【サッカー/ブンデス】シュトゥットガルト岡崎慎司、強豪バイエルンに叩き込んだ見事なボレー! 2試合連続ゴールで今季を締める[05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 バイエルン・ミュンヘン 2−1 シュトゥットガルト
0-1 岡崎慎司(前25分)
1-1 マリオ・ゴメス(前37分)
2-1 バスティアン・シュヴァインシュタイガー(後26分)

試合速報
http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/result/1540830.html
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2010-11/34/1013239/livematch_bayern-muenchen-14_vfb-stuttgart-11.html
順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/tabelle.html

 ドイツ・ブンデスリーガ、VfBシュトゥットガルトの岡崎慎司。
今季最終戦となるアウェーのバイエルン・ミュンヘン戦で、
前半25分、右サイドのハルニクから送られた長いクロスに、
左サイドを素早く駆け上がりながら合わせ、スライディングボレー!
相手ディフェンダー、キーパーともなすすべなくゴールネットを揺らした!
試合はその後逆転され、シュトゥットガルトは惜しくも敗れた。
岡崎は前節に続く2試合連続の2点目を挙げ、ドイツ移籍1年目を終えた。

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200187.html
VfBシュトゥットガルト:http://www.vfb.de/en/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:19:50.75 ID:lvHIfuyC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:19:53.00 ID:8HdrFLzr0
4名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:20:11.22 ID:ODfGRYY80
結局負けたんだ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:20:15.08 ID:2NbZfRPLO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
6名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:20:19.57 ID:U7kuRfk20
動画は_
7名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:20:28.59 ID:l32HRcfn0
覚醒キタ?
8 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:20:29.26 ID:KyzX5QbQO
108 星 ◆boczq1J3PY 2011/05/14(土) 23:01:40.01 ID:YhaPcphl0
バイエルン相手に岡崎がゴールを決めました
見る目がなかったのは私でした


日本代表FW統一スレ Part751
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1305089185/
9名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:20:33.30 ID:2UUgPxMl0
香川投入きたあああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:21:00.27 ID:wzxTdZgWO
さすがや
11名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:21:00.90 ID:/Na383lE0
いやー岡ちゃんにしては最高のシーズン締めだなwまさかの2試合連続ゴールとはw
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:21:30.89 ID:KyzX5QbQO
動画

http://www.youtube.com/watch?v=pV8eW8mTe4E&sns=em



クソコテの憐れな謝罪
108 星 ◆boczq1J3PY 2011/05/14(土) 23:01:40.01 ID:YhaPcphl0
バイエルン相手に岡崎がゴールを決めました
見る目がなかったのは私でした


日本代表FW統一スレ Part751
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1305089185/
13名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:21:33.86 ID:sEksT5SC0
来シーズンが楽しみだな
14名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:21:33.85 ID:aHwQ4HUD0
そりゃ負けるわな
でも残留できたんだから良かったよ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:21:35.43 ID:rMYCVLQF0
調子に乗ってきたな
次の試合が楽しみだ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:22:06.86 ID:CzroxyYb0
なおシ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:22:46.68 ID:XRf4BARXP
TBS
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:22:46.70 ID:e/G4Gd2gP




岡崎ゴール vs バイエルンミュンヘン
http://www.youtube.com/watch?v=9jyK9dQbhmo



19名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:22:49.53 ID:JT/0fLtA0
おお、やった
20名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:22:58.91 ID:UFr78dUfP
長谷部と岡崎、どっちかが降格するかと思ってたのにまさか両方とも残留するとは
素直に嬉しいな
21名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:13.48 ID:u0jngERO0
ボカ最高や、モリナーロなんて始めからいらんかったんや
あと禿怖い、マジ怖い
22名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:21.86 ID:37KR6mm10
ハイライトしか見てないけどロッペンにチンチンにされてたな
23名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:32.51 ID:4L9W9Ux+0
バイエルン相手にやるとは・・・
いい感じで2年目に行けるな
24名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:33.25 ID:s0BNGDqM0
2試合連続で点取れてよかったな
相手の守備はいったい何してんだ
25名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:41.50 ID:SS2tZUbaO
えぇい!彼ジャイはまだか!
26名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:43.26 ID:ojytR2pt0
俺の指導が良かったようだな・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:43.51 ID:Jl9X4kGI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:43.71 ID:Z916aNxq0
ロッベンにチンチンにされてたけど?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:47.66 ID:zr3JZiYY0
>>12
星は携帯だしそいつは偽物な。トリはうんこでバレわたってるし
30名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:48.09 ID:oy+QDRzZ0
岡崎ってドイツ語できるの?
チームメイトと上手くやれてる?
31名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:51.13 ID:VuQEOWXnO
長谷部残留おめ〜
32名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:54.95 ID:6s3S+gMb0
TBSみれ。
野村が顔で祝福してるぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:24:22.05 ID:/UybO2Yw0
バイエルンが雑魚認定されました
34名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:24:35.03 ID:SMfwVKoH0
>>12
これは普通にすごい
なんか掴んだところでシーズン終わるとかw
35名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:24:38.05 ID:CzroxyYb0
結局ヴォルフスブルクもシュツットガルトもケルンもシャルケも残留しちゃったなぁ
ここまで上手く行くと何とも言えんわ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:24:40.46 ID:uBXlFBDH0
>>20
ていうか日本人のクラブは何だかんだ全部残留したなw
37名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:24:47.87 ID:YkZNhV5d0
岡崎ゴール
長谷部残留
香川復帰で得点絡む

お腹一杯
38名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:24:56.04 ID:uTDBCyCN0
最後の2試合で決めれてよかったな。来シーズンにつなげればいいが
FWは点取ってナンボだからね
39名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:09.06 ID:UFr78dUfP
>>30
ドイツ語は勉強中らしいけどチームメイトとは上手くやってるみたいよ
ブログ見るとチームメイトと一緒に飯食いにいったとか書いてある
40名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:18.04 ID:bWI8Vfvp0
ザキさん鮮やかすぎるぜ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:20.31 ID:26mICK1b0
>>18
ナイスゴール

ようやく本来の仕事をさせてもらえるような感じになったのかな
42名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:25.15 ID:/aDID/Wo0
おーよく頑張った
いい気分でオフシーズン過ごせるな
43名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:29.74 ID:i9gAxulo0
ブンデス面白すぎるだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:32.89 ID:eY0gCaab0
ボレーじゃねーだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:34.22 ID:ZhulzyP+O
消化試合すなあ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:37.63 ID:8d+tcAdO0
結局負けたのかー

力の差があるから仕方ないけど、なんとか勝ち点につなげてほしかったなぁ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:37.77 ID:vD2NpV1h0
ざきおかすげえええええええええええええええ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:41.49 ID:8oVJZVV10
何で岡崎がロッベンマークしてんだよ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:48.73 ID:MzbxFVBG0
>>28
ロッベンにチンチンにされないFWがいたら即効DFにコンバートされるだろw
50名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:52.79 ID:plZacK1JO
ブンデス唯一のビッグクラブであるバイエルンからゴールした岡崎は英雄

チームメイトに恵まれ雑魚クラブ相手にゴール数稼いでる香川はただの雑魚専w
51名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:25:53.50 ID:yXJn+EEZ0
岡崎ゴール
長谷部残留
香川復帰
52名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:00.99 ID:agIsOzuW0
ザキオカは欧州仕様に慣れてきて、雑魚専脱却しつつあるのかもな
得点の取り方はわかってる選手だし
53名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:04.93 ID:tGIOeoyJ0
負けはしたが、最後にチームの点を取れたのは大きいな
フロントとしても印象はいいこと間違いなしだろ。チームにもさらにフィットするだろうし
54名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:05.37 ID:2UUgPxMl0
まさか全員残留なんてご都合展開になるとは思わなかった

シャルケが心配だな
ノイアーのせいで最悪な流れになってドイツ杯までやらかしそう
55名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:05.85 ID:HK9+6tY/O
ザキオカハジマタ!
けど、リーグ戦オワタwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:05.28 ID:hNV39qM60
実質香川の得点
57名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:11.87 ID:NIDQh8kl0
岡崎は少ないチャンスで結構いいシュート打ってたのに呪われたように入らなかっただけだから
ちょっと状況が変われば入るようにもなるだろう
58名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:16.26 ID:A0iGaa3d0
香川が3分で2オフサイ1起点の大活躍wwwwwwwwwwwwwwwwww

存在感半端なかったぞ!
59名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:19.99 ID:u8+T6BcN0
香川やっぱり動きいいなw
60名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:31.19 ID:QEnb+Dk60
良い形でシーズンおわれて良かったな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:32.15 ID:Awl8NeCh0
62名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:34.62 ID:Dbnuh1PK0
ゴールはおめでたいが、対ロッペン守備は笑えないw
完全にやられてアシストもされてる
63名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:35.60 ID:u0jngERO0
マモノは日本で仕事したと思ったらいつのまにかドイツにいた
64名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:35.61 ID:+rqf3eny0
うっちーも何気にアシストかましてる
65名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:43.25 ID:A1FZdhpeO
岡崎ゴール
長谷部残留
香川起点
内田フル出場
槙野が出た
細貝…
66名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:51.67 ID:1cckkoL50
岡崎
67名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:52.92 ID:sKNzC0Oo0
今日はMFじゃなくてFWで使われてたっぽいな
FWで使えば30試合10得点くらいはいけるよ
ワントップでもカカウよりマシだよ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:55.08 ID:ntoafmRe0
さすが僕らの岡崎さん!
69名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:59.54 ID:oy+QDRzZ0
>>39
チームプレイだから仲がいいにこしたことはないものな
長友レベルまで馴染めとは言わないが、孤立するのはやめてほしい
70名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:00.10 ID:oC+P/pov0
長谷部残留決まったか

心臓に悪いわ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:01.99 ID:NIDQh8kl0
ケルンも一時期相当残留ヤバかったよね
72名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:03.04 ID:35FTb1h70
バイエルンって何であんなにヤバイ奴らいて今シーズン優勝できなかったの?
73名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:03.88 ID:iQjYAX26O
おーおめでとう!
74名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:05.53 ID:WhAW5NkD0
槙野が最終戦にこっそり出てるのに比べて矢野は…
75名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:19.22 ID:vD2NpV1h0
ブンデス総合でスレ立てしてくれw
76名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:22.69 ID:u0jngERO0
>>62
あれはなんというか禿が凄いとしか言えねえ
化け物だあいつ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:23.07 ID:ZVDlFylP0
高原以来かな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:31.01 ID:/Na383lE0
いやーしかし三ヶ月前は
シュツットの守備ザル過ぎwwwコイツらチームワーク知らんのかwww岡崎守備しかしてねぇwwwシュツット糞スギワロタwww見てるの辛いwww
だったのに、今じゃ愛すべきチームになっちゃったよ

来シーズン頑張ろうずww
79名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:37.85 ID:8Yg3xPxwO
>>58
ダメダメじゃんw
80名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:48.72 ID:Dbnuh1PK0
>>65
矢野も出た事をこそっと書いておきます
81名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:48.58 ID:yZmQ0w8s0
後半は流動的だったけど、基本的に前線4人の中では一番低めで守備してるんだな。当然と言えば当然か
それだけに逆サイドを駆けあがる姿が印象的だわ
来季もスタメン取れますように。そして2桁取れますように!
82名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:51.33 ID:c2g7Qwkq0
>>65
>>74が何か言ってるぞ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:52.17 ID:uWceH0f5O
>>1
童貞卒業したら、自信が出るもんな、こんなもんよ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:52.83 ID:Q1ulZpxc0
ザキオカさんサイドハーフとしては申し分ないっす
85名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:27:55.86 ID:jbupaDh70
>>18
なんでリプレイ動画なんだよw
86名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:04.40 ID:uk7q0Hec0
来期はテセのとこがあがってくるかもしれないのか
87名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:05.62 ID:v/MJ3hRG0
>>67
前線からの守備がんばるしな。
88名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:07.65 ID:4L9W9Ux+0
>>67
一瞬30分10得点に見えた
89名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:35.16 ID:YiUeJqr70
バイエルンは雑魚確定
90名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:36.99 ID:FRusNLHN0
5分で見せ場作りまくりの香川凄すぎワロタ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:40.32 ID:u0jngERO0
>>67
仏を馬鹿にするということはサッカーch中のシュッツサポに喧嘩売るに等しいがよろしいか
92名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:45.97 ID:Y99dBPcq0
フンソンミンがもっと活躍するよ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:49.76 ID:agIsOzuW0
>>65
槙野ワラタ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:28:51.85 ID:SZw8cq6mO
岡崎のがむしゃらさがチームを変えたんだよ
知らないけど
95名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:06.15 ID:Jl9X4kGI0
いいゴールだ
ニ試合連続でバイエルン相手とは申し分なし
96名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:05.72 ID:V8Rcnvr80
すばらしい
97名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:07.27 ID:kybYPTKd0
結局、移籍金はどうなったのさ。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:08.53 ID:f+IO6sno0
まだ高原以下かよwww笑えるww
99名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:10.05 ID:ySkuTRCiO
すげえじゃん岡ちゃん
ただバカっぽいだけの男じゃない
100名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:12.52 ID:VgBDDBfgO
さっき1ー1だったのに負けちゃったのか
でもザキオカ頑張ったおめ乙
101名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:16.39 ID:m728BaGF0
日本人で、流れの中でビッククラブから点を獲った
これは奇跡的ですよ。まあ、負けたけどw
負けてもゴールがニュースになるってのは凄いな。
でも凄いよ、日本人も凄いと思うよ普通に。ドイツリーグとか関係なしに
102名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:17.15 ID:v/MJ3hRG0
>>72
シーズン序盤はW杯出場メンバーの調子があがらなくて苦戦した。
あんだけ負ければ優勝は無理。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:24.36 ID:hNV39qM60
香川スレまだかよ??
104名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:28.87 ID:Yii9FLNm0
岡崎最高!
ところでなぜ香川信者が湧いてるんだ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:29.21 ID:dEB1fb9W0
ベーハセ残留したか
よかったよかった
106名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:37.60 ID:/UybO2Yw0
高原に並ぶのはまだ先だな
107名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:44.81 ID:/aDID/Wo0
香川も短い時間出て存在感あったの?
凄いね
108名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:47.50 ID:/j7Mtq2Z0
香川、長友、内田、岡崎は素晴らしいな
長谷部もスタメンで残留して良かった
本田さんはどうしよう
109名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:57.87 ID:2UUgPxMl0
矢野師匠は元々の期待値が極めて低かった上にやっぱりダメで忘れられて当然
110名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:59.81 ID:CnbLiryT0
まぁこれで更に日本からドイツに行くやつが増えそうだな…
今度はきちんと移籍金取れよな。
111名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:00.27 ID:plZacK1JO
岡崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川(笑)
112名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:02.68 ID:WhAW5NkD0
来季も同じ使い方ならシーズン通して
5〜8ゴールくらいで合格かな
113名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:02.81 ID:Hr9gJfcK0
もう誰も本田の名前すら挙げなくなったなw
114名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:08.20 ID:3rLhnWI60
長谷部残留、ブンデス総合スレ立ててくれ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:09.36 ID:8/wxPyUI0
さすが世界得点王にもなったことがある岡崎さん
116名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:12.36 ID:VSZQCmCGO
シーズンとしても
日本人在籍チーム優勝
CLベスト4
なんだかんだ皆残留

香川の怪我は残念だったが、終わりよければ・・・ですね
来シーズンも期待してます
117名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:18.15 ID:DWeCr4oS0
今一番チーム状況が悪いのがまさかシャルケになろうとは1月前誰が予想しただろう・・・

ノイアー移籍発言後公式戦6連敗

ドイツカップ決勝が控えてるがはっきり言ってこのままでは負け確
118名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:18.11 ID:+rqf3eny0
岡崎が来てから勝率が異常だったからな
来季は波乱起こしてほしいわ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:20.91 ID:OP7RtHKt0
べーはせ残留決定?入れ替え戦?
120 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:30:22.25 ID:CIwbNR+r0
今日のブンデス面白すぎたw
121名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:27.61 ID:uk7q0Hec0
あの状況から残留して終わり2試合で点とったなら申し分ない
来シーズンに期待
122名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:34.03 ID:ZzA3oN010
内田、香川、長友はオワコン

時代は岡崎
123名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:35.28 ID:UFr78dUfP
香川の交代シーンの動画どっかに上がんないかな
サポーターがどんな反応したのか気になる
124名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:38.93 ID:s9Z1rGXH0
香川は雑魚クラブから8ゴールしただけだからな
バイエルンからゴールした岡崎や高原は凄い
125名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:40.60 ID:BlxAMTPA0
>>72
ケガでいなかったから
126名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:47.46 ID:QNs2xc2r0
しかしロッベンにザキオカさんの守備は全く通用せず
あの禿やっぱおかしい
127名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:49.16 ID:CScdhr2S0
岡崎ゴールおめでとう!
試合は負けたけどバイエルン相手だ
この方が勉強になるさ

そして今日はブンデスの日本人のみんなおめでとう!
いやー、マンガのようによく出来た一日だった
128名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:54.92 ID:b2jLt5pRO
岡崎…!ゴールおめでたう
129名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:58.40 ID:agIsOzuW0
ベハセも残留できたしシーズンの締めとしては上出来
130名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:02.68 ID:u0jngERO0
>>108
この干されっぷりからしてクラシッチコースなんだろうけどシュッツ来ないかなー
ハイナルが悪いとは言わんがスタメン奪えると思う
131名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:03.45 ID:u4oLj++zO
ゴメス師匠が得点王だと…
132名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:04.20 ID:WhAW5NkD0
>>119
残留決定。
途中までは自動降格だったけど、同時刻に動いたなw
133名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:04.26 ID:KhrBq1R40
分断工作してるチョンきめえんだよ死ね
134名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:08.43 ID:8/wxPyUI0
>>113
ワールドカップとチャリティマッチで岡崎にアシストしたの本田だから必要だろ
135名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:19.86 ID:/Na383lE0
日本人選手同士でコケにし合うのはやめようぜ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:25.49 ID:k7DpZgqJ0
>>123
香川コールだよ
ていうか、後半40分くらいからスタンドが香川コールで早くカガワ出せアピール
137名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:27.90 ID:ZvCK8K+bO
香川コールまじすげーし短い時間で見せ場作りまくりワロタw
138名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:33.38 ID:DFl9+Ts80
高原の当時カーンの無失点記録を止めたバイエルン戦のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=ECOh-b1Dg5E
139名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:40.47 ID:HAZCLRYG0
試合に負けたのが残念だが岡崎オメー!
140名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:41.67 ID:F+AA1Kxs0
乗り始めたところで今季終了って岡崎らしいわw
141名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:43.35 ID:CnbLiryT0
次のドイツへの挑戦者は宇佐美かな?
142名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:44.93 ID:2/bHiT+XO
岡崎良かったな(´;ω;`)ウッ 香川良かったな(´;ω;`)ウッ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:46.72 ID:E2FKMyqY0
>>123

カーガワーー、 シーンジーー!!!!

の大絶叫。
144名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:48.52 ID:OPwhn58U0
負けたんかい
145名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:31:48.74 ID:cAU2UbqAO
岡崎らしいゴールでシーズンに幕か
来季は活躍しそうだな
146名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:00.19 ID:plZacK1JO
雑魚専香川は代表にいらねえ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:00.78 ID:xtHsfb270
いやあ、すげーゴールだったわ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:06.03 ID:ggH28P7E0
岡崎って平均採点ではかなりいいんじゃないの?
長谷部よりはマシでしょ
149名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:08.29 ID:h0ek+7CLO
>>35-36
更に、来季はバイエルンに宇佐美だぞ…
まあ宇佐美は出られないかも知れんが、来季は今季以上に更に熱くなる

ドルトムントFW香川(レギュラー)
シュツットガルトFW岡崎(レギュラー)
ヴォルフスブルクMF長谷部(レギュラー)
レバークーゼンMF細貝(来季構想内)
シャルケDF内田(レギュラー)
ケルンDF槙野(ベンチ、来季構想内)
バイエルンFW宇佐美(レンタル?)←New!
150名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:13.17 ID:ciTzcLi20
昔雑魚専って言ってた奴がいたけどアルゼンチン相手にゴールしていたし全然雑魚専じゃないね
151名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:24.53 ID:LZUe7khi0
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/15(日) 00:23:43.71 ID:Z916aNxq0
ロッベンにチンチンにされてたけど?
152名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:33.54 ID:DKgJNpO70
単発で岡崎age香川sageがいるな
よほど香川が脅威らしい
153名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:35.11 ID:fMk8uYl30
岡崎2戦連続ゴール
サポの香川コールからの香川復帰
長谷部残留

素晴らしい
154名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:38.27 ID:Dbnuh1PK0
今日は来シーズンに向けて監督に2つアピールできたな

1つ目は、波に乗ればゴール決めるよ
2つ目は、走ってチームに貢献するけど、1対1守備はダメダメw
155名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:38.42 ID:VW5ZtO9o0
岡崎が2試合連続ゴールなんてあるわけないと思ってましたごめんなさい
156名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:51.03 ID:yX4OmE2m0
Jリーグのトップレベルにある選手は、ブンデスリーグならば成功できるレベルにあるということか
さすがにここまで成功が続くと

日本はセンターラインさえもう少し強くなれば、世界の強豪国だな
157名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:54.93 ID:zg/8zT2HP
よっこいしょっと
 ________
 |調子|
158名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:56.26 ID:fKRuc5HCP
次シーズンっていつ開幕?
159名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:06.82 ID:Y99dBPcq0
槙野と矢野は・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:06.71 ID:9I1SGwck0
>>126
岡崎FWだぞw
流石にFWでロッベン抑えなきゃ失格は厳しいだろw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:06.39 ID:v+yX1sB/0
岡崎って左利きかって思うくらい左足のゴールの印象強いな
162名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:19.74 ID:8oVJZVV10
S1のブンデス特集でも矢野さんは…
一応W杯戦士の一人なんだけど…
163名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:22.16 ID:agIsOzuW0
相手が前がかりなのもあったけど、香川も数分の出場で存在感かなりだしてたな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:26.87 ID:rBGwDH6P0
>>61
この人釣り動画のおかげでかなり有名になったよなw
165名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:26.93 ID:UFr78dUfP
>>136
>>143
マジか
前半戦の活躍すごかったしやっぱりサポーターから愛されてるんだな
166名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:27.58 ID:m728BaGF0
日本人選手でビッククラブに流れの中で点を撮ったのは、ザキオカだけ
負けたけどw
今日は歴史的な日になるな!
167名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:28.42 ID:u0jngERO0
実況スレの「シミズキトク スグカエレ」にワロタ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:28.68 ID:7blZdUL00
ん?ヴォルフスブルクは残留決定したの?
169名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:34.61 ID:EZgGxnmT0
アンチ岡崎息してる?wwww
悔しくなって苦し紛れのバイヤン雑魚認定乙wwww
170名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:40.48 ID:SfRNTi980
岡崎関連スレは本田関連スレ以上に本田に優しい
171名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:49.42 ID:eN5BV7yO0
香川はオワコンオフサイドかかりまくって最後は吹かしてオワタwワロスw
172名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:51.32 ID:2UUgPxMl0
長友とハッゲンのマッチアップ見てーな
173名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:53.62 ID:G0pZH7JzO
そこは成長したと受け止めてやろうず
174名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:02.34 ID:i7K6Ezqc0
ありゃ負けたか。さすがバイヤン。とりあえずザキオメ。

今日一つ残念なことは長谷部のスパゲティ食い方汚すぎて引いたw
175名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:09.72 ID:JyehSzLDO
岡崎ゴール
香川復帰
長谷部残留
おめでとう尽くしやで!
176名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:15.68 ID:oF1RTVlvO
>>120
実況とスカパーをザッピングしてたら
どのゴールも見れなかった
177 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:34:15.80 ID:K/yTqg6w0
岡ちゃんがんばって
178名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:15.30 ID:g3a269uHO
香川 最終戦に間に合ったのか!!
良かったな!!
179名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:19.66 ID:s9Z1rGXH0
香川は起点で絶賛される中村俊輔のような選手になってしまった
一方、岡崎はバイエルンからゴール
明暗が分かれたね
180名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:19.46 ID:L1eh/Lpw0
頑張ればDFWとしてカイトの次ぐらいにはなれそうだな。
181名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:26.88 ID:u0jngERO0
クローゼ師匠が酷かった件について
182名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:29.52 ID:wVzKesiA0
本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:30.37 ID:tTJsJ1q70
岡崎らしいナイスゴール
来季も頼むぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:30.65 ID:dzqQHy2g0
今日一番のサッカー関連のニュースが広島の新パフォーマンスw
185名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:42.97 ID:Dbnuh1PK0
>>160
FWだぞ、じゃなくて
今岡崎がやってるところはサイドハーフなの
僕FWだからできませんでは通用しない世界でしょ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:44.03 ID:ABfWTUxt0
今日の岡崎はなかなかよかったぞ
守備でボールを奪ういつものシーンは見当たらなかったけど
187名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:45.09 ID:pFhFzqme0
>>171
いいんだぞ
無理してアンチを続けなくてもwwwwwwww
ファンになっちゃってもいいんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:45.70 ID:hNV39qM60
189名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:47.56 ID:S0CYqseA0
オワコン香川wwwwww
190名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:48.16 ID:BzF/hXF70
岡ちゃんヤッタネ
ブンデス最高 来期早くこないかなぁ 
191名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:50.21 ID:Yii9FLNm0
しかし2ゴールとも足とはな
192名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:53.35 ID:plZacK1JO
まあ香川は間違いなくメッキ剥がれるから
193名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:54.90 ID:/Na383lE0
>>150
デンマーク相手にちゃっかりダメ押しの3点目決めてたりするしなw
まぁ実質本田って言われたらアレだけどw
194名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:58.52 ID:6/qxNGJ20
>>92
糞損民がなんだって
195名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:04.17 ID:0WF4nkPEO
なんかもう本田△は長谷部や香川や長友はもちろん安田や宮市や家長や内田や岡崎より扱い下だよね
196名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:06.06 ID:fMk8uYl30
>>165
香川出る前に一回香川チャントで、
中々出なくて出ないと諦めてたら
最後の5分で香川が出て再び香川チャント
愛されてるわ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:09.68 ID:CnbLiryT0
>>163
ほんとに存在感だしまくりだったね。
もうCLがマジで楽しみだな!
198名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:11.09 ID:kRsCDser0
清水から脱出できて本当に良かったな
年俸も大幅アップ、レベルの高いチームメートと
ビッグリーグでプレー
最高やな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:12.77 ID:EWHQMdpS0
こんなブンデスが熱いとかおもわんかったわw
200 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:35:15.17 ID:VUTIGF+q0
岡崎が2試合連続ゴール、シュトゥットガルトはバイエルンに逆転負け
SOCCER KING 5月15日(日)0時27分配信

 14日にブンデスリーガ第34節が行われ、
日本代表FW岡崎慎司が所属するシュトゥットガルトは
アウェーでバイエルンと対戦し1−2で敗れた。

 前節、移籍後初ゴールを挙げた岡崎は、
この日も左サイドハーフで先発出場。すると25分、
右サイドを突破したマルティン・ハルニクがクロスを挙げると、
ファーサイドに飛び込んだ岡崎がすべり込みながら左足で合わせて
ゴールネットを揺らす。岡崎がバイエルンを相手に先制ゴールを奪い、
前節に続き2試合連続ゴールを挙げた。

 しかし、シュトゥットガルトは37分、
マリオ・ゴメスにゴールを決められ同点に追いつかれてしまうと、
71分にはバスティアン・シュヴァインシュタイガーに逆転ゴールを許し、
逆転負けを喫している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000301-soccerk-socc
201名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:22.48 ID:34H4IPav0
槙野は今ボランチの練習してるんだな
これで来シーズンも全く出られなかったら笑えるけど
202名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:25.58 ID:+rqf3eny0
しかし何だかんだで狼は踏ん張ったな
今のシャルケの惨状を見るとなんか複雑だが
203名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:27.16 ID:XW9GTMrXO
香川短時間で起点
長谷部残留
岡崎2ゴール目
内田アシスト
素晴らしい
204名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:30.33 ID:G/DcoEg90
実質香川も点取ったしな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:34.04 ID:2wakXmL60
>>36
シュツットガルトはSH岡崎が無ければ残留できなかったと思う
206名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:35.63 ID:5TsCItpZ0
明らかに覚醒してる


ニュータイプの退場だ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:38.72 ID:QNs2xc2r0
香川は残り数分でチャンス作りまくってたのにはワロタ
1起点になってたよ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:51.45 ID:fFarGKcC0
皆残留できてよかった
シュツットガルトなんて降格濃厚な雰囲気だったのに岡崎加入後よく盛り返したよ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:06.60 ID:DKgJNpO70
>>185
そりゃそうだけどさー
岡崎にロッベン抑えろってのは指示する方がおかしいでしょw
210名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:09.60 ID:b/Curh3C0
ザキオカよかたよー
211名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:09.85 ID:uOjFwtg10
これアシストが神じゃんww
212名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:10.45 ID:WhAW5NkD0
失点の場面は軽い守備したわけでもないけどね。
人は足りてたから守備的MFのヘルプが欲しかったところ。
でもあのパスは出したほうが上手すぎたな。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:19.16 ID:+nv4OtHYO
来期

宇佐美(未確定)
香川
岡崎
内田
槇野
矢野
長谷部
細貝

あとまだブンデスへの移籍あるかもしれないから増えるかも
214名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:24.69 ID:0SlBDOJe0
もっとまともな動画ないのかよ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:28.79 ID:vkAiWK7z0
>>201
槙野的にはコパなんて出てる場合じゃないだろうな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:29.88 ID:G2wInO8dO
>>161
人体学的に言うと点で合わせるシュートは左の方が打ちやすい
217名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:29.83 ID:/Na383lE0
そういやシャルケも試合あったハズなのにシャルケスレが全く伸びてないのは何故なんだ?
いつものウッチー連呼してるやつらはドコいったんだよw
218名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:31.50 ID:SfRNTi980
岡崎とハルニクの補強が大当たりだったな
219名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:35.30 ID:NIDQh8kl0
>>201
だって槙野って4バックだと上がり放題のリベロしかできないし
220名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:38.26 ID:plZacK1JO
不細工香川しょぼw
なにあのシュートw
221名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:41.23 ID:u0jngERO0
ハイナル
ハルニク
岡崎
覚醒仏

どれが欠けても残留出来なかったんじゃないのかな
222名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:46.39 ID:6gmKDNem0
やっぱさ、一点決めると違うんだよ
岡崎はこれからネオシンジになるんだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:36:57.14 ID:Dbnuh1PK0
>>209
確かにロッペンだけは仕方ないねw
224名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:07.40 ID:OP7RtHKt0
>>213
谷口と乾移籍するかな
225名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:11.55 ID:pFhFzqme0
>>195
ロシアはまだ前半戦なのにチョンは相変わらずうぜえなw
226名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:13.82 ID:54teN9fx0
生で見てたけど鳥肌立ったわ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:15.92 ID:91QM/IxC0
宇佐美ってJでも微妙なのに
本当にブンデス来るの?
228名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:17.73 ID:ih0T5eLT0
ザキオカさん得点長谷部残留香川数分だけ復帰
終わりよければ全てよしかね
229名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:28.12 ID:6qwKokQN0
>>213

来期

宇佐美(未確定)
森脇(未確定)
乾(未確定)
香川
岡崎
内田
槇野
矢野
長谷部
細貝
230名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:30.88 ID:tTJsJ1q70
ぬぽると来るかな
231名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:31.72 ID:34H4IPav0
日本人選手が一人目立つと、なぜ他選手のアンチが次々と沸いてくるのか
日本人だったら二人とも応援しない理由はないだろ 半島民は別だとしても
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:37:36.16 ID:lT127qIS0
普通ならあの高さなら頭で行くはずなんだがなぁ、ザキさんどうしちゃったの?
233名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:37.79 ID:EWHQMdpS0
香川太った?
234名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:44.44 ID:A0iGaa3d0
岡崎は日本で一番の選手だと思ってる
馬鹿にされ続けながらもなんだかんだブンデス一部にまでのし上がったし
これからもなんだかんだでビッグクラブまでのし上がると思うわ
代表ゴール数も半端ないしな
ゴン中山とかとっくに超えてる
235名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:57.13 ID:b/Curh3C0
谷口は鞠初年度だし嫁キレイだから海外いくとは思えん
236名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:57.26 ID:dHr8CJiB0
本田ももう自腹で金払ってでもドイツいけよwwww
もう日本人だらけにしようwwww
237名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:58.78 ID:8/wxPyUI0
長谷部がいるとやっぱり守備が安定するわ
代表にも必要だな
238名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:59.38 ID:e3zN7pfL0
岡崎覚醒しすぎだろww
はげうますぎだろあれ
異次元すぎるワロタwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:00.83 ID:msxJxAGF0
香川ただいま表彰式中
240名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:02.26 ID:Dbnuh1PK0
>>224
なんでいきなり谷口が出てきた?
何か噂あるの?
241名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:04.91 ID:WhAW5NkD0
シャルケ最終的にはヴォルフスの上かよw
242名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:07.91 ID:DKgJNpO70
>>211
あのクロスはすごいよね
243名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:18.39 ID:6gmKDNem0
>>234
ゴンと顔似すぎだよな
244名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:19.29 ID:+rqf3eny0
>>217
シャルケはもうリーグ戦グダグダ
神が最悪のタイミングで移籍発表しちゃったもんだからみんなヤル気なす
245名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:30.68 ID:2UUgPxMl0
>>240
チューリッヒ
246名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:35.44 ID:u0jngERO0
桜は攻撃陣なんかみんなドイツ行っちゃいそうな雰囲気が
247名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:36.73 ID:vD2NpV1h0
>>227
今日のクローゼ見ちゃうと、宇佐美もバイヤンでできるかもと錯覚する
248名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:38:52.97 ID:agIsOzuW0
>>227
この前ACLで1・5列目でやらせたら去年並みに活躍してた
普段の2列目ってのが合わないだけでかもしれない

249名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:16.86 ID:uk7q0Hec0
クローゼは代表所属でクラブは副業だから
250名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:21.42 ID:tGIOeoyJ0
>>209
なにはともあれ、岡崎がダイベンを抑えれるようなスキルを少しでも得てくれたら
日本代表の戦い方的にも収穫は大きいのではないか
251名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:21.20 ID:9I1SGwck0
>>185
アホなの?

252名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:21.52 ID:zR4ARDFQ0
後はシャルケのポカール獲りか
253名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:23.01 ID:Dbnuh1PK0
>>245
スイスのチームだっけ?
ありかもしれんな
254名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:25.30 ID:ABfWTUxt0
ハルニクはベンチからレギュラー昇格

ハイナルとザキオカとハルニクの2列目が熱かったwwww
ザキオカは最後にやってくれたな

ハルニクはチームトップタイの9ゴールに最後の5試合で6アシスト1PK奪取w
255名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:26.85 ID:v+yX1sB/0
>>216
へー
256名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:34.12 ID:KP2qN3Mo0
香川信者キモ
スレタイ嫁やw
257名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:42.88 ID:xk2A6dm40
さすが岡崎さんやで
258名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:45.79 ID:34H4IPav0
>>244
教授は名将なんだけどなー
頼むからラングニック解任とかだけはしないで欲しい
259名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:50.89 ID:DWeCr4oS0
>>217
全部ノイアー神のせい
ラングニッツも全然有効な手を打てずみんなぐっだぐだ
ドイツカップ決勝2部相手でも勝てる気しない
260名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:52.21 ID:NIDQh8kl0
>>246
大阪ごときでビビりまくってる超人見知り清武が
261名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:39:58.64 ID:Q1ulZpxc0
代表のクローゼとクラブのクローゼは別人
262名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:40:06.16 ID:agIsOzuW0
香川日の丸背負ってメダルゲッツ
263名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:40:10.27 ID:tGIOeoyJ0
>>243
お前の眼は節穴か
高原のほうがそっくりやろが
生え際とか特に
264名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:40:24.11 ID:s9Z1rGXH0
実質ゴール(笑)

起点(笑)

存在感(笑)

香川信者終了のお知らせw
265名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:40:34.54 ID:PBOBdAlt0
>>149
> レバークーゼンMF細貝(来季構想内)

来シーズンいっぱいまでレンタル先じゃなかったか? 戻ってくるならCL出場できて胸熱だが契約上無理だろ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:40:41.67 ID:eNIFqjaZ0
日本代表メンバーの所属クラブだけ見たら
ドイツ代表と勘違いされるレベル
267名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:06.58 ID:2UUgPxMl0
>>253
いやそこは間に受けないでくれよ
268名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:12.95 ID:DKgJNpO70
>>250
そんなのよりも個人での打開能力のスキルを得て欲しいw
頑張ってるみたいだけどねー
269名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:13.45 ID:1x5XszRH0
というか2点しか取れなかったFWなんて、来季は普通にベンチだろ?
岡崎は助っ人外国人なんだぞ?
別にアンチでもないけど
270名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:24.09 ID:Y2253Dh00
何となく点取れそうな気がしてた、半分位願望混じってたがw
来期はもっと楽しませてくれ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:24.40 ID:plZacK1JO
岡崎と長谷部は絶対代表に必要
自己中プレーでボール奪われまくりの香川はいらない
272名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:25.86 ID:YiUeJqr70
来年もブンデスが楽しみだわ
273名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:27.55 ID:Jl9X4kGI0
岡崎ゴールでビールがうまい
274名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:30.74 ID:Q1ulZpxc0
ノイアー亡き後、もはやラウールのゴールセンスにすがるしかないな
シャルケは
275名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:36.02 ID:ih0T5eLT0
>>149
宇佐美は正直なんか怪しい
決まらないんじゃないか
276名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:41.04 ID:g3a269uHO
長谷部はチームが残留できて良かったな!!
降格したら確実に放出されたからな…
277名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:44.22 ID:6qwKokQN0
>>185
あの失点が岡崎のせいだとでも?w
278名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:41:46.34 ID:wVzKesiA0
代表はブンデス主体でいいよ本田いらねえ
279名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:01.32 ID:QT9tT7i10
良かったなあ香川!おめでとう!
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:42:12.00 ID:lT127qIS0
内田密かにアシストしてたのか。
281名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:14.83 ID:34H4IPav0
クローゼ本当にひどいな
前シーズン見てなかったが、数字悪くても良い動きしてるから
まだ在籍してるんだろうと思ってたわ
さっさとJに来いや
282名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:17.81 ID:N//4AWQWO
内田アシストって、槙野のマークやんw
283名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:21.41 ID:JgP38Hh30
>>269
監督は評価してるぞ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:34.75 ID:+rqf3eny0
>>259
なんかこういう状況の時は多少なりともマガトみたいなタイプが一喝入れないと駄目なんじゃないかという気もする
ラングになって和気あいあいらしいが一遍崩れるとなし崩しだもの・・・
でもさすがに2部相手には勝てるはず・・・多分
285名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:40.37 ID:9I1SGwck0
ゴールしなきゃFWだろって叩かれ
ロッベン抑えないとサイドハーフだろって叩かれ

岡崎、本物になりつつあるな
286名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:49.02 ID:Q1ulZpxc0
>>269
FWとして使われてない
287名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:53.49 ID:s9Z1rGXH0
>>269
岡崎はリーグ戦1/3しかプレーしてませんよw
288名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:58.35 ID:tGIOeoyJ0
>>269
岡崎来るまでまともにディフェンスできなかったくせに・・・
289名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:42:58.51 ID:BYxdytIq0
本田さんは今冬眠中なんだよ

Wカップ一年前ぐらいになったらまた覚醒し始めるからまっとけや
290名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:03.25 ID:yTBQqDFC0
>>218
ハルニク?ハイナルじゃなくて?

しかし来期どうなるのかね?
ドル戻っても居場所ないし、このまま借りパクかと思ってたけどサヒンがなぁ・・・
291名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:04.59 ID:pql+bFFc0
本田なかなか移籍できないね
大丈夫なのかな
292名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:08.16 ID:/Na383lE0
>>278
あぁつまり△は狼に移籍してくれってことだな!
293名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:11.52 ID:OP7RtHKt0
>>269
MFとして出場してなかった?
294名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:15.65 ID:UFr78dUfP
>>276
契約が残ってる選手は降格したら責任取らせるために放出は認めない

ってマガトが言ってた
295名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:23.06 ID:xQfvzdfx0
テレビどっかきた?
296名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:25.66 ID:9czWZyzy0
岡崎加入後の勝率でシーズン戦ったら優勝もあるで
297名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:25.83 ID:fDoHzVuN0
やっぱりな
1点入ると取れるようになったな
シーズンが終わったのが残念だな
298名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:27.42 ID:uk7q0Hec0
>>284
そういわれても事の発端がそのマガトだからなw
299名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:27.96 ID:7O0K3FF80
清水のフロントが一言↓
300名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:30.68 ID:Edy1Ic650
>>269
岡崎はFWじゃないです
301名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:36.44 ID:zR4ARDFQO
>>213
矢野や槙野はJに帰ってきそう
302名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:44.14 ID:u0jngERO0
>>292
いやベンツによこしやがってください
303名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:50.35 ID:STtYLfQfO
>>269
岡崎は移籍金かからなかったしブンデスは外国人枠なくてドイツ人が一定数いればいい制度で重荷にならない
304名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:53.91 ID:SHTHroKe0
香川みたいなゴールだな
305名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:54.34 ID:njm8hioU0
まぁ夏に移籍の話なかったら本田はもう終わりっぽいよね
306名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:55.22 ID:a5p0pVNo0
他が輝いてる分、ホンディの存在感が
相対的に薄まってきとるな
移籍かCSKAでタイトルでも獲れないと
代表のスター的立場を維持できなそう
307名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:43:57.28 ID:WhAW5NkD0
ドルトムントのサイドハーフが6〜8得点だから、
12試合で2得点はそこまで悪くないね。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:01.74 ID:8oVJZVV10
最近の本田じゃビッグクラブから声かからないだろうな
ヴォルフスブルク救ってやってくれ
どうせジエゴ放出だろうし
309名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:03.37 ID:Dbnuh1PK0
>>277
そういう意味じゃないよ
310名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:03.63 ID:tGIOeoyJ0
>>295
最速はTBSだったきがす
違ってたら日テレ
311名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:13.71 ID:6qwKokQN0
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/15(日) 00:41:13.45 ID:1x5XszRH0
というか2点しか取れなかったFWなんて、来季は普通にベンチだろ?
岡崎は助っ人外国人なんだぞ?
別にアンチでもないけど




別にアンチでもないけど(笑)
312名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:14.03 ID:NIDQh8kl0
選手オタなのかただのキチガイなのかそれとも別の事情があるのか
必死に日本人選手を叩いてる頭のおかしいゴミクズがいるな
313名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:34.34 ID:YkZNhV5d0
>>281
クラブだと覇気のない顔してダメダメなのに、なんで代表だと別人みたいになるんだろうなw
314名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:40.62 ID:r81jm/4B0
岡崎があんだけボール追い回したら他の選手にも
感じるものがあるんだろうなー
来シーズンはFWで起用して欲しい
315名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:44:50.58 ID:IAcBnpfj0
きれいなゴールだな。
地元のJ2の試合を見た後だと余計美しく感じる。
316名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:45:09.92 ID:s9Z1rGXH0
雑魚クラブから8ゴールするより
W杯やバイエルン戦でゴールするほうが遥かに凄い
317名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:45:10.97 ID:8/wxPyUI0
日本始まりすぎやで
318名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:45:19.12 ID:FRusNLHN0
本田は代表だけ男になってしまった
319269:2011/05/15(日) 00:45:30.41 ID:1x5XszRH0
なんか俺が大人気だなw
お前らの意見を総合すると、監督が変わらない限り、
岡崎は来季も主力として期待されてるわけだな?
320名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:45:38.09 ID:uk7q0Hec0
>>316
玉田最強?
321名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:45:54.38 ID:Q1ulZpxc0
つか、クローゼって契約あと何年残ってんの?
放出もガチであり得るだろ。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:06.10 ID:plZacK1JO
もう香川は駄目だな
もともと運が良かっただけだ
323名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:21.49 ID:Dbnuh1PK0
今日みたいに、センタリングにあれだけゴールにつめれる場面が増えれば
もっと点取れるよ
最近まで攻撃は後から追いかけてた場面多かったし
324名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:26.77 ID:tGIOeoyJ0
>>306
俺は△さんは人生山あり谷ありだと思う。
日本時代、北京時代、オランダ時代、日本代表ってすべて一度大きな谷の部分を経験している。

こっからズルズルと下がっていくような人間じゃないと思うよ。

保育士の奥さんもいるし精神面も大丈夫なはずだよ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:27.29 ID:lSdLEXbhO
覚醒神崎さん来てたかーー!!
326名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:31.28 ID:g8TUSpuwO
本田はビッグクラブじゃ無くていいからどこか4大リーグの金満クラブが拾ってくれないかな〜
327名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:42.61 ID:5SUoWJvF0
遅すぎだよザキオカ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:45.76 ID:s9Z1rGXH0
>>320
ん?
香川はバイエルンからゴール決めたの?
329名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:47.13 ID:uk7q0Hec0
クローゼはブラジルW杯までバイエルンで調整中
330名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:47.63 ID:8/wxPyUI0
>>321
クローゼさんは代表専門なのでバイヤンに残ります
331名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:49.52 ID:F+AA1Kxs0
こんなにブンデス盛り上がってるのにウイイレってブンデスのチームまだないんだな
10いらい買ってないから、久々に買おうと思ったけどやめたわ
332名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:52.51 ID:RlA1Johl0
今日の日本人凄かった



槙野以外w
333名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:06.30 ID:pCT27sSm0
岡崎のおかげで清水が降格しそうだ…
334名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:16.58 ID:CScdhr2S0
本田も頑張ってるのは、知ってる人は知ってるし
ロシアだから報道されなくて損してるだけ
目立つ人間を叩きたい人はどこにでも居るわ
335名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:23.55 ID:Edy1Ic650
>>312
チョンに決まってんだろwww
336名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:30.65 ID:xIiV2kW00
香川の入れ替わりで岡崎だったからこの二人の対戦が見れなかったのはおしい
来季はシンジダービー魅せてくれ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:30.81 ID:N//4AWQWO
来シーズンの事なんか白紙だろ。
色んな選手移籍して来るだろうし。
338名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:35.54 ID:v/MJ3hRG0
>>185
あの禿げ相手に何もできないから失格とか言われたらサッカー選手ほとんどいなくなるな。
339名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:43.32 ID:WC/8Lb/60
清水ピンチなんだよ。帰ってきてくれ
340名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:45.87 ID:1cckkoL50
おめでとう
341名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:48.96 ID:m728BaGF0
いや、今日で香川は抜いたよザキオカ
香川がビッククラブ相手に仕事したことなんて無いからな
それどころか代表としても一度も仕事してない
まあ、そんなザキオカもパクに比べたら、ひよっこだがなw
342名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:51.12 ID:s9Z1rGXH0
>>320
ん?
玉田はバイエルンからゴール決めたの?
343名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:47:53.55 ID:+rqf3eny0
クローゼさんはバイヤンのアイコンだから移籍しないよ!
344名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:01.88 ID:0IG/SdNI0
>>325
別の人思い出すからやめれw
345名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:02.33 ID:Dbnuh1PK0
>>331
ブンデスのデータ作って公開してくれる人いるし
もうコナミもそれでいいやと思ってそう
346名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:02.87 ID:ABfWTUxt0
矢野おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

矢野おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

一応ロスタイムで出場したらしい矢野どこだああああああああああああ
347名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:03.28 ID:fDoHzVuN0
来シーズンは10桁狙って欲しいな
十分狙えると思うよ
348名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:04.85 ID:BOYtZM3F0
やっぱりな
大事なときにやってくれると思ってたわ
349名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:06.93 ID:34H4IPav0
雑魚相手に決めたハットトリックより、バイヤン戦で決めた1点の方が遥かに価値があるのは事実
だけど岡崎には「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、どちらかを選べというなら迷わず10本の方を選ぶ」
と言える男になってほしいと思いましたまる
350名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:08.09 ID:yXJn+EEZ0
前半岡崎見て、後半長谷部、残留確信して香川待ちした
351名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:23.22 ID:u0jngERO0
守備専ボランチとCB補強すれば来季シュッツがシャーレあるでえええええええええ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:26.78 ID:UFr78dUfP
>>326
マンCとか取ってくんないかねぇ
というかザックだかコーチだかが推薦してくれたっていうナポリはどうなってんだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:36.63 ID:DKgJNpO70
>>319
まーでも3ラインの4-4-2で行くんなら、岡崎よりもいい人材を探そうとはするかもしれない
岡崎にとってもあのポジションは本職ではないからなぁ
354名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:38.84 ID:rypkZwmC0
>>269
野球じゃあるまいし、助っ人外国人とかいう概念はないだろ
欧州リーグなんて外国人ばっかだし
355名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:39.74 ID:1xiGqPp30
高原がやれるんだから、岡崎はもっとできる
来季は20得点は頼むで
356名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:43.32 ID:/Na383lE0
>>341
岡崎信者に見せかけた巧妙なアンチっすねw
357名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:58.94 ID:njm8hioU0
ウイイレはブンデスどころかプレミアもなくなるだろ確か
358名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:06.67 ID:VUTIGF+q0
>>138
これはまた懐かしい…
解説が野口さんだからWOWOWが放映権持ってた時代ですね
359名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:06.73 ID:pql+bFFc0
玉ちゃんはブラジル代表からゴール奪ったから最強
360名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:09.70 ID:NIDQh8kl0
>>335
いや口を開けば悪口しか言えない40Overの負け犬ニートじゃねえの?
豚スポそういう人生オワコン多いから
361名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:10.33 ID:9I1SGwck0
>>319
ずっと無得点なのに最終節まで使われ続けた事を見れば分かるだろ。

俺らの意見を統合すると「お前ってアホなの?」って事
362名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:12.38 ID:vkAiWK7z0
>>332
長谷部は良かったのか?
363名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:16.22 ID:yM6qt3RL0
>>342
W杯でカナリアさんから
364名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:20.46 ID:Dbnuh1PK0
>>338
だからそういう意味じゃないよw
安価元の岡崎FWだぞに対するレスだったんだよw
365名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:25.02 ID:kCbpo6bL0
3試合連続期待してるぞ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:29.96 ID:5Vsh8hvi0
すげええええええええええええええええええええええええええええ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:34.57 ID:8/wxPyUI0
バイエルン=ドイツ代表
みたいなもんだから立派だよ
368名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:36.31 ID:tGIOeoyJ0
>>354
あります・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:45.48 ID:DhJNW0Cf0
来期はソン・フンミンとク・ジャチョルもレギュラー
370名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:49:58.57 ID:63vrhc5U0
>>166
嘘つくなよw
371名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:05.00 ID:OP7RtHKt0
セリエの試合はいつだっけ?
372名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:12.18 ID:8oVJZVV10
>>347
もうこのネタお決まりだなw
373名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:12.62 ID:bXfEnovu0
岡崎守備上手いじゃん
あんな抜かれかたしたの始めてみた
374名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:14.28 ID:j/8vKNA70
あのバイエルン相手に…
375名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:18.84 ID:d6mqiadR0
>>20
長谷部残留したのかww
良いニュース続いてるな
376名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:26.72 ID:8/wxPyUI0
>>362
守備で貢献してた
今日は降格掛かってたから攻撃なんかいけないよ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:27.74 ID:NIDQh8kl0
>>362
よく言うと堅実でミスが少なく、よく動いてた
378名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:28.43 ID:1lcXghPG0
長谷部ってあまり評価されてないようだし、
来季ヤバくないか?
年俸も無駄に高いし、放出候補になりそう・・・
379名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:33.57 ID:qU7BWpUo0
カガーワーシンジー
380名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:49.99 ID:5Vsh8hvi0
>>360
イチローと本田、海外で活躍する日本人選手を叩くのは大概在チョン
381名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:53.00 ID:mbFlrpHxO
>>319つポジションがゴールから遠い
382名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:50:59.16 ID:mjno5gYW0
>>369
それは無いw
383名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:00.27 ID:njm8hioU0
バリオスに肩車されてるな香川
384名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:01.96 ID:34H4IPav0
>>369
クはまだわかる
糞民は完全にスーパーサブ要員だし、最近点決めてないしでもう絶対ない
385名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:17.42 ID:2UUgPxMl0
>>375
試合途中まで暫定自動降格圏に突入してて実況がカオスだった
386名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:24.74 ID:s9Z1rGXH0
W杯やビッグクラブ戦でゴール決める岡崎が香川以下のわけないだろ
387名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:25.20 ID:/aDID/Wo0
フジくるぞーーーーーーーーーーーーーーーー
388名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:26.04 ID:b/Curh3C0
香川肩車byバリオスwww
389名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:30.35 ID:j/8vKNA70
>>380
サッカー関連だけでなく2chのスレをリアルタイムで翻訳して集団で来るらしいしな
390名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:31.37 ID:1xiGqPp30
>>378
そこそこのクラブいけるなら放出でもいいけどな
環境変えるのにはちょうどいい
391名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:32.75 ID:WhAW5NkD0
長谷部今日右SBだったね。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:35.27 ID:Edy1Ic650
>>360
否定しろよwww
僕は薄汚いチョンじゃありませんってなwwwwwwwwwwww

竹島はどこの領土か言ってみろwwww
この糞チョンがwwww
393名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:35.55 ID:uk7q0Hec0
岡崎がバイエルンからゴールした日に
その昔バイエルンからゴールした寿司が清水でゴール
394名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:39.37 ID:8OU2cRzm0
>>362
右SBでオワコンとはいえ元リバポのバベルとやり合ってた
395名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:44.54 ID:tGIOeoyJ0
スポルトで本田穴が長谷部選手がっていうた。

うれしかったんかなー。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:46.79 ID:rS7T02LfO
すぽると来るぞー
397名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:49.56 ID:nFPSNIKQ0
美しいゴールでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡崎おめ!
398名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:51.30 ID:fI4ImEoj0
香川やばかったなw
今バリオスに肩車されてるw
399名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:51:53.73 ID:tTJsJ1q70
岡崎の体▽こんなんなってるねw
400557:2011/05/15(日) 00:51:55.65 ID:kRIApT1X0
>>358
高原ってカーンに強かったよな
柳沢もチラベルトにやたら強かったし相性とかあるのかね
401名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:00.34 ID:vkAiWK7z0
>>376
>>377
長谷部良かったんだ
槙野はどう駄目だったんだろ?
402名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:03.14 ID:RlA1Johl0
すぽるとくるぞ

久々出場の槙野×うっちーにも注目!!!
403名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:03.83 ID:Q1ulZpxc0
残留はめでたいけど狼の前途は暗いな
来季開幕までに新戦力獲得&マガトブートキャンプで立て直せればいいけど。
今季獲得した助っ人も大概ハズレだったし。
404名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:07.81 ID:Dbnuh1PK0
>>378
俺は、一番大事な試合で久々にいきなりDFで使われるなんて
どんだけ信頼されてんだよと思ったな
405名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:08.19 ID:Y+E76Mc+0
2戦連続決めて乗ってるってときにリーグ終了か
来季も期待だな
406名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:11.62 ID:UkYEv93k0
勝ちたかったけど、しゃーない
407名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:13.40 ID:mjno5gYW0
テロ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

オワタ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:14.32 ID:x7GGSOQM0
>>347
10桁
409名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:18.07 ID:Lhza42/C0
ドイツの日本人熱過ぎだなw
410名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:23.83 ID:lAplZVQR0

インテル、フェイエ、シャルケ、ドルトムント、シュトゥットガルト、(バイエルン)
ヴォルフスブルク、ケルン、マジョルカ、(フルハム)

どこの準強豪国だよ
411名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:24.06 ID:OP7RtHKt0
お前ら矢野さん忘れるなよ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:49.27 ID:54teN9fx0
ここ最近は長友と内田ばっかりだったけど
Wシンジの存在感はやっぱすげーな。
早く日本代表の試合みたい
413名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:55.38 ID:Jl9X4kGI0
フジテレビくるね
414名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:56.75 ID:8oVJZVV10
ソンフンミンとアヤックスの奴のコピペで溢れてたシーズン前が懐かしいな
415名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:08.65 ID:Yii9FLNm0
>>90
>>318
香川信者が関係ないスレに湧いて
さらに関係ない日本人選手を叩いています
416名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:10.24 ID:r81jm/4B0
>>331
ウイイレがやたらエディット制限したり
偽名になったりしたのってドイツの協会がコナミ訴えてからなんだよな
あれから他のリーグも厳しくなったし本当に簡便して欲しいわ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:12.07 ID:fDoHzVuN0
点がとれてなかったときもたまたま点が取れてないだけ運が無かっただけに見えたもんな
418名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:13.59 ID:8/wxPyUI0
>>401
オレは槙野は見てないからなんとも言えないな
まあ、来年頑張れば良いんじゃないの
419名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:17.23 ID:34H4IPav0
>>410
フルアム誰か行く予定あるの?
420名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:31.33 ID:0rgo0Fma0
>>318
クローゼさんと同じか
421名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:34.82 ID:WhAW5NkD0
シュツットガルトは今の戦力が基本だろうけど、
ヴォルフスブルクはどうなるか分からんなw
ジエゴをどうするかでチームの編成自体変わりそう。
422名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:45.32 ID:tGIOeoyJ0
>>378
来季もマガトなら大丈夫だろ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:48.96 ID:UFr78dUfP
>>412
次の代表戦は6月頭のペルーとチェコだっけか
楽しみだな
424名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:03.19 ID:s9Z1rGXH0
雑魚からしかゴールできない香川の信者はスレ違い
425名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:11.44 ID:1xiGqPp30
>>419
川島じゃないか
本当に行けるかは知らん
426(;-_-):2011/05/15(日) 00:54:13.47 ID:YITzelIz0
奇麗なボレー!!
やった、岡崎!!
427名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:26.91 ID:2UUgPxMl0
>>425
WBAじゃないの?
428名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:29.74 ID:Q1ulZpxc0
>>410
凾フCSKAだって欧州的には十分強豪だから入れてあげてくれ
429名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:30.41 ID:2isGW0mH0
来期のブンデス

香川
長谷部
内田
槙野
宇佐美
細貝
岡崎
チョンテセ

熱いな
430名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:35.56 ID:UFr78dUfP
>>425
川島はWBAじゃね?
431名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:37.20 ID:YRhNQa7L0
500万ユーロで本田買取るブンデスのクラブ無いかな
432名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:42.29 ID:nmYQ5UFm0
2011−12 ブンデスリーガ 日本人

ドルトムント 香川真司
ウォルフスブルク 長谷部誠
シャルケ04 内田篤人
シュツットガルト 岡崎慎司
ケルン 槙野智章
フライブルク 矢野貴章
アウクスブルク 細貝萌
バイエルン・ミュンヘン 宇佐美貴史
433名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:42.47 ID:49Hr36RRO
>>391 長谷部はもう移籍したほうがいいな。
マガトは長谷部を便利屋扱いしている。
まだ、リティの
434名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:47.75 ID:Uow77rV80
435名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:53.79 ID:1xiGqPp30
>>427
フルハムも名前出てた気がする
436名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:06.63 ID:1lcXghPG0
>>404
いや、マガトは以前から
長谷部は守備要員として使ってたよ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:08.67 ID:Q9NqA6Ka0
調子が上がってきたところでシーズン終了w
438名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:16.09 ID:49Hr36RRO
>>391 長谷部はもう移籍したほうがいいな。
マガトは長谷部を便利屋扱いしている。
まだ、リティの時のがましだった。
439名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:29.37 ID:JgP38Hh30
>>429
一人足りない気がするが・・・w
440名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:40.31 ID:m728BaGF0
>>410
おい、ドイツで降格争いしてるチームと
そのチームにCLで負けたインテルを準強豪国とは
言ってよいものだろうかのう?
441名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:40.46 ID:tGIOeoyJ0
>>431
俺が某国の某中堅クラブの某フロントにちょっと話つけてみるわ。
金はあるからな
442名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:43.31 ID:Q1ulZpxc0
>>429
なんか桜の乾も目をかけられてるんだってさ
ドルだかケルンだか忘れたけど
443名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:47.31 ID:rBGwDH6P0
しかし岡崎の成長っぷりはすごいね。
444名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:50.63 ID:dHr8CJiB0
>>434
香川wwwww
445名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:53.40 ID:yTBQqDFC0
>>427
フルハムも記事出てたよ
446名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:54.93 ID:UFr78dUfP
>>434
香川嬉しそうだなw
447名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:06.71 ID:pMxfMSXs0
ロッベンにまとわりついてたのにまるで相手にされずスルーパス通された
448名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:09.03 ID:3ri6LHLm0
ザキオカ、中盤で出てるんだよな
毎試合シュート打ってるし印象いいだろうな
449269:2011/05/15(日) 00:56:17.27 ID:1x5XszRH0
シュツットガルトにあるダイムラー(ベンツ)本社に用があって、
先週ドイツに渡米したけど、
日本人選手の評価は本当に低い
唯一評価されてるのが香川
長谷部とか岡崎なんて糞扱い
450名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:19.03 ID:Q9RaTeuR0
長谷部ってもともとSBでも使われてただろ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:20.27 ID:ixEtWGN/O
なおシュ
452名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:22.90 ID:/aDID/Wo0
ドイツ組が多くなって長谷部はもうブンデスから出て行こうかなとかいってたよな
フジの番組で
453名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:23.30 ID:KvtLiLRL0
454名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:25.19 ID:34H4IPav0
>>431
cskaはまだ1500万ユーロ以下で売りたくないらしい
マニシェがロシアに一度幽閉されると、もう出られることは幸運だって言ってたけど
まさにその通りだなあ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:26.12 ID:2isGW0mH0
>>439
後誰いたっけw
456名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:36.46 ID:j/8vKNA70
>>434
大人の中に子供が一人
457名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:42.81 ID:ih0T5eLT0
ドル凄いお祭り騒ぎやねえ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:46.42 ID:uk7q0Hec0
ドイツ人から見たら香川は小学生ぐらいに見えるかな
459名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:50.86 ID:Dbnuh1PK0
>>436
使ってたね
だから久々にと書いたけど
マガト復帰してからの長谷部の使い方でははじめてじゃん
460名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:55.14 ID:n00Uclzi0
ドルトムントすげーな
さすが世界一の観客
461名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:56:58.78 ID:SZw8cq6mO
日本人は器用貧乏でチームの補強失敗の尻拭いで色んなボジションさせられるな
462名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:00.00 ID:PMpvwYLY0
ドルトムントの来期ユニいいねー
463名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:06.54 ID:vkAiWK7z0
>>432
今のうちに宇佐美にサイン貰いにいくかな
464名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:07.07 ID:/Na383lE0
>>434
背中でクシャクシャになった日の丸がケガで流血してるみたいだな…
やっぱ日の丸はピシッっとなびかせるのが一番だな
465名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:11.58 ID:68vj42NXO
なお試合はry
466名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:13.67 ID:tGIOeoyJ0
>>454
ちょっと俺がブッシュに話つけとくわ。まかせとけ
467名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:15.08 ID:u0jngERO0
>>441
尚既断
468名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:24.85 ID:1K6lEozB0
>>449
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか迷う
469名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:29.54 ID:9I1SGwck0
>>429
どさくさに紛れてパンスト入れるな
470名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:57:41.26 ID:2UUgPxMl0
>>439
矢・・・はJのお人好しクラブに不当な高値で売られるんじゃない
471名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:02.71 ID:Q9RaTeuR0
香川復帰でみんな大喜びだが
ケガの原因って韓国戦だよね、確か。
472名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:13.05 ID:lOQymu840
左右のSBの活躍も嬉しいが、点取れる選手の活躍も素晴らしい。
473名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:17.03 ID:tTJsJ1q70
今日仏いなかった?
474名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:18.33 ID:2isGW0mH0
矢野忘れてたwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:24.21 ID:MV20/HOu0
>>468
>ドイツに渡米
476名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:44.95 ID:49Hr36RRO
>>452 長谷部はプレミア行きたいらしいが・・
行けるかどうかは別として。
477名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:01.07 ID:88nTVXS10
すぽると仕事早杉
478名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:03.55 ID:fDoHzVuN0
やっぱりJで活躍してた選手はブンデスでも活躍するね
矢野はJで点取ってないからだよ
まずJに帰ってJで点取れ
479名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:15.69 ID:wVzKesiA0
やっぱブンデスリーグいいわ観客も熱いし
480名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:21.39 ID:Dbnuh1PK0
来季は後2、3人ぐらいブンデスいってほしいな
481名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:25.49 ID:DTQtyKCy0
チョンばっか
見苦しい嫉妬だ
482名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:26.00 ID:UFr78dUfP
ちなみにお前ら知らないかもしれないけど今日の矢野はスタメンだったみたいだぞ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:26.21 ID:34H4IPav0
>>475
ネタにマジレスry
484名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:27.12 ID:9I1SGwck0
>>449
お祝いに突っ込んでやるよ

ドイツに[渡米]ってアホなの?
485名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:29.30 ID:mbFlrpHxO
>>449定番のボケだな
486名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:38.31 ID:NIDQh8kl0
狼の試合は凄いカオスだったぞ
前半狼が何度もチャンス作ったのにシュートが外れまくる

後半始まると焦りすぎで守備が甘くなり先制される

その後もピンチの連続

他会場はライバルが勝ってる

マガトさらに攻撃的な交代

半ば偶然的に1点入る

いきなり狼がノリ出してシュートの荒らし、すぐ2点目

他会場でライバルが逆転された報告

サポ大盛り上がりで異常な雰囲気に

相手の足がばったり止まって3点目
487名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:45.57 ID:tGIOeoyJ0
>>478
でもJで培った守備力は通用してるよな
488名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:47.74 ID:h4N78P0U0
いいパスきたな
合わせるだけだろ
香川は短時間でスピードとシュートまで持ってく技術を見せた
489名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:56.51 ID:qRWwYAICO
>>449
ドイツに渡米って、どこ行ったんだ
490名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:59.24 ID:/Na383lE0
>>455
矢野じゃねーの?来季いるかは知らんけどw
491名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:09.93 ID:0O5Vb7SV0
ボランチ本田はロシアで何やってんの?
492名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:14.16 ID:ZAhaCS2rO
>>471
そこは日本マスコミのタブーだから触れちゃダメ
493名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:17.55 ID:6RDT/FkO0
494名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:18.22 ID:n9qAWDJV0
岡崎なら2桁も狙えるな。体強くて運動量もあり、シュートも上手くなって
きてるわけだから、論理的に2桁は可能。香川はわからんけど。20点とる
かもしれんが対策敷かれて7点くらいかもしれん。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:21.27 ID:88nTVXS10
香川への歓声がすさまじかった
496名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:39.00 ID:g8TUSpuwO
プレミア 川島
リーガ 家長
セリエ 長友
ブンデス いっぱい
オランダ 宮市 吉田 安田 カレン
497名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:39.94 ID:a0jx3rIf0
>>482
お前もしらねーんじゃねーかw
498名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:00:53.86 ID:1x5XszRH0
渡米の意味すら知らんのかwww
渡米の米は米国の米じゃねーよw
「海外の米は不味いから、海外に行く時には米を持っていけ」が本来の由来
いつのまにかアメリカに行くのが渡米と勘違いしてるアホが多すぎる
499名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:01:03.82 ID:tGIOeoyJ0
>>491
再起にむけて努力しているよ。
長友や岡崎が活躍してるんだ。腐ってるはずがない。
500名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:01:09.45 ID:9I1SGwck0
>>449
コイツ、追い込まれてネタ投入するぐらいしか出来なくなったんだろな。


501名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:01:10.70 ID:xVWCNd680
あそこでダイビングヘッドじゃなきゃ岡崎じゃない
まだ本調子じゃないな
502名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:01:10.95 ID:lAplZVQR0
>>493
戦争かよw
503名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:01:56.67 ID:xk2A6dm40
バイエルン「宇佐美じゃなくて岡崎獲ろうかなぁ」
504名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:00.36 ID:FyuuFv6M0
今の岡崎は自分で持ってもちょっと何かやれそうな雰囲気もあるよね
505名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:04.48 ID:8IVvXk6S0
本田すら上回るノーゴールノーアシスト最強師匠の長谷部はMF岡崎のプレー見習えよ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:05.90 ID:ecF/QQyU0
客観的に海外移籍初年度の実績は
香川(ブンデス)8GL>>>>>スーツソン(エール)0GLwww

放映権雑魚チョンはクムホタイヤとソウル市血税の広報マンwww

507名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:11.48 ID:Q1ulZpxc0
>>494
正直、日本人FWが7点取れたら十分と感じてしまう。
高原がフランクフルト時代に2桁記録した時は半ば夢じゃないかと思ってたくらいだから
508名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:13.53 ID:lAplZVQR0
ガチアスペみたいなのいるな
509名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:28.49 ID:/Na383lE0
>>501
あれは岡崎の頭皮がヘッドすることを拒否したんだよきっと
510名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:34.01 ID:88nTVXS10
ドルサポの発煙筒で後半開始が少し遅れた件
511名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:38.33 ID:Y85Bg/vl0
スポルトベストカットきたー
512名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:41.36 ID:z6CsE2or0
>>493
古今の戦争研究家垂涎の密集隊形だなw
513名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:52.54 ID:g3a269uHO
BS1でマンUの優勝を見届けて寝ようと思ったら
黒板がリードしてる(笑)
残留争いしてるチームは恐ろしい(笑)
514名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:52.94 ID:COork9GBO
本田「俺もブンデス行けば良かった」
515名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:53.93 ID:RfhcZlYsP
ざきおかよかったな
516名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:02:56.22 ID:tGIOeoyJ0
>>504
確実に成長してる。
南ア前よりはるかに
517名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:03.31 ID:mbFlrpHxO
>>498おう,次はもっと頑張れや
518名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:11.15 ID:F+AA1Kxs0
>>434
これ見ると向こうの人が内田と香川の区別が難しいのわかるな
眠いせいで目がぼやけてる今見たら内田に見える
519名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:18.16 ID:nMvk5KS9O
↓視スレのキチガイ ネットさんが一言
520名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:22.53 ID:XW9GTMrXO
>>493
すげえな
こんなのの中心にいられるなんて
521 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 01:03:25.42 ID:KyzX5QbQO
FW
岡崎(シュツットガルト)
宮市(アーセナル)
香川(ドルトムント)

MF
本田(CSKA)
長谷部(ヴォルフスブルク)
遠藤(ガンバ大阪)

DF
長友(インテル)
内田(シャルケ)
矢野(フライブルク)
槙野(ケルン)

GK
川島(WBA)






強豪国わろた
522名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:27.35 ID:/aDID/Wo0
>>498
渡仏っていうのは?
ってこれもネタ?
523名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:31.61 ID:yM6qt3RL0
>>478
監督の評価はいつでも使えるようにしておきたい選手だそうな
あとはレギュラーの怪我やチームの不振等の運だよ
524名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:33.51 ID:B3NsDJOa0
一度壁を越えてしまうと
こうもアッサリ続けて巧くいくものか
何気に香川以上に大成したりして
525名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:40.26 ID:34H4IPav0
>>493
ファランクスみたいだなww
526名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:45.42 ID:RfhcZlYsP
527名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:46.28 ID:Itkh962W0
そしてシーズン終了後going で日本人会
528名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:49.34 ID:MzbxFVBG0
>>491
2年近くちゃんとした休みが無かったんだ
フィジカルが落ちて怪我しやすくなってる
しかもロシアでのモチベーション低下もあり
今最悪なコンディションだ
夏場に移籍出来たら良いんだが・・・
529名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:54.88 ID:1lcXghPG0
>>496
森本・・・
530名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:57.45 ID:FyuuFv6M0
>>503
それは将来的になくはない
オリッチがもう年だから岡崎が来年12、13ゴールするんであれば狙っても不思議じゃない
531名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:03:57.54 ID:1x5XszRH0
さぁ2ちゃんで釣りも飽きたから、長谷川京子似の彼女とセックスするか
532名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:06.02 ID:ecF/QQyU0
移籍初年度の比較じゃ、スーツソンとイチョンス超えたな岡崎。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:17.50 ID:WhAW5NkD0
今のポジションで2桁取ったらビッグクラブ
いけるレベルだな。
534名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:31.47 ID:z6CsE2or0
>>527
空回り槙野とからんで損するパターンか
535名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:33.58 ID:CScdhr2S0
日本人スレになっとるワロタw
536名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:36.15 ID:zr3JZiYY0
>>516
お前らが雑魚専とかいって見る目なかっただけや
537名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:37.17 ID:WbyagXjc0
>>527
何故か居る糞チョンテセ
538名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:38.60 ID:Hyr1VMk40
長谷部は今の使われ方なら浦和に帰って王様してる方がいいんじゃない
松井も同じく日本に帰っていい頃だな、阿部は・・・行くのが遅すぎた
539名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:42.72 ID:4TgepEyyO
540名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:50.80 ID:+DjkzvNI0
541名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:04:58.48 ID:0O5Vb7SV0





シナに行った巻さんは今どうしてるの?



542名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:01.26 ID:/Na383lE0
>>521
吉田に安田がいるだろがい!
ところで安田ってCB出来ないのかな?
543名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:05.14 ID:HRrYFSrL0
>>521
ちょw矢野w
544名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:24.32 ID:2UUgPxMl0
>>531
ちょっと君は怖いわ
悪いこと言わないから1度病院に行ったほうがいいぞ
545名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:26.01 ID:VWlMzYzV0
>>540
すんごいなw
546名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:27.04 ID:/aDID/Wo0
>>540
やばいw
547名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:42.65 ID:NFPU7Rqv0
>>540
最初は左側のペナルティエリア付近で押さえ込んでたのにな、どんどん侵食されてってワロタwww
548名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:42.85 ID:L95BUPpf0
本田はロシアで燻ってるけど
日本人選手を最も活かし方を分かってるのは本田なんだよな
549302:2011/05/15(日) 01:05:50.38 ID:Pe1wa+AM0
なおシュ
550名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:06.91 ID:34H4IPav0
>>542
個人的に安田はサイドハーフで使って欲しい
あいつの攻撃センスは異常
551名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:06.51 ID:4TgepEyyO
>>521
ガンバ大阪w
552名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:08.41 ID:z6CsE2or0
>>542
SBさせるのも実は穴なのに恐ろしいわw
553名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:12.06 ID:5cErZTlm0
ようやくと言ったところやな

来季も頑張れ!!
554名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:18.15 ID:vD2NpV1h0
>>540
ひゃっはー
555名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:20.52 ID:9I1SGwck0
>>540
すごいw
ドイツ好きになったw
556名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:26.67 ID:Q1ulZpxc0
ルーマニアの瀬戸なんかはもうちょいメジャーなリーグにステップアップ出来ないものか?
557名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:38.77 ID:msIXx+Wg0
日本人選抜vsドルって誰出るの?
宮市、長友、本田、家長も呼んでくれるんだろうか
相当強いと思うw
558名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:57.15 ID:vkAiWK7z0
>>556
Jに来たらいいがな
559名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:06.06 ID:tGIOeoyJ0
>>548
というか岡崎長友だな
560名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:10.95 ID:88nTVXS10
朋子の衣装が地味すぎて昭和の香りがした
5612ちゃんで一番のサッカーオタクのコラム:2011/05/15(日) 01:07:12.27 ID:82Tq5pJO0
やっと欧州の強豪にも通用する攻撃陣が登場した
本田や香川や岡崎や細貝や宇佐美など
あと課題は守備陣だ。
内田や長友とサイドバックは欧州で通じる逸材が登場したが
課題はセンターバックだ
このままじゃベスト4は厳しいかもな
562名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:18.93 ID:1xiGqPp30
本田も夏に移籍して輝きを取り戻すさ
ドイツ組は次は慈善試合か
563名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:21.28 ID:Jl9X4kGI0
岡崎は全試合先発で半分以上フル出場っていうのも凄い
これにゴールが付いてきたから上出来だな
564名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:30.30 ID:mbFlrpHxO
>>531俺が彼女だったらこんな時間に迫られても顔面に蹴りいれてやるよ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:36.31 ID:uCmOES/z0
ブンデス総合スレがほしい
566 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 01:07:40.58 ID:KyzX5QbQO
>>558
たぶんJだと通用しないと思う
567名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:07:58.17 ID:OP7RtHKt0
>>540
選手どこいるの?
568名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:08:02.70 ID:HvDsiSiC0
誰があんころ餅みたいな顔やねん!
569名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:08:10.52 ID:Q1ulZpxc0
>>558
笠井健太の二の舞になる可能性もあるな
それは。
570名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:08:11.96 ID:Tw3JqLccO
>>550
攻撃センスはないだろ。あいつに難しい事できないぞ
571名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:08:33.99 ID:34H4IPav0
>>561
割と本気で槙野に期待している
海サカ板ではスレが落ちたりと散々な扱いだけどな
572名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:08:53.28 ID:vkAiWK7z0
>>566
俺も通用しないと思うな
でもJ2でもいいから見てみたい
573名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:09:03.00 ID:49Hr36RRO
>>542 CBやるには絶望的に背が足りない。
っか安田は元々は攻撃の選手だったから守備が得意じゃない。
SBというか一番得意なのはWB。
574名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:09:05.73 ID:buvk6JPV0
575名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:09:06.84 ID:RjnIYKTk0
香川見てた俺ってもしかして負け組?
576名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:09:41.54 ID:PZVRj2oPO
今の日本は守備どうにかなればベスト4行けるな
577名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:09:45.46 ID:3kNF+B1z0
日本は、GKとCBが人材不足

背が足りないというのが大きいと思う
578名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:09:49.58 ID:BYxdytIq0
ベスト4じゃなくて優勝狙えなきゃ意味ねーだろ
本田も岡崎や長友も年齢的に次のWカップが最後だ。
579名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:08.82 ID:ecF/QQyU0
それはそうとWCで北朝鮮代表として涙流した糞テセは
朝鮮人と戯れないで、日本人の集まりに寄生してるらしいなw
キモイんだよ糞ぺクチョンがwwwクジャチョンと犬食ってろwww
580名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:15.35 ID:Itkh962W0
槙野は今日失点絡むし‥

Goingに槙野いなきゃ話がスムーズにすすむきがする
581名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:20.77 ID:5wylZF6X0
ところでベーハセ残留どうなった?
582名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:22.73 ID:jYGEBn3v0
安田が活躍できるのはブチ抜かれてもOKなエールだけ
583名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:26.57 ID:TTaQHcSI0
降格脱出で1点
バイエルンで1点か
584名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:45.48 ID:woBqgiwg0
きたああああああああああああああああああ
585 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/15(日) 01:11:08.83 ID:5DutFMQc0
gj
586名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:21.44 ID:/9QrkQy30
ザキオカ持ってるな
587名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:24.01 ID:g8TUSpuwO
>>578
でも八百長無しで取り敢えず3位になって韓国が作った不名誉なアジア記録抜きたいとは思わない?
588名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:33.53 ID:6vMIugswO
>>521
どうみてもヨーロッパの中堅国です
589名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:35.02 ID:mbFlrpHxO
CBはそのうち何とかなりそうな気がする

GKはちょっと絶望的だな…オランダみたいな状態か…
590名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:35.10 ID:wVzKesiA0
弱音の本田「俺、落ち目や…」
591名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:46.74 ID:s9Z1rGXH0
ルーマニアはスコットランドよりUEFAランキングで上だよ
592名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:52.02 ID:BOYtZM3F0
>>581
ダメだったってさ・・・
593名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:57.54 ID:2fNPM7910
アルゼンチンでも20年ベスト8止まりなのに
日本がベスト4はさすがに無理
594名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:11:59.36 ID:88nTVXS10
>>580
槙野出たのか
すぽるとスルーだったな
595名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:03.02 ID:F7pvzx/I0
>>575
あの香川コールだけでも俺はお腹いっぱい
596名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:06.63 ID:g0XIOUZj0
>>429
糞キムチ混ぜ込んでくるなよ
597名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:12.76 ID:9I1SGwck0
>>579
今度の「日本人」選抜の試合にも、最初自分の名前が無いってツィッターで文句言ってたんだよね。

598名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:33.27 ID:AFTQwzeTP
素晴らしい! あらたなバイエルンキラーの誕生であった!
599名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:35.80 ID:iD5W2LhY0
バイヤンから得点できるならCL出ても活躍できるな
600名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:43.55 ID:ZbIjn+a60
447 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 00:55:47.02 ID:EuEmRz6N0
ドル対日本人選抜
5/17 27:20〜 NEXT 生中継
601名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:12:45.89 ID:8oVJZVV10
南アフリカの釣男&中澤のコンビは相当なもんだったと思うよ
釣男はブラジル大会まだいけるだろうから相方だな
602名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:05.81 ID:s9Z1rGXH0
>>593
ウルグアイがベスト4行ったじゃん
603名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:12.84 ID:Qthg0w4d0
シュトゥッツは
監督変えた方がいいのでは?
面子的にはこの位置にいるチームじゃないだろうに

べーはせは今日SBでした
よく守りました
604名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:15.76 ID:g8TUSpuwO
>>592
嘘付くなよw
605名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:22.03 ID:ku8i7syK0
>>65
内田は今日ラウルにアシストしたぞw
606名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:30.32 ID:Q1ulZpxc0
>>589
GKはしょうがないね。
サッカー発祥の国であるイングランドでさえあの状況だからな。
607名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:30.47 ID:z6CsE2or0
>>579
日本人会の画像とか見てもさ、「チョンテセ邪魔だなこんなときだけ日本人かよ都合の良い」
って在日に対する普遍的な印象を思うんだけど、
当の日本人選手達が特に気にして無いんだからまぁ外野は何もいえんな
608名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:34.62 ID:WhAW5NkD0
ベスト4はハードル上げすぎだと思う。
ベスト16でのシード国との勝負はまだまだ
大きな壁だと思う。
2010みたいにパラグアイクラスが上がってくる
ことは稀だし、GL1位抜けする力もまだ足りない
だろうし。
609名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:34.81 ID:d6mqiadR0
香川のごっつぁんを誰かが押し込んだみたいだな
香川もすげー
610名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:39.40 ID:uZ+BDcT60
分断してるのはチョンと焼き豚だからお前ら釣られんなよ。
611名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:45.91 ID:xSgIcDQp0
バイエルン戦のゴールは価値がある
よくやった!
612名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:50.89 ID:HAZCLRYG0
DFじゃないから仕方ないけどロッペンに抜かれまくってたなw
613名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:13:58.00 ID:GV1iiKdk0
>>589
川島も西川もそう悪くないと思うけど…
614名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:26.58 ID:0O5Vb7SV0
1点取ったらガンガン取れるようになれますよと言ってた名波のいう通りだな
615名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:31.58 ID:tGIOeoyJ0
>>596
あいつのメンタリティーはそんなんちゃうから。なんでもかんでも差別はやめようぜ糞ジャップ
616名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:32.96 ID:3ri6LHLm0
>>572
最近の逆輸入だとペルーはサポからもネルシーニョからも重宝されとるな、数字残してないけど
617名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:37.93 ID:vkAiWK7z0
>>613
今日の西川くんの酷さは半端なかったw
618名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:40.26 ID:OP7RtHKt0
>>600
香川はドル側?
619名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:44.03 ID:WhAW5NkD0
ロッベン今シーズン13試合しか出てないのに、
12点取ってるからなw
620名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:55.75 ID:s9Z1rGXH0
ウルグアイって前回大会では豪州に負けて本戦に出場できなかった国だぞ
それが今大会はベスト4進出
日本も頑張れば行ける
621名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:04.09 ID:R6i4iMeX0
>>600
マジかw フジ解約しようよ思ってたけど、少し待つか。って月末までか。
622名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:04.28 ID:XwfqdtUzO
「おめでとう。」

「おめでとう。」

岡崎シンジ「ありがとう。」
623名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:06.06 ID:AFTQwzeTP
まあドイツのチームは金払いはしっかりしてるから、

ゆっくりやればいいよw
624名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:27.12 ID:M0CcD0Vv0
>>607
豚スポは生まれとか人種にしか自分の長所を見いだせない最底辺がいるから
625名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:28.26 ID:EOsvznwu0
長谷部スレは立たんのかよ
626名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:39.78 ID:g8TUSpuwO
>>619
アシストも12くらいだしねw
627名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:44.07 ID:ZbIjn+a60
628名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:47.29 ID:Itkh962W0
番組側も槙野のフォローでひっし

頑張れgoing槙野
629名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:15:56.90 ID:Q1ulZpxc0
>>616
その至宝にしても移籍1年目と2年目の途中までの干されっぷりというか
日本サッカーへの適応の不味さは否めなかったな。

基本的にやってるサッカーのリズムが違うんだろうな。
南米とJって。
630名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:03.13 ID:RjnIYKTk0
雑魚専と言われ続けた岡崎が最近点とった相手リスト↓

デンマーク

アルゼンチン

バイエルン
631名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:03.21 ID:yTBQqDFC0
>>609
632名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:23.81 ID:BYxdytIq0
>>587
おもうおもう
633名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:26.83 ID:lOQymu840
>>521
W杯ベスト16っぽくなってきたな
634名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:29.61 ID:8/wxPyUI0
635名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:53.65 ID:z6CsE2or0
>>619
あいつそんだけしか出てないんだw
そのうち2試合に内田当たってるよな確かw
636名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:16:57.21 ID:n9qAWDJV0
>>634
本田みたいに髪の毛染めたのか
637名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:05.84 ID:y1oqARcS0
>>615
ドイツの新聞に、日本で差別がうんぬん語ってたらしいぞ。

総連民団系は、日本に馴染むつもりゼロ。独立国を作りたいんだよ。
実際、テセは大学出るまで日本人と接触ほとんどゼロ。

総連民潭以外の在日は日本に溶け込んでるよ。彼らにはなんともおもわんが。
638名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:08.66 ID:bVvIrARm0
岡崎は、いくらゴールを決めても顔がな・・・
639名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:17.42 ID:9I1SGwck0
>>615
プロフィールに日本国籍って偽装してたり。
他の日本人選手が呼ばれたテレビにアポ無しで勝手に乱入したり。
日本人選抜のチャリティーマッチに名前が無いって公の場で文句言ったり。

「そんな」奴じゃん。
640名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:20.50 ID:Q1ulZpxc0
>>620
それにしてもスアレスとフォルランというワールドクラスのFWがいたからでしょ。
641名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:22.33 ID:sG5p9fR30
>>303
移籍金は今係争中だぞ
まだ結果出るまで1年以上かかる
642名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:32.31 ID:XwfqdtUzO
うわ香川信者ウザ
643名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:43.07 ID:z6CsE2or0
>>635
いや、当たって無いかも
644名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:48.98 ID:FyuuFv6M0
>>619
変態だからなw
シュート上手いわクロス精度高いわドリブル凄いわどうしようもない
645名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:08.40 ID:VWlMzYzV0
>>634
(゚Д゚ )
646名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:10.06 ID:AFTQwzeTP
>>637
連中が海外で英語工作してるのは周知の事実だからな。
647名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:20.20 ID:WpSgYOUU0
香川は数分の間にドルに足らないものを
生み出したよ。
岡崎のゴールも最高だった。

日本凄すぎ。。
648名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:38.02 ID:amwRobWE0
やたらロッベンを岡崎が見てたけど本来ボカが付かなきゃいけないじゃ?
649名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:50.69 ID:s9Z1rGXH0
>>640
日本にも岡崎がいるだろ
しかもウルグアイより守備が堅いし
650名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:52.86 ID:JoauVanv0
>>634
表情が狼の群れみたいだwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:56.28 ID:v/MJ3hRG0
>>364
なるほど、はやとちりすまん
652名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:18:56.66 ID:kzD9tIWa0
内田のアシスト動画はないのでしょうか
653名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:19:00.15 ID:3V5y1sflO
>>627
本当、香川ってぶっさいくだよな〜w
下のベーハセは男前なのにww
654名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:19:04.34 ID:R6i4iMeX0
>>647
最後の最後で日本人祭だったな。槙野は・・・あ、矢野もいたかw
655名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:19:21.68 ID:Rb3+Nwbn0
岡崎らしい良いゴール
それと残留おめでとう
656名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:19:26.30 ID:d6mqiadR0
>>631
ごめん間違いだった
657名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:19:42.63 ID:UFr78dUfP
>>521
http://southafrica2010.nikkansports.com/team/japan/member-japan.html

南アの頃と比べて海外組増えすぎだろw
2014年には代表メンバーのうち国内組みが一桁とかになってるかもしれんな
658名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:19:58.05 ID:Hr9gJfcK0
本田信者が岡崎を活かせるのは本田とか言ってるが
岡崎が代表得点の世界記録達成した年は
本田から岡崎のアシストなんてなかったよなw
659名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:01.67 ID:Q1ulZpxc0
>>649
いくら岡崎がバイヤンから点取ったといえど
そこまで強気になれないわ、俺は・・・
660名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:11.30 ID:DKgJNpO70
>>597
テセのアイデンティティはどこにあるんだろうなぁ・・・
それネタじゃなくてわりかし本気で不満&ショックって感じなんだろうし

個人的にテセは嫌いじゃないし日本人会に居ても何も思わんけど、
さすがに日本人選抜に選ばれるわきゃねーのにな
661名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:15.00 ID:WhAW5NkD0
>>648
ボカが抜かれたあとに岡崎も抜かれたり
してたしね。
というか本職DFが止めれないのに岡崎が
止めてたらそれはそれで怖いなw
662名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:28.41 ID:88nTVXS10

内田シャルケは公式戦で何連敗してるんだ?
負けすぎだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:31.08 ID:UreddWrI0
>>634
なんだこの腕の入れ墨
664名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:32.82 ID:FyuuFv6M0
>>648
そう
前にドルトムントはロッベン対策に3人とかつけて完全に抑えてたが
665名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:37.69 ID:Hyr1VMk40
今季も大方終わったが
日本人欧州組の中でMVP挙げるなら内田かなやっぱ
前半戦ダントツだった香川は怪我がなあ・・・長友は来季期待できそう
本田はとりあえず移籍してくれ
666名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:45.01 ID:YJYlMYcS0
安易に代表を海外組中心にするとジーコジャパンの二の舞になる
667名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:46.25 ID:g8TUSpuwO
親善試合でロッベン押さえてたし、リベリーを三試合にわたって完封するしでやっぱ内田って守備も凄かったんだな
668名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:20:54.99 ID:acI3xDr80
槙野はまあ来シーズンがんばれ
矢野師匠も重宝されてるみたいでよかった
669名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:21:09.43 ID:njm8hioU0
シャルケはノイアー退団発表後6連敗中じゃね
670名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:21:21.80 ID:WbyagXjc0
>>597
え?でどうなの?糞チョン居るの?
671名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:21:25.27 ID:OP7RtHKt0
森本って夏に移籍するのかな?
672名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:21:37.95 ID:3+r2sRo7O
負けとるやんけ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:21:50.11 ID:u0jngERO0
試合見りゃ分かるがボカは守備殆ど出来ない
674名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:02.24 ID:3oXfSnvS0
>>629
>その至宝にしても移籍1年目と2年目の途中までの干されっぷりとい

日本きてすぐ怪我で離脱したからすぐには試合出られなかったが、完治してからは結構出場してたし、数字にはでなかったがいい活躍してたでしょ。
675名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:05.50 ID:2fNPM7910
日本人=サッカーがへたくそ
このイメージも徐々になくなっていくだろうな
676名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:11.31 ID:C4tpQW7Z0
他の日本人のスレたたねーな
677名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:22.71 ID:Q1ulZpxc0
>>666
たしかにな。
国内組も頑張ってほしいわ。

とにかくジーコ時代のあの何とも言えない閉塞感は二度と味わいたくない
678名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:28.04 ID:88nTVXS10

内田シャルケは連敗引きずって
ドイツカップで2部相手に負けて終わるんだろw
679名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:40.28 ID:hoSXH5ml0
日本ではかなり過小評価な選手だよな、岡崎
ルックスのせいか

個人的には日本サッカー史上最高のFWだと思ってるんだが

まぁ釜本のプレーは観たことないんだけどさ
680名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:41.58 ID:8a4dMJt20
681名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:57.58 ID:PbvLZ1Jf0
みんながんばっててよすよす
682名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:22:58.67 ID:dD6nais/0
日本人選抜の監督は誰がやるの?
683名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:00.33 ID:Itkh962W0
フリートリッヒ、ケア、ベナリオであの守備は何なの

長谷部の本買おう!
684名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:01.27 ID:g0XIOUZj0
順位 チーム名 勝点
1 ドルトムント…………75
2 レバークーゼン………68
3 バイエルン……………65
4 ハノーファー96………60
5 マインツ05……………58
6 ニュルンベルク………47
7 カイザースラウテルン46
8 ハンブルガーSV………45
9 フライブルク…………44
10 ケルン…………………44
11 ホッフェンハイム……43
12 シュツットガルト……42
13 ブレーメン……………41
14 シャルケ04……………40
15 ボルフスブルク………38
16 ボルシアMG……………36
17 フランクフルト………34
18 ザンクトパウリ………29
685名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:11.26 ID:ZbIjn+a60
岡崎ゴール vsバイエルンミュンヘン
http://www.youtube.com/watch?v=9jyK9dQbhmo
686名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:38.24 ID:FyuuFv6M0
>>671
ほぼ確実にする
よくオファーあんのかとか言ってるの居るけど年齢のわりに実績あるからオファー結構ある
687名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:39.29 ID:vkAiWK7z0
>>677
ザックはJをよく視察に来てるし、ジーコみたいなことにはならんでしょ
688名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:56.70 ID:mxrd8CI40
あとは本田が移籍するかどうか
槙野がポドルスキに虐められないかどうかだな
689名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:23:58.17 ID:JgP38Hh30
ドルトムントがリーグ優勝したし
後はシュルケとインテルのカップ戦優勝だな
690 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 01:24:11.99 ID:KyzX5QbQO
>>660
ツイッターだけど冗談半分みたいな書き込みだったよ

結局テセは日本人選抜に入ってるしな
691名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:24:17.21 ID:88nTVXS10

シャルケのリーグ戦糞サッカーは見る価値無しw
ほんとリーグ戦になるとシャルケは糞だよな
692名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:24:30.00 ID:tGIOeoyJ0
>>684

1 ドルトムント…………75
9 フライブルク…………44
10 ケルン…………………44
12 シュツットガルト……42
14 シャルケ04……………40
15 ボルフスブルク………38

来季はどれだけ一桁順位のチームが増えるかが大事だな
もちろん日本人プレーヤーが活躍してね
693名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:24:35.01 ID:I7EDRSXo0
ケルンが残留できたのは
ひとえにフィンケ監督の手腕のお陰だよね
浦和レッズファン、
今頃、どんな顔をしてるのかなぁ〜


694名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:24:39.83 ID:g8TUSpuwO
>>678
それは本当にやめて欲しい
内田も長友も本田も三人纏めてタイトル取れそうなのに
695名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:25.73 ID:1LjffC8O0



あれ・・・?




ブンデスってレベル低くね・・・?



 
696名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:28.95 ID:EWHQMdpS0
>>589
川島にプレミアからオファーきたよ
697名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:32.49 ID:ptedq/Dn0
おまえらCLやブンデスは知ってるけど、
ユーロヴィジョン知っとる?
698名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:34.93 ID:NQ2rzEGMO
岡崎よかったよかった
愚直なハードワークが報われた
699名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:39.87 ID:z6CsE2or0
こんだけ腹いっぱいなのにまだ明日長友残ってるからなw
いやぁ凄い時代になったもんだ
700名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:48.14 ID:l+iczDVt0
>>695
なんで?
701名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:25:56.45 ID:iVGjENUYO
>>679確かにザキオカは泥くさくて地味だからな〜

でも、来季は爆発して二桁いくと思うから、評価もうなぎ登りだぜ、きっと?
702名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:09.76 ID:BZf6LXFv0
とりあえず日本代表のレギュラークラスならブンデスで通用するんだな大体
703名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:13.71 ID:ROH73/hQO
来季は9ゴールくらいするかな?
希望を言えば14ゴールだけど。
704名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:17.53 ID:WhAW5NkD0
>>692
しかしヴォルフスブルク、シャルケ、シュツットガルトに
日本人がいるってのはちょっと前なら想像できないような状況だね。
さらにドルトムントにもいるんだし、全チームCL、EL圏内に
いてもおかしくないチームだよね。
705名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:20.96 ID:AFTQwzeTP
>>693
フィンケはリーグ優勝を狙う監督じゃない、
1部チーム育成請負人という感じだな。
706名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:24.48 ID:8a4dMJt20
>>697
知ってる。寒くなったらフィンランドが優勝する奴でしょ
707名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:28.06 ID:r5aLTv4B0
普通に通用するな
来期二桁ゴール堅い
708名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:32.28 ID:n8nsPjZW0
アルゼンチンに続いてバイエルンも雑魚認定されたか
岡崎やるな
709名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:26:36.57 ID:mjno5gYW0
>>699
宮市もあるよ
710名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:27:35.13 ID:YiUeJqr70
岡崎は今まで点数はとっていなかったけど
レギュラーはもう確定でしょ。
711名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:27:50.27 ID:sEksT5SC0
とりあえず長谷部もよかったな。
712名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:27:52.37 ID:sCzNIhgB0
負けてるじゃん
713名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:28:13.34 ID:r3Jwqqr+0
岡崎に期待するとガッカリするから期待を裏切ってゴールとかのがうれしいなw
714名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:28:25.36 ID:DKgJNpO70
>>627
なるほど起点ってこれか
バリオスよくあんな狭い所狙えたなw

ベーハセは相変わらずイケメンやのう
昭和の香りがしないでもないがw
715名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:28:36.30 ID:skwox2Zs0
重要なことがスレタイに書かれてない
「負けた」ってこと
パクチソンのゴールはチームをプレミア優勝、CL決勝へ導いたけど、
岡崎のゴールはバイエルン相手では無意味だった
716名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:28:37.68 ID:1Ba5VKhE0
バイエルンもCL権きっちりものにしたか
この辺はさすがだな
717名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:28:48.41 ID:COork9GBO
>>708
アルゼンチンもバイエルンも雑魚なんだから、岡崎は別に凄くねーよ
718名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:29:12.38 ID:eiM7LENS0
来期楽しみやなあ
719名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:29:18.50 ID:sEksT5SC0
来シーズンは10桁得点いけそうだな。
720名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:29:33.39 ID:IRrMM/lTO
長谷部は残留きめたの??
721名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:29:36.39 ID:l+iczDVt0
チョンはもう代表引退した選手しか心の拠り所がなくて可哀想だ
722名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:29:41.44 ID:DKgJNpO70
>>690
あ、そうなの?
しかしテセ日本人選抜に入ってんのか
それもそれでなんかなぁ・・・
723名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:29:47.94 ID:8/wxPyUI0
岡崎のは普通の選手なら空振ってるか宇宙だったな
724名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:30:36.06 ID:1Ba5VKhE0
来年は高原のシーズン記録を是非抜いて欲しい
725名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:30:44.55 ID:0s86kdPi0
>>674
澤は良い選手なんだけど何か呪われてるんじゃないか
ってくらい点が入らないんだよな
いやまあ最近は他の選手が点取れてるから良いんだけど
726名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:30:59.92 ID:vkAiWK7z0
>>722
まあ生まれたときから日本にいるんだしいいんじゃね
所詮チャリティマッチなんだし
727名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:31:02.72 ID:s9Z1rGXH0
全てにおいて岡崎>>>香川

岡崎
W杯 デンマークからゴール
親善試合 アルゼンチンからゴール
アジア杯 サウジアラビアからゴール
ブンデス バイエルンからゴール

香川
W杯 ノーゴール
親善試合 パラグアイからゴール
アジア杯 カタールからゴール
ブンデス シャルケからゴール 
728名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:31:30.30 ID:IRrMM/lTO
来シーズンは日本人祭や!!!!!!!
729名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:31:39.60 ID:n9qAWDJV0
>>722
どういう感覚なんだろうな。日本で育ったが選んだ国籍は北朝鮮、しかし
日本選抜に入りたい・・これといって一貫した理念は感じられないな
730名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:31:42.66 ID:u0jngERO0
>>723
クローゼがもっとイージーなのを思いっきりふかしてたしなw
731名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:31:50.12 ID:UFr78dUfP
チョンテセはそんなに日本が好きなら何で北朝鮮の代表に入ったんだろう
生まれも日本らしいし帰化して日本代表に入ることも出来たんじゃないかと思うんだが
732名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:32:06.32 ID:g8TUSpuwO
別にネトウヨ的な事が言いたい訳じゃ無いけど、日本人が海外で台頭するのと対照的に韓国人がパクチソン以外みんな消えて行ったのには笑ったw
733名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:32:10.05 ID:zr3JZiYY0
>>727
本田信者乙!
734名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:32:19.99 ID:C4tpQW7Z0
来季は二桁とってくれ
735名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:32:45.55 ID:h0ek+7CLO
本田は多分チェルシー移籍だと思うよ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:32:48.14 ID:l+iczDVt0
クジャチョルってどうなったんだ?試合出てんの?
737名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:32:52.99 ID:JgP38Hh30
1 ドルトムント…………75
2 レバークーゼン………68
3 バイエルン……………65

この3チームのCLは期待できそう
738名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:33:08.69 ID:EWHQMdpS0
>>727
ドイツでも有名な全国紙
サッカー・デ・ドイツだ!?って言う雑誌には香川も岡崎ものってなかったよ

ホルホルするのはみっともないからやめようね
739名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:33:34.18 ID:ADVzKKqf0
嫉妬に狂う朝鮮人が今日も跳梁跋扈してるなw
日本人は岡崎のゴールも香川の復帰も素直に喜んでるよw
740名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:33:47.39 ID:tGIOeoyJ0
>>731
彼の精神は本田吾郎だったんじゃないか?

いや、野球ネタで申し訳ないけどな・・・。
741名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:33:56.51 ID:Ko/ERIAE0
>>679
毎年のように10年に1人の天才が登場するのと似ているな
とりあえず、来季は2桁ゴールを期待
この程度で史上最高というなら、それでもいいんじゃね?
742 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 01:34:00.97 ID:KyzX5QbQO
>>736
長谷部を家に招いて手料理食べさせてたよ
743名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:34:02.00 ID:skwox2Zs0
>>732
パクチソン一人で日本人全員束になっても勝てないからね
744名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:34:28.48 ID:1LjffC8O0
本田もブンデスなら活躍できるだろ
745名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:34:37.14 ID:Itkh962W0
クローゼはだいひょうせんよう爆撃機
746名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:34:52.79 ID:oRFsw/Z1O
香川にしろ岡崎にしろブンデスリーガなんかで多少いい仕事したところで、プレミアやCLで
獅子奮迅の活躍を見せるパク・チソンに比べると霞んでしまうわな。
パクまでとは言わんがせめて中田英くらいの成績を残せる選手が出てきてほしいところだ。
747名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:34:57.82 ID:tGIOeoyJ0
>>737
ドルはなぁ・・・選手の層、戦術を考慮したら長いシーズンを通すことの難しさがあるんじゃないか?
748名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:35:10.70 ID:ujOooYsK0
正直岡崎にはプレミアはお勧めできない
殺人タックルが一番飛び交うリーグだからな
そしておとがめなし
749名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:35:19.91 ID:N27/NYUG0
今日の前半の岡崎、ハルニクの両サイド機能したのは良かった
来季はこの二人が生命線だと思う
ハルニクから逆サイドの岡崎でゴール決まったのは本当に良かった
750名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:35:22.85 ID:vkAiWK7z0
>>732
イチョンヨンやパクチュヨンは活躍してるほうじゃないの
751名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:35:38.77 ID:s9Z1rGXH0
バイエルンはCLも戦ってたからリーグ戦で苦戦するのは当然
ドルトムントはELのグループリーグで敗退してるからリーグ戦だけ絶好調
でもリーグ優勝だけなら長谷部のドルトムントや岡崎のシュトゥットガルトもしてるけどね
翌年のCLではグループリーグ敗退だったけどドルトムントもそうなりそうだね
752名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:35:57.32 ID:HeNpsdps0
今日は楽しすぎた
Jに締めにブンデスみんな残留、最高だった
753名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:36:08.91 ID:tGIOeoyJ0
>>744
プレミアかセリエAだと思う
ブンデスはスピードがある選手ほど活躍してる感じだからな・・・ 
754名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:36:25.01 ID:l+iczDVt0
>>750
パクチュヨンは兵役免除できなかったからな……
755名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:36:32.42 ID:i6AJuUG20
ドイツに行ってさらに成長したってことなのか?
756名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:36:34.28 ID:1Ba5VKhE0
>>737
CLで好成績残してる面子だな
757名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:36:49.20 ID:bOVfW1nu0
なお、シュツットガルトは負けた
758名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:37:03.94 ID:tqLfS7+VO
パク・チソンの活躍で香川が霞むとかw
ギャグかなんかですか?
759名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:37:12.15 ID:tGIOeoyJ0
>>755
岡崎ならドイツ行く前から成長してた。特にアジアカップで顕著に
760名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:37:13.00 ID:s9Z1rGXH0
ブンデスの1クラブは間違いなくバイエルンだし、ブンデスで唯一のビッグクラブだよ
761名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:37:16.99 ID:tOFWpsjF0
まあパクチソンもJが育てたんだけどねw
韓国w
762名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:37:56.39 ID:Hr9gJfcK0
>>744
絶対無理
ブンデスがロシアより遥かにレベルが高いのは常識
岡崎香川ならロシアのビッグ3いたらシーズン20点楽々あげてるわなw
763名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:38:10.76 ID:mjno5gYW0
>>750
数日前パクチュヨンはフル出場で評点が2点だったけどねw(10点満点で)
764名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:38:12.19 ID:RjnIYKTk0
>>759

J中断明けからものすごかった。
ありえない上達ぶりにシミサポすら驚愕
765名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:39:12.30 ID:DKgJNpO70
>>726
生まれも育ちも日本なんだから日本人としての自分もあるんだろうけど、
やっぱ国籍として別の国を選んだ以上その辺は割り切ってもらいたいかな
ま、冗談の度合いは本人にしかわからないから何とも言えないか

>>729
○○系○世のアイデンティティってやっぱ在日に限らず複雑なんだろうね
766名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:39:13.33 ID:Jl9X4kGI0
W杯で成長してアジアカップで成長してドイツでも壁にぶち当たりながら成長してる
大きな舞台での経験は糧になる
767名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:39:15.23 ID:Q1ulZpxc0
>>760
バイヤンの可愛いところは今年みたいに何年か一度脇を開けるところだよな
それである意味リーグの均衡が保たれてる気がする
768名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:39:24.14 ID:hJAFGG+t0
岡崎2試合連続ゴールすごいじゃん
やっとチームにフィットしてきたか
バイエルン相手に決めたとなると来期は結構暴れまわりそうだな
769名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:39:36.94 ID:oRFsw/Z1O
>>759
>>764
サッカーは上手くなったけど生え際は後退したよね。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:40:01.83 ID:tGIOeoyJ0
>>761
その星野仙一JAPAN版はどうでもいいから

どこが育てようと、育った要因は選手本人の努力が一番大きいだろ。

もしKリーグから世界的な日本人選手が輩出されるようになったらどうするんだよ。
771名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:40:05.81 ID:1LjffC8O0
日本人にブンデスのレベルの低さがバレたシーズンだったな
772名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:40:19.82 ID:1Ba5VKhE0
もうシーズン終了なのが残念だな
3試合、4試合と点取れそうな勢いだったのに
773名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:40:32.96 ID:G1dvh51i0
>>715 今日の試合出てたっけ?ww
774名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:40:44.64 ID:skwox2Zs0
プレミアとCLベスト4以上でゴールを決める日本人が出てこない限り劣等感は解消されない
775名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:40:55.04 ID:FVaDPYZHO
消化試合専門のザキオカ
776名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:41:23.55 ID:I8x5YZd/0
掴んだところでシーズン終わってしまうとは、なんか勿体無い!
777名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:41:23.87 ID:tGIOeoyJ0
>>767
SBの杉内みたいなもんかw
778名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:41:50.21 ID:WGMRD0aW0
パク・チソンはCLで試合にちゃんと出ていて決勝トーナメントの試合で得点も決めてる。
普通にマンUの選手として機能してるのに・・・
必要以上にパク・チソンを持ち上げて墓穴掘ってる姿みると、哀れだねぇ〜
779名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:41:55.48 ID:JqITtX1b0
>>770
そんなに遠慮する必要ないだろ
Jでプレーして育ったのならJリーグは育成向きなんだよ
ブラジルに帰った選手も活躍するらしいじゃん
780名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:41:56.67 ID:XwfqdtUzO
>>775
CLって知ってるか
781名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:10.22 ID:i7K6Ezqc0
>>755
調子を戻しただけ。半年足らずで急成長できると思ってるのは
ヨーロッパに憧れてこれだから日本人はといってるような人
去年のが活躍できただろう
782名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:22.56 ID:mjno5gYW0
>>774
劣等感の塊チョン乙
783名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:24.82 ID:oRFsw/Z1O
来季も左サイドハーフでの起用だから得点はそれほど期待できないだろ。
怪我なくやれてもシーズン5得点程度が関の山だと思う。
784名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:25.39 ID:pMAqa50FO
フットボール速報(笑)のキチガイ管理人観てるー?
この岡崎スレでも香川マンセーレスと他の日本人選手を叩いてるレスだけを抽出するんだろ?
785名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:38.89 ID:7LgJNVWX0
>>769
おいやめろ
786名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:40.70 ID:UG17OE3h0
>>743
アジア4位さん チーース!!
787名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:42.97 ID:DKgJNpO70
>>743
そのパクチソンもそろそろ終了っぽいが、その後お前ら何にすがって生きていくんだ?
788名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:42:44.08 ID:GSRT7FaLO
>>744
ロシアでベンチなのに?w
789名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:43:00.80 ID:PBOBdAlt0
レバークーゼンpot3、ドルトムントpot4なのでpot2で当たりを引けないとCLは厳しい
790名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:43:39.88 ID:1LjffC8O0
こういう時にホルホルしててもいざ代表になると
本田に格の違いを魅せつけられ急におとなしくなる香川岡崎信者
791名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:43:59.18 ID:l+iczDVt0
>>788
EL見る限り活躍できる実力派あると思うけど
792名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:02.12 ID:TXSU0CFv0
調子乗ればまだまだ点取れそうだが、シーズン終了かいな
793名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:03.51 ID:s9Z1rGXH0
バイエルンのリーグ戦の不調は怪我人が多かったことが原因だな
特にロッベンの不在は大きかった
復帰したら13試合12ゴールの大活躍w
794名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:04.95 ID:CHmbo+QMO
完全に呪いが解けたなwww
もはやブンデスに岡崎を止めれるチームはないよ

来シーズンはWシンジ旋風確定
795名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:25.41 ID:DrICEYKrO
清水を捨てて大正解だったね
清水は今年、盟主と一緒に降格します

岡は岡でも使える岡崎
使えない福岡、静岡w

後の1つは甲府が本命だけど、浦和や桜の可能性もあり
意外にも海豚も下手をすれば‥
796名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:29.21 ID:z6CsE2or0
>>769
岡崎にはサッカーを愛するものにしか見えない毛が生えているだろう?
イニエスタやスナイデルも同じだ
797名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:30.94 ID:PBOBdAlt0
日本人FWはSHの適性がない選手はもう欧州じゃ取ってもらえないだろうな
使い勝手の問題で
798名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:32.57 ID:Q1ulZpxc0
>>762
クラニーさんディスってんのか?
799名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:44:57.79 ID:A0iGaa3d0
来季楽しみだな
インテルとドルトムントを筆頭に海外組が来季も日本を沸かせてくれるであろう
個人的には新生リバプールも楽しみである
800名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:45:22.51 ID:Yii9FLNm0
>>790
香川信者なんかと一緒にするなよ
801名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:45:33.63 ID:8/wxPyUI0
パクとかもうどうでもいいだろ
代表で戦うことも無くなった
802名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:45:34.12 ID:tGIOeoyJ0
>>792
休みが取れて丁度いい。
しかも願ってもいないような最高の有終の美
803名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:45:41.62 ID:hoSXH5ml0
>>750
イ・チョンヨンくらいじゃね?韓国でこれからパッとしそうなの
あいつまだ若いし
あとはせいぜいクジャチョルか
Jの選手ではチョ・ヨンチョル

パク・チュヨンは兵役あるし評価で2付けられてたしw
パク・チソンは引退間近

実際日本と比べたら寂しいよな
と言うか日本の勢いがすごすぎる
804名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:46:02.65 ID:HK9+6tY/O
>>743
パクチは凄い選手だけども代表引退してるじゃん
805名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:46:22.77 ID:ecF/QQyU0
海外初年度比較2GL岡崎>>>>>スーツソン+イチョンス=0GLwww
806名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:46:26.51 ID:DKgJNpO70
>>774
別に劣等感なんか無い
こないだのW杯でもA杯でもチョンの成績に負けてないし
807名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:06.20 ID:g8TUSpuwO
>>793
故障者→ロッベン、オリッチ
W杯選出選手→クローゼ、ゴメス、ミュラー、ロッベン、リベリー、シュバインシュタイガー、ラーム、バトシュトゥバー、デミチェリス(当時)、ブット

そりゃ序盤躓くわな
808名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:19.52 ID:lAnVx3aG0
クジャチョルなんて駄目駄目だよ

だってあいつクジャク!チョン!コンドル!ク〜ジャ〜チョル〜♪
って感じじゃん活躍するわけないよ
809名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:25.61 ID:s9Z1rGXH0
本田と岡崎は名コンビだけど
香川は代表だと合わないよな
宮市のほうが機能すると思う
810名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:31.84 ID:vkAiWK7z0
>>803
ヨンチョルはいいよな、桜のキムボギョンも面白い選手
アジアカップで1トップやってた19歳の奴も良かった印象あるわ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:51.10 ID:N27/NYUG0
ドイツに行って成長したと言うよりやっとJの時の実力の半分くらい出せる環境になってきたって感じだな
槙野とかスタート地点にすらまだ立ててないし今日なんて放出前の思い出出場みたいな感じだった
やっぱ移籍って大変だと思う
昔から欧州サッカー見てるけど日本人に限らず文化の違う国への移籍は大変
クリンスマンとかジダンは行った所全てで活躍して凄いと思うわ
シャビやギグスは凄いけど移籍してたら分からないってのがあったからね
日本がスポンサー移籍から脱却して段々ブラジルやアルヘンみたいに初めから厳しい扱い受けてるの見ると嬉しい
逆に韓国のパクチュヨンなんかは最初から出来が悪くてもずっと出場保証されて10番まで与えられてるのとは対照的
キソンヨンとかイチョンヨンもそう
ただパクチソンとクジャチョルだけは日本人と同じで厳しい扱い受けてるのは分かる
812名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:55.15 ID:1U47EP710
岡崎か長谷部は降格すると思ったけど
両方残れるのはでかい
あと細貝も来期は1部だし
いい方に流れがきてる
813名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:01.47 ID:oRFsw/Z1O
>>793
あのスペランカーはいつ長期離脱するかわからないから戦力として期待はできても計算はできない。
特にリーグ戦ではね。
814名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:06.55 ID:TXSU0CFv0
つうか槙野出場したのか
広島のDFが足りなくなってきたからちょいと帰ってこいや
815名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:34.80 ID:5Vsh8hvi0
チョンの選手なんか知らんがな。どうでもよすぎて屁が出た
816名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:37.42 ID:9Mlcxq7gP
後は吉田のVVVが残留できれば言うことない
817名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:46.81 ID:rypkZwmC0
ロシアはなんというか
サッカーじゃない部分で色々と決まってしまうイメージだわ
八百長とかも実は凄そう
818名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:55.91 ID:XvkONOfI0
録画放送だと点を取るザキオカさん
もうすぐNEXTで得点シーン
819名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:49:02.99 ID:1LjffC8O0
岡崎も香川も内田もロシアに来てプレイしてみろ
絶対通用しないから
820名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:49:44.86 ID:DKgJNpO70
VVVって残留の目あるの・・・?

あ、オランダって自動降格1枠なのか
821名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:49:55.05 ID:agIsOzuW0
VVVの残留プレーオフはかなり長丁場みたいだな
2部落ちしたら吉田はともかくカレンはチームに残れるんだろうか
822名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:50:19.43 ID:1U47EP710
>>819
俺も通用はしないと思うけど
でもそれはロシアリーグがレベル高いからじゃないと思う
なんというか異文化のサッカーだから
823名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:50:23.76 ID:JgP38Hh30
パク・チソンは今日の優勝決定試合でベンチ外だったけど
CL優勝の時と言い、監督に嫌われてるのか
824名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:50:24.97 ID:Q1ulZpxc0
何気にカレンさんもちゃんとオランダで頑張っているという事実
825名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:50:26.07 ID:TS4GIKyS0
あっちゃんもアシストしてたな。
826名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:50:42.86 ID:iJiRdHXt0
いいから分断厨は例えどの選手をdisる奴だろうとすっこんでろ
827名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:51:01.15 ID:s9Z1rGXH0
韓国は朴が代表引退したことで全員CL童貞になったよ
828名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:51:08.03 ID:z6CsE2or0
>>822
なんかそれJリーグで失敗した外国人のいる国の掲示板でも言われてそうでやだなw
829名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:51:24.20 ID:8slB5n5J0
岡崎おめでとう!
岡崎、南米来てくれるよね!?
830名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:51:38.65 ID:l+iczDVt0
>>828
ワンチョペが書き込んでるのか
831名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:51:49.66 ID:9Mlcxq7gP
>>821
カレンは吉田より活躍してるw
832名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:52:08.75 ID:zbP/iG/A0
>>540
蓮コラかよ
833名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:52:14.80 ID:XfXlh4rL0
よーしこれで来季は期待できるな!
834名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:52:38.93 ID:0Jhy7J7mO
ザキオカさん決めても誰も駆け寄って来なかったのは何故?
奇抜な見た目のアフリカンらしき人と申し訳程度に抱き合ってたが(´・ω・`)
835名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:52:53.31 ID:+FW9ml0e0
日本人はよくバイエルンに入れるな
高原の入れてなかったか?
836名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:52:56.20 ID:DKgJNpO70
ブンデス総合スレ立たないかなぁ
837名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:53:51.44 ID:UG17OE3h0
>>835
無失点記録更新中のオリバー・カーンから
決めたね。

あの時は、日本ハジマッタって感じたよw
838名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:53:51.83 ID:RjnIYKTk0


2002 滝川第二高校入学 黒田監督には中三のセレクションの際、
    「お前は3年になっても(レギュラーは)ムリかもしれんぞ」と言われていた
    入学当初はボランチの位置に配属される

    →1年冬から地道にゴールを積み重ね、3年の時はキャプテン

2005 清水エスパルス入団 長谷川健太監督には当初
    「FW8人中8番目」と言われていた
    サイドバックへのコンバートも検討されていた

    →2008Jリーグで大ブレイク、ベストイレブン その後3年連続2桁ゴール

2011 シュツットガルト移籍 入団会見は狭い小部屋で、ドイツ人記者に
    「ドイツに仕事しに来たのか?キャリアの為に来たのか?」と言われていた
   
    →日本のDFWの力をブンデスに見せつけ、降格圏のチームは見事残留。
      競合バイエルンからも得点する。
839名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:54:18.34 ID:oRFsw/Z1O
ロシアでいまいちぱっとしなかったピーター・オデムウィンギーが今季プレミアで15点も
取ってるし誰がどこのリーグで活躍できるかなんて結局わからねーよ。
840名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:54:22.81 ID:8ziGPpoB0
いい感じになってきたな
糞チームでずっと頑張ってたからこの締めはうれしい
841名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:54:37.13 ID:TS4GIKyS0
梶山はいりませんか?
842名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:54:56.42 ID:THD47S4B0
>>837
あの試合で2点いれなかったっけ?
843名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:17.72 ID:KgROassT0
次はコパだな
頑張ってくれ
844名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:20.43 ID:Q1ulZpxc0
>>835
まさしくカーンの連続無失点時間の記録をストップさせた
845名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:22.48 ID:8/wxPyUI0
今、ハイライト見てるけど岡崎すげえ
2点くらい取りそうだったのね
ロッベンに振り切られたのは仕方ないけどクローゼQBKかw
846名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:26.92 ID:XvkONOfI0
>>841
実況にもいただろw
847名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:37.76 ID:MYCfzqre0
>>823
単なる人種差別じゃないかな
848名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:38.01 ID:s9Z1rGXH0
吉田ってチームの足引っ張ってないか?
カレンは思ったより通用してるw
849名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:43.46 ID:8ziGPpoB0
>>839
けっきょくそうなんだよな
相性って絶対あるよなあ
850名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:51.38 ID:Uv8+x/wv0
ホンダが住んでる国は政府批判したジャーナリストがその後死体になって発見されるとこ
人治の土人国家に移籍すべきじゃなかった
851名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:51.63 ID:RjnIYKTk0
>>838

漢字間違えた

競合→強豪だよね。

まあいいか。
852名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:55:54.54 ID:agIsOzuW0
>>831
年齢の差があるからなぁ
853名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:56:05.33 ID:C4tpQW7Z0
>>823
扱い酷いな。なんなんだ
854名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:56:12.12 ID:N27/NYUG0
欧州移籍はレベル以前に慣れるまで生き残れるかが大変だわ
名波とか小笠原も当時はクラブレベルやメンツ見れも十分通用するレベルだったのに実力出す前に首切られたからね
小林大吾とかはレベル下がるけど実力の割にスターベクで結構良い活躍してた
矢野、森本は元から実績無いからさっさと送還して欲しいが槙野はケルンのメンツなら中盤で活躍しないと駄目だわ
CBは危ないけどキック精度とか普通にケルンのメンツならトップクラス
855名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:56:21.95 ID:0Jhy7J7mO
>>841
ノーサンクス・オールライト
856名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:56:27.37 ID:THD47S4B0
>>823
でも、契約延長するだけでも凄いと思うお。
857名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:56:51.43 ID:RjnIYKTk0
>>811

クリンスマンは引退した後こっそりアマチュアサッカーに参加して、
そこでも大活躍だったらしい。
いいな。それ
858名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:56:57.27 ID:Q1ulZpxc0
>>841
瓦斯サポではあるが
梶山は無理だろ、という感じがする。
859名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:06.66 ID:UG17OE3h0
>>842
多分それは、'06年W杯の直前にやった
ドイツとの親善試合だと思う。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:10.42 ID:MYCfzqre0
>>540
これ問題な行動なんだよな?
アツいとかで済ませていいのか?w

芝…
861名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:32.83 ID:+FW9ml0e0
>>138
この当時は日本人FWがブンデスでゴールするということが
とんでもないことだったんだよな
862名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:46.66 ID:48HI0SdP0
岡崎ってド下手なのが、なんで急に上手くなるんだ?
ハタチ過ぎてから伸びるって変わり種だろ
863名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:48.77 ID:v/MJ3hRG0
>>822
ロシアはフィジカル重視の守備的サッカーだからなぁ。
得点王でも15点ぐらいか。

864名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:49.63 ID:XvkONOfI0
>>834
今観たら、カメラが追えてなかっただけだったよ
865名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:53.58 ID:z0tXrZIHP
>>841
梶山はアジリティに難があるからなぁ
海外で特徴出せるタイプじゃないと思うんだよなぁ
2chで評価高かったときから俺は一度も梶山に可能性を感じたことはない
866名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:59.61 ID:oRFsw/Z1O
>>850
日本も2年前の夏から人治国家だよ。
867名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:58:31.73 ID:W7mrHNTn0
>>838の続きを教えてください
ぐぐってもちんちんでした
868名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:58:34.86 ID:g8TUSpuwO
>>859
それはレーマンだけどな
869名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:58:50.32 ID:AgNjcNAV0
岡崎「あ…やべ本気出しちゃったwアンチ増えっかな〜」
870名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:58:53.02 ID:ecF/QQyU0
>>823
嫌われてるも何も、スポンサーと放映権目当ての犬走り要因だからなw
CL決勝の朴をベンチ外のスーツ姿で、ファギーは現実を知らせただけだよ。
何より朝鮮猿は、目上に対して服従するから扱いやすいらしいww
871名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:59:06.49 ID:z6CsE2or0
>>849
その点、Jリーグとブンデスは分かりやすい相関性あると思うわ
具体的にはJで10ゴール決めれる選手はブンデスだと7ゴールぐらい決めれる感じ
だからほんと日本人に合うリーグだよほんと
872名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:59:11.20 ID:MYCfzqre0
>>862
岡崎と興梠、どこで差がついたのか…
873名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:00:36.27 ID:0Jhy7J7mO
>>864
そうか、それならよかった
前節とあまりにも落差があったからちょっと気になった
874名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:00:45.14 ID:N27/NYUG0
>>862
清水の育成が1年くらいで伸ばしたw
昔と違って今Jはフィニッシュ関係の技術伸ばすの上手いよ
若手がどんどん点取るようになってるし峠過ぎたと思われた玉田とか北嶋のフィニッシュ精度が今季とか凄い
宮市がもし1年でもレンタルでJの育成受けたら凄い選手になるかも
875名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:01:07.08 ID:ax3ZJ1AX0
>>862
ずっと見てるとわかるけど、急には上手くなってない
そのかわり緩やかな成長曲線がずっと続いてる感じ
さすがに自分で「大器晩成タイプ」っていうだけのことはある
876名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:01:42.77 ID:YdvAdj7J0
しかし移籍のゴタゴタとボロボロチームからここまでよく復活したな
877名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:01:47.40 ID:h0ek+7CLO
>>865
本田は?
878名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:01:54.54 ID:Q1ulZpxc0
国内にも半端ない大迫や名古屋の永井をはじめ期待の若手がまだまだいる
879名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:02:00.52 ID:z0tXrZIHP
>>819
ロシアで殆どの日本人は活躍できないと思うよ
ガチムチによる原始的なサッカー
日本人が一番苦手とする環境だな

チーム丸ごと日本人で戦えばやれると思うけどね
味方も相手も原始的じゃ可能性は薄い
880名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:02:07.88 ID:vkAiWK7z0
>>872
興梠は鹿島のレギュラーなんだし比べるのはおかしくね
そこはトヨグバあたりが
881名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:03:03.06 ID:Q1ulZpxc0
>>880
あとは苔口とかか?
882名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:03:04.07 ID:zr3JZiYY0
梶山も谷口も何が上手いのか分からない
883名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:03:03.92 ID:d6yD5dDP0
ブンデスで日本人が移籍したクラブが一つも降格しなかったな
良かった良かった
884名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:03:48.77 ID:DKgJNpO70
>>850
ロシアとポルトガルには行ったらいかんって判ったね・・・
885名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:04:03.01 ID:z0tXrZIHP
>>862
言われるほど下手ではなかったと思うけどなぁ元々
ウズベキスタン戦のトラップからシュートの流れなんて凄すぎたし
まぁキーパーに弾かれて即ヘッドで押し込むという泥臭いゴールになっちゃったけどw
886名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:04:03.27 ID:Yii9FLNm0
>>809
実際香川を効率的に使うために本田や前田がサイドに流れて中央のスペースを開けてるんだけど、
そうすると内田や長友の頭が塞がっちゃってこの二人の良さが半減しちゃうんだよね。
特に内田が悲惨なんだよな…香川の犠牲になってるっていうかさ。
香川が宮市みたいに独力でサイドを突破出来ればいいんだけど、スプリント力ではカタールのSBにも劣ってたからねぇ
香川の決定力は神懸かってるだけに持ったい無いよな
887名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:04:08.08 ID:1ViK2nuM0
ロシアの不動のベンチ口田圭涙目wwwww
口田は代表内では最下層の人間だな
888名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:04:14.79 ID:w0doLIIf0
2点とも今までの岡崎っぽくないゴールだな。
むしろ上手くなりすぎてこれからはこんなんが岡崎っぽいゴールなのかも
889名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:04:16.48 ID:Q1ulZpxc0
>>882
谷口は川崎のJ1昇格〜の数年間は得点力が素晴らしかった
関塚の使い方が上手かったってのもあるかもしれないが
890名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:04:28.69 ID:vkAiWK7z0
>>881
前俊も追加で
891名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:05:04.26 ID:/c5ICVeIO
必死に香川アピールしてる信者ウザイんだが。
岡崎スレのように伸びるといいね。
892名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:05:24.17 ID:DElO3X/Z0
日本人のいるチームはあれだけ下位でひしめいてたのに
降格なしとかある意味奇跡だわ
893名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:05:34.27 ID:RjnIYKTk0
>>867

だっていま自分で書いたし。
しかもこないだ初ゴールのときからちょっとずつ変えてる

ソースという意味なら

岡崎 黒田監督 セレクション

岡崎 長谷川健太 →Wikipedia

ドイツの記者のやつはgoing見てた
894名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:06:01.97 ID:bXfEnovu0
       シュツットガルト

アーセナル ドルトムント  マジョルカ

     ヴォルクス レバークーゼン

インテル ケルン  トキオ   シャルケ

         フラム(実質)
          
アジアのチームじゃないわ
895名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:06:31.33 ID:l+iczDVt0
>>894
レバークーゼンって誰?
896名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:06:38.49 ID:hoSXH5ml0
レッズ戦の浮かせて振り向きボレーとか
アジアカップの反転即シュートとか
技術も相当高いよ
897名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:07:35.81 ID:h6dky7O30
>>895
細貝
898名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:07:48.12 ID:HK9+6tY/O
Jはブンデスと提携して、優先的にどんどん選手送りこめ
逆にブンデスからの移籍も外人枠適用しないとかにすればレンタルとかで有望な若手が来るかもしれん
Jのレベル底上げにもなるし、育成でいい評価受けるかもしれんぞ
899名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:07:54.43 ID:TS4GIKyS0
>>894
梶山はいりませんか!
梶山はいりませんか!
900名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:07:57.63 ID:hYpFtnKk0
いいゴール決めたのに全く味方がよってこなくてワロタ
どんだけ嫌われてるんだこのジャップww
901名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:08:03.27 ID:bXfEnovu0
>>895
細貝
902名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:08:07.80 ID:UG17OE3h0
>>895
萌ちゃん(仮)
903名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:08:18.33 ID:Q1ulZpxc0
>>895
アウグスブルグの細貝の保有権持ってるのがレバークーゼン。
904名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:01.63 ID:Tw3JqLccO
岡崎は外人みたいなんだよな。下手だけどテクニカルなゴール決める
905名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:10.83 ID:Q1ulZpxc0
>>899
不覚にも噴いた

もはや悲鳴だな
906名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:23.37 ID:l+iczDVt0
>>897
>>901-903
d
そういえばそうだったw
907名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:24.54 ID:Hr9gJfcK0
>>894
つええええええええええええ
908名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:31.30 ID:Jl9X4kGI0
梶山は正確な捌きができないというか味方を上手く使う気が無いように見えるね
誰もいないスペースに奇をてらっておしゃれパスしたりしてカウンターの起点になったり
一番輝いて見えたのはデポルとの親善試合でミドル決めた時
最近はミドルも打てなくなったしなあ
909名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:52.33 ID:MYCfzqre0
>>880
いや、高校のときは完全に興梠のが格上で、「岡崎?」ってレベルだったのになぁ、と思って。
興梠もちゃんと鹿島でレギュラー取れてるんだから、凄いとは思うけども。
910名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:09:58.31 ID:oRFsw/Z1O
>>887
最下層?
チームのことを考えずに自分の得点だけを狙っていたらアジア杯でも5、6点は取れたって
言ってたけど?
そんな選手が最下層のわけないじゃん。
911名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:10:31.88 ID:HVr9acef0
>>894
オージーもこんな感じだな
912名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:10:56.67 ID:z0tXrZIHP
>>908
あとメンタルというかコミュニケーションの面で無理っぽいなぁ
職人気質というかバカになれないタイプでしょきっと
913名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:00.94 ID:ti4yINsJ0
914名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:05.91 ID:20EGINgsO
そもそも岡崎はそこまで下手じゃない
顔と泥臭いプレーで下手って決めつけられてるだけ
915名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:10.48 ID:N27/NYUG0
矢野が落とした日本人の評価を岡崎と内田が覆してお釣りが来るくらいの出来だったね
槙野が全く出場してないのだけが意外
守備は危ないと思ったけどケルンじゃフィード能力や得点力は必須だと思ったんだけどコミュ力ゼロで実力発揮どころじゃ無いのが残念
ポドルスキとかにガチで苛められてそうw
916名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:32.22 ID:l+iczDVt0
>>911
あそこはいろんな意味でアジアのチームじゃないw

まあ、オージーは世代交代失敗してる感じだけど
917名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:32.38 ID:g8TUSpuwO
>>884
海外なら4大リーグとオランダだけにするべきだよな
特にブンデスとオランダ
オランダ2部まで入れれば行けない優秀な日本人はまずいないだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:33.20 ID:MYCfzqre0
>>884
ポルトガルってなんかあったっけ?
919名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:11:37.09 ID:Q1ulZpxc0
>>908
単なるキープ役に成り下がる試合も多々あるよね
代表を狙うにしてもキープ力なら遠藤がいるし
同年代には本田や家長がいるわけだし。
それだけじゃ代表は夢のまた夢だな
920名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:12:01.98 ID:w0doLIIf0
>>894
トキオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:12:14.69 ID:r81jm/4B0
>>862
自分の持ってる技術内でのプレーしか選択しない選手だと
こういう風に足元も上手くなったりしないから
色んな意味で勇気のある選手だと思うわ
922名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:12:15.61 ID:t5iLPGs/0
やっぱ取り出したら取るんだな
でももうリーグ終わり・・・・ちょっと遅かった
923名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:12:44.97 ID:DKgJNpO70
>>894
CSKAも入れろよ
マジョルカよりも格上のチームだと思うぞ
924sage:2011/05/15(日) 02:12:58.79 ID:bXfEnovu0
日本人いるチーム降格争いしてたけど
みんな残ってよかった
925名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:13:12.52 ID:yUNVxsuo0
ゴール決めたり、中盤でボール捌いたり、最終ラインでDFしたり、岡崎働きすぎわろた
926名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:13:29.03 ID:DKgJNpO70
>>918
フッキが鬼幽閉コースっぽい
927名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:13:32.34 ID:oC+P/pov0
>>479
チケットが安いらしいが、やっぱ満員ってのはいいな
見てるこっちも楽しくなる
928名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:13:50.85 ID:v/MJ3hRG0
>>923
今年のCSKAはだめだなぁ。
全体的にやる気が感じられない。
929名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:14:27.76 ID:WhAW5NkD0
>>919
年齢的にも次のWCがラストチャンス濃厚なのに、
大事な1年をJ2で過ごす時点でちょっとね。
徳永や平山にも同じことが言えるけど。
930名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:14:36.26 ID:/c5ICVeIO
まあこれでまた、岡崎本田のラインで
得点がしやすくなったね、W杯予選が楽しみだ
931名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:15:17.29 ID:I+62h6FwO
ようやくフィットしだしたか
932名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:15:22.94 ID:h0ek+7CLO
>>921
新しいことをすぐ試す人は上達が早いってテニス教室のコーチが言ってた
933名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:15:35.11 ID:DElO3X/Z0
しっかしよく走るな
前線からDFラインまで結構目立ってた
バイエルン相手にあそこまでできるんだな
934名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:16:00.27 ID:EQBydxuTO
あらすごい!
935名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:16:16.15 ID:DKgJNpO70
>>911
オージーはイギリス連邦だけあってプレミア勢がすごいな
サッカーの志向も似てるしなぁ
936名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:16:28.88 ID:CScdhr2S0
>>762
ロシアの寒さを考慮に入れてないと思うわ
937名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:17:01.23 ID:B2skZsK80
>>854
それでいくと、今は家長が正念場だな
マジョルカの中でも、トラップやボールの扱い方はうまい方だと思う
でも、チームにフィットしているとは言い難いし、サブという立場以上の存在じゃないんだよな
938名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:18:02.07 ID:Jl9X4kGI0
梶山みたいに仲間内で上手い上手いと言われてきた選手はやっぱりプライドが高いね
なかなか自分のプレーを変えられなくて成長が止まってしまう
岡崎は自分は周囲よりまだまだ下手だと自覚していて
それでも駄目だと思わずチャレンジしようという精神と向上心を感じる

正直梶山も応援してただけにもどかしいんだよなあ…
939名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:18:25.41 ID:DKgJNpO70
>>928
閉塞感漂ってるとは聞いた
相変わらず前後分断サッカーなんだろうか
940名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:18:37.44 ID:MYCfzqre0
>>935
あんま関係ないんだけど、オージーってEU枠?
それとも、基本は外国人枠で、ブラジル人みたいに、先祖イギリス人だからとかいってEU枠にしてるの?
941名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:18:46.84 ID:S5DFIheV0
前半暗黒の17位から
後半岡崎入って最終的に12位だし
良かったな
942名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:19:12.89 ID:1xiGqPp30
>>928
ラヴもトシッチも本田も出て行きたいって感じだからな
943名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:19:32.83 ID:1lcXghPG0
>>894
でも正直、控えまで含めるとFIFAランク13位のチームとしては
まだちょっと物足りないよな
944名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:20:33.99 ID:0yvgONgO0
岡崎はいつかやるとは思ってたんだ
日本代表ではゴール量産してたもんな
香川とならんで両エースストライカーだわ
945名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:20:40.57 ID:qaD/pRcC0
さすが日本のエースだな!
946名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:20:58.71 ID:HVr9acef0
>>937
家長は監督が良いからな、tube見て感動したよ。来期も使うだろう。
947名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:21:09.14 ID:h0ek+7CLO
本田と岡崎の関係はスナイデルとカイトの関係に似てる気がする
948名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:21:18.52 ID:MYCfzqre0
>>926
あー、でもフッキはそれでも売れるの見越して契約延長してそうな気がするけども。
949名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:21:27.61 ID:zbP/iG/A0
>>811
パクチュヨンが実力以上に優遇されてるのは同意だけどイチョンヨンに関しては実力だと思うよ
今シーズンはアジアカップの時が顕著に分かったけど
1月にイチョンヨンが抜けた途端ボルトンはそれまで調子良かったのに戻ってくるまで6試合勝利なしになった
アシスト数とか見ても玉さばける選手だから貴重なんだろう
950名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:22:13.62 ID:tSSriKdDO
乗客に梶山はいませんでした
いませんでした
いませんでした
951名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:22:18.17 ID:uEX9tU1f0
帳尻弾
952名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:23:40.75 ID:1h9KVBgZP
なんで梶山の話になってんだ
あんなダルそうにプレーするやついらんわスペだし
953名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:24:04.98 ID:SrfjCGPFO
なんだコイツもかw

日本人はどうでも良い試合に活躍するんだなwww
954名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:24:16.46 ID:s9Z1rGXH0
信者が「空気が変わった」「存在感があった」とか言い出したら、その選手は終わりw

「起点」「実質ゴール」とかもねw





あ、香川信者のことですw

955名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:24:16.34 ID:YxHX56bD0
岡崎素晴らしい
さすが
これからもゴールしてほしいね
956名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:24:20.50 ID:aX4zBzS5O
一年目はたった二点かよ
しかも優勝決まった消化試合
957名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:24:48.50 ID:/c5ICVeIO
香川スレが元気なさすぎ・・・・
香川の事は向こうで語れよ
こっちでアピールすんな
958名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:25:07.60 ID:uGawiAGB0
分断チョン誰か何とかして
959名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:26:14.32 ID:0yvgONgO0
つべが見られない件
なんか次々とハックされてねえか
960名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:26:46.72 ID:v2DCQAHsO
>>950
イエモンww
961名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:26:59.94 ID:DKgJNpO70
>>940
いやさすがにEU枠は無いでしょ・・・
つかプレミアってEU枠外で制限とか無いよね?
962名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:27:24.15 ID:zbP/iG/A0
>>882
谷口は鞠で獅子奮迅の活躍してるよ
963名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:27:28.92 ID:oRFsw/Z1O
>>953
前節は一部残留を決める決勝ゴールを決めましたけど?
964名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:28:12.27 ID:s9Z1rGXH0
>>956
は?
ブンデスはCLストレートインするために超本気モードだったんですが

しかも岡崎はシーズンの1/3しか試合に出てない
965名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:28:12.40 ID:8/wxPyUI0
内田のアシスト今見たけど完璧なクロスだったな
代表でもあれくらいやってくれ
966名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:28:22.92 ID:aX4zBzS5O
一年目はたった二点
967名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:29:05.75 ID:HzeiHyjZ0
>>966
アジアカップ得点王でドイツ移籍した朝鮮人は0点ww
968名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:29:16.93 ID:bXfEnovu0
>>943
そういっても、フランスワールドカップのブラジル代表の中盤は
ジュビロ磐田、横浜F、元鹿島アントラーズ、バルセロナで組まれてたからな
969名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:29:22.36 ID:ecF/QQyU0
ブンデス初年度岡崎2GL>>>>>チャ・ドゥリ1GLwww
970名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:29:36.12 ID:kLARZqpX0
さっきフジで晒されてたがなんでザキオカがロッベンみてんだ
971名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:29:38.71 ID:/c5ICVeIO
やっぱ本職のストライカーは違うなあ
フィニッシャーとしての役割しかこなせない香川なんかいらんかったんやあああ。
972名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:30:29.19 ID:s9Z1rGXH0
強豪バイエルンからゴールを決めた日本のエース岡崎
973名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:30:32.09 ID:aX4zBzS5O
韓国をライバル視しすぎだろ
一点も二点もかわんないし
974名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:31:29.85 ID:FyuuFv6M0
>>970
SBが放棄してたなw
975名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:31:32.78 ID:cgVUNtZq0
>>882
俊さんの介護を経験した選手は大成するよ
976名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:31:55.63 ID:DKgJNpO70
>>973
韓国なんか眼中にないんだが
977名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:32:10.81 ID:Hr9gJfcK0
なんで本田信者がこのスレにいるんだw
岡崎と香川はブンデス繋がりだからわかるけど
ロシアリーガーの本田信者はロシアリーグのスレにでもいってこいよw
978名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:32:48.36 ID:aX4zBzS5O
キング岡崎
979名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:34:49.64 ID:B2skZsK80
>>946
マジョルカぐらいだと、結構監督が代わるからな〜
どの監督になっても主力として使われるような立場になってほしい
980名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:35:01.57 ID:ZoBigwiO0
>>12
もう削除されとるがな!
981名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:35:15.11 ID:cgVUNtZq0
ザキオカは意外と上手い

テベスみたいになってくれ
982名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:35:20.15 ID:fDoHzVuN0
雑魚からしか点が取れないとか言われてたのになw
バイエルンも雑魚になっちゃったw
983名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:35:57.06 ID:g7n02LYbO
>>971
ストライカーとフィニッシャーってほとんど同じ意味じゃね?
984名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:37:36.43 ID:BYiUuZP60
1 ドルトムント    ←香川
2 レバークーゼン ←(細貝)
━━━━━━━━━━━━━━CL
3 バイエルン    ←宇佐美?
----------------------------CL予備予選
4 ハノーファー96  ←遠藤?
5 マインツ05
6 ニュルンベルク
----------------------------EL
7 カイザースラウテルン
8 ハンブルガーSV
9 フライブルク    ←矢野
10 ケルン       ←槙野
11 ホッフェンハイム ←森脇?
12 シュツットガルト ..←岡崎
13 ブレーメン    ..←乾?
14 シャルケ04    ←内田
15 ボルフスブルク ..←長谷部
----------------------------入れ替え戦
16 メンヘングラッドバッハ
━━━━━━━━━━━━━━降格
17 フランクフルト
18 ザンクトパウリ


1 ヘルタベルリン
2 アウグスブルク  ←細貝
━━━━━━━━━━━━━━昇格
3 ボーフム      ←チョン・テセ
----------------------------入れ替え戦
(略)
7 コットブス      ←相馬
985名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:38:48.12 ID:WhAW5NkD0
そもそも香川がフィニッシュだけしかしてないってのが
間違ってるな。
今日みたいな得点につながるスルーパスはシーズン前期
通していつも狙ってたプレイだし。
986名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:39:22.25 ID:ds7zo5WG0
今回は岡崎らしいゴールで安心したw
987名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:39:41.18 ID:zbP/iG/A0
岡崎って成長してるのが目に見えて分かるな
W杯後のJでは右足で上げて体ひねって左足でボレーシュート決めてたし
森本はあの日のままだけど
988名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:40:26.85 ID:MYCfzqre0
>>984
ベルリンがあがるのか。
首都のチームが一部にいないなんて恥ずかしいもんな、よかったな。
989名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:40:37.58 ID:s9Z1rGXH0
>>985
起点パスを絶賛とか気持ち悪い
中村信者かよ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:40:40.25 ID:YOLvHA0oO
>>984
森脇って、サンフレッチェの?
991名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:40:41.21 ID:GRa30Vjs0
低レベルリーグでノーゴール記録更新してる口田圭佑さんが哀れだな・・・
992名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:40:52.72 ID:S+OwFRLZ0
岡崎はやればできる子
993名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:41:39.75 ID:g8TUSpuwO
>>988
草津に負けた瓦斯の悪口はやめろよ
994名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:42:19.89 ID:iEP6uvUbO
なんだよ、いいゴールじゃないか
岡ちゃんおめ!
995名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:42:37.26 ID:C36Gd/pT0
24回もレスしてるほうが気持ち悪いよw
996名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:44:35.87 ID:Jco35WUY0
>>975
1000なら鳩さん代表復帰
997名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:44:38.38 ID:sM2EyInO0
覚醒、おっそ。


しかし、バイエルンからのゴールって高原のボンバーヘッド以来かな。
998名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:45:08.70 ID:ds7zo5WG0
1000なら岡崎が無双する
999名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:45:10.39 ID:opIzgcye0
ザキオカさんの試合が一番面白い
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:45:12.77 ID:NPs0LRSm0
岡崎やるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。