【野球】西武、まさかの逆転負けに渡辺監督「ちょっと引っ張りすぎた。すべて俺の責任」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
<20日 西武ドーム 中日6−5西武>

埼玉西武は19日、本拠地・西武ドームで中日と対戦し、5対6で逆転負けを喫した。5対0とリードして迎えた9回、
ここまで好投した先発の牧田和久が野本圭にタイムリーを浴び降板。続く2番手の岡本篤志が打ち込まれ
1点差に迫られると、3番手のグラマンが2死満塁から佐伯貴弘にタイムリーを浴び、逆転を許した。

以下は渡辺久信監督のコメント。
「最後がすべて。あそこはきちんと抑えてほしかった。弱いところですね。(岡本には)普通に投げろ、
マウンドを楽しめと言いました。(岡本を)ちょっと引っ張りすぎた。すべて俺の責任です。
(ゲームの)形としては最高。中押し、だめ押しと(点を)取れて、絶対に取っておかなきゃいけないゲームでした」


以下ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110520-00000038-spnavi-base.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:32:49.93 ID:dj+xX95aO
チンポ
3名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:33:01.95 ID:enNg8nUX0
じゃあ辞めろよ
西武ファンは誰もお前の続投は望んでないよ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:33:08.40 ID:h02V9DsQ0
責任とって頭丸刈りにしろよ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:33:54.69 ID:knBEqECQO
ゲーハー
6名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:34:01.54 ID:5inpaiXI0
牧田悲惨過ぎる
7名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:34:04.29 ID:czERDuFgO
渡辺は良い監督だろ
選手のせいにしないし。
8名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:34:26.01 ID:fy2WB1bm0
今日に限った事じゃないのがな・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:34:33.27 ID:rjjNFTif0
「ひ、引っ張るな!!!!!」

ピカ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:34:44.40 ID:qFhfODvoO
頭を丸めろお( `ω´#)
11名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:34:54.17 ID:Mw3FG8lRO
とりあえずけがないみたいだな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:35:02.56 ID:kQSZ0ljU0
西武の選手は下山口のマクドに集合な
13 【東電 70.3 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/20(金) 23:35:44.81 ID:6l2toFG1P
髪引っ張るのは厳禁
14テキサスイズザレーズンφ ★:2011/05/20(金) 23:35:55.67 ID:???0
>>1の記事に誤字があります

×埼玉西武は19日、本拠地・西武ドームで中日と対戦し

◯埼玉西武は20日、本拠地・西武ドームで中日と対戦し
15名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:36:57.14 ID:zlxxl7yxO
1001とは器が違うなWWW
16名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:37:04.18 ID:c4X9FCfB0
サヨナラ負けのシーズン記録つくったり
去年のCSとか、今日みたいな試合したり、
ある意味スゲえよ
はやくやめろ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:37:16.36 ID:U0C55LDiO
デーブとも友情を引っ張りすぎて散々だったのに…。(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:37:42.33 ID:4gVBMmA10
ハゲて詫びろナベQ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:38:09.43 ID:M6tAEv5B0
1001もひっぱり過ぎていつも失敗してるよ
20名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:38:27.24 ID:EqNDfQxs0
どうすればこいつがやめてくれるのか教えてほしい
開幕一ヶ月半で5回ぐらいこういう負け方してるんだが
21名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:38:36.85 ID:3T8nPhrV0
陰毛を頭皮に移植の刑(下はツルツル)
22名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:38:36.71 ID:fD0yYTkrO
武田久美子も悲しんでるな
23名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:38:43.95 ID:VffFt25P0
頭まるめるくらいせんとな
24名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:39:07.08 ID:OP60JSc/0
>>3
一昨年からずーっと言ってるけど代わりがいないだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:39:24.63 ID:M3nv4/4A0
この人いつも明るいよね
26名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:39:59.03 ID:fD0yYTkrO
この監督あったま悪そうだもんな
27名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:40:17.52 ID:j1YFjEZ20
引っ張りすぎたというか、変えなくてよかったんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:40:27.99 ID:RG/r1KieO
>>20
髪をむしる
29名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:41:35.51 ID:C/2OnIU80
選手のせいにせず坊主になって詫びを入れる
立派な男だ感心する
30名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:41:51.47 ID:eUum6p27O
牧田を引っ張ればよかったのに
31名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:42:26.06 ID:Z0IndRbH0
牧田かわいそすぎわろんぬ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:42:46.30 ID:zs5/yRtmO
一方1001はストーブを蹴っていた
33名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:43:03.05 ID:PTbINQY80
まだ采配ミスと認めるだけいいわ
ルールを知らないのより1000倍いい
34名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:43:32.24 ID:lMSRAsc1O
むしろもっと引っ張れ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:43:39.11 ID:0qOqBDys0
誰出しても一緒だもんな。
大変だな監督も。

ただ、西武の中継ぎがこんなんなったのは渡辺監督になってから。
・・・いや、違うな。
小野寺さんが抑え失格になってからか。
36名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:44:23.78 ID:enNg8nUX0
>>29
去年は結構、細川と上本を責めてたぜ
今年も1回だけ銀仁朗を責めた
37名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:44:37.77 ID:8okBv58TP
責任取ってモヒカンにしろよ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:45:44.07 ID:ZEDF74M/0
明日行くのやめようかな
また大型連敗しそうな負け方……
39名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:45:57.25 ID:gXpPrhGN0
もっとひっぱれば責任感じなくても…
40名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:46:13.81 ID:xnad4Lup0
確かに髪を引っ張りすぎると良くないからな。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:47:00.95 ID:gJ/hhsOu0
こんな恥ずかしい敗戦して、素直に責任をかぶるってのはわかっててもそうそうできるもんじゃない
実際にぼやきだなんだと選手の悪口ばかりいう奴もいる
ハゲとるけど、渡辺は懐の深い良い上司やな
42名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:47:06.95 ID:09dKdDzz0
最初から大石をリリーフにすればよかったんだよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:47:18.57 ID:SVr8AplI0
>>7
だな
星野も見習えや
44名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:47:53.70 ID:ZHcU0yyT0
西武の抑え vs 阪神のレフト

どっちが味方だ?
45名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:48:28.93 ID:cV9J0+E50
責任取って逆モヒカンにしろよ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:48:38.14 ID:nc+lObhRO
むしろ最後まで引っ張るべきだった。
牧田ならあんなアホみたいにチキン四球出さないから、せいぜい5対2くらいで終わってた
47名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:48:58.96 ID:tOA2y5xXO
>>37
無茶言うな
48名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:49:13.25 ID:nbWGIDBZ0
まずは頭丸めろ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:50:22.41 ID:yl6YXqEE0
ナベよ、俺はむしろ牧田を引っ張るべきだったんじゃないかと思うぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:50:39.57 ID:YIS7RexM0
とりあえず、今日も無安打の和田は頭丸めてる
51名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:50:47.16 ID:jUNLha9h0
8回で130球投げてるルーキーが続投せざるを得ないっていうのはものすごい投手陣だな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:50:47.53 ID:ufYaWPK10
渡辺は禿げのくせに甘過ぎるんだよ
仲良くやりたいんだろうけど、選手になめられてるぞ
特に中継ぎがたるんどる
もっと厳しくやれ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:50:59.69 ID:pdoepJ65O
>>7
明らかに試合中ブチ切れてたけどな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:51:30.06 ID:/8QmnXT80
>>7
直接非難はしないけどあんまり自分の責任にもしないんだよな
口では自分の責任って言うけどその前に
「○○が行けるって言ったから行かせた」みたいな転嫁がつくw
お前が行けるって判断したんじゃないのかよとw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:52:15.43 ID:iRhmfJP7O
岡島取ろうぜ
56名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:52:17.02 ID:UTLZ9DGxO
>>46
とりあえずちゃんと読もうな
57名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:52:38.19 ID:/5zzSvscO
佐伯泣いてたし
58名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:52:41.15 ID:SVr8AplI0
でも星野よりはマシだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:54:19.84 ID:iRhmfJP7O
菊池上げようぜ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:55:02.88 ID:QmZy3kj70
こいつの采配ミスで結構な星を落としてるぞ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:55:43.69 ID:kcmz0na40
ビッグマウス牧田はチームメイトから嫌われてる予感・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:56:07.03 ID:/8QmnXT80
>>811
こんなチームの監督やってたら3年もたずに胃に穴があきそうだが
ナベ見てると健康そのものにしか見えないww
普通の神経した人ならストレスで休養するよ・・・
63デストラーデ◇ちんこ:2011/05/20(金) 23:57:25.00 ID:tqdyY+g8O
おまいら全員糞だなW
64名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:58:45.61 ID:JqBMugShO
>>62
811までスレは伸びないと思うけど・・
65名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:06:36.56 ID:HY5cVg5X0
昨日の試合の酷さは

せっかく、苦労の末にドラゴンボール7つ集めたのにギャルのパンティになったくらいのショック
66名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:07:49.85 ID:jC2vx0kpO
涌井抑えにすれば?
イニング食えるPだしもったいないけどさ
涌井が先発で作る貯金よりも俺達で作る借金の方が多いでしょ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:10:00.89 ID:5koWGmft0
>>66
それで、毎日涌井を投げさせて壊すだけだよ
シコースキーだって、前半は無双状態だったんだから
68名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:10:53.57 ID:JWOKiAPt0
野本のタイムリー
佐伯の逆転タイムリー

ショートの逆を突かれただけの凡ゴロだった

ナベはPをかばっているんだろうな
いいやつだ



69名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:12:07.15 ID:fZyZCV2v0
ベンチでニタニタ笑ってたじゃねーか、ナベQ。

俺が監督だったとしてももっと早く替えてるよ。
70名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:12:15.55 ID:0kWzfCPm0
>>3
そうだよな、はやく清原にしろって感じだよな。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:13:03.55 ID:oU+hVwJ80
これも、専大北上の呪いですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 忍法帖【Lv=2,xxxP】 12 ◆RevGiOKgRo :2011/05/21(土) 00:13:04.60 ID:GNg1YM2x0
はな
73名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:13:10.65 ID:/PqovJyv0
俺達の底力 ★★★★★★★★
5月20日 西武対中日
先発は新人の牧田。8回までを見事に0で抑えきった。
9回、1アウトを取ったものの140球の熱投の末降板。
西武の中継ぎ「あとは俺達に任せろ!」
クリア条件:2/3回を0で抑える
74名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:14:13.27 ID:NLn8Y+FT0
シナリオモードってまだあったっけ?
75 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/21(土) 00:15:43.62 ID:t0ddJfn6O
9回に5点差ひっくり変えるってなかなか見れないぞ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:17:05.82 ID:Uvaqucg90
>>73
なにこれ無理ゲー
77名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:17:08.32 ID:cmJsoJs9O
>>1はカットされてるな
コメント全文
渡辺監督コメント
最後が全てみたいなところがあるけどね。
最終回はきちっと抑えてほしかったけど、弱いところですよね。

岡本篤にはマウンドで普通に投げろって、マウンドを楽しんで投げろって感じで言った。
腕が振れていなかったというかボールが引っ掛かり気味だったので。

序盤に先制できて形としては最高の形。
中押し、ダメ押しという形で点が取れたしね。
絶対に取っておかないといけないゲームだったけど。

牧田の9回続投は俺の判断。出るって言ってたし、先頭打者はずっと出してたんだけどね。
それはゲーム中から先頭だけはって言ってたんだけど最後まで。
しっかり頭を取れれば変わってくるんだろうけれども。

展開的にはこういう展開で、最後で1点取られたら交代しようかなって思ってたし、球数もそこそこいってたので。
その後の継投は全て俺の責任でしょ。
ちょっと引っ張りすぎたってとこもあるし、そこはもう俺の責任ということで。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:17:54.95 ID:HY5cVg5X0
西武ファンはゲームでくらい鉄壁の中継ぎ抑え陣でウサを晴らしているだろう
79名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:18:18.20 ID:AF5+i0bfP
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回表   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 西5−0中  | ::|   | さすが西武打線。しかも完封勝ち!さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 西5−6中  | ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
80名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:22:08.81 ID:X91dsRAaO
>>73
難易度高すぎる…。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:24:46.52 ID:tORG/aHz0
ナベQは禿げてもさらけ出しているから好感が持てる。
82名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:27:09.95 ID:RxpP/QJ00
>>75
確かに珍しい。
俺の記憶だが、阪神に移籍した伊良部が先発した試合で、
リリーフ陣が9回で6点リードをひっくり返された試合があったはず。
まぁ、伊良部に謝ろうにも怖くて顔を見られなかったろうな……。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:29:12.08 ID:jANq+ATQO
>>78
御名答w
俺のライオンズは覚醒大石と、セットアッパーにオリキャラ入れて鉄壁だわw
84名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:30:45.25 ID:F/MPp9Ik0
ちょっと引っ張りすぎた。すべて俺達の責任です。

               ∩∩
               (7ヌ)                                        ∩
              / /        |ヽ_/|     ,ーィー、-、                   (ヽ)
   _ _       / / _、 _     .| _、0_|     (,,,ノ_ヾ i、) _、 _      _、 _     _、 _/ /
 <ヽ ,_ノ  >_、 _    _、_(  ,_ノ`) _、 _l| ,_ノ`|l   _、_(<_,` *_、リ_( ,_ノ`)  _、_ ( <_,` _、)_(ι,_ノ`)ι
m9.   ⌒( <_,` )( ,_ノ`) 26 ⌒( <_,` )34  (  ,_ノ`) 21 ( <_,` ) 54 ( ,_ノ`) 69 ( <_,` ) _、_ /
 ヽ 12 /~ 59  Y  35 |   /⌒ 19 /  /⌒ 15 ⌒Y⌒ 14 ⌒ /⌒ 47 ⌒ヽ / 17  ( <_,` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄
85名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:36:42.90 ID:dsKA50WnO
パワプロのシナリオ中日これにしてほしい
もちろん9回頭の牧田攻略から
86名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:38:01.82 ID:1PpcILqQO
なんで西武の黄金の中継ぎ陣は「俺達」って呼ばれてるの?
教えてエロいひと!
87名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:39:58.71 ID:21mhXaoF0
俺たちって何?
88名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:42:59.56 ID:hF9EwIxYO
西武ファンからすると先発が牧田な時点で
今日も牧田が好投して俺達に勝ち星消されるんだろうな
って考えるよな普通
89名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:44:16.46 ID:1BKuOb1e0
去年の楽天を思い出したわ
90名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:45:18.74 ID:rKKcwX+l0
ナベQが牧田のスタミナを甘く見積もってるのがまず問題
91名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:48:04.24 ID:lnFveLZL0
この順位にいるのはすべてナベの責任だろw
選手もやる気なくすわ。
92名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:48:07.83 ID:HbHyLAzZO
牧田ストッパーですべて解決じゃないだろうか説
93名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:50:18.49 ID:6dxyx2EDO
西武の中継ぎが出てくると聞いただけで相手は打てそうだと思われてるねw
94名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:50:47.23 ID:gdqE9Zbv0
ナベQは選手を名指しで非難したりしないから
上司としてはそんなに悪くないと思う。
でも監督としてはダメっぽいな
中継ぎが酷すぎなのは去年も一昨年も同じなのに
まともな補強してないしね。
大石復帰したら少しはマシになるかな。
ムリだろうな
95名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:51:02.19 ID:tp3W3VwG0
ナベQってか中継ぎのダメさだろ・・・
牧田も140球投げてたし
96名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:53:37.55 ID:AoL0iJcX0
>>20
白猫ファンだけど、こいつをやめさせるために今年はBクラスでいいと思ってるよ
名誉くじ引き担当として残ってくれればおk
97名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:54:41.17 ID:fBxDcGVE0
菊池ユーセイはダメなのかい?
98名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:55:03.88 ID:mYTlTwg30
>>73
岡本は全投球「!」が出て失投・ボール球になるのな。
あと、完全クリアは中日側で死球3つとって佐伯で決勝タイムリー必須。
これなら中日側も難易度が高い。
99名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:55:39.08 ID:vcrbtYdd0
牧田引っ張ったことより、岡本引っ張った方が問題だろ。
ああなっちゃった投手が監督の言葉ぐらいで試合中に立ち直ることなんてまず無いよ。
これでここまで良かった岡本も潰したかもな…。
100名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:56:24.32 ID:SawKLUDcO
×すべて俺の責任
〇すべて俺達の責任
101名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:57:37.46 ID:/PqovJyv0
>>86

「俺達」
西武関連スレにおいて、
2軍で好投>1軍で炎上>二軍落ちの無限ループを繰り返す、
「1軍半」という言葉では到底言い表すことのできない、
1軍と2軍を隔てる壁に取り込まれて身動きの出来なくなった若手投手達のこと。
近年の西武にはこの手の投手があまりに多く、
ファンの嘲りと若干の親しみとともに、いつしかこう総称されるようになった。
その構成員はすべからく
   _、_
( ,_ノ` )
のAAで表される。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:57:40.22 ID:6dxyx2EDO
中継ぎが酷すぎるって何年言われててんだ、このチームは?
103名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:57:48.70 ID:YHYkX52q0
「(頭皮を)ちょっと引っ張りすぎた。(毛髪が少ないのは)すべて俺の責任」
104名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:58:25.53 ID:CEicGdTD0
>>3
ドラフトのあの黄金の右手どうすんの
あれだけでもいる価値あるだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:59:21.01 ID:fBxDcGVE0
藤田、長田、シコ、星野、小野寺…

この辺は何してるんだ?
106名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:03:03.43 ID:z0G3pZL0O
オフにクビでいいよ。
107名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:04:25.87 ID:kM/ywbIH0
西武は責任もって松豚引き取れよ
108名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:05:37.74 ID:o4jOAmQu0
テレビがこいつのニヤニヤ顔をしょっちゅう抜いてるが
こいつ、普段から味方の投手が打たれまくってもニヤニヤしてんのか?
敵の監督やってんじゃねーかと思う
109名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:08:12.05 ID:Uvaqucg90
>>107
西武はもういいや的なことを言ってたらしいぞ
巨人じゃないかな
110名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:09:43.95 ID:o4jOAmQu0
>>77
>牧田の9回続投は俺の判断
判断ミスだったなw

最後は投げやりで終わっとる
111名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:11:37.58 ID:fxHV00etO
>>103
お前夜中に面白いなw
112名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:14:27.64 ID:hF9EwIxYO
>>92
先発でこんな好投してんのにストッパー転向はありえないだろ
それこそマジで凹んじゃうぞ牧田
大石と勘違いしてないか
113名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:15:29.27 ID:MpnOAbuC0
ナベQは親分肌だから選手から慕われそうだけど、
選手に非情な采配はあまりないよね。
やっぱり黒江コーチみたいに嫌われ役がスタッフにいるべきだよなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:18:12.13 ID:wwABOxf90
後任はデーブ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:18:55.09 ID:qKp3YJfk0
今日からお前のあだ名はパイパンな。
116名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:20:04.23 ID:UFCNehSiO
悩みすぎて円形脱毛症にならないか心配だ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:21:03.44 ID:TlTjm+VSO
あのリリーフに任すならルーキーで負けた方がまし
118名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:23:49.31 ID:5Yhc2V5k0
渡辺はまだマシ
真弓の神経は腐りきってるから厄介
119名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:23:50.71 ID:yD6OIEAd0
岡本降板後、かなりの勢いでセッキョーしてたなw
最後に「ロッカーに帰るな、ここに居て見てろっ!」ってドナったのが
口の動きでハッキリ分かった。
120名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:26:52.17 ID:ax2oUJjWO
>>118
真弓は糞だけどフロント、OB、タニマチと周りが腐ってる
121名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:27:25.38 ID:SWpRoKLCO
慣れちゃって、怒る気力すらない
122名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:58:58.66 ID:jMANxgfJP
荒木大輔のせいにしてたファンたちは謝らないといけないよね(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:06:34.63 ID:EGu/19Iu0
牧田に最後まで投げさせたら2〜3点は取られたかもだが試合には勝てたはず

澤村もムエンゴで気の毒なルーキーだと思ってはいたが上には上がいるもんだ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:08:43.44 ID:HrIYggHG0
>>75
西武ファンにとっては毎度のこと
そのなかでも一番ブチ切れたのは、去年の楽天戦の涌井−シコースキーのとき

まああれにくらべれば今回のは別に…
125名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:09:30.12 ID:PnSgy7e+0
岡本、マウンド楽しみすぎだろw
126名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:11:23.57 ID:afFaUaj/0
どうすりゃいんかな先発を完投させるしか無いんじゃね
岡本はあれが限界だな満塁ホームラン打たれなかっただけでも成長してる
127名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:16:37.27 ID:5So5WlRr0
なべQの著書は「寛容力」
128名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:21:15.08 ID:YAQ4qVp7O
唯一まともだと思った岡本がこの有様…
早く中継ぎ補強しろ!
129名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:22:40.55 ID:557cVCxnO
他球団ファンなんだけど、西武ってベンチとブルペンが上手く意志疎通出来てないんじゃないの?

それと左右に拘ってワンポイント出しすぎ。回の頭から出せばもっと抑えると思うんだが。
130名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:27:08.84 ID:Uvaqucg90
俺達は運用でどうこうできるレベルじゃない
回の頭から出せば、回の頭から打たれるだけだ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:30:24.09 ID:qZOLTPfU0
岡本「監督!楽しかったです!」
132名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:32:05.74 ID:557cVCxnO
>>130
そうかもしれないけど、俺達って精神的にすごく弱そうだから、回の頭から出した方が少しはマシになると思うけどな。
133名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:40:25.88 ID:5dcCy8itO
マリナーズ打線の逆転しない程度の反撃と同じベクトルだからな
基本何やっても無駄
たまたま上手くいく事を願うだけ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:42:58.62 ID:UXJ19ONy0
西武の野手と中日の中継ぎでトレードすれば
135名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:43:21.79 ID:RKFefISF0
以下は渡辺久信監督のコメント。
「最後(の髪の毛)がすべて・・・あそこはきちんと(俺の髪を)抑えてほしかった。(毛根の)弱いところですね。
(髪の毛を)ちょっと引っ張りすぎた。すべて俺の責任です。
(禿げの)形としては最高。中押し、だめ押しと(髪の毛が)取れて、絶対に取ってはいけない髪の毛でした」
136名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:45:09.58 ID:nRygIwfgO
西武ドームの中はセシウムでいっぱいだから負けたんだろ
137名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:46:37.95 ID:ytK5yI6UP
牧田浅村は新人王狙えるだろうけど、それを潰しちゃってるのが一番痛い。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:52:39.45 ID:vcrbtYdd0
「楽しんで投げろ」って言われたぐらいで試合中に修正できるレベルの選手なら、
とっくに主戦級になってるだろうよ…。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:17:05.83 ID:6b5XvPBp0
いい人っぽいけど、指導者としては落合のほうが上かなw
140名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:23:33.39 ID:iwtokMy40
牧田の心が折れてなきゃいいんだが。
141名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:34:04.92 ID:TDECPzfhO
そもそも考え方がズレてるんだよな

×岡本を引っ張りすぎた
○牧田続投だった


ヴァカな監督はこんなもん
142名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:38:41.77 ID:4b1nP3aeO
>>135
なんで最後カッコ外したしwww
143名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:32:32.10 ID:VFwCp9M50
どうでもいいが監督もコーチの小野も太りすぎだ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:36:41.47 ID:xMiJ/q+dO
責任感じてるだけ星野よりマシ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:36:56.33 ID:zX9PmPcJ0
俺達を使ったのが問題
146名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:43:40.46 ID:gl5w0Uap0
これはマジで監督の責任。本当に責任感じてるなら坊主ぐらいしろよ。
147名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:47:30.42 ID:5Sq4p/m30
佐伯が中日で7番付けてた。
横浜クビになったのか?
しかも4打数4安打。知らんかったわ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:51:56.72 ID:jBeemA2u0
さすがにあの点差、球数で牧田を引っ張れってのは無理がある
たとえ抑えたとしても、下手すりゃ160球越えとかで次の登板に影響出る
回の頭から交代が妥当
149名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:52:47.42 ID:gl5w0Uap0
5−6っていうと普通だけど

000000006
300010010

とかスコアボードみるとワロスw
150名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:00:04.49 ID:XGXU4mkmO
最近の俺の心境

昨日の負けは今日の試合とは関係無い
目の前の出来事に喜べ。勝っても負けても明日にはさっさと忘れろ。
優勝なんて目指すから結果を引き摺り悔やむことになる。
優勝に縁が無かろうが仕事は、生活は続く。考えるだけ無駄。

特定の球団ファンとしては失格だろうが正直付き合いきれない
あと多分ナベの心境に近付いた気がする
151名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:04:48.73 ID:gN9ZvsDV0
まあ頑張れハゲQ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:07:42.78 ID:TxLPMjOcO
今の岡本に「楽しめ」って、うつ病に「頑張れ」と言うようなもん
153名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:07:52.48 ID:4daPbwkWO
完全な勝ちパターンがこれでは…
中継ぎ弱すぎる
154名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:09:16.47 ID:aReUUhb70
この試合の戦犯は
6割なべQ4割牧田
まず、完投できない牧田が悪いのは言うまでもないだろう
中継ぎ陣に責任はないよ、あれが俺達の仕事なんだから
155名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:11:16.05 ID:AP4jly8V0
牧田は球数考えたら、9回頭から代えてやるべきだったが、
後ろが後ろなだけに、行くと言わざるを得なかった。
まさおもそんな感じだ
156名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:17:35.17 ID:imBpDYM80
選手の自主性なんかに任せてる人って、
結局3年くらいでチームはボロボロになって終わるんだよな
157名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:20:24.33 ID:olLCq0HwO
牧田5勝12敗2.75
リーグ特別賞
158名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:22:29.53 ID:rSQIBTKk0
>>150
暗黒時代のファンの心得状態だなそれw
159名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:28:18.79 ID:FVixNxcjO
>>1

無能で醜い禿Q(・∀・)バカー
160名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:29:02.13 ID:fzWriw8K0
渡辺監督の仕事は采配じゃないからこれでオッケー。ドラフト一番人気を引き当てるのがお仕事。
牧田はよく頑張ったし中継ぎ陣はある意味期待通り。打撃陣も文句はない。中日が強かった。
161名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:29:46.08 ID:rSQIBTKk0
>>155
まさおは1点差だったし元々完投能力が牧田とはダンチ
頭から代えてれば俺達でも何とかなってたかもしれない
よってハゲが悪い
162名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:33:26.14 ID:ISDD7aDN0
西武って倫理宣言以降の一人だけ裏金とか隠れて高校生テストしてるのがバレて禁止されてから
徐々に弱くなってね?
やっぱりああいう裏技で連続Aクラスになってたの?
163名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:35:05.74 ID:C0fYgM7ZO
毎回お前のせいだろ
あーマジ西武イラつくわ
164名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:36:51.58 ID:0IB5KfBnO
キャッチャーも代えろよ
165名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:37:14.39 ID:IZuNNwhB0
無能監督。来期は居ないだろうけど( ゚д゚)、ペッ
166名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:37:26.86 ID:SuRENwWS0
落合だったら・・・・
今日の収穫は岡本
おまいらにはわからんだろうが
167名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:39:11.94 ID:DxuG3E3vO
>>150
横浜ファンの俺からすると、やっと気付いたのかよって感じだな
168名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:50:32.94 ID:zGB1WeM6O
監督のせいっていうか、普通に俺達のせいじゃないの
169名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:58:48.64 ID:flqWWyQw0
ハゲのナベQ
うすらのオチアイ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:01:28.27 ID:LeNf3z9d0
西武ファンには悪いがいい物を見たわ。
これが噂に聞く俺達の実力なんだな。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:05:39.90 ID:gN9ZvsDV0
>>165
雄星が「来シーズンから頑張る」って言ってた
172名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:07:15.80 ID:axTM9fBkO
牧田、4勝しててもいいのにな

新人王、西武以外なら取れただろ
173名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:08:23.11 ID:cm9jzKnf0
良いハゲ
悪いハゲ
普通のハゲ

落合
渡辺
和田
174名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:18:59.20 ID:c2dos3gPO
この30年、西武ほど恐ろしい憎らしいチームはなかった
ざまあ見ろと言ってられるのも今のうち
いずれまた、上がってきて優勝争いに加わるのは間違いない
175名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:23:22.78 ID:/Mscb1Fh0
デブととっちゃんぼうやとハゲの三点セットで辞めさせりゃ良かったのに
176名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:27:42.64 ID:npSmEf0oO
阪神ファンの俺から言わせると真弓とナベをトレードして欲しい
177名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:32:22.15 ID:DtRb0qBaO
>>176
激しく同意ちゃんとこうやって
自分が悪いと言える監督なかなか
いないからなあ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:34:24.98 ID:54Q3PPncO
Dメールで
岡本は危険
逆転されるぞ
牧田続投だ

179名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:36:14.09 ID:kTLvX8FaO
ハゲQいい加減にしとけ。
180名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:38:00.87 ID:xUZsMNmw0
広岡監督にして糞つまらない野球を復活させろ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:38:17.14 ID:xIH9rzEk0
清原でも石毛でも良い、早く監督変えてくれ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:39:33.88 ID:gCbW8siiO
>>162
そうだよ
使えるならどんな汚い手でも使う、ある意味巨人以上の
ど腐れカネ塗れ球団、それが西武
183名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:39:55.47 ID:WU1hLsRm0
ちょっと引っ張ったの問題じゃないだろwwww

9回6点取られた継投のどこがちょっとなんですかwwww


西武さんは今世紀最大のお笑い野球に挑戦しとるで〜
184名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:40:46.80 ID:WU1hLsRm0
髪の毛引っ張(AA


あっ な、なんだ貴様ら〜

俺は雰囲気を明るくするためにギャグを〜 ギャグを〜


ちくしょおおおおおお
185名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:47:24.84 ID:So1Go+N30
尾花なら6人は使ってるな
186名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:49:07.35 ID:sCd4uU/k0
ナベQは名指し批判しないというより、誰の責任でもない様な捉え方することが
非常に多い。全文読めば分かるけど、誰の責任かと言われれば僕なんでしょうね的な感じ。
デーブ事件の時も責任のかなりの部分が自身にあったにも関わらず、デーブ可哀想で
終わったからね。まー、だからこそハゲずにいられるんだろうが。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:04:38.79 ID:N5mS/Inj0
どんだけ打たれようとも先発は最後まで投げるルールでおながいします
188名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:06:22.13 ID:iR5VrPed0
牧田って80球前後、回だと6、7回あたりから
カウント取る変化球が真ん中入ったり
打者にタイミングドンピシャで合わされたり
スタミナの切れと打者の慣れが同時に来る気がするんだけど
その辺長年野球見てる人の目から見たらどうなの?
完封の時はその山越えたら終盤はトントン進んだけど
あんまり長い回投げさすの向いてない気がする
189名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:12:06.34 ID:aA6W/1YM0
>>186
ハゲてるやん
190名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:12:24.02 ID:WU1hLsRm0
まさかの逆転負けwww

こだまでしょうか?

いいえ、西武のリリーフです。
191名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:14:24.31 ID:WU1hLsRm0
お笑ライオンwwwwwww

愉快な俺達が〜〜


ぽぽぽぽ〜んwwwww


さよなライオンwwwwwwww うぇっうえっwww
192名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:20:00.61 ID:sCd4uU/k0
>>189
× ハゲずに
○ ハゲきらずに
193名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:26:05.57 ID:V1wFePf5P
このハゲはドラフトのくじ引き専用でいいんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:29:06.10 ID:d5opglru0
渡辺、自分で投げた方がいいのでは。
195名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:49:50.41 ID:dKsnlnqb0
>>141
何球投げさせるつもりだよ…。
昨日の試合には勝てても牧田潰れる。
196名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:00:54.39 ID:hKSbfjzx0
>>195
あそこまで投げさせたんなら最後まで行かせろと思うがな
変えるなら120球あたりが限度だろ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:13:26.17 ID:sCd4uU/k0
何にせよ中途半端だよな。
198名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:15:54.25 ID:iNooYSq10
オヅラが嫌いだから、西武には負け続けて欲しい
199名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:17:30.16 ID:WHB4mPkZO
こんな中継ぎなら秋山でもハゲになるだろうな
200名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:19:03.41 ID:sope/esoO
遊星をセットアッパーに起用しろよ。俺達よりはマシだ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:22:17.24 ID:ylh5AbktO
ハゲ散ら
202名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:22:23.07 ID:SVqsBJCi0
あんなクズみたいなPしかいないんだったら
菊池上げろよ
2者連続押し出しとかアホ過ぎて話しになんねーよ
203名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:22:39.03 ID:58WTX/WR0
いくら西武の中継ぎw とはいえ、昨日は9割負ける事はないだろうと思っていた
でも西武の中継ぎは偉大だった。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:23:50.13 ID:EMV9M7YgO
この人「俺の責任」っていいながら
いつも言い訳とか責任転嫁とか一言付け加えるよね
205名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:30:01.43 ID:og1Y8zmN0
>>152
ニュース番組のコメンテーターやってた時にそれ本当に言った奴が
今楽天の監督やっとるな
206名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:33:38.00 ID:5Ji7q1PPO
九回頭で交代がベストでかつ最後のタイミング
207名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:17:24.84 ID:ObfDzzuE0
何を引っ張りすぎたの?
髪の毛?
208名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:22:45.94 ID:+7dv/37ZO
>>202
お前、菊池が俺達化する事を望んでいるのか。
別にいいけどw
209名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:40:05.60 ID:NYe4ac3e0
ホント鍋Qになってからお笑い球団になっちまったよな。
まあ波に乗ったらスゴイし、面白いから結構だけど。
210名無しさん@恐縮です
俺達w