナイの姿が捉えられていた

とにかくあのときの27時間は、デニスロッドマンや稲森いずみやさんまを含め
出ている人間の7割がけだるそうな顔で、残りの2割が引きつった顔をしているような異様な回だった
450名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:10.12 ID:QG95vrJvO
DTの日曜の番組の視聴率が悪いからナイナイが救援させられたんだろ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:57.15 ID:161gwXxcO
>>440
浜田と共演しただけでダウンタウンとは共演してない
正確にいうと松本と14年ぶりなんだけどね
452名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:12.03 ID:tHVfHT8D0
>>45
ぐるナイで、岡村がムリヤリなヨイショして三枝を赤面さすってパターンでやってたな
453名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:46.24 ID:J71bQQ4H0
>>446
ほとんどの中堅芸人が超えてるな。
454名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:58.22 ID:Oyb9TzzF0
けどお笑いファン以外はあんま興味ないんだろうな。「へー」って感じがほとんどだと思う。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:58.46 ID:SYo1NUK70
>>352
それ知って読むと分かりやすいw
456名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:36:42.01 ID:1Z3LI/Lo0
>>375
とんねるずは共演もなにもテレビ出れないんだよね
人気ないから
457名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:06.51 ID:bS/spp4WP
>>449
確かナイナイの二人は前日から緊張と恐怖で一睡も出来なかったらしい。
458名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:41:50.92 ID:zEmhRZFA0
>>456
出川とか人気なくても出てるじゃん
人気なくても実力あれば出れるよ
459名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:43:08.07 ID:7650Lsnh0
>>458
実力もないから出れないんだろ、とんねるずはw
460名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:45:25.49 ID:aLiCNp0F0
>>440
NGなのは浜田と木梨

実は以外にも松本と石橋はそうでもない(だから見てみたい気もする)
石橋とガチで仲が悪いのはむしろ紳助(ひょうきん族以来の犬猿関係みたいだな)
461名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:46:08.90 ID:7650Lsnh0
>>456
たまに出ても飯食ってるだけだしな
芸人としてのプライドすらなくしてるのが悲しい
462名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:46:50.29 ID:IRtD33+j0
ジャングルテレビ復活させろや糞TBS
463名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:49:18.17 ID:2dpKdPMIO
紳助、とんねるずサンと競演したいって言ってなかったか?
464名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:50:13.68 ID:FUtQdI/m0
>>456
そもそも共演する番組がないっていうw
465名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:51:34.08 ID:FUtQdI/m0
>>57
ブラマヨすげーな
466名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:59:05.27 ID:n2jcZ5KCO
>>457
一週間くらい前から

矢部は嘔吐
岡村は部屋を破壊

だったような気がするw
ラジオで言ってた
467名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:10.90 ID:/UmgCSOS0
>>57
さまぁ〜ずって何がおもしろいの?まあ三村はいいけど大竹てめーはクズだろ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:04:11.92 ID:Ga9BILms0
>>465
ブラマヨは芸人の間でも評価高いから本物だな
469名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:05:41.88 ID:YG7KGwRv0
これ昔のダウンタウンDX?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8LQOkqtXQco

浜田が「石橋さん」って呼んだり、「あの二人体でかいっすよ〜」とか
特に何の気兼ねなしにとんねるずのこと喋ってるけど。
松本も嫁がいない組(当時)で木梨のこと指してるし。
470名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:06:15.59 ID:Cefyb33m0
矢部はおもしろくはないけど
話を広げさせるのがうまい
471名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:07:11.50 ID:Ga9BILms0
>>57
っていうか、この面子はみんな芸人の評価高いな
オードリーが微妙だが
472名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:24.23 ID:rSrXxKyKO
浜田はチビノリダーの伊藤に
チビノリダーの印象しかない
と言ってたから
みなさんヲタ
473名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:28.86 ID:2PxqaZwPO
おもしろいからテレビに出れるわけで、人気があるからテレビに出続けられるわけで。 おもしろくない人はその人達をテレビの前で見る事しかできないわけで。
474名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:13:09.68 ID:oQV7KYyp0
浜田と木梨って絡みようが無さそうだしなwww
475名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:15:28.51 ID:NP0d/ibF0
てかハマタってめちゃイケに結構出てない??
3回ぐらいみたことある
476名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:15:38.58 ID:RJ0LOt+j0
絡んでプラスになるなら絡めばいいけど
477名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:09.25 ID:9JjGoUsg0
NGは木梨ハマタというより
石橋がただ避けてるような気がするけど
性格ねちっこいし
478名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:53.27 ID:aLiCNp0F0
>>475
岡村と浜田は東野を通じて仲がいいみたいだね

ゴルフとかやってるみたいなのを聞いたことがある
479名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:18:06.83 ID:Kx4YcFViO
テレビっこの俺にとっては大変嬉しいニュースだが
よりによってせっかくの共演がアカン警察ってのがなあ…
480名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:19:05.54 ID:V7WmeV1Y0
>>463昔に何回も絡んでるぞ
481名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:19:20.49 ID:YG7KGwRv0
そういえばHEYHEYHEYに石橋の娘出たことあったな。
千秋?がストレートに「とんねるずの娘としてダウンタウンはどう思ってるの?」とか聞いてたっけ。
松本だったか「(ダウンタウンの番組見てると)お父さんに怒られたりする?」とか言ってたり、
松本が「うちの娘食わず嫌いに出すんで」とか言ってたな。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:19:23.73 ID:aLiCNp0F0
>>477
松本は紳助の子分というイメージだからじゃないか?
(松本と石橋の遺恨なんてあるようでない)


紳助がいじめた芸人を石橋が囲いだしてるのは事実だしな
483名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:20:54.69 ID:YG7KGwRv0
>>480
最近のことについて言ってるんじゃない?
たしかに紳介、とんねるずと絡みたい絡みたいって結構言ってる気がする。
食わずに出たいとか。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:21:25.49 ID:96J4MVAJ0
>>481
石橋の娘は、オヤジの番組は見たくないけど、ダウンタウンの番組もオヤジに気使って見れなかったから、
ウンナンの番組ばっか見てたっつってたな
485名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:23:51.18 ID:YG7KGwRv0
>>484
絡みのあるウンナンの話が出てきたから、浜田もうまい具合に「そこはOKなんかい!」って突っ込んでたっけw
486名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:24:12.01 ID:aLiCNp0F0
>>483
いやあんなのおもしろいか?と暗に食わず嫌いへの批判してたぞ(松本の目の前で)


石橋が嫌う理由はひょうきん時代にアイドル系だったとんねるずに対して
(金の話ばかりしてる芸人のリーダー格だった)紳助らに酷い仕打ちを受けたとかいうのがアレ
487名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:46.23 ID:YG7KGwRv0
>>486
その話って、俺が聞いたのは
紳助「嫌いなもの当てよう」
松本「いいですけど、それ面白いんですか?」
紳助「とんねるずがやってる」

で、松本が暗に批判してるような感じだったと思うけど。違うの?
むしろしんすけは食わずを実際にやってみたそうな感じに見える。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:14.29 ID:BUcf7LxIO
「松紳」で紳助が「食わず嫌いに出たい」って言って、
松本が「あれ、面白いですか」って応えてたのは覚えてる
489名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:34:47.80 ID:KJ3pAdZ60
>ID:/p0N1Aoq0

05/05木
14.8% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX放送700回直前スペシャル (9時台 19.2%)
14.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたきたなトランスペシャル

04/03日
11.5% 21:00-22:54 TBS ウンナンの気分は上々SP
10.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*8.2% 22:30-23:45 CX* とんねるずの東京風


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
 DT   |  !      `ヽ   ヽ ヽ UN
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
    

岡村「僕らの時代は、西はダウンタウンさんで東はウンナンさんやから」 ANNより

荒れてる原因はこれか
490名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:35:14.55 ID:aYyGVKnt0
何こことんねるずの話題しか出てねーwwwwwww
チンカスナイナイの話題だしてやれよwwwwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:36:13.43 ID:Lg/65o4B0
>>489
まさか戦友の内村に芸人生命かけた番組の視聴率をむしりとられるとはな・・・・
492名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:38:50.43 ID:KJ3pAdZ60
>>412
★101127 複数板 「ハゲ・チン毛頭|連続一桁」ダウンココピペ荒らし報告
62 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 15:19:47 ID:5XlXkhyi0
【 p2 】
683010 @ p2-user 134res
( うち接続先 ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 134res )
618949 @ p2-user 41res
( うち接続先 KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 41res )

★110411 複数 通称バシ連による「関係ないから」AA埋立荒らし報告
181 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 04:44:01.47 ID:U5CePjgf0
# adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 538res ( geinin 321res rradio 217res )

★110423 geino 浜田スレ「埋め」埋め立て荒らし報告
33 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 13:55:54.90 ID:5VXvHoXbP
# adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 129res ( geino 129res )


一人あたりのレス数が多いだけでアンチ自体は少ないのか
同じキチガイが連投してるだけ
493名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:40:26.39 ID:yGolaNMRO
けど紳助が遺恨さえなければ食わず嫌い出ても普通に盛り上がりそうだけどな。
自分ら長いことメイン張ってるよなあ、トップテンで会ったときはすぐ消える思ったけどなあとか紳助が言って石橋がひょうきん族でひどい目に会って頑張ろうって思いましたよ、とか会話してそう。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:47:23.56 ID:vIg+ng6QO
石橋は若いときに、雑誌のインタビューで
松本みたいな天才が出てきちゃったから
俺は40過ぎたら引退するみたいなこと発言してたし
お互いに認めてるんだよね
495名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:48:58.49 ID:h3T+8zb20
09/12/28月 11.7% 23:20-24:20 CX* 爆笑!大日本アカン警察
10/03/29月 12.9% 22:00-23:24 CX* 爆笑!大日本アカン警察
10/09/10金 12.2% 21:25-23:17 CX* 金曜プレステージ・爆笑!大日本アカン警察
11/04/24日 12.4% 19:00-20:54 CX* [新]爆笑!大日本アカン警察春の全国一斉取締りSP
11/05/08日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/05/15日 *7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察





老いぼれたロバがナイナイに助けを求めたらしい
496名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:52:32.52 ID:3azDhNaEO
>>494
お互い??
松本が石橋のなにを認めるの
能力ちがいすぎw
497名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:56:57.75 ID:yGolaNMRO
>>496
石橋がって雑誌のやつはガセネタじゃんw
ただ松本はとんねるずのお笑いスター誕生のときのネタは面白かったって言ってるんだよなw
みなさんとか全く面白いと思わないんだろうけど。
498名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:01:17.83 ID:YG7KGwRv0
ラジオでとんねるずのこと語った時も
別になんもないけどな〜とか言ってて、
絡んでもどう絡んでいいか分からない、かみ合わないんじゃないかって言ってたけど、
これも見方によってはとんねるずは絡みづらそうであまり好きではないって感じにも受け取れるかな?
でもみなさんのスタジオに間違って行っちゃったエピソードとかよく言うし、変には思ってないんだろうけど。
499名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:02:38.70 ID:CGOuKxWF0
案の定とんねるずだらけの書き込みw
とんねるずって関西芸人と絡まないよな
番組のゲストとかでも見たことないし
500名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:05:53.19 ID:7payvq5t0
松ちゃんて若い頃横山やすしにボロクソ言われてから
若手に優しくなったっていったけど99との件はなんなの?
横山やすしのエピソードは嘘なの?
501名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:06:40.98 ID:LMB2csT90
とんねるずは一時代を築いた偉大な芸人。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:07:10.47 ID:n54K1x5U0
ちんかす呼ばわりされたのに松本に媚びるなよ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:07:25.94 ID:Tve0y05WO
>>494
は?ガセネタ流すなw
石橋はダウンタウンボコボコにブッ飛ばしてやると喧嘩売ってたくらいダウンタウンを嫌ってたよ
ソースは生ダラ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:10:50.46 ID:1+SKdV/D0
>>500
どっちもほんと
505名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:18:22.20 ID:vYO5EZZfO
とんねるずの木梨の葬式はテレビ史上に残る大事件だったよ…
506名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:26:39.20 ID:Rw0fcBmI0
DTもとんねるずもデビューから異端の存在で、ましてやイケイケの若気の至りで
敵対心持ってまでお互い刺激になってたコンビ同士認め合ってるに決まってるだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:27:05.13 ID:/p0N1Aoq0
日本テレビ
(平均/最新)

16.02|12.6|-0.3P|日21|行列のできる法律相談所
15.80|12.1|-1.0P|月22|しゃべくり007
15.38|16.1|+3.0P|木20|ぐるぐるナインティナイン ←←←←←←←←←←ナイナイ
15.12|15.7|+2.7P|日20|世界の果てまでイッテQ!

14.93|13.8|-3.2P|土19|天才!志村どうぶつ園
14.80|14.1|+0.6P|水21|ザ!世界仰天ニュース
14.66|14.2|-0.9P|木21|秘密のケンミンSHOW
14.63|15.7|+0.7P|火20|踊るさんま御殿
14.56|16.8|+2.2P|土20|世界一受けたい授業
14.20|12.1|-3.4P|土22|嵐にしやがれ
13.82|13.6|-0.1P|日19|ザ!鉄腕DASH!!
13.33|12.3|+0.8P|日22|おしゃれイズム
13.13|13.9|-0.6P|月20|世界まる見えテレビ特捜部
12.77|11.5|-3.9P|水20|1億人の大質問!?笑ってコラえて!
12.15|11.2|-1.9P|土21|高校生レストラン
11.90|10.6|-1.6P|水22|リバウンド
11.80|10.9|-1.0P|木22|ダウンタウンDX ←←←←←←←←←←ダウンタウン
11.63|10.7|-3.4P|水19|DERO休止中のつなぎ番組(おつかい、野球など)
11.46|12.1|+0.5P|月21|人生が変わる1分間の深イイ話
11.19|*8.4|-2.4P|金19|金曜スーパープライム
11.08|*8.3|-1.1P|火19|火曜サプライズ
10.70|10.0|-0.5P|日22|中井正広のブラックバラエティ
10.60|*9.4|+0.8P|金21|金曜ロードショー
10.30|11.0|+0.8P|火22|スター☆ドラフト会議
10.13|*9.8|-0.7P|月19|不可思議探偵団

*8.93|*9.6|+0.4P|火21|1億3千万人のエピソードバラエティ・コレってアリですか?
*8.38|*7.7|-1.3P|木19|なるほど!ハイスクール
508名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:27:30.59 ID:/p0N1Aoq0
フジ視聴率
(平均/最新)
15.48|16.6|+1.6P|水21|ホンマでっか!?TV
15.18|15.2|+1.0P|木22|BOSS

14.38|14.1|+1.1P|土20|めちゃ×2イケてるッ! ←←←←←←←←←←ナイナイ
13.68|13.9|+0.4P|金19|ペケポン
13.24|12.2|-2.7P|木20|奇跡体験!アンビリバボー
13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした
13.07|11.9|-0.4P|水20|はねるのトびら
12.97|13.3|-1.1P|金21|金曜プレステージ
12.95|12.0|-1.3P|月19|ネプリーグ
12.53|11.9|-0.8P|木19|VS嵐
12.48|12.2|+0.3P|水22|ザ・ベストハウス123
12.48|14.9|+1.6P|土21|土曜プレミアム
12.43|12.1|+0.4P|水19|クイズ!ヘキサゴンU
12.38|11.9|-1.6P|月22|SMAP×SMAP
12.38|12.7|+0.4P|日21|マルモのおきて
12.12|*9.9|-2.7P|月21|幸せになろうよ
11.60|12.2|+0.5P|火19|カスペ
11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY! ←←←←←←←←←←ダウンタウン
11.43|11.5|+0.1P|日19|1年1組平成教育学院
11.33|12.9|-0.9P|日22|Mr.サンデー
11.28|*8.4|-3.0P|土19|潜入!リアルスコープ
10.60|10.8|±.0P|火21|名前をなくした女神

*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察←←←←←←←←←←ダウンタウン
*9.57|*9.7|-0.6P|金20|金曜日のキセキ
*8.84|*8.7|+0.5P|火22|グッドライフ
509名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:13.19 ID:96J4MVAJ0
510名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:13.48 ID:LMB2csT90
>>505
あれは貴明の表情がガチだったので釣られたw 演技うますぎw
511名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:35.15 ID:/p0N1Aoq0
5/15(日)
18.1% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.7% 19:54-21:48 TX* 池上彰の緊急生放送スペシャル
11.4% 19:57-20:54 TBS クイズタレント名鑑
*9.6% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II


*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
512名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:30:56.94 ID:SvghYxiHO
>>505
あれを超えるドッキリはもう未来永劫無いだろうな
513名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:31:58.71 ID:AowJqpY/O
HEY×3で石橋娘がお世話になった事により現在の石橋はダウンタウンに感謝しまくりの状態
514名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:33:49.08 ID:vnWv1CAi0
>>513
そういや、あれ娘見なくなっちゃったなw
515名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:39:58.89 ID:vIg+ng6QO
石橋は松本を天才と発言してるよ
あれはガセではない
お互いの馬鹿なファンが認めたくないだけ
516名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:45:23.48 ID:yGolaNMRO
>>515
本当にしてるならその記事みたいんだけどねえ。
ノリタケが今のお笑いの中でもセンスが一番じゃないか?って石橋が言ってるのは読んだけど。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:19.34 ID:rPuh9ljs0
どっちもツマンネーし
何議論してんの? そんなにわらかしてくれるのが欲しいンか
518名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:53:23.58 ID:6h7X43d60
>>516
立ち読み記憶だけど、雑誌のインタビューで「最近は『天才』が多いから気をつけなきゃねw」
みたいなこと言ってた。流れ的に暗に松本のことを指しての皮肉だったと思う。
同じインタビューで「関東のお笑いだし、最終的に目指すトップにいるのはやはりたけしさん。」
ともコメントしてた。15年ぐらい前の話しかなぁ・・・。
519名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:01:58.43 ID:pLKxX+FM0
>>365
さっさと寝ろよババアw
520名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:03:00.71 ID:OTFKuDX2O
>>518
>>515の話とは全然ニュアンスが違うなw
521名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:04:07.12 ID:dBKx+E4kO
ポパイかホットドッグで発言してたよ
一問一答みたいなのでね
522名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:05:26.47 ID:vbuH8YTT0
これは超人気芸人ダウンタウンとナイナイの夢の共演でしょ

オワコン不人気芸人とんねるずはスレ違いですよ
523名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:06:17.46 ID:pJba0qMr0
映画の宣伝に食わず出ればいいのに
524名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:12:06.50 ID:Wa4WQyF3O
>>505
母親に「ちょっと、木梨さんが亡くなったそうよ」と言われ二階からダッシュで居間に降りた記憶があるw
525名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:12:53.22 ID:gW9ak/A1O
15年前じゃなぁ。人の考えなんて変わるし、そもそもインタビューって思いつきで答えたりするしな。インタビュアーとの相性とかその日の機嫌とかもあるし。
526名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:13:01.03 ID:1xqKrWS80
ナイナイとロンブーってどうだっけ?
527名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:14:03.09 ID:T4YQTHxP0
でもさよく考えたら
浜田がメチャいけ出たのって
警察→ナイナイに対する完全に騙し
寿司→浜田の乱入
で、ナイナイ自身が知ってて浜田と共演したのって売れてからは無いんだよね
528名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:15:48.24 ID:D3CZqOTX0
>>512盲腸でも死んだりするんだと当時思ったよ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:19:56.48 ID:52TuBktJ0
とんねるずの木梨の葬式ってすぐ嘘だって分るように作ってなかったっけ
いくら昔とはいえ、普段から見てるような視聴者まで本当に死んだと信じるような
作りではなかったと思う
530名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:20:33.00 ID:1xqKrWS80
ハマタが食わず嫌いとかなら十分現実的でアリでしょ。
531名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:25:49.91 ID:G9YFR8ze0
>>529
本番に黒柳さんだったかを呼ぼうとして怒られたとかいってなかったっけ
532名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:26:43.15 ID:XeBtUFa50
木梨憲武さんを偲んで
ttp://www.youtube.com/watch?v=6BLpmeScklI

これ、今ドッキリって分かってて見るとあれだけど、
何も知らないで見たらびっくりするかもね。
最後になんか凄いニュース速報入ってるけど・・・w
533名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:27:36.17 ID:XeBtUFa50
>>531
>>532見る限りだと森光子さんに断られたって言ってるね
534名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:27:50.13 ID:PeBvxs6D0
チンカス刑事がんばれ!
535名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:30:03.06 ID:mrHQrLOsO
ダウンタウンとウンナンととんねるずとナイナイは スタッフに好かれてそう
536名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:35:43.72 ID:AcW81N3Y0
今回の共演は、映画の宣伝で松本がめちゃイケに出るための
ウォーミングアップじゃないの?
人見知り同士のたけしと松本の特番が酷すぎたから
537名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:53:45.52 ID:y+tuJgFN0
>>50
>>57
レギュラー数が人気に比例してるのがよく分かるね
さまぁ〜ずオードリーはやっぱり多い
538名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:55:16.31 ID:eVqK3/h30
>>537
昔レギュラー数を自慢する奴をババロア頭扱いする芸人がいたぞ。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:57:07.21 ID:A7YqvZXh0
>>537
というか、とんねるずが一番分かりやすい
540名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:58:54.86 ID:pJba0qMr0
>>532
やっぱすげーなとんねるず
541名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:01:40.59 ID:W/N2gEbW0
吉本工作員が必死杉で笑えるw
もう後がないもんねダウンタウンは
映画も壮絶にコケるの間違いないし
542名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:02:24.19 ID:/b2bHXS60
>>527
警察の方は完全に打ち合わせ済みじゃねw
543名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:02:30.55 ID:oOnU1pgE0
>>539
レギュラー1本の芸人て他にいないよな?w
544名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:03:35.06 ID:chmLtYBc0
>>543
三瓶が1本らしい
545名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:05:31.09 ID:QgC9Vzfz0
>>544
笑えないwww いや、笑ってるけどwwww
546名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:08:22.19 ID:hfN2gTyt0
>>543
>>544
おいおい、とんねるずで初めて笑ったぞw
547名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:10:18.93 ID:dRDQwsN60
アカン警察がダウンタウンらしさを見せる番組じゃないし、ナイナイにしても同じ。
ごっつやガキならまだ楽しみようもあるけど
当たり障りないバラエティで共演じゃ特に期待するものはなし。

っつーか警察見てないしなあ。
548名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:33.40 ID:N0/EdcE20
*4.1% 19:00-20:54 TX__ ちょこっとイイコト岡村ほんこんしあわせプロジェクト2時間スペシャル

岡村の新番組の視聴率
これじゃゲストに来ても数字上がらないだろ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:16:57.39 ID:hfN2gTyt0
三瓶ととんねるずはどっちが人気あるんだろ?w
550名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:17:42.56 ID:FifL3dGQ0
チンピラ芸人との競演で岡村の病気が悪化しそう
551名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:20:11.93 ID:FifL3dGQ0
ナイナイに土下座して出演して貰う

低視聴率王ダウンタウン()
552名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:23:28.72 ID:P/ItvYaT0
>>544
やばいw深夜だからかツボにきたwwwww
553名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:28:01.90 ID:1hR82ovd0
>>532
アナウンサーの野崎さんはどこ行ったんだ?
554名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:29:45.30 ID:zga7yE/p0
>>549
ぶっちゃけ街頭調査したらいい勝負だと思う
でもとんねるずは嫌いな芸人の常連だから負ける可能性もある
555名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:34:39.40 ID:+WQ2AGeG0
もうテレビ芸人になんて影響力ないよ今一番面白いのは政治家だから
556名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:36:20.84 ID:KP/+6Nz10
>>516
94年のジュノンだったと思う
557名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:37:06.74 ID:BlcfwhQg0
>>554
いくらアンチでも無茶苦茶言うなよw
三瓶なんて誰だっけ?ってレベルだろ。
ゴールデンでメインで一本と三瓶比較
してどうするw
んでとんねるずと若手東京芸人の番組
とか単発でやってるし。
558名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:43:30.75 ID:rw4QmSAe0
>>554
三瓶嫌いなやつはほとんどいないが石橋嫌いなやつは多いからな
559名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:45:41.03 ID:3jjOL9n70
>>544
とんねるずはまずライバルの三瓶に勝たないとな
560名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:52:17.65 ID:ija0qDfj0
ゴールデンタイム同時間帯番組

5/15(日)
18.1% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.7% 19:54-21:48 TX* 池上彰の緊急生放送スペシャル
11.4% 19:57-20:54 TBS クイズタレント名鑑
*9.6% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察


もう信者も薄々気づいてると思うが今回のコラボは夢の共演ではなく低視聴率で
どうしようもなくなりプライドも何も捨て仕方なく取った緊急的なコラボ。
本当だったらもっと良い状態で先輩風吹かし共演したかったと思うがそれどころじゃないこの有様。
ダウンタウンの失笑番組の尻拭いをするナイナイがある意味可哀想で一番被害者だと思うよ何のメリットも無いし。

過去散々上から目線で一生残る本にナイナイを馬鹿にしてきたロリコン男が
今はその松本が言うチンカス(ナイナイ)芸人の力を借りなければ駄目になってるお粗末な行動が逆に笑える。
大体こんなことで貴重なカードを使っても1000%無駄になりそれ以上に傷口を深くするだけ。
何を焦ってるのか知らないがその必死さが視聴者にもう見抜かれてるし逆効果だよ。

それより一番怖いのは、同じ吉本の後輩ロンブー淳の番組が圧力で潰されないが心配だ。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:57:01.51 ID:oiK0FVaI0
>>559
週に一回飯食ってるだけなのも一緒だw
まさに永遠のライバルw
562名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:57:09.41 ID:P/Qs2UuQ0
>>560
とんねるずのライバルは三瓶だから、ダウンタウンなんか関係ないよ?
563名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:01:30.42 ID:eVqK3/h30
すげーな。
単発だらけだ。
564名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:02:23.02 ID:4N6CwQ8C0
ナイナイにしたらもっと良い番組で共演したかったんだろうなw
しかしダウンタウンは未だ人気はあるらしいが最近は視聴率取れてないねー・・・
565名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:09:29.09 ID:W/N2gEbW0
【浜田ファミリー】関東連合と吉本興業のコネクションが根深そうだと話題
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305952942/

関東連合w
566名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:10:05.64 ID:4N6CwQ8C0
>>563
この手の痛いダウンタウンヲタはチョンと一緒の扱いにするとしっくりくるよw

チョン→嫌いな日本に寄生 
痛ヲタ→嫌いな他芸人に寄生

チョン→日本人を貶める為に様々な捏造・工作
痛ヲタ→他芸人を貶める為に様々な捏造・工作
567名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:15:19.16 ID:zthB50W00
とんねるずに何の関係もないスレになんでとんねるずヲタがいるの?
568名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:20:32.99 ID:10z41cMT0
>>567
>>349-365あたりを読むと分かるよ
>>352は特に分かりやすい
569名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:23:48.95 ID:9TlwutkVO
ここはとんねるずのスレですか??
570名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:26:26.24 ID:sTtpcshi0
いいえ
ウンナンのスレです
571名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:34:17.25 ID:sBArcadH0
>>544
三瓶さんとんねるずに肩並べたw
572名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:41:08.90 ID:D5ky0+CF0
とんねるずの書き込みが切ない・・・
573名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:00:45.57 ID:vH28H3Ci0
とんねるずすげえ意識されてるなおい
574名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:13:16.24 ID:PhzFniMxO
>>532
初めて見たw凄すぎワロタ
やっぱ格が違うわ
他にああいうコントない?
575名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:13:42.68 ID:vN0FOmM60
ナイナイもダウンタウン派閥に入ったのかw
しんすけーダウンタウンーナイナイ ラインか
敵無しの鉄板だなw
576名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:15:06.96 ID:aSRnwAVD0
無い無い
577名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:17:30.62 ID:jQzVYLZX0
>>157
>>160
松本の変化を分けるとしたら、ごっつ以前ごっつ以後だろうな。
坊主以前坊主以後でもいいけど。
578名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:19:08.58 ID:9wWBHj350
>>160
まっちゃんは年取るにつれてもう周りの流れに身を任せていくようにしたって気がする
579名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:36:53.93 ID:j7IUPv8B0
>>560
ひょっとしてうたばんは圧力で終わったと思ってるの?

09/20日
20.0% 20:00-20:45 NHK 天地人
13.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.9% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS2時間SP
*9.4% 18:34-20:54 EX__ 旅の香り初秋スペシャル
*8.1% 19:00-22:00 TX__ 田舎に泊まろう!
*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」

石橋「裏番組(イッテQ・ジャンク)にはかなわないということで…もう分かった、ご免」
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/09/14049526.html

教祖が負けを認めてるのに、信者は往生際が悪いな

>>567
99がDTと絡めるようになるととんねるずは用無しになるからその信者が焦るのは当然
580名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:38:24.12 ID:u5DxpgMvO
三瓶はさんま御殿であれだけ大御所さんまに振ってもらえたのに素人以下の反応しか出来なかったからなぁ

あれはさすがに見てて痛々しかった
581名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:45:32.58 ID:7EUo/7MT0
岡村のバックはさんま
582名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:24:41.38 ID:6MaUqgvj0
ちんかす発言は東日本のアホなファンにむけて一石を投じるための発言やと思ったけどな。
当時ちょっとした関西弁ブームもあいまって関西弁=おもしろい。みたいな
ダウンタウンの本質もわからんやつらがなにをさわいどんねん
関西人がおもろいんやなくてダウンタウンがおもろいんや
っといってるように感じました。
当時にくらべてファンの目はだいぶ肥えたよな。最近の若いんは知らんけど
ちなみにとんねるずは小学生の時はすきやったよ。
中学ぐらいになったらあほらしなったけど。
583名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:29:38.40 ID:sbdYunA00
どうでもいい
584名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:00:49.03 ID:GHZo2zwZ0
>>582
関西人はしゃべるな
臭いから
585名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:07:01.38 ID:X1Zdautj0
矢部と浜田のマニアックな絡みに期待してるのは俺だけか
4人の中で一番ドSは矢部
浜田はなんやかんや言ってM
嫁があれだしな
586名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:12:29.73 ID:xCHE55KrO
いまだに昔のガキ使トークとか、DTが鶴瓶いじり倒してる動画とか見ると腹痛いもんなw
昔は敵無して感じだったが、今はとにかく松本が丸くなりすぎてしまったのが目に見えて分かる。

後輩の若手で今、ブラマヨやフット後藤辺りが勢いあるけど、
やはり全盛期のDTと同格位かと言われたら微妙だよな
まあ、ブラマヨにコント番組持たせたら面白そうだけどなw
587名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:16:26.65 ID:t/QaIDx60
丸くなったんじゃなくてつまんなくなっただけだろう
588名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:17:58.83 ID:Oq/PxxDXO
わかるわ〜!自分も矢部のSっ気に期待している。
むしろ浜田と矢部、2人きりの絡みがみたいくらい。
実は、浜田という男を面白い人間として弄れるのは
矢部のツッコミだけだと思っている。
矢部は他の後輩たちとは全く違う角度から、浜田にツッコミを入れてくれると期待。
矢部の相手を輝かせるツッコミはなかなかのもん。
「浜ちゃんと」とかにゲストできてほしい。
589遅刻チェキ男:2011/05/22(日) 05:19:15.49 ID:cu0AdBH50
ダウンタウンはDXだけやってりゃいい
この新番組もそもそも観る気が起きない 初回だけ観たけど
年一でSPで充分だと思う
どうせごっつ枠で復活したんなら、本格的なコント番組やってくれよ
まあ散々言い尽くされてんだろうけど
590名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:24:48.06 ID:t/QaIDx60
NHKでコントやってるだろ
591遅刻チェキ男:2011/05/22(日) 05:29:17.16 ID:cu0AdBH50
ああやってたな・・・でもあれが今の彼の全力だとしたら確実に劣化してる
分かる人にしか分からないネタは所詮ひとりよがり
592名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:31:11.02 ID:t/QaIDx60
一人でやってそう思うなら
ダウンタウンと手下達でやったらもっと酷いことになると思うぞ
593遅刻チェキ男:2011/05/22(日) 05:36:01.88 ID:cu0AdBH50
まあ・・・そうなんだけどw
時代のせいにしたくないけど、ごっつはあの時、あの年齢だったから
あそこまで弾けたんだろうな
594名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:44:49.32 ID:eOsoov3r0
ナイナイ好きでダウンタウン嫌いな俺は
ナイナイがダウンタウンに媚びる姿は見たくねーわ…

ダウンタウンとか一度も笑ったことないんだが。
どこが天才なん?

警察24時で檻に入れようとしたら浜田がマジギレしたのは素で引いた
595名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:50:29.99 ID:xCHE55KrO
まあ、ダウンタウン好きの俺も最近のダウンタウンでは笑って無いからなw
むしろ最近のガキ使では遠藤の方が笑いとってるからなw
596名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:53:57.34 ID:3zpUO/k10
>>591
勘違いしてるみたいだけど
松本がピンでやるコントは昔からあんな感じだよ。
597名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:58:04.68 ID:t/QaIDx60
ごっつええ感じも今見たらつまらないようなw
598名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 06:03:04.60 ID:C1Phh46eO
お笑い通ぶりたい人達が少しだけ背伸びしに来るスレ。
そんなスレって素敵やん
599名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:42:29.87 ID:VV3QRjFN0
プロレスかなんかの会場で石橋にビビってこそこそ逃げ回ったんだっけ松本さんは
600名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:47:07.00 ID:PZHKZ3kM0
なんだかんだ言っても新鮮な絡みだから見たいな

ただダウンタウンにヘコヘコするだけで終わるようならいらないけど
601名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:50:13.57 ID:9B9v5t4IO
ナイナイで爆笑したことないんだけどどこが面白いの?
喋りへただし動きでしか笑かせないし、矢部なんか舌出してヘラヘラ笑ってるだけだしめちゃイケも劣化してるし

602名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:58:28.76 ID:QHaxwgJCO
>>595
それはありえへんわ
もし遠藤が笑いとってると思ってるんならお前が劣化したんだろうな
603名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:59:58.90 ID:FfZOf/ZE0
お前ら、お笑い偏差値低いわ(キリッ
604名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:02:52.19 ID:QHaxwgJCO
>>603
それ今、流行ってるの?
605名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:19:42.65 ID:uvxyviP30
ありえない共演

1位 ダウンタウン&とんねるず
2位 ナイナイ&ダウンタウン
3位 さんま&とんねるず
4位 たけし&とんねるず
5位 ナイナイ&たけし
606名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:37:51.31 ID:54kG0D9v0
>>605
一位紳助&石橋
二位爆笑&松本
三位木梨&浜田


3位さんまはとんねるずと同じアイドル系お笑い芸人だから別に嫌ってない
例のひょうきん族の件もさんまはそんなにアレだったしな

4位石橋はたけしをリスペクトだぞ、たけしが関東のお笑いを盛り上げようと
年に何回は”した”にでると名言してたし

5位こないだ競演してた、岡村が名を上げたのはお笑いウルトラクイズなのは有名な話
(出川との人間性クイズだけはガチ)
607名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:41:40.66 ID:Oq/PxxDXO
ダウンタウンととんねるずの共演がないのは
事務所も違うし同世代(ライバル)としての意識があったんだろうと納得できるが、
同じ吉本という事務所で 8年(?)も芸歴が違う先輩後輩の
ダウンタウンとナインティナインが今までほとんど接点がなかったのが
不自然すぎたんだよ。
よほどドロドロした吉本社員内での派閥争いがあったんだろうなと…。
608名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:42:19.86 ID:q3t69vvEO
爆笑とダウンタウンが一番ないかなあ
とんねるずは松本がラジオで食わず嫌い出てもいいとか言ってたしそこまでじゃない
609名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:44:07.15 ID:xCyeO8hAO
ダウンタウンは好きでも嫌いでもないけど、松本の小判鮫&劣化コピーの奴ら大嫌い。あいつら見ると爆笑問題やウンナンは偉いと思うよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:44:13.16 ID:L3Y90mvRO
矢部は普段の態度出せよ
611名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:44:25.12 ID:sEcSsp53O
食わず嫌いで紳助vs松本希望
612名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:46:26.30 ID:cFsSt+Wn0
食わず嫌いで、松本×太田 やればいいじゃん
もちろん相方無しな
613名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:46:42.67 ID:kTgcMm5zO
というか、ナイナイは別にあり得ない共演者とか無いだろ
お互いMCメインの仕事だから、めったに共演しないだけ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:47:37.10 ID:yBjYBHzlP
ロンブー淳(関東連合w)
http://ameblo.jp/ginji00/entry-10883045767.html

まぁこいつが1番クズだわ
615名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:50:13.20 ID:A2t5s7PF0
>松本人志、初の単独ゴールデン ジュニア、大輔と「人志松本の○○な話」

>深夜で放送中の番組がゴールデン枠に移動し、松本さんは、初のゴールデンタイムの冠番組に
>「7時台は非常に難しいわけですから、頑張ります」と意気込みを語り、
>先週収録した初回は「お客さんがいる収録じゃないし、(初回は2時間番組なので)
>落ち着いてどうなるかという感じ。手応えは……まあまあですよ」と笑顔を見せた。
ttp://mantan-web.jp/2010/04/16/20100416dog00m200044000c.html


↓ 半年後


>「人志松本の○○な話」がゴールデン撤退、秋改編で深夜帯30分枠に。

>番組開始から約1年でのゴールデン昇格は、 松本人志を筆頭とする人気お笑い芸人たちに
>“土曜の顔”としての期待を寄せてのことだったが、残念ながら秋改編でのゴールデン撤退が決定した。
>視聴率は期待を裏切る形となり、5月8日の初回「ゴールデン進出記念2時間スペシャル」
>で11.4%を記録して以降は、しばらく11%台前後で推移。その後、7月に入ると10%のラインを
>切り続け、8月も浮上することなく現在に至っている。
ttp://www.narinari.com/Nd/20100914162.html

ゴールデンで岡村さんの前座すら出来ず敗走したクズ松本が命乞いかよ。
616名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:55:06.38 ID:VNkgHFaNO
あの27時間からもう14年かよ。
617名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:56:16.85 ID:YkW8OLkaO
とんねるずが爆笑の家に泊まる企画で太田が
「M1みながら○○の悪口言うって」みたいなこと喋ってたけど
○○についてはピーが入って誰かはわからなかった
618名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:56:18.42 ID:RM2+Xo7F0
落ち目が傷のなめあいか
619名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:59:14.35 ID:VOxaDFod0
浜田は木梨のお古を貰ったからなぁ〜
620名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:04:01.83 ID:4OSwbL+Z0
紳介は子分か気を使ってくれる吉本の後輩としか仕事できない感じだな
621名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:11:49.96 ID:AH3JMozf0
すぐ終わりそうだなアカン警察
622名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:16:44.52 ID:dLFZkMyC0
岡村と千原ジュニアって仲が悪かったよね
623名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:18:21.40 ID:5XPPtMiTO
なんで3までいってんの?
624名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:21:30.57 ID:yBjYBHzlP
>>623
【浜田ファミリー】関東連合と吉本興業のコネクションが根深そうだと話題
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305952942/

ロンブー淳がクズだから
625名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:21:57.88 ID:RFoqITwa0
今日のアカンで予告映るよ
絶対みなアカン
626名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:29:45.31 ID:UafuYMaBO
>>605
たけしとんねるず
たけしナイナイ

とかこないだ共演したじゃん
627名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:43:58.35 ID:deI+dsNkO
ダウンタウンはもうコント番組はやらんのかねぇ…
ごっつは腹抱えて笑ったわ
628名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:48:40.48 ID:J0ftNp8GO
ちょっと前に松本がNHKでコントやってたが死ぬほど寒かった
629名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:07:54.70 ID:OzzyvasO0
岡村太ったね
630名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:27:27.72 ID:FwobLBIP0
しまった今日かと思って録画してきてしまった
631名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:52:03.41 ID:eOsoov3r0
>>601
今はめちいけもぐるナイも面白くないけど、
岡村オファー企画とか、今でも絶賛されてるようつべ動画あるだろ。
動きでしか笑い取れないととるか、ダンスで笑いを取れるのは岡村だけと
取るか、それは色々だろうけど。

ダウンタウンのそういう神動画はどれよ?
天才なら当然あるよな?

頭いい奴しか分からないお笑いとか言っちゃってるが、
やってることみるとそうは見えないんだけどw
632名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:07:41.50 ID:bkthCRhf0
たしかに脚本が良いと言われればそれまでだが岡村のオファーシリーズは好きだった。
633名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:13:24.82 ID:Gsa2hwiP0
ほんとにあとはダウンタウンととんねるずだけになったな。
死ぬまでにはやってほしい
634名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:13:53.75 ID:eHDbnL1O0
ダウンタウン好きな俺だけどアカン警察は全然興味わかないわ。
あの時間帯、別に他の番組見てるわけじゃないけど、見る気も起きない。
テコ入れとしてのSP+ナイナイなんだろうけど、
ナイナイで数字獲れるとも思えない。
ダウンタウンにもナイナイにもキズにしかならないだろう。
みんな大河かQでしょ。
635名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:14:35.64 ID:VMlrj5YXO
男・子供向けの番組
636名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:18:39.18 ID:GgS6tp/c0
ナイナイが落ち目だからだろ
637名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:23:29.10 ID:84+Omeiv0
岡村さんも体を使った笑いができない年齢と体型になってきたし
路線転換という意味でも共演は有意義
638名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:28:44.70 ID:QGU7b02N0
>>631
はぁ?、「ガキ」でも「ごっつ」でもいくらでもあるだろうが。
芸人のくせに何必死にやって感動オチにしてんだよ、岡村さん。
639名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:29:22.52 ID:PT3R6uMi0
最近のダウンタウンは飯ばっか食ってるイメージ
640名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:31:58.86 ID:84+Omeiv0
>>631
ラーメン嫌いを公言する人間が「美味しいラーメン食わせろ」と言ってるような自己矛盾
641名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:34:16.08 ID:jb3UEZ79O
>>631が無知すぎてワロタw
642名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:34:21.34 ID:Qcj0HBOR0
しかし勢いのある若手が出てこないな
643名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:35:11.20 ID:gApvh//A0
河原乞食を持ち上げるのも
そろそろやめにしないか?
644名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:38:18.72 ID:R+L/nD3zO
ナイナイ必死だなwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:39:46.33 ID:1S4qqqZ9O
>>588
矢部はツッコミ自体できてないだろw
646名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:39:49.20 ID:EonXf8JGO
>>631
書き込むなら気持ちを落ち着かせてからにしようなwww
647名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:41:21.32 ID:1VgLZrSs0
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |石津志穂               .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 

648名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:42:35.03 ID:bGVn6kg50
>>50
三瓶も1本だそうです。
とんねるずの横に追加で。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:42:58.16 ID:LVS3j1WMO
>>631
つべにあがってなくてもDVDになってるから見てみれば
おれはどっちも好きだからおまえみたいなのが一番迷惑
650631:2011/05/22(日) 11:43:53.54 ID:eOsoov3r0
だから大爆笑できる動画のパスはれって。

今さらっと検索したがなに一つ笑えねえ
小中高のクソガキ向けのお笑いだろ

ナイナイも最近そうであることは否定しないけど。
651名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:44:32.48 ID:W/N2gEbW0
ダウンタウンなんて昔から低視聴率でヒット番組なんて1つもないのに
信者が必死に昔は面白かったって持ち上げてんのが滑稽すぎるw
電波少年のオコボレもらったガキぐらいか数字良かったの
652名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:44:43.32 ID:EU/s49lbO
大日本とかイメージ工作でのし上がったのがダウンタウン。
構成が汚い。ダウンタウンの為の番組に全部作ってるからね。
653名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:45:10.56 ID:zw6K70Ud0
とんねるずは落ち目どころかテレビ出るのも難しい状況だからな
654631:2011/05/22(日) 11:45:12.80 ID:eOsoov3r0
>>649
オマエふざけんなよ
なんでわざわざDVDみなきゃいけねんだよwあほか
655名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:46:13.36 ID:3qxnQsRM0
>>648
三瓶もとんねるずと同レベルなのか
落ちぶれたな三瓶
656名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:47:03.54 ID:2BdBiQt10
>>648
三瓶w
こないだいいともで懐かしタレントで走ってた
657名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:49:01.79 ID:BFso3x4s0
>>653
とんねるずの場合、そういう意味で共演がありえないんだよなw
658名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:50:16.46 ID:WokVZDLr0
つべ動画が世界の記録の全てと勘違いしてる奴がいる…


659名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:53:09.74 ID:u4tsr2h60
松本は映画2本ともすべってたなぁ
TVの方でもすべっとるんやけどな
660名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:53:34.23 ID:eOsoov3r0
つべでもニコ動でもなんでもいいけどよ、
web上に神動画は無いってことか。

天才なのになんでだろうねぇw
661名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:56:17.49 ID:kK+OeLeO0
最近めちゃイケがつまらんな。
ヨモギダ愚連隊のころは面白かったのに



662名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:56:29.33 ID:nbtr0NVs0
需要がないのに吉本のゴリ押しで番組を持ってるだけのダウンタウンw
663名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:57:30.31 ID:eNIrnbYP0
>>660
ナイナイファンが変に見られるからもう止めろ
664名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:58:03.71 ID:xUimnciM0
岡村また休養したりして
665名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:59:34.19 ID:qPnGLjjB0
まあ将来的にはブラマヨがダウンタウンの地位になるでしょうから
666名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:59:53.53 ID:eOsoov3r0
>>661
愚連隊のころは最高だったよな
今はめちゃいけもぐるナイも見る影もない

ゴチとかなんで今も続いてるのか意味不明
667名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:00:06.19 ID:vxwRth5nO
半年前からめちゃイケが醜くなったな。
668名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:00:10.71 ID:g6PYcXUl0
>>653
フジの27時間のお笑い祭りで唯一無視されたのがとんねるず

たけし・さんま・紳助・ダウンタウン・ナイナイ・爆笑・さまぁ〜ず・・・人気芸人は総出演なのに
669名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:00:28.13 ID:nbtr0NVs0
フジ視聴率
(平均/最新)
15.48|16.6|+1.6P|水21|ホンマでっか!?TV
15.18|15.2|+1.0P|木22|BOSS

14.38|14.1|+1.1P|土20|めちゃ×2イケてるッ!
13.68|13.9|+0.4P|金19|ペケポン
13.24|12.2|-2.7P|木20|奇跡体験!アンビリバボー
13.22|13.4|+0.5P|木21|とんねるずのみなさんのおかげでした
13.07|11.9|-0.4P|水20|はねるのトびら
12.97|13.3|-1.1P|金21|金曜プレステージ
12.95|12.0|-1.3P|月19|ネプリーグ
12.53|11.9|-0.8P|木19|VS嵐
12.48|12.2|+0.3P|水22|ザ・ベストハウス123
12.48|14.9|+1.6P|土21|土曜プレミアム
12.43|12.1|+0.4P|水19|クイズ!ヘキサゴンU
12.38|11.9|-1.6P|月22|SMAP×SMAP
12.38|12.7|+0.4P|日21|マルモのおきて
12.12|*9.9|-2.7P|月21|幸せになろうよ
11.60|12.2|+0.5P|火19|カスペ
11.54|11.0|-1.1P|月20|HEY!HEY!HEY!
11.43|11.5|+0.1P|日19|1年1組平成教育学院
11.33|12.9|-0.9P|日22|Mr.サンデー
11.28|*8.4|-3.0P|土19|潜入!リアルスコープ
10.60|10.8|±.0P|火21|名前をなくした女神

*9.77|*7.9|-1.1P|日20|爆笑!大日本アカン警察
*9.57|*9.7|-0.6P|金20|金曜日のキセキ
*8.84|*8.7|+0.5P|火22|グッドライフ

670名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:01:28.83 ID:hc8g0riA0
もしめちゃイケで競演だったら18%は超えるのに勿体ない。
671名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:02:08.22 ID:Z8UBH/Lr0
>>668
>人気芸人は総出演なのに

とんねるずは人気芸人じゃないから出れなかっただけ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:05:34.52 ID:nbtr0NVs0
人気芸人さすがっすね

5/15(日)
18.1% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.7% 19:54-21:48 TX* 池上彰の緊急生放送スペシャル
11.4% 19:57-20:54 TBS クイズタレント名鑑
*9.6% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II


*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察


673名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:05:45.81 ID:WFf3Seij0
>>668
とんねるずは局からなめられっぱなしだよ
TBSは石橋だけリストラして中居だけでうたばん始めたし
674名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:07:05.85 ID:nbtr0NVs0
人気芸人さすがっすね


5/16(月)
14.2% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
13.9% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11.0% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ4
10.3% 23:15-24:15 EX__ 雑学王

10.0% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!

675名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:07:33.50 ID:zVndtNd80
>>668
あれは露骨だった
とんねるずが一番暇なのにスルーw
676名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:08:19.52 ID:w4IUzKaQI
>>661

めちゃめちゃもてたい?だっけ
あの頃の方がおもしろかった…
677名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:08:29.18 ID:CG6VsBKPO
とんねるずはギャラが高いんだよ
SMAPよりもな
678名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:08:43.05 ID:HtXlA8MH0
石橋に生のトークをさせるなんて無茶だろ
腕のある人気芸人たちとのクロストークなら全く話には入れないよ
679名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:10:18.01 ID:CYRZa/eW0
ナイナイのことチンカス呼ばわりしてたのどの本だっけ?
「遺書」?
680名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:10:20.39 ID:zVndtNd80
>>673
ようするにもうテレビ局にとってとんねるずはお荷物というか
見下してる存在なんだよね
681名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:10:22.89 ID:uvev4RpV0
今こそ大石恵三やれ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:11:06.54 ID:aZUH0cPa0
ナイナイで面白かった番組ってナイナイナくらいだろ
683名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:11:31.04 ID:eNdlJsz30
>>608
ダウンタウンと一番共演があり得ないのは爆笑問題だね
爆笑問題は過去1度も共演ないし、爆笑問題という単語を発したことすらないはず
何かあるとしか思えない
684名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:11:44.27 ID:nbtr0NVs0
腕のあるMCさすがっすね

*8.7% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
*9.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*7.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

685名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:13:31.23 ID:VDOGXmik0
>>673
TBS「石橋、おまえだけ人気ないから切るね」
686名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:15:09.81 ID:VDOGXmik0
>>668
これは屈辱だったろうな・・・
687名無しさん@恐縮です :2011/05/22(日) 12:15:24.29 ID:JYARe3GS0
>>645
わかったってw
688名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:16:30.91 ID:H5oSjDjH0
>>671
そのとおりだw
689名無しさん@恐縮です :2011/05/22(日) 12:16:31.72 ID:JYARe3GS0
>>653
いつの話?
笑わず嫌いに出てたじゃん
690名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:17:12.28 ID:hDNYGR8C0
24時間テレビで共演しなかったっけ
かなり前だjけど
691名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:17:35.09 ID:998qGvDBO
スレと関係ないとんねるずを意識するダウンタウンヲタ
692名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:18:45.11 ID:3qxnQsRM0
>>691
ダウンタウンヲタもナイナイヲタもとんねるずなんかどーでもいいだろ
693名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:18:47.27 ID:11d7YrIL0
スレ読むととんねるずって思ってる以上に崖っぷちなんだな
694名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:19:44.53 ID:nbtr0NVs0
>>691

これが原因か

16.1% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
13.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.9% 19:00-19:57 CX* VS嵐 (中山禿)
11.5% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX (祝700回記念)


695名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:21:21.99 ID:O3rLIhLt0
>>567
>>568
なるほど
696名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:22:41.36 ID:1DTe0izpO
ナイナイはつまらんよなー
697名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:23:22.92 ID:W/N2gEbW0
ドラマは絶対出ない →伝説の教師
ビデオ・DVD発売はしない →しまくり
芸人は体を鍛えてはいけない →テレビ番組を利用してまで鍛える
40歳で引退 →才能枯渇しても今まで積み上げた権力を捨てられず
映画は撮らない →(大日本人、しんぼる)カンヌとか狙っちゃってる
テレビでキスなんて絶対せん→水沢アキとすらキス
花粉症になるヤツはバカ →40過ぎて花粉症に
俺の番組で字幕は使わない →ボケでもない普通のコメントでも字幕が付く
過去にお天気お姉さん批判 →お天気お姉さんと結婚
デキちゃった結婚とかありえない →40歳過ぎてデキちゃった婚
結婚に興味ない →特に有名でもないタレント崩れの元お天気お姉さんと普通に結婚
カンヌなんて呼ばれても行かへん →しんぼるカンヌ落選w
698名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:23:30.98 ID:EslrWBpr0
>>352
あのババアまだいたんだ
699名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:25:42.00 ID:3YajpOpwO
太田光と松本人志、何故差が付いたのか。慢心、勉強不足・・・
700名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:26:26.43 ID:scZE14DN0
>>671
そうかもしらんが、フジも少しは気使って出してやれよ
701名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:26:36.63 ID:CBL2DasvO
松ちゃんは志村ケンになれると思ったんだが…
702名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:26:54.70 ID:nbtr0NVs0

今日のアカンは二桁とれるのか・・・
703名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:27:28.07 ID:Q5O4MV+GO
>>683
浜田と爆笑さえないからな…
よっぽど確執があるよ
多分この2組は一生無理だろう
704名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:28:57.84 ID:bTxRupUV0
以前ほど松本を有難がってないつもりだが、ジュニアにいじられる松本を見ると悲しくなる
「兄さん、少し黙っててくれます」「兄さん、何の話してはるんすか」「ハイ、次いきましょー」
705名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:30:01.32 ID:scZE14DN0
>>673
これもTBSひどいな
706名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:30:29.51 ID:rGc3zMW90
俺は昔松本が大好きだった
今は岡村のほうが好きだ
でも基本ナイナイもダウンタウンもどっちも好きだ
そんな俺が最高傑作だと思うのは
松本:スーパーひとりごっつフェラチオ出世編
岡村:オファーシリーズ初回
だな
707名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:30:46.51 ID:wtwaxywjO
爆笑とか…
708名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:32:10.84 ID:1YaxKXmlO
タイタンのタレントは結構DXに出るのになー
709名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:36:10.21 ID:ctB9EvsMO
>>481
これの動画ないの?
710名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:39:12.79 ID:2lc/aT760
>>672
>>674
>>684
最近テレビあまりみなかったが
ダウンタウンはこんなに視聴率低かったんだ・・・
崖っぷちで岡村に頼ったわけか・・・
711名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:40:00.63 ID:XZcuec/v0
>>671
正論だけどワロタw
712名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:43:07.77 ID:Op1YJ6MyO
太田は普通に松本人志の名は出してたぞ。お笑いの雑誌で
今後映画監督やるときに必ず比べられるだろうけど、意識はしないって言ってた。
DT側からはわからない
713名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:44:34.85 ID:y7SK1mSB0
>>62
同意。どっちも人気あるうちに絡まないと意味ないもんな。
714名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:45:35.08 ID:2lc/aT760
わざとらしい亀レスは自演くさい
715名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:46:17.58 ID:ctB9EvsMO
>>605
たけしはとんねるずの実力認めてたよ
今はどうか知らんけど
『初めてみた時に、こいつら売れるんだろうなぁ。
と思ったら、それが今のとんねるずだよ』って
何度かテレビで言ってたよ
716名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:46:24.67 ID:ON9V3ZxFO
>>697
これ突っ込まれたとき
「人の考えは歳とともに変わっていくもんやろ(笑)」って言ってたな
717名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:48:58.94 ID:QGU7b02N0
>>697
こういうのって、岡村さんも凄いような気がする。
718名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:50:07.99 ID:y7SK1mSB0
へ?
DTも99も好きだし人気あるから共演は嬉しいってふつーに同意しただけだが
自演とかなんのこと?
719名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:51:43.95 ID:2lc/aT760
松本はMHKでも大コケしたな
途中でみるのやめたし
あれはつまらなかった
720名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:54:11.77 ID:6t7707iY0
>>718
>>352
とんんるずババアはダウンタウンとナイナイがいまだに人気あるのが悔しいんだよ
とんねるずは全く人気なくなっちゃったからね
721名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:56:00.25 ID:2lc/aT760
きたきたさっそく自演w
不自然な亀レスww
人気あるのに一桁とかw
722名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:56:31.04 ID:fDkGvF1v0
>>57
オリコン以外でもダウンタウン99はいつも上位だもんな
とんねるずは・・・
723名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:57:54.68 ID:fDkGvF1v0
つーか、とんねるずババアってほんとにいるんだな
724名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:58:16.88 ID:e5ErR2c/0
>>718
自演乙w
725名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:58:40.75 ID:2lc/aT760
人気あるのに視聴率では一つも勝てないんだな
726名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:58:56.35 ID:FwobLBIP0
めちゃイケ初期とナイナイナが一番好きだ
727名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:59:26.08 ID:lnjvFjIO0
大多数は面白そうだなぁ・・くらいの反応なのに、最終的には年中どこかの
芸人スレを荒らしてる精神病の人間とかがコピペそろえて大挙すんだよな。
支持者が集まるとでもおもってるんだろうか。
728名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:59:34.36 ID:ctB9EvsMO
とんねるずは好きだが
正直貴明が売れてた頃に
スタッフとかタレントいじり過ぎたんだと思う
それが視聴者も不快で人気なくなったのかな…
オールナイトも録音ばっかりで
揉めて辞めたみたいし

今フジでレギュラー持てるのは、
貴明とフジの日枝会長の仲があるからだと思う
729名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:59:46.62 ID:fDkGvF1v0
>>352
そのまんまの展開で笑ったw
730名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:00:26.31 ID:2lc/aT760
>いつも上位

ランキングなどを常に意識している証拠w
731名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:01:31.90 ID:2lc/aT760
>>352=>>729

バレバレでワロタw
732名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:02:20.51 ID:kmmSI7XvO
近いうちにたけしさんまジョージ新助TNDTの特番やるよ
本当は夏に予定で震災で流れた経緯がある
年末か正月にやるかもね
733名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:02:29.29 ID:fDkGvF1v0
ここってダウンタウン99のスレじゃないの?
なんでとんねるずババアがいるの?
734名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:03:57.67 ID:eiDZUj5TO
14年前のを知らないけど、これちょっと楽しみ。
内容よりもどう絡むのかが気になるw
てか銀シャリじゃなくて他の芸人にすればいいのに。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:04:02.67 ID:1YaxKXmlO
>>717
確かにそいつみたいなヤツに目付けられたらやばいかもなw
736名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:04:44.88 ID:2lc/aT760
とんねるずババアって何だw
基地外ダウンタウン信者しかわからない用語使うのやめた方がいいよw
737名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:04:57.89 ID:AMq73fOc0
738名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:06:19.98 ID:0TfZxj/A0
ババアがいちいち反応してるのが笑える
739名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:07:14.95 ID:2lc/aT760

どの番組も一桁しか取れないダウンタウンがナイナイさんに土下座して
共演するっていうスレだよな


なんでとんねるずの話題に亀レスするのかなw


740名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:07:28.32 ID:oDD8u1hk0
スレタイにウンナンが隠れてて普通にウンナンのスレかと思った
741名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:08:07.94 ID:ctB9EvsMO
>>732
これマジなら面白いんだが…
742名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:09:56.18 ID:d8+NAa900
                       ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ババアなの?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、とんねるずババアなの?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
743名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:10:30.07 ID:1YaxKXmlO
つまり車だん吉でも車に乗らないとドライブスルーは使えないんですよ!
744名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:11:22.34 ID:VV3QRjFN0
松本が映画撮ることに浜田含めて誰も突っ込めない気持ち悪い空気をどうにかしてほしい
ほんと裸の王様なんだな 品川あたりが言ってやれよお前才能ねえって
低視聴率でも打ち切られないし楽でいいよなぁ 吉本すごいわ
745名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:12:37.92 ID:YarSK/L60
>>57
10代20代調査だとさんまは入らないんだな
746名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:13:19.60 ID:X+VXzq1Y0
こういうのは27時間とか、SP枠でやらないよダメよ
アカンはもう無理だろ
もったいない
747名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:13:24.50 ID:2lc/aT760
>>744

ほんと面白くないのにねえ・・・

吉本も若手使いたいから仕方なく使ってるんでしょうな・・・
748名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:15:35.56 ID:47XY8h4M0
松本と岡村で旅番組やったらどうなるか見てみたい
749名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:15:43.80 ID:4Tku5xRh0
前めちゃイケでお笑いの歴史を振り返るときにダウンタウンさんハブられてませんでしたっけ?www
750名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:15:53.40 ID:jcvRJGTt0
>>744
いつからか、特に松本が周りに凄い凄い言われるだけになってる感じなんだよね
笑いのカリスマみたいに。同じようにもっと実績がなくて持ち上げられてるのがジュニアで
751名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:16:11.86 ID:2lc/aT760
視聴率とれない
映画ヒットしない
本売れない
などなど・・・

吉本の若手を使ってほしいために人気のないダウンタウン
を無理やり使わされるテレビ局かわいそう・・・
752名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:17:10.99 ID:wwBGUmct0
>>745
>>745
世代別だとさんまは年寄りには圧倒的人気
若い層に強いのはダウンタウン
全世代にうけてるのがナイナイ
753名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:18:07.94 ID:jcvRJGTt0
>>746
27時間の深夜かなんかに、ダウンタウンとナイナイでトークってのがよかったな
いろもんみたいに、鶴瓶なりウンナンなり入れて
754名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:18:11.66 ID:ctB9EvsMO
ナイナイは全く見ないから知らんが
ダウンタウン、とんねるずは
もう若手に頼らないとやって行けない感があるな
755名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:18:42.26 ID:frVo0Lw50
>>742
震えすぎw
756名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:19:09.97 ID:3qxnQsRM0
>>741
マジなわけないじゃん
757名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:20:00.90 ID:frVo0Lw50
>>752
全世代に人気ないのがとんねるずだよな
758名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:22:36.40 ID:fEXwlWo70
>>752
芸風見ると納得
759名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:24:41.61 ID:fEXwlWo70
>>757
とんねるずはオバサンには人気あるんじゃないの?
このスレに粘着してるのオバサンなんでしょ?
760名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:27:32.06 ID:DXRfTPh40
>>759
一匹じゃどうにもならんだろ
761名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:29:33.72 ID:jcvRJGTt0
BIG3も第3世代も第4世代も、特に嫌いな奴いないからなんでそんなに揉めるのかわからんw
ただ紳助、てめえはダメだ。さんまとトークするか、鑑定団だけしてろ
762名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:33:12.08 ID:x/l24IEH0
テレビは、吉本メンバーと朝鮮メンバーと東電、パチンコの為に存在します!
763名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:35:42.35 ID:z/+9eQSrO
>>761
自分も仲間内でまんべんなく話題にしてたから2ちゃんでファン同士の対立を見たときは驚いたな
764名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:36:40.17 ID:4Tku5xRh0
>>744
このナルシス禿はこういう人ですから

松本
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」

高須
「そうやなぁ」

松本
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」

高須
「ほんまやでぇ
765名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:37:40.35 ID:dkL9mFdK0
>>752
確かにそんなかんじだな
766名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:39:07.75 ID:Xq10ZqiO0
>>760
wwwww
767名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:41:01.02 ID:Qaa8RLTc0
ダウンタウンが番組持ってるのは

さんまや伸介がナイナイのおかげ

吉本から頼まれたら不人気一桁連発ダウンタウンでも使わざるをえない
768名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:52:18.37 ID:mCBnA5NL0
*8.7% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
*9.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*7.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10.0% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

ダウンタウンにしては高視聴率やん
769名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:52:21.32 ID:Qcj0HBOR0
とんねるずババアって鈴木保奈美か安田成美の可能性はないの?
770名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:05:43.67 ID:4Tku5xRh0
チンカス呼ばわりした奴に助けさせるくらい入れ込んでるなら
今度の映画はカンヌに行かせてやれよ いつもの吉本のごり押しで
あの時の松本がもう一度見たい へこへこしながらもケツを蹴り飛ばしたくなるようなキョドっぷりで
日本に帰ってから大口叩いてた松本さんをもう一度
771名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:07:46.98 ID:xCHE55KrO
>>769
んなわきゃないw

とも言いきれんか‥
772名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:08:46.59 ID:N0/EdcE20
*4.1% 19:00-20:54 TX__ ちょこっとイイコト岡村ほんこんしあわせプロジェクト2時間スペシャル

低視聴率王といったら岡村
773名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:10:56.94 ID:Gsa2hwiP0
とんねるずは芸人枠じゃないんだろ
芸人芸人してないから
774名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:11:23.70 ID:iipsNOj8O
おー!

これは見なきゃ!
775名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:14:55.08 ID:GgS6tp/c0
>>764
松本おもろいやんw
776名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:27:59.30 ID:cbKaZOQC0
>>775
良く出来た会話だなw 松本のネタ振りと高須のオチ
777名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:30:01.11 ID:N0/EdcE20
それ捏造改編したもので
元ネタはさんまのラジオで松本がさんま、高須が村上ショージがオリジナル
778名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:37:11.51 ID:MebxtiRA0
放送室100回聴きなおせ
779名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:51:34.12 ID:X+VXzq1Y0
>>753
さんまの今夜も眠れないのコーナーでやってほしいね
あのコーナーもっと尺とれよ短すぎるよ
780名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:03:58.14 ID:CZAx4hf50
>>777
無かったことにしたいんだろうが俺は確かに聞いたぞ某動画でだけど
そのときの信者のファビョったコメントも印象深かったしな
781名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:32:34.17 ID:ctB9EvsMO
とんねるずは
21世紀の欽ちゃん状態になりそうだ…
そう言えば昔、
憲武が貴明に見切りつけて
志村けんと組むんじゃ!?って話題あったなw
782名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:42:03.88 ID:78r4VbOQ0
松本さんは「伝説の教師」に付いてはどう思ってんの
あの自分のアドリブの台詞省みたら映画を撮れる器じゃないと気づくとはずだか
783名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:51:16.50 ID:bTxRupUV0
ずっと昔、とんねるずとダウンタウンのSP番組が同じ時間帯で被った時に貴明が、
「全然大丈夫。あんな田舎者に視聴率で負けるわけねぇよ」と余裕(強がり?)かましてたけど、結果はとんねるずの負け。
怒りの貴明は当時の放送作家を全員クビにしたそうだ。

ボブじゃない方のマネージャーの暴露本に書いてた。
784名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:04:58.04 ID:cZOARTQn0
とんねるずもダウンタウンも、ピークは面白かったけど、今は昔のお話。
ただ、たっぷり笑わせてもらったし今のテレビはそういう時代じゃないし。

ナイナイは人気のピークは過ぎたけど、笑いに関しては特にピークも何もなかったな。
お約束すらロクにできないし、まぁ温いファンに支えられてればいいよ。
才能を伸ばせないままギャラとポジションだけ高くなって
下からどんどんまくられて。
岡村があんなになってまでも働かせるとは吉本恐るべし。
785名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:32:32.18 ID:MtB53XrrO
何年か前にリンカーンで道行く年寄りに自分達の名前を当てて貰うコーナーあったけど、ダウンタウンって未だにウッチャンナンチャンに間違われるんだね。
うちのばあちゃんもお笑い二人組はウッチャンナンチャンと呼ぶことあるし、年寄りにはウッチャンナンチャンのほうが知名度あるのかな?
それと、とんねるずのTBSかフジの短期間で終わった冠番組で、貴さんがタクシーの運転手にふんして一般人を乗せるコーナーあったけど、好きなお笑い芸人を聞いてダウンタウンやウッチャンナンチャンと答えられて苦笑いしてたのを覚えてる
786名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:56:01.18 ID:H+AQ3jwg0
本当にフジテレビの日曜8時は鬼門だな
ここ40年で3年以上続いた番組が4つは泣ける

14年11ヶ月 1972/10/01-1986/09/28 オールスター家族対抗歌合戦
*6年11ヶ月 1991/12/08-1997/11/02 ダウンタウンのごっつええ感じ
*3年10ヶ月 1999/11/21-2003/09/28 笑う犬の冒険 → 笑う犬の発見 → 笑う犬の情熱
*6年02ヶ月 2004/01/11-2010/03/21 ジャンクSPORTS

さすがにダウンタウンも今回はすぐ打ち切られそう
787名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:22:48.10 ID:uPKIluO30
ジャンクでよかったのにな
788名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:24:26.13 ID:NW3JZBIu0
>>783
マジかw
石橋がそこまで強気な発言できる頃って少なくともTNのレギュラーが1本の時代ではないよな?
789名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:37:19.76 ID:xCHE55KrO
ジャンク終わって〜アカン始まるまでの間
日曜8時て何やってたっけ?
790名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:39:13.36 ID:cbKaZOQC0
世界衝撃映像社
791名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:39:54.87 ID:2VLfQH120
二人では成り立ってないから救世主はずっと必要
792名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:40:53.64 ID:uKDOK+6a0
>>789
今田の番組じゃね
793名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:41:18.02 ID:H+AQ3jwg0
>>789
2010年04月11日-2010年08月01日 爆笑レッドカーペット
2010年10月17日-2011年02月06日 G★ウォーズ
794名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:41:43.07 ID:ctB9EvsMO
>>783
その暴露本って何て本?
ボブじゃない方って誰だっけ!?
ってボブとか今何してんだ?
795名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:41:54.78 ID:pTcHaMfXO
>>787金が足りなくなった
796名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:42:05.42 ID:9VgoU5ReO
>>786
おまえ大丈夫か?
全部足したら30年くらいになるし、印象深い番組ばかりだし鬼門でもないじゃんかw
797名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:43:50.06 ID:xCHE55KrO
なるほど〜ありがとm(__)m
798名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:44:54.99 ID:Yga69YarO
>>788
カメラの回ってない所なら誰だって強気な発言はできるよw。
799名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:44:56.60 ID:X+VXzq1Y0
>>790
それめちゃイケの前
800名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:46:00.19 ID:X+VXzq1Y0
>>796
たしかに印象深いのばっかだ
801名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:47:24.71 ID:juhvS+1d0
>>786
欽ちゃん、ダウンタウン、ウンナンか
そのレベルの芸人じゃないと無理な枠なんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:47:26.35 ID:tUJT/+QS0
>>783
マサトメ強気だな
アイツってよくラジオで「信仰上の理由」ってネタにされてたけど
創価かなんかなのか?
803名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:47:47.32 ID:XvTdS2HmO
板尾の咽喉事件
804名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:50:57.37 ID:RFoqITwa0
こんなにテレビが楽しみなのは久々
805名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:54:50.18 ID:CdOdgvTuO
あかん嫁が好きだな
806名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:00:13.82 ID:Gsa2hwiP0
ダウンタウンの最近の番組みんなつまらん
ドヤ顔もアカンも。リンカーンもHEYもつまらん。
面白いのはDXとガキ使だけ。
807名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:03:33.81 ID:PMNFTSCU0
>>786
笑う犬は深夜番組だから
808名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:06:07.17 ID:xCHE55KrO
>>806 分かる
DT好きだが日曜8時はタレント名鑑見てるw
809名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:11:02.52 ID:bTxRupUV0
>>794
マネージャーはボブと市川だと思ってたら、調べたらボブ=市川だったんだなw
ここに抜粋が書いてあった。

http://wiki.fdiary.net/geinin/?%A4%C8%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A4%BA

田舎者とは言ってなかった。話を盛ってすまん
810名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:27:21.08 ID:JvBkiYRi0
千原と絡ませろや
811名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:53:00.55 ID:S0w6TEjX0
ハッピーバースデーって番組やってたな
812名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:54:06.18 ID:9uKVvJXM0
低視聴率番組ばっかなのに、なぜか逆に番組数増えてんだよな
今や完全に吉本のゴリ押し芸人だね
813名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:56:20.48 ID:3qxnQsRM0
>>757
>全世代に人気ないのがとんねるずだよな
だなあ
814名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:57:42.27 ID:UafuYMaBO
>>806
てかもうその二本だけやればよくね?
もう無駄に番組増やさなくていいよ
松本も休みたいって言ってたし規制が厳しくて笑いが表現できないというのなら
オムニバスDVDと映画に専念すればいい
815名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:59:32.51 ID:1xqKrWS80
世代的にはどっちも見てたけど、とんねるずの失速はちょっと悲しい。
矢島美容室とか痛々しすぎた・・・。



816名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:30:16.92 ID:eVqK3/h30
>>814
その2本も大して数字いいわけじゃないからレギュラー数でごまかすしかないんだろう。
昔本で馬鹿にしてたタレントに自分がなってるわけだ。
817名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:32:19.43 ID:X+VXzq1Y0
ガキもつまらなくなった
DXなんてどうでもいい番組の最たるもの
818名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:38:42.06 ID:agyqW5rhO
全盛期の生ダラとおかげですは毎回死ぬかと思うくらい笑えたなぁ…
819名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:56:21.55 ID:tSqYulyG0
とんねるずはずっと食わず嫌いしかやってなかったから
どんどん芸人としてつまんなくなっていった
ある意味自業自得
820名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:58:17.01 ID:sf+/qLKtO
マンネリ化してきたなバラエティーも
821名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:04:52.84 ID:ybGPe2tsO
こたつ?
822名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:09:32.77 ID:sTtpcshi0
ナイナイ「我々はダウンタウンさんを怖がっております」
823名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:17:00.59 ID:xV7T/raD0
木曜プライムタイムは

した>ぐるナイ>DXだな

したはここ2・3年明らかに番組のテコ入れが効いてきたね
バナナマン、有吉とかをうまく絡ませてかなり面白くなってきたよ
こないだのスキー場のやつはかなり面白かった
(うたばんや生ダラの貯金を使ってるのは内緒だ)
824名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:18:29.61 ID:eVqK3/h30
みなおかも大して数字高いわけじゃないからね〜。
ダウンタウンとの対比でマシに見えるだけで。
825名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:19:35.17 ID:ujCFirX00
>>788
>>783 じゃないけど、俺もその本ブックオフで読んだ。
強気ってんじゃなくて、それだけ番組に気合いれてて自信もあった。
そんな感じの文脈だったな。
貴明のほうは普通演者は出ないような末端スタッフの細かい打ち合わせにも参加して番組をつくってるんだって。
作家や演出家任せじゃぁないみたい。
デビュー間もない仕事なんてない貧乏時代も
積極的に舞台や芝居を見に行って勉強しまくってたなど
イメージとは真逆の話がいろいろ出てて面白かった。
826名無しさん@恐縮です :2011/05/22(日) 20:25:21.50 ID:JYARe3GS0
>>818
年をとったんだよw
827名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:31:08.37 ID:xV7T/raD0
やっぱりヒガシノリ無しで成立しないのか・・・
828名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:31:35.39 ID:ctB9EvsMO
今テレビで予告してたな
829名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:32:57.20 ID:sTtpcshi0
流石にあおり過ぎw
ラジオでまた言いそう
830名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:43:11.00 ID:kTgcMm5zO
番組内で煽り過ぎだろ
そんなに視聴率ヤバイのか?
831名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:44:52.25 ID:sTtpcshi0
ダウンタウンとナイナイの番組共演のきっかけ作りも兼ねてると思う
832名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:48:23.39 ID:JDbsxFaUP
この番組を始めた意味はそれだけだな
2週間後に終わっても良いレベル
それだけ誰得番組
833名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:49:43.52 ID:OTFKuDX2O
けどダウンタウンとかもうつまらないってのはまあわかるけどそういう人たちはどういう奴が見たいの?
バカリズムとかセンスあると思うけどゴールデンで大喜利ばっかやってもしょうがないし、ゴールデンで場が持つ若手
834名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:50:13.95 ID:xV7T/raD0
ホトちゃんも出てるな

いかにナイナイ(というか岡村)にスタッフが気を使ってるのがよくわかるな
835名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:50:21.89 ID:tXp2WzclP
番宣見る限り共演しなかった理由は27時間が原因のようだな
遺書言ってたやつ涙目
836名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:50:48.38 ID:OTFKuDX2O
けどダウンタウンとかもうつまらないってのはまあわかるけどそういう人たちはどういう奴が見たいの?
バカリズムとかセンスあると思うけどゴールデンで大喜利ばっかやってもしょうがないし、ゴールデンで場が持つ若手とかっているのかな?
ダウンタウンつまんないしゃべくりのほうがいいとかそういう感じかね?
837名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:52:33.14 ID:7coKVP+9O
昔の松本は怖かったんだな、丸くなったもんだ
838アカン:2011/05/22(日) 20:52:36.04 ID:FqgxtqybO
ナイナイネタ、今日はこれだけ?
839名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:53:33.94 ID:unVMjNr2O
>>835
遺書のことテレビでやったら普通の視聴者は引いちゃうでしょ
840名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:53:40.01 ID:h0K/aUaQ0
投稿特ホウ王国のパクリ番組

ダウンタウンの番組って、他所で使われたネタの2番煎じが多い
841名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:54:04.07 ID:/hCBSoYQO
これだけもなにも放送は6月ですからね
842アカン:2011/05/22(日) 20:55:24.15 ID:FqgxtqybO
>>841

注目を6月まで引っ張れますかね?
843名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:56:26.80 ID:LVS3j1WMO
>>840
視聴者投稿ネタ番組はもっと昔からあっただろ?


844名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:23.60 ID:2d9/1qK9O
器が小さいよなバシタカ
845名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:57.30 ID:VXTR6rrl0
>>831
きっかけも何も再来週共演するっていうニュースじゃん・・・
846名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:22.81 ID:tXp2WzclP
>>839
何でチンカス発言ぐらいで引くんだよ
そもそも遺書は17年前だしその3年後に27時間で共演してる時点で
遺書を理由にするのは無理があるよ
847名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:00:45.13 ID:W4NGVKppO
今日だと思って我慢して見てたのに
848名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:14.85 ID:IV8E2XX2O
>>840
あれも探偵ナイトスクープのパクりじゃん。丸々おんなじネタもあったしなぁ。
849名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:17.98 ID:sTtpcshi0
>>845
その後の他番組共演って意味で
850名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:05:30.19 ID:tSqYulyG0
>>846
アホか。人気絶頂の頃にベストセラーの勢いで売れた本の中で
チンカスとか言われて気にしない奴いるかよ
しかも27時間テレビで思いっきりナイナイのこと邪険に扱ってたし

テレビでは遺書のことはさすがに生々しすぎて触れられないから配慮してんだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:06:35.37 ID:jT6MS84TO
まっちゃん今回はどの番組に映画の宣伝で出るんだろ。
852名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:07:24.51 ID:ctB9EvsMO
>>851
みなおかw
853名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:11:56.56 ID:eVqK3/h30
遺書は松本全盛期の作品だが横山やすしやナイナイを
めちゃくちゃにこきおろしてるところが松本の当時の勢い
を物語ってる。
その松本がビートたけしに関しては妙に遠回りな言い回し
が目立つ。
事故に関して俺だったらあんな会見しないといいつつ男
としては男前とかはっきりしないものいい。
たけしの当時の世間での立場が見て取れる。
854名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:30.67 ID:IV8E2XX2O
いろもんの特番でダウンタウンがゲストに出てチンカスについて浜田が触れてたけどなぁ。ナイナイ本人の前で話すのが生々しいってことか?
855名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:14:10.81 ID:P8670DXsi
再来週じゃなくて来週だよな?
856名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:16:43.91 ID:2mfM+IBG0
ダウンタウンとウンナン
ダウンタウンととんねるず

であと2回分番組作れるな
857名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:18:45.06 ID:6hMaV2mYO
番宣でかかってる洋楽わかるやついる?
858名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:24:46.96 ID:Nzzw22ZdO
当時の松本様=笑いのカリスマ・孤高の天才etc.
当時から99=動きだけ・勢いだけ・芸がない
プロのボクサーが一方的に素人ボコボコにしといて、チンカスをスルーは余りにも卑怯
859名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:25:36.07 ID:tXp2WzclP
>>853
DTも昔はやすしに「チンピラの立ち話」と酷評されて
それを糧に後々やっさんをバカにするコントでやり返した
岡村が松本にビビってるのは事実だがアカンで少しは一矢を報いれるのかな
860名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:32:04.22 ID:Nzzw22ZdO
DT大崎派の強権で弱小99派にDTホーム番組で手打ち強制か
861名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:32:59.81 ID:OTFKuDX2O
>>859
まあやっさんはヘロヘロになってたからねえw
さんまも今だにたいして桂三枝にやり返せてないしダウンタウンが現役すぎて無理だろうね。
なんか岡村って大御所で口で勝てそうにないと萎縮することで笑いとろうとするし。
862名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:36:50.33 ID:GvQC4EyCO
これがきっかけで、年末ドリームマッチとかに99出ないかな
863名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:37:43.65 ID:eVqK3/h30
三枝にもサニーさんってコントで松本はやり返してたんだがあれ違うのか?
三枝も普通にダウンタウンの番組出てるしダウンタウンも師匠は?って聞かれて三枝とか答えてるし。
なんかあのコントやすしくんと同じテイストだから恨んでるのかと思ったよ。
864名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:40:33.51 ID:5/t1N33Q0
正直2時間じゃたりねーよ
865名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:44:45.85 ID:HVlgbVph0
あの映像の中に、松本と岡村の直接的に目が合ったシーンがなかったのが気になった
早く放送見たいな。

>>856
DTはコンビ揃って他の番組におジャマするってないから、
TNとの共演ってそういう面からも難しそうだよね。

あっちは先輩だし、まず後輩の番組にくるって姿勢から入るわけだしなぁ
866名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:47:45.13 ID:RFoqITwa0
>>857
T.REXの20th Century Boy
めちゃイケSPでの予告に使われてたな

いやーまじで楽しみだ
事前に東野に相談してるとかもろ26時間テレビの再来じゃないかw
867名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:49:41.36 ID:5/t1N33Q0
99的にDT敵にまわしても恐くない感じがするんだけどそんなびびるもんかね
視聴率も99は安定してるし
868名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:49:46.97 ID:BdriDk+70
(最新)
*8.7% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
*9.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
*7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*7.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10.0% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
869名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:51:13.64 ID:HVlgbVph0
>>864
実際、長めに見て20分ぐらいで大きな絡みは終わるんじゃないかな…

あとは他のみんなとひな壇で盛り上げに徹してるような予感はする
870名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:52:11.28 ID:BdriDk+70
日テレ四月期TOP5
17.40 しゃべくり007
16.88 行列のできる法律相談所
15.90 ぐるぐるナインティナイン
15.30 天才!志村どうぶつ園
15.17 世界仰天ニュース

フジ四月期TOP5
15.50 BOSS
15.33 ホンマでっか!?TV
15.00 はねるのトびら
14.47 めちゃ×2イケてるッ!
13.63 ペケポン
871名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:52:22.84 ID:tXp2WzclP
>>863
三枝に関してはDTもさんまもネタにしてるから恨んでないとも思う
やすしとDT、DTとナイナイはほとんど絡みがない事からもケースが近いと思うし
やすしだけは遺書でも殴っとけば良かったと書いてたしw
872名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:54:43.97 ID:BdriDk+70
>>868>>870からの〜

6/04土 19:00-20:54 めちゃ2イケてるッ! 歌がヘな王座決定戦&14年ぶりアカン共演直前SP←大崎必死w
6/05日 19:00-20:54 爆笑!大日本アカン警察 ダウンタウン・ナイナイ14年ぶりの共演事件SP←大崎必死ww
873名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:54:43.69 ID:yoCX6yjtO
ついに低視聴率大王松本が泣きをいれたかwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:54:56.33 ID:5uxF2BJX0
ナイナイの次は爆笑問題な
875名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:55:23.51 ID:BQb0J0PQ0
>>631 お前めっちゃ寒い・・・
岡村のその企画も神動画なんて今知ったわ
てか、それって神動画なの?
876名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:55:53.32 ID:RFoqITwa0
>>872
これのソースどこよ?特にめちゃイケのほう
877名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:56:18.05 ID:6hMaV2mYO
共演の番宣で流れてた洋楽わかるやついる?
878名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:56:25.29 ID:5/t1N33Q0
めちゃイケで事前やるのか
控え室とかそこらへんかな?
879名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:57:09.54 ID:uT9dFdDvO
岡村は大御所に萎縮するだけだからたいしておもしろくないと思う
880名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:57:16.40 ID:RFoqITwa0
881名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:57:45.37 ID:7fh9gLhk0
【予告】ダウンタウン×ナイナイ
http://www.youtube.com/watch?v=yg96R688gHI
882名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:58:03.38 ID:RFoqITwa0
>>879
予告見なかったの?結構頑張ってたぞ
14年前から見たらなw
883名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:01:26.51 ID:RqGAdNAd0
松本はハゲにしてから丸くなったもんな
884名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:03:19.30 ID:yoCX6yjtO
ここ数年の岡村は畏縮なんてしねーよ
少なくともさんまにビビりまくってたダウンタウンよりな
885名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:04:22.17 ID:SNTD1lq20
朝鮮の警察24時
886名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:04:27.00 ID:5/t1N33Q0
さんまの頭叩きまくってたけどあれでびびってるの?
887名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:06:32.76 ID:bvd7admQO
>>45 つまらん
888名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:06:56.99 ID:tXp2WzclP
>>884
さんま司会の27時間で何もできなくて今田にもってかれた・・・
889名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:09:19.17 ID:FifL3dGQ0
B893吉本、在日、層化に守られているダウンタウン最強\(^o ^)/

・全番組軒並み低視聴率でも終わらない
・糞映画連発でも批判されない
・不倫現場を写真誌に撮られてもテレビ新聞はスルー

☆〜裸の王様状態継続中〜☆
890名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:10:55.27 ID:sHIyR7N+0
今日じゃなかったのか
いつになってもやらんからおかしいと思ったら
891名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:15:17.46 ID:xB6j9cTAO
岡村「あの人に勝ちたい。勝てたらこの世界を辞めてもいい。」


時は来た!
それだけだ!
892名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:16:37.84 ID:JDbsxFaUP
>>881
思ったより雰囲気良いなw
893名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:27:06.51 ID:HVlgbVph0
今日って勘違いしてた人多いよな。
そういう意味で割と今回視聴率良かったりしてねw

9%ちょいとかさ
894名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:27:25.51 ID:09iTjNE50
そりゃぁ、みんな大人なんだから・・・
895名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:30:32.24 ID:T39DCZS20
今や松本ファミリー以外の何者でもない宮川や宮迫も当時はボロカスに言われてた訳で
99に限らず天素をこき下ろしてた
実際は大崎組のDTが反大崎組の天素の出る杭を打っていたって話で
矢面に立つ形で名指しでボコられたのが99であり岡村だったっていう
岡村の性格じゃなければからみももっと速かったんだろうけどまぁ引きができてよかったんじゃねーの
896名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:35:08.13 ID:6hMaV2mYO
>>866
ありがとう。スッキリしたわ
897名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:40:27.00 ID:2YCWg9pg0
ひっぱってひっぱって14年ぶりの共演が「アカン警察」ってのが物悲しいな…
898名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:41:36.69 ID:r4cf7PzcO
>>891
プッw
899名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:43:39.95 ID:W5zfvkjL0
橋本と蝶野がおるな
900名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:44:19.90 ID:UqvXXVhS0
共演をなんでこの糞番組にしたんだよ
901名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:50:50.61 ID:sBWmIVDLI
両方とも
ボケ B型 × ツッコミ A型 コンビだな
天才と言われ華がある松本や岡村に対し
堅実で社交的な浜田と矢部が支える構図

松本も岡村も実は人見知りで鬱体質なんだよな
902名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:50:58.88 ID:BdriDk+70
共演条件
(1)ダウンタウンのホーム番組
(2)ナイナイへの一方的迫害スルー
(3)単なるナイナイ実力不足で勝手に怖がってただけで決着
903名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:53:12.01 ID:tzX8U+w6O
たかが共演が2週間前から番宣で煽られヤフートップにも載るんだから
ナイナイも大物になったもんだなw
904名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:56:58.91 ID:xB6j9cTAO
ゴチに松本は宣伝で出るだろう
めちゃイケに浜田が出るだろう
かま騒ぎにダウンタウンが出るだろう
DXにナイナイが出るだろう
ガキにナイナイが出るだろう
人志松本に岡村が出るだろう
ダウンタウンとナイナイの特番があるだろう


時は来た!
それだけだ!
905名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:57:15.04 ID:Q33qAWlOO
ダウンタウンととんねるずの共演が見たいが…。
906名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:00:19.60 ID:hXAXSws90

タレント名鑑の方が面白い
907名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:02:03.78 ID:EEKAC2u80
>>50
とんねるずは共演する番組がない
908名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:05:02.44 ID:Vl9zO/sm0
とんねるずはダウンタウンに差つけられちゃたな
ナイナイにも簡単に抜かれたし
909名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:05:36.96 ID:/fgHIIl4O
>>906
そうなんだよね

共演したところで内容がタレント名鑑に遥かに劣るんだよな
910名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:06:04.02 ID:HVlgbVph0
>>903
まぁ最高視聴率33%記録して、
17年続いてるラジオとぐるないがあり、
めちゃいけは15年続いてて

それ以外でもおかザイルでエグザイルの人気回復したり、
ゆでたまごネタから板東再ブレイクや、
チッチキチーも人気にさせたり
大物要素は十分だわな…
911名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:06:43.05 ID:RFoqITwa0
最近タレント名鑑ヲタうざいな
素にこもってろよw
912名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:07:13.05 ID:wRWBcRy20
>>908
今の10代は昔ダウンタウンととんねるずがライバルだったことすら知らんと思う
913名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:10:20.84 ID:RGlGOYjW0
>>907
レギュラー1本はきついな・・・いつのまにこんなに・・
914名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:12:46.46 ID:wRJ3P4470
今日のあかん警察で最後の方紹介されてた3分くらいの映像
もうずっと何度も見てる
わざわざこんな糞番組じゃなくてDXで共演して欲しかったけどな
915名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:14:46.41 ID:aLOGDIpx0
>>912
20代でも知らないんじゃないか
とんねるずが人気あったことすら知らないかも
916名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:15:37.50 ID:RFoqITwa0
20代はとんねるずの人気は知ってるぞw
野猿とかうたばんでのモ娘。とかよく見てたわ
917名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:17:14.21 ID:wRJ3P4470
>>916
あの程度じゃなかったんだよな昔のとんねるずは
918名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:19:40.34 ID:bUooumbh0
>>912
そりゃ生まれる前の話は知らんわな
とんねるずが落ちすぎた
919名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:19:40.91 ID:XFvk6kIGO
とんねるの全盛期は20年ぐらい前だからな
920名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:20:42.33 ID:yDdSAtEP0
これから吉本松本軍団が増加してったんだってな
921名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:20:46.30 ID:rGc3zMW90
いつも不思議に思ってたんだが
ダウンタウン関連のスレで必ず関係ないとんねるずの話題持ち出して叩くやついるよな
922名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:21:23.37 ID:RFoqITwa0
>>917
まぁ本当の意味での全盛期は知らないね 確かに
923名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:22:02.53 ID:CziEYjYI0
アカン警察にナイナイが出るより、やべっち寿司にひょっこり浜田が現れるほうが見たい
924名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:24:25.90 ID:xB6j9cTAO
そのとんねるずに勝ったのがダウンタウンとナイナイ

石橋が悪いんだ
94年に松本に喧嘩を売って勝てば良かっただけ
戦う前に負けること考えるバカどこにいんだよ
出てけオラ
925名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:25:12.56 ID:IXNuoXkO0
>>874
松本が太田に土下座しないと無理だろ、事務所も違うし。
926名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:26:02.13 ID:7fh9gLhk0
笑いに勝ちも負けもないじゃない
ダウンタウンとんねるずナイナイみんな面白いぞ
927名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:26:16.19 ID:eDhfx+gh0
>>912
とんねるずってご飯食べてる人ってイメージしかない
928名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:27:31.63 ID:RD502OQa0
岡村は「僕らチンカスからどれくらい成長しましたか?」
くらい言えよな
929名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:28:06.80 ID:rLn89+x9O
裏企画でめちゃイケが絡んでそうだ
930名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:28:42.92 ID:BdriDk+70
笑いの神ダウンタウン様に対するフジの不敬で降りた同枠に復帰を大々的に謳い
「ごっつ」レギュラー陣を再集結させたりAKBに頼ってみたものの超低迷
しまいには窓際においやった泉班のチンカスにまで病欠補填を盾に強制共演
大崎どんだけ
931名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:29:01.73 ID:hENQtRpa0
>>918
ダウンタウンが強すぎるってのもある
いまだに10代の人気が落ちないのは異常
932名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:29:57.00 ID:wRJ3P4470
>>923
浜田は以前出たよな確か
933名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:30:05.63 ID:xCHE55KrO
生ダラの時はとんねるず好きだったけどな
宅八郎とか、イカおやじ生きてるのかなw
934名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:33:08.79 ID:1VgLZrSs0
F1 スペインGP 決勝結果
1 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル
2 3 ルイス・ハミルトン マクラーレン
3 4 ジェンソン・バトン マクラーレン
4 2 マーク・ウェバー レッドブル
5 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
6 7 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
7 8 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
8 9 ニック・ハイドフェルド ロータス・ルノーGP
9 17 セルジオ・ペレス ザウバー
10 16 小林可夢偉 ザウバー
11 10 ヴィタリー・ペトロフ ロータス・ルノーGP
12 15 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア
13 14 エイドリアン・スーティル フォース・インディア
14 18 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
15 12 パストール・マルドナド ウィリアムズ
16 19 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ
17 24 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ
18 21 ヤルノ・トゥルーリ チーム・ロータス
19 11 ティモ・グロック ヴァージン・レーシング
20 25 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージン・レーシング
21 22 ナレイン・カーティケヤン ヒスパニア・レーシング
  6 フェリペ・マッサ フェラーリ
  20 ヘイキ・コバライネン チーム・ロータス
  23 ヴィタントニオ・リウッツィ ヒスパニア・レーシング
ファステスト:1分26秒727 /ルイス・ハミルトン (マクラーレン)


935名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:34:21.71 ID:xB6j9cTAO
>>933
確かに面白かったよ
当時は天上人ビートたけし2位とんねるず3位ウンナン4位ダウンタウンだった

さんま志村不調、ウンナン死亡事故、たけしバイク事故でとんねるずとダウンタウンの一騎打ち
936名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:35:21.84 ID:a9OlXUhu0
>>913
その1本も数字悪いからな
マジでとんねるずテレビから消えるかも
937名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:36:33.97 ID:wKs1BI2dO
素人映像見るだけの番組にダウンタウン使うって金の使い方おかしいよね
938名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:37:04.17 ID:KVuVVu97O
みなさんのおかげですが充電するまではとんねるずは敵なしに面白かった
充電失敗して漏電してからどんどんダメになった
939名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:37:48.39 ID:eVqK3/h30
>>935
かと思いきや思わぬところから紳助が
940名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:38:48.77 ID:ctB9EvsMO
>>924
どういう事だ?
詳しく
941名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:41:36.46 ID:gL7vX0bx0
10代20代の奴はねるとんとかしらねーんだろうな
942名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:43:07.05 ID:xB6j9cTAO
>>940
たけしがいなくなった94年にダウンタウンを潰さなければいけなかった
ダウンタウンさえいなければとんねるずの時代になっていただろう
943名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:43:42.40 ID:kKDy7t4o0
ダウンタウンが出てきてとんねるずのコントが小学生レベルだと国民が知ってしまったんだよな
ダウンタウンがいなかったらとんねるずは今でも売れてたかもしれない
944名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:44:26.35 ID:eTn7De9x0
>>936
数字で言えばダウンタウンの番組と変わらないんじゃないか?
ていうかダウンタウンで今数字取ってる番組あるのか?
945名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:44:50.92 ID:CziEYjYI0
>>932
2、3回出てたかな
ジャンクがあったときで、楽屋にたまたまいてひょっこり顔出すの
安田大サーカスで、団長が逆立ちして、浜田がナイナイ端っこ呼んで
どういうことやって問い詰めるミニコントが面白かった。ノーギャラやで!って言い残して行くやつw
やべっち寿司があるたびに、出てこないかなーって期待してた
946名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:45:28.81 ID:RxDCl1HLO
だーいどんでん返しっ
947名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:47:00.92 ID:ctB9EvsMO
>>938
あれは失策だったな
俺がまだ消防の頃
週間視聴率100%の
萩本欽一も
確か充電期間おいたせいで消え去った

とんねるず充電で
ダウンタウンに差付けられ、
ウンナンが台頭
生ダラ終了で一気に失速
あとは飯喰ってばかりの
くだらないコーナーで存在感薄れる
悲しいことだな…
でも最近は若手芸人使ってだけど
みなおかまた面白くなって来た
948名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:47:04.30 ID:pg0lhCcC0
>>943
ダウンタウン後に売れたナイナイはなんだかんだで力あったんだな
とんねるずと違って今でも売れてるし
949名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:50:09.23 ID:Nj0BDG290
>>936
あれだけ必死に飯食ってるのに数字取れないのか・・
ぐるナイのゴチは数字いいのにね
950名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:53:49.49 ID:ctB9EvsMO
ナイナイは最初から面白いと思った事ない
とんねるずと差が出たのは
貴明のあの芸風が
テレビ局とかタレントとか世間から反感買ったからじゃないか?
まぁ勢いがあってのとんねるずだったけどね
951名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:55:50.27 ID:QOsrYxtd0
関係ないのに露骨にとんねるずのことしか語らんやつがおるな
952名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:57:26.03 ID:uKDOK+6a0
とんねるずはバブルにマッチしてたんじゃね?
953名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:58:03.76 ID:fu03CB7TO
とんねるずは95年頃から食わず嫌い連発しだしてコントやらなくなったのが大きい
954名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:58:41.56 ID:G9YFR8ze0
あとはとんねるずとダウンタウンのからみくらいになっちゃったね
楽しみなのが
955名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:00:02.68 ID:0+1HyD3TO
>>943
宇多田が出てきた時のJ-POP界みたいだな
956名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:03:46.11 ID:6s6q1UcT0
お笑いファンとしてはこの絡みは嬉しい。ナイナイには華がある。
さまぁ〜ずやくりぃむしちゅーやタカトシがいくら番組多かろうが視聴率高かろうが、ナイナイを超えることはできない。
あいつら華ねぇしな。他の番組に出てても全然ワクワクしない。
957名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:05:46.11 ID:nuGZDzFu0
>>956
わかるわ
ワクワクしないってのすごくわかる
そこに名前あがってる人ら全員好きだけどさ
958名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:07:06.21 ID:LQr2w4mG0
飯芸人とんねるずより酷いだろだろ今のダウンタウンはw
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるっていうけど
みなおかの平均視聴率より高い番組一つもないんだからな
しかも○○な話の食い物2時間SPでも一桁だったんだぞ
飯でも取れないって終わってるだろ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:10:12.20 ID:Q7eOo35Y0
視聴率狙いの露骨なテコ入れだな
ナイナイ利用されすぎ
960名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:10:13.74 ID:Ahgcc7sA0
>>936
とんねるずはピン番組もぜんぶ打ち切りだっけ
961名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:12:16.29 ID:sbOdGptY0
とんねるずの評価が低いみたいだが、俺の中で今一番面白いのはとんねるずだからね。
飯は見てないけど、企画系やらしたら最高でしょ。
ハンマーオークションだの雪山で相撲だの、最近面白くない?
962名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:13:35.91 ID:Ahgcc7sA0
>>949
そこはけっきょく、タレントの人気の差だろうね
963名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:14:08.42 ID:kgsP6fZN0
今の笑いの源流はダウンタウンである。ナイナイは一支流に過ぎない。
共演とか言って騒いでるが、DTが巨大だからこそ成り立ってる。
964名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:14:51.05 ID:Ahgcc7sA0
ナイナイは人気芸人だけどとんねるずは違うからね
965名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:14:59.28 ID:sbOdGptY0
>>962
ですな。ただ汚い店で食うだけだもんね。
966名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:15:14.78 ID:925P8/OqO
>>961
とんねるずは飯以外は無難に面白いな
967名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:15:24.98 ID:HH83xPKj0
>>910
やべっちFC10年も入れてやれ
968名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:16:04.28 ID:FyxebwB1O
大物芸人の条件とはなにか
969名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:16:44.73 ID:SzKf0Vou0
>>960
ほんとに消えそうだなとんねるず
970名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:17:50.20 ID:PnZoWJWj0
嫌いじゃないけど、とんねるずって鮮烈な記憶として残ってない
20代前半なんだけど

ダウンタウンやナイナイはよく覚えてんだけどね
幼い頃見てたごっつ、ガキ使もココリコ入ってからだが夢中で見てた
罰ゲーム関連は録画して飽きるほど見てた
ナイナイはめちゃイケスタートからずーっと

とんねるずは別に避けてた訳でもないが、何かピンとは・・野猿くらいか
昔の語り継がれる時代(80年代後半〜90年代前半?)を見れてればなぁ
971名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:18:22.44 ID:w+ZItYxI0
とんねるずはノリタケは一人でも色んなとこで器用にやっていけそうだけど
石橋は使いづらいよなあ
972名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:18:37.31 ID:eDCe0PZiP
とんねるずの功績は
80年代歌手や役者に比べ2段も3段も低かった芸人の地位を一気に上げたことだな
たけしが引っ張ってコツコツと積み上げてきたものをとんねるずが怒涛のように走り抜けた感じ
ねるとん、初期のみなおか、歌手としてね
まあその後、たけしは映画でお笑いではDTがカリスマとしてさらに芸人の地位を上げていったけど
973名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:19:38.18 ID:2Kg3lWbR0
>>57
残念ながら世間がとんねるずを面白いと思ってないんだよね
974名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:20:47.55 ID:sbOdGptY0
>>968
口で説明できないけど、他の芸人とは違ったカリスマ性があって飛びぬけて面白くて変わりがいない芸人のことじゃね?
975名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:20:58.47 ID:925P8/OqO
コントやらせたら
とんねるずはダントツで面白い
十代、二十代前半は知らないだろうけど
976名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:21:25.68 ID:WzKSJ6QA0
>>973
消えたことになってるしなw
977名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:21:48.47 ID:icPrK3pi0
今の芸人はみんな馴れ合いだから面白くない
978名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:21:59.72 ID:QDtnHNovO
とんねるずはバブル時代のイメージ
979名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:23:10.09 ID:WzKSJ6QA0
>>57
あ、でも嫌いな芸人はとんねるず常連なのかw
980名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:23:34.56 ID:1vI1K/Vo0
無理矢理とんねるずの話するなよw
981名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:24:46.07 ID:Cqgg6p0o0
なぜか信者の間ではさや侍の話題がタブーみたいになってるのが面白いんだよな。
大日本人しんぼるならまだしもさや侍はまだやってねーだろ。
自信もてよ。
982名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:24:55.64 ID:03kddXn7O
「食わず嫌い」は多分、震災の影響で自粛してるんだと思うが、
その分、最近のみなおかは初期のハチャメチャな雰囲気があって面白い
983名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:25:13.02 ID:+/4b7o3JO
>>958
DTの場合飯だから取れないんじゃね?
飯企画やってるDTなんて需要ないでしょ
984名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:25:15.25 ID:sbOdGptY0
>>972
野猿のときのとんねるずは超カッコ良かったよな。芸人の中で一番でしょ。
吉本がやってる男前ランキングなんてほんとあほらしいよ。
男前=カッコイイってことじゃないから。
ガキの使いの前説が一位だっけ。だからなに?って感じのランキングだもんね。
かっこいいってのはまさにとんねるずのことだったんだよ。
985名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:26:12.94 ID:1InyfVRi0
なんとなくDTは矢部を嫌ってそう
純粋に芸人としてつまらないからw
986名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:26:13.33 ID:925P8/OqO
とんねるずは
音楽で言ったら
ピストルズみたいなもんだ
もし今後完全に消え去っても、
全盛期残した功績はかなり大きいし伝説になるよ
晩年醜態晒すのも時代の流れもあって新しい物作り出せないのもピストルズと同じ
とんねるずはずっと好きだけどね
987名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:26:13.85 ID:+T2e9TVE0
>>742
wwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:27:18.66 ID:9AHMh0Wi0
爆笑問題とダウンタウンが絡む日がくるまで
989名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:27:17.79 ID:WjeuUacFO
>>975
リアルタイムで見てたけどダウンタウンが上京してきてあっという間に次元の違いを知ったよ
コントはどう考えてもダウンタウン
990名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:27:57.15 ID:z9TFehnj0
>>742
くやしいねw
991名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:28:53.34 ID:1InyfVRi0
木梨がなんかのコントで言った
いってれまっしゃれんでれんシャストロイカってセリフ
まだ覚えてるわ
意味はいまだにわからないが
992名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:29:01.94 ID:P5PkfGIQO
とんねるずは頑張ったよ
結局石橋が松本に負けた
それだけだ
993名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:30:13.94 ID:sbOdGptY0
>>992
笑いに勝った負けたもねーんだよ。わかってねぇなぁ
994名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:30:47.31 ID:925P8/OqO
>>989
ごっつのダウンタウンも確かに面白かったけど
でもなんか個人的には板尾が笑えたw
ダウンタウンは確かに全盛期は衝撃的な面白さはあったけど、とんねるずのが好きだったなぁ
995名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:31:54.82 ID:jWBzGHva0
馬鹿な松本信者がまた沸いてるのか…

残念ながら、松本自体がオワコンw

まぁとんねるずもオワコンだがw
996 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/23(月) 00:32:26.19 ID:1aUfZVQ50
997名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:32:26.08 ID:sbOdGptY0
>>994
俺も板尾好きだった。
サファリパークで墓の前に花持って立ってる板尾は最高に笑ったw
998名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:32:45.73 ID:z9TFehnj0
ババアなの?ねぇ、とんねるずババアなの?
999 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/23(月) 00:33:43.48 ID:gHzTBtNRO
1000ならフルチンで日本一周マラソンする
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:33:50.91 ID:sbOdGptY0
1000ならとんねるずの番組が増える。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。