【サッカー/ドイツ2部】アウクスブルク細貝はフル出場、チームは初の1部昇格を決める コトブス相馬は今季初ゴール[5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
時事通信 5月15日(日)22時57分配信

サッカーのドイツ2部リーグは15日、各地で最終節が行われ、
MF細貝萌が所属するアウクスブルクは敵地でヘルタ・ベルリンに1―2で敗れたが、
勝ち点65で並んだボーフムを得失点差で上回って2位を守り、
クラブ初となる来季の1部昇格を決めた。
細貝はフル出場した。

DF相馬崇人がプレーするコトブスはホームでオーバーハウゼンに3―1で快勝し、6位。
相馬は前半31分から途中出場し、2―1の後半43分に今季初ゴールを決めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000093-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:08:54.48 ID:ha2+mD6F0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:09:06.56 ID:xGE5VfOR0
//(・ー・)ヽ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:09:48.33 ID:JehX5Rrv0
浦和を助けて・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:10:20.31 ID:j1Dptwgi0
相馬とかいたね
6名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:10:20.49 ID:1QXJpznF0
フルででたんだ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:11:51.15 ID:pJ3Lxv0J0
来季は残留?戻ってCL?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:11:57.47 ID:bKrQxlNP0
槙野一人負け状態だな、まさに
9名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:13:20.97 ID:DU6AwYvgP
めでたいな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:13:44.93 ID:qLYQyZQ6O
萌おめでとう
11名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:14:39.43 ID:606hElzL0
ヘルタ・ベルリンもボーフムも二部なのか
12名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:14:45.53 ID:t9yfu6jkO
>>8矢野という人物がいてだな
13名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:14:52.20 ID:L2jmuVq4O
相手チームってチョンがいなかったか?
14名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:15:19.25 ID:i4873JFR0
これどうなんの?そのまま残留?
15名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:15:58.59 ID:sROH6afrO
>>12
矢野さん昨日スタメンだったべ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:16:06.74 ID:3Rg031ME0
ボーフムってチョンテセがいたとこだな
あいつどうなったの?一時期得点王とか騒がれてたけど
17名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:16:42.98 ID:bKrQxlNP0
矢野師匠は一応15試合出場機会があったからな
18名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:17:12.68 ID:YiUeJqr70
ドイツ組すげえな
それに比べてオランダ組は・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:18:48.24 ID:RFfzf+HOO
これは喜ばしい
20名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:19:22.59 ID:CB/L3dpF0
矢野はなんだかんだで重宝されてるっぽい
もとから得点期待されてなかったから合格点だろ、多分
21名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:19:38.91 ID:EWHQMdpS0
ドイツが日本人デーになっとるなw
22名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:20:22.79 ID:ZG29ZURP0
しかし浦和から出た選手はけっこう活躍してるのに
本家はどうしてこうなった?

言うまでもないか
23名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:20:23.91 ID:BH2m83vF0
みんな活躍してるなー。 槙野を除いて
24名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:21:08.76 ID:8/wxPyUI0
相馬、最後まで諦めずによくやったぞ
代表呼んでくれ
モチベ高いよ
25名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:21:33.71 ID:g8TUSpuwO
>>8
矢野「いいぜ、槙野。一緒にいてやるよ。一人ぼっちは……寂しいもんな……。」
26名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:22:17.74 ID:kxyzuwBB0
チーム初はすごいな
27名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:23:25.28 ID:j1Dptwgi0
地味に森本も駄目だね・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:23:26.96 ID:sROH6afrO
ドイツの日本人



香川復帰
岡崎バイエルン相手にゴール
内田アシスト
長谷部残留
矢野スタメン
槙野思い出出場
細貝フル出場、1部昇格
相馬ゴール
29名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:23:30.39 ID:JXhRIZQi0
大一番でフル出場なんだな
個人昇格かと思いきや
チームでも昇格とかやるな
30名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:23:55.47 ID:Ni4tXyli0
>>20
出場時間341分で重宝とかw
31名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:24:07.14 ID:aeoFT8NtO
これでもし今夏に宇佐美がきたらドイツ楽しすぎるなwwwwww
香川も復活するし他の日本人も数人きそうだし
32名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:24:21.63 ID:EhtHYCC30
テセが入れ替え戦か胸熱
33名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:24:37.71 ID:iQjYAX26O
おめこ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:25:27.75 ID:Ni4tXyli0
矢野スタメンじゃねーよ
後半45分インじゃねーかw
35名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:25:34.41 ID:T3fdG1K0O
1度、相馬をザック・ジャパンで試してやってくれ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:25:52.58 ID:cAU2UbqAO
でレバークーゼンには戻れるの?
37名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:25:54.79 ID:Mzwm7des0
テセはまだ怪我?
38名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:26:10.80 ID:fDoHzVuN0
ドイツとか誰でも通用しそう
39名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:26:11.82 ID:RFfzf+HOO
ブンデスで普通に日本人が通用する事実は喜ばしい
40名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:26:14.42 ID:2UUgPxMl0
負けてんじゃん
レヴァークーゼンに戻ってもベンチに入れるか入れないかが関の山
41名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:27:07.91 ID:bKrQxlNP0
矢野はサラリーも高くないし、あれだけやれれば十分だろ
吉田よりもらってないんだぜ
フライブルクなんてチームトップのサラリーでも45万ユーロだからな
それすらも吉田以下だ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:27:10.97 ID:SHPoa5UiO
ブンデス=日本代表が所属するリーグ
J=それ以外の日本人が所属するリーグ
って感じでいいな
43名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:27:14.60 ID:V7dPEubp0
槙野は場違いだから日本へ帰ったほうがいいな
44名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:27:36.84 ID:g8TUSpuwO
>>40
来期CLあるからローテーション要員なら期待出来るかも
45名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:27:51.41 ID:1+7gjnCD0
やめたげてよぉ!
46名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:27:58.97 ID:doyQCidFO
入れ替え戦ネットで観れるかな
47名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:28:18.19 ID:sROH6afrO
あれ、矢野さんスタメンって聞いてたけど違ったのか。騙された…
48名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:28:34.14 ID:2UUgPxMl0
>>43
まだ若いから万が一にも確変の可能性あるにはあるだろう
帰るべきなのは矢野
49名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:28:41.10 ID:wwKok9W0O
普通に来年も今のチームにいることは確定済み>細貝
50名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:29:15.56 ID:6jAKFhnE0
矢野はJ2レベルだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:29:17.11 ID:g8TUSpuwO
>>42
ブンデス=日本代表が所属するリーグ
エール=若手と再起を目指す日本人が所属するリーグ
J=それ以外の日本人が所属するリーグ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:29:29.32 ID:6s7RRfhj0
細貝っていつもスタメン?
53名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:30:01.34 ID:9cqw2AEg0
矢野はロスタイムにちょろっと出ただけだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:30:20.21 ID:j1Dptwgi0
槙野とか矢野とかオランダなら行けそう
55名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:30:38.52 ID:lliE1akB0
アウトサイドにかけたいいミドルだったな
56名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:30:46.65 ID:a0jx3rIf0
ドイツの最終節は日本人が主役
57名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:30:55.68 ID:8/wxPyUI0
相馬と安田を代表に呼べよ
人数どうとか言ってられないぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:31:52.09 ID:vzIWc+rOO
>>8
槙野は柏木同様に、広島の戦術だから活きてた選手
本人も現時点では守備力通用しないのわかった上で、守備を鍛えるための移籍だったし


プロとしてのキャリアの中で、初めてまともにディフェンスの練習してる状態だから(広島はDFの練習をしない)
評価は来年以降でいいんじゃないかな
来年もいるならだけど
59名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:31:53.55 ID:842cldML0
細貝も思い出出場じゃんかw信者持ち上げすぎ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:32:07.87 ID:WAM3oGWm0
矢野ってどうしてるのかなと思って調べてみたら
フライブルグの選手の得点数のところ見て吹いたw

http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/teams/4053/
61名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:33:03.05 ID:SHPoa5UiO
レバークーゼンに戻るのか?
62名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:33:45.77 ID:8/wxPyUI0
>>59
今日の試合観てないでよく言うわ
アシストしそうだったのに
63名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:35:28.17 ID:842cldML0
>>62
見てたよw俺、冷静に見れるもんでね
アシストしそうとかwしてから言えよ
昇格試合ではベンチにも入れてもらえずスタンドにいたじゃんか
お前ら信者のレス見てたらめっちゃ活躍してるみたいに見えるが
移籍してから7試合しか出場してないのが事実
64名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:36:05.85 ID:y7sqjNJnO
試合終盤に投入とか、矢野の特長を活かした、最高の起用法じゃん
65名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:36:21.16 ID:LtO+JnDX0
矢野はまだCBに移行する気はないの?
66 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:36:51.19 ID:KyzX5QbQO
>>63
え?今節で昇格決まったんじゃねえの?>>1
67名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:36:53.05 ID:2UUgPxMl0
安くて走るだけならドイツ人の若手使えば済む話だろw
まあほんと矢野の移籍だけは意味不明だったわ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:36:56.65 ID:ctob02qR0
つーか何でレバークーゼンは細貝獲ったんだ
2部で控えなんてレベルの選手使わんだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:38:12.89 ID:842cldML0
>>66
違うよ、前節で決まった
その時はベンチに入れてもらえずスタンドから淋しそうに観戦してた
今日は消化試合。槙野もそれだから出てたじゃんそれと一緒
あんまり信者のレスは信用しない方がいいよ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:39:04.17 ID:WAM3oGWm0
71名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:39:50.53 ID:g8TUSpuwO
まあ槙野も矢野も細貝も帰る前にエールに寄り道するのも手だな
72名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:39:58.37 ID:3WWxihUJ0
昇格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:40:11.98 ID:vi1jBYuvP
細貝はここに来てレギュラー奪ってたよ
優勝争いしてるチームで奪うレギュラーは残留争いしてるチームで奪うレギュラーとは価値が違う
あける必要ないポジこじ開けたわけだから
74名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:40:24.12 ID:8/wxPyUI0
>>63
というかなお前はボランチの仕事もわかってないだろ
見た目が派手な選手応援してろよ
たしかに失点には繋がった守備もあったけど、
サッカーなんか失点あるし、7試合のうち抑えてたほうだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:40:37.79 ID:CmcqG5wX0
>>68
0円で獲得出来たからじゃないの
76名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:40:39.01 ID:YRghRY9f0
>>69
ものすごい得失点差だからほぼ決まってたけど、決まったのは今節。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:41:17.93 ID:iiozGEhA0
>>15
活躍した?
78名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:41:27.08 ID:kBMDPdkD0
>>63
芸スポのご意見番の俺が聞いてやる
ブンデス2部上位とJ1上位どちらが実力で上か答えろ























                                                                                                                             
79名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:42:16.61 ID:842cldML0
>>73
お前、嘘はいかんよ
レギュラー奪ってなんかないじゃんか
奪うかな?と思ってたら失点に絡むミスして干されてたじゃん
ベンチにも入れてもらえないくらい
何でそこまで嘘つく?
80名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:42:30.52 ID:TkuZ4C3O0
レンタル元のレバークーゼンCL出るんでしょ。チーム選び大正解じゃん
81名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:42:46.41 ID:Brc4ygdG0
82名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:43:22.57 ID:88nTVXS10
>>52
起用の推移を見ると大事に使われてる感じ。

ベンチ入り
ベンチ入り
後半20分から出場
ベンチ入り
後半20分から出場
ベンチ入り
先発で残り5分に交代
先発で残り1分に交代
先発フル出場
先発フル出場
ベンチ入り
先発フル出場 ←今日の試合
83名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:43:54.82 ID:y7sqjNJnO
ボーフムと勝ち点並んでるのに前節できまるわけないじゃん、っていうツッコミはしないほうがいいのかな
84名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:44:23.64 ID:842cldML0
>>82
ベンチ外もちゃんと申告しろよw
85名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:46:55.41 ID:BoP0XOeK0
相馬のサイン持ってる俺歓喜
86名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:51:04.95 ID:fRg9TG4f0
>>82
徐々に馴染ませてる感じだな
来季もこのクラブでプレーするのが濃厚のようだ
まぁレヴァークーゼンでベンチ生活送るよりも試合に出れる環境にいた方が断然良いけどね
87名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:52:15.59 ID:KRTxsxJ80
ずっと
ボームフと思ってた
88名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:52:55.48 ID:XKgDWb1CO
>>84
いつまでチームにいられるか分からないレンタルの選手を、大事に育ててるって主張だから、いらなくね?
分かる人間なら、十分、伝わるだろ?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:54:44.93 ID:JXhRIZQi0
ごちゃごちゃうるせーなw
途中加入だし、レンタルだし
最大の成果なんだからおめでとうスレでいいじゃねぇか
90名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:54:49.82 ID:ljp/+NvS0
出番ないのも仕方ないだろ
まあ二度とJに帰って来なければどうでもいいわ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:55:00.72 ID:TkuZ4C3O0
>>84
優勝が決まった試合でベンチ外だったパクさんの悪口はやめろ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:56:18.03 ID:b/Curh3C0
ID:842cldML0

チョンうぜえ・・ 
ク・ジャチョルはベンチだったからって細貝の活躍にケチつけんなお
93名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:57:20.50 ID:YRghRY9f0
>>88
前節はベンチ入りしてないだろって指摘じゃないか?
まあ、どっちでもいいんだけどさw
94名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:58:21.02 ID:3rLhnWI60
移籍後14試合で7試合出場(うち2試合は途中出場)。常に2位にいたクラブに途中加入でこれは悪くない
特に徐々に出場が増えていったことは褒められていい
95名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:59:02.87 ID:842cldML0
お前らが嘘ついて持ち上げるのが気にいらないだけだw
正直になろうよー、萌本人はブログで正直に吐露してんのにw
96名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:00:19.79 ID:YRghRY9f0
>>95
いや、お前も嘘ついてるしw

69 :名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:38:12.89 ID:842cldML0
>>66
違うよ、前節で決まった
97名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:00:36.19 ID:xKx9sJM7P
もえもえは着実に進歩してくのか凄いなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:02:24.55 ID:gBKXL6ji0
最低限のボランチの仕事はしてるからいいだろ
相馬もコパに呼ばれないかな
もう明日くらいにはコパ出場するかしないか決まるんでしょ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:07:22.05 ID:bp9tioXrP
>>78
技術的にはJのが遥かに上だが日本苦手のパワープレーゴリゴリで結構いい勝負しそうw
100名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:09:02.39 ID:EQEGcaU10
「ボールの扱いは下手だけれど、ボールを前に運ぶ推進力はすごい」
それが矢野貴章。あと守備もものすごくうまいよ!
101名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:11:21.45 ID:6S+a0jaO0
相馬は最近また出られるようになってきたのか?
シーズン中盤以降干され気味だったよな
102名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:11:59.03 ID:xghGQg3bP
確か冬の移籍で、入った時点でチームが首位で、
怪我や代表で抜けた期間もあって、
7試合出場なら、まあいいとこなのかなあ。
二部なら完全なスタメンを奪って欲しかった、とも思うけど。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:14:26.40 ID:Nl9feWlI0
>>101
怪我とか体調不良が重なってレギュラーを奪われたけど、
2番手としてはそこそこ試合に出てた。
でもレギュラーを奪い返すには至らず、アメリカMLS移籍の話とか出てる。
年齢も年齢だからな。本当に最後の最後でゴールって感じ。
104名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:14:53.70 ID:xS9bnc2O0
>>58
だから名古屋来ときゃよかったのに・・
105名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:15:08.51 ID:bYpF7m5+0
槙野は広島戻ってこいよ
そうしたら今年は優勝狙える
106名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:16:47.93 ID:hskCO7S/0
なんかこんせつの日本選手は好調だな
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 00:18:35.58 ID:i4P49F2zO
>>105
広島はほんとDFの問題さえクリア出来たら上位行くわ
寿人と李を中心にしたアタッカー陣ヤバい
108名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:19:47.30 ID:jYA3tqYh0
アウクスブルクは2006WCで最初に泊まった街なので胸熱。
また行きたい。
109名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:20:10.66 ID:BcNC64x90
日本人選手は次々に活躍するな
どっかのチョンはベンチばっかだけどw
110名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:22:11.46 ID:Zadi/+920
>>107
DFの頭骨折した選手って復帰できるのかな?
いや、今年とかではなく将来的にも

足の骨病気になった選手もまだ復帰目指してるらしいし、ヘルメットとか人口骨とか使っても試合には出れるルールなのかな
普通にヘディングしたら死ぬよね
111名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:24:10.15 ID:jlslmCT60
1部昇格はめでたいけどさらに出番が減るな
下手したらさらにレンタルで本人だけ2部って事もあるかもな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:25:31.09 ID:sdPuQoLs0
>>28
香川、牛田、あとベーハセあたりはコンスタントに活躍してたけど、あとの連中は最後に帳尻を合わせてきた感があるなw
113名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:27:33.72 ID:X36HTZOl0
矢野は185cmの長身でそこらのチビより断然足も速くブンデスでパワープレー要員で使われるほど
当たりも強い

マジでCBになってください
あなたなら代表の真の救世主になれます
114名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:28:52.11 ID:M2I5i82+0
俊さんがいないセルティックなんて翔さんがいないグルノーブルと同じ
115 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 00:29:54.75 ID:i4P49F2zO
>>110
インテルのギブ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:31:32.77 ID:pgkineOBP
>>113
神戸の都倉もその系譜なんだよなぁ
デカくてスピードがある
この系統の選手がもっと出てきて欲しい
117名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:31:36.03 ID:ofp5t/jzO
細貝はこのままアウクスブルクにレンタルのままか?
一部に昇格してしまったんだが。どういう契約になってんだ?レバークーゼンとは。
118名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:32:50.34 ID:wdmeNdBNP
矢野はリードした試合の残り10分とかで使いたくなる選手
矢野以上のDFWはいないよ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:33:55.16 ID:KpkrCE0K0
森本も矢野もJで点取ってないからなー
香川とか岡崎とかはJでも点取ってた
この差でしょ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:34:58.85 ID:eZ5wq3tr0
巻と矢野でCBやればいいんじゃないか
121名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:35:20.73 ID:0RIFp3nG0
そもそも、矢野はゴールを期待されてんのか?
122名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:35:39.24 ID:QoowYN6L0
テセ首の骨折ったんじゃなかったっけ?
123名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:36:12.46 ID:b04ne1un0
岡崎がどや顔で↓
124名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:36:42.70 ID:gewF2mdQ0
矢野ほどヘタなやついねえだろw
ヲタがうぜえw
125名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:36:57.46 ID:AYDaHoWD0
アウクスブルクでもう一年じゃなかった?
たしかレンタル期間が1年半
126名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:37:00.29 ID:sqMY5S4KO
矢野についてもだが
タケシ・オカダの選手を見る目はガチ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:37:07.87 ID:QVZ7KA200
いつになったらレバークーゼンに戻れるのよ
見込みなかったらレンタル先でポイされるのかな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:37:23.54 ID:xghGQg3bP
>>117
来期一杯までの長期レンタル
129名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:37:44.35 ID:R0qXGCwF0
矢野も岡崎も槙野もSBになればいい
130名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:38:04.12 ID:4if2KQsr0
>>120
矢野はCFですら適正ないからサイドで使えって言われるくらいなのにCBは無理だろ
やるとしてもサイドバック
131名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:39:07.55 ID:KKsTgE4P0
>>58
なんで広島はDFの練習しないの?つーかそんなチームあるのにビックリなんだが
132名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:39:44.73 ID:67U9jXRP0
能力的に売りが少ない選手
133名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:41:01.11 ID:4if2KQsr0
>>131
ガンバもしないぞ
監督が教え方分からないから
その代わりマンU相手でも3点取れる5点取られるけど
134名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:42:40.56 ID:C3UKNISr0
岡崎ゴール
内田アシスト
長谷部残留
香川復帰
細貝昇格
相馬ゴール
135名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:43:30.86 ID:u5RLD3gT0
浦和レッズが
弱くなるわけだ
はあ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:43:53.25 ID:KKsTgE4P0
>>133
監督がわからなくても、監督が苦手な部門はコーチが居たりとかしないのか。
ガンバもなのか。Jリーグじゃ結構普通の事だったりして。
137名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:44:52.06 ID:BtWFtD+/O
>>117
レバークーゼンとは2年半契約で2013年6月まで。さらに2年の延長オプション付
そのうち2012年6月までの1年半がアウクスブルクとのレンタル契約になってる
これが正確な情報だよ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:44:58.24 ID:Crwcw+vY0
>>134
矢野出場
槙野出場
139名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:49:33.65 ID:gBKXL6ji0
>>134
安田も今日アシストしたよ
相馬と安田も普通に代表レベルだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:50:42.20 ID:B9TLm3Yc0
アシストったって安田んとこ虐殺されてんじゃねえかw
141名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:51:57.77 ID:1QgDdnys0
細貝おめでとう
万能型なので馴染めば器用にこなす重宝な選手
142名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:51:59.43 ID:0BQMco0NO
くだらない
聞いたことないマニアックな地名ばっかだな
地理検定でもしてるのかよ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:53:47.70 ID:jlslmCT60
>>137
何で必要もない選手を取ったんだろうな?そのままレンタルとか…
144名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:55:40.68 ID:Dr4+++z70
若手とって修行に出すのはよくあることじゃん
細貝がいくつか知らないけど
145名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:56:32.77 ID:xnmfKC2B0
>>8
つーか何で槇野が移籍出来たのかがわからん
146名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:58:01.37 ID:jlslmCT60
もう24だしねぇ、修行にはちと遅いかな
いずれにしても来期は勝負の年だな
来期半分でも使ってもらえれば恩の字だろうけど難しいかもなあ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:59:23.26 ID:4if2KQsr0
細貝は若くはないな
まあドイツ語覚えてからそれなりに計算出来る選手を安い給料でベンチにおいておこうって感じじゃないか
レギュラー取れたら拾い物
香川もそんな感じで取られたしそこで活躍出来るかは細貝次第
148 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/16(月) 01:02:09.35 ID:E9QDxDym0
tesu
149名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:05:39.97 ID:NqMgjrhq0
細貝はや立場微妙だぞ。来年スタメン取るか控えか勝負だな。
今回使われたのは来シーズンへの布石かもしれないな。
MFのトラオレとか言う奴が岡崎のとこに移籍決まったので。
150名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:07:40.86 ID:uFbZqw3d0
来年 つうか今秋マジたのしみ
ブンデスはハポネス無双になるな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:09:43.79 ID:xghGQg3bP
なんか細貝がサイドバックをやっている光景が…
浦和でやってたし…
152名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:11:29.53 ID:ZaijaAsZO
相馬久しぶり
とりあえずMLSには行くなよ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:12:53.25 ID:39legRes0
細貝よかったな
出番は正直微妙だけど
154名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:14:22.98 ID:m6qhd72r0
ブンデス2部ならJリーグにいたほうが良くないか
155名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:17:08.62 ID:q91KJR8OO
萌え〜
156名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:18:49.95 ID:DobG82Gd0
細貝ってほとんどでてないよね
157名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:19:13.50 ID:4if2KQsr0
>>154
二人共来シーズンは2部いないだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:24:26.49 ID:aMJQdyXF0
安田のチームって危なかったんだな
159名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:30:42.53 ID:nk08gU3A0
来季、週末は寝る暇無さそうだな
楽しみな対戦が多い
160名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:33:36.06 ID:+yZ1UL1OO
細貝はいまいち良さが分からん
けど初の昇格けっこうじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:36:41.41 ID:2pm5KYsR0
オーバーハウゼンてパウルの町だな
162名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:43:34.62 ID:Raf9541QO
長友以外全員通用してないじゃん。
何しに海外行ったんだか
163名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:44:39.60 ID:gvg7wNa90
                 / .:::::::::≠=ミ\:::::\\:::::::ヽ::::::::::::::::::::::}:::/::::::::::::: }
                ハ{::::::::/::::::::::::::::::辷,_:ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::}/:::::::::::::::人ノ丿
                  ∧/⌒ヽ─-::::::::ユ  /^ー-ニ:;_:::::::::::::::::::ノヘ:::::::::::彡::/
              / :∨ ハ ':::::::::爻   {    /⌒^'ー--‐¬}弌-ァ<⌒ヽ
                /  /ハ  l }:::::彡     {    {        ,リ } {:{::l ヽ ',
.               /   /  ∨ }::リ   __       {        / / 从:{ ハ} :}
                ', /     ', }::l    ⌒^弌、   ヽ        / ハ::::}/ }
             ∨ ,rヘ //∧:l     l朷トミ≧ュ_     _,x≦ /ノ乂 /
             /  V  /////ハ    `¨ - 'j `-‐´ /f拆テァ /   ああ、俺だ
          ノ「   / ////'  ̄ ̄)           / ^¨  ′ '
           /  |:  / /./  / ̄'.'.          ,′    /     細貝スレに潜入した
    _.. -‐'^ / |: l  {/  ≠::::; -‐- 、    ,   :     /│
. -‐''^        ││ ./  ∧:/   . - \    ヽ ノ   / }|     機関の妨害が入って、レバークーゼン復帰CL出場は夢のまた夢らしい
            l | ./  //  /:::::::ヘ ┘rー-  .._   .     リ
            ∧〈 {  '   /_,. -─ヘ.  `二ニ´ /     /      取り合えずフィンケや長谷部との対決に期待とだけ伝えておこう………
           / ヽ',       '´  ,.‐ァ寸  ; ; / |   }/
     \     /   }         / /   `ー++チ'  │  /       ………エル・ブサイ・コングルゥ………!!
       \         {         {       //|     | /
        \       {         }_   _彡 |    l }
164名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:51:09.97 ID:xYHbyWVI0
   
165名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 01:54:42.80 ID:xnmfKC2B0
166名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:01:59.42 ID:c361ikKf0
この記事でヘルタ・ベルリンが今季2部にいることを初めて知った。
167名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:05:05.80 ID:woaBe6Rd0
細貝はどことのハーフなの?
168名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:17:15.96 ID:0ZzOLALhO
>>136
守備練習って実戦形式くらいじゃないかな?
あと広島の監督いわく
「セットプレイの失点はアクシデント」
で、セットプレイ対策は本当にやってない

広島は元々
「ザルで殴りかかってくるサッカー」
だから、守備云々は驚かないw
攻撃は最大の防御を体現してる

まあ、実際は意外と失点少ないんだよね
169名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:18:41.60 ID:BgOE7Xru0
細貝って25歳なんだね
もう先の無い選手
170名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:32:23.49 ID:wKDxM/a5P
864 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/16(月) 02:18:39.79 ID:2oG0T5GBO
昨日の試合結果

横浜鞠小野、古傷再発でU-22辞退。柏の大津を召集
香川来月のキリン杯召集も
南米選手権辞退決定的、一両日中に正式発表
選手会、被災地でサッカー教室
171名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:34:18.14 ID:clNGxSdJO
ボーフム小野
172名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:36:32.73 ID:QjAIki/+0
矢野といい槙野といい細貝といい
代表で控えのやつらは海外でもやっぱ通用しないな
173名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:42:14.65 ID:1E/1U5vlO
相馬、浦和に帰ってきてくれないか?宇賀神じゃダメだ
174名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:53:29.18 ID:qdu2dP+E0
矢野槙野細貝は実力不足だろ
175名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:11:58.20 ID:FRTPbkIFO
>>173
今日の宇賀神の守備は安定してただろ
実際宇賀神のカットのおかげで助かったシーンが3つはあった
攻撃は全体的に微妙だから宇賀神どうこうの問題じゃないし
176名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:16:56.21 ID:BgOE7Xru0
>>172
当たり前だよ
図抜けてるわけじゃなくて
スター性だけだから
177名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:33:37.21 ID:pgkineOBP
>>172
だが代表に定着してなかった長谷部が通用してたという事例もある
178名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:37:35.53 ID:CssrH07H0
ウラワ キトク スグカエレ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:38:55.99 ID:LTAR4PYF0
相馬のMLS移籍って決定事項かと思ってた。違うのか
180名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:41:40.96 ID:7YfYvaWP0
ホソガイ ウラワ キトク スグカエレ
ヤノ ニイガタ キトク スグカエレ
オカザキ シミズ キトク スグカエレ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 04:37:17.79 ID:x93/DDuXO
>>172
普通、途中移籍でベンチにはいれて交代で出れてる選手は実力不足とはいわない
182名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 04:40:24.83 ID:L/arsEyF0
最終節で初ゴール
めでたいんだかなんなんだか
183名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 05:01:34.78 ID:Fb+h3mLaO
184名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 05:05:05.75 ID:tQkuiA4b0
細貝良いね
素晴らしい
185名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 05:25:42.30 ID:dSlUY+gf0
>>183
そこに走りこんでいたことが重要

186名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 06:19:40.62 ID:P5hOaHBS0
走らなきゃごっつぁんもできないからな
187名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:08:46.71 ID:HLrHu0sE0
>>168
ザックも言ってたけどやっぱり特徴あるチームが多い方がいいよね
大分のカメナチオとか好きだった
鹿島のカウンターサッカーや広島のイケイケサッカーみたいに
色々柔軟なのが日本のいいところかもね
188名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:35:51.80 ID:8EIfVMMBP
今のJだと遠藤は間違いなく通用するとして
他は李とかなんとか元気とかハーフナーとかもフツーに通用しそうだな
189名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:39:00.17 ID:6MNHgcPM0
>>188
言ってもないのに想像だけじゃ何ともね
190名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:00:06.91 ID:oUndx7WJ0
磯貝は今???
191名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:06:31.18 ID:o7HrWuLa0
なんとか元気は課題評価だな
192名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:26:01.32 ID:ajLOJJdmP
中山元気の悪口は(ry
193名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 10:47:23.65 ID:qlFBhoji0
>>58
守備鍛えたいのになんでドイツなんだろうな
試合出れるオランダとかセリエがいいのに
194名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 14:54:23.29 ID:Cq5BqivGO
浦和は何だかんだいってボランチだけは育てるの上手いよな
まあ負担が大きすぎて勝手に育つだけかも知らんが
小島くんも上手いこと育ててくれ
195名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:02:34.12 ID:3pqKi5QP0
香川は優勝・復帰、長谷部・岡崎も残留したし、細貝は昇格。
ドイツ組はよかったな。
196名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 15:20:46.34 ID:y6Huh4AS0
矢野・槙野 「解せぬ」
197名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:33:50.37 ID:DZ4SHgbEO
うむ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:47:35.32 ID:5jxyZ9Dm0
どっかの一部のクラブからのレンタルだっけ
戻るのかな?このままなのかな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:49:52.25 ID:5jxyZ9Dm0
>>198
オランダはともかくセリエはきつくね?
200名無しさん@恐縮です
慈善試合、相馬は下手だったな
赤星は普通に上手かった