【訃報】俳優・タレントの児玉清さん死去 77歳 クイズ番組「アタック25」の司会でも有名★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
俳優、司会者として活躍した児玉清(こだま・きよし、本名北川清=きたがわ・きよし)さんが
16日午後0時28分、胃がんのため、東京都内の病院で死去していたことが17日分かった。
77歳だった。
東京都出身。葬儀は21日午前11時30分から文京区大塚5の40の1の護国寺桂昌殿で。
喪主は妻北川好子(きたがわ・よしこ)さん。

児玉さんは2月下旬に胃がんが発見され、3月下旬から入院。
長年司会を務めた「パネルクイズ アタック25」の収録を休んでいた。

学習院大卒。東宝ニューフェイスとなり、俳優の道に。
映画「悪い奴ほどよく眠る」や「日本のいちばん長い日」などに出演したほか、
水前寺清子さん主演の「ありがとう」や、木村拓哉さん主演の「HERO」など多数のテレビドラマに出演した。
また、司会者のほか、読書家としても知られ、テレビやラジオの書評や朗読番組にも出演していた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011051700851
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110517at65b.jpg
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305649886/
★1:05/17(火) 19:08
2名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:47:14.10 ID:0Mz6+teCO
3名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:47:41.98 ID:p8Y4etbT0
さん
4名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:49:36.08 ID:0GLz/FDK0
で、児玉に変わった奴がクズらしいね
5名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:50:22.99 ID:DzxBa+qwO
ロマンスグレーという言葉は、児玉清さんのためにあるようなものですね
かっこよかったな
6名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:52:36.06 ID:DzxBa+qwO
アタック25の代役のアナウンサーがそのまま続行するらしいね
7名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:53:39.55 ID:XefhnAtk0
>>4

      _,,,,,,,,,,,,_
    /       \
   ノ  ノノハヽ\  ヽ
  ノ /''''''   '''''':::::::\ヽ
 (  |=[二])=([二]、=::::| ( ワタシノ4サマゲットカエシテクダサイ
 ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| )
 (  |   `トェェェイ ' .:::::::| ゝ
  ノ  \  `ニニ´  .::::: /::(
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
8名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:58:26.53 ID:RgToIiceO
この伸びでは25に届きそうにないな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:03:31.10 ID:coxdsFvC0
今2月にでてたスタジオパークの録画みてたら
番組の途中でタレントがピザを作って児玉さんに
どうぞ食べて下さいって渡したのを
児玉さんが一かじりしてたけど

5分くらい口もごもごしてたわ。

おそらく胃ガンで食欲なかったんだろうけど、
嫌な顔せずニコニコ食べてて切ない
10名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:07:31.34 ID:ygZLKIer0
ご冥福をお祈りいたします。
せつないね、
11名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:08:19.92 ID:PG0LlknUO
この御方ほどダンディかつインテリジェンスを感じる俳優さん(兼司会者)は、
今時なかなか、お目にかかれない貴重な存在でしたよね。
ご冥福をお祈りします…
12名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:11:28.00 ID:+fQAZ04M0
自分も児玉さんみたいに良い部分がにじみでるような人間になりたい
とりあえず児玉さんの本買ってきた
13名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:11:50.99 ID:1G+9NKTB0
お願いだからCRアタック25なんて出さないで
14名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:16:35.03 ID:GSVQikrFO
昨日はTBSのドラマ『ありがとう』の映像がよく流れていたが、新克利さんの顔を見て懐かしかった

昭和の時代にはしょっちゅう色んなドラマに出ておられたが最近全くお見かけしないね
15名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:19:46.26 ID:+fQAZ04M0
今日の新聞の訃報記事に山田太一さんが児玉さんに主役やってもらうつもりで
書いてたってあった。
児玉さんもやりたかったんじゃないのかなあ。
16名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:27:24.69 ID:kVY9kDNCO
演技が巧いとは思わないが
本人の性格なのか、品のある役がお似合いでしたなあ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:27:35.46 ID:wFB207Ii0
ジェントルマンだった、品がある年のとり方をしたいもんだ。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:30:41.48 ID:1LJ7eeDY0
本の紹介であらゆる手段で平和をといていた。
19名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:31:57.20 ID:NrlCWQDtO
これからは島田司会者みたいな犯罪者がのさばり続けるんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:33:09.51 ID:rCsTH2K70
>>13
・クイズに正解しないとフィーバーしない
・しかも両隣が2問解くまで立たされる
21名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:33:28.28 ID:OjFgGaI3O
>>8
伸ばすしかない
22名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:35:18.73 ID:nKjAiMzkO
個人的には龍馬伝の父親役が良かったし好きだったなー
23名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:35:28.52 ID:DzxBa+qwO
いつの間にか、もうスレ7つ目か
児玉さん人気あるなあ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:37:22.44 ID:VNgkrK3JO
伸ばせ
25名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:38:47.76 ID:BdP4WJ1T0
不公平だね見たくない者だけ生き残ってる。
26名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:40:10.70 ID:OGGwk6gt0
ほとんど司会だけやって、あとは好きなだけ本読んで。
かなり勝ち組人生だったな。
27名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:41:07.06 ID:dRiFI7jxO
好きだったな!ほんと残念だ

インタビューに答えてた息子さんがすごい格好よくて
パートのおばちゃん達が喜んでた
28名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:44:17.28 ID:6FqSjsct0
歳取ってから色んな分野の仕事が増えた珍しい人
最近までホント忙しかった
29名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:46:54.83 ID:aHeJKVxl0
>>9
最後にリアル天使ことまいんちゃんが作った物が食べられて良かったね、児玉
さんも、思い残すことなくあの世に行けた事だろうw
30名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:50:47.50 ID:DzxBa+qwO
児玉さんの息子さんがインタビューで言ってたけど
去年秋に体調崩しCT撮ったら、怪しいから胃カメラ撮りましょうと言われたけど娘さんが胃がんで亡くなってるから恐がって拒否しちゃったらしい
今年2月また、体調崩し、今度は胃カメラ飲んだら手術出来ないほど、胃ガンが進行、肝臓まで転移してたらしい
一度、抗がん剤治療をしたけど体力がもたなくなって、他の治療を続けていたんだけど、だんだん弱っていったんだって
去年の秋におもいきって胃カメラ飲んでたら、胃がん早期発見出来てたら助かったかもしれない。残念です
31名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:52:59.09 ID:ZwOlU7SG0
おい!息子!
オヤジを見習え!
そうすればおまえの時代がくるかも
いい親父をもったな!
32名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:58:34.16 ID:DzxBa+qwO
児玉さんも娘さんも胃がんで亡くなってるし
児玉さんの奥さんも子宮ガンで手術したらしいから
ガン家系だから、息子さんも毎年、ガン検診や胃カメラチェックした方がいいですね〜
スーちゃんも弟さんもガンで亡くなっるんだよね
33名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:59:05.32 ID:Rxu7P2Bh0
日本人にはなかなかあの雰囲気は出せないな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:01:00.71 ID:DzxBa+qwO
そういえば児玉さんって、上品なイギリス紳士みたいな雰囲気あるね
35名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:01:55.26 ID:dRiFI7jxO
そう言えば逸見正孝は弟が先にガンで亡くなったね
ガンを患った家族がいる人は注意しないとな
36名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:03:30.06 ID:eOWZjGYUO
代わりがいそうでいない。
そんなお人でした。

アタック24の代わりがあれかよ…三代澤か芦沢ではだめか
37名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:04:57.74 ID:Cm3KF7A4O
>>26
勝ち組には間違いないが、そんな気楽な感じで生きてたとは思えない。
インタビューとか聞いてたら、真面目な人柄だから色々悩みながら仕事してたみたい。
38名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:11:25.62 ID:frD/819L0
おじいちゃんなのにイケメンの面影残ってるってすごいね
39名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:17:08.29 ID:STs66AgTO
>>35
うちは
父方祖父→食道ガン→死去
父方祖母→乳ガン→生存中
父→胃ガン→生存中
母方祖父→肺炎→死去
母方祖母→肝臓ガン→死去
母→肝硬変→死去

ガンになってないのは母方祖父と母だけ(とはいえ二人とも死去)だから、ガン保険入ろうかと思ったら、

「ぷぷっ、ほとんどの人がガンで死ぬんだから関係ないわよ〜
お金の無駄無駄」
って義理母に一蹴されたよ…
40名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:27:32.48 ID:OkuoM3ui0
「アタックチャンス」と言うと「アタックチャンス」と言う

こだまでしょうか? いいえ、博多華丸です。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:31:24.59 ID:aJgI15Ys0
コード・ブルーの3rdシーズンを作っても救命センター長は出ないんだな・・
42名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:33:53.62 ID:BBQsVnlJO
間違った言葉を使うとくしゃみが止まらなくなる人は誰になるんだ?
43名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:34:44.12 ID:+fQAZ04M0
>>39
ガンの治療って金がかかるんだからガン家系なら保険に入ればいいのに
44名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:39:50.02 ID:3CAAGxMqO
はぁ…
45名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:52:10.37 ID:hb0BqWBoO
メル友の福山雅治のコメントききたいな
46名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:52:37.24 ID:9EKngSET0
去年の秋に胃全摘出手術してたら助かってたのにな。
先輩で全摘出手術の居たけど、一日10回に分けて食事してた。
1年半もすれば夜釣りにいって、ビール飲んで丼飯食ってた。

でも、77歳だし、娘さんが呼んだのかもな?
最近の田中や、みウちゃんや、少し昔のユッコ(岡田有希子)みたいに自殺じゃないからな。
合掌。
47名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:54:15.45 ID:BUc7ZSteO
>>25
菅直人のことだろ。
48名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:01:43.52 ID:l41R88Ag0
素敵な理想の男性でした
男性俳優で一番好きでした
もっと見たかった、冷凍してほしい日本人の一人です
話し方も立ってるだけの姿も素敵でしたね
因みに冷凍してほしい日本人は以下
タモリさん、松坂慶子さん、マツコ、常盤貴子さん
外国人ではロバートデニーロさん
冷凍保存して未来で生き返す方法ができるまで冷凍保存ってやつです
49名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:03:17.85 ID:JrgdS2300
「いくぞハンターチャンス!!」がなつかしい・・。
50名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:07:10.54 ID:oikOxf240
あかはゆきをどうたらこうたら。
51名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:35:07.79 ID:efekBJzVO
   児玉清ちゃん

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
ご //・\ /・\\
 |  ̄ ̄   ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
冥 \  \_|  /
  / /・\ /・\
 |   ̄ ̄  ̄ ̄|
福|    (_人_) |
  \    \_| /
  /    /・\\
を|      ̄ ̄ |
 |     (_人_)
  \     \_|
お /      \
 |       |
 |       |
祈 \      /
  //・\    \
 |  ̄ ̄     |
り(_人_)     |
  \_|     /
  /・\ /・\ \
し| ̄ ̄  ̄ ̄  |
 | (_人_)   |
  \ \_|   /
ま //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
す \  \_|  /
52名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:59:18.24 ID:BTaURRS6O
児玉さんを悪く言う人がいないよね
この2ちゃんでも
ダンディで好きだったな〜
53名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:01:53.02 ID:T9bpduYK0
児玉さんは、かっこよかった
美女か野獣のアンカー役は、俳優に対しては、ある意味失礼ですが、
児玉さんそのものに見えました
銀行強盗の実況役は、ステキでした
合掌
54名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:02:19.24 ID:YDCsMD7sO
博多華丸「よっしゃー」
55名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:16:57.07 ID:bSd4bA/XI
まあ、このスレにはあんな恰好良い77歳に
なれる奴は皆無だな。
56名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:20:00.84 ID:Fo5LaXCW0
コロンビア
57名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:23:08.20 ID:efekBJzVO
じゃあ、
死刑という事で…。
      _
     //|
    ///|
   ////||
  ///;//||
  □/;;// ||
  || ;;// ||
  ||;;//  || ∧∧
  ||;//  ||(・∀・)
  || ̄  _||(  )
__||__//||||
  ||_// |(_(_)
 (||/ ∧∧⊃イヤァァ
(⌒||/(´Д`)←華丸
` ̄|| (⊃/ ⊂⊃
  || /  |_| /
  ||/     //
   ̄     //
二二二二二二二/
`∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´_ゝ(´・ω)(゚д゚`)
 ∧∧ ∧∧ ∧∧
(д- )(  )(TдT)
ワイワイ ガヤガヤ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:57:21.29 ID:T9bpduYK0
>>55
俺はなるよ
あと45年後
59名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:58:27.21 ID:T9bpduYK0
>>56
それ25だよね
どういう流れでそうなったのか
教えて?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:41:18.31 ID:N36Vg7n00
品がある俳優さんだったね。
61名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:08:08.27 ID:k26+HxG40
息子さんの記事、会社員となっているがモデルは廃業したのか?HPには載ってるのに
62名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:33:12.56 ID:1dCvayKZ0
ABC何周年かの特別番組で
芸人らが回答者で
しんすけが司会のアタック25がけっこう面白かった
63名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:35:57.00 ID:Cm3KF7A4O
>>48
悪くない人選だが、マツコはイラネ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:38:36.53 ID:NImQiLlL0
我が家では昔から新婚さんいらっしゃい→25と見ていたが、
新婚さんは下品な笑いをとることが多くてあまり面白くなくなったので
(昔からそうだったのかもしれないけど大人になってから気づいた)
25から見るようになってもう数年が経った
65名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:41:43.53 ID:undrFbETO
>>46
多分児玉さんは娘さんと同じスキルス胃ガンだろう。スキルス胃ガンはほとんど助からないよ。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:52:58.88 ID:yyylHVDe0
アップダウンクイズでハワイ旅行あたった人、ディレクターの知人で
答え教えてもらっていたらしい。この番組はそういうの一切ないみたいだね。
67名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:03:06.24 ID:nUxR1sGFO
>>54
逆に封印だろ?亡くなったんだから


アタックチャンス!
68名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:13:58.40 ID:LTjCGHRsO
年を重ねる毎にカッコ良くなってたな
しかも上品でインテリで嫌味もなくてさ
児玉さんのような人はもう現れないだろう
本当に惜しい人をなくしてしまった・・・
合掌
69名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:14:00.98 ID:oU9enG3SO
石井ふく子ファミリーは ここ数年で結構亡くなったな
藤岡琢也、池内淳子、児玉さん

佐野浅夫は元気か?
70名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:24:25.94 ID:N9SPurZLO
数年前、大学4年の時、友人がアナウンサーに内定した。

自分「なんでアナウンサーになろうと思ったの?」
友人「初恋の人が声が好きだと言ってくれたから…」
自分「櫻木さんか!」
友人「あの回いいよな」

なんてやりとりしたのを思い出した。
このスレみてても思うが、みんなの記憶に残る役だったんだな。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:47:25.44 ID:DLhTIq0c0
>>36
岡元はどう?
72名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:52:42.22 ID:7bwB6n/I0
>>1
ああ〜知ってる
食いたい物は「どっち?」
とか言う人だよね
73名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:22:45.05 ID:JFTA7kjdO
本当に凄くショックだ。
天国で娘さんに会えたかな…。
御冥福をお祈りいたします。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:27:58.79 ID:Gxa9KrHSO
こんなに知性と品があってカッコいい77歳いないよね。
自分のお爺さんだったら絶対自慢しまくるわw
75名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:36:21.81 ID:uobMgPDt0
児玉清(俳優)
自国の存立と繁栄を願って尊い命を投げ打った人間を祀る靖国神社に参拝することが、
なぜ他国の干渉を受けなければならないのか、実に理解に苦しむことだ。
問題とされているA級戦犯合祀のことも同じことだ。戦犯という烙印を押されたのも、
勝者が敗者に対して下した制裁行為であり、少なくとも私利私欲のみで彼らが日本を
戦争へと導いたとは考えられないからだ。しかもすでに死をもって贖っている。
過去に過ちのない個人もいないように、過去に過ちの無い国もない。
76名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:45:00.02 ID:MFWpMSHjO
>>66
アップダウンクイズは鶴瓶も答え教えてもらったって言ってたぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:58:25.41 ID:pbqueYWk0
え・・死んじゃったんすか・・
78名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:04:49.62 ID:K/+neWYKO
俳優というより上品なお爺ちゃん司会者
本人も大根と自覚してたかアイドルドラマしか出演しなかったのは好感もてる

石坂浩二、中井貴一…らは大根のくせに大御所ぶって苛つく
79名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:04:51.98 ID:LJksmNfyO
 何でモーニングバードは昨日の10分弱のみ採り上げて、今日は何もやらんの?

 こんな番組やる意味あるのか?


 『とくダネ』でやってたが、奥様もがんだったらしいね。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:06:13.58 ID:0z8ts2/f0
合掌
81名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:11:03.48 ID:d5hEQwohO
龍馬の父上役の児玉さんかっこよかったわ。
もっと見たかった。
82名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:11:36.20 ID:CHOhOjhsO
児玉さんのところは代々ガン家系なのかな?
娘さんをあの若さで同じ病気で亡くすって相当だよね
83名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:17:58.70 ID:aCs/kP/90
>>78
児玉氏については納得だが、こんな場で他の人の悪口はちょっと慎んでほしい。
故人の霊にも失礼じゃないか?


言いたい事に反論すると、大根だが雰囲気で持たせる俳優というのもいるし、
必要でもあるんだよ。私見では松平健氏あたりが特にそう。
ぜんぜん上手くならないが、独特の存在感は、確かにある。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:18:26.40 ID:VfIXh8qk0
子供の頃、理想の大人だった。
合掌。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:18:38.74 ID:5OJ8qg2xO
>>68
確かに上品でインテリなのに嫌味がなくて気さくな感じの芸能人ってそういないよな
上手くはないとは言っても代わりがいない俳優さんだった
86名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:20:37.96 ID:p8RXycNTO
美女か野獣と鹿男好きだったぜ・・・合掌・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:26:12.69 ID:bfhi1BNt0
25まではいかないか
88名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:27:15.46 ID:O6u9VMmW0
つべでアタック25見てたら、91年頃は児玉さんは座ってるし、声だけで顔はほとんど映らない
アタックチャンスもあっさり言ってる

いわゆる今みたいな形になったのっていつ頃からなのかな?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:34:12.94 ID:WhXzlSay0
キムタクのコメントまだ?
90名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:36:55.98 ID:BL9dh8D8O
児玉清さんは大変な読書家で書評もやっていて、しかもドイツ語と英語も堪能だったそうだな。
児玉さんと同じ学習院大学出身なのに漢字が読めない某元総理とはえらい違いだな。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:41:06.19 ID:+9nWi+QE0
ハンターチャンスをもう一度
ゴールデンハンマーよ安らかに眠ってください
92名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:42:42.99 ID:rhZxXUFp0
騒ぎすぎ 77歳まで生きれば 十分
93名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:26:05.84 ID:ff2zhNMmO
>>88
俺が工房の頃かな、、93年〜95年あたりか
セットがガラッと変わって、今まで座りだったのに立ち仕事になって気の毒に、とおもた。

もう亡くなった祖母と二人で飯食いながら見てたっけ。
たまに分かると誉めてくれた。
ああ、やっぱり寂しいなぁ。
94名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:36:00.89 ID:80BcOomd0
素敵な人でした
ブックレビュー大好きだった
95名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:37:01.79 ID:a8Z+DAig0
児玉さんの一万冊の蔵書ってどうなっちゃうのかな〜
児玉記念館みたいなの作って公開してくれないかな。
96名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:45:09.47 ID:OGGwk6gt0
今年亡くなった人の中では細川俊之と並んでショックだ。
97名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:48:06.91 ID:80BcOomd0
児玉さんは本が本当に好きで、気候がいいと公園のベンチで
時を忘れて文字に没頭するのがしばしばだったそうです。
そして、途中で雨が降ってくると、傘をさして読み続けるという
お茶目さんでもあったそうです。
週間ブックレビューのアシスタントに、ラジオドラマで脚本を
一般の部で公募していた女優の中江有里さんを本に愛情のある方だと
推薦してくれたそうです。

あとwikiの東宝ニューフェイス試験の話はとても好き
98名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:49:21.46 ID:alspzQDO0
ゴールデンハンマーの人か
夏休みの午前中によく見てたわ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:53:20.22 ID:Hs/Fm1vcO
正直水嶋ヒロなんかよりよっぽど執筆の才能ありそうだな
100名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:57:28.20 ID:HIywAszR0
母ちゃんが 
児玉さんって不倫問題で大変だったんだよね・・・
って言ってたんだけどホント?
101名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:11:35.95 ID:80BcOomd0
>>100
本当です
お相手はズバリ当てましょうというクイズ番組の末期に出ていたフリーのアナウンサー女性だったそうです
児玉さんは素直に認め謝り、自ら芸能活動を一気に減らして逆に男らしいと評価されてしまったという過去の持ち主

これだけの男性なので、モテるでしょうよそれは
102名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:17:40.85 ID:L7AL+K6iO
この人の司会は嫌いだった
凄く冷たく言い放つし。心がないから
それともみんなそれが良くて見てたのかな
103名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:19:07.65 ID:14SLB8Zi0
東大タレントの先駆けだっけ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:24:01.34 ID:OGGwk6gt0
>>101
マジか!?
105名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:24:15.86 ID:Gxa9KrHSO
知性と品のある二枚目お爺さん。
この人の代わりはいないよね…。
ダンディってだけならいくらでもいるけど。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:25:11.54 ID:8KUmqS320
>>91
>>98
違うよw
107名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:26:46.07 ID:j/kcaPwgO
22日のアタック25は児玉さんの追悼番組を放送します。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:28:39.77 ID:BkuavooIO
ご冥福をお祈りいたします
109名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:32:02.02 ID:wqbGBN6ZO
娘が胃がんで先立ってるのに定期検診受けてなかったのかな?

この年齢の人なら定期検診受けてて末期発見はないはずと医者がコメントしてた
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 11:34:42.24 ID:XYrST0vv0
キムタコはお悔やみのメッセージ送ったの?
テレビで見たことないんだけど
111名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:39:19.09 ID:qlUxFsZQO
PS2のアタック25のゲームをやったのはいい思い出
ご冥福をお祈りします
112名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:46:20.57 ID:gp3qdS6m0
>>101
実はその人、アタック25の初代アシスタントだったんだ。当時の週刊誌にも大々的に書かれていた。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:46:54.13 ID:mlpgyQhZ0
奥さんが羨ましい
こんなステキな人なかなか居ない
114名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:52:12.87 ID:oxg5N7O20
>>102
俺も昔はそう思ってたけど、
ずっと見続けているうちに、心がすごくあるのがじわじわ分かった。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:54:54.63 ID:0wFha7QM0
>>36
世界一周双六ゲームじゃないんだからその2人じゃ軽すぎるような…
116名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:04:17.30 ID:sQ3XFKse0
ひげをたくわえ出したときから痩せこけてて
やばいとは思っていた。
アタック25は本当に楽しみな番組だった。
残念。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:05:06.77 ID:1J0HUYHb0
>>102
あれで冷たい、って
あなた余程優しい人間ばかりに囲まれてるのね…
ウラヤマシイよ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:18:40.78 ID:BLSLsngp0
東リのCMで「春はうらら いとおかし 夏は夕暮れ いとおかし・・・」って
いうCMがすきだったなー。
119名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:19:21.35 ID:undrFbETO
>>109
嘘をつくな。
娘さんはスキルス胃ガン、おそらく児玉さんもスキルス胃ガン。
スキルス胃ガンは普通の胃ガンと違って進行が早くまず助からないよ。
120名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:21:06.34 ID:2eItZtmX0
名優が居なくなってきたな
仲代達也とか三国連太郎が逝っちゃうと日本終了って感じ
ご冥福をお祈りします
121名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:22:10.63 ID:LeRMqzAz0
>>119
いや、病院嫌い、娘さんのことで胃カメラ拒否してたって
122名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:23:23.45 ID:Mt+dDbFA0
ナウゲッタチャンス!がとても好きでした

ご冥福お祈りします
123名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:23:43.01 ID:leAsUBb60
ウッ
( i _ i )涙
124名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:24:57.63 ID:Cm3KF7A4O
スレ中々伸びないね〜
オレも25までいって欲しいが厳しいな。
125名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:26:50.01 ID:j87wyw6VO
まだパネルは7枚しか開いてないのかよ。
126名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:28:09.48 ID:eKMyId8C0
PS2のパネルクイズ アタック25 が高騰
300円〜500円程度で落札されていた物が3000円まであがる。
アマゾンの中古にいたっては9800円の値が!

127名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:29:36.93 ID:iJ13wbXa0
逸見さんと何故か被る
逸見さんが亡くなった時もショックだったなぁ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:30:09.43 ID:3Dbsf8X8O
役者の仕事での印象は薄いな
NHKの70年代の土曜ドラマとか、あと田宮版白い巨塔にも出てたような
129名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:30:52.30 ID:fIGe6UuYO
>>122
ウケると思った?

氏ねよバーカ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:36:18.80 ID:sUtNnbDm0
児玉清って、大昔「ありがとう」に出てたような気がするな
相良直美に大兄ちゃんとか呼ばれてたような…
でも記憶が曖昧で断言はできない
131名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:51:37.02 ID:1J0HUYHb0
>>130
合ってるよ
昨日TBSで映像流れてた 
板前さんで弟妹にちょっと口うるさくて、最近のイメージからすると
意外な感じで新鮮だった
132名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:56:31.87 ID:1J0HUYHb0
>>124
若死にじゃないし死因も普通だし
スーちゃんのキャンディーズみたいなセットになる話題もないし
133名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:56:44.19 ID:O6u9VMmW0
>>120
正直俳優としてはその辺りと並ぶ存在ではなかったと思うけど
134名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:06:52.10 ID:sUtNnbDm0
>>131
おーそうか、dd

そういえばTBSを見れば俳優時代の映像とかを
たくさん見せてくれそうだったな
失敗した…アタック25のテレ朝ばっかり張ってたわ…
135名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:26:03.64 ID:Cm3KF7A4O
>>132
まあ、そうなんだけど日曜日の昼の顔じゃないか。
あの名調子が二度と聞けないと思うと、皆じわじわと寂しさを感じると思う
136名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:15:58.15 ID:rCsTH2K70
>>132
では問題読むお姐さんとセットで
お姐さんはもちろん歴代総出演
137名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:29:26.26 ID:7tQl7nMp0
龍馬伝の福山、HEROのキムタク
コメント出してもよさそうなのにね。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:32:31.90 ID:DzxBa+qwO
>>119
児玉さんの息子さんがインタビューで言ってたけど
去年秋に体調崩しCT撮ったら、怪しいから胃カメラ撮りましょうと言われたけど娘さんが胃がんで亡くなってるから恐がって拒否して
今年2月また、体調崩し胃カメラ飲んだら手術出来ないほど、胃ガンが進行、肝臓まで転移してたらしい
一度、抗がん剤治療をしたけど体力がもたなくなって他の治療を続けだけど、だんだん弱っていったんだって
去年秋に体調崩した時におもいきって胃カメラを飲んでいたら胃がんを早期発見して助かったかもしれない。残念ですね
139名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:20:28.27 ID:DLhTIq0c0
ABCに追悼電話が相次いでるとは、皆から愛されてたんだな。
140名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:38:31.54 ID:8xQKdy+O0
>>131
体育会系の役柄が多かったね
141名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:45:55.41 ID:KnEukiFUO
岡田真澄や細川俊之に続き、また一人素敵紳士がいなくなった…
おヒョイさんくらいしか残ってないじゃまいか
142名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:58:30.09 ID:YNbjhYxS0
>>90
「翻訳されたものは全て読み尽くし、読む本が無くなったので原書を取り寄せていた」
と新聞のインタビューで答えていた。
143名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:04:58.68 ID:HJK7XLcJO
>>141
まだ若いけど、宮川一朗太が児玉清さんに近い印象かなぁ。
宮川一朗太以外に“インテリジェンス”を感じる俳優さんは居ないし…。
144名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:07:35.15 ID:Cm3KF7A4O
豊島美雪さんもブログやってるなら追悼記事くらい書いたらいいのにな。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:08:12.04 ID:Qbm0SKpbO
抱かれたい
146名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:32:37.47 ID:TjxcLbrf0
こいつ同じ演技ばっかだったな
HERO、美女か野獣、コードブルー
147名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:34:00.72 ID:tGc568R+i
白い巨塔の熱血弁護士ぶりが懐かしい…
田宮二郎と大学の先輩後輩なんだっけ?

お年を召してからのほうが
上品さが際立って好きだったな。
ご冥福をお祈りします。
148名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:00:00.89 ID:MkWB4CyZ0
>>79
番組の制作協力をしているviviA(テレビ朝日映像)とABCが犬猿の仲だから。
ABCでは「やじうまテレビ!」「サンデースクランブル」や
以前放送されていた「こんにちは2時」「トゥナイト」などをネットしていない為。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:00:59.32 ID:/y4Rmy8h0
前から体調が悪いのは見た目にも分かったらしいね。

顔色が赤から青に変わったり、緑が白に変わったり・・・
150名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:07:36.59 ID:kkBhooMP0
>>143
日曜午後にイチローヲタが帰ってくるのは大賛成!!!

問題読みが水野麗奈だったら最高なんだけど、それはないわな…。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:21:52.89 ID:koOikh1o0
急激に老けたのは病のためか…という印象

BSプレミアムのCMが良かった
152名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:55:47.77 ID:SHI3bNd70
┌─────────┐
│      / ̄\      |
├─┐―( ゚ ∀ ゚ )― .....|
│ 6│  \_/      |
├─┤ / │ \     |
│11│     ∩ ∧ ∧ │
├─┤ ∧ ∧\( ゚∀゚).│
│16│( ゚∀゚ )/|   ./│
├─┼─┬─┬─┬─┤
│21│22│23│24│25│
└─┴─┴─┴─┴─┘
今日はある都市を当てていただきます。
153名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:59:42.28 ID:AVJbscN70
ニュースで北方謙三が出てた。親友だったらしいね。
天国でソープへ行けだとよ。
154名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:04:35.02 ID:coxdsFvC0
日本に残る紳士はもはや
井上順くらいだよな。
155名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:06:41.09 ID:H/yoMVNkO
そんなに知らないんだけど何気に悲しい
ご冥福をお祈りします
156名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:14:47.70 ID:xz0CdAiFP
>>53
美女か野獣で、アンカー役降板の話があったんだけど
特にあの回の児玉さんは渋くてかっこよかったなあ。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:18:46.69 ID:oU9enG3SO
月9で 榮倉奈々の父親役やっていたよな
158名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:19:07.88 ID:XYREGHrU0
みんなここで練習してみよう
結構難しいぞ
この番組がただのクイズ番組ではなかったことがよくわかるし長寿だったこともわかる

http://asahi.co.jp/attack25/rule/panel_game/index.html
159名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:33:34.96 ID:JFTA7kjdO
本当に残念だ。
じわじわ悲しくなってくるな…
160名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:41:31.00 ID:1QovjyLl0
え...本当に...

ご冥福をお祈りいたします。
161名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:43:06.64 ID:undrFbETO
70過ぎてるのに背筋ピンとして、長身でスーツ姿が非常にカッコいい紳士だったね。
162名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:44:33.54 ID:CEIdf0DG0
こんな上品ぶりながら反骨臭ちらつかせるような俗物まともな大学行きゃ珍しくもないだろ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:50:09.63 ID:jqbj7qyOI
緒形拳はどれくらいまで伸びた?
164名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:52:22.13 ID:Gxa9KrHSO
>>163
そんなのどうでもよくね?
165LIVEの名無しさん :2011/05/19(木) 18:57:20.71 ID:55YKiGK90
>>148
テレ朝と朝日が不仲な所為で、関東の予選がテレビ朝日の局舎じゃなくて
朝日東京支局で行われるんだよね。
その他の地方予選は、その地方にある系列局で行われるのに。
166名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:03:31.15 ID:teOzZoTZO
朝日放送の方がテレビ朝日より歴史が長いしね。
167名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:15:16.46 ID:oshiFrbg0
>>153
品性が出るもんだなw
168名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:21:23.89 ID:coxdsFvC0
>>158
すげー!!
169名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:24:12.36 ID:coxdsFvC0
>>158
すげー!!
170名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:47:44.47 ID:Mzv04Zy2O
ワーズワースはどうなるの?ことははどうなるの?民代はどうなるの?
171名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:25:45.25 ID:cuGP21CX0
宮川一朗太なんか松田優作に殴られて鼻血出してたのからほとんど見た事無かったんだが、頭よかったのか。
今の代行はつまらないから、宮川の司会ぶりに期待するか。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:54:35.11 ID:XxH25n0I0
最近だと美女か野獣の出演が好きだったな。
wikiに出演記録が書いてないんだけど、81年放映の「ポーツマスの旗」って
NHKのドラマに出てた児玉さんが印象に残ってる。
ご冥福を申し上げます。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:56:57.40 ID:WA9bu7k/0
これぐらいオーソドックスなクイズ番組で他に
生き残ってるもんあるっけ?
174名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:59:26.22 ID:6x2jIjA/0
週間ブックレビューが好きだった
NHKは本当に作品を呼んでいる人を書評番組に使ってくれるから良かったのに
単発で試されてた名倉潤が後継かな

謹んでご冥福をお祈りいたします
175名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:08:33.15 ID:q4ca0aPNO
児玉さんみたいな人が亡くなって、とっとと逝ってほしい人が残って…
頭髪偽装の朝司会者とか某球団の老害ジジイとか…児玉さんのご冥福をお祈りいたします。
176名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:12:10.62 ID:BL9dh8D8O
>>172
国会議員で、セオドア・ルーズベルトの友人だった金子堅太郎の役でしたね。
177名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:17:55.11 ID:YeacV84h0
まだ7スレ目かよ。先日しょうもない無名アイドルが自殺したときは何十スレも立ったというのに 
こういう児玉さんみたいな人の死を悼んで欲しいわ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:20:02.30 ID:ASpGl3Lz0
明日午前のNHKラジオ第一ラジオビタミンで本来なら児玉氏
出演予定だった時間を追悼コーナーにするそうです。

ttp://www.nhk.or.jp/vitamin/index2.html
「児玉清さんを偲んで」2011年5月20日(金)AM10:05

出演 山本一力(作家)、中江有里(俳優)
179名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:29:38.06 ID:26JbNv2J0
今年2月7日の日刊ゲンダイの記事。
ご自身はなにか予感がおあり
だったのでしょうか。

http://imageshack.us/f/834/95574904.jpg/
180名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:38:15.91 ID:NW3yZoNO0
うわ、今知ってびっくりした
ブックレビューよく見てるのに
残念なことです
181名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:47:10.67 ID:Ugh2ueIF0
25スレまで行く気配なしか。。。
182名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:50:24.53 ID:ctrJa5f70
ちょっと聴きたいんだが、今のがん保険て
大体すべてのがんに適用されるのか?
保険会社が契約書の片隅にものすごく小さい字で
以下のようなときは適用されないとかふざけたことは
あるのか?
というかがん保険て入れるなら入っていたほうがいいんだろうか?
がんは金がかかるっていうから。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:51:03.93 ID:DzxBa+qwO
>>153ウソつくなよ
>>167だまされるな
フジテレビで北方謙三インタビュー見たけど、児玉さんは、どんな時でも紳士だったと言ってた
そして、天国に行ったら図書館やってお薦めの本を選んで待っててくれって児玉さんへのメッセージを送ってたよ
184名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:56:10.69 ID:z91kEhYf0
昔「アタッーク!」の声を担当してたのは加藤茶
これ豆な

185名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:57:24.43 ID:SGp2QcfP0
>>182
0くらいの軽いのだと出なかったりするらしい
よほど悪くなってない限り入院保険だけでカバーできるけど
拗らせたら保険も大事だがコネも大事かもなあ
家族にがんの人が居るならがん家系だから入っておけばいいかも
まず簡単な共済に入ることは勧めたい
186名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:00:56.79 ID:FP/nnc3y0
>>177
>>181
多分年齢と原因の差だろう。
20代と70代でかたや自殺でかたや病死では
衝撃度に差がでる故仕方ない。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:01:51.97 ID:oU9enG3SO
ブックレビューの公開録画は必ず児玉さんと中江有里ちゃんの組み合わせ
だった
明日のラジオはそういう話も聴ければいいな
188名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:05:36.29 ID:NMQTwA2d0
>>171
関東の人か?


名古屋以西のギャンブラーには、宮川ファンが多い。
189名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:15:53.49 ID:NMQTwA2d0
>>166
> 朝日放送の方がテレビ朝日より歴史が長いしね。

ラジオは1951年、
テレビは1956年に開局、
1975年3月まで、当時民放の雄のTBS系列。
1966年には株式上場。
(現在も関西民放唯一の上場企業)


1959年開局の、テレビ単営の教育放送・テレ朝は馬鹿にされる。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:23:39.85 ID:oHIY3dCaO
スレが伸びないのは病死と自殺の違いもあるよね。自殺だと失礼な言い方だけど、田中実さんでも9スレいったからね。
しかし残念で仕方ないよ
25までいって欲しかった
191名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:30:16.01 ID:DbKCrRMT0
>>158
面白い。一瞬児玉さんが亡くなったことも忘れて夢中になっちゃったよ。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:37:18.88 ID:nkRV2Pd70
>>156
うろ覚えだけど、
マイケル富岡がハーフのキャスターで、
最初はカッコ良さで人気あったけど、
銀行強盗籠城事件の生放送でまるでアンカーが出来ず、
ただ外国かぶれなだけなのがバレた一方で、
児玉さんが豊富な経験を活かし、現状と警察の行動について正確に伝えた。

それでプロデューサーの松嶋菜々子がマイケルに
キャスター失格→その場でクビ!を言い渡したんだよね。

児玉さんの実直な性格をそのまま活かした展開といえるけど、
もし現実に起こったら、下手すると
プロデューサー、ディレクターもクビになりかねないかも。
結局人選ミスなわけでしょ?
193名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:49:06.79 ID:JfH/QuIx0
>>157
危険なアネキか
主演の伊東美咲が棒過ぎた月9だったな

児玉さんの月9と言えばやっぱり素顔のままでだろう
安田成美の父親役がハマってた
194名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:50:04.95 ID:xz0CdAiFP
>>177
突然死ではなく、すでに入院していたからなあ。
195名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:52:47.29 ID:1J0HUYHb0
人の訃報でスレが延びてほしい人ってなんなの?
196名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:59:36.47 ID:xz0CdAiFP
>>192
そうそう、そんな話だった。
自分で書いておきながら、新アンカー役が思い出せなかったがマイケル富岡だったw
とにかくあの時の児玉さんはかっこよかった。
自分の語彙不足で歯がゆいが、この言葉でしか言い表せない。

スレチだが現実でも最近は、これに近い事例が多い気がするなあ。
キャスターの人選ミスは。
197名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:05:03.03 ID:g1wurY9Z0
>>193
月9懐かしいな

アネキの方は伊東美咲演じるキャバ嬢が務めてるキャバクラのフロアマネージャー役を
売れっ子ホストの座を捨てて芸能界入りしたばかりの城咲仁がやってたのにワロタ

素顔のままでは安田成美&中森明菜の2人と米米クラブの主題歌が良かったな
あととんねるずがみなおかでこれのパロディ版をやってたのにもワロタ
(木梨→安田、石橋→中森)

児玉さんと関係ないレスでスマソ
198この方のお顔でフラッション!:2011/05/19(木) 23:09:01.94 ID:j9F8G9HtO
昔だけど『TVムック 謎学の旅』
『スペシャル東京』
『仮面の告白』

なんか見てた。

謎学の旅では、徳川埋蔵金と童謡「カゴメカゴメ(籠の目)」と日光東照宮の関係や理髪店の白青赤のサインポールの謎なんか探ってたかな。
理髪店の回ではフランスに取材して流暢なフランス語を話されてた。


仮面の告白は、文豪(作家)・児玉清の役でゲストの異性や性の目覚めについて聞いてたな。
下品な内容にならず児玉さんの品の良さがうまくフォローされてた。


199名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:17:10.53 ID:undrFbETO
>>195
このまま忘れさられてしまうのが惜しいんだよ。
みんなで故人を語り合い追悼する気持ちが強いからだと思うよ。
200名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:26:15.50 ID:oU9enG3SO
スペシャル東京
懐かしいな
日テレで土曜夕方4時から
やってたよな
「ぶらり途中下車〜」の原型だった記憶がある
201名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:33:59.98 ID:jt2sA+Qc0
 先ほど児玉さんのご家族様から俳優の児玉清さんがお亡くなりになったとのご連絡がありました。突然の訃報に驚いております。
 
 児玉清さんは1975年4月にスタートした番組「アタック25」の司会を36年間にわたり務められました。そのスマートな番組進行と明るい人柄で、番組は大いに人気を集めました。この番組が視聴者の皆さまに愛され続けたのはひとえに児玉清さんのおかげであります。
 
 また歴史や音楽、そして何より文学にも造詣が深い児玉清さんには、レギュラー番組のみならず数々の特別番組にもご出演なさいました。児玉清さんの博識と格調高い語り口は番組に深みを与えてくださいました。
 
 本年3月末から療養のため番組収録をお休みされておられた児玉清さんですが、お元気な姿で帰って来られるのを祈る気持ちでお待ち申し上げておりました。が、その願いが叶わず本当に残念です。
 
 児玉清さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
 
 平成23年5月16日
 朝日放送アナウンサー加藤明子
202名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:35:54.28 ID:YGf/dP7zO
みなが故人をしのび色んな思いを語りスレがのびてることのなにがきにくわないというのか
203名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:38:41.09 ID:3SKzsZQt0
関東の地図はどこじゃー!
204名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:39:59.44 ID:Vum0fvDRO
児玉さんとかスーちゃんとかTVに出てるのが当たり前みたいに思ってた人が亡くなるのは寂しいねぇ
205名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:41:06.50 ID:XmPm9wVx0
>>200
> スペシャル東京
> 懐かしいな
> 日テレで土曜夕方4時から
> やってたよな


私も見ていました。
児玉さんの名司会、
魁三太郎が名レホーター。

麹町時代、NTV映像センターがあった頃の日本テレビは、良い番組が多かった。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:41:20.07 ID:L6Dxz8340
>>201
何勝手に改竄してるんだよ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:42:03.97 ID:eaGettFR0
しかし色んなスレ見たけど
児玉さんを悪くいうレスを殆どというか全く見ないな
すげーと思うわ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:49:07.58 ID:jt2sA+Qc0
>>207
児玉さんを悪くいうことは自分を悪くいうようなもんだから
からかな
209名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:55:00.70 ID:BgrYIvih0
保守発言する人なら在日たちが叩きまくるんだけどな
210名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:57:45.62 ID:Zl9IU50a0
とにかく、あんなに清潔感のある老人というのは他にいない。
あの年代にしては長身でいつも上質なスーツをシャキッと着こなして
知的で品があってかっこよかったなあ。
211名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:22:45.53 ID:SzyWNwp40
児玉さんの追悼特番みてたら
無償に読者欲にかられて
さっきダビンチコード買ってきたぜ!



212名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:27:16.95 ID:Wr+I7TyUO
>>210
まさに紳士
213名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:27:19.52 ID:NhRAdPGqO
正に「理想の父親像」
もうドラマで見られなくなるのが悲しい。


心より御冥福をお祈り致します。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:29:53.29 ID:Nae8ib/6O
児玉さん
ご家族を、日本をお見守りください

寂しいです…
215名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:30:40.99 ID:LGGDnNkgO
フジテレビは児玉さん大好きだったよなぁ

美女か野獣借りてこよっかな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:33:32.81 ID:JqBMugShO
華丸と初対面のときの
アタック25は緊張した華丸より児玉さんの方が嬉しそうな感じだったな。
華丸にアタックチャンスを一緒にやりましょう!
なんてこと言ってサービス精神旺盛だった・
217名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:35:50.69 ID:eT0+OQsKO
>>207-208
逸見政孝さんもそうだよね
218名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:36:09.88 ID:KhqS0VeWO
20年ぐらい前の昼ドラで児玉さんが部下の女子社員と不倫する話があったんだけど、タイトル思い出せん…
219名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:39:56.47 ID:1HRdFYEs0
佐高信はどこかの雑誌の連載で 児玉清氏が安倍晋三の事を高く評価していた
という事だけでクソミソに叩いていたんだよな
児玉氏の死をどう思っているのだろうか 無視するのだろうけど
220名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:41:55.20 ID:JqBMugShO
>>218
たしか「ぶっかけおじさん」だと思った。
221名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:45:49.50 ID:TBDNnLe40
昨秋、医者に胃カメラ勧められて断ったらしいけど、
たぶん受けてても手遅れだったよね。
医者不信だったそうだから、毎年健康診断受けられてなかっただろうし。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:47:44.56 ID:7jDaKDve0
児玉さんデザインの「東リラグ&マット」ほしい…

ttp://www.toli.co.jp/
223名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:51:21.36 ID:2CIKFFyv0
追悼番組の一コマ。児玉さんの笑顔が素敵ですね。
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110519/ent11051921290012-p1.jpg
224名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:57:52.14 ID:51s3Amo00
>>221
胃ガンで亡くなられた娘さんの闘病中に、医者から数回にわたって、とんでもないことをされたから
児玉さんが、医者不信になられたのも無理は無い。

「負けるのは美しく」 児玉清 著.

この本に、上記のいきさつなどが詳しく記されている。
自分が、ぜひお勧めする一冊。

金が無かったら、図書館で借りてでも読んでほしい・・・
225名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:58:10.59 ID:7jDaKDve0
ロマンスグレー
紳士

この言葉は児玉さんのためにあるようなものだったな
226名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:14:16.35 ID:j0CfRiMH0
児玉さんをなくして、もう地デジに移行する価値などなくなぅった。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:16:46.95 ID:frtcKCTOP
あと、数年前にNHKの深夜でやってたタイトル忘れたけど
(「世界○○旅行社」みたいなタイトルだったと思うが)
海外クイズ番組の司会も良かった。タカトシらとやってたやつ。
児玉さん司会だったから、なるべく見るようにしてた。
228名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:20:01.28 ID:HbbMwyQeO
>>225
禿同
なんかのファッションショーに出た時の様子も
様になっててかっこよかった
229名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:30:36.05 ID:/ixoaEQo0
児玉さんの「負けるのは美しく」って言う本読んでるけど、若い時苦労してたんだな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:18:06.47 ID:TBDNnLe40
>>224
本は読んでないけど、その話はどこかの記事で読んだ。
でもどの業界でもそうだけど、医者もそれぞれ。
信頼できる医者をみつけるのも自分次第だからね。
医者に対しては最初からある程度シビアな目を持って接するくらいがいいと思う。
この医者ダメだなと思ったら他をあたるべし。
231名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:22:21.61 ID:Rav9/Ab3O
>>218

ラストダンス
232名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:28:45.91 ID:+FqpefP4O
2ちゃんらしく児玉を罵倒しよう!


インテリぶって4ヶ国語をあやつって気取りやがって! ドイツ語を原書で読破してロマンスグレーで清潔感のある小粋なファションに身をつつみ、常に謙虚で人の悪口を人前で言わなかったなんて俺と反対でむかつくぜ!

芸人にものまねされて司会の決め台詞でクスクス笑われても決め台詞を変えてその芸人の悪口や不満をもらすことがなかったなんて織田さんとケツの穴が違いすぎてむかつくぜ!


もっと早く検診いって胃カメラ飲んどけよバカヤロー!最近 素人参加のクイズ番組なんかほとんどないから楽しみにしてたのに 児玉さんのてきぱきした司会じゃやだよ!(〇>_<)
233名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:29:06.07 ID:wkkCNA0Y0
オーラというものがどういうものか教えていただきました。
児玉さんにはそういうつもりはなかったと思いますが・・・
234名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:35:49.08 ID:wkkCNA0Y0
>>232の行間に
児玉さんへの嫉妬と無念さが読み取れる
235名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:43:45.49 ID:137Pfh5UO
悲しいな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 04:02:33.81 ID:GurGatF10
今更ながら知ったわ
役者でも結構いい味してたな。まぁ児玉清まんまだったがw 合掌
237名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 06:22:15.54 ID:UkO11Pnt0
昔、たけしも、よくものまねしてたの思いだした・・。もう一回やってくんないかな。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 06:37:30.89 ID:gBde+j0x0
>>158
1つ以外は、全部そのとおりだった
239名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:06:57.74 ID:rV1jrJtm0
どの新聞だったか忘れたけど回想録的なものだったかな?
主演へのこだわりを強く持っていたことを書かれてたの読んで
驚いた覚えがある。
我が強いイメージがなく、自分の役割を知ってて達観している方のように
勝手に思っていたから。
240名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:24:23.41 ID:hka7GihS0
時代小説ってほとんど読んだ事なかったんだけど
児玉さんが書評で「僕は背筋を走り抜ける感動の波に身震いしながら、
山本周五郎の本を手に呆然と天を仰いだ。」って書いてるの読んで
思わず図書館で借りてきたことがあるよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:53:52.03 ID:sp02pF7a0
>>227
あれ好きだった。
児玉さんらしく、スマートにさくさく番組を進めて行くんだけど
突然タカトシや女子アナに無茶言ったりして、油断できない感じの番組だったw
242名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:22:07.45 ID:oM2TI+EmP
>>241
あの番組よかったな
児玉さんも楽しそうにやってたし、
ボケからの軌道修正のすごさや、たまの無茶ぶりとかw
全体的に和気藹々とした感じの番組だった
再放送してくれないかなあ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:44:26.93 ID:7jDaKDve0
。・゚・(ノД`)・゚・。 

児玉さん亡くなる4日前「早く番組戻りたい」
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/05/20/0004083715.shtml
244名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:42:48.77 ID:KZab0kIhO
今、テレ朝ワイドスクランブルで児玉さんやってるよ
亡くなる一週間前にお見舞いに行ったアタック25のスタッフやアシスタントに
児玉さんは、もう末期だと知っていて、去年10月に体調崩した時に胃カメラ飲んでおけばよかったなぁと後悔してたんだって
早期発見してたら助かったかもしれないね。残念です
245名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:46:18.73 ID:FqaqUdB40
>>232
弔辞でそれを読め!
246名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 11:46:37.62 ID:KZab0kIhO
児玉さんは、アタック25に戻りたい。その時は、新幹線がいいかな。飛行機がいいかな。とか話してたって
児玉さん、また番組に復帰してほしかった
247名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:33:05.66 ID:WDCnGQsFO
>>240
それで山本周五郎は面白かったの?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:44:19.35 ID:wxlQyKELO
>>227
世界法律旅行社

だった気がす
アタック25同様にさくさく司会してたかと思うとタカトシにイキナリの無茶ぶりとかボケかましたりして、意外な一面が知れたいい番組だったなあ
児玉くん人形みたいなのが世界各地にリポートにいくんだよね
249名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:50:03.15 ID:nowjQQd9O
>>248
あれは良かったな。
あのフリーダム過ぎる無茶ぶりに応えるタカトシも面白いしさ。
250名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:55:57.75 ID:7jDaKDve0
>>247
自分が初めて読んだ時代小説は、同じ山本でも山本一力の「かんじき飛脚」。
やはり児玉さんが解説で、その中に山本作品は料理の描写が克明であると書いておられた。
確かに山本一力氏の小説は料理の描写がどの作品も細かくてそれ以降ファンになったな。
251名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:03:10.28 ID:eT0+OQsKO
残念だな・・・・・・
252名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:18:59.49 ID:n+jEYIkw0
>>248
その番組で共演してたタカトシが今日の日刊スポーツでコメントしてる

タカ(35)児玉さんはすごく優しく紳士でかっこよく、尊敬していて大好きだったので
とても悲しくてすごく残念です。何も知らない僕らに優しくいろいろと教えていただいて
本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。

トシ(34)児玉さんとは5年ほど前から番組でご一緒させて頂いていました。
収録の時はいつも僕たちの出演番組の感想を言っていただいたり、とても気さくに接してくださり、
誰に対しても優しいお方でした。復帰なさってまたご一緒させていただきたかったです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:27:14.91 ID:WDCnGQsFO
>>250
ほう、一度読んでみるか。
時代小説書く人って、食べ物の描写が秀逸な人が多いな。
池波正太郎も上手い。
スレ違いスマソ
254名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:38:40.35 ID:p98Srsqh0
>>158 2問はずしたw
255名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:51:12.55 ID:OiBUUXzC0
>>248
あの番組で児玉さんが外国のお茶を飲みながら彦摩呂風に
「お茶の宝石箱や〜〜」って言ってたのが可愛かったな^^
256名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:21:49.27 ID:51s3Amo00
自分は、児玉清さんの"死"が、まだ受け入れられないので
亡くなられてから、ワイドショーを一度も見ていない。

でも、今ごろになって、 『やっぱり見ておけばよかった』 という後悔が−

まるで、>>244氏の
 『児玉さんは、もう末期だと知っていて、去年10月に体調崩した時に
 胃カメラ飲んでおけばよかったなぁと後悔してたんだって』

のような心境に・・・

仮に、>>244氏の「ワイドスクランブル」を見ようとしても、自分は近畿地方在住なので、
皮肉にも「アタック25」を制作していた、朝日放送での番組開始時間は、12時00分から。

いずれにしても、>>244氏がご覧になった時刻の「ワイド─」は、見ることは出来なかった・・・
257名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:29:18.50 ID:aTIYUpVK0
どうして角を取らない

ご冥福をお祈りします
258名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:45:30.69 ID:DYqkI1Kf0
本人は、役者よりもドイツ文学者になりたかった欧州通。
なんたって、英語・ドイツ語なども流暢であったんだ。
自宅は、海外の小説の原版が図書館級に並んだそうな。
奥さんは、「家計が傾くわ」と半ばあきらめモードだった。
だから、週刊ブックレビューでも功労者だったんだろうね。
259名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:03:47.50 ID:WDCnGQsFO
今週のアタック25は、当然追悼特集やるんだよね?
詳しい人教えと
260名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:07:02.88 ID:dG7upPuRO
アタック25で緊張した回答者達に、自ら持参した飴を配っていたらしい。
261名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:21:07.41 ID:7jDaKDve0
>>259
自分で調べろ、いくらでも出てくるわ
262名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:17:25.97 ID:/rs0nhn30
週刊ブックレビューは児玉本人がwktkしながらやってたもんな
趣味と実益兼ねてるっていうか
263名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:45:57.95 ID:LllsQPx2O
264名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:58:17.37 ID:VlkayCOx0
頭良い人なんだけど
娘さんが胃ガンで亡くなったんだから、毎年胃カメラ飲む位じゃないと
危機管理なってないよな

キャシー中島夫妻も、毎年肺ガン(以外のガンも)の検査した方がいいよ。
親がガンになると、子供を気をつけるが、逆は気をつけない。
しかし遺伝子が関係してるから、子供がガンになったら親も気をつけないと
265名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:28:37.10 ID:JqBMugShO
>>264
児玉さんが一番後悔してるんだよ。それ以上は言うなよ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:09:40.43 ID:4+i0Jzoi0
児玉さん関連で色々見てたんだが、この本メチャ面白そう
児玉さんもいたく感動してる模様 
http://www.youtube.com/watch?v=7yuZmPR28CE
2分過ぎから
267名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:19:05.46 ID:c+SwUBhx0
間違った日本語を聞きすぎて死んだか
冗談はともかく、ご冥福をお祈りします
268名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:19:29.96 ID:HQd5iI820
>>264
つまり本読んでるから賢そうに感じるけど実は大して賢くなかったんだよ。
スキルスだったとしたら仕方ないとして、通常型胃癌なんて定期検査の早期発見でほぼ完治できるんだから。
本読むんならまず家庭の医学書くらい読んどけよと。
269名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:25:52.94 ID:u14Yh2Xq0
>>248
あの番組で使われていた「コダマくん人形」、発売してもらえないものだろうか。
270名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:32:41.00 ID:SzyWNwp40
今日のNHKの追悼特集もよかったわ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:59:10.06 ID:98pwGlBr0
天国で娘さんに怒られてそう「なんでこんなに早く来たの!!」って。
272名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:10:58.76 ID:SzyWNwp40
追悼、中江有里ちゃんもでてたんだけど
泣いてて、もらい泣きしそうだったよ。

>>271
死後の世界だと死んだときの体で天国で過ごすのか
一番いい時の肉体ですごすのか気になる。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:30:43.31 ID:2qw6e1Wz0
>>272
それって末期ガン(骨転移)のやつ悲惨じゃね
ずっと痛み背負うんだぞ
274名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:37:59.05 ID:SzyWNwp40
>>273
いや、たとえば80歳で死んだとしたら
天国だと80歳の容姿で過ごすのかな?

それか魂だけになるから
そういう肉体っぽいのはなくなるのだろうか
275名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:52:41.04 ID:oqSQGeYE0
年1で健康診断を受けてたら死んでなかったのにな
博識とか言われてたらしいけど健康診断受けない、
体調悪くなって胃カメラを進められてもビビッて拒否してたとか聞いてアホだなと思った
ゆるやかな自殺でしょ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:55:44.23 ID:SzyWNwp40
生前ラジオでも野菜は嫌いで食べないって
言ってたw

まさに自由人だ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:57:54.23 ID:oUdEsHBY0
見た目がいいから気取ってられてただけじゃん
筑紫や鳥越と変わらん
278名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:59:28.70 ID:hqUS8Grz0
良い人が逝った時は、思いを込めてどうしてもレスしたくなる
心よりご冥福をお祈りいたします
279名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:06:22.26 ID:ailxZJAh0
娘がガンで死んでるのに胃カメラ拒否とかアホすぎる
280名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:24:42.31 ID:WDCnGQsFO
ホントじわじわくるな。
なんか児玉さんが亡くなったって、まだ信じられんわ。
普通に、日曜日の昼に司会やってそうだ。
アタックの追悼特集見たら実感湧くんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:27:43.76 ID:FqaqUdB40
>>280
オレもだ
282名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:28:27.35 ID:alSuAPc10
もう本が読めないのか、と思ったら悲しくなって来た
283名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:40:06.92 ID:0M6i2kp10
もうヒーロー見れないんですね。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
284名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:44:20.75 ID:7jDaKDve0
>>280
ABCの追悼特番に出てる画像を見たら、児玉さんの遺影なんて信じらないよ。
285名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:59:18.69 ID:yl1AujwM0
>>279
その時にいろいろあって
医者不信だったようだよ
286名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:10:09.99 ID:ttp2pjtIO
娘さんの最後見てるだけに 複雑だったのかな。癌で亡くなるのは 苦しいから。
287名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:16:21.18 ID:SzyWNwp40
288名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:17:41.68 ID:1TDe/ax40
緊張してる出演者に飴あげたり、番組の慰労会だかなんだかでは
率先してカラオケを歌い、時には逆立ちをしてみたり
場を盛り上げる努力を惜しまなかったとか

紳士だけど紳士気取りじゃないなんてかっこよすぎ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:19:32.98 ID:cUrLpiar0
>>287
篠沢教授が参列しているとあるが、ベットのまま
会場に来たのか?
まさか自分より先に児玉さんが逝くなんて思わなかっただろうな。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:23:00.26 ID:Qp5+vBOkO
和田アキ子は胃カメラを胃キャメラって言うのかな?
291名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:40.15 ID:XafmBogR0
おれは日曜休みが殆ど取れない職種なんで、見れても年に1〜2回しか
見ることが出来なかったのが残念だ
小学生の頃、夕方遊んでいてもうアタックチャンスが始まる時間だって
家に帰ったのが懐かしい
292名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:27:37.27 ID:JqBMugShO
>>279
俺のことをアホバカと言われても全然かまわんが
児玉さんのことは言わないでくれ。
本当に素晴らしい人だったよ
293名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:29:50.03 ID:XZkepxXo0
俳優さんの追悼企画は
生前の出演番組の映像だけで十分だ
ナレーションの肉付けなんていらんわ
294名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:39.90 ID:Rq9rzvpHO
>>289
車イスだと思うよ
篠沢教授もあんなことになっているなんて
なんか信じられなかったよ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:37:22.04 ID:OBSGMgTt0
つーか医者不信には常人には計り知れない事情が色々有るものだからな
それを無視して胃カメラ拒否したことで単純にアホとか言ってる奴等って底が浅過ぎ

>>294
篠沢教授のみならずクイズダービーの他の出演者を見ても
時の流れの残酷さを感じさせられるよな…
296名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:39:33.38 ID:qtJz8qJuO
「なぜカメラを飲まない」
297名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:40:11.03 ID:MewZlgJz0
>>295
もう巨泉とはらたいらが亡くなってるからな…。
298名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:42:57.35 ID:wF1cIpWOO
>>288を読んでたら麻生さんが浮かんだ…
学習院の空気かな
299名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:43:38.40 ID:2CIKFFyv0
300名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:45:07.26 ID:AGacDZsV0
娘さんを亡くされたことで、児玉さんは生きることへの執着みたいなものはあまりなかったんじゃないかなと思った。
鳥越なんか執着心すごいじゃない。
もし娘さんが生きてらしたらお父さんに検診すすめただろうし、娘さんの言うことならきっと聞いただろうと思う。
301名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:48:07.58 ID:98pwGlBr0
命根性汚くたって、いいじゃない
302名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:49:50.37 ID:SzyWNwp40
今生きてる有名人のなかで
死んだ後追悼スレが一番多く続く人って誰だろうか

イチローとかかな
303名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:52:49.46 ID:QwDF9E++O
>>297に誰も突っ込まない件
304名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:04:33.10 ID:/Wuo02Ci0
>>275
お前、淋しい奴だな
子供を亡くした親の気持ち、分からんだろな・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:11:40.18 ID:JqBMugShO
クイズの当たらない篠沢教授とクイズの名司会者児玉さんか・・
306名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:17:21.15 ID:rPYR1q9mO
>>297巨泉は生きてるよ。殺すな勝手に。

○んでほしい有名人である事に間違いないが。
307名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:18:56.87 ID:NIqIOWY90
308名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:38:20.80 ID:ZS5d08qd0
テレ朝キター
309名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:42:10.07 ID:nTs3n2UA0
福山とはプライベートでも親しくして立って児玉さんの談話読んだけどなあ。
震災の義援金といい福山ってドケチだから、香典代が惜しくて告別式にも参列しないのかも。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:07:43.87 ID:SqtjHnV+0
昔はハンサムだったみたいな書き込みもたまにあるけど
個人的に昔の児玉さんはあまり魅力的には感じないw

やっぱり児玉さんは年齢を重ねてからのほうが魅力ある
人間性や生き方が顔つきやオーラになって出てきてたのかな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:08:37.18 ID:M+tKHBrw0
すげぇショック
悪い奴ほどよく眠るキャストはほとんど死んじゃったな
三船にしろ森雅之にしろ
312名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:16:32.51 ID:ZuX6McolO
>>300
生きることへの執着がないというのはちょっとしっくりこないけど、やっぱり普通よりは死を受け入れられるかもね。
もちろん恐怖がないわけではない。でも心理的にある種の救いみたいにはなりそう。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:28:54.61 ID:TWfB+6a90
追悼・太平記の貞顕名シーン
http://www.youtube.com/watch?v=R0f0wWyv_m8&feature=related
314名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:30:45.85 ID:JqBMugShO
>>307
41歳だよ
315名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:15:54.82 ID:gfHv2UIO0
児玉さんはいい感じの人で亡くなったのは残念だけど
可哀想って思うのはやっぱ上原かな・・・20代で自殺って切ない
一方児玉さんは77まで生きたんだしある意味勝ち組だったからな
316名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:25:10.88 ID:L+Ibba1/0
さ 30年以上の長きに渡り
し 司会を務めた長寿クイズ番組で
す 隅っこを取らない回答者を叱咤し
せ 正解すると「結構」「その通り」「お見事」と称える
そ その人物の名は?
317名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:30:27.04 ID:uJcj5cQo0
今更知った
ショックだわ・・・
318名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:32:21.03 ID:RdAU5KA+0
ショック。
テレホン人生相談はとうなるの?
319名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:41:16.70 ID:6FOh3NOoO
>>302
日本→長嶋茂雄、王貞治、アントニオ猪木、池田大作
海外→ポール・マッカートニー、フィデル・カストロ、金正日
320名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:43:58.48 ID:FtSRmaheO
大学時代の児玉さん、中年期より痩せてて田中圭に似てる

昭和なイケメン
321名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:47:01.65 ID:XsgznQvB0
>>319
王長嶋は確かに国民的ヒーローだけど、2ちゃんねらの層とはあまりかぶらないからな。
やっぱ10代20代にとっての英雄、スターの方がスレは伸びるよ。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:53:20.91 ID:040alZno0
>>307
番組開始当時はたしかに髪も黒いし顔とか全体が若い(そりゃそうだ)。
でも晩年の写真でもスマートな爽やかさは全然変わってない。
年齢を重ねることによる「垢」「あく」みたいなものがついてない。
ほんとにいい歳の取り方をしたんだな…。

合掌。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:55:03.48 ID:zcmgc2wZ0
>>310
同意。昔の写真見たけどぽちゃだし普通…
児玉さんは歳とってからこそイケメンだった
324博多のカリスマ:2011/05/21(土) 00:57:45.16 ID:UtlJmG93O
明石家電視台に博多華丸
325名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:18:58.40 ID:T7j941Km0
>>321
2ちゃんねらのメイン層は10代20代じゃないだろw
326名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:46:09.17 ID:j9xeAOut0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/204/32/1/115985861615532481.jpg
この子は今は医者してるの?カンニング告白して炎上したよね
327名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:06:33.56 ID:VkM0wV3eO
胃カメラはまじ苦しいんだよな、一度逆流性食道炎になって飲んでから今でも年に一回は鼻からのやつ飲んでるけど鼻からのやつでもまじ辛い。
カプセル型内視鏡が早く普及しねーかな、あんな鬼畜な検査ないわ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:32:34.98 ID:k6LAeOC20
キチガイ反原発派が児玉清の死を笑って喜んでます。
http://honmaya.exblog.jp/12613263/
>児玉清。さきごろバチが当たって死にました。「胃がん」原因が笑えました(笑)。つぎは誰か。2人目待ってます(笑)。

全力で行くか?
329名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:04:37.80 ID:Zik6Ktby0
>>310
人柄や生き方が歳を重ねて顔に表れるって本当なんだね。
330名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:55:58.00 ID:NdYu5qI8O
昨日の通夜、作家さんは出たんだろうか

山本一力は昨日の追悼番組で、児玉さんについて
「作家にとって 恐い批評家だった。でも その批評には愛があった」
と言っていた
331名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:50:22.79 ID:bdWC0+Iq0
>>319
2chだと宮崎駿
332名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:57:29.19 ID:aWwmH3TF0
芸能人は親が死んだ時は仕事優先したとか言って
死に目に会えなかったとかで美談にするのに
他人の葬式にはこぞっていくよな
とくに知名度が高い葬式はw
333名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:05:20.07 ID:XFlecti80
TVで見てる分には良いが仮に会社の上司だったら結構、厳しいオサンって感じ。
漢字を知らんと「この会社に入社できたのは誰のコネ?」とか嫌味連発しそうだわw
334名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:36:12.26 ID:jpkGOJ2L0
ジェントルマンとは、この人のことだ。合掌。
335名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:35:21.47 ID:r8/CxAZG0
児玉さんは、3〜4ヶ月前にNHKBS-hi(現プレミアム)の番宣キャラクターに
起用されて様々な番組を紹介するナビゲイターみたいな役割をやってたんだよね。
アシスタントに佐藤藍子や加藤紀子を従えて。あと海外ドラマのナビゲイター役にも
起用されてた。もうホントにBS-hi出ずっぱりという感じで。
このご時世で、70歳半ば越えてるのに、仕事は絶好調だったと思う。
残念だろうな・・・
336名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:46:12.92 ID:q4J9zqipO
そういえば、今日は浦川アナの誕生日みたいだな
337名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:03:12.07 ID:7jbmDvKmO
>>332
葬式は死に目と違って訃報を知らされた後に予定が組まれる。開始時間も決まっているからスケジュールの調節がきく。

また、芸能人が他人の葬式に出たことは報じられるが、都合がつかない時は大きく取り上げられない。
338名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:31:15.46 ID:1rZmzw/k0
告別式に行けなかったので、代わりに録っておいた昔のアタック25を観て追悼したよ。
明日は特番だね。
339名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:37:35.39 ID:j5nnzeJ4O
>>333
> 漢字を知らんと「この会社に入社できたのは誰のコネ?」とか嫌味連発しそうだわw
そういう自分の知性を鼻にかけて相手をバカにするような人だったら
共演した若手の俳優がこうもこぞって慕ったり相談したりはしなかったと思う
若いうちからメインを張ってる俳優が、抱えるコンプレックスやプライドとは関係なく、相談に乗ってもらえる存在だったんだろう
340名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:50:50.08 ID:Zik6Ktby0
82年8月日生劇場 東宝ミュージカル公演「サウンドオブミュージック」
主なキャスト
マリア・・・安奈淳  トラップ大佐・・・児玉清
リーズル(長女)・・・香坂みゆき  シュレーダー夫人・・・加茂さくら
マックス・・・谷啓
「トラップ大佐はミュージカル初出演の児玉清。背は高いし、見場はいいのだが、
いかんせん歌がつらく、見ている方が気をつかってしまう。演技としては非常に
いいだけに、もう少し歌が何とかならないものだろうかと思わされた。
 マックス役の谷啓は、いいキャスティングだと思ったけど、意外なほど声量が
ないのに驚いた。だから、加茂さくらにこの二人が加わるナンバーは、あまり
冴えなかった。」

歌は手ごわかったようです。

341名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:28:00.39 ID:ZJp8rqxn0
・有名な映画、ドラマに出演多数
・クイズ番組収録で観覧してる一般人に全スタッフを毎回紹介
・ドイツ語ペラペラ、教育番組でドイツ語番組をものまね芸人と共演予定だったが、ものまね芸人にゆずる
・読書家で家が傾くほどの蔵書あり、書評の番組をもつ

失礼だが、全然詳しくないんだけど、追悼の記事見て↑
知り合いになりたくなった。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:21:24.92 ID:ktPqZwqM0
>>328
なにこのキチガイブログ。
ロクな死に方しないだろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:32:04.38 ID:/lOh7xojO
25スレまでアタックチャンス!
344名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:43:23.47 ID:tZBD1p5L0
345名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:47:22.05 ID:fhiKMw0V0
胃カメラだっていろんな手段がある。
最新の書物を読んでいれば、一番楽な治療ができたはずなのに
どういう本を読んでいたのだろう
346名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:02:53.74 ID:OSZc5RAi0
>>345
娘がなくなった時に、医者に不信感を持っていた。
児玉さんはそれ以来「医者嫌い」になっていた。
だから、胃カメラ呑まなかったんだよ。
「なぜ胃を撮らない!」
347名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:08:24.11 ID:MO7LdgFy0
http://www.youtube.com/watch?v=2kWk1CJ6R1c
福山ましゃとのからみがいいw
348名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:17:39.79 ID:6Vd2sS6wO
>>346

加藤アナが見舞いに行った時に、
「あの時胃カメラのんどけば良かったんだよね」
ってポツリと言ってたらしいから後悔してたと思う。
349名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:28:59.24 ID:aL3QYcjOO
そういえば今日はワーズハウスだっけ
教授は今出張扱いだけど、今後どう取り扱われるのだろう
350名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:34:27.09 ID:bXcq7RutO
白髪になって格好良くなった
351名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:35:52.28 ID:v0XEA4Nd0
どちらかといえば悪役だったが
鹿男のリチャードは良いキャラしてて好きだった
演技についてはよくわからんが雰囲気を持ってる役者だったから
これからも色んな所で見たかったな
352名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:16:44.60 ID:7mzxJvUHO
たぶんバーバリーのコートが日本一似合う人だと思う
353名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:31:51.32 ID:WtJlQiQo0
何故胃カメラを飲まない! とあの世で言われてるんだろうな・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:38:51.73 ID:nDr704aT0
たった今、外出先から帰宅したが、スレが残っていて良かった。
「芸スポ速報+」なのに、明日の追悼特番を待たずしてスレが落ち落ちたら
児玉さんに申し訳ない。
355名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:44:45.71 ID:7nm5I8XT0
356名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:53:28.38 ID:Ou77/+smO
10年近く前、ヨーロッパに旅行した時にたまたま点けたテレビ番組で何故か児玉清特集やってたんだよな。
357名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:19.68 ID:HsoGvuCqO
>>349
お悔やみの文章出てたね>ワーズハウス
358名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:44.76 ID:eBtB8OPf0
鼻ひげの白髪はなんか嫌い
359名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:27.51 ID:nKIpIitO0
明日は特別番組
360名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:18:37.26 ID:h0+utWPMP
>>323
若かりし頃の児玉さんをリアルで見てないってのもあるんだけど
歳取ってからの方がイケメン・ダンディってスゴイよね。
芸能人でも、歳取ってから味が出てくる人ってなかなかいない。
361名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:26:05.19 ID:/RWTqmL30
いかりやとかなんぼでもおるやん
362名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:29:43.21 ID:aFgSyCW8O
>>360
いかりやさんも晩年はえらい格好良かったなぁ

CMでウッドベースかなんかを弾いてる姿が渋くて好きだったな
363名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:31:44.45 ID:nDr704aT0
>>360
まったく、その東リだよ。77歳にして長身、上品で知的、その一方でユーモアもある。
もう、こんな素敵な俳優兼タレントは、二度と現れないと思う。
364名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:52:50.75 ID:5U3Vm9Uc0
長門裕之も亡くなった・・。
芸能人の訃報が続くな。
365名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:59:20.30 ID:Q7fCWfTt0
あ〜〜〜ら”大地の子”にも出ていたよ。
366名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:03:34.21 ID:Feb6DWfIO
長門はなぁ。
ボケた南田を晒したのがなぁ。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:10:29.27 ID:k3XepmmE0
児玉さんも長門さんも77歳で無くなったのか・・・
777(スリーセブン)はラッキーナンバーと言われているけど
77(ツーセブン)は不幸なナンバーなのかな?
368名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:17.07 ID:81v58Iql0
矢田は?
369名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:24:17.23 ID:n44dFTRg0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃    北川清    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
在日朝鮮マフィア構成員で某芸能プロダクション社長のお××××のあの工作員に殺されたか・・・
大阪であの人たちと付き合い過ぎたことが祟ったな・・・
370名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:25:11.42 ID:pZyWFkSS0
アタックチャンスのことよく知らなくてwikiで調べようと「こだまきよし」って入力しようとすると
検索候補に「こだまでしょうか」「こだまでしょうかスペース何ちゃら〜」って
いっぱい出て来て最高にウザい。
371名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:30:15.69 ID:5U3Vm9Uc0
>>367
川上さんのころはそうでもないが、
いま付けている人はなあ・・みてくれはいいけど。
星の仙一とかいう・・。
372名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:37:20.72 ID:iVkrUguk0
>>366
あれはちょっとどうかと思った。
でも長門さんもいい俳優だった。
なんか、どんどん逝っちゃうなあ…。
373名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:38:07.76 ID:k3XepmmE0
児玉清と同じ1933年生まれの存命中の有名人
渡辺貞夫、オノ・ヨー子、高木ブー、永六輔、扇千景、黒柳徹子、菅原文太、
渡辺淳一、ペギー葉山、金田正一

長門裕之と同じ1934生まれの存命中の有名人
板倉弘、財津一郎、ケーシー高峯、大橋巨泉、田原総一郎、宝田明、愛川欽也
たてかべ哲也、森山周一郎、美智子皇后、山本文郎、藤村俊二
374名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:41:54.67 ID:sIdALRn50
>>368
告別式来てたよ
375名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:43:36.19 ID:iVkrUguk0
>>373
ええっ、長門の方が年下だったの?!
マジでびっくりw
376名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:48:10.37 ID:ar3Ec42A0
ずっと東大卒なのかと勘違いしてた。
wiki見ると一浪で学習院文学部なんだね。
山村聰とごっちゃになってたみたい。
日本で知性派の紳士を演じられるのは、山村聰と児玉清くらいしか思い浮かばない。
石坂浩二は軽い感じがするんだよね。
重厚さに欠けるっていうのか。
児玉清は品格があって素敵だった。
377名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:46:04.03 ID:dq8Q3XkM0
>>328
最低だね、このブロガー。
批判コメント書き込んできました。
378名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:59:02.47 ID:vlHqkYddI
>>377
同意。人の死を喜ぶもんじゃない。
こういう奴がいるから2チャンネルが荒れる。
379名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:00:06.23 ID:99aATJmaO
>>373
宝田明最近見ないね
380名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:01:47.95 ID:vlHqkYddI
>>377
同意。
人の死を喜ぶもんじゃない。こういう奴がいるから2チャンが荒れる。
381名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:06:44.17 ID:ZcIATrqW0
>>39
> 「ぷぷっ、ほとんどの人がガンで死ぬんだから関係ないわよ〜

これさすがに言い過ぎだろ。どうみてもガン家系じゃん。君は真剣に考えなよ?

> 母→肝硬変→死去

これも相当怪しい。C型のウィルスに感染してなかったのかな。
ガンになる前に肝硬変で寿命が尽きた感じのような。
382名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:12:08.79 ID:Sa4C20/cO
>>375
同い年
あと坂上さんも
383名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:38:59.79 ID:fz6EjoA6O
初めておじいちゃんの年代の人の画像保存した

あ〜70代でも全然かっこいいな
児玉さん
ずっと大好きです
384名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:43:00.88 ID:n7moGR9l0
出棺の画像を見たけど、棺が小さく見えたのは俺だけ?
385名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:46:48.16 ID:qq8wmJWlO
児玉清氏と言うと、すぐに定番『アタック25』のインテリジェンスを感じるダンディーでジェントルな司会が想起される。

ドラマでは『白い巨塔』の正義感に燃える清廉潔白な関口弁護士役、そして『NHKドラマ・銀行』の頭取役が特に強く記憶に焼き付いている。
この『NHKドラマ・銀行』は『白い巨塔』へのオマージュも感じられる実に素晴らしい作品だった。

児玉清氏は、同じ学習院大学出身の故・田宮二郎氏『(クイズ)タイムショック』の司会と並んで、日本人離れした洗練されたキザな立ち居振る舞いが大好きだった。

謹んで、児玉清氏のご冥福をお祈り申し上げます。

追伸
『文藝春秋5月号』に児玉清氏の遺稿が掲載されている模様。
興味のある方は、御一読を…。


※2ちゃんねる様への要望

このスレに5月18日にレスをして投稿したら、スレが1000を越えていた為、送信出来ず…(携帯に容量がなく、文書の貼り付けが出来なかった)。

出来れば、次スレが立っている場合、自動的にそちらにレスが投稿される様、ぜひ改善して戴きたい。


386名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:09:34.14 ID:Sa4C20/cO
>>377
どんどんいけ!
387名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:12:40.78 ID:uzpxdylI0
児玉清に長門裕之・・・、何なんだよ今週は・・・
388名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:16:24.39 ID:gVqIOL0Z0
>>328
この人なりに考えや信念があるのかもしれないけど
アタックチャンスの顔に×とか酷い・・・・かわいそう。
389名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:27:03.44 ID:sHW1QfcY0
>>328
反原発はともかく、児玉さんの顔に×は許せん。
せめて写真を削除するとか、やり方がいくらでもある。
390名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:30:24.85 ID:iEIXeBdKO
長門さんスレまだかね
391名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:34:43.78 ID:d0DUOaVH0
>>376
石坂は十分知性派だと思うけど、紳士って感じがしないw
でも自分は石坂大好きだけどね
392名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:43:49.32 ID:e8IL3sYd0
まあ若く見えるからなんだが、77歳まで生きれば十分だろう。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:55:57.50 ID:Rak4WZGAO
>>53
俺もあれ大好きだった
394名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:50:36.77 ID:0jOtGl0b0
若い頃の児玉さんってあごのところに結構大きなホクロがあったんだけど、
いつの頃からかなくなってる。
手術して取られたのかな。
395名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:53:56.02 ID:Sj35f13cO
今日の朝日放送はアタックを潰して追悼番組をやるみたいだ
396名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 06:38:45.68 ID:Jtm+pkyN0
昨日の福山ましゃのラジオ聴いてたら
亡くなる1週間前くらいに病院で
2時間くらい面会してたらしい

児玉さんは山田太一脚本の主演ドラマを
復帰してやる気満々だったそうな
397名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:00:10.98 ID:vhzowgia0
>>395
しかし、30分は短すぎる。
「新婚さんいらっしゃい」を休止してでも特番を放送してほしかった。
398名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:00:27.55 ID:6n4+768YO
地震のせいでこれから生き地獄を迎える日本を憂いた神が
いい人から先に天国に逃がしてるって感じがする
399名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:31:06.02 ID:Eg7L7ZCh0
前に「徹子の部屋」に児玉さんが出ていて、
老年(?)層向けのファッション誌のモデルになった話をしていた。

要約すると、
撮影時に襟付きのシャツを下に着ないで丸首(クルーネック)のニットを着たのが
生涯初めてだったそう。
それまで「だらしない」と見なしていた着方だったので
かなりの恥ずかしさと抵抗があったのだが、
初めての価値観を味わう体験でなかなか貴重だった。
みたいなことを仰っていた。

おそらく児玉さんという人は、
休みの日でもきちんとした服装(別にスーツを着るとかじゃなく)で、
品と節度のある生活をしていたんだろうな。

それを思い出していたら本当に寂しくなった。
もう少しだけテレビで見ていたい人だった。
400名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:36:52.36 ID:Eg7L7ZCh0
惜しい人を亡くすたびに

「喝」の人が元気なのが腹立たしくなる。
401名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:49:35.47 ID:Jtm+pkyN0
>>399
児玉さんのファッションはフランスに影響されてたらしい
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110519mog00m200029000c.html
402名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:02:18.68 ID:iJ9O39mmO
子供のころチャンネルコロコロ変えてこの人のアタック25が入ってると今日は日曜なんだなぁと癒されてたわ。


ご冥福をお祈りいたします
403名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:08:09.38 ID:mctVNrVs0
そうか今日追悼番組なのか
404名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:48:31.18 ID:dmBkxdTJ0
「徹子」追悼放送やってほしい。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:50:05.57 ID:WZN2HdlNO
新聞で見たけど、博多華丸大吉は、児玉さんの告別式の方に参列してたらしいね
406名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:53:52.05 ID:WZN2HdlNO
児玉さんも長門さんも、77才だったんだね
児玉さんの方が若く見える
407名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:55:32.51 ID:jMrLenU1O
理想の男性だったわ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:17:28.09 ID:S/RlzVjyO
>>360
年を重ねたら生き方が顔に出るとは言うけれど、芸能界でずっと仕事をしながら
あんなきれいな年の取り方をして、それが外見からもわかるのはすごいと思う
だから壮年期になってからの方がドラマに引っ張り凧だったんじゃないのかな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:25:02.52 ID:jQ2Kvukk0
児玉さんはお姿もだけど声が若々しかったんだよな
言葉が出てこなくて詰まる、ということもなかったし
410青い人 εΞ└( ・ω・)┐ 〇  ◆Bleu39GRL. :2011/05/22(日) 12:17:29.63 ID:QcFywatiO
今日の放送、誰かようつべにあげてくれないかなぁ
411名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:44:03.92 ID:q5WV8jpv0
>>404
「徹子の部屋」で追悼の放送は、ほぼ間違いなくするだろう。

黒柳さんと児玉さんは、同じ年齢。
半世紀近くも前から、仕事を一緒にした仲間。
「徹子の部屋」にも、比較的若い頃から何度か出演

・・・もうすぐ13時25分。いよいよ児玉さんがお亡くなりになったという
現実を受け止めなければいけない時間が迫ってきた。
412名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:24:57.67 ID:HIctFQaQ0
キム・タコはどうした?
死んだのか?
413名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:47:58.61 ID:vOmzZcsj0
いつも淡々冷静な感じの石坂浩二さんが、児玉さんへコメントで
なんで病気を見逃したんだ、とっつかまえてでも病院に連れて行けばよかった・・・
ってマジ泣きしてたよ。こんな泣き方する石坂さんって見た事ないなあ。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:51:33.03 ID:mDibTyJXO
石坂って異常に冷淡なやつだからなあ
珍しいね
415名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:54:03.93 ID:ydApOYHf0
泣いた
416名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:55:26.98 ID:9b4RxcPh0
おまえらも人生の大事なアタックチャンス逃すなよ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:55:30.61 ID:/ANLFd72O
>>137
福山はコメント出したよ。
418名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:55:51.15 ID:p7/Oelb00
そりゃぁ、視聴者が観てても大丈夫?って思ってたからなぁ・・・
419名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:56:53.91 ID:+hU4wqArO
「(正解)」っていうと 「けっこう!」っていう。

「(間違い)」っていうと 「お立ちください」っていう。

そうして、アタックチャンスになって

「4」っていうと 「なぜ角を取らない!」っていう。

こだまでしょうか、
「そのとおり!」
420名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:57:00.39 ID:YBaty3/UO
アタック25の特番の最後、天気が荒れて画面がきちんと映らなくなった…・゜・(ノД`)・゜・。
421名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:57:11.25 ID:T+ENFCEaO
こんなお洒落なおじいさんになれたらいいな
422名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:57:40.37 ID:c+rWE/v40
大事大事な最後のアタックチャンスだった
ちゃんと見届けれてよかった
423名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:58:41.71 ID:DMivMroQO
>>416
なぜ角を取らないって事が何回かあったからもうダメかも
424名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 13:59:54.58 ID:0wAkvoRDO
>400
大沢おやびんなら亡くなったYO
425名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:00:20.20 ID:gUfqGiPrO
>>423
それは余裕なのか、失敗なのかwww
それでは大事な大事な、アタック!チャンス!
426名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:01:17.19 ID:MJBCFZ6f0
阿部寛とか木村拓哉とかどうでもいいんだ
石坂浩二のインタビューとったアタック25偉い
427名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:01:23.90 ID:WlPKO4UC0
パネル取るどころか人生に正解できてません
428名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:04:16.55 ID:2lHS6BV+0
いい追悼番組だったね
あのき切り絵のカレンダー欲しいな
429名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:07:12.70 ID:625ZByjt0
>>413
いまTBSチャンネルで「ありがとう」第1シリーズやってるね
児玉さんは長山藍子に恋する問屋の若旦那、児玉さん若い
来月は第2シリーズが放送される
十病院の長男が児玉さんで次男が石坂さん三男が岡本信人
430名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:08:38.93 ID:J4lydHbiP
>>428
実況行ったら、過去スポンサーだった東リが追悼コメント発表してて
しかも、児玉さんの切り絵を商品化してたのに驚いた。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:09:25.42 ID:GACnxxjY0
>>413-414
真面目に友達だったんだろうな

元気な姿の方が辛かったな。二度と見れないと思うと寂しくて堪らん
432名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:09:30.39 ID:ydApOYHf0
山下達郎がラジオでまりやのジャケットになった曲かけてる
433名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:10:27.55 ID:ki+wobyN0
追悼番組の名セリフ集、
「なぜカドをとらない?」ってのはなかったな
それに近いのはあったけど
434名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:15:14.69 ID:2Boiq9DGO
過大評価すぎだろw あの司会なら誰でも出来るし学習院って偏差値高くないだろw
博多華丸のおかげだろ
彼の物真似で一気に全国区になった
435名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:16:25.11 ID:YeQIidJK0
博多なんて見たことも聞いたこともないわw
436名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:21:51.37 ID:qh4GPJPPO
追悼番組見たよ。
この世にいらっしゃらないのが信じがたい…。
切り絵カレンダー素敵だったなぁ…。
437名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:24:03.94 ID:cF9e8TaT0
今日のアタック見てたら泣きそうになった
悲しすぎます!
438名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:24:50.69 ID:jQ2Kvukk0
>>434
華丸の物まねが受けたのは、多くの人がアタックチャンスの児玉さんを
知ってたからだよ。
439名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:25:53.26 ID:i1JlE+FlO
マジで泣いた。最後のラストコール!は来るものがあった。
芸能人が亡くなって泣いたのは初めてかも知れない。
440名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:28:41.89 ID:fz6EjoA6O
ドイツ語、英語だけじゃなくフランス語も堪能なのか
どんだけ完璧なんだw

大学時代の児玉さんもイケメンで素敵だったなー
441名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:29:31.86 ID:qA43jfNQO
若い頃の児玉さんも相当格好良かったな

日本人の顔が変わった? あんなに若くても知的で大人の薫りのする俳優、昔は当たり前だったみたいだが…

時代とともに日本人も幼くなったんだろうなぁ(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:30:10.93 ID:3BTSbZJe0
竜馬伝の実況のときも児玉さんの出演シーンは
アタックチャンスって書く奴が多かったな
443名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:30:14.85 ID:HIctFQaQ0
キム・タコはどうした?
死んだのか、児玉さんのことは眼中にないのか?
444名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:31:33.96 ID:G6v/0ocd0
>>411
黒柳さんは昨日いつものとおり世界ふしぎ発見に出てたけど
殆ど喋ってなくて、心配になっちゃったよ。
ずっと元気でいてほしい。
445名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:31:34.72 ID:e5AHTa7q0
>>429
>十病院
なぜこれで「つなし」病院なのかと思えば、
数え方なんだよな。
ひとつ、ふたつ(中略)ここのつ、とお(十)だから。
月見里、小鳥遊と同じような判じ物的な名字。

しかし、「ありがとう」の脚本家もなんでわざわざこんな難読名字を
あえて使ったのか・・。
446名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:31:46.59 ID:Ef1Lfed6O
>>434
釣りなのか無知なのかシランが
故人に対して失礼極まりない
447名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:33:04.42 ID:EAanxChcO
25年ぐらい前?のアッコにおまかせに出演したシーンが流れたね。
アッコにブーケと切り絵をプレゼントしてたけど
あの紳士的な振る舞い、誰でも惚れるわ〜〜
でもアッコは全然覚えてないわと言ってて腹立った。
448名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:33:05.12 ID:p7/Oelb00
>>443
あんなの出てこなくてよかったよ。

今まではちやほやされてたキムタクも、これから40代50代となった時は
どうせ年取ったら児玉清さんみたいな格好よさにはとうてい及ばないだろう
449名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:34:28.94 ID:e7OsbpeoO
切り絵が味があって凄く良かった
あのカレンダー欲しい
450名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:34:44.36 ID:iNgdP+KK0
「児玉清語録」で家族全員大爆笑。「やっぱり児玉清はええわぁ〜」って言いながら見てた。
で、大笑いしながらみんな目を拭ってた。
451名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:35:01.47 ID:f4EQ30xeO
>>326
カンニングして出場したコロンビアなつかしやw
452名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:36:36.82 ID:e5AHTa7q0
>>450
スタッフの児玉さんへの愛が伝わってたわな。
453名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:39:07.67 ID:QwYYA3lQO
>>447
普段から何か貰ってもすぐにポイッで忘れてるんだろうね
わざわざ時間かけて切り絵を作っただろうに可哀想
覚えてないとテレビで笑って言うのも失礼すぎる
454名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:39:09.43 ID:J4lydHbiP
追悼番組で、本棚を背に本を持った児玉さんの写真があったが、
あまりにかっこよすぎた。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:39:34.48 ID:b8KIBjYiO
玉木宏のドラマに出ていたね
456名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:40:50.53 ID:4IfCPss70
457名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:41:15.29 ID:jQ2Kvukk0
>>447
全然覚えてないって、じゃあんた貰った切り絵どこにやっちゃったのよ、て
思ったわ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:41:41.40 ID:0n4KwDVh0
和田アキ子が失礼すぎる
459名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:43:07.51 ID:a3om1F/l0
追悼アタック25見忘れた・・・
460名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:43:40.50 ID:iNgdP+KK0
アタック25の予選を軽い気持ちで受けたら合格してしまって、
その後、1年間に2回朝日放送から電話があったんだけど、
2回ともかなり急で休みが取れずお断りした。

今、激しく後悔している。児玉さんに会いたかった。
461名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:46:14.05 ID:Jw+L1rCPO
児玉でしょうよ。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:46:46.74 ID:EAanxChcO
大学の頃イケメンだったね!!
ありがとうの頃は中尾彬みたいだったが
54歳ぐらいからは紳士的な雰囲気になられたね。
上司だったら素敵すぎて仕事にならない。
463名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:52:44.64 ID:GACnxxjY0
NHKは5月29日(2011年)の「とっておきサンデー」(あさ10時5分)で、
16日に死去した児玉清さんが坂本龍馬の父親役を演じた
大河ドラマ「龍馬伝」の第7回「遙かなるヌーヨーカ」(2010年2月14日放送)を追悼放送することを決めた
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110520mog00m200016000c.html
464名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:56:43.52 ID:CCAwEm5A0
追悼アタック、パネルがぜんぶ児玉さんの笑顔で埋まっていく最後に
「ラストコール!!」のところで涙がぶわっとこみあげてきた。
465名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:57:12.79 ID:d0DUOaVH0
石坂のコメントに泣いた

不満点は、「正解!」ばかりで「そのとおり!」がなかったことかな。
でも普段見れないカメラの映像を見れたのはよかった
466名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:01:47.91 ID:bsHNy4moO
今日のアタックは神編集だったな。有名人が亡くなっても、所詮他人だから平気だったが、今日のアタックは涙がポロポロ出た。
それに比べて和田アキ子は失礼過ぎる。覚えてないし、切り絵は無くすし、テレビ局のせいにしてたが、和田がきっちり管理してたら絶対今でも手元にあるだろう。
不快極まりなかった
467名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:02:18.98 ID:625ZByjt0
>>449
ポリスマンの切り絵、後で泥棒みたいなのが覗いてるのが可愛かった
ほんと多彩だったんだな

白い巨塔、レンタル屋にあったな
借りてこよう…
468名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:05:16.42 ID:HIctFQaQ0
>>448
同感。
児玉さんがあるドラマの出演に難色を示しているときに
娘さんの「キム・タコが出ているのなら出てもいいのでは・・・」の意見で後押しされた
と児玉さんが語っていた。

ここまで児玉さんに言わせておきながら
知らぬ存ぜぬは無いだろう・・・

残念でならないが、キム・タコが死んだなしょうがない
469名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:10:15.70 ID:43csOTygO
>>466
アキオはスーちゃんのときもだけどあまり面識ないと故人たたきするね
470名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:10:52.20 ID:wkDqrX/dO
白い巨塔の後半は“田宮二郎vs児玉清”でもあるんだな
471名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:11:38.16 ID:CCAwEm5A0
いちおうキムタコもはコメント出してるみたいなので。

キムタク悲しみのコメント「ゆっくりお休み下さい」
デイリースポーツ 5月21日(土)9時14分配信

 SMAPの木村拓哉(38)が20日、01年に放送されたフジテレビ・関西系ドラマ「HERO」で共演した児玉清さんの急逝を悼んだ。
所属事務所を通じて、「現場では、いつも周りのスタッフや共演者に気を配り、常に目線を下げて温かく接して下さったことが印象的です。
寂しいですが、児玉さんお疲れさまでした。ゆっくりお休み下さい」とコメントを寄せた。
 木村と児玉さんはテレビの同作に続いて、07年公開の映画版でも共演。劇中では、木村演じる型破りの検事に、児玉さん演じる上司が
絶大な信頼を寄せ、温かく見守る役柄だった。ドラマは平均視聴率34・2%、最高視聴率36・8%(ビデオリサーチ関東地区)という
超人気作となり、映画も07年の邦画部門1位となる81・5億円の興行収入をマークした。

472名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:13:10.41 ID:T+ENFCEaO
本戦に出れる競争率ってどれぐらいなんだろうな?
473名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:16:57.02 ID:F6LZXMdY0
今日の放送で25年ぶりくらいにアタック最初から最後まで見たな。
474名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:18:06.58 ID:e5AHTa7q0
>>456
20番がチョいわるおやじで決めてみました、って感じで萌えるw
スタッフも児玉さんの事が好きだったということが見て取れた。
475名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:19:55.66 ID:cF9e8TaT0
アタック25の追悼番組、泣きそうになるけど児玉さんのシーンで笑顔になる。
悲しいんだけど不思議な感じだったな
476名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:20:01.64 ID:d0DUOaVH0
>>474
そうだねー。

そして児玉さんが人気だったのは、
児玉さん自身がアタック25をすごく好きなのが伝わってくるというのもあったと思う。
477名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:21:20.49 ID:T+ENFCEaO
スーツ以外の格好の時もお洒落だよな
478名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:22:42.62 ID:HIctFQaQ0
キムタコのコメント知らなかった
了解
479名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:22:46.71 ID:BvysAnCw0
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、    はい、白
           i;彡   _ _   ミ. i 
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/    
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ     
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

           ____
         /      \
        / \    / \
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__.)    |    やる夫だお!
       \    ` ⌒´     /
       /            \
     /              \
   /              ヽ l ヽ
   (   丶- 、          しE |  
    `ー、_ノ            l、E ノ  ドンッ!
480名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:23:39.32 ID:e5AHTa7q0
>>456
このパネルの写真から見ると、80年代半ばまでは
朝日放送にも映像が残っていないようだ。
481名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:25:17.04 ID:e5AHTa7q0
>>426
全くその通りだと思う。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:27:12.97 ID:BvysAnCw0
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、    あ〜 おしい
           i;彡   _ _   ミ. i    ざんね〜ん!
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/    
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ             
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,   ブー

                ___
           /      \
          /ノ  \   u. \ !?
        / (●)  (●)    \ 
        |   (__人__)    u.   | 
         \ u.` ⌒´      /
        ノ           \
      /´               ヽ
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     や ら な い 夫       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:27:36.64 ID:WJHkavBWO
子供の頃はこの人アナウンサーだと思ってたわ
言語明瞭だし、カッチリしてるし
484名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:29:57.56 ID:8IjiaKxI0
そういえば児玉さんってベストドレッサー賞獲ったことあったっけ?
485名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:32:09.71 ID:ojR4GvwS0
>>480
昔はテープが高くて、バラエティはほとんど残してないからなぁ
紅白ですら残ってない回が多い
まして準キー局の制作番組でなかなか残すほどの予算はなかっただろう
あってもワンカメで児玉さんを別カメで撮ってたりしないんじゃないかな
番組でも児玉さんがそんなに映ってた記憶無いもんな
「その通り」の映像がないのもそのせいじゃないかなあ
486名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:34:27.66 ID:NiHV8xIy0
若い頃より素敵になってる。
男の人には結構そういうの多いので裏山
487名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:38:53.41 ID:dv/iv4f90
笑点や徹子の部屋にしても、映像紛失している回が結構ある。
全員集合なんかは、よく残してあるほう。

今回の追悼特集はいい編集だった。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:05:07.49 ID:1PeCM8f60
>>399
入院中の病床でもスカーフ巻いてたらしいね
489名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:09:59.19 ID:Sa4C20/cO
>>487
まだやってないだろ
490名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:10:22.72 ID:jQ2Kvukk0
不正解にブザー押す前に、口で『ブー』って言ってるのにワロタw
491名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:15:36.44 ID:Pb8Ew0AMO
児玉清さんには悪いが、
「アタック25」のどこが面白いのか分からない。
好きだったのは
「クイズダービー」と
ちょっと古いが
「クイズグランプリ」
492名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:18:50.80 ID:q5WV8jpv0
30分弱という放送枠にもかかわらず、児玉さんが歩んできた人生、
本業の役者としての活躍ぶり、貼り絵などの多芸さを紹介しつつ、
最期はもちろん、「アタック25」の司会進行や収録風景などの総まとめ。

朝日放送の、「アタック25」への愛情、そして追悼番組を制作した
スタッフの本気度を見た。

前述のとおり放送時間が30分弱なのに、見事なまでに凝縮された
児玉清さんへの素晴らしい追悼番組だった。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:19:50.54 ID:+YsSSt960
追悼番組見て泣けたわ。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:27:20.41 ID:fz6EjoA6O
昔の顎のほくろB'zの稲葉さんみたいでかっこいいのにな

顎ほくろって仕事運いいらしい

座って何か書いてる時も背筋シャンとしてらしたな
猫背だから見習わなきゃ
495名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:31:14.59 ID:w+L+c9aB0
正に紳士って感じでかっこいいよね
アタック25は誰よりも楽しそうにしてて、そんな可愛い一面も素敵過ぎた
上品だったし本当に惜しい
496名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:33:25.36 ID:iNgdP+KK0
追悼特番の飴を配っているところ、小さい女の子に飴を渡した後よく見たら
ご本人も飴をしゃぶっている様子。
なんか収録の合間のホッとしたひとときの雰囲気が伝わってきた。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:33:27.19 ID:nmuHosq1O
>>492
同意。
あれは朝日放送の愛情を感じたわ…。
498名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:35:17.93 ID:lVioeKlKO
追悼みました しんみりしました、ご冥福おいのりします
499名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:37:00.97 ID:KvIzMOM+0
見逃した
誰かうpお願いしますorz
500名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:39:55.53 ID:tAsU/HTTO
朝、ラジオの藤沢周平朗読で泣いて、25追悼特番でまた泣けた。

ルックスもさることながら、あのやわらかな話し声がたまらない。
501名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:53:41.66 ID:nSr6F/vDO
追悼番組見て泣けたなぁ
児玉さんのアタック25が見れないなんて悲しいよ
502名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:01:43.25 ID:J4lydHbiP
追悼番組、確かにあれだけの内容をよく30分でまとめたなあ。
児玉さんのお人柄や仕事ぶりまでもを収録した内容だったし。
503名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:02:25.41 ID:iNgdP+KK0
テレビ朝日の扱いはイマイチだったが、朝日放送はすばらしかった。
504名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:30:17.43 ID:astjJ4H50
既出なら申し訳ないが、来週のブックレビューは追悼番組だからな。
慎重かつ大胆に、だ。
505名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:41:00.40 ID:4IfCPss70
>>504
昨日のブックレビューはどうだった?
506名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:07:18.49 ID:j0T4d7j20
>>445
SPECで「一」を「にのまえ(2の前)」と言っていたのと同じようなものだな。
507名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:11:28.95 ID:nDTNVMoIO
まじでもう見れないのか…。
悲しすぎる。
508名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:47:01.37 ID:RNu97iQe0
児玉清だからこれだけ長く続けてこれた。
亡くなって局アナに担当させるのは何か違うだろ・・・ って誰も思わなかったのかな?
結局、予算ケチりたいだけってのが 朝日放送の本音なんだよ。
509名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:48:24.92 ID:8nVGaMvw0
510名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:50:16.46 ID:CCAwEm5A0
>>508
誰も引き受けるタレントがいなかったんだろ。
誰がやっても「がっかり」って言われるのは目に見えてる。
それなら身内の局アナ使っとこうってことじゃないのか?
511名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:52:16.02 ID:8IjiaKxI0
>>508
ABCに限らずTV局の懐事情は何処も苦しい
結局のところ局アナしか担当させようがなかったのが事実
局アナで続けて力尽きるなら
その時が地上波全国ネットでの視聴者参加型クイズ番組の終焉の時期だな
512名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:55:24.53 ID:+9JwQJL20
>>509
1枚目イケメンすなぁ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:56:25.23 ID:f6cj4d4TO
追悼番組みたけど
福山は本当に仲良かったんだな
最後に見舞いに行けたの珍しいもんなあ
羨ましいよ
514名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:02:49.32 ID:xT3TksrU0

「(正解)」っていうと
「けっこう!」っていう。
「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。
そうして、アタックチャンスになって
「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。

こだまでしょうか、
「そのとおり!」
515名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:05:13.83 ID:14EbU3Nn0
>>509
2枚目の画像は???笑点で落語でも披露したのか?
516名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:27:20.02 ID:nmuHosq1O
>>515
朝日放送の30周年記念特番の一コマだよ。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:37:51.59 ID:UKnO2zoFO
今日の追悼番組恒久保存するわ
518名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:40:34.20 ID:astjJ4H50
どなたかNHKラジオビタミン音源お持ちでないですか?
「児玉清の読みだしたら止まらない」、「大聖堂」紹介の回の熱い書評を聞いてみたいです。
519名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:44:26.06 ID:q5WV8jpv0
>>516
ちなみに朝日放送は、今年で開局60周年。
つまり、今から30年前の児玉さんの姿。
520名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:07:53.59 ID:uONFm8fs0
追悼番組見たら最初は司会者席のようなブースでアナウンサーみたいに
原稿読むだけみたいな感じだったのが、後年は下に降りてきて回答者や
観覧者と一緒になって番組作ってる様がよく判った
521名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:23:15.46 ID:PZ5qUxXx0
>>509
この人、禿げずにロマンスグレーっていうのが何よりも強みだったね。
神様、ありがとう。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:24:30.06 ID:HOhyTHaj0
>>460
もったいない。
2回も電話が来るなんて、
清潔感あふれるルックスと、
さわやかな受け答えと、ステキな職業とみた。
523名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:34:12.99 ID:piajP0K40
アタックチャンス
アタックチャンス
右へアタックチャンス
左へアタックチャンス
524名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:34:26.21 ID:Cy/qQx8ZO
追悼番組見て改めていい人だったんだなぁと思った。石坂浩二さんが涙流して悔しがってる姿見て泣けてきたよ
525名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:42:43.87 ID:UKnO2zoFO
追悼番組また見てたら本気で泣いた
有名な方が亡くなって追悼番組録画までしてこんなに泣いたことない

児玉さん本当にありがとう。
526名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:22:01.84 ID:KZMG2aml0
【追悼番組】BSプレミアム 5月28日(土)児玉清さん追悼番組について
16日に胃がんのため亡くなった俳優の児玉清さんをしのんで、
「週刊ブックレビュー 児玉清 本と歩いた18年」をBSプレミアム5月28日(土)午前6:30から放送します。
芸能界きっての読書家として、18年にわたり番組の司会を務め、優しく情熱的な語り口で数多くの本の魅力を紹介してきました。
「龍馬伝」で龍馬の父親役を演じ、存在感を見せた児玉さんの俳優としての顔もふりかえります。
ttp://www.nhk.or.jp/book/
527名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:32:21.15 ID:iNgdP+KK0
>>522
「もったいない」って言わないで。
ホント、後悔してます。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:51:57.63 ID:O0G7zLEo0
おひょいさんと児玉さんは、紳士・ロマンスグレーという
言葉が合う人であるな。
529名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:01:39.22 ID:/oGGlMkE0
録画したアタック25の追悼番組見たけど
今日で最終回にしたほうがいい気がした。
児玉清のクイズショーであり
主がいなくなったらおしまい 代役なんてありえないってね。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:15:21.68 ID:jNmOkn0y0
>>529
自分も見てました。
もともと児玉さん好きだったけど、御年からして亡くなるのは仕方がないかと
思っていたはずなのに、最後の「アタックチャンス」って言う児玉さんを見ていたら
不覚にも涙が・・・。
昭和が終わった、と思った。とっくに終わっているのに。悲しくなっちゃったな。
531名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:15:40.96 ID:G5ZXBAwZO
>>526
教えてくれてありがとう
532名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:20:14.00 ID:Cy/qQx8ZO
>>529
児玉さんは終わってほしいなんてきっと思ってないよ。
児玉さんの思い出が詰まったアタック25は残すべき。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:29:01.27 ID:D08hHj4HO
書店のレジに置いてた佐伯泰英の新シリーズ開始記念の小冊子に、児玉と佐伯の対談(2010/11/29青山にて)
児玉 『血に非ず』というタイトルですが、この言葉が脳裏に浮かんだ瞬間は、病院のストレッチャーの上だったとか。
佐伯 そうなんです。ある検査の直後、急に血の気が引いて、意識を失ったんです。それでストレッチャーで病室に運ばれたんです。
児玉 それは、健康診断の一環かなにかで?
佐伯 いえ。実は癌と診断されたんです。その検査だったんです。
児玉 えっ……。
佐伯 前立腺癌です。最初の病院では初期段階と診断されたのですが、次の病院では、そう簡単なものではないと……。
児玉 前立腺癌は、肺やリンパへの転移があることがあると聞いたことがあります。
佐伯 そうしたことを入念に検査してもらったんです。
児玉 大丈夫でしたか?
佐伯 ええ、転移は認められませんでした。
児玉 よかった。本当によかった。
佐伯 その本格的な治療が始まる前に、一度、転地療養もかねて、海外に出て頭の中を真っ白にしてみようと思ったのです。
児玉 大きな意味を持つベトナム旅行だったんですね。これから治療という戦いですね。早期の完治を心よりお祈りしております。
佐伯 ありがとうございます。
534名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:51:46.07 ID:cag7Udck0
>>516
高座名は「亜太九家小玉」。
もうちょっと字を選ぼうよ、という気がしないでもないw
535名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:29:36.43 ID:iNgdP+KK0
つべ上がってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FcaJ4XRKW8s
536名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:31:14.13 ID:9iDyUAuT0
>>529>>532もどちらもよくわかる。
537名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:31:43.63 ID:gbNIW5Me0
今日の追悼番組は全社提供クレジットをしっかりと自粛してたな
特にジャパネットたかたはCMまで自粛していて素晴らしかったと思います。(当然と言われればそれまでだと思いますが他社はCMやってたので)
538名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:37:08.16 ID:cag7Udck0
ACの金子みすゝ゛の例の詩を使ってくれてたら100点満点だったな。
でも朝日放送の弔意の深さがよくわかる番組作りだったと思う。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:46:41.63 ID:n7moGR9l0
>>535
仕事早いな
540名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:51:19.51 ID:gbNIW5Me0
>>538
製作著作のテロップもいつものオレンジでは無く、灰色でしたからね。
およそ20分に凝縮されていて意外に内容も濃かったです…
541名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:58:57.39 ID:n7moGR9l0
石坂浩二が泣いていたんだから余程の事だな

我々がとっ捕まえてでも病院に入れるべきだったと…
542名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:30:47.61 ID:K3wdekH1O
悲しくて眠れない
543名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:32:42.34 ID:9DZ7RaXn0
昔はそもそも児玉さん目当てでアタック25を
みてなかったけど華丸のものまね以来
児玉さんを意識してみるようになったわ
544名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:38:34.84 ID:JqkNsP0PO
遺影が素敵過ぎて
545名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:41:59.08 ID:FagLn0y20
>>541
でもね、胃カメラをのまなかった気持ちもわかるな。
児玉さんにとって本当に治ってほしかった人はもう亡くなってるからね。
治ると信じたいけど、全力で信じたときにかなわなかったことだから。
546名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:46:47.58 ID:5dc3Z/vk0
石坂浩二、泣くまいと必死で堪えてたけど、結局泣かなかったじゃん。
必死で持ち堪えたのはわかったけどね、泣いてはいない。
目も充血してなかったので、際どくセーフってとこまでもいってなかっただろうね。
すごく児玉さんに愛情を持ってたのはわかったから、どっちでもいいけど。
547名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:50:32.45 ID:9DZ7RaXn0
来年の一周忌までに★25まで
続けないとな
548名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:55:04.44 ID:zfMTOvCsO
石坂浩二泣いてたよ。
相当世話になったみたいだね
549名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:59:29.74 ID:xwR6JfkqO
石坂浩二は「ありがとう」で児玉さんとよく共演してたからな
児玉さんが長男、石坂浩二が次男の医者の一家、みたいなのあったよな
550名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:02:28.90 ID:J3yqMjGTO
こんなに人徳があり教養もありで、惜しまれながら死ねるのが、正直うらやましい。
551名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:31:59.13 ID:OHEvO4VdO
かっこよくて品もあって知性もあるけど、それだけじゃなくて人間味もあったよね。
本当に人として素敵だったと思う。まだまだ見たかった。ほんとに寂しい。
552名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:57:15.60 ID:LuEaUx/60
あの「児玉アングル」だけを集めてDVD化してほしいな。
すごく楽しそうにしていたし、新鮮に映った
553名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:18:23.50 ID:rSqdbNdA0
>>543

モノマネでWINWINになった関係でもある。
児玉さんの懐が深いのと、華丸大吉が筋を通したからだけど。
554名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:11:40.74 ID:TCZ/nEUXO
>>487
逆に新婚さんいらっしゃい!のごく初期の頃は白黒フィルムで保存してた。
実際新婚さん40周年特番でも第1回のシーンが流れてた。
555名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:57:15.45 ID:1RtU323xO
アタック25は何の気無しにごくたまに見てたけど、児玉さん、あんなに楽しそうだったっけ パネルの取り方に厳しくて、怖いような印象だったから

アタックチャン〜スも、あんなに毎回心込めて言ってたんだね
全然わかってなかったわ…

何となく好ましい人って感じだったけど追悼番組をつべで見たら、最後泣きそうになった
もっとちゃんとアタック25見とけばよかった
556名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:32:52.53 ID:uSOndAs30
18〜19年前に金曜の夜中やってた「仮面の告白」っていう日テレの番組。
文豪・児玉清の家にやって来た客が
自分の幼い時の性に対する思い出や初めてエッチした話などを
紹介する番組で、ゲストがエッチな事を言っても清は
「ほ〜う、かなり質実剛健ですな」など例の児玉節が炸裂していた。
557名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:16:17.65 ID:hIxMdy/o0
>>555
昨日の追悼番組見て初めて気がついたんだけど、不正解のとき
児玉さんはブザーを押す前に自分で「ブー」って言ってるのな。
正解が出ると大喜びしたり。
編集でいい表情の場面を集めたのはわかるんだけど、なんかすごく楽しそうで
石坂さんが「司会じゃなくて『アタック25』を回してるキャラクターを作ってる」っていうのが
言いえて妙だと思った。
558名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:49:58.17 ID:1RtU323xO
>>557
押してましたね〜
あれも、躊躇と共にでもちょっと楽しそうに(躊躇があるのが紳士ならでは?)

寂しいな なんだかだんだん悲しくなる

悲しむんじゃなく感謝すべき、って言葉をさっきテレビで児玉さんが引用してる
姿が映ってたけど
559名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:39:41.03 ID:qtQcTIvyO
さすがにスレ進行が遅いな。25までは頑張るぜ
560名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:55:52.50 ID:m1exSQxU0
>>558
俺もだわ・・・喪失感が半端じゃない。(´;ω;`)ブワッ
立ち直れるかな。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:46:00.17 ID:PuoO9nlE0
芸能人が亡くなって泣いたの初めてだ。
自分も喪失感が半端ないわ。
562 【東電 78.0 %】 :2011/05/23(月) 13:15:56.77 ID:sF9gSfxN0
むしろ篠沢教授の方が驚いた
563名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:17:54.15 ID:hOtMFfub0
私も本田美奈子の時以来、泣いたのは二人目だ
父と一つしか変わらないけど、この人となら結婚したいと思ったw
亡くなってから若い頃の姿を初めて見たけど
ご結婚される前の駆け出しの頃なんて超どストライクのルックスだ!
痩せてる児玉さんはイケメンだった

改めてご冥福をお祈りします
564名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:24:09.42 ID:m1exSQxU0
>>563
ありがとう。自分も本田美奈子ファンだった。
565名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:01:07.54 ID:u7YzzqDn0

大事な大事な、アチャックターーーンス!
566名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:11:06.69 ID:FFjRuEBo0
>>556
ネーミングといい設定といい、いい企画の番組だなw 見たい
567名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:22:45.44 ID:lJ6jG9Rh0
アタックを休養してから亡くなるまでが、
あまりにも早すぎて衝撃的だった。
昨日の追悼番組見て涙が出てしまった。
当たり前のように見てた番組だったから、すごい悲しいよ。
児玉さん、お疲れさまでした。
568名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:34:35.97 ID:Xe+bo66p0
児玉さん、77歳であのかっこ良さ、
清潔感や枯れてない感は凄い。
品のいいお金持ちな紳士風なのに嫌らしさがなくて優しそうな人だったね。

アタックチャンスって日曜の
平和な日本のお昼すぎの象徴みたいな番組だったな。
児玉さんにもうあの番組で会えないのは寂しい。


569名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:38:10.91 ID:ZPhj/MVH0
でた、番組名をアタック25じゃなくてアタックチャンスって言っちゃう人
ろくに見ていないのがばればれ
570名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:44:37.63 ID:4rDPADnd0
別にいいやんそんなの
571名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:55:27.55 ID:HjCnKZ/40
戒名6文字って短くない?
572名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:57:51.45 ID:R/q+ZGqv0
戒名なんて一文字いくらで坊主が儲けるだけのもんだろ。
573名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:11:48.41 ID:VwpYnhX+O
児玉さんって初代アシスタントの人と浮気スキャンダルあったんだね驚き
絶対そんなことしなそうな人だと思ってたわ
574名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:16:24.47 ID:1RtU323xO
>>560
児玉さんなら日本のみんなをいつも見守っててくれそうな気が

いえ、安らかに眠っていただきたいですけどね
575名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:24:22.21 ID:8tsTXA3N0
出棺の時のみんなの掛け声が
「アタック25」
「よっ!アタック25」

ちょっとワロタ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:27:08.66 ID:g/qcBDrM0
ハンターチャンスが巻き返すチャ〜ンスだね。
577名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:29:21.26 ID:FnV/LPj90
>>571
マジなの?
6文字ってなんだろ、当区二十五士とか?
578名無しさん@恐縮です
>>571
宗派によるわ。「釈」もついてたし、割とシンプルな戒名をつける宗派かと。