【ねこ】俳優・平岳大、愛猫のサンダーと運命的な出会い 犬派から即転向(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
★猫(オス 2歳)

 NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」で、江の最初の夫、佐治一成を演じた平岳大さん。
テレビで見る通り長身で、抱っこした愛猫「サンダー」が小さく見える。
 「これでも最近、サンダーは太り気味なんです。与えるフードは、自分の食べ物以上に
気をつけているんですが」と平さんは笑う。
 おとなしく、賢そうな顔をしたサンダー。勇ましい名の由来は、東京・浅草の雷門とか。
「僕らの出会いが雷門だったんです」と話す。
 二年前の夏の暑い日、友人と会うため雷門へ行ったとき、近くでホームレスの男性が
子猫の世話をしていた。目やにで目が半分開いていなかったが、平さんはなぜか、
かわいいなあと見つめてしまった。
 その男性は「私は猫の餌を買うのも大変ですし、あなたに飼ってもらった方が、この猫も
幸せになるでしょう」と話し続けた。平さんはついに子猫を引き受け、家に連れ帰ってしまった。
 「それまで自分は犬派で猫は飼ったことはなかったのに、不思議です。サンダーは帰り道も
おとなしく僕の肩に乗り、その日のうちにすっかり懐いてくれました。次の日には動物病院に
連れていき、一番高い注射を打ってもらいました」
 以来、サンダーはトイレやお風呂にもついてくるし、寝るときは平さんの腕枕。すっかり
生活の相棒になった。
 「穏やかな性格ですが、かみ癖に困ったので、そこだけ厳しくしつけました」
 ロケなどで外泊することも多い平さん。留守中は動物病院のペットホテルにサンダーを
預けていた。ある日、北海道に四泊するため、いつものようにサンダーをホテルに連れていくと、
入り口で「ギャー」と鳴きわめいた。
 「前回、他の猫とケンカでもしたんでしょうか。仕方ないので家に戻り、山ほどフードを
置いて出かけました」。以来、外泊時は友人に食事をやりに来てもらっている。

>>2に続く

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/pet/CK2011051602000159.html
画像:長身の平さん、サンダーが小さく見える
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/pet/images/PK2011051602100106_size0.jpg
2 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2011/05/17(火) 21:24:53.90 ID:???0
 「普段出かけるときは玄関まで見送りに来てくれるんですが、泊まり用の大きいバッグを
ガラガラ持ち出すと、あ、しばらく出かけるのね、って感じで、すねたように奥に引っ込んで
しまうんです。でも意外に留守中は平気で過ごしているみたいです」
 サンダーのために、もう一匹、飼ってもいいのかもしれない。でも、あえてペット店などに
行こうとは思わないという。
 「サンダーとの出会いは、運命だったに違いないと、今になって思えるんです。お互いに
ピンときて、一緒に暮らすようになった。だから二匹目も、そういう出会いを待っていたいんです」

(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:27:42.21 ID:lMUF7NpgO
今年の大河の数少ない逃げ切り成功組か
4名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:27:50.26 ID:s9AtWidl0
2匹目はサンダラで
5名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:28:05.86 ID:q8vlzo5O0
小さく見えないのは俺だけか?
6名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:28:11.68 ID:pmDcqz4T0
なんだ東スポか
7名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:28:40.30 ID:t6372rsR0
死んだら辛いぞ。
もう二度と生き物は飼わん。
8名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:28:52.62 ID:TtcxQP1p0
俺も小さくは見えないなw
9名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:29:19.85 ID:s9AtWidl0
>>5
結構でかいよね
10名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:29:56.71 ID:NhOct2wC0
猫可愛い
11名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:31:12.34 ID:d2eEV/yp0
BSのペット番組で見たけどかわいいぬこだった
12名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:31:14.28 ID:Rjm903iS0
シーバよく食うから1週間ほどあれだけやってたら
他のエサ食わなくなってまじでしゃれにならん事態になってるわ
このままでは破産する
13名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:31:57.49 ID:3rnf6dKf0
サンダーの由来はやすりじゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:32:13.35 ID:gFG26jM+P
愛猫無罪
15名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:32:40.81 ID:Ct5o0ra10
>一番高い注射

もうちょっと他の言い方ないのか
16名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:32:43.19 ID:eoYNzHrSO
でかいよな?
良かった俺だけじゃなかった
17名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:32:50.61 ID:IuWxgH+B0
大河ドラマのシエに出てた人か
18名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:32:54.14 ID:BArD4YBJ0
典型的な脇役顔の人だな
19名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:33:09.33 ID:PHZ3bDjX0
ぬこちゃんとじゃれ合いたい
20名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:33:19.71 ID:b1y89uv/0
サンダーっていうからどんな猫かと思ったら、トラ猫じゃないかあ!可愛い。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:33:21.01 ID:X8q4SOdY0
オカマっぽいねこの人
22名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:35:06.04 ID:ysjH12XYO
>>15
その人の価値観が現れてていいじゃん
23名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:35:48.39 ID:l8mEUq7/O
>>21
平岳大の親父のことは知ってるよな?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:36:06.10 ID:Wpy3FSOb0
サンダー、
いい飼い主に出会えて良かったね♪
25名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:36:38.55 ID:SBGfnnsO0
>>21
オカマっぽいネコの人?

タチとネコをひっかけてるのか!

ちなみに
舘ひろしはネコで
猫ひろしはタチ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:38:01.64 ID:EnNtVAiu0
>>7 >>21
まったくそのとおりだ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:38:06.03 ID:pmDcqz4T0
鳴かないで〜〜♪
28名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:38:40.68 ID:Xk0G1/FMO
筋張ったネコ、柔らかいイヌ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:39:53.80 ID:qw5vkTwU0
なんだこれはアリの体液か?
サ、サンダー!!
30名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:41:16.19 ID:kygYmj9jO
>>23
はまり役の父親の演技は神の領域だよな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:41:37.73 ID:ekv+MNlxP
うほっ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:44:19.05 ID:im38dtYw0
ブラウン大学出て、ソフトバンク勤めてたんだよな。
優秀だ。
33 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:46:19.11 ID:l+H2iKJh0
>>12
他のフードと半分ずつ混ぜてみては?
34名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:46:21.04 ID:vtshedloO
うちの猫は世界一可愛いくて世界一お利口で世界一わがままだった。
永年13歳。
もう一度抱きたい…
35名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:46:38.92 ID:dE5gmjYJO
36名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:49:20.69 ID:ZkNNIoirO
目が親父そっくりだな。
37名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:49:38.62 ID:vq3iYa2jO
>>34
恥かくだろうから教えといてやるわ
享年(きょうねん)な
38名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:50:02.41 ID:NSTj5oKrO
>>34
そのうち見た目が変わって、またお前さんの前に現れてワガママ言うよ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:50:31.07 ID:zWE/4RpH0
お父さんに似てきたのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:50:37.38 ID:kjwaabN+0
>>34
うちのが最高だよ。
お前のとこのは、世界2位な。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:51:08.03 ID:K3uuiJLw0
この人間、ホモの顔してる。
42名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:52:30.34 ID:RJxQuJwv0
>>1
なにこのかわええ茶トラ(;´Д`)ハァハァ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:53:00.13 ID:OaNKZFw/O
>>34
ご冥福をお祈りします。うちの7歳のねこが帰って来なくなって2ヶ月。22歳のねこ2匹が立て続けに亡くなって3年。

でも一緒にいれた時間は幸せだったよね
44名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:53:28.38 ID:hkERov730
篤姫のダメダメ慶喜の印象しかない
45名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:53:54.41 ID:KoRKxCAR0
なんでまたサンダーなんて名前を付けちゃったのかと思ったら
雷門の雷からサンダーか
46名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:53:54.88 ID:4Zirgg040
ユーアーローリングサンダー
47名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:56:03.30 ID:PCR3YKHxO
茶虎はでかくなるからな
うちのも特に太ってる訳ではないけど8キロくらいある
48名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:57:06.00 ID:X8q4SOdY0
>>25
おまえならわかってくれると信じてた
49名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:57:11.27 ID:eUIxq/420
>>21
お父さまが若い殿方大好きで
50名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:57:23.46 ID:KXjjEG8YO
誰?
51名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:59:48.80 ID:X8q4SOdY0
佐久間良子の面影がない
52名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:03:08.70 ID:zTBkumRv0
犬派「う…裏切りやがっただと…!?」
53名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:05:03.91 ID:/B9ZNKH/O
猫って家の人が帰ってきたら「おかえり」ってお出迎えするの?
動物飼ってみたい…
54名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:05:43.31 ID:ieRUJrvJO
>>11
ああ、何か聞いたことあるエピソードだなと思ったらそれで見たんだ。
デカい犬が後ろで大人しくしてるトーク番組だよね?
大人しい猫だったね。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:07:56.61 ID:3wOqPzW50
うちの文鳥が最高さ
56名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:08:53.67 ID:RJxQuJwv0
>>53
猫は猫によって違う
玄関にむかえにくる猫もいれば
全然顔見せない猫もいる
57名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:09:17.90 ID:OPm1SybV0
佐久間良子の息子?
58名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:09:24.01 ID:d2eEV/yp0
>>54
うん
カバンからちょこんと顔だけ出してじっとしていたり
何かあったら静かに隠れたりとぬこにしてはおりこうさんだった
59名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:09:38.35 ID:UdiJRGMF0
>>53
気が向いたら玄関出てきて、「遊べー」あるいは「エサー」と言うことはある。
60 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/17(火) 22:11:05.27 ID:6MuKPrRd0
61名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:14:47.70 ID:RVa4FuWyO
ω・`)っhttp://e.mjmj.be/1mPWlNALtX/ この流れなら家の猫さん画像が貼れるっ!

家の子も拾い猫さんです。
ホントは多頭飼いしたいんだけど自分の稼ぎじゃまず無理‥‥

しかし、この方もペットショップ反対派で良かった!
62名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:14:50.67 ID:/B9ZNKH/O
>>56
>>59
(´・ω・)オオキニ
猫って気まぐれでいいね。
63名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:18:51.10 ID:6+OsNKE5O
>>60
たまには顔文字かえてよ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:19:07.74 ID:OTRvR36Z0
芸能界は99%犬派が占めてる
ほしのあきみたいな成金女が小型犬を大金かけて必死で育ててる図式
だからこの人は珍しい
65名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:19:22.35 ID:vXwD5r+r0
江にはもう出ないのか?
66名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:21:06.28 ID:EkOmfPMeO
ぬこスレと期待して開いてみたら…

なんじゃこの画像ww
67名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:21:26.53 ID:RJxQuJwv0
>>64
しょこたんとか嶋久とかいるやん
68名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:22:10.60 ID:OaNKZFw/O
>>61
お鼻ピンクで模様も綺麗で超超超可愛いなー
69名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:24:23.99 ID:Eqe4OMSC0
>>61
綺麗なにくきゅうとはなとくちだな
70名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:25:15.93 ID:lyGKxHL9O
>>61
なんだこのピンクの肉球は
けしからん
71名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:25:26.83 ID:jx2IsSrbO
>>60-61
かわいい〜
72名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:32:07.66 ID:LzUWQjvG0
>>1
あらこれは綺麗なぬこ。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:34:02.51 ID:LzUWQjvG0
>>60-61
(*´Д`) //ア//ア
74名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:48:46.46 ID:2dra8A39O
>>60
猫画像も持ってるのかよw
>>61
かわいい(*´-`)

サンダーなんてかっこいい名前だからてっきり洋猫かと思って画像開いたらマイケルじゃん!w
うちの猫そっくり
75名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:04:40.49 ID:yBqVGSHHO
>>61
くてっとした体勢が可愛さを増してるなー。
ピンクの肉球をプニプニしたい。
76 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/17(火) 23:06:57.34 ID:6MuKPrRd0
77名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:08:36.15 ID:8WZASDt40
猫で超ちっこくて可愛い種類のヤツ、なんだっけ?
マッカチンだっけ?
78名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:09:27.43 ID:wadsYu6WO
>>60
なんでも持ってますね?w
79名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:09:50.99 ID:2fS4eDou0
80名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:15:29.12 ID:wadsYu6WO
>>76
こっこれはイケません!可愛いすぐる!ο(><)ο
81名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:16:00.28 ID:fxCaAd/T0
運命だなこれは間違いなく
神様も粋な計らいをするわな流石浅草
82名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:21:23.38 ID://TwHngS0
猫は色んな出会いがあるから面白い
犬は最近はペットショップとかブリーダーでしか買えないからな
うちも衝突事故みたいな出会いで結局3匹買うはめになった・・
後悔はしてない
83名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:22:33.72 ID://TwHngS0
間違えた
×買う→飼う
84名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:24:02.23 ID:OaNKZFw/O
>>77
マジレスしていいのか迷ったけど、マンチカン。でも足が短いだけで小さくはない
85名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:26:02.99 ID:RJxQuJwv0
>>82
うちは縁の下に仔犬が住み着いて
俺らが玄関から出てくるたびに
かみつきにきたんで飼うことにした

首輪買ってきてつけてやったらちょっとおとなしくなった
外飼いしてたんだけど鎖外れると一目散に玄関に向かって走ってきて家の中に入ろうとしてた
86名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:28:12.76 ID:fxCaAd/T0
以前家には多い時13匹いたな今は4匹全部野良猫で貰い手つかなかった
子ばっかりだったある意味ネコの孤児院やってた感じ
今は皆12歳以上の子ばかり・・・今年は2匹死んだ
どんなに経験してもやっぱり別れは辛いわな〜
個人的には黒猫が一番可愛いななつっこくて以外に頭がいい
87名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:28:28.63 ID:Y4VYg4kz0
>>60
守備範囲広すぎwww

>>61
ピンクの肉球ハアハア
88名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:29:48.38 ID:Y4VYg4kz0
昔飼ってた犬にサンダーってつけたかったけど却下された
89名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:36:25.93 ID:9+RsSkqg0
なんか読みにくい文章だな
90名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:45:56.72 ID:MVE7ABNU0
田代島でリーダーやってて、たくさんの同胞を救ったらしい
http://data.tumblr.com/tumblr_l6wyr44p5r1qz525do1_500.jpg
91名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:46:25.59 ID:b6p03hJ+0
犬にお尻噛まれて以来嫌悪するってドラマ設定あるけど
あれって本当だよね   

ソースは朕
92名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:48:28.14 ID:7G8El1BC0
幼い頃犬に噛まれたり雄鶏に蹴爪で手を切り裂かれたりしたけど
別に犬も鶏も大好きだわ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:50:12.53 ID:9xS2RnX0O
子供の頃は犬派だったけど、年取ったら猫が一番!その距離感がちょうどいい

昔は血統書付は金持ちって決まっていたけど
今は駄犬ならぬ駄人間が血統書飼っていたりするからタチが悪いわ
未だにウンコちゃん拾わないヤツとか居るもん
94名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:52:23.90 ID:xbNrbnmu0
お父さんに似てるよね、顔
95名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:54:42.72 ID:R2E9DVHc0
猫飼うと夜中のハッスルタイムが楽しいお
96名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:00:26.02 ID:2tAJOhpO0
97名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:14:52.32 ID:yuW8W3h2O
>>90
Σ(゚Д゚) うわ、カッコイイ猫さん♪


ω・`)っhttp://c.mjmj.be/F6gVgUn7YJ/
家のぐうたら猫さんにも、その精悍さを見習ってほしい‥‥‥

ω・`)ノシ 寝ます。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:17:53.74 ID:IDU/wtc+0
>>1
優しいホームレスだね
幸せにしてあげられないのに、寂しいからって理由で
猫飼うホームレス多いのに
99名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:20:46.57 ID:DBZ9LgQe0
猫派→犬派に転向ってあんまり聞かないのは何故?
逆は良く聞くけど
100名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:21:54.79 ID:5SlTz9600
>>53
うちは迎えにくるよ
世界一可愛いうちの猫
101名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:23:43.16 ID:GjS84pl+0
俺も子猫を保護して里親をみつけたことあるなぁ
里親が見つかってホッとしたんだけど
そのあとに子猫が使っていたトイレとか食器を見ると
すごい喪失感に襲われて
しばらく落ち込んだなぁ・・・
里親さんが元気な子猫の写真を送ってきてくれて、かなり救われたけど

102名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:30:45.31 ID:6pRs+p9D0
>>94
猫スレで急に何言い出すのかとオモタ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:38:15.78 ID:TCzR+YiCO
今までいたのが4匹

一昨日、子猫を3匹拾ってきた。

賑やかでヤカマシイ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:38:52.36 ID:KIDo8Lvj0
あれこんなにこえてる
とうちゃんそっくりだなあ
105 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/18(水) 00:42:26.32 ID:8o7H52Mm0
106名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:47:22.47 ID:RbKNzV8G0
>>103
子猫世話大変だけど可愛いんだよなあ
一日中見ていて飽きないしかも3匹かあいいなあ
羨ましいが自分にはもう子猫の面倒見る体力がないのが情けない
107名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:52:04.99 ID:R9f5qJ1n0
2段変身するのか
108名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:54:28.65 ID:pau801DXO
ブラックサンダーより女性に人気なオレが来ましたよ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:55:54.86 ID:TC9egSBS0
誰やねん
平氏の末裔か
110名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:59:51.65 ID:/z7HNXGnO
>>97
三毛猫たまらないっ。白い靴下が(*´Д`)
111名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:03:03.24 ID:9seo7ujBO
かわいいな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:06:23.65 ID:bWsAibUQO
かわいいぬこだな
113名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:07:31.52 ID:+PRfOIofO
>>105
ぬこもあるのかww
114名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:08:03.61 ID:rKkpQeF4O
そっくりでワロタw
115名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:09:55.77 ID:rKkpQeF4O
>>90
リーダーとして津波被害から猫達を助けたの?
kwrk!
116名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:12:07.05 ID:RLYcWAWYO
かっこいいトラ猫だな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:46:47.55 ID:nBRK3jZtO
>>101
おれも1ヶ月子猫預かった。
手のひらの中で寝るほど小さくて、でも寝てると人の息が恋しいのかおれの首にピッタリ張り付いてきてくすぐったかった。
凄くなついてくれたけどうちには>>34の猫がいてね。
里親見付かって良かったけど寂しかったなぁ…
118名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:49:44.56 ID:nBRK3jZtO
家猫はね、窓から外を見るのが大好きなんだ。
だから家の人帰ってくると玄関にダッシュして甘えるんだ。
足に絡みついて体擦ったり、噛んできたり。
あぁアルバム見よ(´;ω;`)
119名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:51:33.44 ID:UdZBMM7nO
>90 かこよすぎてワロタ(笑)
120名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 02:05:59.53 ID:y3j27Z1w0
猫飼い男ってだけで高感度うpするわな。
121名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 02:11:58.61 ID:jWRPz+hV0
>>90
>>96
>>105
吹いたwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 02:21:57.31 ID:QwIUIbTd0
>>120
あー分かる
我が侭気ままなぬこを可愛がっているってのは
包容力がある感じがしてイメージ良い。
123名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 02:24:29.86 ID:Q6TzdAPH0
賢くてやんちゃそうな猫だなー。
でもきれいな子だ。ある意味理想の猫。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 02:45:41.91 ID:YtGFVXNO0
>>105
トトロのまっくろくろすけみたいな猫だな。
125名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 02:50:11.87 ID:CZA88PXzO
茶色のしまねこ=マイケル
126名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 03:32:18.91 ID:hVP+g0KaO
エスピーの映画に官僚役で出てた人か
127名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 03:47:13.05 ID:CyhLp/h40
俳優だと、仕事で子猫シーンとか出てくるからそういうネコを拾ってやればよい。

変に犬猫を金出して買うよりも、縁が大切だよ。
128名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 05:26:22.11 ID:8L4JTUFB0
平幹の息子?血は争えないわね…。
129名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 05:29:50.96 ID:84Mr3s/p0
体を擦ってくるの、甘えじゃないよ。

匂いを付けて、テリトリーを主張してるだけ。
えさがあった所に小便や糞をするのと同じ。
130名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 05:57:31.68 ID:i/U2n7On0
サンダーかわいいよサンダー
131名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 06:24:39.12 ID:OQduiVmDO
つべで

ミーミー

を検索してみてくれ。
132名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 06:54:52.05 ID:ZGTrGGrHO
>4 地味にww 3匹目はサンダガでしょうか?


ウチも猫を拾って丸二年。ゴミかと思って近付いたら怪我した子猫。病院連れて行って成り行きでそのまま飼うことに。
片眼は無くなってしまったけど、他は元気で生後二ヶ月からずいぶん大きくなりました。
ウチの猫もこの方の猫と同じような甘えたですが、今では大切な家族。
キッカケはホントに些細な事ですが、ペットショップでは無い出会いってありますね。
133名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:22:12.65 ID:gQAEbp1mO
過去何匹もネコ飼ってて今も飼ってるが、性格も種類もみんなバラバラで個性的
でも一つだけ共通してるとこがあった
名前を呼んでも聞こえないふりをする

これだけは何故か共通してる 名前呼んだら来るネコっているのか?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:25:51.95 ID:autVg9EEO
町田康も猫を始めて飼ってから犬派から猫派に寝返った。
135名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:28:07.56 ID:ilmB8FJhO
>>133
いるいる
136名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:31:12.28 ID:yNCR0rf9O
犬派猫派とか言う奴本当キモいと思う
137名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:32:47.83 ID:frU7Z3vxO
>>133
うちのは横目でチラッと見ながら知らんぷりだな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:36:26.99 ID:UV0L74djO
>>133
ウチのも名前呼べば「ニャッ」って言いながら寄って来るよ。
ちなみにロシアンブルー。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:38:05.50 ID:uh8ehH3aO
名前から想像したのと違って普通のにゃんこだった(´∀`)
140名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:38:20.20 ID:EvL3rztsO
家の猫も名前呼んでも来ないけど、鰹節の入った缶を叩くと跳んでくるぞ!
141名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:42:04.95 ID:rlGfVkemO
>>133
うちのバカネコは機嫌がいいとニャーンと鳴きながら近づいて来る
眠いときなんかはソッポ向きながら尻尾だけパタパタして返事する
142名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:43:29.90 ID:RK7SUdLO0
>>60
朝からこんなもん見せんな
全身の力が抜けてなんもやる気が出なくなったわ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:44:57.17 ID:UHDgOqj0O
144名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:01:50.29 ID:coPva6X5O
ホモホモしい人だな
145名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:09:03.53 ID:dQgRezg9O
おとっつぁんに似てきたな
146名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:11:48.55 ID:ba7Ux3BQ0
>>96
俺が前に作って別スレに貼った画像じゃねーかwびっくりしたわ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:43:48.55 ID:HxRtnq3e0
ジャック・キャシディみたいにゲイやらせたら
天下一品になりそう。
148名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:56:13.68 ID:Qht416rF0
いつかオヤジの平幹ニ朗が、自分は数学がさっぱりできなくてほんと困った由、の話
をテレビでしているのを見たことがある。其の息子はブラウン大学の数学科卒で、
イェール大学大学院卒とは、さぞオヤジもうれしいだろうな
149名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:58:58.28 ID:xn0SiHLxO
うちの猫の名前と同じ
150名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:02:28.42 ID:ZzjoXAES0
いい記事だし、猫もかわいい。
ただ男がフレディ・マーキュリーみたいなのが難。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:11:35.02 ID:ywPDwELW0
親父に似てきたなw
152名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:11:57.04 ID:1OfuRZRV0
メインクーンという猫を飼ってみたい
ネットで画像を見るたびにその大きさにドキドキする
153名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:28:12.88 ID:Vszk5x710
誰?
154名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:41:10.52 ID:TVF8fDE10
いくらエサ置いてったからって猫を家に四日間放置てw
155名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:46:43.68 ID:bMEbj23h0
>>43
2年後にひょっこり帰ってきた例もあるからあきらめるなっ!
156名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:51:07.52 ID:bMEbj23h0
>>127
大杉漣さんとこは共演した猫をいただいたそうだね。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:53:53.74 ID:91fkS/ur0
お父さんに似てきたw
ブラウン出るほどの人なのに、こんな売れない役者は勿体ないねー
158名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:55:10.84 ID:brUGxyAh0
>>150
ホモっぽい顔だよな・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:02:28.02 ID:OfqmVNITO
あー猫かいたい
触りたい
猫不足
猫OKの賃貸物件ってナカナカない
凄い古いとこか家賃が高いとこかしかない
猫かってる人うらやましい
160名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:05:08.56 ID:nBRK3jZtO
>>133
うちのこは名前呼ぶと返事したし、ちゃんと来たよ。
半分寝てる時でも名前呼ぶと返事はしないけど、口元動かしたり、それが出来ない時は尻尾を振って合図するほどお利口さんだった。
161名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:07:51.99 ID:IzQ9qHADO
>>159
良いじゃん、住居だけが問題だなんて
こっちは猫アレルギーなんだよチクショー
162名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:12:24.06 ID:1U2z3hOj0
ねこねこねこねこ
>>76
うわあああああああああ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:13:46.19 ID:sBjk30Lb0
両方飼ってるから犬派?猫派?聞かれたら両方と言ってる
164名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:13:59.34 ID:2odD8l9d0
去勢した雄猫は、子犬みたいになる。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:16:33.92 ID:zMkMsoS/0
2chにやたら多いアニメオタク系などの、
いわゆる「オタク層」ってネコ好き多いよね。
166名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:17:05.60 ID:y5oNkQf00
自分は両刀
167名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:17:12.12 ID:NoF+2zMo0
うちの猫は17年半生きた
168名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:18:22.11 ID:ctw65eFj0
うちの猫は出かける時フスマを閉めていく
169名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:20:02.82 ID:6BVkf7DVO
登山しそうな名前
170名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:21:23.57 ID:1U2z3hOj0
どうでもいいけどちょんまげ似合いすぎでびびった
171名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:22:24.53 ID:j2fp8CHbO
猫は体がやわらかいし毛もツルツルしてて抱くの緊張する
172名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:22:38.30 ID:6TnBe6/DO
生き物を大切にできる人が好きです
173名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:23:00.57 ID:SjSRGILFO
随天ジュニアにはもっと売れて欲しい。
174名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:24:24.17 ID:/h9cpqfc0
>>165
善と悪、光と影、地上と地下みたいな関係だよね犬と猫、セレブとオタク
175名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:25:36.07 ID:AaM3VehDO
>>165
俺もそうだな。なんか理由でもあるんだろうか?
176名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:28:19.24 ID:k5fJn3CtO
>>167
うちは20年

ペットも高齢化してるからちゃんと最後まで世話できる人が増えてほしい
177名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:28:27.42 ID:XPuR0tbC0
ゲイっぽい所も親父に似てきたな
178名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:28:52.96 ID:zv+T1PAlO
これはあれか息子もとおちゃんみたく
ねこになっちゃったと暗にカミングアウトしてんのかアッーー
179名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:30:12.63 ID:2loReQrj0
犬も猫も好き。
かわいいなー。
180名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:31:19.39 ID:JuW5ymCuO
>>161
猫アレルギーだけど飼ってるよw
飼うつもりなかったけど拾ってしまったので。
最初のうちは病院通いで医者に怒られながらも最近は段々免疫がついたみたいだw
181名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:31:30.13 ID:DYsqeZ0o0
愛猫サンダーてかっこいいなw
これ幹二朗の息子?
182名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:43:03.34 ID:sRT/dbxx0
猫の雑誌にも出てたなこの人
183名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:45:04.73 ID:oVOxJ1+G0
>>165
DQNは犬だよな
しかも血統書付き
184名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:45:29.06 ID:tsZZ0F+AO
NHKBSわんにゃんカフェに出てたね、平さんとサンダーくん。雷門の前で出会ったことも話してた
185名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:56:34.76 ID:0upbuVNs0
>>146
ナイス職人
186名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:01:10.84 ID:frU7Z3vxO
>>163
うちも両方いるわ。
うちの犬がカラスにつつかれてたちっちゃい猫を発見して、吠えてカラスを追い払って猫舐めまわしたもんだから、拾って帰らないわけにいかなくなって飼い始めた。
うちの犬のかかりつけ医にいろいろ教わりながら、苦労してミルクから育てた。
ちっちゃい頃から犬と育ったせいか、甘え方とかがなんとなく犬っぽい。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:05:10.68 ID:tfEKXP+8O
平幹二朗の息子なのか
そっくりだな
188名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:07:48.23 ID:05x91JRu0
>>174
その二極化はちょっと違うな
タランティーノみたいにセレブなオタクも存在するし
189名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:08:24.07 ID:rlGfVkemO
犬は人間の下僕だけど猫は人間が愛すべき無二の存在だから
ただそばにいるだけで不思議と癒される
190名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:08:24.40 ID:b07CIzEf0
>>165
犬は散歩とか毎日やらないとダメだしマメで活動的な人じゃないと
世話できないから
191名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:09:14.89 ID:+pgnrERyO
NHKにまえでてたよ。すごい大切にしてて、イメージかわった。ホームレスからゆずってもらったらしい。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:12:52.70 ID:jo8ThTid0
>>157
売れてなくもないと思うけど
徐々に来そうなタイプ
息の長い俳優になると思うけどな
193名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:14:59.21 ID:XiZ+gjY90
194名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:16:18.89 ID:+pgnrERyO
この写真写り悪いよ もっと痩せてかっこよかったよ
195名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:17:27.09 ID:Oo/ShxGz0
父ちゃんそっくりすぎる
196名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:18:00.75 ID:jo8ThTid0
前に猫連れてテレビ出てた時は>>1みたいに
ゲイゲイしくなかったよw

拾った時のサンダーの写真、もうほんとに小汚くて目やにで
目も開けられないくらいなホームレス猫だった
拾われてなかったら多分数日後には死んでた・・
うちの猫と一緒だ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:20:48.97 ID:Hgr0yeyqO
ネコをぬことか呼ぶ奴は、キモいからリアルに死んでほしい
198名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:25:40.56 ID:ZzjoXAES0
ぬこ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:25:49.35 ID:P5Yxfed60
>>133
うちには猫が3匹いるが、名前を呼んだだけで、その名前の猫が飛んでくるよ。

二階にいても、ドタンってどっかから飛び降りる音がして走ってくる。
特に、アビシニアンは犬みたいだから、呼べば、すぐに来るし、やたらとついてくるし。

小さなボールやオモチャ使って、投げると足元までくわえてくる、また、投げる・・繰り返す・・
なんてこともやるよ。
犬も何匹か子供の頃に飼ってたが、なんだかんだ、犬も猫も変わらない気がする。

小さい頃から、かれこれ、7匹くらいの猫を飼ったが、みんな呼べば来たぞ。
200名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:33:31.01 ID:CYqAdIyUO
この人いいよね篤姫では怪しい雰囲気を出してたし。
江の佐治一成も良かったもっと見たかった。
浅草でサンダー?
何か由来か意味合いがあるのかな?
201名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:39:11.19 ID:0kRj36I40
ホモ平さんの息子さんかね
202名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:43:05.48 ID:XZKJsjko0
犬派猫派って
どっちかにしかついちゃいけないの?
両方好きでいいじゃん
203名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:43:39.19 ID:JuW5ymCuO
>>200
雷門からじゃないの?
204名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:45:41.81 ID:0lvfpdIy0
正直江は平岳大の無駄使いだと思った
でもこの人が生きるような脚本まともに掛ける人少なそう・・・
205名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:46:46.51 ID:bJEVZ5GhO
>>187
父親に見た目がそっくりの息子っていそうでなかなかいないよな
206名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:47:28.29 ID:05x91JRu0
なんかこの人、語尾にザンスつけて話しそう
207名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:49:49.37 ID:jByAuYnX0
>>12

うちはシーバですらシャッシャして中々食べてくれない、、
子供の頃チャオのホワイティシリーズばかりを与えてた私が悪いんだけど・・・
208名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:49:51.38 ID:bJEVZ5GhO
>>204
江ではなく来年の清盛に出て欲しかったな
209名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:50:00.09 ID:8K83owzpO
どーぶつ飼ってる人って、ケダモノ臭いんだよね。

アレは何とかならんのか?
210名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:51:43.11 ID:VPbYWXgS0
やりたかったのにやれなかった人か
離縁したあとやっておけばよっかったとかワロタ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:53:59.43 ID:vMbt2A0h0
猫ちゃんのドアップにしろ!1
212名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:54:36.50 ID:KyxopUrM0
この人、徹子の取調室で見たけど、
けっこう気さくで喋りが面白かった。
ホモ臭がプンプンしたけど、そのうち需要が増えると思う。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:55:34.79 ID:/PmDHZJGO
猫好きの男ってたいていゲイだよね
214名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:56:45.42 ID:FtU9LrKmO
プロフィール見て
漫画みたいだと思った
215名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:57:20.81 ID:DZr4gMs2O
おとっつぁんに似てきたな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:57:55.15 ID:P5Yxfed60
>>200
篤姫の、徳川慶喜役は実にうまかったね。
慶喜って、実際、こんな風だったんじゃないかって、リアルに思わせた。
篤姫の中で、唯一成功した俳優では?

急に出てきた俳優とは思えないくらいの雰囲気、演技力で、
文学座か俳優座で何年もやったかのような貫禄だった。
217名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:57:59.97 ID:1mpuk5Bz0
まさか独身一人暮らしじゃないよな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:59:30.99 ID:C5ARgw8W0
平丘 大だと思ってたけど、親が平さんだから、当たり前に平さんだわな。
丘大ってなんて読む?
219名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:02:10.76 ID:425Cxq4a0
>>213
んなわけねえだろw
お前の狭い人間関係で断定すんなよw
220名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:02:20.43 ID:Ee1IrVDT0
俺も猫と暮らしたい
221 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/18(水) 12:02:25.80 ID:ZZ9DhHNK0
222名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:08:26.66 ID:rI00ELTE0
小さく見えないというかデカいトラ猫だなこりゃ!
223名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:26:42.74 ID:dJDxyl+q0
自分はどっちも好きだがどっちかというとネコが好き。
ネコ派って基本はどっちも好きだけどネコの方が好きって人が多いイメージ。
犬派は犬しか好きじゃないって人が多いイメージ。
224名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:43:15.02 ID:zv+T1PAlO
>>189>>223
ねこ派はこういうこと言うから嫌い
ぬことかキモい

そんな自分はねこも犬も大好き
ペットショップなんかなくなれ
225名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:57:24.66 ID:yuW8W3h2O
>>211
ω・`)っhttp://d.mjmj.be/ygUfyKDghI/ はい。家の猫さん。
226名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:12:46.10 ID:/z7HNXGnO
>>225
可愛いすぎるよおおぉおおー
227名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:12:48.99 ID:073TvdxD0
ユーアーローリングサンダー アッー!
228名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:19:51.06 ID:wgRNlwhwO
うちの猫は黒白ツートンの元野良猫
229名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:26:34.09 ID:AAXKIw/2O
>>213
うちの弟、ゲイだけどかなり重症な犬好きだよ。
いぬばかと言っても過言ではないくらい。
230名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:26:41.55 ID:cXxoyY9/O
酸、酸だぁー!!
231名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:27:34.10 ID:4grZhbt0O
>>223
本当に勝手なイメージですね
232名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:31:53.35 ID:BUCTrBK60
>>1
こんな顔だったっけ?
そっくりじゃねーかオヤジ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:38:59.70 ID:JIBWSNRPO
父親そっくりでワロタ

しょこたんとか言うキチガイと比べて淡々としてて良いな
234名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:39:19.38 ID:jByAuYnX0
>>229

槙原とか犬を10匹近く飼ってたよ
フレンチブルばかり
びっくりしたわ
235名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:44:34.40 ID:zQEgPJsiO
ゲイぽいわw
ファンになりそう
236名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:46:29.27 ID:yuW8W3h2O
ω・`)っhttp://e.mjmj.be/twAwFMB23c/
家の猫さんも、現在住んでるアパート前でムガムガ鳴いていたのを保護した拾い猫さん。
近所の動物病院、スーパー、電柱、公園、幼稚園に『猫保護しています』の
張り紙あちこちばらまいて2日様子見たけど反応無かったんでそのまま家の猫さんに迎えました。
保護した当時から毛並みも顔もキレイだったんで、今も家の猫さんは迷い猫と思ってる。
でも6年も飼えば家の子と思ってるし、あの子もそう認識してるものと勝手に解釈していますw
ちなみに完全な家猫で外には出しません。代わりに一部屋を丸々猫さん部屋にしてます。
贅沢すぎる猫さんだぜ‥‥‥orz
237名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:50:13.26 ID:nIqa9/FT0
むっちむちw
238名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:51:46.46 ID:doxCVJ8mO
>>234
犬までブス専か
239名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:53:20.14 ID:2ZXByQteO
毛並み綺麗だな
240名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:55:38.12 ID:0pwDHvIqO
小さい猫を想像しながら画像開いたら
ぜんっぜん小さくねぇ!

でもカワイイ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 13:59:33.22 ID:5L1tbGsdO
ぞぬもぬこもどっちもかわいい
242名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:03:28.85 ID:alRU5yiVO
>>235
何!GAYなのか!
ならば俺もファンになるぞ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:06:16.68 ID:ChH5vYV+O
>>213
自分は猫好きですが、女好きです
244名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:14:03.01 ID:5dR6nK340
お父さんホモなのになんで息子がいるの?
245名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:20:43.49 ID:9ULNQQVnO
>>236
美猫ですな。
手袋がたまらん。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:21:25.94 ID:YXw8WHAo0
>>159
俺なんて猫と遊ぶ為に毎週、江ノ島に餌もっていくぜ。ちなみに地域猫で餌やる許可を管理者にOKもらったよ。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 14:22:02.87 ID:7Nmg/XDO0
>>120
ロリコン犯罪ニューススレに「猫飼え、猫」っていう書き込みを見てから
猫飼ってる男はロリコンとしか思えなくなった
248 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/18(水) 15:54:53.04 ID:Mb4P3dKF0
249名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 15:56:45.54 ID:E7VgdKR00
250名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:03:54.48 ID:DBZ9LgQe0
猫見てると地上に降りてきた天使と思う時がある
251名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:05:59.03 ID:RtEhKi3AO
そういえば最近うちの近所の草むらに子猫がいたな
夜なのに親猫もいなかったし、ニャーニャー泣いてたから餌やろうと思ったけど、ウーッなんて威嚇されたから帰ってきちゃったよ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:10:06.38 ID:Q/GGkkLl0
>>244
佐久間良子をだまして結婚。
妊娠したとたん納屋みたいなとこに妻を隔離して以後指一本ふれず。
佐久間は悩んで新興宗教に走ったり。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:10:51.77 ID:xNm2yC/JO
>>248
あんたは猫画像も持ってるのかw
254名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:12:52.53 ID:U9ZPzqprO
平幹二朗の息子?そっくりなんだけど
255名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:14:00.48 ID:FgOAwHIr0
>>254
さようです

篤姫に出てたとき松田翔太とどことなく似てて判別に困った
悪そうなのが平、優しそうなのが松田
256 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/18(水) 17:57:28.58 ID:HWyD8TMn0
(#゚Д゚)っ注意

本日 某スレにて酉が割られたので変更いたします
この書き込み以降◆Cz7p9jjBAMと(#゚Д゚)っ←この顔文字
でURLが貼られていてもミーではありません
よろしくお願いします
257名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:25:16.16 ID:DZLpWL9r0
うちの猫は、俺が挨拶をしないで出かけると、家じゅう俺を捜し回るらしい。
寝室からウォークイン、納戸、トイレにいたるまで、ドアを開けろと催促をするそうな。
そんな話しを聞くと、猫とはいえ愛おしくてたまらなくなる。
嫁より猫が好き。そんな毎日もまた幸せ。
258名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:34:36.15 ID:ADN+F7kl0
うちの猫は俺が出かけるとにゃーにゃ−鳴いて困る
少し見ない間に平幹二朗にそっくりになってるな
わんにゃん茶房で見たときはこんなんじゃなかったのに
259名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:34:38.91 ID:kxazChRm0
ここまでガイラなし…
260名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:41:48.51 ID:zbdCDrdT0
>>4
ワロタw

>>132
おつ
猫かわいいよ猫
261名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:44:39.13 ID:ykrIgaL30
毛並みのいい健康的な猫だな
大事にされてんね
262名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:45:57.52 ID:zbdCDrdT0
>>60
犬でかっ
263保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/18(水) 18:46:09.63 ID:HWyD8TMn0
>>259
そのネーミングの場合はこうなる>(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira000095.jpg
264名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:47:30.53 ID:AeowpjBN0
>>105
黒い悪魔め(;´Д`)
265名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:49:01.02 ID:PJWz30ba0
ホモって遺伝するのか?それとも生育環境で似た志向になるのか?
266名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:49:41.75 ID:PJWz30ba0
ホモって遺伝するのか?それとも生育環境で似た志向になるのか?
267名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:51:29.31 ID:HlBLcY7v0
いいなぁ。
俺も猫飼いたい
268名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:51:35.34 ID:84Mr3s/p0
平幹二郎って我が広島・小網町(くあみちょうと読む)の星。
この人の母親が絶世の美人だったらしい。
隣の河原町が三宅一生。

確か、この人、モルガンとか途方もない最高峰のファンドに居たんだと思う。
英語ぺらぺらなので慶応や早稲田卒よりランクが上の精鋭部隊の方。
269名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:57:06.75 ID:jGVqV/NmO
ところでこの猫みてお前らならなんて名前つける?

俺は玉ねぎかなぁ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:10:14.15 ID:DZLpWL9r0
マスク付マイケル
271名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:40:20.04 ID:/z7HNXGnO
>>155
ありがと。近所に5年ぶりに帰ってきた猫もいるの。
誰かに可愛いがられてるって思ってる。そして帰ってきてくれるって信じてる
272名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:25:51.59 ID:iCYt8NCUO
芸能人のペット自慢と言えば血統書付きの流行りの品種ばかりな中で
おそらく雑種の野良であろう子猫を貰ったこの人は共感できるわ。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:28:49.20 ID:0y/ghZ6xO
佐久間良子の息子?
274名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:30:54.79 ID:6pRs+p9D0
>>273
佐久間良子と平幹二朗の息子。
テンプレがいるなw
275名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:38:19.62 ID:CGsY+IQV0
>>77
節子、それはアメリカザリガニや。
276名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:50:11.78 ID:XqWZVTB90
猫は十年飼うと人間の言葉がわかるようになって
例えば、嫌味を言うとあてつけ返す
(「ねずみも捕らんで云々」と言うと翌日から毎日ねずみを捕ってきて目の前に持ってくる)
ことがあるというが、本当?
277名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:50:35.88 ID:yuW8W3h2O
ω・`)っhttp://b.mjmj.be/umEGjTjMZt/ ピント微妙です‥‥
278名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:25:25.62 ID:yeLz6BCh0
>>276
家にいる子達は皆12歳以上で野良子猫の時から飼ってるから
大抵の言葉は解る。でも17歳の子はもう耳が聞こえないからか
顔を見ないと良く解らないらしくて良く肩をたたかれる。
でも多頭飼いしてわかった事だけど本当に頭のいい子とバカな子との
差が大きかった。
最初に飼ったネコは小学生の弟とかくれんぼ遊びを良くしていたなあ
ちなみにネズミの話は違う形で表現してくると思うけどありえるよ。
279保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/19(木) 01:01:26.76 ID:CQzRNosG0
280名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:46:48.16 ID:+fQAZ04M0
猫をひざに抱いてこのスレ見てる
猫って長く飼うとほんと飼い主とのやりとりが多くなって楽しい
281名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:52:07.39 ID:WkHxhxTEO
>>278
わかる
いろんな意味で差が激しいよな

>>280
長年暮らしているほうが愛しく感じる
阿吽の呼吸というか
282名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:58:55.20 ID:QM/5neuTO
>>276猫マタか?
283名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:00:06.37 ID:l+MvpzZ6O
猫は人間の子供より年とった人によりなつくよね
落ち着いてるから安心できるのだろう
284名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:24:04.79 ID:fs9ZE+KiO
>>236携帯より

バナーアニメがエロすぎw
285名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:26:06.71 ID:Ztlkhyi70
>>133
これ思い出したw

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/shinsho/atogakinoatogaki_200908.html
2009年8月22日放送

猫のまーごの人脈はすごい。麻生首相に会うのはなんと3度目である。
太田さん、志位さん、福島さんにもこの番組で会って、なでてもらっている。
初めてなのは鳩山さんである。

鳩山さんは猫がいるのに驚いたらしく「えっ?ここに住んでいる猫?」と聞いた。
まーごという名前を覚えて「まーご、まーご」と呼んでみたが、それを見ていた麻生首相
「猫が呼べば来ると思っているところがおもしれーな。猫は呼んでも来ないんだよ。
呼ばなくても来るのが猫なんだよ。猫を飼ったことないだろう?」。
鳩山さんはまるで先生に叱られた生徒みたいに「はいっ」。

>>252
ひでえw
286名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:19:17.20 ID:3G017Rck0
>>267
猫はやめたほうがいい

寝ていると朝4時にもかかわらず「飯まだですかぁ〜♪」と平気で起こしに来るし
しかもご飯を与えるまで鳴き止まないし
ちょっとPCを使い始めると「呼んだ?」とどこからともなくやってきてモニタの前のキーボードにどっかと座って自動的に文字を打ちまくる。
ちょっと昼寝をしようと寝転がるや否やスリスリ寄ってきて、頭をゴツゴツぶつけた挙げ句、オレが抵抗しないと見るや脇腹をふみふみし始める。
しかも真夏の真っ盛りにもかかわらずピッタリ密着して平然と爆睡を始める。
さらに外出しようとすると仰向けになって手足を曲げながらくねくねして、オレの外出を懸命に妨げようとする。

これらの責め苦に耐えられる自信があるならば…
287名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 10:50:22.56 ID:1A2KVsTQ0
>>285
うちのは代々、呼べば来る猫だけどなあ
但し、気が乗らなければ無視されるがw
(でも、それは猫なら普通の反応だし)
トータルで言えば7割ぐらいは来るかな
288名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:03:53.58 ID:jXPV4PS60
>>286
うちの猫は、目覚ましが鳴るまでじっと待ってるよ。
(目覚ましが鳴ると、俺の胸の上に乗ってゴロゴロとのどをならし、布団をふみふみする)
パソコンを使うと、ノートパソコンの液晶画面の向こう側で、排気口が暖かいのかパソコンに寄り添ってる。
ごはんつくってるあいだは、自分の食卓(ティッシュケース)の前でじっとおとなしく待ってるし、
寒い時期は寄り添ってくれてお互い暖かいし、夏になれば適度な距離を保ってくれる。
毎朝の出勤時には、悲しそうな顔でちゃんと見送ってくれる。

休みの日には、寝室でラブラブしましょうとお誘いをかけてくるし、
出かけようとすると、あたしと一緒にのんびりしましょと腹見せクネクネ攻撃をかけてくる。

こんな愛らしい動物、ほかにいないね。
289名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:32:38.57 ID:fs9ZE+KiO
>>286-288女の子?ぞっこんになるなw
290名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 11:46:54.19 ID:j2qxPSJX0
>>286
それ、猫になめられてるよ。
猫5匹飼ってるけど、猫は飼い主の生活時間に自分を合わせるよ。
起こしにきても、鳴いても無視すること。決まった時間に食事をやること。
そのうち寝る時間や食事の時間を飼い主に合わせてくる。
まあ、お前がそれでも嬉しそうだからいいけど。
291名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:45:40.81 ID:9ZjeZkBY0
猫になめられたいっす
292名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:50:36.91 ID:SkN+O9gnO
>>286
ぬこの奴隷はやめられないよなw
293名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:51:02.49 ID:6xdLSKTO0
歳とった猫だと、人間に合わせられなくなってくるんだよ
ワガママなんじゃなくて、わからなくなってくるみたい
だから、叱ったり嫌ったりしないであげてね
294保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/19(木) 12:52:46.53 ID:bD7Y7wE90
295名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 12:57:36.86 ID:Xh3DBV17O
>>286
うわぁ、それまんまうちの猫だw
やはり舐められてたのかorz
でももう9歳だから今更矯正できないだろうなー。
296名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:05:25.08 ID:gS1Gbx//O
猫派って、犬動画にズケズケ入り込んで、わざわざ「猫派の私だけど〜…」て主張したがるのはなんで?
297名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:17:14.73 ID:jXPV4PS60
>>296
猫スレにずけずけ入り込んできて、犬動画の話しをし出す奴と同じ精神構造なんじゃないか?
298名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:26:57.55 ID:fN4MvG/3O
友達んちの猫は決まった時間に食べるけど座敷でしか食べない うちは時間はまちまち
だけど台所に呼ぶ 朝も起こされるけど夜もこっちが遅れる事もあるから仕方ない
299名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:30:13.58 ID:oOO2BfvR0
アッー!
300名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:36:14.98 ID:Def++hetO
猫飼ってないからわからないんだけど、
部屋で動き回って置物や色々なものを倒しまくったりしないの?
そうされないように、物を置かないようにするの?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:39:23.89 ID:jXPV4PS60
>>300
猫によると思うよ。

うちに3匹いるけど、2匹は物を倒したりしない。
器用によけて歩いてくれるよ。
だけど1匹はブルドーザーのようにすべてをなぎ倒していくw

ベネツィア行ったら、ガラス屋さんの飼い猫が店の中うろうろ散歩してたし、
普通の猫だったら大丈夫なんじゃないかな。
302名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:43:33.03 ID:Def++hetO
>>301
なるほど…留守中とか気が気じゃないのかなーとか謎だったんだよね
猫飼ってる知人もいなくて。ありがとう。
303名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:53:14.99 ID:W1K/XtRK0
>>252
でも、鹿鳴館だか何だかの舞台で共演した時は
平の方が物凄いはしゃいでたそうなんだな
佐久間は冷たかったらしいが
息子も、ハワイかどっかで父親と出食わして
父親がファミリーに交じりたそうで、母親はすんごいクールだった
みたいな事話してたし

年取ると、ゲイも家族が恋しくなるのかね
この年になるとセクース関係なくなるし
304名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 13:59:59.34 ID:VIyIaZCt0
ネコがなにかを倒したりするときがあるとしたら
かなり不満がたまってて訴えるとき
ネコは賢いから、やってはいけないことは理解してる
うちのも大事なものを倒したりせず、よけて歩くよ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:36:20.89 ID:71xmyVhCO
>>301
ブルドーザーってw
カワイイよー
306名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 16:42:31.71 ID:z1gEpS1+0
何人兄弟だろ
307名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:28:18.89 ID:JuogI8ssO
うちのは一応避けてるんだけど、弛んだ腹で倒していくよ。

サンダー、カワイイね。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:34:20.76 ID:1KulaD3oO
わんにゃん茶房みたよ
309名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:35:10.95 ID:YjqAYzQ5O
ぬこ(笑)
310名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:36:12.57 ID:yNs531Ok0
サンダーでかすぎワロタ
311保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/19(木) 17:39:26.06 ID:CQJHHA/E0
312名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:42:11.92 ID:+QvIVJbM0
>>304
ウチのはアホの子だから目に入った物だけを意識して
そこに辿り着くまでの障害物には気をつけてくれない…orz
♂だからかなあ…前飼ってた♀達はそんな事無かったのに
313名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:46:44.83 ID:HXUzx13eO
×犬派から転向
○元々犬派ではない
314名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:47:21.48 ID:48MYQQQI0
>>300
うちのオスは小物はなぎ倒すけど
倒しちゃいけないもの(コップとか)は倒さないな。

間違ってコップ倒したりすると焦るらしく
くしゃみが止まらなくなるから
こぼれた物を拭くより、猫をなだめないといけないw
315名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:53:05.79 ID:rCTmN3UX0
>>250
>猫見てると地上に降りてきた天使と思う時がある

思う時がある・・・だと?
自分はいつもいつも思ってる!
316名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 17:55:57.75 ID:PeKqDVEr0
猫によって抱っこのされかたって違うよな
うちのは力が抜けてダラーってなるから抱え込むような抱っこになるな
317名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:08:54.55 ID:6CulsAA9O
うちはねこと一緒にセキセイインコ飼ってたんだけど、うちのインコ、9年も生きた。
凄い長生きしたなぁ。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:10:28.34 ID:LsVeUAeF0
抱っこすると、よじ登って背中に乗る・・・
319名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:11:46.12 ID:tcg/XUgD0
犬派だったが猫を買ってから両方派だ
風呂までついてくる猫って珍しいな
風呂嫌がるもんなのに
320名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:12:00.12 ID:g9xt3fnC0
茶トラは♂、三毛は♀
321名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:12:59.83 ID:R4sliMRFO
>>7
だな。
今犬を飼ってるけどその時のこと想像しただけで
もう二度と飼いたくないと思ってる。
飼うならネズミ系の小動物にする
322名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:13:46.68 ID:yeLz6BCh0
>>318
ああそれ解るわ
家のは足からするするとよじ登って肩で止まる
でも5`はあるうちの猫
こないだズボンとパンツが一緒にずり落ちたわな
323名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:13:57.77 ID:bvdVB2jZ0
あらかわいい
324名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:15:40.10 ID:6CulsAA9O
うちの猫は何故か風呂場の水を飲むのが好きだった。
ちゃんと飲み水用意してるのに、風呂場の水をよく飲んでた。
おれが風呂入ってるとガラスの向こうに猫の姿が見えるので、ドアを少し開けると
Tω・`)チラッ
とよく覗いてた。
325名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:25:20.73 ID:AtFtUsfaO
2ちゃんは猫キチガイ多いわな
326名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:29:15.27 ID:36EpB9Cc0
>>322
スケベな猫だな
327名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:33:15.67 ID:jXPV4PS60
>>319
フタの上に乗るのはデフォだと思ってたw
風呂場は暖かいから、お気に入りの場所になってるよ。
風呂入ろうとすると、後ろから猛ダッシュでついてくる。

あるとき、半身浴をしていた嫁の乳首を、うちのオス猫が「この豆なに?」とちょいちょいしたらしい。
328名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:39:57.10 ID:X9g0ibqVO
いいなー、子猫出会いたい。
三匹いた飼猫が続いて亡くなって、一匹になって寂しい…。
でも探しにいくのは浮気者な気分orz
329名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:41:03.93 ID:zEOBI82sO
>>327
そいつ嫁とデキてるぞ
330名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:43:54.68 ID:3G017Rck0
>>324
猫はエサの近くに水を置いておくと、その水を飲みたがらないと聞いたことがある。
うちは猫と柴犬(老犬なので座敷犬)を一緒に飼っているけど、わざわざ犬のところに来て水を飲んでる。たまーに自分のエサ近くの水飲んでるけど。
331名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:44:01.52 ID:QuH10dzbO
茶トラは甘えん坊
332名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:44:19.98 ID:CLfxUJzU0
サンダー杉山
333名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:45:59.49 ID:VIyIaZCt0
風呂場でNTR
334保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/19(木) 18:46:38.54 ID:CQJHHA/E0
335名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:48:24.07 ID:jXPV4PS60
>>329
ま、マジでか
336名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:53:22.57 ID:Y6tBw6AX0
前のレスで「ホモっぽい」 →「父親があれだから」ってあったんでググってみたら親父、平幹二郎なのね。
この人、「ひらたけ・だい」って名前かと思ってたよ・・・
337名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 18:55:08.12 ID:70VKWnCPO
>>311

かわいいいいいいいいいいいいいいいい(≧∀≦)
338名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:01:05.57 ID:9Ku0AK+PO
ぬこー
339名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:05:50.49 ID:d4hTpqgGO
>>311
きてるな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:08:59.61 ID:sF0eRByy0
>>324
うちのも何故か風呂場の水が好きだw
341名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:09:36.43 ID:JdPXkvR2O
友達ん家の猫に触ってもないのにゴロゴロ言われた。
緊張して撫でたりコミュニケーション取れなんだ。
ああ言うときはどうすれば良いのだ?
犬猫飼ったことないから扱い方がわからない〜
342名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:09:58.29 ID:Xgptq/RWO
服を着てる時抱っこすると爪を立てて抵抗するのに
裸の時に抱っこすると爪を立てない。
あと手は引っ掻くし噛むのに顔にだけは絶対攻撃してこない。
猫なりに気を使ってくれてるんだなー。
343名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:13:04.87 ID:7tER9HY80
>>12
あれは「おやつ」としてやるといいらしい。
量少ないし、主食には向かんね。
よほど美味いのか、うちで飼ってるのも一時シーバばっかり食べてた。
344名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:13:51.04 ID:6F+6t3P9O
わんにゃん茶館で見たサンダー可愛すぎた
自分が入ってるカバンから前足だけヒョロリと出して平さんに甘えてた
あのサンダーを見たから江の佐治一成が楽しみになって見たもんだ
サンダーは視聴率に貢献してるはずだ
345名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:14:19.70 ID:AcVjwr9/0
>私は猫の餌を買うのも大変ですし、あなたに飼ってもらった方が、この猫も
幸せになるでしょう

ずいぶん礼儀正しいしゃべり方のホームレスだな、ドラマみたいだ
脳内で翻訳したのかな、本当は

俺ぁエサもろくにやれねえからよぉ、兄ちゃん気に入ったんならこいつ
飼ってくれねぇか だろ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:17:01.96 ID:20G8EPJi0
ペット飼ったこと無いけど
再就職先の会社で犬猫カラス飼ってるから
自分が猫派だということが分かった
347名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:18:11.21 ID:jXPV4PS60
>>341
猫の鼻の前に、指を一本突き出してあげるといいよ。
クンクンにおいをかいでくれる。
指を突き出されて、臭わないでいられる猫はそういない。

この臭い安全な奴と覚えてくれれば、撫でさせてくれるかも。
348名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:25:17.08 ID:JdPXkvR2O
>>347指を出してにおいを覚えて貰えばいいの?
噛まれたりしない?(´・ω・)ドキドキ
349名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 19:32:25.65 ID:jXPV4PS60
>>348
いきなり噛んだりはしないから大丈夫。
あと、目をあわせてから、その目を閉じてあげるのもいいらしい。
敵じゃないよ、きみを信頼しているよ、という合図になる、とどっかで読んだ。

逆に、いきなり撫でようとすると、蹴りを喰らう可能性はある。

猫は、おしつけがましくすると怒るんだよね。
猫が、撫でて撫でてと思うまで待てれば大丈夫。
あなたの姿を見てゴロゴロ行ってるんだから、かなり見込みはあるんじゃないかな。
350 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/19(木) 20:01:20.82 ID:PRdQ5zAe0
うちの前の2匹が世界中の猫の中でで1、2番の可愛さで
現在のうちの2匹が3、4番になるから
>>40のとこの子が5番で
>>34のとこの子が6番だね
351名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:02:23.30 ID:Z9J2lBaOO
>>342
そんな芸当すんのはうちの猫だけだと思ってた
352名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:41:33.31 ID:JdPXkvR2O
>>349遅くなりました。
自分は犬に噛まれてから動物ちと怖いんです。
この前は急にご対面したので固まりました。
指クンクンやってみます。
353名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:53:34.63 ID:/hICcNvyO
すんごく可愛いな!
354名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:04:30.87 ID:iqD6NqMQO
佐久間良子は夫が男と浮気するのが許せなくて、宗教に走るほど悩んで離婚。
355名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:31:24.61 ID:71xmyVhCO
>>328
何となく分かるわ。自分は今偶然の出会い待ち(笑)

茶トラ大好きだけど縁がないなあ
356名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:32:33.37 ID:Re8wzv6W0
新聞で見たけど「何かの役」の髪型なんだろか
357名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:36:40.15 ID:qENng4kI0
>>356
舞台やってたはず
358名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 21:56:17.86 ID:kG60pYQB0
>>321
小動物でも死ぬと辛いぞ
3年飼ってたハムスターが死んだ時
予想以上に悲しかった
359名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:16:26.68 ID:WZMtm9h90
野良猫に餌だけやって
世話してる気分になってるどうしようもないバカをどうにかしてほしい
360名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:23:12.74 ID:Dj6WvCnrO
>>1
世界のナベアツやないか
361名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:23:32.96 ID:bSZ8pTsoO
ペット店で買わないってのはわかる
やっぱりこういうのは縁だと思う
362名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:43:54.34 ID:rukZOHt4O
>>334
(*゚∀゚)=3 可愛いプッシーキャットw
こんなプッシーならもろ手を挙げて大歓迎するわ♪

ω・`)っhttp://e.mjmj.be/ammY23NZ9T/ 寝ます。
363名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:46:56.70 ID:irRIV1koO
>>359テメェ、俺に喧嘩売ってんのか?
364保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/20(金) 00:11:20.96 ID:JPH6qe3l0
365名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:15:58.72 ID:ekhLEjml0
>>361
縁で出会うと、猫から選んでもらったんだなーって思うよ。
366名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:20:33.41 ID:964bAAOEO
猫のニュースのスレって
必ず猫画像貼ってくれる人がいるから好き

私もBSのわんにゃん茶館で
平さんとサンダー観た
サンダーの事が可愛くてしょうがないという平さんも素敵だった
猫は飼ったことないけど
わかるわかるよその気持ち

367名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:24:27.44 ID:Xm1YjBFQO
>>358
過去にハムスター8匹くらい飼ったもんで、大学で動物実験しなきゃいけないのが辛いわ…
使うのは白いラットなんだけど、見た目あんまり変わらないし
368名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:26:48.25 ID:KhqS0VeWO
お父さんの後を継いで「王女メディア」をやってほしい。
369名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:27:56.44 ID:Sj9WlGRn0
オレンジ猫は中毒性が高い
370名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 00:36:54.43 ID:SM7LxWSwO
うちのは帰り道ニャーニャー鳴きながら ずっと付いてきて そのまま居着いて7年経ちました。
やっぱり 運命的な物を感じる時があります。
371名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 01:23:58.88 ID:IySqjCuRO
>>364ヤバい!

うちの田舎の頑固じいさんは番犬やネズミとり目的でしか犬猫飼ってなくて。
スゲー怒ったりしてたから、幼なかった自分は見てて辛かった。
俺も運命的な出会いをしてジジイの罪を償いたい。

372名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 04:53:32.73 ID:QPtDMPwfO
>>250
すんごく同意
>>364
まじやべええええええええええ!
373名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 04:57:40.00 ID:EDzeqPGn0
>>350

うpろあd

おねがい!!!!
374名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 06:59:01.62 ID:Sj9WlGRn0
うちの14年物の白の芳醇な臭いには負けるかな
375名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 07:34:52.79 ID:nMrvGm/R0
自分も断然犬派だったんだけどな。
ひょんなことでノラっ子を飼いだしたらもうメロメロ…
>>364とかみたら「にゃはー♪」とか言っちゃう自分マジキモイ。
猫は人間をダメにする何かを分泌してるな。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:29:24.07 ID:Q/FuSlhwO
>>364
(*´Д`) ハキュ〜ン♪‥‥瞳ウルウルしてるぅ〜!

377名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:41:07.55 ID:0JAAsZ8K0
>>363
野良猫にえさを与えるのはやめましょう。
えさを与えている人の自己満足でしかありません。

えさを与えるくらいなら、きちんと保護して、一生面倒をみてあげましょう。
もしくは、避妊・去勢手術を行うなど、地域猫として近隣のみなさんに理解されるよう努力しましょう。
378保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/20(金) 12:25:18.37 ID:Ocmq1S8F0
379名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:28:33.22 ID:55PGSVdF0
うちの初代猫は父親が酔っ払って連れて帰ってきた子だ
18年くらい一緒にいたな
380名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:32:58.94 ID:N3mNxXGi0
他はテレビとかサッカーとか芸能とかスレタイの冒頭に書かれてるのに
【ねこ】って書かれてるとなんか微笑んでしまうw
381名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:13:43.44 ID:Z46uib7Q0
しましま猫好き
382名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:24:39.99 ID:+rctk54/0
>>12
シーバ大好きなんだけどシーバ食いだしてからよく吐く様になった気がする
383名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:37:13.75 ID:H7GpMxFK0
>>7
どうせ新しいの買えばすぐ忘れる
384名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:50:55.27 ID:QvWrn1Gd0
>>382
シーバは他のフードと比べて味付けが濃いめだから猫が好むらしい。
他のフードと組み合わせて食べさせるくらいが健康のためには
ちょうど良いんじゃないかな。
箱にも食べさせすぎ注意みたいなことが書かれてるしね。
385名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:04:37.14 ID:ki3NOeC/0
よく食べるエサは味付けが濃いのはほんと
塩分が多い
ちなみにネコは塩分を与えるとほぼ100%腎臓病になる
386保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/20(金) 21:43:22.48 ID:ZRBNiD4x0
387名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:51:27.38 ID:7/74U/CEO
>>386
ホントに幅広いね。つか
か゛わ゛い゛い゛
388名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:54:36.42 ID:+PP0cM6zO
かわいくて美味しいけど
煮る時にあぶくが多いいのがたまにきず
389名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:56:03.75 ID:vgK1d/uVO
>>386
死体かwww
390名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:49:05.96 ID:IySqjCuRO
>>386あんたスゲーわw 大車輪の活躍筋だな。


もっとクレクレ厨
391保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/21(土) 00:55:39.37 ID:tBDVY86K0
392名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:13:25.10 ID:3F3bOah/O
>>391
カンフーかw
393名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:16:41.39 ID:ePhDGDUhO
>>391
アチョー
394名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:23:50.63 ID:s+HPID4UO
>>375
気持ちよくわかるぞ。
俺も猫にだめ人間にされてしまったからな。

俺はペット好きな芸能人が赤ちゃん言葉で可愛がる姿見てプゲラしてた人種なんだが、
姉夫婦が飼ってた猫がうちに来てからはもぉ……なんつーかもぉ……完全ぬこの奴隷ですよ。
でも後悔はしていない。
395名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:37:45.48 ID:OVLxMngu0
うちの猫が家出してもう1ヶ月
もう戻ってこないだろうなぁ・・・
396保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/21(土) 01:41:47.52 ID:tBDVY86K0
>>395
(#゚Д゚)<このスレだけでもネコさんを好きな人がけっこういるから 誰かに助けてもらっていると信じよう
397名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:52:27.08 ID:mxxi3YYVO
↑奥菜のスレに次いでしゃべってんの見たの二回目w
398名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:53:28.30 ID:mxxi3YYVO
ああ、昨日もしゃべってたか
399名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:31:11.06 ID:q4dICQdeO
>>395
家は2ヶ月。どっかで可愛いがられてるって信じよう。それに帰ってくる
400名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:35:25.62 ID:Hh1durV60
ムダに高学歴な人か
401名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:39:43.06 ID:LZa2hd+hO
今更…
認めない。
402名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:47:38.07 ID:b5ONcBrg0
>>395
>>396さんみたいな素晴らしい写真職人さんもそういってることだし
あなたのネコさんは無事に元気でいると信じよう
そして気まぐれにフラッと戻るかもしれないし
403保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/21(土) 12:00:45.60 ID:qm+W/m8o0
404名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:04:28.71 ID:yUEFQOv9O
猫ってゴキブリとかトンボ食べるだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:10:20.74 ID:ZZy4PGQl0
二匹目って猫にも気が合う合わないあるからな
家がどのくらい広いか知らんが
気が合わなかったら可哀想だろう
406名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:15:59.78 ID:6hq9Lir3O
半月前に愛猫を亡くして、絶賛ペットロスだよ…

甘えん坊で淋しがりで、溺愛してきた。楽しかったし癒されたし幸せだった
でも猫はちゃんと幸せだったのかなぁ…と考えていまだに泣いてしまう
生きているうちは大事にしてあげて下さい…


そして【ねこ】にちょっとワラタ
407名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:17:56.08 ID:1E+XJ2r30
>>403
白、なんか怒られてるの?
408名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:04:07.37 ID:q4dICQdeO
>>406
猫ちゃんは幸せだったし今でも幸せじゃないかな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:28:32.50 ID:6onEnFRG0
うちのネコ、もう五歳か。早いなあ。
アッと言う間だった。
410保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/21(土) 21:30:13.21 ID:jKMpjjIM0
411名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:43:22.32 ID:oq4rPeHw0
のぼうの城の人かしら?
412名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:45:17.12 ID:uIi7W0g40
>>410
弱いものいじめイクナイ
413名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:54:37.28 ID:BEE2llKL0
なんでこの人に 犬やらネコやらと一緒の話しかないの?

こんなにキレのある 絶対主役クラス(脇役にはもったいな過ぎる)の俳優なのに・・

あれだけのタッパがあって、スケールがあって、演技も凄くて、、(徳川慶喜で実証済み)

教養も英語力も・・もしかして使う方が怖れをなしてしまうとか?

渡辺 謙をもっと鋭角化したようなイメージ・・文字通りの大型俳優として大成して(させて)欲しいものだ。

有り余るほど良いDNAを持って生れてる・・!
414名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:06:52.78 ID:loNfkWkP0
>>410
にょあぁぁ!かわゆすうぅぅぅぅ!!!!!
415名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:14:48.00 ID:ePhDGDUhO
>>406
できれば新しい子を迎えてあげて欲しいな
養ってくれる人を必要としてる子がたくさんいます
その子が癒してくれるよ
416名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:53:52.74 ID:oiQM4dL30
>>60
おまい、一体何のプロなんだww
417名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:59:02.85 ID:UfNdWNVy0
>>413
ぬこスレで急に何言い出すんだ?
418保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/22(日) 01:08:50.93 ID:GBc3uQ9s0
419名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:12:31.21 ID:uxQC575eO
NHKだかにサンダーと出演してこの話もしてたなあ。
それ以来気になるようになった。声もいいな〜。
420名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:24:53.20 ID:OIe6f4ME0
平、佐久間夫妻の子供って双子だったよね
この人の姉か妹か判らんが美人だろうな
421名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:29:00.42 ID:DDULZpq40
422名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:55:51.15 ID:liQYaKhO0
>>421
ぬこの写真じゃなくてがっかりした。
423名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:43:41.20 ID:bu9PwNk80
オレンジ猫は巨大化する
424名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:02:30.67 ID:t4rOXhCJO
>>418
わんこたん
かあいいカチューシャしてるね
425名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:55:32.05 ID:lJ/cD1/dO
>>422
えっ猫写ってるじゃん

ちょーかわいい!
特に一枚目の写真いいなあ
426名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:44:53.48 ID:jmexeAn40
サンダーいつもこんなふうに一緒にお出掛けしてるのかな
427保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/22(日) 09:41:25.83 ID:t4georEk0
428名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:11:18.25 ID:ssqDKLJfO
>>427ちゃんと寝てる?
429名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:15:13.05 ID:sj5sIFzcO
最近うちの♂ぬこが2匹の♂ぬこに付き纏われてる
家の前でおーんおーん鳴きに来てうるさい
何故だ?
430名無しさん@恐縮です
>>421
大人しくしてるんだね。サンダーくんは。
うちのネコは知らない所に連れて行ったら、ニャーニャー鳴き叫ぶよ。