【格闘技】仙台に住む漫画家志望のスウェーデン人モニカがKOで快勝「みんなに勇気を与えたかった」=J-GIRLS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://gbring.com/sokuho/result/result2011_05/0515_j-girls.htm

「J-GIRLS 2011 〜Born This Way〜」
2011年5月15日(日)東京・新宿FACE

▼メインイベント(第12試合) 68kg契約 サバイバルマッチ1
○モニカ(スウェーデン/DRAGON GYM/Muaythai Against drugs Title 66kg級王者)
KO 3R2分45秒
●高橋洋子(FIGHT CHIX/第3代スマックガール無差別級女王)

3月11日に起きた東日本大震災の被災地・宮城県からモニカが緊急参戦。モニカは2009年12月に
デビューしたスウェーデン出身の新鋭選手。格闘技歴2年半で8戦6勝1敗1分(3KO)という実績を誇る。

対する高橋は総合格闘技を主戦場とする1996年デビューのベテラン選手。2人は今年2月に仙台の
ドラゴンジム主催興行で対戦し、地元の大きな声援に後押しされ、モニカが判定勝利を収めた。

そのモニカはもちろん、東北での試合が続いていた高橋にとっても特別な思いがあり、被災された
多くの人々のために、2人は魂を込めて再戦に臨む。

1R、モニカは長い手足から繰り出す蹴りと左右ストレートで前へ出て、接近すると高橋のボディに
ヒザを突き刺す。高橋は下がりながら時折左右フックを返していくが、モニカの前進を止めるには至らない。
高橋はヒザ蹴りのダメージで早くも腹を押さえる。

2Rも同じく左右ストレートで前へ出て接近するとヒザを突き上げるモニカ。高橋は頭を振りながら
左右フックを返し、打たれながらも反撃するが、ヒザをボディにもらうと後退。コーナーに詰められ、
モニカの右フック連打でスタンディングダウンを奪われる。

鼻血を出した高橋にドクターチェックが入り、再開後、高橋は足を止めてパンチで打ち合う。

3R、同じ戦法で追い詰めていくモニカに下がり続ける高橋。何度か左右フックを返していく高橋だが、
動きがどんどん鈍くなっていき、打たれ続ける。モニカが右フックの2連打で2度目のスタンディングダウンを奪い、
最後も右フックで下がった高橋に連打を見舞ったところでレフェリーがストップ。モニカがKOで返り討ちにした。
2THE FURYφ ★:2011/05/16(月) 14:16:30.75 ID:???0
モニカは「私は仙台に住んでいます。大変だけれど、みんなあっちで頑張っています。地震があった時は
ビックリして本当に大変だったけれど、友だちもみんなで頑張りました。

友だちとなかなか連絡が取れなかったり、亡くなった人もいたり……でも、みんな凄く頑張っています。
私も練習が大変だったけれど、みんなに勇気をあげたかったので凄く頑張りました。応援ありがとうございました」と、
観客にお礼を述べた。

なお、今大会ではJ-GIRLS選手たちによる募金活動が行われ、集まった募金は全試合終了後にリング上で
宮城県から参戦したモニカとMINAの2人に手渡された。
3THE FURYφ ★:2011/05/16(月) 14:16:39.67 ID:???0
スウェーデン人の美人キックボクサーが、仙台の復興に向けて蹴りまくる。09年12月に仙台のドラゴンジムから
プロデビューしたモニカ(24)が15日、都内で取材に応じた。漫画家を志して08年秋に来日。東日本大震災が
発生した3月11日は、仙台市内の専門学校にいた。その後、福島第1原発の事故も分かり、母国の家族からは
帰国を強く求められたが、仙台に残留。被災者を励ますために、キックボクサーとして戦い続けている。

「スウェーデンには地震がないので、あんなに大きな揺れは初めて。パニックになりましたけど、日本の友人を
見捨てて帰りたくなかった」。

仙台市若林区のジムは被害が少なく、翌12日からもいつも通りに練習した。しかし、ジムには石巻市内で被災した
仲間も多く、家のがれきを撤去するなどの手伝いを続けた。「行方不明だった仲間に会いたかった。スウェーデンに
戻ったら、自分のことが許せなくなると思った」。

スウェーデンは、電力の約半分を原子力に依存。放射線の危険性も熟知し、震災直後に福島第1原発から
半径80キロ圏からの退去勧告をスウェーデン人に出した。仙台から同原発までは約100キロの距離があるが、
母国では、日本全体が放射能に汚染されるかのように報じられていた。「親からは『50歳になったら、がんで死ぬ』と
言われましたけど、やりたいことをやれたら、死んでもいいんです」。悲壮な決意をさらりと話した。

毎日約3時間半の練習、約7キロのランニングを続け、キックボクシングの通算成績は7勝1敗1分け。将来は母国で
自分の漫画を発表するという夢も持つ。「被災者の皆さんをキックボクシングで元気にしたいし、漫画でも楽しんで
もらいたい。自分の限界は分かりませんから、頑張ります」と力を込めた。

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110516-776450.html

画像
http://cache2.nipc.jp/battle/news/img/bt-yg-110516-4-ns-big.jpg
4名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:17:39.90 ID:sQEpovsi0
スウェーデン人漫画家といいロシア人声優といいワールドワイドになってきたなあ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:18:16.09 ID:MQFK8NYg0
サンクス
6名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:18:43.85 ID:0LIfMNHBO
美人?
7名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:18:43.93 ID:SfHjn/rK0
yamato魂を感じる。
8名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:19:11.44 ID:sQEpovsi0
>>6
そこはええやないかい!
9名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:19:20.24 ID:j2COgOZE0
この人よく地下鉄で見かけるよ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:20:14.55 ID:8fcWW/Yx0
被災地だの外人だの、漫画家志望だのキャラたちすぎだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:20:31.68 ID:zHyqaJcf0
日本人が書いたって言われてもわからんな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:20:53.09 ID:1rZzvIa+0
漫画家志望?
どんな経緯でこうなった?
13名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:21:52.18 ID:EDhyLo0t0
映画化決定

「アイアンレディ」
14名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:22:55.77 ID:DQBAtt1WO
こないだラーメン屋でみたよ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:23:05.66 ID:BplMIUyQ0
おたく文化は世界共通だな
16名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:23:19.54 ID:xvSWufaSO
ローカルでるかな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:23:25.17 ID:QLO/UrFr0
漫画家志望の外人ってチラホラおるよな
もの凄い大変だと思うけど
18名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:23:47.31 ID:tc3FLDAiO
復興の鍵は、やはり漫画とアニメだと思うんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:24:38.00 ID:2TgrGekZ0
顔が寿美花代っぽい
20名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:24:59.66 ID:K4U7W0Am0
漫画家志望で格闘技?何やってんのスウェースウェー
21名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:25:31.68 ID:/0fucPcD0
漫画家も一握りしか芽が出んからね
22名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:26:01.32 ID:blfy7WLm0
「仙台に住む」「漫画家志望」の「スウェーデン人」の「女性」「格闘家」「モニカ」

全ての単語が突っ込みどころって凄いな
でも、原発から近いのに母国へ帰らないのは好印象。
日本を好きでいてくれるんだな。頑張ってほしい
23名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:27:05.08 ID:C//zsX8t0
モンキーマジックとかの外国人のアーティストって
わざわざ仙台を選んで定住する人いるけどなんで?
仙台って雰囲気が外国に似てるの?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:27:14.17 ID:PzakQp2L0
またヤロウの記事かとおもったらおんなのこではないか♪
おんなの外国人なら大歓迎
25名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:28:10.30 ID:Lyg7rvMu0
得意技はハイキックか。
26名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:28:31.20 ID:0XxwFCINO
♪きてきて〜きてきて〜サンタ↓
27名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:28:45.60 ID:EQL6gNzx0
> 『50歳になったら、がんで死ぬ』
随分ストレートな親御さんだねw
28名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:29:02.77 ID:SHcNEiDT0
漫画家になりたくて日本に来て、格闘技をやってるスウェーデン人か。
29名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:29:38.59 ID:Fv5q3ruOO
サザエさんみたいなヘアスタイルやね
30名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:29:40.27 ID:K4U7W0Am0
>>23
住むにはいいとこだよ。歓楽街はあるし
少し山の方に行けば温泉街はあるし、海も近い。
31名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:30:03.96 ID:CfZ7cckCO
普通によく見かけるおばさん顔だな
日本人でも
32名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:30:31.75 ID:WhCYdk8L0
吉川晃司が一言

33名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:31:02.05 ID:QLO/UrFr0
布袋は何やかんやで醜態さらしとるからな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:31:13.68 ID:SS5CzMSn0
なんで格闘技やってるんだ?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:31:18.42 ID:dtm9UjcZ0
セックス セックス セックス
36名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:31:32.95 ID:MEo8VU6k0
>>23
涼しいからな。
37名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:32:05.93 ID:kBAZAPyl0
>>1見る限り漫画は諦めた方が良さそうだな
38名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:32:21.57 ID:WhCYdk8L0
つーか、ヲタク文化が世界に認められたっていうより
外国にもキモヲタがいるというだけでは
39名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:33:21.64 ID:HOgxWQ920
どこからつっこんだらいいかわからないw
40名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:33:56.20 ID:5WX1vur70
惚れた
41名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:33:58.65 ID:EQhsRLml0
絵は別に問題ないだろ
マンガ家として売れるかなんて話の筋次第だ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:38:06.14 ID:Q8++R/vtO
>>41
絵は突然覚醒もありえるからなw
43名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:38:32.79 ID:/BncPEelP
絵柄古いな
44名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:38:54.10 ID:8xkZbUZL0
学者になりたいんだといいながら戦う孫悟飯みたいだな
45名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:39:26.40 ID:aQhVB9m30
>>23
モンキーマジックの兄弟はカナダに気候が似ていてとても合っているらしい
ポール・ウェラーも仙台はヨーロッパの街みたいで日本で一番お気に入りって言ってた
復興させなきゃな!!
46名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:42:30.35 ID:c3ickTVoO
乙女チックな作風だな
47名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:42:31.90 ID:oH1GBqgc0
>>23
空気が澄んでて、
街は綺麗だが静かで、いい感じに閑散としてて、
晴れたときの空がどこまでも青くて、
そしてそんな日には、はるか上空をとぶ飛行機の音が
空虚で、スカスカな心に心地よく響く。
そんな街です仙台は。

48名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:43:29.05 ID:EQhsRLml0
つうか、自分自身をマンガにすればええんや
マンガ家になりたくて、日本の専門学校に来て、格闘技もはじめたら才能あって、大地震があって・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:44:01.08 ID:KI932kDA0
意味が解らない。

どこに注目すれば良いの?この記事wwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:45:01.09 ID:UYTOjh1oO
なんだこの情報量
51名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:45:15.76 ID:Yd3I5mPM0
うる星やつらみたいな絵だな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:45:17.73 ID:JT8Xxj2D0
>>23
・夏がそこまで暑くない
・冬にそこまで雪が降らない
・よっぽどのことが無い限り、Gがでてこない
・一年を通して過ごしやすい
・地方ではあるが、一応東北最大の都市

一時期住んでたけど、G出てこないのはいい。すごくいい
53名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:45:27.61 ID:wgyxrqrQ0
萌え4コマ書けばいいのに
54名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:47:39.73 ID:Omqyeaah0
>>6
仙台では
55名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:48:40.56 ID:o5Lof+kj0
新堂エルとどっちがスゴイか迷うなw
56名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:49:44.65 ID:kzIhNmyG0
かくとう!
57名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:49:53.90 ID:FXhAl1xJ0
>>23
仙台はマジでいいとこっぽい。
旅行だけで、住んだことがないから実際はわからないが、
適度な大きさ、自然やら温泉やらも近くにあり、新幹線で簡単に東京に出られる。
というイメージ。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:51:14.07 ID:oZjioSvU0
人物設定がカオスすぎるw
59名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:52:59.52 ID:+zYGVFtk0
マスコミは発表しないけど、長崎広島の平均寿命は50歳代だからな
今でも60歳以降の人はほとんどいない
60名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:53:28.06 ID:RVUOi3up0
仙台自体はいい町だけど、芸能人やミュージシャンが「仙台出身・在住です」って
いちいち主張するほどではない所って感じ。
ミュージシャンが「博多出身です」って言うほどのブランドイメージ(みたいな)のは無いと思う。
61名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:54:09.93 ID:U9YqWh7A0
>>52
Gってゴキブリの意でおk?
62名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:54:14.87 ID:rFc+XZ1L0
>>52
Gって何?
63名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:54:31.05 ID:8oLhTRCp0
仙台って妙に安い食い物屋とかあるね。
表だけじゃ分からないけど街の端々でなんか独特の文化がある。
どこでもそう、と言われれればそれだけの話だが。
64名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:58:07.12 ID:Xujz7MjBO
モニカについて吉川晃司が↓
65名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:01:48.99 ID:QDyrlOBLO
老け顔だな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:03:32.77 ID:TemcWgPfO
>『50歳になったら、がんで死ぬ』と 言われましたけど、やりたいことをやれたら、死んでもいいんです

これは多くの日本人にとっては耳の痛い話だな
50、60年先の事を心配してやりたくもない仕事を選び、人生を浪費してそれを全うする

上のモニカの言葉を
>悲壮な決意をさらりと話した
と評してるが、"悲壮"と受け取る感覚が日本人を現してる気がするなあ
"明朗快活"とか思わないのかな?
67名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:04:26.09 ID:Kc00o3G/0
仙台に5年住んでた経験での感想
・国内外問わず異種の文化に対して好奇心旺盛というか排他的ではないというか
・四季の変化が程よい感じ(暑すぎず、寒すぎず、台風積雪程良く)
・上とも被るが四季折々の海の幸、大地の恵み、山の幸

仕事の関係で今は神奈川だがまた住みたい地域だなぁ
68 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :2011/05/16(月) 15:04:59.66 ID:ndTSWH9m0
顔がドイツ人くさい
69名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:05:05.56 ID:Wsg/C1XS0
仙台はいいところなんだ
地震さえ少なければね
1000年に一度の割合で
今回と同じレベルの津波が来るらしいな
70名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:05:06.09 ID:Ls2eW31u0
サザエさんみたい
71名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:06:31.72 ID:ieIKkADh0
漫画家志望なのになぜ格闘技を?
まあいずれにしても頑張ってほしい
72名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:06:55.32 ID:VjEL37wQ0
レイア姫みたいな頭してるな
73名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:07:54.74 ID:mraukMCU0
サンクスサンクスサンクスサンクス、モニカ。

東京音楽祭で、リマールが吉川晃司のところに来て、「日本ではあんな歌唄っていいの?「SEX SEX…って」」と言ったのはガチ。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:11:02.95 ID:Wt49egPw0
車さえあれば、山も海も都市も、色々な遊びが市内で満喫できる。
良くも悪くも日本をちっちゃくまとめて1つの都市にしたような所。
75名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:13:11.26 ID:vvXiwLO00
サザエさんヘアのくせに強いな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:13:17.55 ID:wlMyOgoS0
>>66
俺もそれ思ったわ
別に死にたがってるわけじゃなかろうに
取材者の主観で「悲愴」とかレッテル貼りやがって
77名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:13:42.22 ID:la+HcMyeO
>日本の友人を見捨てて帰りたくなかった
>スウェーデンに戻ったら、自分のことが許せなくなると思った
>やりたいことをやれたら、死んでもいいんです

台詞がかっこいいな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:13:44.23 ID:5kfycS8bO
中学の頃の恩師に似てる
79名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:15:30.22 ID:kR7hMbB4O
シンバルキック見せて
80名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:16:27.37 ID:VQu/GwSwO
ゆうきまさみとか好きそうだな
81名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:18:30.54 ID:oBogL7Uj0
>>76
「悲壮な決意」は、「やりたいことやれれば死んでもいい」ってことじゃなくて「母親の意に背く
人生を歩むこと」に対してだろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:18:49.42 ID:bYkwcbz30
ん?
スウェーデン人が仙台に住んでて、格闘家で、しかも女の子で、漫画家志望で…
って頭がこんがらかってきた。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:19:14.61 ID:a0rzBrVm0
ヲタ気質は基本的に図太いな
84名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:22:17.77 ID:F2vpTLnM0
>>68
北欧はユダヤの政策でドイツ人が大挙子供産ませたし
その血持ってるかもな
スウェーデン最大のスターであるABBAのフリードもそうだね
85名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:25:44.96 ID:DkEAGNP7O
いい話だ感動した!
チェンジ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:30:04.48 ID:krN5nVxQ0
漫画家志望でキックボクサーで外人で仙台在住とかカッコよすぎだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:30:16.21 ID:1rZzvIa+0
ユダヤの政策も糞も、元々スウェーデン人はゲルマン人だろう…
88名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:30:31.48 ID:TXIsqMp50
絵は上手くないんだね・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:34:39.32 ID:8+mduELR0
漫画家なのか格闘家なのかスウェーデン人なのかハッキリしる!
90名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:34:56.39 ID:Ud55drxIO
色紙にサインペンで書いたらあんなもんでしょ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:36:00.43 ID:EXQfhVNm0
漫画家志望で何故格闘家に・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:39:43.75 ID:8vEUxkdNO
>>23
知り合いのカナダ人に聞いたら「入れ墨があっても入れる温泉があるから」
だそう

食べ物と温泉と良い彫り師がいるそうよ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:43:40.27 ID:6sICynfz0
>>52
「物価が安い」
これをお忘れ無く
94名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:43:40.85 ID:C//zsX8t0
>>30-57
気候が良くて暮らしやすいんだ
そういえば藤井フミヤのセカンドハウスも仙台にあるんでしょ?

松島とかあるから、復興が済んだらいつか行ってみたいな
95名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:46:10.29 ID:etiwNy+O0
美人かは置いといて、親からここまで言われても帰らないのはスゴイな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:48:14.85 ID:qC35pQk/0
仙台なんてくそ寒いとこ気候がいいとかどんな冗談だよ
97名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:48:16.68 ID:VfnDynzhP
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/e5/atusl2/folder/461016/img_461016_38614260_0?1211373287
ヨーロッパの景観の近さなら仙台よりも断然札幌なんだがな。
住んでも仙台よりずっと楽しいし、周辺も出かけるとこ多いし。

とはいえ札幌も人大杉に感じるか、ヨーロッパ人から見たら。
市街地の自然も仙台の倍だが、人口も仙台の倍。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:49:09.47 ID:+PRJxMiOO
日本人フルボッコにして勇気を与えたい…
99名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:49:31.86 ID:UHYBtmQ30
Gって、アリの巣コロリみたいなのを
おいとくと、まったく出てこなくなるよ。
100名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:51:59.65 ID:BNMVQTh3O
スウェーデン代表といえばアレンビー
ノーベルのアレンビー
101名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:53:15.74 ID:2SW3Szg1O
美人キックボクサー × 漫画家志望 × スウェーデン人 × 被災者

萌え要素を詰め込みすぎて、もうどこから手をつけていいか作者が迷走してるラノベみたい
102名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:58:13.53 ID:jnqMxK5EO
仙台にいてなれるのは漫画家じゃなくて吸血鬼だろ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:58:24.01 ID:u1pWVCflO
漫画家志望ならあえて言おう
キミ、設定盛り込みすぎで読者に伝わりにくい
104名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:58:48.53 ID:tO/CCQzU0
ちょっと絵のタッチが古いなw
何に影響うけたんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:01:13.88 ID:Ip2FAWPA0
いい人だ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:02:14.22 ID:JT8Xxj2D0
>>61
>>62
ごめんゴキブリで

ケンミンSHOWで仙台取り上げられたとき、
仙台市民用?の実況スレでは、
東北最大ということよりも、気候的な住み易さをプッシュしてたなw
107名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:02:41.58 ID:WhCYdk8L0
>>104
うる星
108名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:03:25.48 ID:0zWl1+/k0
> 仙台に住む漫画家志望のスウェーデン人

長い
109名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:04:40.97 ID:OMQzovCwO
オレってなんでスウェデーン人よりチビなの?
なんで短足なの?なんで顔デカいの?なんで貧乏なの?
110名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:12:45.17 ID:C//zsX8t0
>>97
札幌も良いっていうよね

でも、その写真のどこがヨーロッパっぽいの?w
思いっきり日本の景色でしょ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:13:48.10 ID:g4FXaMN9O
実際は

仙台に住む漫画家志望のスウェーデン人格闘家

更に長い
112名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:18:26.49 ID:bYkwcbz30
>>97
北海道は観光地。広過ぎるし、日本の端だし、住みたくはない。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:19:57.57 ID:V1HmSJAEO
すげえ!わけわかんねぇ!
114名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:24:26.37 ID:OMQzovCwO
>>99
ゴキブ●日記
閲覧自己責任!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mur1956
115名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:25:41.89 ID:4stEGolrO
>>23イギリスのスコットランドの首都グラスゴーに雰囲気が似ているらしい。
116名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:26:24.80 ID:9FsmDPhO0
この人多分以前漫画家目指してるってニュー速でスレ立ってたことあるな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:27:39.71 ID:kt2Ns5Rn0
格闘漫画描くのかなw
118名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:29:38.67 ID:VMGQnyehP
解散
119名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:30:23.09 ID:MP2nJJIv0
サザエさんを意識してるな
120名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:34:41.41 ID:CFB+koN/0
121名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:38:32.07 ID:Cx/WoV4nO
中国人で双子で忍者ってくらい、キャラを欲張ってなんだか分からなくなってる
122名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:39:20.44 ID:DkeqafZV0
札幌はでかすぎて欧州っぽくないな
もっとこじんまりしてないと
123名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:46:35.15 ID:T9DJiJ9A0
やっべぇすっげーかわいい
俺この娘と○○したい
124名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 17:13:51.26 ID:f/57lU060
NHKの朝ドラに出てるよね?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 17:37:32.22 ID:X7QutUTy0
これだけキャラついてたらエッセー漫画家ぐらいならなれるんじゃね。
126名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 17:39:05.90 ID:P+vGnLdn0
漫画家志望のキックボクサーが異国の地で
M9.1の地震と津波と原発事故に見舞われるって
なんか漫画みたいな話だな
127名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 17:42:40.72 ID:/FRG+MUK0
仙台って昔外国人用の避暑地あったところだっけ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 17:43:26.97 ID:g8xjIV/H0
変なプロフィールで、しかも日本や仙台が好きだってんだからいいな
陰ながらオーウェンしちゃうよ
129名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 18:00:54.74 ID:VMGQnyehP
こんなブサイクをチヤホヤしてくれるんだからほんま日本はキモオタ天国やで〜
130名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 19:00:21.31 ID:AXdpiLcK0
このスレは岡崎トミ子が監視してます
131名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:01:07.03 ID:Dra10Szb0
サザエさんのコスプレやってんのか?
132名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:03:06.77 ID:wlMyOgoS0
>>128
オーウェンはイギリス人なアンデション?
133名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:05:55.41 ID:MHGiHOkv0
涙涙…
だれも捨てたなんて思わないよ
帰れる場所がある人は帰っていいんだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:09:36.47 ID:a0rzBrVm0
>>126
B級SFでも思い付かないような、完全にネタの世界に俺たちは生きているんだな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:12:03.37 ID:733xvI/J0
あの震災は日本人でも怖かった。
しかも放射能。
普通なら帰国してるよ。
日本に残って夢を追い続けるとかすごいね、成功して欲しい。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:16:58.79 ID:fy389Bub0
気候が良くて住みやすいとか好意的なレスが多いが、実際暑すぎず寒すぎずいいんだが、
しかし揺れる。
今回のは極端すぎるが、40年に一度は宮城県沖地震があるし、それ以外にも
普段からかなり地震多いよね。
137名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:20:47.07 ID:T8boO9jm0
ヒジョーに残念な画像だった
138名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:33:27.28 ID:jUylgjTt0
139名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:35:14.04 ID:4CNsbwDX0
「職員室」ってドラマで着替え中に生徒に襲われてたな。(のぞきだっけ)
ブラジャー姿までだったけど。

140名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:48:46.26 ID:4Bp8m/dW0
ヘタクソな絵だなw
141名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:51:08.85 ID:4Bp8m/dW0
>>138

かわいい
142名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:52:23.37 ID:LoAfKeWq0
絞って68キロか…
相当でかいんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:54:03.91 ID:T8boO9jm0
>>138
ほう 2枚目はなかなか
144名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 22:29:21.83 ID:yCoSwKHV0
一敗はたしか、女選手がいなくて男とデビュー戦やって負けたやつだっけ?だとしたら無敗だよね。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 22:39:28.11 ID:/MDB6k8dO
>>68同じ事思ったw>>1の画像だと輪郭がガッシリしててヒトラーの愛人に似てる。
で、他の画像だと細面でスウェーデン人って顔だな。
146 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/16(月) 22:41:23.85 ID:XSA24D700
147名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:10:21.12 ID:8OP8Bvk20
女子の中で身長184センチでヒザを武器にしてKO勝利か
シュルトさんみたいなスタイルなのかな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:15:30.81 ID:zJsUkyiM0
一方、日本の漫画家志望はヤンキーにカツアゲされていた
149名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:17:04.07 ID:dek3Tdaj0
白松ヶモニカ
150名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:21.79 ID:M97dPfnY0
151名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:09.75 ID:GkZzByQH0
>>127
七ヶ浜だよ
仙台から近いけどね
152名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:27.67 ID:RhH/VZ+m0
格闘技しながら漫画家になるって
板垣恵介みたいな漫画家になりたいのか?
153名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:47:10.19 ID:PhkasNaA0
男ならまあまあのイケメンになりそうな顔だな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:41.83 ID:70aozGPTO
寿三色モニカ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:55.31 ID:QbvVcKZfO
ノーチェンジで
156名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:29:43.81 ID:rZ1AUjGa0
>>150
これっぽっちも似てないね
157名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:15:18.52 ID:02aj3yIbO
誰?
158名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:23:07.49 ID://O4ubM60
モーニー((゚∀゚))カッ!
159名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 23:19:26.60 ID:Ewv0UMXi0
a
160名無しさん@恐縮です
>>150
似てるのは夕焼けの空だけじゃねぇかw