【サッカー】日本の南米選手権辞退をアルゼンチンサッカー協会が公式サイトにて発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちおまコンφ ★
サッカー南米選手権の開催国であるアルゼンチンサッカー協会は16日、
招待参加の予定だった日本が辞退したことを公式サイトで発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000264-yom-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:36.22 ID:r05mqUm60
サヨナラ
3名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:38.35 ID:M3aKUh6N0
あーあ、マジかよ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:44.89 ID:UKoQ8spx0
マヂすか?
5名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:45.95 ID:Vu6Wu20q0
\(^o^)/オワタ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:52.94 ID:lKIBrIG50
まあ当然の結果だな
7名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:58.63 ID:7I19w8Vk0
えー

8名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:05.62 ID:J2VBrcP20
招待国自体はカナダに次いで二カ国目。
9名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:12.12 ID:c+Bu0Vh60
結局メルトダウンしてたのかよ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:20.23 ID:fIwqNOHsO
これで代表豚も大人しくなるな。
11名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:25.86 ID:YS20DWKj0
日本サッカーのピーク、ここに終息。
12名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:28.70 ID:0uSklxZ00


焼き豚狂喜
13名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:32.48 ID:d2eEV/yp0
だったらチョンとの試合辞退すればいいのに
14名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:34.11 ID:cCoMCEv50
代表ヲタ完敗わろたw
15名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:43.91 ID:cCoMCEv50
おせーよぼけ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:46.87 ID:UN9zgGUl0
仕方ないよね。海外組の選手はきっちり休んでくれ。
17名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:46.98 ID:KadKbK8F0
当たり前
田嶋と代表厨と海外厨と芸豚以外はみんな分かってたこと
18名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:49.84 ID:70M1MuPP0
まぁそうだとおもってました
19名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:51.88 ID:yMAjot2A0
ああ、Jの各クラブも一名づつぐらい融通しろよ、てかもう遅い。
20名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:51.34 ID:7tJGVMys0
↑焼き豚が
↓それに対してサカ豚が
21名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:52.73 ID:owmHYeBe0
どっちみち、ぐだぐだなメンバーで行っても面白くなかっただろ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:11.68 ID:wGDokkLo0
まあ召集できないだから仕方ないね。

泣き見たのはNHKか。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:19.17 ID:JdRDu7nj0
で、韓国戦はやるのか。
俺は抗議したいが俺にできることは韓国戦を見ないことくらいだ。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:24.08 ID:v/7uryytO
結局、ほとんどの海外組に断られたってことだよな。
25名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:24.58 ID:qQ9lthLC0
南米連盟の力が足りなかったせいもあるから辞退は当然だ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:29.13 ID:0nO4rskX0
ウダウダやって期待もたせたのは悪印象だろうな。
スッパリことわってりゃよかったのに。

つーか欧州全員が条件とかムリだろ。
ほぼ集まってたんだからJが折れたらいいだけなのに。

なのに韓国とは試合するんだよな。
毎回JFAには幻滅だわ。そら国内だったら収益見込めるしスポンサー満足させられるわなw
27名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:32.28 ID:6LNuLAcu0
もう99%分かってたこと
別に驚きゃしない
28名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:35.53 ID:Q10671xNO
結局辞退で決着か
29名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:35.18 ID:N/g4RJVW0
代表厨、海外厨は涙拭けよ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:38.67 ID:LMcgDmjrO
韓国さん、そんなに気になるなら代わりに行ってきていいですよw
31名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:48.38 ID:F9BSeL1J0
今回の件で代表厨ってのが凄く多くて自己中で都合のいい生き物か
わかって楽しかった
32名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:50.99 ID:Obk5WD5e0
>>12
別に歓喜もなにもしてないだろ。
南米選手権自体の価値も大してわからないだろうし。

なんでもかんでも野球と結びつけて被害妄想してて生きてて疲れないか?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:01.16 ID:6KpsZ4cM0
NHKは8億払わなくて良いんだよね?
34名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:01.66 ID:2YVsC2f+O
協会の上の方以外みんなやる気満々なのに何これ
そんなにチャンピオンの座を譲るのが嫌なのか?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:09.82 ID:Soijlr7I0
最初できっちり断っとくべきだった
36名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:19.70 ID:LLnM5tAZ0
8月の韓国戦もやめてほしいよね
37 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 10:22:29.27 ID:x4+B5SrKO
>>23
コパと韓国戦関係ねぇよ低能
38名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:30.25 ID:b5x6IxCC0
本田「準備万端だったのに…」
39名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:46.57 ID:J2VBrcP20
もともとコパの招待国ってぐだぐたなチームしか出ないけどね。
日本だけ真面目にトップレベルの選手集めるって態度がちょっとわからなかった。
まぁ日本人は真面目だからか。

かわりに出るだろうコスタリカの二軍頑張れ。
40名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:58.22 ID:PM/eJvI10
Jリーグなんてだれがみたいんだよ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:07.74 ID:/ziwp42DO
アウェイでアルゼンチンと対戦するより、ホームで韓国とやる方が大事なんです
42名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:17.34 ID:ykJTm/bWO
日本サッカー協会(?)の発表はどうしたんだ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:23.48 ID:QvLW5zwAO
グダグダだな
44名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:29.39 ID:t9Iof56V0
>>36
うん
ついでにJリーグもやめてほしい
45名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:36.36 ID:cCoMCEv50
時間稼ぎ長すぎw
46名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:57.55 ID:6fl7x9D4O
まぁしゃーない
47名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:01.75 ID:2V7P5btyO
本田がアピールする場がなくなったな
48名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:07.28 ID:KjsudnqJ0
韓国戦決めた協会の馬鹿共、裏でゴリ押しした代理店の連中
全員で防護服着込んでJヴィレッジのトイレ掃除して来い。
49名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:10.91 ID:KsJ3rNyxO
準備は出来たニダ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:16.82 ID:ZrEb0zIZO
何か大切なものを失っていなければ良いが
51名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:18.43 ID:ByiUbj3N0
せっかく二大陸統一王座になるのを期待してたのに…
52名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:19.49 ID:4hEAQAm00
これで一生コパアメリカに出られなくなったな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:24.15 ID:6KpsZ4cM0
本田・遠藤・川島・吉田が行けるから十分やれたと思うけどねぇ
後は経験積ませたい若い奴を連れて行けば良かったのに
54名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:26.35 ID:0nO4rskX0
>>37
関係はないがそう思われても仕方ないだろ。

てか、南米協会に色々便宜協力はかってもらって「やっぱやめるわww」って態度がね。
代表を見たいとかそういう低俗な意味ぬきにどうかと思う一連の行動が理解できんのよ。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:31.66 ID:FJrVk60TO
ってか辞退はやむを得ないし分かるがなんで次回の韓国戦は決定事項なんだか
どんな罰ゲームだよ!
また試合後が気持ち悪い
56名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:32.21 ID:ORUF6wz9O
ほぼ不参加で決まってたのに保留して8億ふんだくったんかんかよ

つくづくタマケリはクソだな
57名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:38.21 ID:GzvXJfIsO
柳沢は燃えていたのに〜
58名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:40.85 ID:ThqNucDs0
日本サッカーにおいて長い目で見て今後十数年の損失になると思う
歴史的な日だな
59名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:44.62 ID:4CCpmh400
どうせなら韓国戦を辞退しろ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:59.96 ID:j5f0t/SC0
馬鹿代表厨涙目w
J見ろJ、ゴミ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:07.57 ID:pt6hXXZk0
欧州遠征しろよ。
チャリティとしてなら組んでくれる協会もあるんじゃね?
そこでボッコボコにしてやれば面白いんだが。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:10.40 ID:1l/nOiym0
ザック無敗伝説は続く
63名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:11.25 ID:+HQIymVh0
Jから出していれば確かに何チームかは苦境に立たされただろう。
でも代表戦とはそういうものだ。
数チームのために代表を犠牲にするわけにはいかない。
また、代表人気無くしてはJリーグは立ち行かない。
代表のためにJチームを犠牲にしてこそJのチームの反映もある。
己のチームの利益ばかりを追求するものは日本サッカー界を滅ぼす奴らだ。
64名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:19.77 ID:YwfVZ6Vt0



キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!


65名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:22.97 ID:RywPb5FQ0
辞退は別にかまわんが8月のチョンには
フルメンバーで挑もうっていうのが
なんかムカつくんだよなあ。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:23.27 ID:d/7L0/BR0
矢野さんが気の毒である
67名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:28.88 ID:fIwqNOHsO
>>31
俺は代表豚見かけたら殺意覚える様になったけどなw
サッカー界にはちっとも役に立たない存在だよ。
68名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:31.06 ID:DNqkDi820
世界王者流出阻止に必死だな
69名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:39.27 ID:d6PXf+tlO
>>52
そもそも南米じゃないんだから南米選手権に出る必要ないんじゃないだろうか
70名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:44.46 ID:KsJ3rNyxO
出場出来なかったのって地震と関係なくね?
71名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:50.42 ID:1os/l95x0
残念だけどこれはしょうが無いな
72名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:51.14 ID:W8i7IMIU0
代表厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コパ厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:50.97 ID:6fl7x9D4O
>>53
いややっぱフルメン揃わないと虐殺だったと思う
レギュラー組とかなりの差があるし
74名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:55.48 ID:iWrXP2om0
代表人気がJの興行に繋がると思うんだがなあ
地上波で見れるサッカーは代表ぐらいだし
地震が悪いんだけどさ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:04.66 ID:mW8u+rND0
本田△完全終了
76名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:04.82 ID:d2eEV/yp0
電通は韓日戦のほうがお金になるから大事なんです
77名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:05.27 ID:aQ34A+th0
辞退でいい。
欧州組は安め
78名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:36.30 ID:pt6hXXZk0
>>54
はぁ?
やっぱ辞めるわじゃねぇだろ。
集められなかったら出ないよ、ってもともと南米協会には言ってんだろ。
どこまで日本を貶めれば気が済むんだこのクズが!
79名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:43.01 ID:7IxqPArz0
本田オワタ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:49.62 ID:pObc5JqX0
日本オワタ
81名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:57.16 ID:wSj8V+nA0
欧州のチームが選手を出さないと言っているのだから、どうにもならんよ。
82名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:02.12 ID:KsJ3rNyxO

で、代わりはどこが出るんだ?
83名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:02.30 ID:su4Jj+mUO
辞退するなら韓国戦もやめろよこっちの選手が怪我するだけだから
試合しても誰も得しない
84名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:06.28 ID:2WaaSN6c0
代表厨これは悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:09.37 ID:g0N9vp4uO
キリンカップでベストメンバー見れるからいいよ。それに今年は秋のW杯3次予選が重要で対アジアを考えればいい。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:19.17 ID:92aK63rz0
会長がJの言いなりじゃどうしようもない
こんなマヌケな協会はいらないわ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:19.79 ID:4hEAQAm00
>>69
だって南米選手権とワールドカップくらいでしか南米とガチで戦えないんだぞ?
はっきり言って超貴重な経験を無駄にしたわ
親善試合で来日してきたパラグアイ代表やアルゼンチン代表の体たらく見りゃわかんだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:24.56 ID:H5I86wCs0
えっ行けると思ってた奴いるの?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:28.81 ID:/ziwp42DO
>>70
関係ないよ。
「海外組は集まるが、Jが延期したため国内組が集まらない」
ってのが当初の協会の考えだったが、
結局は海外組さえも集まらなかった。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:32.30 ID:55RpfzDv0

NHKが8億で買ったとされる放映権はどうなるの?っと
91名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:32.85 ID:fiQDESw9P
Jもサッカー協会もチョンの犬
死にさらせ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:37.91 ID:6LNuLAcu0
南米選手権出れないくらいで今後何十年の損失とかバカか
W杯じゃあるましし
93名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:40.83 ID:pt6hXXZk0
>>70
関係大有りでしょw
地震なかったらJリーグから選手呼べたんだよw
94名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:44.13 ID:xY/r7cycO
CF育てられないJリーグなんていらない 一旦潰すべき
95名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:47.31 ID:VKmIdYPn0
日本でないのに結局放送だけはすんの?
96名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:52.57 ID:F9BSeL1J0
>>54
便宜を図ってもらった?一体南米協会がどんな便宜図ってくれたの?
それは役立ったの?具体的にどんな協力してくれたんだよw
97名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:52.98 ID:h8Dyoqr3O
こっちは辞退で韓国戦はやるのか?
サッカー協会ってバカなの?タヒぬの?
韓国戦なんかで盛り上がるのは韓国人だけなのに
在日韓国人のカネがないとサッカー協会は存続できないの?
98名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:58.98 ID:KadKbK8F0
>>53
まだ遠藤とか言ってるよ、この馬鹿
99名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:01.73 ID:qQ9lthLC0
>>31
去年のW杯まで日本人はサッカー向いてないからやるなって言ってた連中だぜw
あいつら視野狭すぎて客観的に物事を見れないんだよ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:03.05 ID:H9LvDHUC0
あーあ楽しみにしてたのに
101名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:10.19 ID:HbsqrQw00
今回の件でJリーグ批判が多いけど、いまの日本代表のスタメンで不動の
Jリーガーは遠藤くらいでしょ。で、その遠藤の出場に関してはガンバは
あまり否定的でなかったわけだから、南米選手権の出場がとりやめになったのは
海外組の不参加がおもな要因なんだから過度なJリーグ批判はまちがってるだろ。
もちろんJリーグ勢が多数いれば参加できたろうけど、そのメンツで出ても弱いし。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:11.43 ID:3fXiVWJjO
焼き豚に言っとくけど今回の一連のゴタゴタは綺麗なゴタゴタ
ペナント開幕でのゴタゴタは汚いゴタゴタ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:15.30 ID:PLtpfvvj0
チャイナシンドロームした炉心だけ出場するのか
104名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:16.44 ID:fIwqNOHsO
>>74
残念ながら代表人気とサッカー人気は比例しません。
105名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:21.22 ID:cQbBc8yv0
選手も正直ほっとしてるだろう
予選に向けてがんばってくれ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:24.01 ID:w/0eAiwLO
代わりにゴミチョン猿虐殺しよう
107名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:26.75 ID:RywPb5FQ0
>>73
チャリティでも2軍に変わった途端
J選抜にも主導権握られてたしなあ。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:32.34 ID:cCoMCEv50
NHKと電通涙目w
109名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:33.88 ID:KjsudnqJ0
>>63
逆だバカタレ、Jが先で代表が後。
Jなくして代表なんてありえないよん。
110名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:34.40 ID:DRlC8xDw0
つーか国によってだいぶ違うんだな
ドイツはベンチウォーマー槙野ですら駄目
スペインは準レギュラーの家永はOKみたいだし
111名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:39.66 ID:H5I86wCs0
今度のチョン戦でまた誰か負傷www
112名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:41.55 ID:VSDcgkLuO
Jの各クラブが協力しなかったのが残念。
各クラブ1人+海外組で良かったろうに……。
南米強豪とガチ対決だけじゃなくて、日本という国にとっても大切な機会を一つ失ったわけだ。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:47.20 ID:CbuSytdX0
>>104
代表とJ人気は比例しなくてもサッカー人気はするだろw
114名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:47.78 ID:983vEkNVO
普通の人間ならJの日程が見直された時点で諦めるだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:48.72 ID:yYOMKWK00
残念だがしょうがない
二軍で行ってボコられてもな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:50.13 ID:/X3N5QTNO
日本いなくても十分楽しめるがな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:15.93 ID:/r/ChXiyO
日本はひとつのチームなんです(キリッ

にっぽん(棒)にっぽん(棒)
118名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:22.16 ID:u+HM/3wC0
今年のJリーグなんて被災地チームへの接待でしかないんだから
普通に有力選手出していけよ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:23.21 ID:w/0eAiwLO
日本 5-0 チョン猿
120名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:41.49 ID:cDXwQeI40
協会の対応が糞過ぎ
早く断らないと迷惑なだけだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:50.53 ID:NczG4bgJP
J1チーム1人限定+残り海外組で何とかならなかったのか
ヒロミは頑張ってると思うがトップが糞すぎんだろ、菅並にコロコロ意見変わりすぎ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:51.75 ID:g0N9vp4uO
>>22
NHKは女子W杯も15試合くらい放送するとは太っ腹だな。
123名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:58.03 ID:9QPvchoc0
俺もクラブに選手派遣するならシーズンチケット払い戻してもらいますよってメールしたから
それもきいたかも
124名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:05.34 ID:RywPb5FQ0
>>98
在日韓国人のカネがないとサッカー協会は存続できないの?

その通りですが何か?

125:2011/05/17(火) 10:30:13.90 ID:ZfmcclSv0
当然の結果だがやっぱ残念
フルメンバーでなくても強化の面でのメリットが大きい
かなりのライト層のファンでもメッシくらいは知ってるから
視聴率もそれなりに計算できただろーな

こうなりゃ韓国ボコれ
行き場の失った恨みつらみをすべてぶつけろ
空気読まない韓国は格好の相手
126名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:22.40 ID:pt6hXXZkO
もう一生、南米選手権の招待はなくなったな。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:24.18 ID:Clxf+8Vb0
NHKの入金が確認されたので、日本代表はお払い箱なのです
128名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:27.81 ID:3IbQ5Hpp0
サッカー人気衰退に拍車をかけることになるな・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:28.91 ID:fdY8Icle0
世界で戦うためにJリーグ作ったんだろうが
ふざけんなー
130名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:29.70 ID:y5dsRhTa0
>>70
震災でJの日程が変わったんだから、むしろ震災が理由のすべてだよ
アホの田嶋の暴走を止められなかった小倉や博実は無能な上に馬鹿ってだけ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:32.56 ID:ydfOcNM80
ざけんなよ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:35.21 ID:1l/nOiym0
パラグアイごときに4ー0で負けちゃうような大会は出なくていいよ
何も得るもんはありません
133名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:37.42 ID:0nO4rskX0
>>101
なんか色々といってるけどさ、最後の一文がでるほど情報持ってんの?
あと南米選手権にでる各国の選手はいつもフルメンバーと思ってる?

Jはそら欧州の主要リーグの主要クラブには劣るけど、まだ出てないだけの選手も多いぜ。
それは日本に限らず、どこの国も一緒だろうが。お宅は、メキシコの国内チームとかも見下すのか?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:38.42 ID:cQbBc8yv0
>>74
代表人気はコパでは獲得出来ないよ
まだ親善試合の方がまし
135名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:49.14 ID:Bfj79RzZO
マジか……
136名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:49.86 ID:J2VBrcP20
復興だの原発事故だの7月でもまだまだ問題はあるだろうに、、、
日本が世界に注目されるための良い機会をうしなったな。

サッカーの連中はサッカーだけしか考えてないのが良くわかるわ。
137名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:51.46 ID:LLnM5tAZ0
韓国をボコってもむなしいだけだし、3軍でやればいいよ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:04.02 ID:AFcle0JG0
>>89
最初から海外組を呼ぶのは難しかった、特に今回ほとんどのクラブが招集を拒否した
ドイツのクラブは、来年の閉幕後のEUROの影響で開幕時期が繰り上がるから
7月はキャンプで選手なんか出せる状態じゃない
だから、地震でJの日程をコパ期間にやらざるを得なくなった4月上旬には辞退表明のために
小倉が南米に行ってた
139名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:05.45 ID:u+HM/3wC0
ベガルタが3位の時点でまともなリーグじゃねえんだからやめればいいのに
140名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:08.89 ID:GpjNu74z0
代表も良いけど海外クラブでしっかり成長してほしいんで別にどうでも良いわ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:13.92 ID:pt6hXXZk0
J1J2合わせて34チームあるのに8〜10人しか出せないってww
142名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:14.48 ID:7IxqPArz0
まあでもJリーグ見に行く奴は増えないよね
つまらんもん
143名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:19.64 ID:00awYt2t0
ありゃりゃ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:21.84 ID:HZ3nFEkGO
ドイツ邪魔すんなよ。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:22.97 ID:wGDokkLo0
>>95
まあBSでやると思う、総合じゃ無理じゃね。

ユーロは放送している局もあるんだし。
146名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:24.97 ID:N/g4RJVW0
本田はCSKAで松井と同じ運命を辿る
147名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:25.91 ID:NG/rGNc4O
Jはサッカーの普及と代表強化が目的だろ
それでいてコパ辞退は理念無視もいいところ
こんな組織には未来はないね
148名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:30.41 ID:fIwqNOHsO
>>113
代表豚なんてサッカー界になんの貢献もしていません。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:36.75 ID:Ifxsp+pe0
日本が辞退するのはいいんだが


代替国はどこになるんだ???
150名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:36.26 ID:6fl7x9D4O
こうなったら6月のキリンカップはフルメン召集か
もう9月から予選が始まる
151名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:36.79 ID:+M7jykhN0
安田は代表で見たかった
だがカレンは見たくなかったからトントンだな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:40.77 ID:YgWCHcW60
地震で日程が大変な時に海外のカップ戦なんて無理なの分かってたろ
韓国戦を叩いてる奴がいるがあれは日本でやるだけまだマシ。何でも叩けばいいってもんじゃねーぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:50.02 ID:Bfj79RzZO
>>134
なんで?
154名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:52.87 ID:KsJ3rNyxO
>>93
だって、不参加の原因は海外組の所属クラブから
協力が得られなかったからでしょ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:55.55 ID:HbsqrQw00
          森本
       宮市 本田 家長
        遠藤 
    安田
ここまでは揃ったが、あとは駄目でゲームオーバー
156名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:59.60 ID:7tJGVMys0
日本の強さは団結力です(棒)
157名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:01.39 ID:CbuSytdX0
>>148
そのような事実は特にないが
158名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:03.73 ID:7IsY9zip0
>>149
コスタリカが準備してる
159名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:06.25 ID:f4kaQutAO
以上、サッカーファミリー醜い身内争いでしたw
160名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:27.09 ID:ThqNucDs0
これでますますJリーグ離れが進むわけだ
もしJ主体で出場してれば国内外に対してJの宣伝になってた
海外進出の気運も高まってたし欧州クラブも日本代表に注目してたと思う
出場と辞退の差は10数年に値すると思うね
161名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:31.20 ID:LLnM5tAZ0
許可出してくれてたクラブに謝らないといけないよね
162名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:31.47 ID:TrAE6Vqg0
じゃあ、俺が行くよ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:31.43 ID:h8Dyoqr3O
J優先なのは仕方ないし
向こうが海外のクラブ説得しないんだから辞退やむなしだけど
じゃあなんでバ韓国なんかと試合やるんだ?
164名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:39.01 ID:brKN5Fbd0
JFAがちゃんと発表しろよ
165名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:40.26 ID:4s5S7AtB0
>>109
代表なくしてJは成り立たない。
またJなくして代表も成り立たない。
どちらもサッカー人気を支える重要なものだ。
166名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:41.92 ID:PhkasNaA0
どうせ一軍で行っても凹られて涙目になるのはわかりきってる事だから
辞退でよかったよw
167名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:43.55 ID:pt6hXXZk0
内田、長友、長谷部、岡崎以外に誰が断られたの?
168名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:47.96 ID:TT995lY50
内田が出ないんじゃ見ても仕方ないしな
169名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:49.16 ID:0MvZpjmJO
つまんねー
170名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:57.33 ID:FQY41Mbn0
>>112
各クラブからひとりは出すって言ってんじゃん
ただし、主力以外の若手な
ホント、代表厨って頭がおかしくて困る
いまだに遠藤、遠藤いってるし
しかも普段はJなんてカスだのなんだの言ってるのに、なぜJの選手に拘る
171名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:32:58.07 ID:XDgHmKGG0
韓国戦は韓国人の恨の気持ちを満たしてあげる場。
そんな場を常に与えている日本人。
まさに韓国人のための日本。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:01.55 ID:CbuSytdX0
まぁしかたないだろ、この日程じゃな。
日程変更無し&何らかの事情で海外組が来れない、ってケースなら行ってたろうし。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:04.88 ID:tbiVp37u0
残念だが仕方ないか
174名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:06.66 ID:RnHNZRR50
韓国戦もやめろや
175名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:06.75 ID:KjsudnqJ0
>>147
未来がないのはお前だ馬鹿
代表厨は全員漏れなく死んでくれ、お前らは日本サッカーの膿そのものだわ。
176名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:10.10 ID:DRlC8xDw0
宮市も無理そうだけどな
なんかプレミアが一番厳しそう
177名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:10.34 ID:wSn7hpsW0
開催中に南米を大災害が襲ったりしてな
津波あるで
178名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:12.55 ID:xw+3MM6b0
野球大勝利!!!
179名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:12.52 ID:Hcumoq0/0
チョンとの試合はJリーグと海外組のオールスターでいくの??

詳しい人教えて
180名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:18.86 ID:A6L/FOx00
セルジオがグチグチ言いそうだな
181名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:22.26 ID:7H3nREAeO
>>147
代表強化が目的

どこにも書いてありません
182名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:22.50 ID:oDnHVuna0
受信料や税金で支えられてるNHKどーすんの?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:23.22 ID:TIEch+150
ただでさえJリーグの客減ってるのにアホじゃねーの
184名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:30.25 ID:FAo78Je70
しょーーーーーーもない日韓戦もやめろ。誰も見たくないぞ。またケガ人でるぞ。
185名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:33.92 ID:HZ3nFEkGO
キリンカップこそ国内組でやれよ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:36.42 ID:bO+idjQd0
大地震と原発問題が出た時点でこうなることはわかってたのに
その気もないくせに南米連盟が海外組召集に協力するとか言ったから
ニワカ代表厨が参加できるもんと勘違いしてしまったんだよな
187名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:40.99 ID:pt6hXXZk0
>>154
足りない分はJから補充すりゃいいけど、Jリーグが断ったw
これは地震がなければありえない話。
188名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:44.60 ID:I0JDG1PG0
案の定、また日本語が理解できない代表厨とそれに便乗したヤキブタが暴れてんのかよ
読んでて頭が痛くなってくる
189名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:52.50 ID:Clxf+8Vb0
代表豚と海外豚は99%が有料放送を買わない違法配信乞食だから
サッカーへの貢献度はJのサポどころかスカパー見てる野球ファン以下
190名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:58.16 ID:HbsqrQw00
ワールドカップ予選がはじまるから別にサッカー人気がどうこうと騒ぐ
必要ないでしょ。ザックのおかげでコンフェデの出場も決まってるし、
なおかつ震災の影響でスペインやイタリアから親善試合のオファー来てるから
十分に楽しめるじゃん。ガチゼンチンとやれないけどお釣りはくる。
191名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:05.44 ID:rMP/Su7g0
>>147
設立されたバブル当初ならまだしも、
今だにその考え方してる方が、未来がないだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:05.99 ID:U9hloqBG0
期待持たせやがって
193名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:13.40 ID:s5C6+FUd0
日本はもう実力的にAFCの枠に収まんねえからなー。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:19.88 ID:Vu6Wu20q0
もうこれで日本はコパアメリカには永遠に呼ばれないだろうね。
信用さえ失った。
195名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:24.47 ID:6KpsZ4cM0
>>176
アーセナルはどうぞどうぞだっただろう
196名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:27.25 ID:xw+3MM6b0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i 栄野 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.球 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
197名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:32.41 ID:SZMQ7CIn0
Jはレベルが低いとかいいながらも、選手はJから出せか・・・
いいご身分だなw
198名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:33.03 ID:983vEkNVO
南米連盟の召集に協力する発言とは何だったのか
199名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:34.48 ID:fIwqNOHsO
>>157
代表豚は勝ってただ暴れたいだけのゴミです。
200名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:40.11 ID:5UbCrP2g0
地球さんが日本アンチだったからしょうがない。
UFWCのタイトル保持期間が一年を超える可能性が出てきたな。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:45.48 ID:aQ34A+th0
韓国戦欧州組はマジ辞めてください
お願いしますお願いします
202名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:46.68 ID:FsHxwhkE0
まだ世界一の称号は安泰だな、韓国戦で持って行かれないようにな
203名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:46.97 ID:TUqzXqsAP
主力はヨーロッパでやっているんだから経験的には問題ないけど、
代表の練熟度、サッカー人気から言えばマイナスだな。

シーズン前の大事ば時期に可能なら出したくはないわな。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:46.90 ID:t9Iof56V0
今日からジェイリーグのアンチになったから。よろしく
205名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:49.15 ID:W8i7IMIU0
>>151
安田、カレンはリストに入っていない
206名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:49.18 ID:JdBo9oYS0
震災あろうと無かろうとJクラブは出すつもり無かったんじゃね
207名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:52.84 ID:NczG4bgJP
>>152
どのみち韓国戦いらねえ
ただでさえ夏に過密日程押し込まれてんのに、選手壊されるような試合に出て欲しくねえわ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:02.20 ID:xY/r7cycO
Jリーグ潰れれば良いのに マジしょうもない JリーグなんてディフェンシブFWとワンタッチゴーラー量産してシコシコしてるだけ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:12.87 ID:4s5S7AtB0
>>166
凹られるってのは自分たちに足りない部分を教えてもらえる貴重な経験だからな。
日本はそうやって凹られながら強くなってきた。
貴重な強化の場を失ったよ。
アジアのチームじゃそういう経験ができない。
特に韓国は怪我させるだけ駄目だ。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:15.40 ID:Hcumoq0/0
抗議してくるから電話番号よろ!!
211名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:17.11 ID:SUDVPP4A0
日本サッカーオワタ


ロシアリーグ→シーズン中だけど、被災で苦しんでる人たちのために本田出すよ!
オランダリーグ→もちろん日本のために選手出すよ!

守銭奴糞ドイツリーグ→オフだけど誰一人出してたまるか!!猿は俺らの奴隷でいればいいんだよ!!
守銭奴税リーグ→日本なんてどうでもいいニダ。韓国優先しろニダ。
212名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:22.33 ID:cQbBc8yv0
>>153
LIVEでTVで見れたり目の前で試合を見れるのと、録画でわざわざサッカーを見るのでは労力が違う
コパは相手に不足はないけど、観戦する初心者はいない
213名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:22.45 ID:Zj6EHNwi0
>>136
それとアルゼンチンでサッカーすることは何の関係もないんですが
とりあえずあなたが復興のために現地に行ってくれば?
214名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:22.74 ID:vq2hWdMtO
キリン集金カップもJだけでやれよな
どうせ三軍来日だしw
215名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:26.38 ID:RkKHYgPV0
韓国戦も辞退しろよ糞協会
216名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:28.59 ID:pt6hXXZk0
>>176
ビザ取得するために代表の試合でないといけないからソレはナイw
217名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:36.84 ID:fnmCHbMg0
海外から15名招集って
はなからできませんて言ってるようなもんだろうそんな条件
馬鹿らしい
218名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:39.94 ID:bwbnRnl20
宇佐美・宮市・永井・家長を見たかった
219名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:46.25 ID:Sf+pMaEP0
なにやってるのかな。
プロは夢や希望を提供するものだろ。
口で言っても動かなければダメでしょ。

南米側は東北大震災と絡めてくれていたんだから
その動きを実現できなかったかねー。それともJでなんかやるの?
220名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:56.39 ID:1ETGmQEK0
地震が無けりゃ予定通り参加できたんだ
恨むなら地震を恨め
221名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:56.53 ID:chBOIfkXP
サブでもいいから出てほしかった
222名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:58.48 ID:NVwwG3Vn0
韓国戦はやるのに辞退とかマジで終わってる
韓国戦もやめろよ、マジで
やっても得られるものなんてねーよ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:00.09 ID:O7lFHop30
インフォメーションセンターからのお知らせです
福島県よりお越しの安全厨さんが代表厨さんをお呼びです
至急逝ってください
224名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:03.29 ID:RnHNZRR50
日本以外のアジアが雑魚ばっかなのがいかんわ
225名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:04.31 ID:cCoMCEv50
無駄な渡航の原 辞めさせろ
226名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:16.93 ID:/ziwp42DO
Jリーグ側はコパで主力が抜けたら集客が…と言うが、
コパを辞退したからってJリーグを見に行くか?
227名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:18.01 ID:6fl7x9D4O
とりあえず世界王者は防衛した
228名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:32.65 ID:5Lw+aiSc0
>>200
韓国が持って行くから
229名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:36.11 ID:pt6hXXZk0
>>212
平日の昼だもんな試合。
LIVEで見れるのはニートか主婦しかいないよなw
230名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:44.85 ID:CbuSytdX0
>>176
宮市は代表召集でビザ取得の足がかりを作るため、
むしろアーセナルとしては行って欲しかっただろう。
レベル的に呼ばれる域じゃないと思うけど。
231名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:45.42 ID:J2VBrcP20
今からでも選手出せるコスタリカって、日本より遥かに選手層が厚いんだろうなぁ。
232名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:52.66 ID:YgWCHcW60
>>183
> ただでさえJリーグの客減ってるのにアホじゃねーの

地震のせいで夜に開催出来ない上にJの中心選手まで取られたら今以上に終わるw
代表が盛り上がってもJの観客はそんなに増えないししょうがない
233名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:55.77 ID:JVjR7kKG0
これで世界から、やっぱり日本は駄目なんだって思われちまうな
234名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:56.98 ID:G4gfq0VN0
>>219
とりあえず日曜日は「みちのくダービー」だべ
235名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:02.97 ID:4CCpmh400
香川潰されたからな汚いチョン猿に
チョンとやってもいいことないよ
236名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:05.56 ID:913q5BxYO
代表厨ざまぁww
海外組で十分じゃなかったの?
Jのありがたみがわかったろw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:08.26 ID:VRyYETgn0
今日から交流戦でマスコミ各紙各局忙しいから報道されなくてよかったなw
238名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:17.75 ID:SUDVPP4A0
日本サッカー終了のお知らせ






日本ではもうサッカーは終わりました
239名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:21.19 ID:qp55P+5SO
代わりに欧州遠征してくれ
240名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:28.73 ID:4s5S7AtB0
>>211
ドイツが日本人選手出さないのは香川の例があるからだろう。
ドイツ首位チームの点取り屋の香川が代表戦で壊されたのは
ドイツの全チームに衝撃を与えたんだろう。
チョンが香川を壊した影響はこういうところでも出てるな。
241名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:42.53 ID:W8i7IMIU0
>>206
震災なければJの日程は問題ない
バカな代表厨が震災関係なく選手だせといってるけどw
242名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:43.34 ID:1l/nOiym0
J選抜なんて遠藤以外糞みたいなのしかいないから行っても惨敗を見るだけ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:48.79 ID:d/7L0/BR0
香川の怪我が他欧州クラブの召集拒否につながったわけでな・・・
244名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:51.74 ID:RnHNZRR50
韓国戦マジで辞めろ
壊れるだけで意味ねーんだよあいつらとやるの
245名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:52.71 ID:CbuSytdX0
>>233
欧州は大陸大会に招待とかやめろ、という論調だったから
結果オーライなんじゃね。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:01.76 ID:7H3nREAeO
>>226
コパに出たからって代表厨はJを見ない
何の問題もない
247名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:04.77 ID:3IbQ5Hpp0
楽しみにしてたのに・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:06.61 ID:SUDVPP4A0


日本でサッカーは死にました


戦犯→Jリーグ、ブンデスリーガ、日本サッカー協会
249名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:12.06 ID:pLXOFcAUO
お前らがコパ辞退しろって言うから韓国戦決まったんだぞ!
お前らのせいだかんな!
250名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:16.05 ID:cQbBc8yv0
>>229
お前ニートか主婦なのかw
251名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:17.10 ID:qNFoblLh0
かわりは韓日戦ですwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:17.93 ID:rO0DAHjo0
さっさと辞退せずグズグズしたせいで南米連盟に迷惑かけまくった上に
世界に恥を晒した。日本人として本当に恥ずかしい。
これで日本は今後国際大会から締め出されるだろうね。自業自得だ。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:20.51 ID:TIEch+150
香川だけはチョン戦勘弁してあげて
254名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:21.46 ID:M7igwdXAO
世界チャンピオンは守られた。
それに尽きる
255名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:26.30 ID:h02r8kcz0

代表厨完全敗北wwwwwwwwwwwwwwww

俺まじでJ全クラブに絶対派遣するなってメール、サポ仲間と協力して送りまくったからねw

お前らがJサポに勝てるわけねえんだよwバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:34.11 ID:Sf+pMaEP0
>>220
地震があったからこそ行くべき。
招集できずに弱いチームとなっても「ありがとう」を言いに行くべきだった。

地球の裏側でも心配してくれてたんだぜ。
257名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:39.75 ID:W8i7IMIU0
>>204
大丈夫だ
お前の親ですらお前が死んでも悲しまないからw
258名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:47.05 ID:SZMQ7CIn0
>>226
ライトなファンは代表クラスの選手がいないと見に行かないんじゃない
259名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:51.99 ID:tGyFxtlZ0
コパ辞退の代わりに日韓戦行います!キリッ

260名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:53.30 ID:Bfj79RzZO
>>212
すまん、マジレスだがちょっと意味わからん。
どういう意味だ?
代表戦テレビでやってもJの人気には繋がらないって理由教えてくれ。
261名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:53.38 ID:rvgy5mUjO
これでいいよ。海外組はしっかり休んで来季がんばってくれ。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:56.53 ID:jV+WnRXR0
代替国がきっちり決まってくれればそれでいいよ
コスタリカさんお願いします
263名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:02.38 ID:SUDVPP4A0
今回の震災で分かったこと

ドイツは反日国家
真の友達はアメリカと台湾
264名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:12.46 ID:iyv9Foj60
>>244
日観戦やるたびに誰かしら怪我してるのって、協会だってわかってるのに何でやるのかなぁ・・・
あいつらってただ激しくやるのが目的じゃなくて、確実に日本の選手を壊すのが目的になってるだろ
もう公式戦以外では絡んでほしくない
265名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:16.27 ID:2Lfm43+30
>>256
外交官にやらせろやw
つーかサッカーにやらせたいなら国で金を出せ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:18.58 ID:7lvWnIOpP
あぁ、結局辞退か。来年は参加できるといいね。
267 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:22.76 ID:Rcb9BvI/P

韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
268名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:26.32 ID:KsJ3rNyxO
結局、南米サッカー協会はNHKの放映料が欲しかっただけ
コメントとは裏腹に日本に対して何も協力しなかったし
269名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:29.41 ID:hWNSUMkY0
>>240

疲労骨折を韓国のせいにするんじゃねぇよクズが
270名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:29.98 ID:4Z6+WqC/0
>>136
復興だの原発事故だのの問題があることとコパ参加の関連性は微塵もありませんが
日本の国内リーグが通常開催されてる方がよほどアピールになるんだけど、
なんで脳味噌のちっちゃい可哀想な子には理解できないのかねえ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:34.24 ID:g0N9vp4uO
秋の3次予選に備えて韓国戦は必要だろ。対アジアを考えないと。
272名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:36.26 ID:7U4BgsoX0
せっかくのチャンスを…
アホというしかないな
Jリーグも中止でいいよ
273名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:41.99 ID:Z8f5OE2e0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表厨よええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:42.95 ID:J2VBrcP20
>>256
あんたの意見に賛成。
強いチームが作れないから行かないって。
いつから日本がそんなサッカーの強豪になったんだか。
275名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:43.66 ID:Hcumoq0/0
これで裏世界王者防衛だ〜〜って抜かしてるチキンハートの首根っこつかんで
ハサミでチョキチョキしたい

男にもなれねえでなさけない
276名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:45.24 ID:ZC90oDfHO
放射能まみれの代表たちが行って迷惑かけるわけにはいかねえだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:39:51.70 ID:SUDVPP4A0
ゴメン、もうサッカーなんて見ないわ
朝鮮と慣れ合ってるだけの糞スポーツなんていらね

日本はやっぱ野球が似合ってるよ
本場は日本の友人アメリカだしな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:17.48 ID:YgWCHcW60
>>207
それにキリンカップはいつもやる気の無い相手が多いしな
スポンサーには勝てないってことなのかね・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:19.63 ID:Clxf+8Vb0
>>256
彼らが心配してたのはNHKの金だけど
280名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:23.85 ID:VSDcgkLuO
>>170
ガンバの西野が協力してもいいとか発言あったけど、全クラブってわけじゃなかったと記憶してるけど。
まあ協会は先にJの各クラブとしっかり話して協力取り付けるべきだったんだよね。
それをアルゼンチン協会が協力すると言ったのと、震災の同情で海外クラブが選手出してくれるとちょっと甘い考えだったのだと思う。
281名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:23.53 ID:cQbBc8yv0
>>226
むしろサッカー好きならそこはJを見るだけの話
282名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:40.39 ID:M7igwdXAO
南朝鮮戦もやめろ。
集金したいだけだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:40.98 ID:iDGdXX7R0
>>256
ならお前が行け
クラブに負担かけてまで行く必要ないだろ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:41.40 ID:fdY8Icle0
ペルー戦】6月1日
285名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:41.86 ID:SUDVPP4A0



日本サッカーは死にました  チーーーン



戦犯→Jリーグ、ブンデスリーガ、日本サッカー協会



もう日本でサッカー見てるのは在日と馬鹿だけ
286名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:42.62 ID:/8LTVdUt0
>>240
香川の例っつーか日程の問題じゃないの
287名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:44.59 ID:N/g4RJVW0
>>211
本田は宣伝のためだろ
主力じゃないしな
288名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:45.31 ID:2cUm6D8FO
給料払ってるのはクラブなんだよ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:59.53 ID:wkU4NQYU0
>>262
何気にコスタリカもゴールドカップの後すぐだからきついよね
そういうわけで渋っているようなアクションも出してたけど
290名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:01.22 ID:qQ9lthLC0
>>226
いい加減集客の問題じゃなく成績に影響が出ることを理解しような
主力いなくなって不公平生まれて二部落ちとかしたらまともな経営できんぞ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:04.03 ID:b5x6IxCC0
観たい物を提供できないサッカー協会は失格だ
292名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:06.36 ID:CbuSytdX0
ドイツが反日とかいうより、ブンデス+長友以外は戦力視されてないだけじゃね。
長友だってほぼ×だったわけだし。宮市はビザの事情があるから別だが。
293名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:06.65 ID:Bfj79RzZO
>>260だが、すまん。
理由わかった、言われてみりゃそうだ。
294名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:07.46 ID:NVwwG3Vn0
どっちがどうという問題でもねーな
代表厨がどうこう、Jがどうこう言って煽ってるような奴らはただ遊んでるだけだろうけど
両方どうにかして折り合いつけて、多少戦力的に劣ってでも参加するべきだった
地震があって日程的に厳しいから一人も選手は出さないよ、じゃなくてな
295名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:07.89 ID:fIwqNOHsO
まぁ俺が応援しているチームは6連敗中だが、スタジアムで地道に応援しつづけるよ。
代表豚はこんな時こそ発狂して渋谷で暴れたらいいのに。
296 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:14.38 ID:Rcb9BvI/P

韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
297名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:18.98 ID:1wXZYdNE0
>>264
日韓戦は視聴率取れるからな。
アホな日本人が日韓戦の協力なスポンサーなんだよ。
日韓戦だけ視聴率が5%とかなら協会も試合組まないよ。
298名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:19.28 ID:nlJ3xodf0
>>274
そんな間に合わせのようなチームで行く意義があるのか?
参加するのだって合宿などの費用考えたら馬鹿にならない。
299:2011/05/17(火) 10:41:21.81 ID:ZfmcclSv0
>>226
確かにJクラブ折れてくんねーかなとは少し思った
日本の緊急辞退に一致団結とかいってさあ
招待国なのにそんなことまでして・・・とは思うが
見てるほうの感情移入はハンパないことになる
それでJ2落ちなんかでもしたら死むが
300名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:25.27 ID:G4gfq0VN0
>>270
ガラパゴスな脳しているからなあ、日本人は
301名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:25.46 ID:DicB4B3h0
>>12
お前みたいなクズってなんで生きてるの?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:28.51 ID:2Lfm43+30
>>278
勝つ負けるじゃなきゃ無く、金が無きゃ何もできないだろ
ファンだって金を払うから口を出せるんだぜ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:35.89 ID:SUDVPP4A0
>>286
ブンデスはオフですw



ブンデスはオフなのに選手絶対出したがりませんでしたw


あいつら地震の救助隊も速攻帰国させた屑だし義援金も超少ない

ドイツはマジで糞
304名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:39.07 ID:rOazon1wP
J厨は黙ってろw
305名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:39.58 ID:L/Cj+lVV0
Jリーグって日本サッカーの発展を阻止する装置なのね
今後一切観ません
306名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:42.80 ID:fnmCHbMg0
7月はJ観に行くから別にいいや
スタジアムまで10分だし
307名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:43.15 ID:NG/rGNc4O
Jリーグ理念
 日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
↑Jをやるよりコパに出た方が良さそう。まあこれに関しては異論を認めよう
 豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
 国際社会における交流及び親善への貢献
↑完璧に無視。おかしい
308名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:46.54 ID:Clxf+8Vb0
日本じゃド深夜と早朝の南米選手権にゲスト参加なんか、してもしなくてもなんら影響なし
309名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:49.96 ID:zNa4m4kv0
最初から無理やったんや
310名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:50.86 ID:CT0OD0jE0
協会が恥を晒した
俺はコパでなくていいと思ってたが最初から出さないならこんな見苦しいことするな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:55.09 ID:cQbBc8yv0
>>260
代表人気の事を書いた
コパで代表人気を誘うのは無理だと思うから
312名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:02.47 ID:T26u50at0
東京電力と原発のせいで生活の楽しみが
どんどんなくなるな。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:07.74 ID:7N0o1yT/P
日本サッカー始まったな

代表豚だけ終了
314名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:09.22 ID:t9Iof56V0
ジェイリーグなんて誰も見てないのに
代表強化の為しか存在意義ないだろーが
315名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:11.14 ID:/8LTVdUt0
>>303
いやだからシーズン前のキャンプだろ?ってことだ
316名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:11.34 ID:N1sslzNh0
まあ参加するだけなら出来たよ
OKの出た海外組+カレンとかのマイナー海外組+Jの戦力外+大学生
はじめは小倉会長もそのつもりだった
ただザックがそれを拒否したからザックの要求した海外組召集不可能なら辞退って流れになった


317名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:21.64 ID:Hcumoq0/0
これは日本代表の暗黒時代の始まりだな・・・

これを払拭するには年数とかの問題じゃなく歴史に刻まれる問題だ!!協会わかってんのか!
318名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:23.40 ID:Ari5+fsK0
>>211
被災地のJなんてどうでもいい→コパ出ろ
319名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:23.92 ID:SUDVPP4A0


まだ日本でサッカー見てる乗って、もはや在日ぐらいだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:24.54 ID:W8i7IMIU0
代表厨すごいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外チームは震災の影響で選手参加させるからうんぬんいわずJから選手だせっていってたんだぜwwww
アホ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:33.41 ID:fRPQAs6Q0
さっさと辞退すればよかったのに
しつこく粘って迷惑かけてバッカみたい。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:35.80 ID:3ef9uA9b0
南米で3試合やって帰ってくることが成長とは思えない
323名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:36.60 ID:ThqNucDs0
例えばガンバがそのまま出場すればよかった
その間のJ日程は不戦敗で
仮にそれでJ2降格しても世界中にガンバを宣伝できた
1シーズンJ2でプレーする損失を大きく上回る価値があった
324名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:39.63 ID:J2VBrcP20
日本なんてこんな薄情な国なんだよ。
最初からコスタリカかホンジュラスの二軍を、いつも通りよんでおけば良かったんだよ。
325名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:56.93 ID:CbuSytdX0
アジアカップならどんな体制でも出たと思うよ。
でもこれ招待だからな。
326名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:57.41 ID:HZ3nFEkGO
まじでブンデスふざけんな
327名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:58.64 ID:3jL6Flpk0
2軍でいいから行けばいいのに。
日本が勝つからみたいんじゃないんだよ。
南米の猛者と試合してみて、どこが違うのかどこが優れてるのかそういうとこ見たいだけなのに。
それが経験だろ?興ざめしちゃったわ。
328名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:06.75 ID:bO+idjQd0
結局この南米選手権の参加の是非は
代表厨の無知を曝け出しただけだったな…
329名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:12.50 ID:X+1WOKOgO
あーあつまんね

あーあつまんね

あーあつまんね

あーあつまんね

あーあつまんね

あ、それとJだけ厨は世界最高につまんね
330名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:13.03 ID:R22294Bo0
もし南米選手権辞退ならコンフェデレーションカップも辞退でいいよ
ッて云うかなんとなくワールドカップもどうでもよくなったな
どうせ逝けてもベスト8ぐらいなんでしょ?
331名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:19.37 ID:SUDVPP4A0
>>315
シーズン中でも本田出すといってくれたロシアとはエライ違いだよな

ドイツはマジで糞

糞反日国家だよ

今回の件で本当の友人が明らかになった
日本にとってアメリカと台湾が最重要の友人
332名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:20.73 ID:qgyWvah10
なんだ
震災関係なく元から海外組は出れなかったわけか
この大会に期待して損した
333名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:21.67 ID:RnHNZRR50
主力に拘る必要なんて無いのに
2軍以下でも参加すれば良かったのに
334名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:30.79 ID:f4kaQutAO
サカ豚が気持ち悪いのは今さらだけど、税豚は特にマジキチだなw
こいつらサッカー界のなんなんだよww
335名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:35.43 ID:mnEqwnmpO
日本出なくてもNHKで放送はしてほしい
336名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:42.73 ID:gFa1lZY4P
2軍だして大恥かくよりましかな。
槙野はざまあ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:46.83 ID:NB8kOQP20
日本サッカー界の発展がこれで10年遅れる
338名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:54.51 ID:rOazon1wP
日本の強さは団結力です(笑)
339名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:56.97 ID:/8LTVdUt0
>>331
ドイツ嫌いなの分かったからもういいよw
340名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:00.46 ID:FOKBzG3j0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
341名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:03.77 ID:nlJ3xodf0
>>303
開幕前のキャンプはオフとは言いません。
その程度のことも知らないでわめかないように。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:06.97 ID:cQbBc8yv0
>>325
日本が無理をする事で苦しむ選手が出るのは良くない事だと思う
343名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:07.19 ID:OApQVzRz0
まああの代表召集予想メンバー見たら
辞めたくなるわ
主力ごっそり抜けてるんだもんよ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:07.72 ID:tvidtH540

     ∧_∧
ピュー <丶`∀´> < いいこと聞いたニダ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
345名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:11.19 ID:cjJoJxba0
NHKが涙目すぎる、いや国民の税金がああああああああああ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:18.13 ID:4Z6+WqC/0
>>280
けど、けど、けど
ものすごく不確実なご都合記憶の情報ですねえ
遠藤、遠藤言ってる馬鹿って

>>292
ドイツが反日とか言ってる奴って、ドルトムントがチャリティーマッチやることに文句垂れたりしてるんだぜ
面白いだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:20.36 ID:SUDVPP4A0
日本サッカー協会と税リーグはキムチまみれ

ブンデスは反日

これで誰がサッカーなんて見るの?
何で代表を優先させない?
348名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:22.53 ID:CT0OD0jE0
本田厨がブンデス叩きにのって香川をたたこうと必死w
349名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:26.44 ID:rFuz7rLI0
南米選手権なんて出ても無駄無駄

割とガチで韓国と親善試合してた方が代表の強化になる
350名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:26.01 ID:CkvjjwlOO
幼児、女の子向けの単純で低コストで安全なフィットネスレクリエーションだから、
女子はどんどんやるべきだね、成人男子でやってる奴はオカマだけど>サッカー

関係無いけどアホーターとかいう吠え続けるだけの被差別集団は40代メタボフリーターだらけだね。

サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
351名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:30.18 ID:QZVNMff4O
変わりに韓国戦はやります
352名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:31.11 ID:cCoMCEv50
ペルー戦楽しんどけw
353名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:34.25 ID:3ef9uA9b0
ペルー大会から見てるが、日本出場辞退は朗報
俺は純粋に南米のサッカーが見たいのに、
日本が出場することによって、惨敗し、現地サポから白い目で見られる
それが耐えられない
354名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:34.49 ID:G4gfq0VN0
戦力的云々ってのは前に日本側が提示して拒否られた気がする
で「おいらが保証するきに、欧州組召集してくれたまえ」キリッ
って南米協会が言ってここまで先延ばしになった。
辞退報告自体がここになったのは南米協会の責任
でもその空約束みたいなのを盾に交渉した日本協会も愚か

まあJと喧嘩しなかっただけマシ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:39.64 ID:54y2cD6u0
子供たちはテレビでやってる代表戦を見てサッカーを始める。
そこでサッカーを始めた子が上手くなってJのチームに入る。
でもテレビで代表戦をやらなければ子供がサッカーに夢を感じられなくなる。
それは長い目で見てJの弱体化につながる。
356名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:42.35 ID:W8i7IMIU0
代表厨涙目で超メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:44.76 ID:g0N9vp4uO
>>331
本田休めるからよかったな。
358名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:53.57 ID:NczG4bgJP
Jリーグは糞、選手のレベル低い、誰も見ないから出なくていい

ブンデス召集拒否
    ↓
Jは選手出せ、Jはクソ

代表厨はどうすりゃ納得すんの?
359名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:55.99 ID:bO+idjQd0
>>336
槙野的にはどう考えても出たくなかっただろ
来季のレギュラー取るならキャンプ参加は絶対だし
360名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:03.10 ID:lK+H4U4u0
震災なくても1.5軍〜2軍しか召集できんかった訳か

どっちにしても終わってたな
361名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:05.25 ID:LxuOxmP70
NHKはただで8億をアルゼンチンにくれてやったでおk?
もう帰ってこない金だよな。
俺の金をどぶに捨てやがって!もうNHKを解約することに決めた!!
362名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:07.74 ID:SUDVPP4A0
>>341
オフシーズンだからオフですw
反論してみ?




ブンデスはゴミクズ
363名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:13.27 ID:ORUF6wz9O
結果的にNHK騙したわけだけど
これで今後サッカーが冷遇されたとしてもしょうがない

サカぶーおめでとうwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:22.55 ID:4Z6+WqC/0
>>299
一体何を言ってるの?
折れてくれないかなあ?馬鹿か
ていうか、とっととボランティアとして作業員志願でもしろよ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:24.76 ID:7cx9WpSh0
ふざけんな金返せ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:31.32 ID:WVbw/MIi0
責任持って交渉に当たる(キリッ
とか言ってたアルゼンチンの会長はどうしたww

大した権力もねーのに吹いてんじゃねーよアホが
367名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:31.35 ID:Bfj79RzZO
>>311
サンクス。
理解できた。
まあ理解はできるけど、やっぱ見たかったわ…
>>293
368名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:42.17 ID:ImQzU0CmO
Jリーグ見りゃいいだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:47.27 ID:SZMQ7CIn0
Jから無理やり選手を出させても3軍以下しか来ないだろ
んなもん代表と言えるかよ
370名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:01.14 ID:w2ghC7Kq0
だから出て欲しい奴が金出せとあれほど言ったのに
そんなに出て欲しいなら一人辺り5億でも10億でも出せるだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:09.98 ID:SUDVPP4A0
税リーグ見てる奴→在日確定

ブンデス見てる奴→反日屑野郎確定



MLB見てる奴→真の日本人
372【 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 】:2011/05/17(火) 10:46:18.16 ID:Tj9NHGii0

















 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| |  不 |l,, ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  審 |lヘ∧ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄∧,,_/|  者 |l 支\  ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ <`Д´r| ⇔  |l`ハ´) ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ( つ  注 |l⊂ ノ  ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_ | 意  |l ノ,| ̄ ̄,| ̄ ̄
.~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~
373名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:20.45 ID:IHFItrGe0
Jリーグも自分たちのことばっかりだし
日本は一つになれなかったと
374 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:33.46 ID:Rcb9BvI/P

韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
375名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:35.81 ID:AFcle0JG0
>>315
ブンデスはオフだから簡単に選手を出してくれる
長友のインテルも南米だらけだから招集に反対するはずない

4月上旬にこう言ってた連中は口を揃えてJの選手なんかイラネって言ってたんだけどな
376名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:38.28 ID:9ytEVYDj0
これじゃ、ACLでの優勝なんてないない
377名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:42.35 ID:dGPAKAbB0
海外の人は日本代表の試合なんて別に興味ないんだよな
日本代表が世界的な人気チームだったら、こんな結果にはならなかったんだろうけど、仕方ないね
Jクラブだって、代表で活躍して高く選手を売れるならともかく
移籍金0で強奪される場合がほとんどだから、選手を出すメリットはない
結局、日本代表に協力したって海外クラブもJクラブも誰も得しない
日本代表に協力するクラブが少ないのは、それだけ今の日本代表に魅力が少ない証拠だろう
W杯ベスト16、アジア杯優勝で浮かれてたけど、現実を見せ付けられた気分だな
378名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:44.08 ID:NVwwG3Vn0
>>373
サッカー自体の印象悪くなっちゃったねぇ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:47.93 ID:7cx9WpSh0
>>369
つーか最初から三軍以下でやるつもりだったんだろ
詐欺だな
380名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:52.05 ID:qLh12SmS0

海外組選手達のオフシーズンは、コンディション調整期間。 体を休ませないと
選手寿命に影響する。 無理な日程で参加する必要はない。 参加辞退でいい!

8月の日・チョン戦もまったく無意味。 選手や所属チームはボイコット
願います! この試合についたスポンサーの商品は不買する。 不買運動を
広めよう! 

8月の日・チョン戦 スポンサー商品は不買へ!
8月の日・チョン戦 スポンサー商品は不買へ!
8月の日・チョン戦 スポンサー商品は不買へ!
381名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:53.68 ID:zWAH9ani0
自分とこの選手を世間にPRできる絶好のチャンスやったのにあほな事したよな
Jリーグで試合してても誰にも知られないし誰も見ないっての
382名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:00.92 ID:0uSklxZ00
朝鮮焼き豚が分断工作してる・・・
383名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:06.97 ID:LLnM5tAZ0
>>373
Jリーグはともかく、日本って国はそんなもんよ
384名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:07.92 ID:bO+idjQd0
>>371
あ〜あw
自分で正体ばらすなよw
385名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:12.39 ID:2cUm6D8FO
>>355
W杯とアジア杯で子供はサッカーに流れてるよ
386名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:13.09 ID:rdVSb5eV0
>>373
まさに木を見て森を見ずですな
387名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:16.55 ID:hhdr74lJ0

代表厨わかった?

Jサポに歯向かうとこうなるんだよ?

お前らの楽しみ一つ潰すことぐらい簡単だからwwwwwwww

388名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:18.99 ID:SUDVPP4A0
ドイツで白人に尻尾振ってるカスどもは根性見せろよ
宮城と関わりあるくせに香川とか男らしくないんだよカスが
何で食い下がらない
日本が大事なときなのに何で食い下がらない
389名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:25.64 ID:/WOfq+bU0
結局、代表厨vsJ厨という連綿と続いてきたサッカー内部抗争の一端を
外部に晒しただけの事件だったな
390名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:26.52 ID:h1vZ0ZfJ0
>>320
何がすごいって、日本でJリーグ開催するより、アルゼンチンでサッカーやってた方が
日本の復興と安全性をアピールできると本気で思ってるんだぜ
なんかもうね、別の星の人なんじゃないかと思う、マジで
391名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:29.65 ID:/X3N5QTNO
Jリーグまた客減るんじゃねw
392名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:31.22 ID:CbuSytdX0
>>346
そういう人達はもう駄々こねたいだけだな。救えない。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:34.94 ID:W+PKYiBI0
あーあ、今年の楽しみが一つ減ったな
394名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:37.05 ID:4EvM4JxAO
各クラブがあっての代表だからな。
特に欧州リーグで軒並み召集が拒否されたって事は貴重な戦力として評価されてる証だ。
日本代表としてある程度のメンバーが集められないなら辞退は当然。
395名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:44.60 ID:8vh6TXnO0
あーあ せっかく楽しみにしてたのに・・

あーあ 毎晩、肩さんが出てくるのを楽しみにしてたのに・・

あーあ この大会を機に、でかいテレビに買い替えようと思ってたのに・・
396名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:46.95 ID:2ZcJUvYk0
まあ、所詮はサッカーやる奴なんて、自分さえ良ければの非国民。

海外組で、日本のために絶対出たいって言う奴が1人もいなかったのは悲しいね。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:47.68 ID:HAkxosqq0
>>362
オフも基本的には体を休めなければいけない。
398名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:53.09 ID:RkKHYgPV0
期待持たせたコパを辞退するなら
代わりにブラジル、アルゼンチンレベルの強豪国と試合組むのが協会の責任だろ
なんで韓国なんだよボケ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:54.67 ID:J2VBrcP20
>>379
そもそもコパの招待国でばりばり一軍出したのって、トルシエのときの日本ぐらいじゃね。
400名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:58.47 ID:bDyTsEZf0
あほなサッカーファンがいるから韓国戦なんて組まれるんだよ
韓国戦で何人犠牲になってるんだ
ファンが見に行かなければ
組まれないんだよ
401名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:15.33 ID:KsJ3rNyxO

地震なんだから、むしろ行くべき!そうだ!そうだ!とか言ってる連中は馬鹿か?

南米サッカー連盟から、海外組15人以上召集しなきゃダメだって言われて
原が欧州行脚の末に有力所属クラブからは断られたんだから仕方ねーだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:19.17 ID:cQbBc8yv0
>>367
見たいのは当然だよ相手に不足はないし、出来たら全チームと親善試合して欲しいくらい
403名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:20.37 ID:QDx/heY9O
ろくに移籍金払わないで香川とか岡崎取ってこうゆう時恩返しすればいいのに
ブンデスなめとんのか
404名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:27.07 ID:E1tRMXk20
別にコパ辞退したからって代表の試合が無くなるわけじゃないんだし
代表厨はなんでそんなヒステリックになってるんだ?
それに今年の代表戦で一番大事なのはワールドカップアジア予選の試合だろ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:28.68 ID:SUDVPP4A0
税リーグとブンデスは日本の敵です
マジで日本の敵だと思う
最近愛国者が減りすぎでしょこの国
左翼に洗脳されすぎ
406名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:29.80 ID:RnHNZRR50
招待枠だから二軍、三軍が普通だろ
何でもかんでもガチで国際試合なんて望んでる奴はアホか
407名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:29.83 ID:NVwwG3Vn0
もうコパの事はどうでもいいから、韓国戦だけはマジでやめろや
408名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:31.38 ID:7cx9WpSh0
>>390
アホか
世界にアピールだよ
国内だけでしょぼくれたリーグやっててどーすんだ
409名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:33.76 ID:1l/nOiym0
行ってもレイプされるだけだから結果オーライ
410名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:41.60 ID:Clxf+8Vb0
人物金が大量にいることも理解せず、出ろ出ろうるせえな
お前ら海外豚代表豚がきちんとコンテツの対価払ってりゃ出来たかもしれんがな。
変な違法ストリーミングにかじりついてるだけの乞食に発言権などない
411名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:55.24 ID:LLnM5tAZ0
>>389
どっちも○○厨と敵を作って暴れてるだけで
本当にサッカーファンかは謎だけどな
412名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:02.60 ID:+wMLeRHo0
Jリーグ:震災があったから出せない
ブンデス;震災が無くても出さない

こういうことだよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:06.35 ID:nlJ3xodf0
>>362
オフシーズンとオフは別者。
オンシーズンすなわちリーグ開催中の時期の対義語がオフシーズン。
オフはスポーツ用語に限らず使われるが、単なる休み。
シーズン中でもオフはある。
これのどこが一緒なのかなぁ?
414名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:07.53 ID:MyCstEAM0
>>378
サッカーに限らず「がんばろう日本」って何を頑張るんだろうか・・・
415名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:10.83 ID:3jL6Flpk0
>>335
だな。残る望みはそれだけだ。
日韓戦はニュースのダイジェストでいいや。
日本が前線に俊足を集めて互いにカウンター合戦やるなら見てみたいけど。w
416名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:13.45 ID:bO+idjQd0
代表厨も恨むなら大地震を恨め
これがすべての元凶だ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:14.79 ID:h1vZ0ZfJ0
>>355
心配しなくても9月からW杯予選が始まります
6月には五輪予選もございます
418名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:16.23 ID:Of1PBLoS0
欧州組が拒否(主にブンデスだが)しても、Jリーグ叩きする奴らは流石に頭オカシイわ。
残念だけど、オフなしだった連中多いし妥当だよ。
419名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:19.72 ID:SUDVPP4A0
>>400

多分もう日本では在日と親韓の馬鹿しかサッカー見ないんだろうなw

俺はもう見ないぞ日本サッカーなんて
420名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:25.31 ID:YaVSljsaO
だから言ったじゃん(笑)当初の報道通り
421名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:29.42 ID:uNRVkDcpO
韓国戦を優先する意味がわからん
422名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:33.75 ID:X+1WOKOgO
>>390
お前みたいなバカを
『視野が狭い』と言います。
423名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:34.19 ID:rdVSb5eV0
>>404
>>398だから オワコン
424名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:34.37 ID:2cUm6D8FO
>>404
焼豚だろ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:40.06 ID:tJw6Z9fzO
Jリーグが派遣できないならチームから十五人ぐらいプロテクトして
それ以外から選ぶとかできなかったのか?
426名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:42.99 ID:IHFItrGe0
>>378
そうだねえ
海外のクラブはともかく、国内クラブは協力すべきだったなあ

Jリーグでは日本全体を巻き込む力はどうしてもない
代表で南米選手権を戦うことはとにかく大きいニュースになるし
もちろん募金等の活動にも大きい影響を与えてただろうし

427名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:51.99 ID:RaEKRythi
これで8月の韓国戦で香川長友あたりが壊されたら代表厨の息の根止められるのに
428名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:55.87 ID:WVbw/MIi0
今回の一件で明らかになったのは

芸スポでサッカーの事分かってるのは1割にも満たないということ
未だに日本の事叩いてるアホが多くて笑える
429名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:02.52 ID:qSpn1n30O
Jリーグの選手中心で惨敗したっていいじゃん
こういうのって経験が財産になるんじゃないのかよ
430名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:02.49 ID:CbuSytdX0
>>411
自分が見たかったものが見れなくなったから、
その原因を作った人は事情や善悪関わらず叩く、って感じなんだろうね。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:05.53 ID:W8i7IMIU0
>>399
トルシエは五輪の兼ね合いでオーバー24で戦ったからバリバリ一軍ってわけでもない
432名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:10.81 ID:F03QlUv50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
代表厨いじめの為に大学休んだ甲斐あったwwwww
昼飯くって帰ってきたらいじめてやるからまっとけwww
433名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:13.74 ID:NmTaRqrvO
>>397
オフの期間中に運動会やってるテロ野球選手の悪口はそこまでだ!
434名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:22.09 ID:KsJ3rNyxO
今回の震災でやっぱり日本は世界から
財布としか思われてないことがよく分かった
435名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:32.00 ID:2Lfm43+30
>>421
韓国戦ー召集できる試合+金が儲かる
コパー召集できない試合+金を損する

これだけのことさ
436:2011/05/17(火) 10:50:35.38 ID:ZfmcclSv0
>>364
噛みつく相手を間違ってる

>>311
メッシの名前だけでもかなり注目度は高くなるよ
マスコミは記事を書きやすいし
ただ生で試合中継見られる人は限られてるが
437名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:38.16 ID:xCZlijySO
今季のJ1は柏レイソル優勝って事にして、南米選手権で優勝目指せ!
438名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:40.35 ID:HAkxosqq0
>>404
単にバカなんだよ。何が大事か判って無い。
439名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:47.20 ID:6fl7x9D4O
韓国戦ってマジで決まってたのか…
視聴率いいからおいしいんだろうな
440名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:57.05 ID:cQbBc8yv0
>>404
代表厨なんて見た事ないw
441名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:02.64 ID:6+TbpNwfO
>>405
愛国なら国内リーグ>外国の大会だろ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:06.55 ID:rFuz7rLI0
つまんね
つまんね
つまんね
つまんね
つまんね
443名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:09.02 ID:NVwwG3Vn0
韓国戦で怪我人出ない事を祈るのみだな
ま、その前に中止になってくれるのが一番いいんだけど
444名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:14.12 ID:qNFoblLh0
NHKの放送はあっても準決勝くらいからだろうな
日本出ないなら放送する意味ほとんどないだろうしw
445名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:14.37 ID:SUDVPP4A0
>>413
単なる休みのことを意味してるなら「ブンデスはオフ」と言わず
「ブンデスの選手はオフ」というはず
「ブンデスはオフ」とリーグを主語にしてる時点でオフシーズンという解釈以外ありえない
お前の読解力が稚拙すぎるだけ

はい論破
446名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:17.02 ID:YZpVEGvh0
焼き豚のせいだろ
やきうなんか誰も興味ねえよ糞が
447名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:32.02 ID:Hcumoq0/0
>>428

わかってないやつがわかってるフリするとカオスになるからマジしゃべんな

お前みたいなの5万といるから
448名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:31.95 ID:2ZcJUvYk0
そういや、日本が1つのチームなんです、なんて言ってた奴がいたなぁ、、、
449名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:33.36 ID:7cx9WpSh0
あー俺の7月の予定どうすんだよ
一ヶ月丸々開けてたんだぞ
450名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:40.13 ID:hSm6Y0zSP
よかったよかった
Jはもちろん、ヨーロッパ組もシーズン前の貴重な休息がトレーニングがとれて
451名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:40.52 ID:LMcgDmjrO
>>432
今の大学生はこんなんばっかりか?
452名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:54.18 ID:C8aeRN+k0
参加できると思ってた奴の方がおかしい
453名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:06.99 ID:cCoMCEv50
NHK金払いすぎw
454名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:08.88 ID:SUDVPP4A0
真の愛国者→アメリカと台湾と友達


親韓、反日日本人→キムチ税リーグ、反日ブンデスにハマる
455名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:15.16 ID:ThqNucDs0
日本サッカー発展の乱数調整と思うとするか・・
456名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:20.22 ID:bO+idjQd0
>>450
ほんと、それに尽きる
457名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:26.93 ID:1BJ40gAs0
日本のサッカーは代表が全て

Jは選手と金だけ出して搾取されてりゃいいんだよボケ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:28.47 ID:h1vZ0ZfJ0
>>422
よう、視野狭窄のバカ
459名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:31.67 ID:IHFItrGe0
>>438
今大事なこと、というかサッカー界ができるベストなことは
代表で南米選手権を戦うことでメッセージを発することだろうねえ
460名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:38.10 ID:L7+pw1GzO
>>432みたいのを見ると2chの中でもスポーツ系の板だけは行くまいと思う
461名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:42.89 ID:Obk5WD5e0
まぁここで選手を出すとJのクラブの死活問題になっちゃうからしょうがないんじゃないの?

リスクとリターンを考えた上でどちらも大きいけど今回は背負うリスクというより被害が大きすぎたわ。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:52:43.26 ID:w2ghC7Kq0
2軍でも出れば経験になるらしいぞ
そいつらが帰ってもレギュラー争いに負けててクラブに居場所が無いのに
463名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:10.45 ID:NG/rGNc4O
Jリーグ理念
日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
国際社会における交流及び親善への貢献
Jオタは理念すら忘れたアホ
464名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:11.48 ID:bO+idjQd0
>>459
ないないwww
465名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:14.29 ID:h1vZ0ZfJ0
>>425
主力以外の若手なら一人連れて行ってもいいよって何度言えば分かるの?
466名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:20.32 ID:1ETGmQEK0
辞退は仕方ないけど代わりに来年あたり南米遠征とかやってほしいね
アルゼンチン、ブラジルとアウェーで試合が出来るよう日程を組んでくれ
467名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:21.56 ID:t3hfWQNH0
Jオタ→アルヘンサッカー協会の力不足だ!

代表厨→Jが非協力だからだ!

こんな感じ?
468名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:33.58 ID:M2Y5FRe30
ゴミ代表厨強行参加低脳厨ざまあああああwwwwwwwwwww
息してるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwうぇwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:37.04 ID:wOObf+rn0
代表厨だが俺は辞退でいいと思ってたよ
こんな大会や五輪(笑)で活躍してもWCで活躍できなければ○○(笑)になる
WCで活躍するための最善の策は目の前のレベルの高い大会で鍛えることだ
香川、本田には最高の状態でCLを迎えて欲しい
特に香川はチームの格やシャルケの状況からから言っても優勝が義務のつもりでやって代表に還元してほしい
470名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:40.45 ID:2ZcJUvYk0
>>450
じゃあ、今後はW杯も五輪も選手の負担になるから日本は辞退ってことで。
471名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:44.56 ID:/6KclzZtO
>>449
年中開いてんだろうが・・・
472名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:55.08 ID:SUDVPP4A0
税リーグ→高校野球の10分の1も注目度のない糞リーグ。日本に不要

ブンデス→さらに需要のない糞リーグ。そもそも地上波でやってんのか?ネットで無料で見てる奴が居るだけだろ?



日本代表戦→日本最高のスポーツコンテンツ。日本がひとつになれるとき。日本人が求めていた物。


日本代表戦はもうキムチに汚染されました。WBCしか希望はありません。
473名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:02.33 ID:2Lfm43+30
>>459
震災で大変だから、金を使って他の大陸の選手権に選手に無理をさせて参加するお

意味がわからない
474名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:12.41 ID:0uSklxZ00
>>468
お前焼き豚だろ
475名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:17.60 ID:CT0OD0jEO
行けよ、若手主体でもいいから
日韓戦の方を中止すべき
476名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:25.98 ID:iDGdXX7R0
>>440
たしかに代表厨とも違うな
韓国との代表戦は反対みたいだし。
言うならばコパ厨
477名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:27.57 ID:DQ7BlagJ0
結局なしか
南米の協会に振り回されただけだったな
478名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:31.89 ID:HAkxosqq0
>>450
良かったよな。安心した。
479名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:34.37 ID:Hcumoq0/0
代表廚ってどこにいるの?

みんなJ廚だよww

ただメリット、 デメリット考えられない頭痛い人いるだけw お前が見たいだけだろ〜とかガキかよwwwww
480名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:34.50 ID:2Lfm43+30
>>470
それは召集義務があるわけでな
481名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:37.80 ID:P7jJQPdm0
タダ同然で選手パクっていって派遣せずとか死ねよブンシャカリーグ
482名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:39.75 ID:rdVSb5eV0
>>469
ドルだろ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:42.76 ID:VSDcgkLuO
>>346
記憶なんて適当なもんだろ。
そもそも今回の件を逐一追っていたわけでもないし、たまたま西野の記事をどこかで見ただけで遠藤なんて一言も言ってないんだけど?
というか、レスでやっと意味が分かったぐらいだw
484名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:44.42 ID:NczG4bgJP
>>460
主にここが一番酷いけどなw
485名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:54.34 ID:Of1PBLoS0
今年はアジアカップがあって国内組もオフなし・海外組も移籍でオフなしだったし
五輪予選あるからU22の連中は呼べないしで、元々かなり厳しかった。
苦肉の策でJを中断期をコパに合わせて長めに取ったが、この震災だしな・・・
486名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:00.70 ID:mZWOSbEp0
J豚のせい
487名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:04.08 ID:1ETGmQEK0
>>449
Jリーグを観に行けばいいじゃん
488名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:07.61 ID:nlJ3xodf0
>>445
ブンデスがオフシーズンというならオフシーズンは休みじゃないんだから、
選手を出さないというのはもっともですね。
はい論破。
489名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:13.89 ID:SUDVPP4A0
悔しいとかそういうのを通り越してもはや諦観の境地


「ああ、日本サッカーってキムチだったんだ」
という心境

もう応援できないね
490名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:20.42 ID:MR3An0Hl0
セルジオおよび代表厨ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:22.95 ID:HAkxosqq0
>>459
ガチで分かって無い人だw
492名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:25.68 ID:h1vZ0ZfJ0
>>467
上も代表厨だろ
493名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:33.51 ID:hSm6Y0zSP
>>470
アホすぎ
494名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:37.18 ID:eKjfAoHr0
修学旅行のグループ作るのに人数が足りないから、別に仲良くもない日本君を誘った。
友達のいない日本君はすげー感激して、修学旅行を張り切っていたら、ある日病気になった。
元々数合わせだから、南米君たちは別に日本君のことなんかどうでもいいんだけど、
本人は南米君の期待を裏切ったとか、熱が40度でも行くとか訳のわからないことばかり。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:40.06 ID:QvjyK2hK0
なぜかリーグ中のJが選手出さないとたたいて
かりにもオフシーズンの海外が選手出さないといっても何もいえずwww
こんなのが代表厨だからな
496名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:40.42 ID:4hEAQAm00
松井、グルノーブル退団へ

グルノーブルって三部に落ちたんだなw
497 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:44.13 ID:Rcb9BvI/P


チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
498名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:47.98 ID:VExxohap0
日本代表がガチで強豪と戦えるチャンスだったのに。
代表見たかったなぁ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:49.92 ID:2ZcJUvYk0
>>480
辞退すれば招集しなくて済むじゃん。
500名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:00.34 ID:1l/nOiym0
代わりにやりたがってるスペインと親善試合組めや
501名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:04.59 ID:Yk78muyL0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
502名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:08.86 ID:HAkxosqq0
>>479
わかってないやつがわかってるフリするとカオスになるからマジしゃべんな
503名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:12.68 ID:cq6HsuYd0
コパアメリカなんてカカとか南米の選手ですら辞退してた2軍の大会なのに
日本が勝手にゲスト参加して選手召集とか端から無理だったんだよ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:15.98 ID:M2Y5FRe30
ゴミクズ低脳顔真っ赤ぞwwwwwww真っ赤ぞwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:24.93 ID:rOazon1wP
Jサポ絶頂射精
506名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:27.39 ID:Obk5WD5e0
>>470
すぐに逆上して極論を言う人って・・・小学生の口げんかかw
507 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:28.52 ID:Rcb9BvI/P
■アジアの恥

劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
508名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:34.93 ID:IqbERaKy0
つーかザックはあの15人以外の海外組は召集つもりなかったみたいね
安田とかカレンとか全く構想に入ってないみたい、カワイソス
509名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:35.86 ID:6+TbpNwfO
あと、長友なんてどっちにしろ絶対に休ませるべき
去年のJ1開幕〜W杯〜セリエ移籍〜アジア杯〜インテル移籍で一年以上出っぱなし
510名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:37.27 ID:uRKwq/sI0
正直、代表より日本人選手が海外クラブで活躍する方が面白いのに気付いた
なのでシーズン前のキャンプからしっかり参加して来季に備えて欲しいわ

焼豚の分断工作に騙されるなよ
511名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:38.12 ID:F3kg0uCNO
ならJも海外組の試合も地上波でやれよ。
512名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:39.57 ID:W8i7IMIU0
>>426
応援してるJチームとかないんだろお前
7試合も主力取られたら野球と違って降格だって覚悟しなきゃいけねーんだよ
降格したら放映権、分配金、スポンサー、予算が激減すんだ、死活問題なんだよ
Jも海外も自分のできる範囲で支援を行っているただそれだけのことがなんでわからんのかね
代表厨って
513名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:43.69 ID:SUDVPP4A0
>>488
オフシーズンのほうが優先順位は圧倒的に低い
従って糞ドイツリーグ見てる奴は糞反日野郎
日本人じゃない
んで、オフの解釈については俺の主張が正しいと認めたってことでOK?
514名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:44.42 ID:mZWOSbEp0
Jリーグが招集拒否したからだよな
ホント非協力な奴らだ
515名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:46.77 ID:qnO+DTKVO
日韓戦の方が南米選手権より盛り上げるだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:49.16 ID:v6yFvXuB0
2軍や3軍のチームで参加してるのを見てもつまらないし
これで良かった
517名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:51.49 ID:tJw6Z9fzO
>>465
そんな事初めてきいた
518名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:53.69 ID:Bfj79RzZO
>>427
まじで壊されたら貸家の韓国人には出ていってもらうわ
519名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:54.25 ID:cCoMCEv50
電通脳協会の本音 邪魔臭い
520名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:57.28 ID:PqzoGT8C0
コパに出たらW杯予選にツケが来て本田長谷部香川遠藤が怪我で使えませんとかあったかもしれん
コンフェデ楽しみにすればいいんじゃね?
所詮招待出場だから腕試し以上の価値はない
521名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:02.19 ID:DRlC8xDw0
だいたいリーグ戦中に主力選手出すなんて
世界中で聞いたことないよ
拘束力ある大会は別だが
五輪に主力出した日本のプロ野球とか普通じゃないよ
522名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:02.73 ID:3Fx6q4tQO
残念だけど仕方ないか
523名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:23.30 ID:IHFItrGe0
>>473
参加することで大きなニュース、話題になる
だからこそ発せられるメッセージがある
Jリーグで募金してと言っても集まるのはわずか

選手に無理をさせて?
遠藤は出たいと言ってたね
524名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:27.45 ID:mXNhvsbW0
オワタ
525名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:28.37 ID:4I07kF0F0
楽しみにさせやがって
くそったれが
なら最初行った時さっさと決断してろよハゲ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:42.04 ID:9/9wxODJ0
残念だが仕方ないな
震災さえなければ国内組多めだが試合は見られた
527名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:42.65 ID:yiP28LKE0
Jリーグが日本サッカーの発展を邪魔してるという構図
まぁどの世界も一緒だな
ナビツネみたいなのばっかりだわエライ人は
528名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:46.84 ID:FOI11jtH0
サカ豚って何で自分から自分の首絞めてるの?
Jリーグなんて誰も観ないし、そもそも地上波じゃやらないし、
現在どこのチームが首位なのか日本国民の1割程度もわからないリーグなんてどうでもいいじゃん
強いチームとやるの楽しみだったのに
529名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:52.50 ID:983vEkNVO
ここまで理屈で物事を理解できる代表厨皆無
530名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:54.20 ID:3WuZWnH1O
サッカーはつまらないスポーツだから当然だよな
531名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:56.91 ID:+2gUUsFg0
おいおい、NHKが受信料8億使って南米選手権放送するの決めたのは、協会が「出ます」
っていったからだろ

日本でないなら受信料8億は死に金になるだろうに、誰が責任取るんだ? 相場は3.5億
なのを8億つっこんだんだぜ
532名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:58.06 ID:NRyixq9c0
>>429
ばか?

もともとJの選手で出場予定。
その為にJ1の試合日程は空けられてた。

そこに震災発生で日程変更せざるを得なくなり
コパとリーグの日程が重複した。

クラブ間の不公平が大きくなるからJ選手主体での参加は不可能。
ベンチ外メンバーでの参加はできるかもだが、
あまりにも失礼。

そこで、海外組の召集を考えたが、招待参加なので、
召集に応じるかどうかは各クラブの判断優先。

海外のクラブが召集拒否で手詰まり。

出場辞退決定。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:01.38 ID:QvjyK2hK0
リーグ戦中にどうぞどうぞと主力だしてくれるクラブがあったら教えてくれマジでw
534名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:03.25 ID:mZWOSbEp0
公平に1チーム2人ずつ出せばよかっただろ
オリンピックの時の野球みたいに
535名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:08.91 ID:NczG4bgJP
>>517

Jリーグの中西大介事務局長は13日、日本代表が海外クラブ所属の選手主体で出場する南米選手権
(7月・アルゼンチン)に国内クラブから選手を招集する場合は「若手選手で各クラブ1人」との原則を示した。

Jリーグは13日に東京都内で開いたJ2実行委員会で、前日のJ1実行委に続いて南米選手権への出場を容認。
代表候補選手を複数抱えるFC東京の阿久根謙司社長は、選手を出す条件として「(J1と)平等でお願いしますと伝えた」と語った。

また日本協会の原博実強化担当技術委員長は、海外組を12人以上招集できない場合には出場は厳しいとの認識を示した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110413-00000035-kyodo_sp-spo.html

【サッカー/Jリーグ】1クラブごとに若かりし選手1人のみの招集を容認…南米選手権=J1/J2実行委・事務局
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302688137/
536名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:09.54 ID:ZCuwkpAw0
そりゃ最初から無理な条件だったろ
全員集まったら、俺がビビル
537名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:13.15 ID:SUDVPP4A0
日本サッカーってやっぱキムチだったんだ…

気づくのが遅すぎたよ
538名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:17.09 ID:WVbw/MIi0
>>523
出たいとか出たくないとか関係ねーんだよ 社会人なんだから

お前はガキか
539名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:17.45 ID:xY/r7cycO
試合がつまらなさすぎるJリーグを内容目当てで見に行く奴はいない J見に行く奴はパトリオティズムで見に行くんだろうが端から見たら気味が悪い 埼玉出身ってだけでウィアーレッズ! と叫ぶアホを見ると背筋が寒くなる
540名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:17.43 ID:Hcumoq0/0
てかもう協会は代表っていうクラブチーム作ったほうがいいんじゃないのか?

もちろん給料払ってるから文句言われないし、うちは出さないよなんていっても結構、結構

代表選手一人もいないし、今後一切でないJリーグで頑張って
541名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:20.45 ID:7cx9WpSh0
>>512
みんな痛みに耐えてんだぞ
Jリーグのオーナーは血も涙もないごうつくばりだな
542名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:22.63 ID:2Lfm43+30
>>531
協会だろ
543名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:27.12 ID:AmtYDfqc0
>>404
予選突破するの当たり前だからじゃね?
544名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:45.38 ID:pwvqvDea0
>>87
99年のコパアメリカ参加にはどんな効果があったのですか?

サッカー人気にも貢献したとは思えないし・・・
545名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:46.98 ID:Sf+pMaEP0
>>298
あるある、表向きは勝ち負けじゃないんだよね。でも腹黒い計算もあるよw
こういう時にこそ行って親交を深めておくべきなんだ。

大地震と巨大津波、そこからの復興という困難のなか、なんとか代表チームを送ったでいい。
むしろ演出としてなら惨敗の方がいいわけだ。

サッカー界は政治力が必要だし多数決で決まることもある。
味方を増やしておけば、例えば日本がまたW杯開催を目指した時にも役立つのさ。

代表は出汁に使って日本と南米周辺のサッカー関係者が集まるでも良かったわけよ。
商売から見ればJリーグとの交流も飛躍的に拡大できるチャンスだった。
546名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:47.47 ID:SVcoR6ot0





         これで韓国戦とW杯予選に海組み15人招集が決定しました、さてどっちが良かったんですかね海害虫さん







547名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:50.80 ID:d2CP3yMc0
>>509
代表厨は自分が見たいだけなので、選手のスケジュールなんか知ったこっちゃないからな
548名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:59.96 ID:3IbQ5Hpp0
代表があるからJも応援してたのに…

もうJなんかみるのやーめた しらんわ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:05.76 ID:4EvM4JxAO
>>470
お前は親善試合と公式戦の違いもわからんのか?
550名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:06.54 ID:iMZ2g9S1O
ついでに日韓戦も止めろ
551名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:07.55 ID:qnO+DTKVO
>>521
アフリカを愛するドログバさんがいるだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:27.47 ID:e9YHtKsF0
Jの日本強化に非協力な動きはゆるさねぇ!
100歩ゆずって辞退は仕方ないにせよ日韓戦はもっとゆるさねぇ!!!!!!!
553名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:32.65 ID:Ox/MJeOS0
震災後、すぐにお断りしておけば、
先方への迷惑ももっと小さくなってただろうし、
納得してもらいやすかっただろうに。
554名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:38.62 ID:2Lfm43+30
>>541
わざわざ自分で自分を殴って痛まなくてもいいだろw
W杯予選やアジアカップならともかくほかの大陸の選手権だぞ、出ること自体おかしいんだよ
555名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:45.52 ID:xAY9MJUmO
現状では、日本参加してもスポンサーついて来ず
参加させるメリットなし
556RYOTA:2011/05/17(火) 10:59:45.49 ID:s5mCZxoV0
代わりに韓国を出してアジアの誇りを見せて欲しい
日本なら虐殺されていたが韓国なら4強には入れる
557名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:47.21 ID:IBhaZH5A0
楽しみだったけどどうせ生で見られないしな
ニートの暇つぶしにしかならん
意味不明にキレてるのそういう奴ばかりだろ
558:2011/05/17(火) 10:59:48.12 ID:ZfmcclSv0
無理してでも出場しろ派は
練習で合わせる時間もないだろうにかなりのメンバー落ちで行って
3試合ともボコられて帰ってくることは想像の範囲外なのか


559名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:52.17 ID:viqzZo2QO
>>510
だな
代表戦は所詮短期物だけど
海外組の試合は毎週あるから




それと6月は女子W杯見ようぜ
マナたんにハアハアだぜ
560名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:59.09 ID:SUDVPP4A0
税リーグ→高校野球の10分の1も注目度のない糞リーグ。アマチュア未満。キムチ優先。日本に不要。

ブンデス→さらに需要のない糞リーグ。そもそも地上波でやってんのか?wネットで著作権無視して無料で見てる奴が居るだけだろ?w



日本代表戦→日本最高のスポーツコンテンツ。日本がひとつになれるとき。日本人が求めていた物。W杯のときは老若男女サッカーの話題。


でも…日本代表戦はもうキムチに汚染されました。日本がひとつになれるスポーツはWBCしかありません。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:12.74 ID:QvjyK2hK0
だいたい出たところでJでベンチ外 Jから声すらかからなかった海外組 大学生
この組み合わせでコパ行くことになるが マジで10-0とかになると思うが
それでも見たいのか?
562名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:18.14 ID:v4svU2iG0
563名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:21.89 ID:TfuYZ8zD0
まあ無理だろうな
564名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:37.91 ID:SZMQ7CIn0
>>541
召集拒否したブンデスのクラブに言ってやれよ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:43.09 ID:C8aeRN+k0
>>470
釣りだろうけどアホ過ぎてワロタw
566名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:43.89 ID:kPV2ueaO0
>>556
韓国が出場するならそれはそれで面白いんだけどな
生じゃなくてもいいから放送して欲しい
567名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:51.49 ID:J2VBrcP20
まぁペルー、チェコ、そして大好きな韓国との試合、頑張ってね。
568名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:52.42 ID:2Lfm43+30
>>546
W杯予選に手抜きメンバーで負けたらそれこそ日本サッカー終わるだろw
呼ばないなんて選択肢はねーんだよ
569名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:51.95 ID:ML+tPAGI0
海外組にとっては良かったね
本田に関してはアピール場所がなくなったけど
570名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:00:59.88 ID:G4gfq0VN0
>>545
wwwwwwww

そんなのクラブ単位で十分出来るじゃん
クラブの身軽さとか知らない奴の論理
571名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:19.94 ID:SVcoR6ot0




         これで韓国戦とW杯予選に海外組み15人招集が決定しました、さてどっちが良かったんですかね海害虫さん






572名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:20.04 ID:Bfj79RzZO
なんか野球ファンがブツブツなんか言ってるけど、今の無念さに比べると鼻糞のような感じだ。
573名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:25.13 ID:NRyixq9c0
>>531
MLBに何十億も毎年毎年捨ててる犬HKにとっては、
一度の8億くらいたいしたこと無いw
574名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:29.58 ID:HAkxosqq0
>>540
俄かには信じがたいくらいのバカだなww
575名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:30.84 ID:IHFItrGe0
>>512
主力が欠けるのが痛いのはわかるけど
一人欠けたら即降格覚悟ってその時点でチーム作りに失敗してるわな
普通に怪我で欠けることだってあるし、欠けても戦えてるチームもあるし
そんな極論は興味がない

だから各チーム一人、とかそれぐらいはやれる範囲じゃないのかってこと
Jリーグはそれすらやれる範囲じゃなく、主力じゃない選手限定とした
これって実質できる範囲も何も協力する気なかっただけ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:38.71 ID:Ari5+fsK0
>>445
はオフシーズンにキャンプすることしらないのか、さては。
開幕戦の日に選手集まる脳内設定なんだな、きっと
577名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:44.57 ID:Clxf+8Vb0
>>512
代表選手が選ばれるようなクラブは大抵親会社付きのクラブだから
実際のところ経営的には何の死活問題でもないがな。
ただ単に、震災で開く予定の日程が開かなくなったので無理ってだけ。
578名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:45.05 ID:viqzZo2QO
そもそも放送時間が深夜とか朝方とかだろ
出てたら生活のリズムがヤバくなるとこだった
579名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:47.36 ID:AmtYDfqc0
>>531
協会が払えばいいじゃん。
選手の待遇改善の件も今回の赤字で
ご破算になるだろうし
580名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:52.61 ID:rI6sn0/50
サッカーって、一方的に引いて戦えばそんなに大量失点はしない。
Jのチームと高校がやっても、完全に引けばせいぜい3-0が限界だろう。
581名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:18.15 ID:SUDVPP4A0
日本と真の友人と言えるのはアメリカと台湾だけだったよね
そしてアメリカと台湾で人気のスポーツといえば…
サッカーではないよね
サッカーは中国朝鮮で人気のスポーツだけど
582名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:22.04 ID:+2gUUsFg0
>>561
そんな連中の試合に受信料8億つぎ込んで選手権放送するNHK
日本自体が出ないのに受信料8億つぎ込んで選手権放送するNHK

2択で恥かかない方選んだっていうのか
583名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:23.04 ID:e9YHtKsF0
うちのサポータークラブは一応3戦の観戦停止にしようとおもう
8月の日韓戦はでけー旭日旗もってくおw
584名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:25.56 ID:sIEapFmFO
国内のサッカー人気考えてJリーグは無理してもよかったんじゃないの
585名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:47.34 ID:dHC2Gv0b0
>>569
海外組ってスタベンの方が多くね?
586名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:53.43 ID:SZMQ7CIn0
>>575
ジュビロの悪口はそこまでだ!
587名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:58.37 ID:Hcumoq0/0
>>521

だいたいコパあるの知ってて、そこに日程つめられたんだからコパが被害者だろw

なに被害者ズラしてんの?なんで?なんで?w

マジで聞かせて
588名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:12.85 ID:iyv9Foj60
>>494
と、一度も誘われたことのない韓国君がボソボソと喋っていた
589名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:15.14 ID:QvjyK2hK0
>>584
世界第6位の観客動員を誇るリーグだからな
590名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:19.01 ID:BO8PayvYO
二流集めても恥をかくだけだろうし行かなくて良かった
591名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:23.66 ID:Nq3VmAyV0
カズの八百長ゴールまでして盛り上げようとして盛り上がらなかったサッカーとは一体何だったのか
今や賭博の為にしか価値の無いサッカーとは一体何だったのか
592名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:25.91 ID:jV+WnRXR0
選手をとられるクラブにとっては降格のリスクが減ってよかったんじゃねーの?
とられないクラブにとっては上昇のチャンスが減ったけどな

今回の件で観客動員に影響が出るとは思わん
いい試合をしてもっとJが盛り上がってくれよ
593名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:32.10 ID:qJCq0/G3O
サッカーの華は代表戦
いくらJで好勝負しようと、興味あるやつしか見ない
代表戦は「日本を代表して戦う」から普段サッカー見ない奴も注目する
一度見てもらえればそこからファンが増えるかもしれない
その入り口になりうる試合を蹴ってJに引きこもってオナニーする決断をしたわけだ
594名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:50.41 ID:G4gfq0VN0
>>586
ま・え・だw
595名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:54.86 ID:2Lfm43+30
>>587
アジアカップがある年に南米選手権をやらせようとする協会に言えw
Jは確実に被害者だ
596名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:55.64 ID:nlJ3xodf0
>>513
君が「オフシーズン」のつもりで「オフ」と書いたのなら、表現力は稚拙だけど
まあ理解はできる。
でも、解釈については君は「オフ」と「オフシーズン」を混同して使っている時点
で正しいとは到底言えない。

というか、優先順位が低いとか言ってて説得力も何もないけどね。
597名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:57.41 ID:5wT4ET6qP
代表の為のJって理念が崩れてるじゃん
598名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:58.22 ID:1m2E+zAz0
国内主体で出ればよかったんだよ
Jに大量の代表選手が誕生するチャンスを失った
599名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:08.43 ID:bO+idjQd0
>>584
代表人気はJリーグと比例しないと何度言ったらわかるんだよ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:21.63 ID:OQ1hla120
>>587
一番の被害者は瀬戸を筆頭とするひっそり海外組の皆さんだろ
601名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:22.05 ID:qlMvQDujO
>>580
十分大量失点だろ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:23.64 ID:LLnM5tAZ0
>>584
そうはいっても、Jリーグの客は増えないだろうしなぁ
難しいところだな
603名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:32.08 ID:+2gUUsFg0
>>584
NHKが南米選手権に払う8億円をJリーグの放映権料としてもらってNHK地上波ゴールデンで
Jリーグ中継やってくれたほうがありがたいな
604名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:33.68 ID:W8i7IMIU0
>>512
ならテメーが全財産募金すればいいだけだろアホ
10万ももってねーくせにw
605名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:37.44 ID:1ETGmQEK0
>>553
最初断るつもりだったのに南米連盟がウチらも協力するから日本出てくれよ〜と強く頼まれたんだろ
結果的に迷惑したのは日本側の方だよ
606名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:47.08 ID:FsHxwhkE0
韓国戦はカズ、ゴン、川口、柳沢,小笠原とか主体で組め海外組呼ばなくても視聴率とれる。
607名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:54.62 ID:NVwwG3Vn0
>>575
若手とか条件付けずに各チーム一人って事になってたんならどうなろうと諦めはついたよねぇ
608名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:55.74 ID:SVcoR6ot0
これで海外には借りができたからね
キリンカップもW杯予選もどんどん海外組み呼べ
609名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:00.13 ID:eFtcRCRp0
辞退は仕方ないが、これだけ海外組が集められないって事は
要するに震災とか全く関係なく
最初から真剣勝負には程遠い1.8軍くらいのメンバーで挑む予定だったって事じゃん。
すげーアホらしい。
610名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:01.96 ID:QvjyK2hK0
>代表戦は「日本を代表して戦う」から普段サッカー見ない奴も注目する
だから何もしらない無知なニワカがここに大勢沸くわけだな
本気でFIFAや南米が何とかしてくれるとか言ってた痛い奴らがwww
最低限の知識のない奴はマジで書き込まないで欲しい
611名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:04.17 ID:0TjSXEyz0
守銭奴ふざけるな
人気絶頂(w税りーぐがそんなに大事か
612名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:07.99 ID:/Vuvtng70
>>575
Jリーグを普段見てないのがまるわかりのレスだなw
613名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:23.59 ID:pShk11C70
>>597
そんな理念どこにあんの?
614名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:25.20 ID:M2Y5FRe30
クソの役にも立たんうんこネトウヨまたまたまた敗wwwwww北wwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwww早く死ねよゴミ寄生虫wwwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:34.16 ID:MSQxHqTKO
韓国とやる意味がわからん
616名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:47.01 ID:VK+Iar1e0
さて、どれほど違約金を請求されるのか?w
8億円支払ったNHK涙目wwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:49.82 ID:NRyixq9c0
>>577
J2のエリートさんから
権田、森重、今野、徳永を召集したら、死活問題だろw
ただでさえJ2なめてて苦しんでるんだぞwwww
618名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:54.29 ID:rFwFyo5U0
サッカーオワコンw
619名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:03.77 ID:AmtYDfqc0
>>584
W杯あったけど、
人気でなかったから関係ないだろ。
ACLにしても人気ないし
宇佐美とか清武とか乾とか原口とか良い選手いるけど
今の場所にいたままじゃ全国的な知名度は得られないだろうしね。
620名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:04.01 ID:Bfj79RzZO
>>583
俺も旧陸軍みたいな格好して応援行こうかなwwwww
621名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:05.12 ID:pxQ+papo0
まあ勝った負けた
今の状態じゃあ喜べないね
どっちにしろ
622名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:06.30 ID:Clxf+8Vb0
>>605
NHKが銭払うといったら、協力なんかしなくなった
彼らにとって日本の何が大事なのかよくわかる事例ですな。
623名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:17.85 ID:HnwOsTjYO
違約金いくらですか?
624名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:18.60 ID:Ro24kegQ0
残念だけど選手が揃わないならしゃあないかな…
625名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:25.67 ID:bfJFsKlJ0
Jクッソッタレ!
626名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:34.08 ID:XzZZpQC8O
単純に残念
627名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:35.86 ID:PqzoGT8C0
チョンはアップを始めてんの?
628名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:38.63 ID:bO+idjQd0
コパよりJ2で苦しむ瓦斯見るほうが絶対楽しいぞw
629名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:44.46 ID:rdVSb5eV0
>>593
俺もそう思うけど、今の状況考えると保守的になる気持ちも分かる。
ただ、キリンカップの韓国戦だけはないわ〜
630名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:46.24 ID:2Lfm43+30
>>608
年7試合までだからどんどんは呼べないぞ
つーかコパなんて召集権の無い試合に呼ぼうとすることがありえないんだよ

会社員がいきなりボランティアの参加を頼まれたようなもんだ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:47.07 ID:EeTltXTy0
2chってすぐ○○厨vs○○厨って対立煽るからつまんない。
632名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:47.22 ID:Hrw0u4v+0
代表見る層は別にサッカー好きじゃないからなあ

代表が盛り上がる=Jが盛り上がる

では無い
633名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:48.31 ID:pShk11C70
>>609
だからそうだっての
今さら気付いたの?w
634名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:53.57 ID:68zZ6HTeO
元々Jが休みのときだから国内選手でいく予定だったんだろ
震災で日程狂った時点で駄目
635国民は怒っています:2011/05/17(火) 11:06:55.48 ID:zuYF1RkZ0

ソフトバンクの孫社長を日本国の総理大臣にとの馬鹿な冗談を
言った人間がいる。ソフトバンクの現実を見る事だ。
◆孫社長の罪
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
636名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:04.25 ID:AzjTiNECO
最低だな、出て欲しかった。
637名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:25.23 ID:PwxuTaWl0
>>593
まったくその通り

ただ欧州にいる主力がまるまる1年全然休めないという事態を
回避したというプラスの見方もある

残念だが仕方ないのかもしれない
638名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:26.78 ID:C8aeRN+k0
>>575
震災の影響で7月は超過密日程になってるから
それでも単発の親善試合とかならまだいいだろうけど
コパ招集ってなると5〜7試合(リーグ換算すると約1/5)は覚悟しなきゃいけない
そんだけの長期間主力不在で影響ないクラブなんかないよ
639名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:39.56 ID:5wT4ET6qP
>>593
そういう事だよな
この決断でサッカー人気が上がる事は1_も無いのに
640名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:42.73 ID:wCrUKd3jO
Jリーグでくくると分からなくなるけど
実際には、各クラブの集まりなわけで
主力が抜けるクラブにしたら、辛いだろ
ACLを目標とするクラブもあるし
ましてや、J2落ちで経営危機になったらシャレじゃ済まんし
現状でさえ、経営は非常にヤバいのに…
641名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:45.21 ID:iDGdXX7R0
>>609
コパなんて日本からすれば
その程度の大会だし真剣勝負の場じゃないし
642名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:53.88 ID:N/g4RJVW0
>>608
どっちにしろ国際Aマッチだから海外組呼べるんだが
643名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:54.13 ID:d2CP3yMc0
>>611
金目当てで無理矢理日本呼ぼうとしたアルゼンチンの悪口はやめれ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:07.48 ID:dHC2Gv0b0
>>630
いちいち例える必要あんの?
例える奴ってたいていズレてるし
645名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:13.22 ID:u0GduSh1O
南米協会はどう責任をとってくれるの?
646名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:14.91 ID:/Vuvtng70
>>609
最初からその予定だったのに、代表厨が勝手にベストメンバーで行くと思ってただけ
647名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:21.89 ID:fIwqNOHsO
Jから主力持っていって降格しても知らん顔が代表豚です。
日本代表のチケットも普段Jのスタジアムに足を運んでいる人間のみに販売して欲しいなぁ。
まぁ元から代表豚なんて地上派しか見ないだろうけどね。
648名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:21.75 ID:Wh5Kfrbp0
残念だが予定通りだな。
サッカー協会の無能共はこの責任とってやめろ。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:24.20 ID:ZolI7JTB0
Jは日程変ったから主力は無理だけど控えなら出すつってんだぞ
叩きたいなら拒否しまくったドイツのクラブと3軍お断わりした監督でも叩いとけよ
650名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:26.11 ID:ECy1DD1u0
プロ野球中継の視聴率が上がらなかったとばっちりが
なぜこんな所に・・・
651名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:27.58 ID:NG/rGNc4O
>>613
な。そんな理念どこにあるんだろうな。Jの理念は
日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
国際社会における交流及び親善への貢献
だもんな。アレ国際社会における交流とあるな
しかも水準向上をはかるならJよりコパの方が良いという見方もできるな
あれれ?
652名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:32.98 ID:qNFoblLh0
これで夏場のメディアの話題が野球一色だな
653名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:35.20 ID:IHFItrGe0
>>632
Jリーグのゴール裏で騒いでるだけのやつも似たようなもんだよ
ルールもよく知らずスタジアムにいるおじちゃんおばちゃんも多いしそんなもん
654名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:36.07 ID:1l/nOiym0
アジア王者が南米行ったらレイプされるとかアジアの国に申し訳ないぜ
655名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:36.87 ID:FsHxwhkE0
NHKは、君たちから巻き上げた金で成り立ってます
656名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:39.17 ID:rI6sn0/50
今って完全にクラブサッカーが主体の時代だよ。
ワールドカップよりCLの方が遙かにレベル高い。
657名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:47.66 ID:G4gfq0VN0
>>593
>サッカーの華は代表戦

これはない。サッカーの華は国内リーグとカップ戦だよ
あくまでも上記は日本や韓国あたり限定
658名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:04.63 ID:OAbgGPrSO
これが日本がEUROに加盟するキッカケになれば良いのだが。
659名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:29.31 ID:2Lfm43+30
>>658
二度とW杯出れなくなるぞw
660名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:29.72 ID:bUauQA3W0
まぁ仕方ないだろ
Jの日程もこれ以上過密にしたら選手がもたんし海外組みも呼べないチームで戦っても逆に失礼
661名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:30.18 ID:LCSgMzP/O
よっしゃザマァwww
代表厨もコレで勉強になっただろう

後はどうでもいいや
662名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:44.21 ID:AmtYDfqc0
>>603
あれは普通の放映権のの交渉でスカパー優先した時点で
無理だろ。NHKに恥かかせたようなもんだから

>>613
一応Jの設立目標の事じゃね?
そういう時代が終わってクラブが発言力を増してきただけだと思うが
663名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:49.14 ID:PqzoGT8C0
>>642

Aマッチと招集に拘束ある試合の区別をつけようね
664名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:50.18 ID:3IbQ5Hpp0
勘違いしてる人ばかりだけど、にわかでもマニアでも俺ら見たいものを見たかった
って言ってるだけなのに、、なんで知りもしないクラブ運営側の肩もつのか?

で、さんざん人罵ってるでしょ。これがねちょっと異常なんだよね
665名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:51.04 ID:ArIrAVhW0
代表厨が発狂するのはわかるけど海外厨が怒るのはなぜ?
海外厨なら欧州クラブが選手出さないことくらいわかってたはずだよね?
666名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:58.69 ID:dHC2Gv0b0
>>659
余裕で出られるだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:01.29 ID:QvjyK2hK0
>>653
ゴール裏来てる奴は何回も見に来てる人だから実はサッカーかなり詳しい
正直女とかでもここで書いてる馬鹿よりはるかに知識は豊富
668名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:02.06 ID:opAIrNRH0
海外組の非協力的は震災関係なかったから同じことだった
669名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:08.65 ID:BG6TR4gD0
だいたい何でJ全体で選手出す出さないって言ってるわけ?おかしいだろ?

各クラブ毎にうちはこの選手なら出せるって交渉するべきだろ?
670名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:27.33 ID:NmTaRqrvO
個人的にはコパアメリカはW杯とアジア杯の主力組ではなくて、ベンチ・バックアップ選手の経験値を上げる為の大会にして欲しかったんだよね
今の代表はスタメンとベンチに差が有り過ぎるから権田、安田、吉田、槙野、家長、柏木、宇佐美、宮市、乾、森本、矢野、李etcを見たかった

海外クラブが非協力的なのは仕方ないにしてもJリーグのクラブが非協力的なのは悲しいかな
代表チームが盛り上がったからといってJリーグが盛り上がるとは言わないけど、代表が盛り上がらないとJリーグは絶対に盛り上がらないから
671名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:28.04 ID:NczG4bgJP
>>659
欧州ブランドに夢見すぎ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:32.10 ID:Ari5+fsK0
>>575

鹿島にしても仙台にしても
地域密着のスポーツは復興の旗印になっている
今年ぐらい理解してやれよ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:43.29 ID:fB5ddOwi0
代表厨、顔真っ赤で半ベソかいてるなwww
ざまぁw
674名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:48.55 ID:2cUm6D8FO
>>593
代表の試合なんか毎年あるだろキチガイ
675名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:56.26 ID:Clxf+8Vb0
>>651
Jの理念は自治体や企業から金を取るため、
また自治体や企業が金を出す時に使うお題目に過ぎない。
676名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:58.64 ID:Wh5Kfrbp0
>>649
勘違いだったら済まないが、「海外組15人出せ(Jりーぐは7〜8人しかださない。)」
じゃなかったっけ?
677名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:01.62 ID:LCSgMzP/O
>>658
日本がOKなら中国、モンゴルも認めなくてはならなくなる

あとウズベキスタン
678名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:03.33 ID:+2gUUsFg0
>>622
南米側にしたら日本が出ると一時的にでも言ったことで、NHKが8億も出してくれた時点で
日本の役目は終わったわけだから、もう「出る出ないはお好きにどうぞ」って感じだろうな
679名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:08.75 ID:3kRO187f0
\(^o^)/
680名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:12.67 ID:mQCUwDye0
震災の影響で過密日程とあるが
どこが過密か分からん
4回戦総当たり戦の時は毎週水曜日もやってたのに
その程度で過密とは片腹痛いわ

JFAが全て悪いんだろうな
681名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:24.14 ID:DBgB4Je10
しょうがないっちゃ、しょうがない。
のか?
682名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:34.88 ID:1OktcPtj0
これって野球のせいだろ
野球がグダグダしていたせいでサッカーにまで弊害がきた
683名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:44.70 ID:M2Y5FRe30
代表厨強行参加低脳ゴミ「ニートのオレが見たかったんじゃボケ(怒)」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:45.73 ID:mRzBdv820
なんの茶番劇だったんだよw
685名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:47.19 ID:W8i7IMIU0
>>575
なんで怪我もしてないのに7試合もレッドカード提示されなきゃいけないの?
誰が7試合分の給料を払うの?
国内リーグを粗末にしてまで代表チームを優先する協会が日本以外にどこにあんの?

俺は君の理想なんかに興味はないあるのは現実だけだ
回答は海外チームやJが回答をだしている、それだけだよ
686名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:57.14 ID:LLnM5tAZ0
>>653
タチ悪いのも多いから発展の妨げにはなってるかもな
687名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:05.71 ID:hTdi9GCc0
サッカーはオワコン
688名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:13.31 ID:NVwwG3Vn0
>>670
これは本当にそう思う
色んな事情があったのは分かるが、この前のチャリティーマッチだけ見てもBチームは酷かったしなぁ
689名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:18.20 ID:awXnK/zWO
Jリーグ厨がごねるから・・・
そんなに国内リーグが大事ならもっと客見に行けや
少数のJ厨のせいで代表の強化の機会が潰された
690名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:19.40 ID:2SD3RfRb0
\(^o^)/シカタナイネ!
691名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:33.62 ID:/vRjlrUHO
>>656
そんなの昔からだろ
それでもW杯>>>CLなんだよ
692名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:41.85 ID:mU+5Ly+RO
代表人気とJリーグ人気が直結してないしJリーグ側には旨味がない中できる範囲で協力はしたんだろうけどさ
大部分の人からすれば「Jリーグなんかやってないで人出せよ」ってことになっちゃうとは思うよ
直結してないとはいえ、やっぱり入口は代表なんだし長い目で見ると痛いんでないの
693名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:46.23 ID:AmtYDfqc0
>>664
クラブや代表を含め良くも悪くもライトサポを否定するきらいがサッカーファンにはある。
皆元々にわかなんだけどね。
まあ見たかった人には残念な結果になったね。

コパ辞退関係なく、韓国とマッチメイクするとかあほ過ぎる。
せめて他所の国にしろや。
694名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:48.64 ID:s3pqZxAs0
セル爺激怒w
695名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:13:13.48 ID:2Lfm43+30
>>689
別にJは7人出すんだし、後15人集めればよかっただけなんだぜ・・・・・集められなかっただけでw
696名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:13:22.91 ID:NG/rGNc4O
>>675
今回の件でそう見られても仕方なくなったな
697名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:13:27.35 ID:uia54zwE0
>>691
ヨーロッパだとマジでオリンピックよりW杯見る人のほうが多いからな
698名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:13:59.90 ID:Hq9msBzj0
日本でなくてもNHKは全試合放送してくれるかね
ブラジルアルゼンチンウルグアイこのあたりの試合をしっかり放送してくれるなら
べつにいいんだけどさ

699名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:10.23 ID:fIwqNOHsO
>>692
そんなゴミはスタジアムに来てもらわなくてもいいです。
700名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:13.70 ID:LCSgMzP/O
>>669
オマエみたいなバカか出さなかったクラブを
犯罪者かのごとく叩くからだろう

もうちょっと日本人が大人だったら
好意で出せるクラブだけで
それなりのメンバーで行けたかもしれないが

これに懲りたら
いい加減ドライになれ
701名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:28.06 ID:pb48i/eQ0
海外クラブに文句言えない代表厨
702名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:28.92 ID:1dXJw4xr0
703名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:33.12 ID:T1xdGkzWO
>>682
どさくさに紛れて、
何ぬかしとんねん
(#`Д´#)
704名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:33.05 ID:2Lfm43+30
>>698
BSでは全試合やるらしい
ただ日本が出ないならMLB優先かも知れんがw
705名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:43.09 ID:mQCUwDye0
>>682
お前みたいな馬鹿は早く死んだ方がいいよ
706名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:47.56 ID:bO+idjQd0
>>697
ヨーロッパじゃなくて世界中そうだよ
707名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:48.42 ID:uia54zwE0
たたくならオフシーズンなのに選手を出さないといった海外のチームたたけよアホwwwww
なんでシーズン中のJが選手出せるんだよ たたいてるやつが年俸かたがわりしてくれんの?www
708名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:52.36 ID:QiFDMpwP0
さつかー
709名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:59.29 ID:hOaanBiH0
野球豚大勝利だな
710名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:01.51 ID:8JGzPpGn0
韓国戦やるのは電通がスポンサーについたからだろ
この前だってなぜか審判がチョンだったし
711名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:10.27 ID:0uSklxZ00
>>692
今年は特にテレビの野球の報道量が増えてるしな・・・
712名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:11.69 ID:IHFItrGe0
>>667
>ゴール裏来てる奴は何回も見に来てる人だから実はサッカーかなり詳しい
>正直女とかでもここで書いてる馬鹿よりはるかに知識は豊富

これは絶対的にノー
ルールすらきっちり把握せずスタジアムに行ってる人間たくさんいる
そもそも試合を見るより歌って踊ることに集中してる時点で
テレビでがっつり見てる方が映らない場面があってもまだマシかもしれん
揉め始めたりしても現地観戦だとすぐに何起こったか分からないことも多いしな
713名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:14.73 ID:mU+5Ly+RO
>>699
それだと詰んじゃうよ
714名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:17.84 ID:KxLDosYf0
売国Jオタのせいで、日本サッカーの未来が潰された
715名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:21.34 ID:Clxf+8Vb0
>>694
セルジオは参加の可否はビジネスの問題って言ってたし
それはつまりNHKが払う放映権料のことだしな。NHKが払うって言ってるなら何の問題もないわけだ
716名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:30.28 ID:2Lfm43+30
>>701
海外のクラブが召集できない試合に日本代表に協力する義理なんかまったく無いだろ
チャリティマッチに選手を貸してくれてるだけでもありがたいわ
717名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:38.25 ID:AmtYDfqc0
>>686
安全で楽しく女子供も楽しく見れるのがJの売りなのに
ヨーロッパの一部みたいに荒々しいのが本場みたいに
勘違いしているのが一部いるだけだろう。
718名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:42.48 ID:psZT3umc0
あーあ、これこそが日本に元気を与えられるのに・・・
サッカー界は駄目だな
719名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:01.65 ID:3IbQ5Hpp0
大体何のためにJリーグ作ったんだよ
720名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:03.25 ID:bUauQA3W0
4年に1度のW杯全試合の客数を合計してもF1の1年に行われるGPの客数に敵わないんだよな
721名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:06.49 ID:/vRjlrUHO
まぁ日程変わってない海外がほぼ全部拒否ったんだから、現実にいろんなしわ寄せ来てるJが率先してドロ被れってのも無茶な話しだしな
722名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:06.38 ID:Hcumoq0/0
各クラブは募金という意味で出せる選手だせよ

ジュビロはいいよ これは恩の話だから。各国は日本に地震の影響を少しでもという意味でたくさん募金してくれたぞ!
723名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:40.12 ID:3rDhz4xV0
>>669
クラブごとに交渉すれば別に不公平でも何でもなにのにな
Jは頭おかしいわ
724名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:40.78 ID:pXXGU8O+0
代表厨ざまあw
725名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:41.18 ID:LCSgMzP/O
>>575
これがアジアカップだったら
そん時になって初めて
「1クラブ1人まで」などの検討にありつけるんだよ

拘束力も無い無関係な大陸の大会に
将来性の無い若手1匹ですら出血大サービス過ぎる
726名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:46.03 ID:fB5ddOwi0
また代表厨の負けかよwww

代表厨と焼き豚が芸スポの最下層争いだなw
727名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:48.34 ID:fIwqNOHsO
>>713
いいえ、詰んでません。
元から代表豚なるゴミはスタジアムに足なんて運びませんからね。
728名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:48.78 ID:HT5sBLRUO
>>710
代表は昔から電通だよ

Jリーグに博報堂の他に電通が加わっただけ
729名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:00.77 ID:1l/nOiym0
どっちにしろNHKはそんなに視聴率期待してなかったろ
平日の早朝だしな
お陰でサッカーに貸しが出来たから今後安く代表戦中継を買えるかもしれん
730名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:06.15 ID:dHC2Gv0b0
>>720
まじかよ
F1ってなんでそんなに人気あんの?
目の前過ぎるの一瞬ぽいけど
731名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:07.53 ID:hOaanBiH0
まぁこれでJからまた客が離れるね
Jは日本サッカーの敵って事がはっきりしたんだし
732名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:22.03 ID:1dXJw4xr0
>>706
なんで欧米てオリンピック人気ないの?
733名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:22.12 ID:Sdn4Nn5b0
どうせ負けるんだから、

旅費を浮かしたさっか〜協会は偉い。
734名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:35.02 ID:Ifo4gJwxO
ブンデス恨めよ馬鹿代表厨www
735名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:36.50 ID:Hrw0u4v+0
>>723
結局呼びたい選手なんて限られてるだろうがw

どこが公平になるんだよ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:36.24 ID:e9YHtKsF0
>>688
でも選手層の厚さが日本の課題なのであって
今回の大会はその意味でも大義があったはずなんだよな
737名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:42.70 ID:uia54zwE0
だって代表厨の書き込み見てるとスタジアム行ったことないのまるわかりなんですもの
738名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:56.40 ID:ZBb1Adeq0
アジアの連中と試合して、何か良いことあるのか?
8月に韓国とやるらしいが。
反則に対する対処法か?
739名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:03.25 ID:/Vuvtng70
>>666
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2010uefa.htm

グループ2と3で夢見られるかどうかじゃないか?
とても余裕でとは思えんぞ
740名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:08.31 ID:Bfj79RzZO
でもあれか、もうちょいすればキリンカップだのW杯予選始まるんだっけ?
741名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:24.38 ID:pb48i/eQ0
本気でJ叩いてるやつは代表厨じゃなくて焼き豚か
742名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:39.13 ID:0JgBxsXYO
>>721
代表厨だからしゃーない
743名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:44.12 ID:AmtYDfqc0
>>731
元々これ以上客増えないから影響ない
744名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:44.50 ID:IHFItrGe0
>>685
なんでってそもそもこの大会には出場予定で
地震が起きたために後からその日程に無理やり詰め込んだのはJリーグだぞ?

順番を勘違いしてるからその発言になるわなw
745名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:47.32 ID:1m2E+zAz0
まあでもこれだけ複雑な話だといろんな意見が出るのはしょうがないだろうな
いろんな立場とかもあるし専門家の見解も分かれそう
746名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:55.80 ID:bO+idjQd0
>>732
オリンピック人気ないんじゃなくて、サッカーが人気ありすぎるだけ
747名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:11.72 ID:OYHUrvaz0
>>733

どうせ負けるってソースあるのかよ
アジアカップでも強かったしアルゼンチン破ってるしここ10年で一番強いと思うが
748名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:14.94 ID:SVcoR6ot0





           出れなかったのは海外組みのせいですよ、残念だな


749名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:20.09 ID:M2Y5FRe30
代表厨低脳海外厨は違法視聴してる乞食の分際でこれからゴールするよ!
って教えてやるとネタバレふざけんな!と真っ赤な顔して何故か怒る乞食寄生虫wwwww
750名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:24.55 ID:fIwqNOHsO
>>741
真正の代表豚でしょ。
751名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:30.52 ID:Hcumoq0/0
うわああもう親善試合で100回勝ってつえ〜〜とかいいたくねーよ にわかじゃねーし

協会はそれで喜んでとか鬼畜すぎ
752名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:35.20 ID:ZOuY4NVsO
『サッカーの底力』を国民に示す絶好の機会だろコパは!
せっかく焼き豚を消滅できたのに。ふざけんなJリーグ!

二度とJリーグカレーは食わない。
753名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:42.12 ID:EzagBy3h0
もうJリーグは見に行かない
絶対に行かない
754名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:44.41 ID:7Qudxo6y0
未だに公式で発表無し
仕事しろやボケJFA
755名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:45.00 ID:d2CP3yMc0
地上波を見るだけの代表厨に、偉そうに日本サッカー云々語る資格は無い
756名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:52.36 ID:LCSgMzP/O
>>703
まあ、セ・リーグだけでも通常通りに開幕してたら
自粛ムードはマシになってたと思うよ

日本シリーズまで待たされる事になるから結局パ・リーグと
歩調を合わせなきゃならなかったけど
757名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:56.53 ID:ArIrAVhW0
>>741
両方だと思うけど
758名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:56.55 ID:pXXGU8O+0
まあいくいかないでグダグダやったのは確かに印象悪いな
協会はきっぱり断ればよかったのに
759名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:58.58 ID:mU+5Ly+RO
>>727
でもその予備軍ではある
予備軍でないというのならそれこそ詰みだよ
760名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:10.99 ID:uia54zwE0
>>753
どうぞどうぞ 来なくて結構
761名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:16.33 ID:7cx9WpSh0
>>748
地震はともかく原発がメルトダウンしたせいだな
つまり東電とズブズブの自民が悪い
762名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:21.99 ID:40UKxpwaO
まあ、自分らが思っている以上に日本人選手がチームの主力だったって事だ
ブンデス1位・セリエ2位・CL4強・マジョルカと揃って出さないとはね
763名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:23.58 ID:2Lfm43+30
>>745
複雑でもなんでもないがな

震災関係なく他大陸の大会なんか出ちゃいけない
出ても当然クラブは選手を出せない
764名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:37.11 ID:MqHDxGSp0
つかどこを招待するの?
ある程度強豪を呼ぶなら結局選手を呼べないんじゃないの
765名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:39.53 ID:XN4T2PRB0
Jリーグなんかやってるから代表がいつまでたっても強くならねーんだよ。
766名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:00.25 ID:Wh5Kfrbp0
>>738
無い。
韓国が勝って真のアジアNO.1 は韓国ニダとニヤニヤするだけ。
万一海外組が怪我した場合…
767名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:02.56 ID:NVwwG3Vn0
代表厨がどうこう言って煽ってるのはサッカーに興味ない人だろうね
768名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:12.21 ID:7Qudxo6y0
>>758
しかも韓国との試合だけはさっさと発表して
都合の悪い辞退については南米とNHKにおまかせで逃げてるからな
769名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:24.06 ID:hOaanBiH0
>>741
は?J厨のふりして不参加不参加言ってたの野球豚だろうがよ
770名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:28.50 ID:5Jugc3JB0
1軍を呼べなければ、アルゼンチンも何軍でもいいと言ったんだし
トルシエの頃みたいに 若い選手のアウェー体験と
仮想ブラジルの機会にしたら良かったと思うけど
どうもザックはランキングにこだわる監督みたいなんだよな

目標はWC本番なんだからランキングを下げないことにとらわれずに
どん底や想定外のことを体験しておいた方が本番では役に立ったと思うんだが
771名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:33.57 ID:KPXgMNYb0
W杯、五輪、アジア杯だけでいいよ。
南米選手権なんて誰も興味ないし
772名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:40.68 ID:2cUm6D8FO
>>759
やきうと違ってコンフェデとか色々あるんだよ
773名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:05.15 ID:SVcoR6ot0
仙台でアンケートとると、あなたに勇気を与えられるのはなに?
ベガルタ   84%
南米選手権  16%
ってなると思う
774名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:07.52 ID:D781xR2/0
むかつく  韓国戦なんかやってる場合じゃねーだろ
775名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:10.79 ID:/Vuvtng70
>>764
コスタリカになるらしい
776名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:12.99 ID:MpZRI39y0
サカ豚ざまあw
Jリーグが反権力・反代表という構図がこれでできたぜえ。
サッカーが終わっていくよ。
炙って対立させて壊滅w
777名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:13.78 ID:bO+idjQd0
>>765
てことはJリーグ以前に戻るのか
東南アジアに負ける日本か
778名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:18.79 ID:NRyixq9c0
>>764
南米だろう
779名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:18.62 ID:HT5sBLRUO
>>765
Jリーグができる前は日本はサッカーの強豪国だったのか…
780名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:26.67 ID:eeVZYGQuO
白々しくキリンカップの番宣連発してるの見たらシラケるわな
麒麟の不買運動とかして思い知らせるしか無いカモね!いくら多大な貢献したスポンサーでも思い上がって害に成り下がったスポンサーなら切るべきだろ!
781名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:29.34 ID:pXXGU8O+0
>>767
Jリーグ叩いてる方がサッカーに興味ないだろ
叩かれるとしても協会か地球さんかだろ
782名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:33.72 ID:LCSgMzP/O
>>722-723
だから出さなかったクラブを犯罪者かのごとく叩くバカがいるからだろう

日本は戦争の時に赤紙召集を拒否したら非国民と叩いてきた歴史がある

これに懲りたら
いい加減ドライになれ
783名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:50.41 ID:M2Y5FRe30
日本の為に〜等と言いつつJや冠スポンサーは叩きまくる乞食
それが代表厨海外厨うんこ出場厨の梅干大の脳欠損が出す答えwwww
784名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:56.57 ID:fIwqNOHsO
>>767
俺は一連の代表厨の言動にムカついているサッカーファンだが?
785名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:58.19 ID:7Qudxo6y0
>>773
菅辞任 95%
ベガルタ 4%
南米選手権 1%
786名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:00.56 ID:6fl7x9D4O
代表厨が痛いのはわかってるが、似たような反代表厨みたいなのがいるな
Jファンでもなさそう
787名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:24.77 ID:0JgBxsXYO
>>767
代表厨(≠サッカー日本代表ファン)を本気でウザいと思ってるサッカーファンは結構いると思う
788名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:27.57 ID:7cx9WpSh0
>>782
日本に限らずどこの世界でも代表拒否したら非国民だろwwwwwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:29.07 ID:2Lfm43+30
>>769
知能遅れ発見、たまに真性がいるんだよなw
790名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:42.57 ID:Sfp0XkRYO
本田も香川も長友も内田も岡崎も呼べないんだから出てもしょうがないだろ
791名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:50.87 ID:LCSgMzP/O
>>732
今回のコパと似てて
キャンプ〜開幕と重なるから
欧州では五輪を軽視している
792名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:51.61 ID:8dN23uUG0
サッカー応援するの辞めてお灸をすえようぜ。楽しみだったのに。
793名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:58.22 ID:ArIrAVhW0
まあコパ出場辞退と同時に韓国戦開催を決めたのは感じ悪すぎだな
韓国とかもううんざりなんだがそれでもおまえらは見るんだろ?
そうしてチケット完売で高視聴率になるから今後も放送局やスポンサーのゴリ押しで
定期的に行われるはめになる
794名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:01.70 ID:W9BRD0vC0
管辞任して変わり誰になるんだよ
オザワか?頭大丈夫か
795名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:03.03 ID:3ZuGvcDf0
で日韓戦で選手壊されまくるんだなwww
796名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:05.86 ID:Hcumoq0/0
もうW杯予選もでるな

暗黒時代でいいよもう 選手も気力でないだろ
797名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:06.39 ID:OPU91iwRO
Jリーグはアホ
798名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:07.60 ID:2Lfm43+30
>>788
これはお遊び、FIFAから召集を認められてないのw
799名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:14.65 ID:C8aeRN+k0
>>770
>トルシエの頃みたいに 若い選手のアウェー体験と

釣りか?
800名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:18.92 ID:IHFItrGe0
>代表厨が痛いのはわかってるが、似たような反代表厨みたいなのがいるな
>Jファンでもなさそう


いいこと言った
いるねえ

801名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:20.87 ID:XN4T2PRB0
そもそもカップが多すぎるんだよ。
ナビスコカップなんか辞めちまえよ。
802名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:26.52 ID:/Vuvtng70
>>767
ここで無茶言ってるのがサッカーに興味ないやつだと思う
803名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:26.40 ID:2cUm6D8FO
>>769
ちゃんと焼豚って言えww
804名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:30.72 ID:3zl0D7qA0
ばあちゃんの予言大ハズレ
805名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:43.17 ID:Yn/DR6sU0
あーあw これでFIFAランクいっきにさがるぞ
南米選手権なんてポイントすげー高いのに
806名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:50.27 ID:NVwwG3Vn0
一般人は代表戦の時しか騒がないからってんで、むかついてるだけか
分からんでもないが、代表厨代表厨あまりしつこすぎるとただ煽ってるだけにしか見えんわ
807名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:52.22 ID:hanWEADo0
まあこれは仕方ないよな。
だからといって親善試合に韓国はないだろ…
協会はそんなに日本人選手を怪我させたいのか?
808名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:55.11 ID:nZn0fF2xP









来年の
NHKのJリーグ中継が激減する件










809名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:57.59 ID:R8FXMgDk0
放映権料目当ての招致に、核となる選手層が出れなければ行く意味ないだろうし
当然の判断だと思うぞ
810名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:07.55 ID:PC09RwUj0
>>796
アホホ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:09.93 ID:hOaanBiH0
>>789
図星か?白痴の童貞野郎
812名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:10.38 ID:OYHUrvaz0
>>794

前原 岡田 海江田 枝野 仙谷

たくさんいます。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:10.41 ID:AmtYDfqc0
>>773
まあ南米選手権より確実に楽天が上位に来るだろう
814名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:15.32 ID:2Lfm43+30
>>805
出たら下がるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:17.96 ID:SUDVPP4A0

ワクワク、ドキドキ、ソワソワ。
モチカチタラ、ウリタチニ、オネガイクルニカ?

ドモ、アリガトウゴジャイマス
816名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:20.09 ID:+tSVK3BJ0
ばあちゃんの予言はずれたってこと??
817名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:32.76 ID:uia54zwE0
>>801
ナビスコはJ発足からずっと長年代表も含めてスポンサーになってくれてるわけだが
よくそんなこといえるな お前が代わりに数億の金出してくれるのか? そりゃすごい
818名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:38.10 ID:UWU3nwqy0
これって校内球技大会のために
選抜高校野球を辞退したようなもんか。
819名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:38.55 ID:pShk11C70
>>805
にわか乙
820:2011/05/17(火) 11:25:42.87 ID:ZfmcclSv0
>>709
やき豚が中日を見つめる視線と
代表厨がJクラブやjやシャルケその他を見つめる視線は
似たようなものなんだろうか

かたや大規模な華試合で韓国と3回も試合させられる大会
かたやそれなりの権威がありレベルの高い公式試合だが
しょせん招待国 辞退しても日韓戦はしっかりやる

大震災っていう大きな要因の違いはあるが
821名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:48.70 ID:Hcumoq0/0
俺はどんな雑魚でも代表は見てる

韓国戦だけみるなって言われてもな・・・。にわかのせいだ にわかのせいだ
822名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:59.01 ID:Yn/DR6sU0
>>814
違う
823名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:02.53 ID:ArIrAVhW0
>>808
元からほとんど中継してねーよw
824名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:03.96 ID:HT5sBLRUO
ベストメンバーでいかないと意味ないだろコパなんて

コパで海外組を召集できない可能性が高いって言われてた時から興味薄れてきてたわ
825名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:24.85 ID:SVcoR6ot0
なんだよ
預言者ってただの妄想者だったんだ
826名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:24.84 ID:mU+5Ly+RO
>>772
Jが犠牲を払うことで代表人気とJの人気が直結しやすくなるチャンスにはなったと思うよ
代表があるしサッカー人気自体は安泰だと思ってるよ
827名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:27.26 ID:lBAASEmi0
メッシがとんねるずの番組出てた時に
コパアメリカで日本と対戦するのが楽しみと言ってたのに・・・
828 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/17(火) 11:26:28.11 ID:WlDg7VlZ0
そうなのか
829名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:31.24 ID:OYHUrvaz0
>>823
bsはBS2なくしたせいでJリーグの放送ほとんど消えた件
830名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:40.12 ID:YxUw8zlL0
日本はひとつのチームなんです(笑)
831名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:41.83 ID:Yn/DR6sU0
FIFAランク20位まで下がるな
832名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:42.12 ID:fIwqNOHsO
>>806
代表戦の時だけしか騒がないのはどうでもいいが、Jを貶しすぎだと思わんか?
833名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:52.80 ID:ZBb1Adeq0
海外厨って、WOWOWやスカパーの欧州パック入ってるけど、Jリーグパックは入らない奴か?
そっちの方が多数だと思う。
834名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:01.87 ID:jUe4FIYp0
焼豚の巣では…
サッカー日本代表、南米選手権辞退が決定!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1305593764/
835名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:04.04 ID:QGfek2BL0
これでJリーグの観客数がさらに落ち込めば大笑い
836名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:15.21 ID:1ETGmQEK0
>>731
W杯でベスト16に入っても客足に変化はなかったわけだが
スタジアムに足を運んでるサポにしてみたらクラブ>代表だよ
837名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:20.85 ID:AmtYDfqc0
>>817
まあ日頃からナビスコの時はメンバー落としたりして
すでにJクラブがナビスコ軽視してる面はあるが
馬鹿にされても支援続けてくれる貴重なスポンサーだね。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:29.33 ID:qNFoblLh0
なんかの間違いでアジアカップでpk勝ちとは言え韓国様に勝ってしまい、
勝ち逃げはよろしくないということで韓国様にリベンジの機会与えるJFAに韓国愛を感じる
839名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:34.11 ID:Hcumoq0/0
>>810

アンカ打ってまでそれか マジキチガイしかいねーな 2ちゃんキモ!
840名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:34.15 ID:Ari5+fsK0
>>824
正解
841名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:45.32 ID:ekv+MNlxP
世界王者防衛
842名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:46.54 ID:/r/ChXiyO
日本はひとつのチームなんです

にっぽん(棒)にっぽん(棒)
843名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:50.24 ID:+lA1v75VO



日本は一つなんです(笑)



844名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:52.37 ID:NVwwG3Vn0
>>832
煽るからじゃないの?
まぁ、どっちもどっちだと思うわ
どっちの言い分も理解出来るけど、もう少しやりようはあったとも思ってるからここでは俺は代表厨ってことになるんだろうけど
845名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:09.39 ID:IHFItrGe0
>>832
自分でゴミとか豚とか言ってるんだからゴミとか豚とか言われても耐えればいいじゃん
846名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:16.38 ID:gCSEUmWEO
最悪だな


代表がなくなればサッカーはすぐ寂れるし


ま、韓国との試合はあるけど
847名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:16.61 ID:7Qudxo6y0
>>832
ゴミをゴミと言って何が悪いの?
馬鹿?
848名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:17.44 ID:0JgBxsXYO
>>806
俺は代表(主にW杯等)の時だけ騒ぐにわかと、海外厨はそんなに嫌いじゃないんだよな
しかし代表厨はウザ過ぎる
849名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:19.55 ID:ZOuY4NVsO
焼き豚工作員が多数紛れ込んでる。
みんな騙されるな、対立を煽ってるのは焼き豚だ。
850名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:38.54 ID:2cUm6D8FO
>>844
単なるアホだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:59.50 ID:bSHOseB90
もちろん日本は違約金なんて払わないよな?
852名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:12.12 ID:gCSEUmWEO
















853名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:17.05 ID:/Vuvtng70
>>824
震災がなかったら海外組数人いるかどうかで、ほぼ国内組のチームで行くことになってたのは
知ってるんだよな?
854名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:17.37 ID:/vRjlrUHO
>>575
そりゃあ日本は協会始めほぼ全会一致で最初から断るつもりだったんだから
だけど旨味(金)が欲しい向こう側が何とか出て欲しいって再度打診してきての妥協案になっただけで
855名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:17.45 ID:LCSgMzP/O
>>818
違う、選抜はワールドカップに相当するから

南米遠征を辞退しただけ
856名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:21.19 ID:PqzoGT8C0
>>732

長いことプロが出れなかったから
W杯が誕生したのもプロが出れる真の世界一決定大会を開こうってのがきっかけ
84年のロス五輪から一部出場OKになったんじゃなかったっけかな?
それまでは表向きアマチュアの東欧のための大会だったから、西側のサッカーファンは見なかった
メキシコ五輪の日本代表もアマチュアの大会でメダルとっただけ
857名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:21.96 ID:HT5sBLRUO
>>818
地区予選の日程がずれたために参加する予定だったまったく関係ない地区の大会を辞退したようなもの

ベンチ外メンバーだけの参加なら構わんけどって感じ
858名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:29.88 ID:ArIrAVhW0
>>834
焼き豚の発狂っぷりから見るに
相当危機感があったみたいだなw
859名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:36.08 ID:Bfj79RzZO
>>793
まあ韓国をマリアナ海溝の底に轟沈してもらいたいからな。見ないってことは無い。
皮肉なもんだな。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:43.54 ID:2Lfm43+30
>>844
どう見ても代表厨

W杯予選も五輪予選もアジアカップも親善時代も全部協力してるんだよ
召集権の無いコパは無理ってだけ

これを理解できずにコパに出ろ〜協力しろ〜日本に元気を〜
金?そんなの知ったことかwwwww
861名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:49.52 ID:AmtYDfqc0
>>823
放映権でもめる前はもっと放送あったけどな

>>295
地元にJクラブない奴にJ応援しろとか無理じゃね?
応援してるJクラブあるけど地元になければ応援してなかったと思うしなア
862名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:03.78 ID:s13BAA2Z0
863名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:09.19 ID:+lA1v75VO






長友、内田、岡崎のACのCMって嘘だったんだな








全員拒否だってよ






864名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:21.77 ID:cQbBc8yv0
>>844
サッカー好きに代表もJも関係ないよ
海外サッカー見てるけどJの試合だって見たい試合は見る
865名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:23.44 ID:gCSEUmWEO









お前らが焼き豚からもサカ豚からも嫌われる税リ―グを見に行かないから
866名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:26.07 ID:w/0eAiwLO
憂さ晴らしにゴミチョン猿虐殺や
867名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:38.23 ID:0JgBxsXYO
>>844
お前は代表厨かどうか際どい
868名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:20.16 ID:+XfuSrEm0
アルゼンチンもブラジルも出るのだろ
それなら埼スタの日本・アルゼンチン戦で
アルゼンチンのユニ来てメッシメッシ言ってたような人なら
構わないのだろう
869名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:24.55 ID:ArIrAVhW0
>>863
選手が拒否してるのではなくクラブが拒否してるんだよ
870名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:24.73 ID:Hcumoq0/0
韓国人とJリーグはこっち見んな!

871名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:25.46 ID:7Qudxo6y0
>>860
協力?使えないカスばっかよこしてるくせに馬鹿か?
872名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:38.72 ID:gCSEUmWEO












サカヲタ脂肪
873名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:41.40 ID:FTz1+eOP0
いいんじゃないか。やることやってこうなるのなら。
ただ、8月の日韓戦はやめてもらいたい。
874名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:41.86 ID:HT5sBLRUO
>>853
知ってるよ
だからアジアカップの後あたりから興味薄れてきてた
875名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:49.82 ID:NVwwG3Vn0
まぁ・・・なんにしろ、ただ殴り合いしたいってだけの人は結構いるようだね
876名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:53.10 ID:5Jugc3JB0
>>799
あ、ごめんトルシエジャパンコパの後に世代交代が進んだんだっけ?
WYのイメージとごっちゃになってたわ
877名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:59.91 ID:jo2LozgO0
>>860 おい焼き豚黙れ 
878名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:20.86 ID:2cUm6D8FO
>>858
焼豚的には二軍三軍で出てフルボッコされた方がおいしかったのにな
879名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:22.21 ID:Bfj79RzZO
>>842-843

こいつらウゼェェーーーwwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:38.74 ID:hypMM6s70
なんで?
日本がこんな状態だから??
出ろよ。これがダメなら今スポーツやってるやつら全員おかしいじゃん
881名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:45.47 ID:Ntveww8Z0
Jいらねって W杯の時は長友も岡崎も川島もJだったわけだから
こいつらは代表にはいらないよなwww
882名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:55.77 ID:AeYADKzB0
まぁ仕方ないだろ
コンフェデに出れるんだしそこに期待しよう
883名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:03.20 ID:SkbaeBZw0
>>863
本人は関係ないだろ、拒否はチーム
出たけりゃ違約金払えばいいんだが、そのために億単位かけられるか
884名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:14.14 ID:jF66YfZE0
そんで日韓戦で怪我人続出w
885名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:23.06 ID:9Lf5L6vo0
なんで文句言ってる人がいるんだ? どう考えても日程的に無理だろw
地震でJリーグは日程めちゃくちゃになったし
海外クラブだって選手そんなに簡単にだしたくないだろ
886名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:28.98 ID:7Qudxo6y0
>>881
選手は居る
糞みたいなチームと
キチガイサポータがいらない
あいつらは創価とチョンと同レベルの産廃
887名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:30.50 ID:IHFItrGe0
>>854
でも別に南米選手権に出るのは相手だけにメリットがあるわけじゃない
そもそも元々予定として決まってたものなんだから
いくら震災があったと言っても時期的にもずれてるし出る努力する責任も当然ある

俺は今回のJリーグの対応はできる範囲のことをやったというより
実質協力しないというメッセージと受け取った(主力は完全にはぶけという条件)
各クラブ一人という条件くらいはリーグで一致して出せなかったもんかってこと
本来やらない日程に試合をずらしてもらえたんだから
888名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:33.06 ID:eeVZYGQuO
Jが日本や地域の体力以上のチーム数抱え過ぎなのを気付けない馬鹿が多すぎ
運営能力の無いJクラブは一端全部潰すべき。死にそうなクラブ救済の為だけにアレコレ動いてるのは本末転倒だろ。
889名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:36.32 ID:ArIrAVhW0
てかさ、欧州のクラブがすっげえ非協力的だけど
欧州クラブにいるブラジル人やアルゼンチン人はどうすんの?
日本と同様に満足に選手を揃えられないのでは・・・
890名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:41.33 ID:d2CP3yMc0
ここまで参加させたいってことは、1999年はさぞ盛り上がったんだろうな
ねえ、代表厨の諸君
891名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:51.18 ID:hanWEADo0
>>866
逆に日本が虐殺されるよ。
サッカーでのことではなく、
怪我という名の虐殺がね…
892名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:56.77 ID:GxUwrMMY0
坂豚が死んだ
893名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:57.89 ID:gCSEUmWEO
なるほど

これがなくなったからチョンとの試合で視聴率稼ぎか


溺れるサカヲタはチョンをも掴むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:17.80 ID:2Lfm43+30
>>880
状況関係なく選手が集められない
コパは選手の召集権が無い善意にすがった大会
895名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:24.72 ID:cQbBc8yv0
>>875
リアルの世界じゃないからいいんじゃないのか気にしなくても
896名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:30.89 ID:AmtYDfqc0
まあ出れない代わりになんか
別の活動すりゃいいんじゃね?
オフに被災地慰問すりゃいいよ。
海外組は福島にいけばいい。
897名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:42.76 ID:Ntveww8Z0
マジであった代表厨の発言
欧州はチャリティー精神があるから選手は出してくれる
FIFAが拘束力もたせてくれるから選手は出れる
南米が協力してくれるから選手は出れる
898名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:49.70 ID:SZMQ7CIn0
いろんな私怨は渦巻いてるなこのスレw
899名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:50.18 ID:0JgBxsXYO
>>887
お前は真性っぽいな
900名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:55.19 ID:bkULZHjp0
欧州のクラブから必要とされるようになったんだなあと感無量だ
901名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:56.53 ID:7Qudxo6y0
>>890
たかだか10数年前の事も忘れたのか爺
頭使わねえからボケるんだぞ低脳
902名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:57.85 ID:0f7vLIsZ0
(´・ω・`)ショボーン
903名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:00.32 ID:d2CP3yMc0

















904名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:01.15 ID:OQ1hla120
長友は一足早くアルプスっぽいキャンプ地へw
905名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:12.83 ID:gCSEUmWEO
税リ―グとかまともな日本人なら誰も興味ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:22.68 ID:YxUw8zlL0
そもそも選手を集められない時点で何で参加しようとしてたのかイミフw
907名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:27.53 ID:e9YHtKsF0
しかし残念だな
いい経験になると思ったが
908名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:28.82 ID:weNyYn9tO
>>889
南米諸国は南米選手権に拘束力がある
日本はゲストだから無い
909名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:54.89 ID:NRyixq9c0
>>889
日本は招待だから、クラブが召集拒否できる。
910名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:01.61 ID:mMkQCl2EO
>>889
南米選手権だから南米の選手は招集に強制力、正統性があるんだろ
911名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:04.63 ID:2Lfm43+30
>>900
必要じゃなくてもメリットが無きゃださんだろ
クラブに年俸の1か月分負担するって依頼しても出さないってのならともかく
912名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:05.90 ID:l30izFjS0
あ〜あ、
ホントあ〜あって感じ
913名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:15.89 ID:Ntveww8Z0
>>886
その選手を年俸払って育てたのはJのチームですよ
とくに岡崎は神戸と清水しか声がかからず 長友なんて瓦斯が声かけてくれなかったらその時点でプロの道たたれてたんだがwww
なに直接海外行けたとか痛い妄想してるわけじゃないよなwww
914名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:17.04 ID:LCSgMzP/O
>>887
だから各クラブ1名てのは

これがアジアカップだった場合に
そん時になって初めて検討にありつける事項
915名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:29.40 ID:2J+fCCZeO
>>889
まだこんなこと言ってんのか。日本は招待枠で強制力がないから断られてるだけだ
916名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:32.82 ID:+3anA7Xm0
楽しみだったけど海外組招集できないなら出なくて良かったよ
この前のチャリティーマッチ後半の2軍酷かったし
今回、本田とか1部主力呼べたにしろドイツ勢全滅で長友とかも無理、国内も満足に集められないとか惨敗必至だったじゃん
917名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:33.64 ID:FTz1+eOP0
またセルジオが怒り散らしそうだな。
918名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:35.89 ID:Hcumoq0/0
>>885

その前に日程を7月につめるなよwwコパは完全な被害者

2ヶ月の遅れなんか、2週間に3試合やれば無事 消化できんだろ 考えろ

7月を全くの中断期間に当ててもな!!ゴラア
919名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:37.83 ID:7Qudxo6y0
>>903
まだな改行するな低学歴
だからお前ら中卒はウザがられるんだよ
920名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:40.49 ID:2rXBGNEz0
Jリーグからだしゃ良かったのに。これ蹴って韓国戦っておかしいだろ
921名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:41.90 ID:XN4nnhwEO
>>889
今さら何言ってんの?ニワカ君
922名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:45.38 ID:cQbBc8yv0
>>889
日本がアジアカップに出た時と同じ状況だと思えばいい
参加するだろう
923名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:03.46 ID:e9YHtKsF0
>>900
それは激しく思う
インテルに長友がいてスタメン張ってることなんか
昔サッカーやってた時、外国人選手のポスター貼って追いかけてたが
想像もつかなかった
924名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:06.45 ID:nZn0fF2xP
>>523







MHKBSのJリーグ中継が消える












925名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:09.08 ID:8JGzPpGn0
そもそも、チョン戦で香川が怪我しなかったら他のクラブも南米OKだしてただろ
全ては糞チョンのせい
特に猿野郎はしね
926名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:21.95 ID:5Jugc3JB0
せっかく7/8(金)は仕事休みとっておいたんだがなあ〜
927名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:24.85 ID:ORUF6wz9O
代表球蹴り=電通の金儲けというのが今回の韓国戦マッチメイクでまた証明されました
928名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:28.37 ID:Ntveww8Z0
>>911
そもそも年俸だけじゃなく怪我したらどうするって話だ
929名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:30.51 ID:IHFItrGe0
>>914
アジアカップだったら各クラブ1名なんて条項すらありえないよ
930名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:37.26 ID:YVOk7JlE0
よし!あとは韓国戦も中止だ!
あいつ等は何度も何度も選手に怪我をさせたり(故意に
不快な態度ばかり取るから勝っても負けても気分害するだけだから。
931名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:45.00 ID:K6R8hSTb0
ずっと楽しみにしてたから残念ではあるが
昨今の協会のグダグダぶり見てたら
どうでもよくなった。
辞退してもいいや。
欧州組はゆっくり休んでほしい。
932名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:06.84 ID:7Qudxo6y0
>>913
適当な事ばっか言ってんじゃねえぞにわか
もうちょっと勉強してから語れやカス
本当無知な奴ほど適当な事言うよなうぜえ
933名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:15.70 ID:Wc1YboZ20
GJ
当然だな、中途半端な姿勢で臨むのは良くない
934名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:28.20 ID:/Vuvtng70
>>889
アジア杯の時に協力してくれただろ
リーグ戦やってたけど、AFCの公式大会だから出させてくれって無理にお願いして出してもらったんだぞ
935名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:35.89 ID:2Lfm43+30
>>925
震災前から海外クラブは無理
Jも各クラブ1人ぐらいになったろうよ

コパに参加を決めたこと自体が間違い
936名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:41.27 ID:d2CP3yMc0
>>901
1分2敗でそんなに盛り上がったのか・・・
そんな記憶は無いけど
937名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:45.69 ID:cSR+g76+O
韓日戦キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^从*‘ー‘从=゚ω゚)ノ川*´ω`)はい━━━wwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:46.32 ID:pb48i/eQ0
代表の試合を無料で見るだけ
ユニフォームなどのグッズも買わない
もちろんJも見に行かない

それで文句を言うやつは価値の無い代表厨
939名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:57.93 ID:OYHUrvaz0
Jりーぐ使えね
940名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:58.29 ID:JCs4pkU80
ざまぁ
941名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:18.88 ID:HT5sBLRUO
>>920
コパと韓国戦は関係ないからw
コパに出てたとしても韓国戦はやったんだよ
文句は電通へ
942名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:20.65 ID:I0SZVQ2c0
>>932
鏡を見ながら独り言いうなよw
943名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:22.17 ID:+zEe/+UuO
韓国戦があるから十分じゃん
944名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:26.12 ID:M2Y5FRe30
国際Aマッチと国際Aマッチデーの違いと設定してる意味も知らない低脳
それがうんこ代表厨乞食海外厨ウジ虫強行参加厨
945名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:26.69 ID:7Qudxo6y0
>>936
それはお前がチョンだからだろ
はよ日本から出て行けよボケ
946名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:26.73 ID:Hcumoq0/0
長友は大学のときから代表だったw
947名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:31.45 ID:gCSEUmWEO












代表しか取り柄がないのにw
948名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:31.42 ID:AeYADKzB0
日本代表は出ないけどNHKはコパ自体は放送してくれるのかな?
949名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:32.20 ID:d2CP3yMc0
>>919
まだな改行・・・?
日本語でおk
950名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:51.97 ID:1eMZJLXZ0
Jリーグ厨うざ
951名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:00.09 ID:Ntveww8Z0
>>932
なんだよ本気で何も知らないただの煽りかよ
ちょっと調べればわかることなのに バカ相手にしてマジで損したわ
952名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:16.68 ID:2Lfm43+30
>>947
キリンカップ、チャリティマッチ、韓国戦、五輪予選、W杯予選
今年限定でもまだこれだけあるお
953名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:28.59 ID:d2CP3yMc0
>>945
まだな改行って何?
方言?タイプミス?
954名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:35.99 ID:QDx/heY9O
955名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:50.20 ID:gCSEUmWEO
なぜ税リ―グは焼き豚からもサカ豚からも嫌われるのか
956名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:54.19 ID:7Qudxo6y0
>>949
チョンが日本語でおk?とか言うなアホ
お前こそはよハングルで喋れよ
日本語が汚れるだろカス
957名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:03.94 ID:Qdsgc+to0
>>918
カップ戦とかACLとかわかる?
ほぼ毎日試合してたら死ぬわ
野球とは違うだわwwwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:24.93 ID:5Jugc3JB0
今回辞退の代わりに
来年あたりAマッチデーに南米遠征やって
アルゼンチンとパラグアイと試合してきてくれよ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:40.33 ID:d2CP3yMc0
>>956
まだな改行って何ですか?
960名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:51.51 ID:7Qudxo6y0
>>957
国の為に死ねばいいだろ
アホか?お前
961名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:57.65 ID:DKiF1rmmO
ぎゃあああああああああああああああ
オワタ
962名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:42:07.76 ID:Ibdxf89v0
ああああああああああああああ
勿体無いなああああああああああああああ。
せっかくのチャンスだったのに。
日本は南米には弱いんだよ。いい経験だったのなぁ。
勝ち負けなんかどうでも良かったのに。
日本サッカーはこれで後退した。
963名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:42:17.33 ID:I0SZVQ2c0
以下、ID:7Qudxo6y0 をスルー願います。

901 :名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:56.53 ID:7Qudxo6y0
>>890
たかだか10数年前の事も忘れたのか爺
頭使わねえからボケるんだぞ低脳

932 :名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:06.84 ID:7Qudxo6y0
>>913
適当な事ばっか言ってんじゃねえぞにわか
もうちょっと勉強してから語れやカス
本当無知な奴ほど適当な事言うよなうぜえ

945 :名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:26.69 ID:7Qudxo6y0
>>936
それはお前がチョンだからだろ
はよ日本から出て行けよボケ
964名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:42:24.20 ID:0JgBxsXYO
>>919
まだな()
965名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:42:37.59 ID:eeVZYGQuO
Jリーグ坊は現状のまま世界的に永遠低レベルなリーグのままで良いと思ってるのかね?
Jリーグを発展させるには対外試合で結果出すしか道は無いって考えないのか?
966名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:07.01 ID:Ntveww8Z0
まだなってなんだ
967名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:13.64 ID:HT5sBLRUO
>>955
普通のサッカー好きはJも海サカも見てるからなぁ
だから純粋な海外厨ってあんまいないよね
プレミアオタとかもたぶんいるんだろうけど
968名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:18.85 ID:7Qudxo6y0
>>959
それしか突っ込めないの?
だから低学歴は嫌いなんだよ
もしかして中学すら行ってないんですか?


>>964
氏ね
969名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:22.43 ID:Qdsgc+to0
>>960
970名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:32.08 ID:Ox/MJeOS0
>>825
自分のネット上の知り合いも、2ちゃんのオカルト板で預言者をやってたよ。
勿論予言能力なんてない普通の人で、
ただ特別な人間として振る舞いたかったり、皆に注目されてちやほやされたいだけ。
予言能力なんてなくても、
スレ住人の願望に合致することを予言として言っていれば
どうしてもその予言内容を信じたい人が持ち上げてくれる。
971名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:36.58 ID:gCSEUmWEO
>>957
さすが週1の試合で平均4800人の税ヲタは言う事違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら焼き豚からもサカ豚からも嫌われてる在日みたいな存在だって気付いてる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:41.35 ID:PwxuTaWl0
>>930
完全に同意
あとカンフーサッカーの中国との試合も禁止すべき
973名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:46.52 ID:Ntveww8Z0
>>965
本当に低レベルならここまでポンポン海外移籍なんてできねえよ
974名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:47.28 ID:Hcumoq0/0
>>957
にわかww

全部わかって、疲労も計算して言ってんだよw ACLん??特別だと思ってるの?w毎年やってんだろw
975名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:52.70 ID:h3ku9O/+0
【サッカー】日本の南米選手権辞退をアルゼンチンサッカー協会が公式サイトにて発表★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305600134/
976名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:58.85 ID:DXIirimY0
駄目だったか…
977名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:59.96 ID:RXoqeGl1O
まあ、当然だな。

コッパは無理なの知ってた。

8月の日韓戦も無理。
お断わりしよう。
もしくは直前までJビレッジで開催って言って断って貰おう。

別の上位国とやろうぜ
978名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:07.68 ID:/vRjlrUHO
>>887
まぁその辺は価値観の違いじゃない?
俺は 断る→主力以外の数人なら で協力だと思うし
あなたは 断る→各クラブ主力1人出す までいって始めて協力だと認識する
ってだけかと
あと出来る範囲をのことしなかったと言っても、そもそも出来ないと思ったから最初に断ったわけで
日本側にだって主に協会はメリットかなりあったわけだし、その中で断ったんだからまぁ妥当なんじゃない
協会やJ(てか組織と呼べるものほぼ全て)が腐ってるのは否定しないが
979名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:15.76 ID:ragxHCsL0
負けねえから
いつか大きな財産にならねえええええええ!!!!!!
980名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:22.81 ID:gCSEUmWEO











981名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:22.91 ID:Va5/lYf60
当然、こうなる事が分かっていたのに、
今更騒いでるのって、情弱乙、馬鹿なの?
982名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:28.84 ID:EzagBy3h0
Jリーグにはお灸をすえるべき
日本が震災でこんなに大変な時なのに・・・
983名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:37.17 ID:ZVQPmLEk0
仕方ない
984名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:37.33 ID:qLh12SmS0

パコへの辞退、いいでしょう! 海外組での編成は無理です。
出してケガでもされたら、選手もチームも踏んだり蹴ったり。
985名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:37.82 ID:qNFoblLh0
ACLって一番いらない大会だなw
986名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:45.61 ID:d2CP3yMc0
>>968
ちなみに、ハングルは文字だからチョンでも喋れないけど?
平仮名喋ろと言ってるようなもの
他に何か突っ込んでほしいとこある?
987名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:46.55 ID:7Qudxo6y0
>>951
お得意の妄想はもう良いですよ^^
本当、税オタは捏造が好きですね^^^^^^
988名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:53.54 ID:9EF1Ln7o0
オワタorz
989名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:58.28 ID:v6Yh2AAB0
サッカー協会に限らず時代遅れの年寄りはまとめて引退しろよ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:58.22 ID:HT5sBLRUO
>>958
やるなら欧州遠征じゃね
欧州で南米の国とやってもいいし
南米はコンフェデでいくからさ
991名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:08.64 ID:CS2W432h0
辞退は仕方ないけど韓国戦は理解出来ない
南米のチームにきてもらえよ
992名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:16.70 ID:0JgBxsXYO
>>967
いないことはない
993名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:17.60 ID:QORPx9Fe0
1000ならガッキーと結婚
994名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:36.53 ID:Z2zEuZOVP
ガッキーと結婚
995名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:40.67 ID:Ari5+fsK0
>>965
Jから移籍1年でインテル、CLベスト4、ブンデス前半MVPを輩出
996名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:54.38 ID:Hcumoq0/0
1000なW杯予選も辞退でいいよ
997名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:55.04 ID:gCSEUmWEO
>>973
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれでレベル高いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺はてっきり草サッカーだと思ったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:57.97 ID:IHFItrGe0
震災が起きたから予定を変更して当たり前、という考えがあるから話があわないんだよな
予定を変えるなら最大限の配慮をすべきで
コパにJの日程を被せるにしても代表派遣に支障がない程度の妥協はリーグですべきだった
コパに日程被せるけど主力は一人も出さない、これじゃあな
999名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:46:02.48 ID:qNFoblLh0
1000なら韓国がコパ出場
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:46:03.28 ID:QORPx9Fe0
1000ならガッキーと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。