【テレビ】大震災でCM自粛の減収−テレビ各局17〜20億円…2011年3月期決算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
大震災でCM自粛の減収−テレビ各局17〜20億円
2011/5/19 17:04

東日本大震災からしばらく続いた企業のCM自粛やCM抜きの特別番組で、
民放テレビ局はどのくらいの減収になったのか。
先週出そろった2011年3月期の決算によると、およそ17億円〜20億円のCM収入源となったようだ。

「繰り返し流れたAC広告への差し替えは、スポンサー側の要請と局側が震災特番にふさわしくない
と判断して外したものがあり、広告料金についてはまだ交渉が続いています。
局の判断で外したCMについては料金は払われませんが、
スポンサーの希望で自粛=AC広告への差し替えとなったものについては、
契約料金の60〜80%で話し合いといったところでしょう」(大手広告代理店テレビ担当)

各局とも震災減収分は映画事業などの他の営業収入で穴埋めしたが、
今期も節電などで企業活動の縮小は広がる。
「自粛が残る今期前半は厳しいし、後半も節電、節約ムード次第では大幅減収減益でしょう」
(民放取締役)の見通しだ。(テレビウォッチ編集部)

http://www.j-cast.com/tv/2011/05/19096005.html
2わいせつ部隊所属φ ★:2011/05/19(木) 22:36:17.99 ID:???0

参考:
2011年4月度、関東民放5放送局テレビCMオンエアランキング発表
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=77692
・企業別オンエアランキング <第一位>ACジャパン
・素材別オンエアランキング <第一位>興和/キューピーコーワゴールドα(15秒)
・商品別オンエアランキング <第一位>ACジャパン/震災臨時キャンペーン
・出演者ランキング  <第一位>石川 遼
・CMソング着メロダウンロードランキング <第一位>ニチレイアセロラCMソング「アセロラ体操のうた/佐野遊穂(ハンバートハンバート)」
3名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:36:55.17 ID:wuyoW6mY0
芸能人は,ギャラが高すぎると思う。

小倉優子の月給384万円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305704347/
4名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:37:27.94 ID:NZgGImjqO
民主党を持ち上げた糞みたいなマスコミにはちょっとした天罰になったな
5名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:38:51.11 ID:qwMOJyYDO
テレビ局は計画停電しないのか
6名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:39:13.80 ID:4ach5gyF0
確かに民主党はダメ、自民党は論外

誰もが言ってるようにみんなの党しかないな
7名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:39:41.97 ID:vBybV1CrO
民放も2局あれば十分

田舎だとそれで成り立ってるんだろ?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:41:22.37 ID:hNK4UaLyO
フジテレビざまあ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:41:53.87 ID:gdzDlHGXO
テレビ局の自爆でしょ?
ロクな報道もしないで不景気を100%政府の責任にしてるけどテレビ局も悪いのわかってないんかね
善良な視聴者の意見をスルーした罪はデカイ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:42:03.45 ID:jCfGekqj0
花王ショックふたたび!
11名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:43:19.45 ID:6AxTdRRAO
計画停波すれば?
12名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:44:27.76 ID:5HvX26Q80
震災で収入がポポポポーン
13名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:46:26.97 ID:CMWLExf60
>>6
さすがに民主党よりは「マシ」だよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:46:31.16 ID:QM/5neuTO
いい機会だから放送止めれよ 電気の無駄だから
15名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:47:01.44 ID:jCfGekqj0
おっと、「花王ショック」なんて書くと電通が飛んでくるんだっけ
やべえやべえ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:49:47.56 ID:yKMT3ltP0
リストラしろ
ゴールデンタイムに老人タレントをテレビに出すな
第三世代以上の芸人は全てリストラしろ
画面が汚い
17名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:50:49.84 ID:XMklz7XC0
そこで救いはパチンコCMですよ

マスコミもスポンサーには勝てません

石原発言なんてスルーもしくはベタ記事です
18名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:51:10.26 ID:zcbsDwX60
そんな事より電波利用料の件はどうなってるんだよ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:52:48.97 ID:KgscumiJ0
テレビ局は益々韓流文化のオンパレードで
電通から分け前を頂戴する気だろう。
韓国は韓国文化を広める為に、年間1兆6千万円の
予算があるから、日本のテレビ局と電通は、
その予算に群がるハイエナのようだ。
20名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:54:37.71 ID:l53FM9hM0
ぽぽぽぽ〜ん
21名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:55:06.15 ID:dyISRvHRO
もうネットをテレビで見る時代がくるじゃん。
三木谷も孫も言ってるし、時代の流れだよ。
22名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:56:47.30 ID:pQYnQoot0
在京メディアはエヴェンキ族と楽しんでるからいいんじゃね。
日本の企業は日本人が見るものに広告出してね。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:59:01.66 ID:kd0xR3UHO
ACやるたび減収増えるね
24名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:00:29.46 ID:gdzDlHGXO
>>22
日本の企業はメディアに洗脳されたゴミだろ
CM見たらわかる
やたらジャニーズとAKB乱発してキモい
審美眼が全くない
25名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:00:56.93 ID:xreL7KLm0
要するに今流してるCMは不謹慎な物と認識した上で企業はCM打ってるんだよな
26名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:02:47.99 ID:mYjxAQNp0
そういえば震災直後ちょっとだけ沢尻のCMが流れてたんだけどあっさり無くなったな。
27名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:04:44.71 ID:iONy+w860
>>24
日本の企業というか間に入ってる代理店の力じゃないのか。
CM制作やキャスティングにもかなりの影響力がある。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:04:55.35 ID:43CmpKr40
テレビ局が集めた義捐金が穴埋めに使われることはないのか
29名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:06:23.29 ID:jNLeRFbcO
AC攻撃、嫌いじゃなかったよ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:07:47.21 ID:o67DhUJK0
テレビが見直されるようになった災害で大減収
金は嘘をつかないな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:08:31.58 ID:k48bzpTZ0
震災のせいに出来てよかったね^^
32名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:09:51.43 ID:laj48hER0
震災のCM自粛で弱ったとこ狙って朝鮮芸能が明らかに攻勢かけてるうぜええええ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:10:51.49 ID:1qj8G+hO0
こんなの序の口だ 
夏に東京大停電が必ず起きる  計画停電やらないと絶対大停電になるぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:16:31.11 ID:D3JO96sPP
ざまぁ〜www
35名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:17:30.05 ID:IudIN1Gw0
給料減らせよ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:20:10.59 ID:vQ/a7g9rO
でもACが無かったら子宮けいがんなんて言葉を一生知らなかった罠w
37名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:20:50.55 ID:6hQkP9To0
おまえら輪番停波しろよな
38名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:21:57.72 ID:LtOrtlQp0
社員の年収1500万を20%カットすりゃいいだけだろ
あとはチョンと創価に恵んでもらえよ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:23:04.50 ID:/raJN9oq0
いよいよチデジ化まで残り66日となりました
我が家はテレビの視聴とお別れでございます
今でもほとんど見てないけどね
40名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:32:11.15 ID:bn5A9gav0

また下品なパチンコのCMだらけになるのかな
41名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:38:06.43 ID:fWpCE05o0
テレビ局の社員って高給取りなんだな
42名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:50:38.43 ID:AIrx8IpS0
TV局は官僚を年収貰い過ぎだとか頻繁に叩くが(安倍元総理も指摘してたが)
実際はTV局員のほうが年収高いよ

芸能事務所から袖の下貰い放題だし(公務員だと捕まるが)民間には法も甘いし
アルバイトも半ば黙認されてるし、天下り先も官僚以上に在るくせに、被害者ぶる
TV局員は最低の野郎たち!
43名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:00:02.95 ID:+qQWvARK0
政権が自民党でも民主党でもどうでもいい 政権批判したらカッコいいみたいな中二病
44名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:43:26.87 ID:TP5qx0AGO
チョン 座間〜 w
45名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:16:40.43 ID:Be2Q4r2c0
人件費減らせ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 04:44:10.82 ID:l3x0z7980
嘘だw 東電のCMで福島の被災者より先に救済されてるはずだw
47名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:32:53.18 ID:QDs553510
農水省「スーパーへ 食品の産地を書くことを やめなさい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305857238/

民主党の高木文科大臣が、学校の許容被ばく線量20mSv/yの見直しを求める福島県の親たちとの面会を拒否
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1305829250/

与謝野経財相 原発事故は「神の仕業」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305858428/

【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305812212/
48名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:51:22.58 ID:pn1NWU4U0
>>42
日本て公務員の人件費が先進国の中で最低クラスらしいな
韓国より低いらしい
防衛費少ないだけかもしれんが
49名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:53:14.50 ID:RTVkPRLsO
>>48
嘘を言うなよ(笑)
お前は財務官僚の差し金かよ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:54:16.04 ID:JGyQJ7/qP
ざまぁwwwwwwwwwwwww
チョンフジと反日テレは潰れろや
51名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:55:43.80 ID:7/3/ijEmO
減収したら余計チョンにすり寄るだろ
もうテレビはオワコンだよ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:58:33.71 ID:M6sR3PCQ0
制作費951億・前年比約100億削減 
TBS、上期481億・下期469億円
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2011/2011_05.html
53名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:30:49.39 ID:lnmB+KkN0
電通のポチ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:27:04.68 ID:wmGWFsAC0
>>43
マスコミは自民・民主批判はしても公明批判はしない。
創価学会が絡んでるから当然か・・・。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:33:51.62 ID:nLuTZBwz0
差別主義者低脳石原慎太郎を持ち上げる
腐りきった低脳早稲田慶應マスごみ体質JーCASTを撃て




「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」 石原慎太郎が披露したIOCロゲ会長の鋭い若者批判[1/28]
http://news.livedoor.com/article/detail/5303144/
56hanades:2011/05/21(土) 11:57:21.38 ID:LNLgLpuC0
テレビいらね!
57名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:07:23.16 ID:yS/iLQwt0
TV局は、平日の12−17時くらいまで停止しろよ。

どうせ、再放送とか番宣ばかりだろ? 節電に協力しろ。
58F1パイロット(関東地方):2011/05/21(土) 18:14:32.73 ID:LAgHMkLz0
ブボボッ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:02:05.46 ID:LSOJPdeO0
青森在住だがパチンコのCMを地震以降さっぱりみなくなった。
60名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:15:00.90 ID:sYkeJ38XO
>>57
それを楽しみにしてるおばちゃんとおばあちゃんが何千万人といる
61名無しさん@恐縮です
韓国には「メディア委員会」たるものがあって同国文化を動画サイトを含む
あちこちにアピールしている。わが国でも著作権保護&主張ばかりいわず、
アニメ&ゲームの博物館計画を捨てて「コンテンツ強化プロジェクト」を
設立して対抗してみろよ!!「目には目を歯には歯を」だ!!