【サッカー/大地震】ドルトムントの慈善試合、100万ユーロ以上の義援金集まる…日本選抜は香川がPK弾[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
ドルトムントは、17日に行われた東日本大震災復興支援チャリティーマッチの
ドルトムント対日本人選手選抜で、100万ユーロ(約1億1000万円)以上の
義援金が集まったと発表した。

試合には、震災からの復興を願う選手や関係者たちが集結。ドイツでプレー
するドルトムントの香川真司、シャルケの内田篤人、ヴォルフスブルクの
長谷部誠、シュトゥットガルトの岡崎慎司、ケルンの槙野智章、フライブルクの
矢野貴章、アウクスブルクの細貝萌、コットブスの相馬崇人に加え、フィテッセ
(オランダ)の安田理大、カターニア(イタリア)の森本貴幸、ポゴン・シチェシン
(ポーランド)の赤星貴文が出場した。

また、現役時代にケルンやブレーメンで活躍した奥寺康彦氏や、元日本代表で
海外でのプレー経験もある名波浩氏、西澤明訓氏、城彰二氏の姿も。さらに、
日本に縁のあるギド・ブッフバルト氏、ミヒャエル・ルンメニゲ氏(ともに元浦和)、
フランク・オルデネビッツ氏(元市原、現名称千葉)も参加し、日本人選手選抜の
監督はヴォルフスブルクのコーチであるピエール・リトバルスキー氏が務めた。

豪華なメンバーの中で行われた試合は、欧州日本人選手選抜が2点をリード
される展開も、35分に岡崎がPKを奪取。これを香川が決めて、1点を返した。
その後、スコアは動かず、和やかな雰囲気の中で行われたチャリティーマッチ
は、2−1でドルトムントが勝利している。

[2011年05月18日 11:00]
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201105181100_dortmund_japan.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:47:39.49 ID:nVONFu/b0
ニンニンニン
3名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:47:47.35 ID:VC0si/qr0
>>2なら、乳首うpする
4名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:48:36.98 ID:E7VgdKR00
リティもプレーして欲しかった
5名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:49:01.33 ID:64g34UYgO
メガネ外せよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:49:04.04 ID:DBZ4BMhrO
そこからサッカーファミリーがなんぼ抜くねん
7名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:49:22.88 ID:2ldUIO9hO
赤星いつの間にポーランドにwww
8名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:49:37.63 ID:i+cIq6CEO
9名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:49:45.13 ID:QI9aTBR/0
義援金すげえ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:49:47.41 ID:i3Iw4WKq0
なぜ日本側で53歳のメガネのお笑い芸人が出場したんだろうか?
ドルが全員現役選手で日本はお爺ちゃん5人くらい出場とかハンデ有り過ぎ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:51:21.96 ID:e652617G0
12名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:52:00.05 ID:IuJbRkQ80
ジジイ相手に泳がせないでボール掻っ攫うドルの非情さ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:52:14.29 ID:eNKNFcTm0
何が凄かったと言えば、奥寺が跳ねてた事
いろんな意味で空気を和ませた
14名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:52:17.75 ID:Yk3VEhM80
まじで義援金ありがたい。
父親の家の借金まだ残ってるからそれに当てさせて頂きます。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:52:35.77 ID:KyW7N1860
長谷部が上手すぎワラタ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:52:49.67 ID:X4XqzJk/0
おじさん勢のおかげでおもろい試合だった
17名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:53:11.02 ID:9UGZ0yRp0
>>11
うっちーの一分間みたい
18名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:54:01.87 ID:AVpyEnbi0
あざーっす

でもチャリティはやっぱつまらん
もうやらんでいいよ。こんなん
19名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:54:44.46 ID:jyZvN+xZ0
ルンメニゲが意外とジョギングできてたのにワロタw
20名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:55:00.23 ID:IuJbRkQ80
シャルケの選手絡むと変にエスカレートしたら困るからな
21名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:55:03.02 ID:prv2cGqd0
>>18
こーいうのを楽しめる人間になりなよ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:57:08.29 ID:nu6Zpd980
負けたのかよ代表が
23名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:57:53.27 ID:3aZoPFn7O
>>18
寂しい人生だな
24名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:58:19.14 ID:3WQzxCeI0
>>10
むしろそれでいいんだよ。
日本支援のイベントなのに、ガチメンバーでやって主役である日本負けたら微妙な雰囲気になるだろ。
ロートルやお笑い要因を入れておけば負けても言い訳が立つし、オールドファンも喜ぶ。


25名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:59:25.64 ID:DMpCzDdk0
岡崎が倒されてPKwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:00:31.62 ID:9TTAZAtQ0
Jリーグ対日本代表は2000万円だっけ?
ドイツの方が集まるって情けないな
27名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:01:33.22 ID:KTlcxVDyO
アヤックスは7億ぐらいだっけ
糞つまらん試合だったのに
28名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:02:02.10 ID:lqlxK1iB0
あのメガネじいさん最高♪
29名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:02:04.52 ID:nY5GfNYI0
オランダやらドイツやらやっぱサッカーは広いな
それに比べてアレは・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:03:39.35 ID:FWVNKc3a0
おっさん連中面白かったなww
香川が超絶テクで抜き去ってGKのバランスも崩させておいて外したのは笑った
岡崎動きいい、森本空気、矢野いつも通りって感じだったな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:04:04.83 ID:02ZL4ewcO
こんなとこでまで絶好調な岡崎
なんか勿体ないな
32名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:04:28.11 ID:Evqla14t0
>>18
うわーお前気持ち悪すぎる
33名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:04:59.98 ID:sooMTdjv0
なんで本気で削りにいってんだよ・・
PKのあれマジもんじゃねーか
34名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:05:05.15 ID:3vb9T29/0
森本がカターニアで干されているのは、監督の采配以前に実力が足りないからだった
矢野、槙野も同じく
35名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:05:16.97 ID:+BpokxcM0
ジジイOUT⇒ジジイIN ワロタ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:05:54.02 ID:ahLL68Os0
メガネでさえ家長より運動量あってワロタw
37名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:06:06.72 ID:+XHMyK7uO
一億は凄いけど清水アヤックスのお金の額はパネエ
清水はチンチンにされたけど
38名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:06:49.48 ID:DOS9/5G4O
岡崎、香川は来シーズンも期待できるという確認ができただけでも収穫
39名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:07:18.81 ID:36BG3UPx0
ありがとうドイツ
40名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:07:48.59 ID:j5s73+mH0
ジジイがうまくてワロタ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:07:54.65 ID:5YbnAeQy0
VFL Bochum チョン・テセ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285618881/

333 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/05/15(日) 02:04:51.72 ID:SBeCxuah0
@TeseBochum9: こういう狂った人がたまにいます。 @toruneco7: 図々しいな、朝鮮人だろお前は

テセさんwww相手にするなよwww


338 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 15:43:00.13 ID:kaI0od4c0

いや「日本人対ドルトムント」なんて最初から無かったんだよ
勝手に日本のマスコミがそう作っただけで、日本に関係する人対ドルトムントだったんだよ

現にそのテセのツイートの次は「俺も招待されてる」だから、解っててそのツイートしてるんだよ
つまりは性質の悪いジョーク
それにマジになってレスした人に「狂った人」とレッテルを貼った


339 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 16:35:57.75 ID:lx97z+o90 [1/2]

こういう狂った人がたまにいます。 @toruneco7: 図々しいな、朝鮮人だろお前は R@TeseBochum9: なんでおれの名前が入ってへんねん!RT @bergkamp_8: 【ドルトムントが慈善試合 欧州の日本選手選抜@TeseBochum9 アリスにいる坂田も呼びたい
http://twitter.com/TeseBochum9/status/69439507279261697

これか
テセ、撒いた餌に引っ掛かって嬉しくてしょうがないって感じだな
嬉しそうに「狂った人」ってツイートしてるし



散々言われて来たんで最近はすっかり慣れました☆ああいう輩の浅はかで愚かな言葉よりも「頑張れ」の一言の方が100倍僕の心を動かします。 @kzs0214: @TeseBochum9 ムカつかないんですか?
http://twitter.com/TeseBochum9/status/69505416391962624

これで完璧
在日朝鮮人の卑怯さを見事に隠して善人になりきった
いやぁ、本当に図々しいわw
凄いねw
42名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:08:09.51 ID:LpVixvLD0
>>34
やっとわかったのかよ
今まで不当に干されてたとでも思ってたのか
43名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:09:01.37 ID:8LVya56UO
アジア王者の日本代表がクラブチームに負けたのかよ

本当、日本で弱いんだな…
44名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:09:16.41 ID:yyGSrgVX0
日本側のキーパー誰だったの?
45名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:09:22.68 ID:O3kBq3PE0
おっさんにもう少し花もたせてやってもよかったのにな
46名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:09:30.99 ID:D3ynDW1u0
ドルトムント、ドイツのみなさんありがとう
睡魔に負けて見てないけど素晴らしい話やね…(´;ω;`)ブワッ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:10:14.98 ID:NT90rgHY0
日本側のメンバーわろた
お爺ちゃん達が楽しそうで何よりだわ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:10:40.77 ID:AVpyEnbi0
>>21>>23>>31

こういう右習え的にわいてくる金魚の糞みたいなアホどもてなんなん?
少しは自分の意見もてるようになりなよ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:10:48.51 ID:ADRCEsbE0
ルンメニゲ弟・オッツエ

懐かしい〜

オッツエ夫人はホームシックから
立ち直ってるだろうな
50名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:11:02.97 ID:86R3QmaW0
ドイツはありがたいな実に。
でもドイツにとっても日本人の出来を見るには格好の機会だったでしょ。
51名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:11:03.40 ID:l1GXatkIO
幼児、女の子向けの単純で低コストで安全なフィットネスレクリエーションだから、
女子はどんどんやるべきだね、成人男子でやってる奴は低学歴真正オカマ犯罪者予備軍だけど>サッカー

関係無いけどアホーターとかいう吠え続けるだけの被差別集団は40代メタボフリーターだらけだね。

サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
52名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:11:11.71 ID:X4XqzJk/0
>>44
ドルトムントの第3キーパーらしいよ

2軍がドル4部とは驚いた
53名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:11:20.51 ID:rWqsA1wV0
>>44
ドル側のキーパーをお借りしました
54名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:11:30.62 ID:lmB6q69vO
城よりルンメニゲの方が動けてた
55名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:11:44.00 ID:O3kBq3PE0
ヒャッハー
56名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:12:26.07 ID:IBYDKzzC0
57名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:12:33.09 ID:WwohNIfBO
100万円か
58名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:12:37.03 ID:4em0/oag0
内田が居るんだからノイアー助っ人で良かったのにw
59名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:12:50.32 ID:i3Iw4WKq0
>>52
ドルトムントIIがドイツ4部
60名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:13:20.00 ID:6FTU4g+XO
メガネのオッサンにゴール決めてもらいたかった
61名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:13:31.97 ID:DOS9/5G4O
>>48

自分の意見=チャリティーは楽しめた
って思えないのはお前が右翼的な決まった意見の持ち主だから?
62名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:13:45.86 ID:LD+ipg9x0
クロップの息子が通うサッカークラブのコーチが日本人だったりする
63名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:14:16.67 ID:zRz57FGf0
観客15000人で1億のドイツ

観客40000人で6000万の日本サッカーふぁみりー
64名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:14:27.60 ID:ahLL68Os0
ロシアで 凍死寸前の 口田が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?

  はい
>いいえ
65名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:14:37.11 ID:TnMA+Rrp0
長谷部うますぎじゃない?w
66名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:14:46.28 ID:KAeH+kO0Q
ドイツまじありがとう
日本も同じようになったら1億なんて絶対集まらないだろう
67名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:15:30.88 ID:ylvrqjC00
>>48
68名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:15:57.74 ID:AVpyEnbi0
>>61
んでつまらんて意見を右習えで否定すんのは。右翼的じゃないの?w

こういうアホがほんとおおいよな。サカ豚って
69名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:16:05.14 ID:X4XqzJk/0
>>65
あの中で一番キツい役回りだったと思うwww
70名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:16:07.45 ID:uqFtMKunO
ドルはせめてメガネにシュートまで持ちこませてやれよw
71名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:16:10.47 ID:3WQzxCeI0
>>58
日本人の内田でさえブーイングされてんのに、ノイアーなんか来たら酷いことになるだろw

72名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:16:28.98 ID:b21pDS6k0
内田篤人 インタビュー ドルトムントvs欧州日本人選手選抜
http://www.youtube.com/watch?v=GM6Z4I5GfDA

このもやしはいまだにヒアリングもできんのか
73名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:16:45.12 ID:ZNYdW6cY0
爺さん無理すんなw
74名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:16:55.19 ID:f/NjDKyV0
安田と槙野は評価上げたんでね?
森本と矢野はやっぱり感ハンパ無かったw
75名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:17:05.27 ID:KAeH+kO0Q
やっぱサッカーが根付いてるんだろうね
76名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:17:44.25 ID:GEmraJU5O
>>72
しかたないよ
みるからにバカっぽいもん
77名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:18:02.56 ID:ylvrqjC00
香川はやっぱ決定力落ちてるよな。まるでゲームのように簡単に枠に打つのがカガワだったのに
78名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:18:15.09 ID:T9kjXYJd0
ルンメニゲもプレーしたんだ
兄もいたの?
79名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:18:24.25 ID:i3Iw4WKq0
>>70
お爺ちゃんがボールトラップする瞬間に斜め後ろからスライディングで奪う鬼畜なドル選手に笑った
80名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:18:35.95 ID:ccDJ2MvqO
もう2ヶ月たっているのに…
善意には素直に感謝したいな

受け取ったら変な見返り求められたりとかある訳ないし
81名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:18:50.42 ID:ADRCEsbE0
Jってビッグネームとかその兄弟も結構来てるね
マラとかガウショとかも

>>63>>66
放射線で子供年間許容量20ミリシーベルトも後押ししたと思うわ
よそから見ればリアルにバイオハザードだからさ
ゲルマンの悲痛な祈りもこもっているかも
82名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:20:23.02 ID:X6D8Ou/L0
>>77
復帰して実質最初の試合なのに何言ってんだこいつ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:20:50.10 ID:Yk3VEhM80
>>68
実況とか見れば分かるが大体が心底楽しく見てる。
それが現実だよ。

何がつまらなかったのか分からない。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:21:14.09 ID:ylvrqjC00
>>63
ドイツ人とアメリカ人は、寄付文化があるから単純には比べられないけどな。
日本はNHKの受信料みたいな、上から強制するような集め方をするから、自発的な寄付意識が
育たない。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:21:14.91 ID:d5QqJ/w60
日本代表主力スタメン組とその他は力の差がありすぎてチームにならないだろ。
本当ガチメンバー全員集合なら何処とやっても戦えるからな今の日本は。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:21:19.10 ID:3pUiOqfy0
ありがたいのぉ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:22:15.57 ID:i3Iw4WKq0
>>84
宗教のせいじゃね
宗教=寄付みたいな所があるし
88名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:22:46.79 ID:XukDckFyO
この試合深夜に大爆笑したw
89名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:22:50.63 ID:ylvrqjC00
>>82
>最初の試合
つまり落ちてるんだろ。文盲かよ。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:22:57.58 ID:Dh39n91Q0
>>72
長谷部以外誰もヒアリングできんだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:23:14.38 ID:X4Wa6HmEO
以前さいたまシティカップの前座で浦和OBとバイエルンOBが対戦してたけど
カール・ハインツ・ルンメニゲ爺さんが目茶苦茶上手くて鼻水出たわ
やっぱテクニックは衰えないのね
92名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:23:15.50 ID:bUOla/LZ0
奥寺の威圧感にはマイッタ
ドイツ人吹っ飛んでいたぞ
さすが歴代最高の日本人プレイヤー
93名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:24:08.36 ID:4em0/oag0
内田がブーイングされる動画ないの?
94名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:24:16.05 ID:CYqAdIyUO
ポンテとかマリッチとかも呼んでほしかった(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:24:21.93 ID:ylvrqjC00
>>87
日本もお賽銭文化があるんだけどな。神(神官)には寄付しても、人には寄付しないんだよな。
96名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:24:46.65 ID:lKHxNsSfO
>>72,76
内田と同じく通訳介してた香川もdisってるわけか?
97名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:24:55.19 ID:R8d30b3G0
ありがてぇ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:25:28.80 ID:4em0/oag0
>>84
そうなの?日本人は寄付好きだと思うけど
衣類でも直ぐ集まるし
これが必要ですと言えば腐るほど集まる
99名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:25:39.50 ID:6NP/69X80
>>68
お前気持ち悪いやつだな
100名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:25:43.78 ID:NT90rgHY0
>>89
そもそもなんでそんな当たり前の事をわざわざ書こうと思ったの?
見てて恥ずかしいよ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:25:47.78 ID:i3Iw4WKq0
>>95
お賽銭は願い事という見返りを求めてるから寄付ではないな
102名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:26:10.74 ID:dTygFoyL0
ルンメニゲのじいちゃんがめちゃくちゃやる気あったのがワロタ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:27:05.07 ID:8Cgy3ciw0
テセと言えば代表のユニ着てたけど大丈夫なのか?w
前も日の丸の旗背負ってたし心配になってくるわw
104名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:28:09.62 ID:i3Iw4WKq0
>>98
要らない物を寄付するのと自分が要る物を寄付するのとは全然違うからなあ
衣類も新しく買って新品送るならいいけど
105名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:28:28.26 ID:eccX45A9O
この義援金は日系企業ドイツ法人からがほとんどときいたな。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:29:02.16 ID:cyD3rVLyO
ドルはいいチームだな、カガーは幸せもんだ
107名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:29:10.90 ID:wb9ckPPg0
香川がロイヤルブルーのジャージでウッチーと並んでてシャルケの選手みたいだったw
108名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:30:42.73 ID:otjM5krKO
面白くないバラエティー流すより、こっち放送してくれれば良かったのに…見たかった…
109名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:31:24.78 ID:j5s73+mH0
長谷部がこの試合で外のチームの目に留まってればいいのに
マガトこれが長谷部の使い方だ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:33:13.73 ID:ylvrqjC00
>>101
>見返りを求めてるから
欧米も見返りを求めているんだよな。実は。いい世の中にしたい、とか。個人的な見返りじゃ
なくて社会的な見返りだけど。
111名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:33:26.18 ID:gPVTRsII0
使い方は変わらなかったが、更に気に入られて他チームにも行けなくなった。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:34:07.98 ID:4em0/oag0
長谷川は自分のプレーに合ったクラブに夏移籍出来ると良いね
113名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:34:11.21 ID:PvD7E7Kg0
このユニフォームのデザインがいいと思った俺はセンスないのか
日本国旗のイメージならこれの方がいい
114名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:34:17.59 ID:T9kjXYJd0
長谷部って上手いのに狼だとカスだよな
日本人以外の選手と相性が悪いのか?
115名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:34:46.14 ID:j5s73+mH0
長谷部は今のままだと便利屋扱いだぜ
何でもそこそここなせるのは凄いがな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:35:11.50 ID:3Wp2VS/dP
つか、欧州のチャリティーは企業からの寄付も合算されてるっしょ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:35:43.75 ID:ujfzUn+g0
>>84
アヤックスなんて7億も集めてくれた

日本のサッカーファンのケチ、貧乏ぶりは異常
118名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:36:25.05 ID:4em0/oag0
内田香川長谷部が寄付金のデカイボード持ってた
119名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:36:30.20 ID:ylvrqjC00
>>98
>物
それもあるな。金じゃなくて物なら出しやすい、と思う独特の感性。日本人にとって金って、外人にとっての
マニーより執着があるんだろうな。
120名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:36:37.09 ID:d5QqJ/w60
長谷部はクラブでが自重しすぎなんだよ。
無駄に基礎がハイスペックなものだからもどかしい。
121名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:36:39.23 ID:+t7ZkixK0
うわ〜、やってたのかこんなん
122名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:36:56.61 ID:NPVbjb4S0
長谷部をSBで使うのだけはやめてくれ
そこはもう先約があるんだ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:37:59.93 ID:j5s73+mH0
あそこまでボールをキープできる奴が日本代表に居るだろうか
124名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:38:09.98 ID:keMPKKlU0
>>113
アディダスで赤白って思いっきり中国と被るんだよ
125名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:38:43.28 ID:OlPb6xzW0
長谷部ってクラブだとただボール追い掛け回してるだけで主体的にゲーム作ることなんてほとんどないけど
代表来るとプチイニエスタに確変するよな
126名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:38:54.73 ID:8Cgy3ciw0
俺もこのユニ結構いいと思ったなぁ
サムライブルーって誰が決めたん。
なんで青なんだ??
127名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:38:56.37 ID:4em0/oag0
器用貧乏ってやつだね
何か一つずば抜けてる所が有れば個性的で目立つのに
128名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:39:01.43 ID:keAw6uDC0
ガチンコ勝負だったのには驚いた(笑)
129名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:39:10.59 ID:ZNYdW6cY0
ドイツ人の若者の短髪率は異常
130名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:39:53.99 ID:4em0/oag0
>>126
日本古来からの藍色とかだっけ?
131名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:40:21.15 ID:75+G5mCa0
リティが笑ってるのを久しぶりに見たw
132名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:40:27.60 ID:ylvrqjC00
やっぱ日本人って、お金が大好きなんだよな。めちゃくちゃ好きだから、手放せない。
寄付するなんて、身を引き裂かれるくらいつらい。
133名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:40:45.05 ID:w1xrlw2+0
ドルトムントの香川への当たりの弱さが楽しかった
134名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:40:56.91 ID:AZfK4QQV0
これの9分40秒あたりで香川の背中押してるの安田?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14486209
135名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:41:34.48 ID:Si0khlymO
ドルトムントってチャリティーマッチの意味知ってるの?
前半ガチすぎて吹いたわ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:42:15.97 ID:ADRCEsbE0
ttp://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201105111100_kagawa_uchida_hasebe.html

>今回のチャリティーマッチで集まった収益は、
>小児科医院の建設など、被災地復興支援のために寄付される。

うわっ、これほとんど被曝児童向けやん・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:42:32.63 ID:jJ3eHBjuO

【韓国】酒気帯び運転で逮捕のイ、退団後は韓国実業団入りか…神戸 [05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305682817/
138名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:42:57.46 ID:wBTKisup0
それよりお前ら森本の劣化ぶりはショックじゃないのか?
前は天才とか言われてた気がするぞ
今の宮市や宇佐美のように…
139名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:43:07.76 ID:OBC/GueuO
ドルトムントの空気読めなさワロタ
140名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:43:16.31 ID:w3El5GW40
再放送をド深夜でも良いから、地上波で放送して貰いたいな。
141名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:43:36.43 ID:75+G5mCa0
赤は中韓や中東の国と被るから嫌だ。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:44:05.69 ID:LD+ipg9x0
>>136
危険厨ってホント空気読めないんだな
おまえアスペか?
143名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:44:12.36 ID:bUOla/LZ0
>>135
アヤックスはずっとガチだったぞw
現役はそんなに手は抜けないよ
特に1.5軍の若手は

144名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:44:36.75 ID:PvD7E7Kg0
>>124
W杯に出られない弱い中国代表なんてどうでもいい
中国代表は黄色でいい
145名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:44:47.55 ID:QI9aTBR/0
ウッシーは1分しか出なかったの?
146名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:45:18.82 ID:eqfqLoRKO
後半のメガネが出てきた辺りから笑いすぎて腹痛かった。すごく楽しいチャリティーだったな。
147名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:46:02.22 ID:4em0/oag0
でも長谷川はドルはゆるゆるだったと発言してるよ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:46:07.95 ID:ErF/Z5Qr0
野球にしろ、サッカーにしろ
海外選手は外国語が話せねーとやっぱカッコよくないよな・・
149名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:46:20.07 ID:sfwqskTM0
代表ユニはこうすればいい。1コずつずれてるんだよね。

日本 青(+赤)→ 白(+赤)
韓国 赤(+青)→ 青(+赤)
中国 白(+赤)→ 赤(+黄)
150名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:46:59.78 ID:Dh39n91Q0
>>143
清水は全員現役だろ

ルンメニゲとか奥寺とかいるのにガチなのは軽く引いたわ
151名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:47:01.04 ID:4eQwB5Iq0
>>130
聞いたことないし全然藍じゃないし意味不明
152名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:47:05.17 ID:BjEF59cPO
岡崎への反則アジアカップより酷かったぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:47:18.00 ID:4em0/oag0
>>148
最低英語だけは喋って欲しいね
154名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:48:24.34 ID:4em0/oag0
>>152
岡ちゃんへはガチだったねw
香川へは配慮してたけど
155名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:48:48.17 ID:UeKHsJMo0
>PK弾

PK弾
って初めて見たw
156名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:48:48.30 ID:7Zc2AHPl0
ルンメニゲのCKが精度高くてワロタ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:48:54.94 ID:6e4mH2p10
ID:ylvrqjC00
チョンが日本人を語るんじゃあないボケ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:48:59.21 ID:UUUdC1ysO
この試合、地上波では見られないのか?
159名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:49:01.21 ID:Kcgv9JKU0
>>147
ドルより先週のホッフェンハイム戦のほうがユルユルだったけどなw
160:2011/05/18(水) 15:49:27.15 ID:OupkNjIO0
>>130
囲まれてる海の青とかじゃなかったっけ?

白はなー
強さとか伝統がない限り弱そうじゃん
日本人が白や原色の強い色を着こなすのは難しい


スレチかもしれんが
jはクロップになって2年間シャルケに勝ってなかったんだってね
そりゃカガーシンジコールも頷けるわ
このチャリティにも居てよかった
161名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:49:32.48 ID:uEmggK6K0
>>149
今のユニ気に入ってるからやめて…
162名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:49:42.07 ID:9mC9xHyf0
>>138
森本どれぐらい試合出てたっけっと調べて見たら
12試合か、チームで20試合以上出てる奴イタリア人一人除くと全員アルゼンチンでワロタ
チームアルゼンチンすぎるだろ。
163名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:50:37.80 ID:PvD7E7Kg0
日本のユニもフランスのパクりとか言われてなかったっけw
164名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:51:07.86 ID:hBgescG6O
長谷部がイキイキしていたらしいね
165名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:51:55.89 ID:OlPb6xzW0
森本が天才なんて言われてたの聞いたこと無いな
昔から足元の技術が怪しいって言われてたし
北京世代の天才組は家長とか前俊とかだべ
166名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:53:20.08 ID:wfu6sO+D0
あのユニそんなに格好良かったかな?
同じ紅白なら、フェイエのユニのほうが全然格好良く見えるんだが。
167名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:53:37.63 ID:463r9my0O
ん?いつやったの?
168名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:53:54.27 ID:rpoIL2uE0
無知であんま余計なこといわないほうがいいんじゃないか
日本は寄付文化無いって、めちゃくちゃ集るじゃん
他国で震災あった時、日本が一番他国のことで集るんだぜ
オランダ7億集めたのは、試合だけじゃなく、台湾がテレビ番組やったように
何かのイベントを二週間やった分が大きい
169名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:54:05.60 ID:ozs78XKC0
眼鏡じいさんは誰?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:54:11.53 ID:gPVTRsII0
ID:ylvrqjC00
171名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:54:28.07 ID:vPmMdTze0
世界王者陥落かよ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:54:45.20 ID:fY5RyCN+0
長谷部美味すぎてワロタwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:54:47.43 ID:8Cgy3ciw0
いや、色が赤白のほうがいいなとは思ったが中国とかぶるなw
スキーでも白は上級者向けだし日本にはまだ早いかw
174名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:55:38.67 ID:ZBMcAifh0
リケルメかと思ったらハセベだった
175名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:55:52.68 ID:pzjd6pTd0
こんな試合でもブーイングするんだな
176名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:56:44.18 ID:ZNYdW6cY0
長谷部がドリブルで鮮やかに相手選手を抜き去ったところは驚いた。
ドイツに来てから一番輝いてたと思う。
177名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:57:08.40 ID:zcxGDTeh0
>>151
お前は黙っとけ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:57:48.82 ID:4E/zlSDfO
長谷部がキレキレだったな
どこのファンタジスタだよって感じだった
179名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:57:55.76 ID:QOgoe+Mh0
代表のユニこれにしてよ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:58:35.24 ID:zcxGDTeh0
>>179
チョンは黙っとけ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:59:18.50 ID:3aZoPFn7O
ドルトムントサポにはまた選手が見れて、ボーナスステージ
みたいなもんだな。
182名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:59:24.97 ID:e8bfy2d00
名波と槙野の劣化と細貝のディフェンスの荒さが気になった
森本は元々ボールの扱いが雑だから期待していない
香川のボールタッチはさすが長谷部も状態が良く無いにしろ貫禄があった
岡崎は頑張ってるけどプレーの精度を上げて欲しい
そうすれば全盛期の高原を超え守備もこなせるストライカーになれる
ギドは今日出てた日本チームのDFの誰より安定していた
ルンメニゲにはボール回すだけの実力が無くて申し訳ないと
総合すると南米選手権出なくて正解だった
183名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:01:16.88 ID:N62fX+Vb0
途中から爺さん達が増えて、その分動かにゃならんから、長谷部と岡崎が大変そうだったなw
184名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:01:46.03 ID:ceiWpsPe0
>>182
槙野はともかく、名波の劣化を気にしてるのはお前だけだw
185名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:05.34 ID:MFsVT4vCO
>>51
悔しそうだな焼き豚w
186名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:07.09 ID:/zgk8aUSO
在日は日本人じゃないとわかったわ。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:09.18 ID:4eQwB5Iq0
日の丸色に嫌悪感を感じる工作員が出てきたな
188名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:18.48 ID:4E/zlSDfO
>>182
こんな試合で判断すんなよw
189名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:24.41 ID:8Cgy3ciw0
名波の劣化わろたww
190名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:46.31 ID:aU15aXPkO
>>164
でも長谷部って、元々はああいうプレーをやる選手だったよ
ハーフウェーラインから一人で全部やっちゃうの
ドイツ行ってからは流石に自重してるみたいだけど
191名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:56.96 ID:8OoaNGsy0
>>160
東大だったかのユニの色をそのまま使ったって説なかった?
192名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:57.42 ID:NPVbjb4S0
スポーツ選手は引退後激太りしすぎだろ
もうちょっとなんとかしろよw
193名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:04:00.26 ID:mMd4BgSo0
岡崎はいつからPKゲッターになったんだよ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:04:03.27 ID:p5xb8yqWO
長谷部の軽やかな回転ドリブルからのループシュート
あれは痺れた
そしてオチはメガネと奥寺というよくできたエンターテイメントだった
195名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:04:22.54 ID:8RmAFY4R0
>>76
一応進学校出身だけどね
196名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:18.54 ID:93CCpOZO0
内田も普通にやってるな
ブーイングされるもんかと思ってた
197名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:20.70 ID:/TT4aR/40
>>183
爺さんたちの動きをカバーしつつ爺さん達にパス配給する長谷部の気配りがすごかった
でもガチなところはガチで
さすが心が整ってる
198名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:22.67 ID:R8d30b3G0
吉田と槙野が伸びてくれないとこの先きっついんだけどなぁ・・
199名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:26.44 ID:xZg5SXPdO
>>192
名良橋……
200名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:41.21 ID:leEykjlkO
結局全得点jの選手な件
201名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:56.97 ID:eBuPhpvlO
なにその楽しそうな試合
めっちゃ見たい
202名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:06:16.46 ID:8Cgy3ciw0
>>193
ドイツで師匠力が磨かれたから
203名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:06:18.86 ID:ELuf6nqlO
仮にも日本国選抜が負けてんじゃねえ!
204名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:06:34.41 ID:e8bfy2d00
>>188
こんな試合でもパスさえ満足に出来ないのは厳しい
プレッシャーはルーズだからな
チャリティーマッチっては勝ち負けはどうでも良いとして
技術で楽しませるもんだろ
それさえ出来ないのは情けない限り
205名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:07:15.30 ID:NPVbjb4S0
日本代表にダイバーはいらない
本田が蹴るから・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:07:20.48 ID:UKdMAQzqO
ルンメニゲってJにいたの?
他の日本に来たビッグネームも教えてください
207名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:07:40.06 ID:Iu4YMQc10
ルンメニゲはさすがだった。気合の入った表情してたし。
普通に速いパスを裁いて、いいところに出してた
あわや同点のヘディング演出もルンメニゲだったような
208名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:07:42.35 ID:xEg7ssFY0
ベーハセが躍動しててワロタ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:08:29.38 ID:93CCpOZO0
>>202
試合見ろよ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:08:33.44 ID:9jowGZ/E0
代表のユニは黒がいいな
漆色
211名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:08:47.69 ID:4em0/oag0
>>196
ドルサポの揺るぎないブーインがあったみたいw
動画見たいんだけど誰もうpしてくれない
212名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:09:08.21 ID:wBTKisup0
>>210
ドイツ代表w
213名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:09:31.48 ID:NPVbjb4S0
>>210
細くてちっこい日本にはに合わないだろうと思ったら
日本には忍者があった・・・忍者ジャパンだな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:10:38.94 ID:NPVbjb4S0
でも本当の忍者って柿茶色らしいな
215名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:10:58.45 ID:yyGSrgVX0
>>205
最近はPK本田 FK遠藤になってるな
遠いFKは本田だけど入らんな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:11:11.42 ID:1hUiIpbk0
ベーハセ テク持ってんな
217名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:11:48.13 ID:HmO0CenJ0
【速報】

選抜チームは矢野選手がデザインし「頑張ろう日本!」と描かれたワッペンつきのユニホームを着用した。
218名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:12:37.48 ID:KYw+8hJ50
ルンメニゲはガチ戦力
奥寺のフィジカルは鬼
219名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:12:41.80 ID:AQ+NDqOo0
3点だけ

長谷部うめええええええええ
風間何で試合でなにの?
監督がブッフバルトなら勝ってた
220名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:13:06.26 ID:eBuPhpvlO
ブンデスのクラブからオファー来そうなぐらい活躍した選手いる?
221名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:13:11.20 ID:KXP1wqo2O
>>68
焼き豚の本性だすの早すぎだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:13:48.65 ID:93CCpOZO0
>>211
やっぱりあったのか
流石にぶれないなwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:14:07.93 ID:oV16ivG00
>>214
限りなく黒に近い別色の方が黒より暗闇に馴染むってな
暗闇を躍動する忍者たち・・

忍者といえば自分の中では侍よりも忍者のイメージが濃い長友、
このチャリティーマッチ真剣に出たかっただろうなと想像
224名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:15:00.92 ID:bb8O/qTjO
矢野が無駄に地味、パス持ってないと
スタから叩き出される位地味
リーマンより地味
ひたすら地味、ジミー矢野


225名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:15:56.99 ID:mtG58Ho20
なんだチョンもいるのか
関係ないだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:16:01.61 ID:F0QUXrVQ0
これ放送あったの?wowwow?
227名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:17:27.61 ID:yyGSrgVX0
>>220
一試合だけでオファーは来ないと思うぞ

しかもおっさんが何人も出てた試合だぞwww
228名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:18:11.45 ID:h7iRGeLk0
赤星はこれオファーあるよ
凄い良かったよ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:18:26.11 ID:0A9RsyJg0
>>68
結局言うことは「サカ豚」かよ

最初っからお前ただいちゃもんつけたいだけなんじゃん
焼豚ってホントお前みたいな奴ばっかりだよな
臭すぎ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:19:13.21 ID:zdWN3s+Z0
こんなイベントあったんだな
長谷部イキイキしてたな
231名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:20:28.37 ID:AVpyEnbi0
>>99>>221>>223

わろたw
ほんと自分がねー上に思考停止しかいないんだなあ。サカ豚って
232名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:21:31.49 ID:BHTw5hWN0
奥寺さんがなんでレジェンドなのかがよくわかる試合だったな
233名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:21:49.86 ID:gPVTRsII0
>>220
奥寺に
234名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:22:16.84 ID:PLn18EmWO
ドイツ人「やきうって何?」
235名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:24:10.17 ID:rUfucu2N0
>>206
ルンメニゲもマラドーナもロナウジーニョもいたよ



                    ・・・兄弟が
236名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:24:34.30 ID:prv2cGqd0
>>231
この試合見た?
237名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:25:10.00 ID:pP/8Etw2O
>>227
怪我はしないよう当たりとかもやっぱあんまりなかったんでしょ
スライディングとかも当然
おっさんに現役がショルダーチャージするわけにもいかんだろうしなw

そうなると基本的にテクニック重視が有利だわな
泥臭くガツガツいくのが持ち味だったりするタイプは平均以下になっちゃうのはしゃーないな
238名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:25:29.45 ID:EITe8VNN0
怪我しなかったかー残念
239名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:27:40.87 ID:ZOyMIyx50
フル動画くれ
240名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:27:59.00 ID:eBuPhpvlO
2ちゃんMVP奥寺ってw
日本のOBは奥寺、風間、城、名波だけ?
241名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:28:32.88 ID:rUfucu2N0
奥寺登場は地元のオールドファンは喜んだんじゃないの
242名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:29:30.33 ID:uMV3Ok8QO
野球に関する考察

吉田えりが頑張ったおかげで、野球は成人プロレベルで女が男に混じってできるオカマ以下のレジャーと判明。

メルビン・モーラが頑張ったおかげでサッカーの落ちこぼれが二十歳でサッカークビになってから野球してもメジャーオールスターになれるへっぽこレジャーと判明。

オーストラリアの倉庫番やトラック運転手が頑張ったおかげで、週一回日曜日に野球練習するだけでメダルが取れる競争率激低楽勝マイナーレジャーと判明。

中米極貧土人小国ニカラグアが野球やれてるおかげで野球は貧乏でもバカでもできる競技で、広まらないのは道具に金かかるからでもルールが複雑だからでなく単につまらんからだと判明。

243名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:29:38.82 ID:wPoSXRaU0
今の代表って歴代最強だと思うけどレギュラーとサブの差が激しすぎるよな
代表サブ組は所詮Jレベル。むしろポーランドの赤星のがよかったw
244名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:29:57.04 ID:SqS/KAOG0
ユニホーム、白はいいけど白赤だとスゲー野暮ったいと思うんだが
小学生の体育着かってぐらい。だから今の青でいいや

245名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:32:50.25 ID:ObW5AKTRO
>>61
>お前が右翼的な決まった意見の持ち主だから?

ぶっちゃけ日本の場合は左翼の方が決まった意見の持ち主じゃね?
海外の普通の左翼の感覚で語るなよ(笑)
246名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:32:51.01 ID:jMcFB8V9O
ファンにとってはシンジの国を助けるぞって感じなんだろうけど、
1億超のカネが入ることはドイツの経済成長を物語ってる表れだな。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:35:12.39 ID:E8ycx1330
どこの局で放送したの?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:36:19.74 ID:prv2cGqd0
>>245
おまえ・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:36:44.06 ID:T3vwVTJM0
地上波でやらないところがTVの限界
250名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:37:11.47 ID:FJnijOli0
>>61
>自分の意見=チャリティーは楽しめた
>って思えないのはお前が右翼的な決まった意見の持ち主だから?


すぐに右だ左だを絡めてくる奴って本当に気持ち悪いし
病気だと思う、この手の連中って固定概念に囚われてるから
こういう発想しか出て来ないんだよね、マジで病院行けって感じ
251名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:37:43.66 ID:oCKc+LDp0
252名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:38:45.79 ID:4em0/oag0
ライブだから面白い訳だしね
CSBSで生放送のままで良いよ
253名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:39:10.66 ID:d5QqJ/w60
>>251
それプレミアム専用。
つまり有料
254名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:40:01.74 ID:oCKc+LDp0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50298469
だれかニコ動かようつべに変換してよ
255名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:41:31.43 ID:EPeImnzq0
>>240
西澤明訓いたよ
役立たず木偶の坊矢野よりずっと良かった
256名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:41:56.82 ID:exoCBj+s0
だいたい何でCSの有料放送でしか中継してないんだよ?
フジは収益を義援金に回すんだろうな?

だいたい今回の震災に関してどこが何してくれたかって報道しなさすぎ。
ネットで能動的に得ようとしない限り
なかなかそういった情報が得られない。
日本人が知らず知らずのうちに恩知らず民族にさせられてそうで怖いわ。

トルコとの友情も、してもらった恩を世代を超えて語り継いでいたからこそだと思い出せ。
257名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:43:57.15 ID:hAiNHFSU0
青ジャージ着てからの配色が、田舎の中学生みたいだったな
258名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:44:04.32 ID:EPeImnzq0
>>256
まあフジ主催のチャリティーじゃないし

どこが何してくれたかは自分で調べて後世につたえりゃいいじゃん
259名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:45:43.12 ID:Jr/xoeov0
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/18(水) 15:04:28.11 ID:Evqla14t0
>>18
うわーお前気持ち悪すぎる
260名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:46:03.16 ID:WGTmAd2t0
やはり原発は必要なかった。
私たちは全く不必要なもののために、多額の税金をつぎこみ、最低の利権集団に権力を握らせ、レベル7の大災害を引き起こした。


先日公表された環境省「再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査」報告書によると、日本の風力だけで、原子炉950基分に相当する電力を生み出せることが分かった。
原発をすべて停止・廃棄しても日本は十分にやっていけるということが、初めて政府の調査から証明された。


自然エネルギーが「貧弱・安定しない・時期尚早・効率悪い」といった議論は利権集団がまき散らしてきた根も葉もない嘘である。


「発電単価」でも自然エネルギーは原子力より全然安い。
毎年何兆円も払ってウランなど発電用枯渇燃料を輸入することや年間4500億円もの原子力予算をやめて、その豊富な資金を再生可能エネルギーの方に振り向けるべきである。

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-42.html
261名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:46:49.98 ID:kKn5Uv1XP
ダンケシェーンっす。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:48:00.90 ID:vmpWvJbL0
>>256
フジは日本人だらけのブンデス独占してるけど
スカパーのサッカーセットでは見れないという理不尽さ
抗議すべきだよな
263名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:48:47.09 ID:exoCBj+s0
>>258
自分に関しては試合は見れたし、どこが何してくれたかの情報はまだ知ってる方だと思うが
世間一般に知らせるには限界があるだろ。
要するに俺はマスコミの社会的責任感について言ってるの。
それでいいのかよお前らと。
264名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:51:15.72 ID:yl8pHFv00
奥寺のプレー動画みてぇw
265名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:51:54.81 ID:4OUvxRm30
内田一分しか出なかったの?前半一分で退いたってこと?
シャルケだから?カップ戦があるからか
266名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:53:49.05 ID:uqFtMKunO
フジは被災地の人に見せる気ないもんな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:53:55.58 ID:e8bfy2d00
日本のサッカーの地位が上がらない限りは何言っても無駄
先ずはサッカー界に金を落とす人間が増えない事には
地上波では野球の話題しか話題にならない
268名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:54:34.96 ID:LvlXjwyZ0
ウーベ・バインはなんで呼ばれなかった
269名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:55:27.07 ID:vz0Bpthn0
>>244
アジアに赤と白を基調としたユニが多いからねぇ
サムライブルーも定着してきたし日本は青でいいよ
だが、胸元のレッドカードてめぇはダメだ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:56:05.65 ID:oP0okAGu0
だからフジじゃなくて他局に中継しろって文句言えばいいんじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:56:42.63 ID:rpoIL2uE0
被災地の人が見るってよりも
外国で金を集めるのが目的だから
272名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:56:58.89 ID:x0GvoP9n0
>>117

しょうがないだろ
向こうはお金持ちのお年寄りもバランス良く見に来てくれてるんだから
日本はまだサッカーが根付いてないから20代30代中心だし
273名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:57:12.52 ID:4eQwB5Iq0
>>267
サッカーも新聞社テレビ局に株買ってもらうしかないね

巨人の選手が楽天の球場で野球ふれあい教室?開催という記事が1面に載るけど
サッカーは意図的に無視または小さく報道するマスコミに期待しても無駄
274名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:59:16.80 ID:PeXxJDUaO
だって違法ネット配信見てるやつばっかりだろサッカー
275名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:59:28.52 ID:qNIJnqgi0
>>263
それを言うなら、
台湾がどれだけ支援してくれたかを大々的に扱うべきなんだけどね。
メディアも政府も、中国や韓国に擦り寄ってるから見事に扱わない。
君が政界に進出してどうか国を変えてくれ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:59:28.97 ID:4eQwB5Iq0
> サムライブルーも定着してきたし

してないし、させたくない。譲歩案として
青でもいいからこの呼び方だけは恥ずかしいからやめてくれ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:00:25.75 ID:77QyaQWjO
フジの独占のせいで被災地の方々は全く励まされません
278名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:00:29.98 ID:Y5lCtsEO0
>>276
何が恥ずかしいの?
279名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:01:10.51 ID:yEEuf4vFO
>>276
いや、定着してるよ。

してないと思ってるのは君だけだ。
280名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:02:10.36 ID:GYG6w61e0
朝の番組ザッピングして見てたけど大体の局でこのゲームのこと紹介してたよ
ゲームのハイライトや終わった後のドイツ人サポの日本コールとかも結構しっかり流れた
普段サッカー見ない層にはこの程度の情報で十分なんじゃないの
281名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:02:21.81 ID:UUUdC1ysO
>>273
日本テレビがヴェルディを持ってたわけだが・・・
282名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:02:41.09 ID:CSwiAXzM0
>>276
残念ながら海外ではサムライブルーもしくはブルーサムライで完全に定着済み
283名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:02:46.75 ID:rDCGSXJq0
師匠がししょーだったのと森本と安田が糞だったのと相馬オワコンと
ルンメニゲ30分ぐらい普通に出てたのと$が割とガチだったw
284名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:03:25.35 ID:FJnijOli0
しかし香川はドルトムント側でプレーすると思ってたよ・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:04:27.89 ID:VdB9oWaC0
なんで本田いないんだ?
286名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:04:33.91 ID:xSn6HKF40
>>259
うわーお前気持ち悪すぎる
287名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:05:16.43 ID:kiiVqENa0
>>285
普通にシーズン中
288名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:05:53.17 ID:zcxGDTeh0
日本チーム側の香川がPK決めて歓声を上げるドルサポ
なんか感慨深いな
289名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:06:09.36 ID:AKmza6vP0
見所をまとめようか
・内田1分で交代 
・赤星無双
・香川シュート外す。会場和やか
・ルンメニゲ弟がハッスル
・奥寺&細貝のラフプレー
・空気森本
・現役選手を余裕で止めるギド
・おじいちゃん達に本気で挑むドルトムント
・謎のメガネ登場
他に何かある?
290名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:06:22.64 ID:BHTw5hWN0
しかし奥寺のあのフィジカルの強さ60近いとはまったくおもえんかったな
相手50mぐらいふっとんだもんな
291名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:07:01.32 ID:rDCGSXJq0
奥寺さんは相手のクロスに競ったんだけど飛ぶの2秒位速くて相手倒してたなwww
292名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:07:37.47 ID:JbaSCJFB0
メガネのオッサンって何者なの?
293名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:08:13.19 ID:rDCGSXJq0
ドイツの有名なコメディアンだとか
294名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:10:25.57 ID:6mB9TLFi0
>>256
そりゃ株主の意向考えたら何処が何してくれたってこと報道しちゃいけないだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:10:41.18 ID:QpfjEF2j0
>>290
若い時だと相手は1qは飛んでたな
296名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:10:48.95 ID:CZZXwWMI0
長谷部なんか痩せてたな。もうマガト地獄始まってんのか
297名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:11:12.03 ID:AcMm8DtVO
まあチャリティマッチじゃなきゃ矢野はチャンスで足引っ込めなくて点決めてたかもしれない
いや全く根拠は無い。


森本はもうダメなんじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:13:14.96 ID:i3Iw4WKq0
299名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:13:47.67 ID:iQmolwOZ0
森本が図抜けて下手で赤星とルンメニゲが上手かったw
300名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:14:08.95 ID:1L6f7iBe0
>>289
異常にすべりまくる名波
奥寺のビール腹アタック
妙に生き生きとプレーしてたルシオ
香川にやたら優しく、内田には常にブーイングだったドルサポ
バレールール方式の再投入
ちょっと上手かった日本選抜キーパー(ドルからレンタル)
城がただのピザ
サムライブルーなテセ
ザキオカ安心のファールゲッター
クロップ(息子)

挙げ出したらキリがない
301名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:15:22.99 ID:qNIJnqgi0
>>297
試合に出るって大事だよな
302名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:16:38.74 ID:4eQwB5Iq0
>>282
知ったこっちゃない。ならせめて日本語で呼べよ

伝通に踊らされてサッカー(代表)見始めた人は感覚が違うんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:16:47.22 ID:oCKc+LDp0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50298469
だれかニコ動かようつべに変換してよ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:17:12.24 ID:9ykRu4l/O
普段の長谷部は八百長と思わせるくらいうまかった
305名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:17:13.81 ID:x9K4G2DS0
>>72
1分あたりから容赦なくカウンターしてるなw
306名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:20:06.14 ID:5Kauw0WX0
>>300
ニワカさんですか?
ルシオはインテルですよ
307名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:20:06.98 ID:+XHMyK7uO
香川長谷部内田とか昨日みんなでメシ食ってたらしい
名波とかも城もいたのかなあ
308名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:20:20.46 ID:bx4pPDVh0
義援金も集めるだけでは信用できない、こいつみたいに

100億寄付、できるわけない。ないんだもん。
http://www.nikaidou.com/archives/13397

孫正義はうそつきだ

309名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:23:05.11 ID:+UKzgInD0
>>306
釣り・・・だよね?
310名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:24:31.07 ID:ztqOGhj00
ピスチェクは香川に完全に崩されたこと気にしてそうだな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:24:57.02 ID:xsO0NfAo0
そんなことよりはやくフル動画は

312名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:24:57.15 ID:6Y8B6fL40
和製ロナウドとはなんだったのか
313名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:24:59.37 ID:drZuH1b8O
>>306日本にもルシオいるんだぜ
314名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:25:10.00 ID:Yk3VEhM80
>>306
釣り…だよね?
315名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:25:25.14 ID:dyHPL8cH0
http://www.youtube.com/watch?v=m9Fw1PDdpIs

これみるとメガネのじいさんは向こうじゃ慈善試合に必ず出場するネタ要因的な位置づけなのかな?
お約束なんだろうね
316名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:26:14.62 ID:KyW7N1860
>>192
食欲は減らないのに消費カロリーは激減だからしゃーない
相当意識しないと、食う量減らせない
現役終わって色々スイッチがOFFになるからw
317名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:26:26.38 ID:vwmFwF880
さすがドル、香川にだけは花を持たせるんだな
318名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:27:39.35 ID:ZEHqZQnMO
ジジイに苦戦したドルの選手はサポから叩かれてないの?
319名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:28:08.07 ID:dn3mMNNt0
行動早いな
日本なら実現に3年くらいかかるぞ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:28:22.04 ID:tVjWX7hn0
ドルは現役選手だけなのにw
日本不利でワロタw
321名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:28:25.05 ID:sNklw+o50
>>315
日本でいうと誰?
322名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:28:25.38 ID:9XqpwMiBO
本田もどうせ暇なんだから行けば良かったのに
323名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:28:44.93 ID:i3Iw4WKq0
>>316
つ名良橋
324名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:28:55.55 ID:qNIJnqgi0
ゴール裏に上る香川に、そっと手を添え続けるサポの姿がいい
325名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:29:28.78 ID:W83xgVGj0
326名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:29:55.79 ID:1L6f7iBe0
>>306
うんなんか俺が悪かったわ……ゴメンネ
327名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:30:30.98 ID:F3I7jTRp0
この試合は大爆笑だったw
ある程度真面目にやりながら、ここまで笑える試合も珍しい
328名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:32:01.68 ID:ezE5FTin0
香川はほんと現地で愛されてるな
329名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:32:39.85 ID:zcxGDTeh0
>>315
ワッキー的ポジションなのかな
330名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:33:24.07 ID:2yaMPQxR0
>>10
日本がフルメンバーでブンデス優勝チームに勝っちゃったらマズいだろ
香川的にも
331名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:34:20.92 ID:RubhEgmrO
>>190
浦和時代の長谷部はドリブラーだったよな
狼ではほとんどドリブルしないけど
332名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:34:55.45 ID:47UZ6Yfb0
日本選抜のあのメガネのおじーちゃんは芸能人だったんだな
なんでドイツのお笑い芸人みたいなやつが日本選抜だったんだよw
333名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:37:05.41 ID:drZuH1b8O
ニコ動にドルサポが作ったアニメーション付きの香川の歌があったw
KAKAKAKAKAKA KAGAWA ってヤツw
334名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:37:08.89 ID:KAeH+kO0Q
デデて人マトリックスの奴に似てるよな
335名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:37:56.00 ID:CZZXwWMI0
いやメガネのじいさん日本生まれらしいぞ
336名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:38:47.59 ID:i/y2wsNr0
>>72
不細工の嫉妬はみにくいですぞw
337名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:38:56.90 ID:1L6f7iBe0
>>335
なぬ?!
338名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:39:38.99 ID:Jn9kY3Lb0
本田と長谷部は代表でしか活躍出来ない病気なんだな
339名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:40:16.54 ID:r71xv+mF0
赤星って阪神の赤星?
340名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:40:35.40 ID:i/y2wsNr0
典型的なニワカだな
代表でもクラブでも同じように活躍できる選手のが少ないだろバーカ
341名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:40:38.22 ID:dsTw/tKV0
レバとブッフバルトが競い合った時にブッフバルトが勝ったのが面白かった
やっぱり引退しても上手い人は上手い それがよくわかった
342名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:41:14.97 ID:/C12BXW70
最近の若手の顔面酷いな
343名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:42:16.03 ID:SkwsCQCGO
日本のチャリティーマッチ並みの義援金スゴ!
344名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:42:58.92 ID:i/y2wsNr0
ブッフバルトとせってたのだれだっけ
まあドルもレバニラさんとかグロスクロイツとかジダンとかレギュラー格もいるけど
3部だの4部だのの選手もいたからな
345名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:44:13.83 ID:PO5aH1joO
こっちのユニのが日本らしいな青いのより
346名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:45:28.90 ID:BHTw5hWN0
ハイライトでは奥寺さんのモンスターぶりがみれないのは残念だなww
347 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 17:45:48.26 ID:1ZhjaeGT0
>>338
クラブとの相性も重要なんだと思った。
もちろん個人としての頑張りも必要だけどさ。
348名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:46:39.05 ID:VdB9oWaC0
>>308
するわけないと言っといてすぐしたとしてもって付け加えるあたりが醜いなw
349名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:47:08.54 ID:FHje2Wgc0
ベンチも選手もえらい笑ってるね
観たかったなぁ
350名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:48:12.91 ID:w8jhGTgIO
去年からベルリンに長期滞在してたんだが、うっちーに対する20後半〜40歳くらいの女性人気がすごかった。
あのルックスで成人て所にくるものがあるみたい。
351名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:48:31.24 ID:RAQVi5cf0
>>347
普通の会社と一緒だな。
352名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:50:48.89 ID:RGN7tQWM0
森本とかいうおわコンは活躍しましたか?
353名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:54:38.75 ID:YsEPo3PU0
ドルトムントのプレスはひどかったマジでもっと手加減しろや
354名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:54:59.58 ID:m23FEiYx0
めっちゃ面白い試合だったよこれw
老人たちも頑張ってたし
355名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:55:02.95 ID:c8cJswge0
中田の慈善試合のメンバー

出場予定メンバー
マッツァンティーニ、モナコ、リーパ、ビーゾリ、ディ・リービオ、マテラッツィ
ゼ・マリア、ディ・ロレート、ソリアーノ、メッリ、グロッソ、ラバネッリ
エスポージト、ロッコ、テデスコ、リベラーニ、マトレカーノ、ミッコリ
ベレットーニ、バイオッコ、カラッチオーロ、ガットゥーゾ、ミラネーゼ
カローリ、オリーベ、カステリーニ、中田、ラパイッチ他

356名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:55:36.07 ID:zcxGDTeh0
>>355
豪華w
357名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:56:07.73 ID:/HpWqan40
ドイツのサポーターの雰囲気はほんと素晴らしい
358名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:56:26.62 ID:2aXJ+hg80
ピチピチパンツさんでるのか!
359名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:56:28.15 ID:8WXCIB8RO
つかCBがガチレギュラーだからな
こっちは槙野と細貝だってのに
360名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:57:25.46 ID:47UZ6Yfb0
ヒデ先輩がセリエにしたときはそれこそセリエ全盛期の時代だったから
呼ぶ人達もそりゃ豪華になるわなぁ・・・
奥寺がものすごいデブってて相手を腹で押し倒してたのは笑ったわw
デデがピッチから出た後に観客のほうに向かって必死に盛り上げてくれてたのは感動的だった
ちょっとしつこかったけど
361名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:58:32.73 ID:X08uy6zGO
>>355
昔はこんなに豪華なメンバーだったのに、今じゃ目も当てられないなw
362名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:59:27.36 ID:tVjWX7hn0
こっちは前半からルンメニゲ出してるからなw
363名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:59:40.92 ID:ysDfbZ2oO
奥寺が腹でぶっ飛ばしたのクソワロタ
364名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:00:19.08 ID:m3GczbJ+0
森本と槙野な何故試合に出れないかが分る試合だったな
酷過ぎる
365名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:00:23.51 ID:1L6f7iBe0
>>359
多分ザックの構想ではCBのガチレギュラーは吉田だろう
将来的には槙野吉田でやってくことになるんだろうから、1回見ておきたかった
まぁとりあえず吉田はプレーオフガンガレ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:04:25.78 ID:YoFE53BC0
>>360
あれはデデが盛り上げてくれてるんじゃなくて自分の最後の試合を観に来てくれた
ドルサポに感謝してあいさつして周ってたんだよ
試合そっちのけでデデとワイワイやってただけ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:04:52.35 ID:uqFtMKunO
前半からメガネ出して香川とコンビ組ませたら圧勝してたな
368名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:06:26.95 ID:aysyyExrO
>>355
何これ?ペルージャ?
369名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:07:03.65 ID:7G8ib/PJO
奥寺とメガネが全部もっていったねw
370名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:07:15.00 ID:c8cJswge0
しかも中田の試合はザックが発起人だとw
371名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:08:18.58 ID:zcxGDTeh0
>>370
ザックさん半端無いっす
ありがたやーありがたやー
372名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:08:35.43 ID:+tPyDVQX0
1日で俺の年収の100万倍か
373名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:09:24.74 ID:F0QUXrVQ0
再放送
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200111.html
19日はoneでもあるぞ
374名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:10:43.51 ID:8DnmHFLZ0
長谷部って人望がないな
いくら人が集まらなかったからってじじいとかチョンまで出すなよw
375名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:11:06.15 ID:hWH4rSIA0
>>355
懐かしい名前がいっぱいだwww
376名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:12:20.51 ID:1L6f7iBe0
>>374
いやいやちょっと待て、むしろじじいとチョンまで集めてしまう長谷部って凄すぎるだろ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:12:23.04 ID:bAQOPlUr0
Piet Klocke
378名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:12:35.94 ID:rpoIL2uE0
ザック、マテ兄が長友連れてくるって言ってたけど
出ないんだな
379名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:12:59.12 ID:uPtknL8Y0
>>11
ドルは完全に2点入れてからは流してるな
380名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:16:56.98 ID:34OVn5JaO
>>355
大親友のトッティの名前が見当たらないが
381名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:17:14.54 ID:36i2DqNwO
>>373

382名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:18:04.64 ID:KCOLulvs0
>>355
ラパイッチってまだ現役なんだな
383名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:19:14.76 ID:m23FEiYx0
とりあえず日本選抜では長谷部が抜きん出てた
クラブだと輝け無いのに
384名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:19:18.47 ID:sQKijEsQ0
槙野はなんでドイツに行けたんだ?
385名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:21:45.68 ID:0vNLvm2R0
ただだから
386名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:21:55.18 ID:WO1Ibyn10
無料だから
387名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:22:59.96 ID:1L6f7iBe0
>>385-386
結婚おめでとう
388名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:23:46.61 ID:FO+gS1Ql0
>>380
なんか色々と勘違いしてね?
ペルージャに縁のある選手たちのチャリティマッチだぞ
389名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:25:01.83 ID:CFnpxDRuO
チェゼーナの長島は欠場か。
ホントにお高く止まったやつだなw
390名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:25:26.51 ID:ipIAP2SIO
チャリティマッチにもかかわらず、選手紹介で内田にブーイング食らわし
シャルケdisるチャント歌うドルには笑った
391名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:27:13.50 ID:6hcIjYlIO
画像見てビビった。
この闘病中みたいなメガネおじいちゃんは誰ですか?
392名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:27:16.44 ID:CJdGGO3w0
前半だけ見て寝た 俺は勝ち組?
393名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:27:25.30 ID:Iielgn9k0
>>182
名波の劣化ワロタ
394名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:28:14.58 ID:uQpg6UbZO
>>392
負け組
395名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:28:21.31 ID:ipILQg2a0
>>392
負け組
笑いどころがいっぱいあった
396名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:28:26.76 ID:8HU39WP30
名波1人だけ滑りまくってたけどやっぱりアディダスだからですか><;
397名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:29:10.35 ID:Rec1uBZx0
あれ? 吉田麻耶は?
398名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:29:19.28 ID:gPVTRsII0
もし俊さんがいてくれたら・・
399名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:30:28.79 ID:HkRWmlgV0
川島はなんで出なかったの?
400名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:31:02.36 ID:eaB5+lIR0
MOMはルンメニゲ
401名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:32:15.12 ID:8zieQSiA0
来週からブンデス開幕しねーかな!
402名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:33:32.79 ID:47UZ6Yfb0
名波はサイドチェンジのボールをトラップしようとしたら勝手にこけてたな
元プロでも人間運動しないと数年であそこまで劣化するんだな、城は論外
403名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:33:59.06 ID:5ELoPA7C0
芸人枠あるなら矢部や岡村、ワッキーとかも呼べば良かったのに
404名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:35:32.43 ID:et8VCM6L0
>>397
残留をかけたプレーオフが待ってる。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:39:19.15 ID:4OUvxRm30
しかしペルージャからしたらヒダさんのおかげで歴代の在籍選手まとめて見に行けるとかまじいいよな
406名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:41:26.44 ID:cpgjVKPu0
えらく観客の少ない試合だったな
407ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/18(水) 18:42:14.35 ID:br9X2dgkO
>>11
奥寺(^○^)
走れたんかのぅ?

つべの映像では判らんが、本気のチャリティー試合だのぅ〜。
408名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:45:15.70 ID:aQlN8TbzO
赤星って知らんかったが矢野や槙野よりは上だな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:45:55.28 ID:GvrPUXjbO
>>406
だよね!!!
1億1000万円しか集められてないしね!!!ね!!!!!

( ´,_ゝ`)プッ
410名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:46:02.18 ID:ue5uqnQY0
ドルサポがシャルケチャント歌うなんて胸熱だなと思ったら「シャルケ04」の部分を「クソ04」にする
定番の替え歌だったらしいwwwwwwwぶれなさすぎるwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:47:43.01 ID:CZZXwWMI0
まえもって宣伝すりゃもっと入ったのにな
ヴェストフアーレンでやれば埋まった
ドイツってあんま前振り宣伝しねーからな
412名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:50:42.71 ID:Ee1IrVDTO
台本
って言葉が出てないことに驚いた
413名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:50:42.61 ID:gOSeYOcuO
客席がら空きだったな
ドルトムントって人気チームなのに
414名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:50:50.45 ID:ysDfbZ2oO
内田最初シャルケジャージ着てると思ってたらさすがに違った
まあ青は青だけど
415名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:52:41.80 ID:fPmPQFrK0
奥寺とメガネはどんなプレイしたの?
416名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:52:48.46 ID:CZZXwWMI0
もちヴェストファーレンのホームでやって宣伝打てば満杯になっただろうけど、
それだとチャリティーの本質から外れてしまう。
やりすぎたら意味が失われてしまうってこと知ってんだな。

昔やりすぎちゃったから(笑)
417名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:53:09.44 ID:Dh39n91Q0
>>410
http://www.youtube.com/watch?v=we44WBjSvhc
やつらはドルが得点することと同じくらいシャルケが失点することを喜ぶ
チャリティーマッチも駅に着いてからずっと、クソったれシャルケコールしてたらしい
418名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:56:59.44 ID:/YoFA3wC0
ルンメニゲとかなつかしー
419名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:57:38.83 ID:dNSlC1tp0
奥寺当時はすごく活躍してたけど、今の人たちで奥寺知ってる人達いるのかな?
420名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:57:41.19 ID:h/EYFrNo0
客席がらがらでびびった
421名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:00:29.30 ID:0yvzFLtR0
ドルトムントすげえ
なんかサポーターがすげえよ
422名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:01:44.66 ID:uEmggK6K0
>>406
一万人ちょいだっけ?
423名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:02:07.53 ID:qVcJldENO
ドイツ救援隊は早く帰るし反日記事書きまくって風評被害広げるし義援金はすげえ少ないしで
俺の中では最悪の国になってる現状
424名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:03:19.64 ID:wl9wOJjD0
チャリティなのに独占有料放送とかフジの見識疑うわ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:04:14.21 ID:F9d2SRBo0
>>423
ドイツ人も君に好かれなくてホッとしてると思う
426名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:05:59.48 ID:0c4zQxSW0
普段は煽り合い面白いけど
チャリティーでブーイングは引いた
427名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:06:25.77 ID:oZFO42UD0
とりあえず録画一通り見た
赤星はボールを蹴るのが上手いなあって印象は受けたけどチャリティマッチじゃなんともね
真剣勝負の場でどんなプレーしてるのか見たいけどポーランドの試合見たことないw
428名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:06:49.42 ID:4okTU04Q0
その頃名球会は
429名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:06:54.06 ID:gJOOTVgYO
香川、凄いテクで翻弄してたのに外して残念だったな
監督やサポの反応で和んだけどw
長谷部もキレキレで本領発揮って感じだった
赤星存在感あるし、おっさん連中も良かったし、ネタ要素も含め観ていて本当楽しかった
是非民放で再放送して欲しい
430名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:11:18.02 ID:uEmggK6K0
>>424
チャリティーだからだろ。
もっと日本人が見る試合なら無料。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:13:04.28 ID:zcxGDTeh0
すぽるとでやるかね?
432名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:17:35.40 ID:94pob0c10
香川すげーな
クラブで微妙な立ち位置の奴は
香川の人気を目の当たりにしてさぞ複雑だっただろう
433名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:19:25.59 ID:Fd5AhLdX0
>>11
1分55秒あたりの長谷部上手すぎ、こんなこと出来たんだ
434名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:20:57.60 ID:pJDJh5o90
>>406
香川人気無いからな
435名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:22:42.79 ID:FewqqbU80
アヤックス×清水エスパルスですら7億以上集めたというのに・・・
436名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:23:13.55 ID:wP6sb+7B0
俺らは楽しかったけど、j選手は半分以下の力でやらざるをえず
消化不良な試合だったろうなw
437名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:25:01.37 ID:94pob0c10
これで男前なら大変なことになってただろうが
ある意味この程度でよかったのかもしれん
438名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:26:20.43 ID:E7W6hhEP0
>>435
あれは2週間くらいのイベント期間で集めた総額みたいだぞ
439名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:27:03.15 ID:oNMQE23m0
>>156
おれも思った
あれは現役でいけるレベル
440名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:27:04.57 ID:ZOyMIyx50
>>276
世界的に定着してますがな
441名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:27:36.74 ID:XukDckFyO
ちょっと長谷部に惚れそうになった
442名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:28:55.03 ID:oejD/2CC0
>>1
>>100万ユーロ(約1億1000万円)以上

アザース
443名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:30:17.94 ID:yd2oNZoVO
ニュースでは二億以上集まったと言ってたぞ
444名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:30:29.29 ID:f4j6gDkt0
>>425
そうやって勝手に他国の人間になりかわって代弁するのもどうかとおもうがな
そういう言い回しするやつよくいるけど
445名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:30:30.17 ID:47UZ6Yfb0
サッカーの力ってすごいよな・・・
ほかのスポーツでこれだけ世界中からチャリティーしてくれるスポーツあるのだろうか
446名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:32:21.30 ID:KcgQhqgL0
てかルンメニゲってバイエルンの代表じゃなかったっけ
そんなすごい人らが出てたのかw
昨日試合やってるの全然知らなかったわ・・・
447名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:32:43.80 ID:duAoPEXG0
今回カネ集めすら目的ではないだろ‥
目的は「日本を励ましましょう」ってことだろ
笑いがあって雰囲気もよく成功じゃん
448名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:37:20.61 ID:zLk7e20pO
サッカーは金が集まるな
世界中でやってる競技はやっぱり凄いな
449名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:39:55.09 ID:blChfUOa0
>>446
現役時代の渾名が「ミスター・ヨーロッパ」やで!!
450名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:40:28.24 ID:Itbz6TgA0
ドイツの野球チームはチャリティーマッチやらないの?
451名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:41:46.39 ID:Mdc1RZNE0
香川が盛大にはずしたとこの動画ないのかよ
あと奥寺のタックルとw
452名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:42:32.58 ID:Ik2GSiMd0
evonicってなに
453名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:44:27.73 ID:duAoPEXG0
おまえらマリナーズが鈴木にシンパシーもって
慈善試合してくれるとおもいますか?
454名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:45:10.26 ID:vl8uU1ddO
この試合みたら寄せ集めでコパアメリカに参加しなくて良かったと思った
455名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:45:39.73 ID:+1HHX6Sf0
義援金ありがたいね(´・ω・`)
海外でこういうの初めてだから新鮮だった
456名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:47:23.75 ID:pJDJh5o90
長谷部はクラブでは微妙なのにね
457名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:54:25.23 ID:UtmPy/qd0
おじいさんに2、3人で奪いにかかるドル2軍汚いわー、下手したら全治18ヶ月コースだぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:54:27.40 ID:iSVSFGZs0
焼き豚スポーツは海外でやんないの?
代表ゴッコやりゃーいいじゃん
459名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:59:56.53 ID:axu2R4eJ0
グルーポン寄付

http://www.groupon.jp/cid/7995

カナダ・アメリカ 6,534口 / 約8,714,160円
ドイツ      63,253口 / 約28,775,054円
フランス     43,274口 / 約19,686,208円
イギリス     25,215口 / 約13,274,184円
イタリア     38,297口 / 約8,711,035円
オランダ     10,834口 / 約4,928,603円
ロシア      65,618口 / 約13,105,494円
460名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:01:15.57 ID:mgKtfkB3O
>>423
お前の国がドイツ人に嫌われてるからって、日本を巻き込まないでくれ!
461名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:03:52.14 ID:+bUBfZg80
彼ジャイでもいいから長いハイライト下さい
462名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:09:51.59 ID:DZ8QrYizO
>>15
長谷部ドルトムントにならはまりそうだなぁ
狼はびっくりするぐらい長谷部を活かせてない
463名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:11:14.75 ID:Gj3hLGiL0
コメディアン日本側に出すなんて結構バカにされてなくね?
ドル側で出せばいいのにw
464名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:11:23.41 ID:pJDJh5o90
本田も代表だけなら活躍できるのにね
465名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:12:39.86 ID:DuFmd5SY0
ギドのボール奪取力がすげえ
あっさり取られて置いていかれたやつってレバニラだよな?
ピクシーといいうまいやつはおっさんになってもうまい
466名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:14:44.80 ID:EppQqSQT0
フジネクストとか加入してないからみれんわ
せめてBSフジでやれよ・・・
467名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:19:23.62 ID:iTOyCb7f0
ドイツ人は日本をリスペクトしてくれるし義捐金はくれるし
民度が先進国って感じするわ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:20:50.04 ID:Ey4nqseK0
日本側で出たあの茶髪メガネのおじさん誰なの?
ドイツの局もオチに使ってたけど・・・
469名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:24:19.82 ID:yUa00naB0
>>355
おおwこれは見たいw
どこと対戦するの?
470名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:25:25.64 ID:DZ8QrYizO
>>198
吉田はなんの心配もないよ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:25:45.68 ID:Ey4nqseK0
マテラッツィやガットゥーゾと長友、ザッケローニらがPR動画に出てたけど長友もでるのか?

マテラッツイ、長友、中田が談笑してる絵が早く観たいな
長友はパーティーでインザーギがいる中、ミランを挑発する言葉叫んでたしガットゥーゾにも弄られそうだな
472名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:26:46.66 ID:KcgQhqgL0
>>315
http://www.pietklocke.de/

公式サイトらしいけど
ツアーってコメディのツアーなんだろうか
473名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:27:07.92 ID:quuH+fdOO
ジョン
474名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:27:08.53 ID:3leOYW6u0
日本のユニは白地に赤の水玉がいいよ。日の丸を連想するだろ。

テせ入れ替え戦のまえに出てくれてありがとう
475名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:27:24.66 ID:yUa00naB0
クロップいいよな、冷静な哲学と熱い精神学を両方合わせ持ったような
かっこいい監督だよなあ
マガトやラングニックより好きだ
いつか日本代表監督やってほしい
476名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:27:45.23 ID:3leOYW6u0
でも選手をコパに貸してくれないのね・・・
477名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:30:50.67 ID:1xilJz4JO
>>355

マッツァンティーニって事故か病気で腕を切断の可能性ってサッカー雑誌で昔見たけど
478名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:30:51.43 ID:Ey4nqseK0
あの茶髪メガネって芸人なのか
なら
日本からワッキーと馬鹿蔵サッカーのコンビも連れて行けば良かったのに・・・
479名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:32:54.18 ID:DZ8QrYizO
>>243
控えのレベルアップが求められるって意味じゃ安田、槙野、細貝辺りが海外でスキル上げるのは望ましい
イノハとかも可能性感じるんだけどな
480名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:35:28.50 ID:TcQo600JO
アヤックス、清水の7億が無茶苦茶凄かっただけ

1億も凄い
481名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:38:01.18 ID:Gj3hLGiL0
安田はこの試合でビッグクラブにアピール出来たのか?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:38:03.32 ID:UbG/c3rW0
前から思ってたけどドイツ人は日本に冷たい

ドルトムントのサポーターが香川の為に集まってくれただけ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:43:25.69 ID:2/m3PvybP
ていうかドルはもうちょっと接待するべきだろ。4-3で終わるくらいに
うまく調節しろよ。ドイツ人もまじめすぎるぞ。
あと、ザキオカは最終ラインまで守備に戻るシーンが目についた。チャリティなのに。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:43:30.31 ID:UbG/c3rW0
>>480
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/18/kiji/K20110518000843760.html
>試合のスポンサーが寄付した100万ユーロ(約1億1600万円)に加え、
>入場料、放送権収入など計約120万ユーロ(約1億3900万円)が義援金となった。

ほとんどスポンサーの寄付
485名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:45:49.74 ID:pJDJh5o90
1万人しか集まらないとかドルサポから人気ない香川
486名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:46:09.90 ID:qEr5Foxt0
>>231
チョン焼き豚か
このスレでウヨだのなんだの言ってておかしいと思わねえのかなこのキチガイ
487名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:46:59.83 ID:cIzalVoU0
狼じゃ色々制約があるんだろうが、生き生きしてたな長谷部。移籍して欲しい
488名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:47:20.13 ID:3/Pa2rz70
>>483
感情のないロボットだな。サウジも犠牲になってたな
ユダヤ人を流れ作業のようにガス室に送り込んだだけある
489名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:48:25.82 ID:wrtAA479O
焼き豚が発狂しててワロタ
490名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:49:14.46 ID:1YveYMzO0
>>18
日本の選手のレベルが低すぎて
ルンメニゲとかの見せ場を作ることが出来なかった
そういう空気を呼んで場を作り出す実力が無かった
ちょっと可哀想だったよ
491名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:50:26.21 ID:hwKU7lvxO
ルンメニゲをカール・ハインツの方だと思ってた人がいたようだな
492名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:57:10.05 ID:jvfRWV9M0
読売夕刊では2億5500万だった
口座番号ユニだったらもっと集まってたのかも


 清水は13日(日本時間14日)アムステルダムアレナでオランダ1部・アヤックスと親善試合を行い、0―4で敗れた。
3万4000人を集めての入場料収入に、約2週間の募金活動で集めた金額を合わせた約600万ユーロ(約7億2600万円)
を東日本大震災の被災地への義援金として寄付する。

 アヤックスは胸部にオランダ赤十字社の口座番号「6868」を掲出したユニホームを着用。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/15/kiji/K20110415000631100.html
493名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:57:31.62 ID:3oAbXYsE0
うpまだー?
494名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:04:36.28 ID:xZg5SXPdO
長谷部、細貝、相馬、赤星、ギド、ルンメニゲ
浦和関係大杉
495名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:04:39.20 ID:TVF8fDE10
長谷部は派手なテクはないけどほんと技術はしっかりしてるな(まあ昨日はルーレットしてたけど)
囲まれても落ち着いてキープできるしパスもうまい
運動量もあるし献身的
狼で守備専バランサーみたいな感じで毎試合空気なのがホントにもったいない
どっか移籍すべき
496名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:05:40.86 ID:v0nB0oFV0
長谷部シャルケに来てくれ
本当に中盤死んでるんだよ
497名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:07:59.11 ID:O60+JfZk0
弱かったけど、リティの頃が狼も長谷部も一番面白かったな
498名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:12:12.86 ID:eshXLNLV0
今は地味な仕事してるけど
2004年頃の長谷部は凄かったんだぞ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:14:09.83 ID:/TYTp/0w0
>>43
チョンぷっ
500名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:15:50.99 ID:m8GsLnYa0
>>11
長谷部テクニシャン
プレッシャー弱ければこれくらいはできるんだな
さすがプロだわ
501名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:17:01.07 ID:1LKocbDz0
長谷部がシャルケに来るより
マガトが溺愛してるうっちーを狼に呼ぶ可能性の方が高いなw
502名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:22:40.56 ID:2BMyvGTl0
長谷部のマンフトでの口ぶりからしたら移籍するだろう
同じ環境でマンネリになるのが怖いってさ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:26:36.14 ID:1vVWhcSoO
>>43
日本で弱いってなんだよwww
504名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:27:01.66 ID:B1O1wppW0
>>501 でも狼はSBは間に合ってるんだよね
欲しいのはCBとFW
シャルケは結局14位だったし、来年はノイアーもいないしね
行っても仕方ない
505名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:27:41.86 ID:eshXLNLV0
ジジイ達から容赦なくボールを奪ったドルトムントは許されねぇ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:31:32.98 ID:rCc1E4qiO
見てなかったんだけどなんでテセがピッチにいるんだ?
試合には出てないんだろ?
507 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/18(水) 21:33:16.30 ID:9DeSD7GeI
長谷部は中堅クラブが似合う
508 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/18(水) 21:34:57.61 ID:QeZCtbVjO
100万ユーロ以上は凄いな
509名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:35:18.85 ID:IKDtIjrh0
だめだ・・・
俺の知識じゃ香川のゴール外した動画が探せないorz

誰かたすけて
510名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:36:58.38 ID:boIEiWs10
うっちー一分しかでないなら、出ないといっておいて
一分だけ出た、のほうが良かった。
511名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:39:38.15 ID:0N5/3+tC0
内田はサイン会までやってチケット売ったんだよなwww
んで1分てAKBより酷いwww
512名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:41:54.28 ID:PN9AddZE0
慈善試合とはいえ、ドル主催ゲームにシャルケメンバーが出るのは危ないだろ
今のタイミングで壊されたら取り返しのつかないことになりかねない
513名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:42:50.40 ID:KAeH+kO0Q
こっちとしてはネタ試合みたいで面白かったけど、
ドイツ人は爺さん達見てどう思ったんだろう
514名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:42:56.41 ID:B1O1wppW0
ウッチーは試合の直前までポカール決勝の為に練習があったんでしょ

515名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:42:56.74 ID:ALL/liGT0
普通におもろい試合だったなw
516名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:48:11.15 ID:JY+p8vw/0
広島嫌いな香川に発狂するケロイドスレになる予感がするw
517名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:48:38.14 ID:kKv2ftg60
すげぇなこんなことやってたんだな。ありがとうドルトムント
518名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:50:32.19 ID:v833PAZQ0
見てないんだけどお笑い試合だったの?
519名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:51:00.95 ID:i9XVTE9bO
>>265
インタビューでそう言ってた。
520名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:51:08.05 ID:hqlkC1b6O
シャヒン出た?
521名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:51:34.26 ID:NHz8MSm/0
ドルトムント的には内田って嫌われてんの?
522名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:52:24.23 ID:m8GsLnYa0
ドルの選手もう少し空気読んでほしいな
ザキオカ削りそうになってた
523名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:55:22.04 ID:v0nB0oFV0
>>521
とりあえずシャルケの選手ってだけで大嫌いだぞ
524名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:57:11.43 ID:KkAbDJUSO
チャリティーとはいえ細貝と森本が普通にヤバかった。もう代表呼ばないでくれ
525名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:59:10.83 ID:v833PAZQ0
昔、ガンバVSマンUもチャリテイやてったよね
526名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 21:59:41.69 ID:rnh9xuRRO
>>523
でも可愛いじゃん
527名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:00:42.76 ID:IxC1Ycx+O
逆に、ドルサポにちゃんとシャルケの内田と認識されていて良かった…とうっしーは思っているはず
528名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:02:13.27 ID:B1O1wppW0
細貝アジア杯後に移籍してから
あんまり試合出てないからな
森本・槙野・矢野は、いらないね
529名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:02:49.87 ID:m8GsLnYa0
CLで香川が見られるんだよなあ
胸が高鳴るわ
530名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:02:53.30 ID:k9FJrP/f0
>>11
長谷部が予想以上に上手くてビックリしたw
プレッシャー弱ければみんなできるもんなのだろうか?
531名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:03:20.84 ID:d5QqJ/w60
細貝とか槙野は代表で控えにすら必要ないレベル。
あと柏木も海外とか、柏木に期待してる人って何処みてんのかなぁ?本当にショボいぞ?
532名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:05:17.26 ID:FognFTKm0
来季CL出れるのは香川本田長友だけか?
宇佐美がほんのちょっと可能性有るかな
533名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:08:28.51 ID:MhTPvrSA0
>>521
いや、伝統的にドルトムントとシャルケは近いせいもあってか犬猿の仲なんだよ
内田個人が嫌われてるということじゃない
534名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:09:59.65 ID:uMV3Ok8QO
>>530
プレッシャーなければ、プロになるくらいの選手はみんなファンタジスタ
535名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:14:25.71 ID:mNeM+XHRO
がらがらだったけど金集まったの?
536名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:14:39.84 ID:DuFmd5SY0
>>534
プレッシャーなかったのに足伸ばさなかった人とかいたじゃないですか
537名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:15:01.61 ID:uEDeNiOj0
誰だよシャルケ牛田とは会話はおろか視線も合わせてはいけないなんて言ったニワカは。
クロップ監督自らウッシーと笑顔で握手してるじゃねーかw
538名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:16:32.83 ID:53HjMoKMO
>>534
矢野さんでも、俺らが実際対峙したら普通に遊ばれる
だろうしな。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:17:51.01 ID:mNeM+XHRO
その後ロッカールームで手がしがし洗ってるからw
540名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:19:17.89 ID:0N5/3+tC0
>>537
クロップが何か話かけてたが牛田は理解できてないだろうなwww
541名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:21:03.60 ID:uEDeNiOj0
http://iup.2ch-library.com/i/i0312062-1305678012.jpg
なにこの師匠の獲物を狙う目はアッー!
542名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:22:35.40 ID:8UMBYc7R0
日本、遂に負けちゃったな。
543名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:24:08.77 ID:Ejr8qPpr0
100万ユーロか。香川が10人買えるな。
544名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:24:43.25 ID:0N5/3+tC0
リティジャパンだから無問題
545名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:30:12.72 ID:v0nB0oFV0
>>543
香川って本当にお買い得だったんだな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:31:22.70 ID:iTOyCb7f0
>>468
ジェフユナイテッド市原(現市原・千葉)やブランメル仙台(現ベガルタ)に所属した
フランク・オルデネビッツ氏
547名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:31:46.78 ID:fC+z2pWh0
細貝槙野は日本帰れば 元所属チームが不振だったり怪我人やらでピンチだぞ
548名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:32:01.44 ID:FognFTKm0
香川は4000万円だぞ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:32:11.59 ID:uEDeNiOj0
ウジNEXTさんボルシアMGとボーフムの入れ替え戦2戦とも緊急中継してよ。
550名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:33:26.00 ID:LBzOkONr0
ドルトムントが途中から手抜いてくれたらそれなりの試合になって面白かった
サッカーに関係ないおっさんとかいたしwwww
551名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:33:54.01 ID:+BEDQTjCO
「なんで(PKを)蹴らしたんだと思う?」
552名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:38:39.54 ID:0c4zQxSW0
>>549
生中継あるよ
1stはNEXTで、2ndはONEで
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200112.html
553名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:40:09.53 ID:UdUx140d0
香川、ケガが治ったばかりなのに、試合後に高いところへ登ったり飛び降りたりで
ちょっとハラハラしたわ
554名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:41:47.65 ID:mszXOCsU0
>>551
香川に蹴らさないと、ドルサポに殺されると思ったからですか?
555名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:41:53.33 ID:Qt517ZiKO
すぐに日本人みたいに紛れ込んでくるパンスト野郎はいなかったみたいだね
当然だけど安心したよ
556名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:45:25.42 ID:OtDvIZgA0
ありがたいな
みんな楽しんで義捐金も産み出せるんだからな
557名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:49:44.46 ID:u5r2sLC10
チョンテセもいたのか こいつあつかましいな ある時には朝鮮、またある時には日本国籍かよ
558名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:50:38.21 ID:5ELoPA7C0
でも日本でも見たかったよなぁ。
ブッフバルトが白馬で登場したら、ドイツ人はどんな反応するんだろ?w
559名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:51:51.25 ID:uEDeNiOj0
>>552
おお、ダンケ!
去年のFCNに続き残留ガンガレ!
ロイス、カマルゴ、ダンテとなかなか個性派揃いで結構好き。
560名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:53:39.24 ID:JHe89UBc0
ワールドカップでベスト16に入り、親善試合でメッシ率いるアルゼンチンを倒し
厳しい環境の中アジアチャンピオンに輝いた日本代表は続く慈善試合で
弱小ドルトムントに嘘のように負けた。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:55:10.09 ID:zKOAqdQ90
遠く離れたドイツでこれだけの事をやってくれると、台湾を除く周辺国の異常さが際立つ。

冷静に見つめ直そう日本人。
562名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:55:25.02 ID:5ELoPA7C0
>>560
採点はしないでくれよ?頼むから
563名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:02:23.81 ID:Mnj9ZbTIO
ドイツでこういうことやるなら監督はクラマー氏にやってもらいたかったよ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:05:48.39 ID:uaM3mcQ50
サカ豚もたまにはいいことするんだな
565名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:10:25.86 ID:AKmza6vP0
>>562
杉山「というわけで、採点です。」
566名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:11:50.51 ID:+BEDQTjCO
>>554
正解じゃない。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:14:39.52 ID:G8ktE2br0
>>478
ラウルしか喜ばないだろそれw
568名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:14:48.62 ID:dYTg4RfqO
ドイツ人金持ちだな

てか日本のために集まった金だからな
ドイツ人サンクス
569名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:15:14.06 ID:QJH8Ubk+0
裏・世界一はドルトムントか
570名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:18:16.53 ID:5ELoPA7C0
チャリティーマッチでもサボらず真面目に囲ったりする所がドイツらしいなあって。
その癖芸人送り込むような空気読む力もあるし、なんかドイツ前より好きになったw
571名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:20:16.30 ID:EppQqSQT0
2億5500万とか凄いよな
ドイツとドルトムントに大感謝
572名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:21:52.84 ID:MayDmDWjO
>>561

ホントそう思うわ。
573名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:23:53.37 ID:uQpg6UbZO
ZEROくるぞー
574名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:30:40.26 ID:LfApASrC0
額が凄いwww
575名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:40:35.28 ID:5ELoPA7C0
PKのシーンだけかよ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:41:53.40 ID:QPpBgxZb0
日本側のユニが青じゃなく白赤なのは
ドルトムントがシャルケカラー嫌ったから?
577名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:43:31.52 ID:8zieQSiA0
19分の香川のボール受けてからDF交わしてシュートの
一連の流れを見てすげー懐かしさを覚えた。
578名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:44:26.70 ID:fI08H8zx0
2−1で日本の得点はPKのみとか
つまらん試合だな
579名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:50:08.88 ID:N7YS3OeQO
なんでミスチルの桜井を呼ばんかったんや!
580名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:50:10.99 ID:LBzOkONr0
>>576
国旗の色じゃないのか
581名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:50:45.92 ID:GELZSICI0
内田ブーイングされてたのか?w
582名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:51:50.86 ID:5ELoPA7C0
槙野の誕生日にもパンスト=テセが乱入してるんだなw
本当にうざいわぁ、コイツ
583名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:52:50.92 ID:KewBzvPu0
>>521
ブーイングされてたしw
584名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:53:55.37 ID:nPUS0Lje0
長谷部うめえええええええええ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:54:21.41 ID:xyAS8RFM0
なんか頭がハゲてる赤毛のメガネいたけど
あいつは何物なんだw
586名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:02:12.96 ID:cWzo28Ss0
オッサン達はゆとり世代の香川が日本一の選手になるのを恐れている
587名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:09:55.77 ID:L/mPgnCw0
棒立ちディフェンスのオナニーサッカー見てたのしいの?
まさかこれを見て凄いプレーとか言ってる奴いないだろうな・・・。

チャリティーをチャリティーと見抜けない人にはサッカーを(ry
588名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:16:17.13 ID:dnY/hLYL0
ドルトムントイケメン多すぎ
589名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:17:54.75 ID:zYNgwdZUO
>>587
チャリティマッチでさえ空気だった連中の悪口はやめろ
590名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:18:06.30 ID:xOP+qpZD0
591名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:19:56.78 ID:MwixxGvdO
>>576
でもウェアは思いっきりシャルケブルーだったりするし
シャルケカラーのウェア着た香川と内田が
ベンチで普通に隣同士で談笑してるとか面白い
ブーイングは予定調和みたいなもんで内田はあんま動じてないな

ttp://www.fishing4.net/topixx/data/pre-110517_F4_jo130.jpg
592名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:21:46.39 ID:Jo8Vyut50
 負けてんじゃないよ!
593名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:24:05.00 ID:MiULCt6P0
>>583
日本のためのチャリティなのに、そこはブーイングwドルサポさすがw
内田は被災国の日本人ってよりも、にっくきシャルケ人として認知されているってことか
いいことだ。
594 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/19(木) 00:31:43.63 ID:cFwHLcGJ0
ベーハセ凄かったな
595名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:31:52.65 ID:v476ww0w0
ドルトムントサポーターはドイツ人である前にドルトムントサポーターなのだ。
596名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:36:28.57 ID:cnO1qYBy0
まだ移籍1年目なんだよな
香川内田は認められすぎだろw
597名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:39:43.97 ID:MiULCt6P0
遡ること1919年、日本初のサッカー国際試合とも言われている試合が広島で行われた。

ドイツ人捕虜チーム VS 広島高等師範学校チーム・広島県師範学校チーム

第一次世界大戦の敗戦国ドイツと戦勝国日本の関係だが、サッカーの試合は大差でドイツ人捕虜チームが勝利している。
捕虜の立場でも遠慮なく大差!さすがドイツ。 ※第二次世界大戦では日本とドイツは同盟国

出場選手の一人フーゴー・クライバーは、ドイツに帰国後ヴァンヴァイル市でサッカークラブ「SV Wannweil」を創設した。
クラブは着実に成長し、後にギド・ブッフバルト(元ドイツ代表、元浦和レッドダイヤモンズ所属)を輩出している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/似島検疫所
598名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:43:56.31 ID:Vbzn41jY0
ドルトムントの確変シーズン終わったね^^
599名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:48:42.30 ID:zka0Vpi20
>>597
へー
600名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:50:35.53 ID:iv9BRZZ+O
ああこれからのドルトムントは安定して強いだろうからな
601名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:54:18.78 ID:WjyXGKHK0
津波・地震・放射能の被害者を見たら解るわな・・一円も貰ってない・・・
少なく見積もっても500億はあるぜ?
この500億は今回の津波・地震で集まった額だぞ?何処行ったんだ?
孫正義100億、タイ?フィリピン?のエライ人100億・・で・・各国政府の寄付・・
世界の寄付・・で・・500億?
日本ユニセフ=日本赤十字=ユニセフは今回の地震で作られた機関じゃないぜ?w
最も重要な問題は「これ等の慈善団体=機関に勤める連中の給料・交遊費・ビル等の
維持費は何処から捻出されるのか?」
「非営利団体」←コレ嘘ですwで・・・これ等の機関は行政府=糞役人の認可がないと
設立できません・・設立後の監督も糞役人がいたしますw
つまり「監督者の糞役人の御用達だから不正したい放題なの・・」
602名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:57:01.00 ID:i5QpfMW40

【原発問題】平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」
 韓国・ソウルの講演で
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4727708.html
603名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:00:41.81 ID:JF8ksDPVO
>>597
へー、そんな試合あったんだ。

でも、日本初は東京高等師範対中華民国だと思うけど。
1917。
604名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:01:00.41 ID:iLvCLe320
現役の時の感覚でハイボールを競り合ったら脂肪アタックになったでござる
605名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:02:25.09 ID:dNJvcTcj0
クロップが大爆笑してる場面が多くて、一番楽しんでるのクロップじゃね?
って思った
606名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:05:54.79 ID:LWpp2s2B0
607名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:09:35.47 ID:9TBlVUETO
>>600
CLに戦力削られちゃうからリーグ用に使える安い選手補強できるかが鍵だな。となると日本人は安いから宇佐美とか補強してくれればありがたいんだが
608名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:13:39.22 ID:0iCVNDglO
棒振りはいつになったらこんなチャリティーマッチやんのwww
609名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:13:56.24 ID:mEyY09MN0
なんで日本でやったのより義捐金が多いんだろう?
610名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:14:12.59 ID:YwlWvkTmO
いつやってたの?
611名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:14:36.02 ID:nYKrz/a00
森本はJリーグでもトラップやシュートは下手な方だったが、全く上達してない。
細貝も技術のなさをみせてたし、槙野も酷い 代表でもいつも良くないし広島3バック専用かよ。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:15:09.86 ID:E2x/nfTZ0
そういや、なんで川島はいなかったんだ?
613名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:18:20.31 ID:LcXcR12a0
こういう狂った人がたまにいます。 @toruneco7: 図々しいな、朝鮮人だろお前は R@TeseBochum9: なんでおれの名前が入ってへんねん!RT @bergkamp_8: 【ドルトムントが慈善試合 欧州の日本選手選抜@TeseBochum9 アリスにいる坂田も呼びたい
http://twitter.com/TeseBochum9/status/69439507279261697

これか
テセ、撒いた餌に引っ掛かって嬉しくてしょうがないって感じだな
嬉しそうに「狂った人」ってツイートしてるし



散々言われて来たんで最近はすっかり慣れました☆ああいう輩の浅はかで愚かな言葉よりも「頑張れ」の一言の方が100倍僕の心を動かします。 @kzs0214: @TeseBochum9 ムカつかないんですか?
http://twitter.com/TeseBochum9/status/69505416391962624

これで完璧
在日朝鮮人の卑怯さを見事に隠して善人になりきった
いやぁ、本当に図々しいわw
凄いねw
614名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:19:56.07 ID:ZqQlABsz0
15000人の観衆でどうやって1億3900万もの義援金集めたんだ?
615名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:25:04.83 ID:aa4ONRH80
1億以上はスポンサーから
残りは放映料とチケット売上、義捐金
616名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:26:07.25 ID:4bwt5vDG0
617名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:26:12.28 ID:y/et07ty0
>>614
スポンサーとかからの寄付もあったんじゃないか?
618名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:28:21.69 ID:1YhNugqC0
岡崎には容赦なくファールwwwやっぱ敵視してるのかwww
619名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:34:43.61 ID:TsKRuTpx0
やきうの海外組はチームメイトにハブられてるのにサッカーはすごいな
620名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:39:42.97 ID:dCfy2325O
ドイツの野球チームもチャリティーやれよ
280億円くらいは集まるはず
621名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:44:33.60 ID:2AZJ/DDf0
>>41
テセ面白いなw
トルネコも美味しいじゃないかw
622名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:47:01.93 ID:cnO1qYBy0
サッカーの海外組…リア充
野球の海外組…オタク
623名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 01:56:03.73 ID:s0NRrzkc0
長谷部こんなうまいの!?

こう言ってるやつ全員ニワカ
624名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:08:38.48 ID:/n/CRiNy0
>>561
どさくさに紛れて何言ってんだクソゴミネトウヨが死ねよ
625名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:13:14.50 ID:nJzg4V4s0
>>624
翻訳
どさくさに紛れて何言ってんだクソゴミ日本人が死ねよ
626名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:13:41.21 ID:g81ZeZZd0
地元で奥寺のこと知っている人いたのかな
627名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:21:28.53 ID:8kJN8HGH0
香川はキレ、スピードを落とさずにフィジカルが強くなったな
来季はセレッソ時代のようなプレーが出来るようになるだろうね
628名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:21:58.17 ID:P73fj3xMO
>>605
すげー楽しそうだったな
良い監督だよアイツは
629名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:25:33.97 ID:TsKRuTpx0
ブンデスでプレー出来る選手は幸せだな環境がすごくいい
630名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:27:04.99 ID:PIAkdYZb0
>>616
タイムシフト見れない
他に上げてくれ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:33:32.96 ID:uIYPWrnp0
いま録画見終わったが
代表スタメン組はさすがって感じだな
ルシオ輝いてたw
今のチームじゃあなあ・・・
内田はもう少し見たかったが、まあ仕方ない
後半のじじい祭りは面白かったし
録画しといてよかった
632名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:42:40.40 ID:EwmW6RnU0
926 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/19(木) 02:34:32.34 ID:424FlbPzO
ドルトムント対日本選抜の試合結果
内田は21日にドイツ杯決勝があるため短い時間での出場
森本はクラブに直訴して参加
細貝アウクスブルク残留、来季は1部

U-22合宿最終日、岐阜と練習試合
原口定位置獲り猛アピール
無失点も守備に課題

浦和巻き返し自信、平川が復帰し田中達也も合流準備
神戸、イジェミンを解雇
宮市帰国、「来季はアーセナルで」
633名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:46:22.12 ID:zBPGcRCZ0
森本直訴までして参加だったのかよ・・・;;
634名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:50:05.39 ID:gX3fv3+T0
オランダの金額も凄い。
清水敗れるも義援金は約7億円
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/14/kiji/K20110414000626790.html
 東日本大震災の復興支援を目的に、サッカーのJ1清水が13日、アムステルダムで
オランダ1部リーグの名門アヤックスと慈善試合を行った。入場料などの収益と約2週間の
募金活動で合計約600万ユーロ(約7億2600万円)が集まり、オランダ赤十字を通して
義援金として寄付される。試合は清水が0―4で敗れた。

TV spot Nederland helpt Japan
http://www.youtube.com/watch?v=ggUY2Q8nBcw
Holland helps japan (We are the world)
http://www.youtube.com/watch?v=y4oaIcOio6s
635名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:53:46.20 ID:g81ZeZZd0
もう森本は2度と呼ばなくていいぞ>ザック
636名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:56:18.06 ID:5lsNQ3IRP
966 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/19(木) 02:52:43.00 ID:424FlbPzO
宮市はビザの件次第

ベンゲル監督はポジティブな評価をしてくれた
宮市本人も「来季はアーセナルでやりたい」

特例でビザが下りる可能性も

あと金子達仁氏コラム「認識のズレが生んだ南米選手権辞退」
※遠回しに南米連盟を批判してる?書き方だなぁ
637名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:08:35.07 ID:zka0Vpi20
966 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/19(木) 02:52:43.00 ID:424FlbPzO [2/2]
宮市はビザの件次第

ベンゲル監督はポジティブな評価をしてくれた
宮市本人も「来季はアーセナルでやりたい」

特例でビザが下りる可能性も

あと金子達仁氏コラム「認識のズレが生んだ南米選手権辞退」
※遠回しに南米連盟を批判してる?書き方だなぁ


キムコはキムコw
638名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:14:39.25 ID:sVpuvC3PO
>>605
そりゃー優勝したから気分いいでしょ
639名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:34:10.37 ID:IWb2DGi4O
>>629
環境はいいね
640名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:39:48.01 ID:Fb6VmJxq0
やきうもMLB日本選抜でこんなチャリティー試合やってもらえないのか?
あ、すまん、日本焼き豚のレベルが低すぎて人数足りないよね。
ピッチャーが一番多いうえにたった10人しかいないって…


4位だった日本は、今年は10人に減り、
16人のカナダ、11人のキューバに抜かれ6位に後退した。
ttp://woman.infoseek.co.jp/news/sports/story.html?q=20110402_yol_oyt1t00275
641名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:45:13.06 ID:qmnuGtz60
それでもザックは森本でいくんだろうなwwwwwマジヤメロ
前で棒立ちは矢野師匠よりひどい
642名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:46:44.39 ID:4bwt5vDG0
南米選手権は辞退でいいよ
今回のマッチのあんなメンバーになるんでしょ?
643名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:53:12.76 ID:Or+ForDE0
>>417
Scheisse(シャイセ)って「糞!」とか「畜生!」って意味だよね
ドルトムント、ブレなさすぎでワロタ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:55:17.61 ID:Aenp7ZVM0
この試合面白かったな
香川のすごさ、森本と矢野のへたくそさがよくわかった
それにしても岡崎と長谷部は最高の選手だ
この2人が日本の心臓といっても過言ではないな
645名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:57:30.67 ID:qlVXhKfH0
チャリティーサッカーといえばシューマッハ
646名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:06:55.24 ID:zRaNhNq+O
またサッカーファミリーにネコババさせる気か?w
647名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:37:15.12 ID:QbWTEAMbO
香川って活躍してもいないのに、無理矢理香川つながりに
したがるような記事ばかりだな。
元から一番嫌われてるのにアジア杯以降なんか活躍してるのこいつ?
648名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:51:05.67 ID:bx8nITvvO
テレビで観たかた 涙
649名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:53:29.18 ID:bx8nITvvO
多額の義援金ですね
ありがたいです
650名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:53:49.99 ID:5U8qdJ5w0
長谷部と岡崎は確かに上手かった
651名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 04:57:05.93 ID:NklywIQx0
まーたサカ豚負けたんか
戦犯誰だよ
652名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:01:10.35 ID:4bwt5vDG0
奥寺 笑い死ぬ
653名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:05:02.76 ID:pxOJSPaPO
>>647
怪我してた人間がどうやって活躍すんだよ
頭大丈夫?
654名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:12:33.30 ID:QbWTEAMbO
怪我する前から試合中消えてばかりでしたね。

怪我の期間中も、ドルの同僚やらお好み焼き論争やらで香川と無関係なわだばかりという・・・・・・・
655名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:12:57.96 ID:hWin5y3s0
惜しかった場面、メッシみたいという声があるけど、あれDFが空気呼んでたよなw
656名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:17:39.78 ID:ACJlbhHxO
>>651
松坂
657名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:20:18.04 ID:4bwt5vDG0
香川にはドル監督から削り禁止令が出てたから抜きやすいよね
岡崎はおもいっきり削られてPKになって香川がキッカーw
658名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:21:43.81 ID:KK6eo3kP0
見てないやつよかったな奥寺さんのハイライト動画きたぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14488794
659名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:28:15.51 ID:iIjm2LLm0
内田って人犯罪やらかしたとか何かあるの?
妙にドイツの人たちに嫌われてたように見えたけど
660名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:33:51.42 ID:0FiO0XM/O
>>658
お ナイス
661名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:36:20.26 ID:TsKRuTpx0
内野安打しか打てないカスローではこんなことしてくれないだろうな
662 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 06:05:36.84 ID:XU3NxixY0
>>661
メジャーって今、日本人選手がたった10人しかいないらしいから
こんな事無理みたいよ>>640
663名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:10:14.68 ID:8AYMpElaO
>>659
ノイアーの彼氏だから嫉妬されている
664名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:30:56.84 ID:XpmAfld50
どこからそんな大金持ってきた
ありがてえ
665名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:45:12.61 ID:VF0Uk+aCO
義援金の9割が大会スポンサーの拠出分
666名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:47:11.36 ID:nGY94z6VO
中田さんはいくら集めたの?
667名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 06:53:45.87 ID:fRIh0YrmO
>>666
数億円は集めてんじゃないか?
そこかしこでチャリティーマッチやってるし
それに伴うパーティー開くだけのツテもコネもあるし
スパイクも数千万で売れてなかったっけか

旅人はそういうとこは凄いと思うよ
日本サッカーには全然恩返ししないけどw
668名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:16:15.07 ID:LWpp2s2B0
>>634
オランダ>>>ドイツ
669名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 07:36:00.68 ID:4FkZSsxF0
youtubeのコメントはせめて「Danke schon」て書けよwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:08:35.48 ID:us1bQG5e0
香川はPK弾
森本は不発弾
671名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:16:06.01 ID:MfTCGx4t0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長

【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
672名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:31:12.78 ID:uUBgGIgHP
日本選抜の赤星がリーグ戦でゴール決めた動画(55秒から)
2点目のアシストも決めてる。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qltR7hbz4WU
673名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:34:46.62 ID:CW1/pLFeQ
>>654
香川ばっか目立ってくやしーwざま
674名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:48:06.04 ID:c6+7Ng2Z0
>>256
この件に関しては一応各局ニュースで扱っただろ
ただ、試合自体も地上波でやるべきだとは思うけど
675名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:01:21.33 ID:S8Q8IJiYO
このチャリティーマッチまじ笑えたわ。謎の眼鏡ドイツ人芸人がたとき「これ日本だったら代表戦で温水洋一がプレーしてるようなもんだろwwww」って旦那がウィスキー吹き出して笑ってた。
クロップも爆笑てたし、ドイツ人って意外に洒落っ気あるんだね。地上波やればいいのに…
676名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:19:40.20 ID:ac1PpbSj0

【民主党】石井副代表らゴルフは…2日連続だった 共同通信の取材に「やっていない」と否定→18日になり一転、「ノーコメント」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305767603/
677名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:19:43.67 ID:G1Sk5qBn0
>>675
旦那のしょーもなさに吹いた
678名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:30:33.57 ID:kbQ3qrjpO
>>675
日本語下手だな
679名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:34:26.14 ID:+6SywzEv0
森本が何のために出たのかさっぱりわからん

香川を見習え。
680名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:56:46.22 ID:72n2eXXa0
名波は視野の広さはまだ健在っぽいけど、いかんせん体がついて行かなかったなw
681名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:19:28.31 ID:qg+x5WqgO
ドルトムントの優勝パレードのときに今季で引退する
ベテランの黒人が警察に連行されてたけどどうしたの?
何かやらかして逮捕されたの?
682名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:10:28.39 ID:qg+x5WqgO
名波も茸もJでこそ無双できるタイプ
パサーのやつはみんな同じタイプだな
683名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:21:26.11 ID:w6mg4OWK0
>>679
見習おうとしても、8月の韓国戦でまた破壊されそうだから見習えないんじゃないかな。
香川以上にもっとも狙われてるのが長友だけど。
684名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:30:54.19 ID:r+IYNHyIO
内田わずか1分で交代 ドイツ杯決勝に向け万全
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/19/kiji/K20110519000847490.html

DF内田篤人はキックオフ直後の前半1分に交代した。
シャルケが21日にドイツ杯決勝を控えているためで、クラブの練習後に駆けつけていた。
引退した選手のプレーについて聞かれると

「俺もサッカー終わったらああいう体になるのかな…」

と体が少々大きくなった先輩たちをチクリ。
22日にリーグ最終戦を控えるカターニアFW森本貴幸は、クラブに直訴して参加したという。
685名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:35:10.40 ID:X/TuPzYqO
クロップ親子の顔が似すぎでワロタw
686名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:48:18.13 ID:R5bsBMso0
城ファンだった俺的にはあの太りっぷりに泣いた
100キロ近くあるだろあれw
687名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:33:41.59 ID:XGqi38vk0
ラッシャー、永源、馬場がいい歳して頑張ってるときの全日みたいだった。
時々いいムーブ魅せるしドルのユニも川田っぽいし
688名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:53:15.72 ID:6FOWHl5h0
>>686
城ファンだったらサッカーアースで城のデブっぷりは知ってるはずだろw
689名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:58:12.49 ID:QbWTEAMbO
香川の劣化が半端ないな
5分しか出場しなかったり
こんな消化試合以下の試合でも前半しか出なかったり
こんな奴フル出場出来てから主役扱いにしたらどうなんだ?
690名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:01:34.06 ID:L3weGXNU0
>>688
あれ関東ローカルじゃなかった?
691名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:20:18.40 ID:HuzvgYfl0
>>684
森本ストレスたまってそうだな
692名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:26:29.91 ID:3SLfhmdI0
本田は出なかったのか?
どこまで大物ぶってるんだこいつ
693名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:35:11.45 ID:4bwt5vDG0
694名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:46:58.23 ID:SJYGQFLH0
>>628
息子が奥寺に腹プレスされた時も笑ってたのかな?
695名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:53:37.27 ID:XtPOG76eO
>>690
そう
視聴率上げて全国区にしてほしいと麻也が言ってた
696名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 14:59:14.99 ID:IWb2DGi4O
奥寺さんの体当たり鬼ヘッドに吹いてしまう
697名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:08:16.14 ID:zkvA5BvqO
>>659
jとシャルケはライバルだからな
698名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:12:55.10 ID:+bI1lWcg0
メガネの人よく分からんが、Composer、Actor、Writerって多彩だな。
日本でいうとキダタロー…ではないな。
http://www.imdb.com/name/nm0459929/
699名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:39:52.56 ID:+6SywzEv0
>>692
長友disってんのか?
700名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:42:40.76 ID:ACJlbhHxO
>>692
川島は無視?
701名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:42:56.13 ID:fOMbbxk40
>>692
よう低能
702名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:47:32.84 ID:sVpuvC3PO
>>692
はっ?
703名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:50:01.85 ID:oRBn8/Or0
704名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:53:06.03 ID:sVpuvC3PO
香川のお母さんって整形かってぐらい目がデカくて化粧が濃い
705名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 15:54:00.51 ID:sISnZtFv0
杉山の採点はまだ?
706名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:02:18.24 ID:4b1mg/5pO
奥寺さん、さすが3期連続バロンドールっていうプレーを見せたね
あのターンとトラップはCR7以上だった、30分限定で日本代表に復活キボンヌ

707名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:16:48.60 ID:JgVRhZ6k0
708名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:42:57.97 ID:r+IYNHyIO
>>707
THE END OF LOVEてwわろたw
長谷部…www
709名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:44:27.66 ID:PIAkdYZb0
>>707
【関連記事】
・ 本田アナへの“ラブ質問”ナカミー防ぐ

wwwww
710名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:44:59.93 ID:NjjJETkx0
711名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:42:27.88 ID:zSUArC2z0
これ見て思ったけど日本人のサッカー選手ってブサイクばっかだな。
ドイツ人と並ぶと土人そのものにしか見えなくて恥ずかしかった。
なんでサッカー人気出ないか分かった。
712名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:56:00.07 ID:dqrlD/sw0
ドイツ組は愛されてるな
 香川「僕の第2の故郷のために何かしたいんだ」
 ドル「OK、俺たちが何とかしてやろう。仲間もたくさん呼んでやるぜ」

 ノイアー「どうした 牛田?」
 うっちー「今日勝ったらこのシャツ掲げたいんだ」
 ノイアー「よし!俺が抑えてやる!」
 
713名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:28:36.61 ID:aqLvwQDI0
>>712
発起人、長谷部じゃなかったか?
714名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:31:49.99 ID:DVbMY8NKO
>>711
そのサッカー選手と比べても不細工なのが野球選手
715名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:41:29.23 ID:cQqjx4490
フル動画どっかで見れない?(ニコニコ以外で
716名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:46:53.18 ID:BAFYdqDR0
717名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:55:07.59 ID:UGcUvR0x0
>711
サッカーは内田と宮市かっこいいし、香川は学生みたいでかわいいし
本田と長谷部は男に人気だし男前だし、長友は友達になりたいって思わせるタイプだし
すごいいい素質ある集まりだと思うぞ

チョンテセとか見てるのか?あいつ日本人じゃないんだぞ
718名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:55:33.01 ID:8kJN8HGH0
香川のドイツでの人気は異常
719名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:55:34.65 ID:slUpvK3r0
720名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:57:36.07 ID:ldjWlzTm0
スカパーを見られないJ2サポーター必見
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第12節5月20日(金)
19:00金鳥スタジアム セレッソ大阪vs川崎フロンターレ

5月21日(土)
14:00ヤマハ ジュビロ磐田vsアビスパ福岡
15:00日産BS-TBS(録) 横浜Fマリノスvsヴァンフォーレ甲府
16:00埼玉スタジアム 浦和レッズvs鹿島アントラーズ
16:00豊田スタジアム 名古屋グランパスvs柏レイソル
19:00ホームズスタ神戸 ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島
19:00万博【NHKBS−1】ガンバ大阪vsアルビレックス新潟
5月22日(日)
13:00NDスタジアム山形 モンテディオ山形vsベガルタ仙台
アフターゲームショーMC平畑さん/PR女子マネ足立梨花さん
ユアスタでスカパー!PresentsみちのくダービーパブリックV
16:00NACK5/テレ玉 大宮アルディージャvs清水エスパルス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AFCチャンピオンズリーグ
【ラウンド16】(グループリーグ1位の国がホームの一発勝負)
5月24日(火)大阪ダービー
万博記念公園競技場19:00ガンバ大阪 vs セレッソ大阪
【BS朝日】5月24日(火)18:55〜21:00(生)※最大延長22:00
【テレ朝チャンネル】5月24日(火)23:00〜26:00(録)
5月25日(水)水原ワールドカップ競技場19:30
水原三星ブルーウィングス vs 名古屋グランパス
【BS朝日】5月25日(水)19:25〜21:30(生)※最大延長22:30
【テレ朝チャンネル】5月25日(水)23:30〜26:25(録)
5月25日(水)ソウルワールドカップ競技場19:30
FCソウル vs 鹿島アントラーズ
5月25日(水)19:30キックオフ(現地時間)
【BS朝日】5月25日(水)26:00〜29:00(録)
【テレ朝チャンネル】5月25日(水)19:25〜22:30(生)
------------------------------
J1第13節5月28日(土)14:00埼玉スタジアム
【TBS(単)】浦和レッズvsアルビレックス新潟
13:00ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台vs横浜Fマリノス
14:00アウトソーシングスタジアム日本平
清水エスパルスvsジュビロ磐田【静岡ダービー】 等
721名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:58:14.64 ID:l5tAlWGb0
ドイツの人に感謝
722名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:01:57.48 ID:BUCuIEBo0
>>717
テセはPNST脱いだら、ドブ川が綺麗ほどのイケメンらしい

というよりも、戦後ずっと宙ぶらりん状態だった在日問題、
反日教育問題をそろそろ真剣に考えないとマズイ
723名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:24:23.32 ID:tml65ne80
>>713
そういやもう一人の発起人である松井は試合に来れなかったな。クラブもアレしちゃったし……(本人的にはラッキーだろうが)
724名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:33:02.59 ID:mSVMW6R60
>>713
元々ドルトムントが日本での親善試合を予定してたのを変更してドイツでのチャリティ。
香川が発起人と言う事になったのはチャリティ色を強める為と選手としての勲章を与えたい社長・会長の意向も大きい。

長谷部が提唱して実現したのはドイツを中心とした日本人会で、今では槙野のたったひとつの居場所となった。


>>722
戦後に残された諸問題を清算したいと表明した安倍晋三はマスコミから徹底的に叩かれた。
敗戦国であり続けないと困る輩が言論・報道から国政にまで浸透してるのは相当にヤバイと思う。
725名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:39:51.27 ID:ouOPzUycO
ターク・ハールは出てないのか?
726名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:54:50.05 ID:Nq5OI1VCP
一億も集まっちゃうのね・・・。凄いなあ・・・。寄付金集計すると
震災復興税も要らないくらい集まってるんじゃないの??
727名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:30:26.62 ID:BBi57R58O
ドルとの日本での親善試合が地震で流れて、香川が「じゃあチャリティーやろう」と言い出したんだっけ?
ドルは来年日本でやりたいと言ってくれてるらしいし、マジでお礼言いたい
728名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:50:17.26 ID:1zvXrQiw0
>>724
いやもともと長谷部がドイツ協会とかに掛け合って日本人選手がドイツでチャリティーやりたいと動いていて
結局最後にドルトムントと日本人選抜でやろうと具体的に決まっただけ

ドルトムント側ももちろん独自で動いていたんだろうけど、震災直後から色々と動いていたのは長谷部だよ
729名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:51:26.88 ID:1zvXrQiw0
ギドやリティーなどにも長谷部は以前から相談していて結局彼らも試合に来たしな
730名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:54:41.98 ID:1zvXrQiw0
欧州にいる全ての日本人選手に連絡をとって参加の承諾をとっていったのも長谷部

ドルトムントはもともと日本に来て慈善試合をするつもりだったけど、それは現実上できないということで
長谷部の計画と合流したんだろうな

もともと長谷部はドルトムントとやるなんて思って動いてなかっただろうし
731名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:19:43.32 ID:JtxcdK8e0
>>728-730
長谷部凄いな。さすが日本代表のまとめ役。
732名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 02:45:36.90 ID:vME4qKWUP
356 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/20(金) 02:34:14.45 ID:L2C61AT5O
1面にキングカズに仰天オファー、ブラジルサッカー協会から理事就任のオファー

長谷部、今夏移籍示唆
ドイツキッカー誌選定香川ベストイレブン
長友、ペルージャで開催される慈善試合に

鹿島小笠原、明日の浦和戦先発落ち
会員は23人で設立「東北人魂の会」
原口の”新兵器”
福島へ支援物資、小倉会長搬入作業
733名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:56:36.18 ID:ZNANjGfL0
ま、焼き豚にはできない芸当だな
オランダで7億といい
734名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:12:36.91 ID:kQL51SgD0
長谷部すごいな
735名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:35:58.83 ID:JqMlorICO
今週末何回も再放送やるんだな
736名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:05:06.01 ID:LqTp5Jid0
BSフジで再放送してくれなきゃ意味ないやい
737ninja!