【サッカー】J1第11節昼2 柏が新潟に快勝!5勝1敗で首位キープ 大久保と都倉で神戸4発、待望の高原決めるも時すでに…[05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 新潟 0−3 柏  [東北電ス 25312人]
0-1 ジョルジ ワグネル(前24分)
0-2 近藤 直也(後16分)
0-3 工藤 壮人(後36分)

 清水 1−5 神戸  [アウスタ 14350人]
0-1 大久保 嘉人(前18分)
0-2 都倉 賢(前34分)
0-3 大久保 嘉人(後12分)
0-4 都倉 賢(後30分)
1-4 高原 直泰(後32分)
1-5 ボッティ(後46分)

 広島 − 横浜M  [広島ビ 15:00]

(5/15 日)
 甲府 − 名古屋  [中銀スタ 13:00]
 浦和 − C大阪  [埼玉 15:00] BSTBS
 福岡 − G大阪  [レベスタ 15:00]
 川崎 − 鹿島  [等々力 16:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/11
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第11節昼 仙台の勢いに陰り!? 2点差追いつかれ、さらに勝ち越しも…磐田とドロー 大宮が山形に勝利[05/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305352485/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:56:51.71 ID:HCfrcZcL0
寿司キター
3名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:56:53.15 ID:bzuHHTw/0
柏強すぎだろ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:56:53.59 ID:npDsSkLh0
夢のスコア
5名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:00.90 ID:BcF3LFGz0
新潟のシュート数が…
6名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:13.66 ID:wfPa3H/10
清水降格か?
7名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:16.84 ID:gisuxFHR0
焼け石にスシ
8堂安琢也:2011/05/14(土) 15:57:35.21 ID:0gk6kHfn0
デーブ大久保はいい加減にしろ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:40.89 ID:1I8whQoW0
清水がやられたようだな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:47.05 ID:RkEnPx9z0
柏の強さはホンモノ
ワグネルが良すぎ。いい補強したな

一方の清水は獲ってきた選手監督総じて糞という
今年降格するだろな
11名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:56.14 ID:7YxnyRr20



神戸実質アヤックス



12名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:57.92 ID:RCOJJmzl0
時既にお寿司
13名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:00.43 ID:Z1INs7CG0
やばい
清水が降格しちゃうwwwwwww
神戸に大敗ってどんだけ弱いんだよwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:03.70 ID:F2W4a8zj0
ジョルジワグネルって神外人だな・・・。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:05.33 ID:DPi/Uy2K0
開幕前に清水降格予想してたけど当たりそうだな…
16名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:07.30 ID:ON8faUp70
お寿司
17名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:11.98 ID:TsAcTy1E0
アヤックス相手にこんな弱いチームを送り込んだことが悔やまれる
Jのイメージ的に
18名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:18.83 ID:q0qKKZ2p0
都倉2点か
ぜひ代表になってくれ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:19.06 ID:OERYSGQ80
柏、確実に来るな。
名古屋がフルメンバーそろえて凹ってやらないと。
このまま優勝しちまう。
20名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:19.35 ID:+Kkl791X0
>>15
みんなしてたから別にすごくはない
21名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:21.88 ID:R7BCxOwA0
^^
22名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:31.58 ID:UCQ5FMRy0
神戸に夢スコ寸前とかwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:31.65 ID:DCAAxiY20
それより今日韓国のスーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
24名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:35.88 ID:zUG5fgt2O
時すでにお寿司
25名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:41.03 ID:Q4hCmoc00
清水降格wwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:43.00 ID:xWGSo9Mv0
清水酷かったな
守備は新人使ったとはいえ、連携カバー皆無で5失点は当然の結果
あとは右サイドの辻尾が素人レベル過ぎて緊急に補強すべき

攻撃は翔さんを外すだけで1試合1点以上はとれそうだから
点が取れそうなセンターFW1人補強するだけでなんとかなるだろう
27名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:53.18 ID:RoszVnQtO
個人頼みのデタラメサッカーの清水(笑)
伊藤(笑)はサッカーの才能ないね(笑)
28名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:57.65 ID:0d1/5hemO
時すでにお寿司
29名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:01.37 ID:kMW9F2k70
新潟選手欠けすぎだなw
ベンチも若手だらけだし。
30名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:16.90 ID:9mkLo4De0
柏強すぎワロタ
31名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:23.89 ID:GNHeT+K00
寿司の耳に念仏だったな…
32名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:25.20 ID:39ZJ2vlV0
清水エスパルス

内容だけなら互角
守備が本当に酷い



そして前節に引き続きポストとバーに2回スーパーセーブされるwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:26.90 ID:Y1B2uZUT0
柏なんで強いの?J2のときからコレだったの
34名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:30.91 ID:hEHTXhzW0
柏が3点とったことより、新潟がシュート1本。。。
35名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:35.25 ID:pjWFxEqfO
去年とまったく別のチームだな清水
清水サポってどんな気持ちなんだろうか
36名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:34.83 ID:8tznyr600
清水はやっと実力を出してきたか
37名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:35.40 ID:syaF2RC+0
清水ヤバい降格あるな・・・
伊藤翔は劣化した高原以下だ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:36.35 ID:bcB1nNvX0
神戸なめとんのかいw
得点取っても練習試合で得点したみたいな喜び方はwもっと喜べw
39名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:36.91 ID:FKr0Ppgt0
時すでにお寿司
40名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:38.44 ID:zivHq1hl0
清水は辻尾とかいう糞とCF補強すれば大丈夫だと思うよ
特に辻尾っていうの何wwww
41名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:40.21 ID:R7BCxOwA0
笑さんはメンタルが糞すぎだろ

どんだけフィニッシュでミスるんだよ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:43.58 ID:grrzDyFi0
清水ひでえええええwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:48.59 ID:TsAcTy1E0
柏のブラジル人二人ともいかついな
44名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:52.93 ID:RCOJJmzl0
ワグネル大当たりだな
45名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:00.28 ID:k/oLhgqH0
選手放出した鞠と清水の差は補強の差だな
46名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:08.02 ID:Q4hCmoc00
柏は序盤だけ強い
47名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:13.28 ID:6GCwuFPq0
今期の山形
山形 0●2 川崎
山形 0▲0 C大阪
山形 2●3 G大阪
山形 2○1 柏
山形 0●4 磐田
山形 0●1 大宮

今期の柏
柏 3○0 清水
柏 1○0 大宮
柏 2○1 甲府
柏 1●2 山形
柏 3○1 浦和
柏 3○0 新潟

実質山形が首位と言っても過言ではない
48名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:18.43 ID:HoHSlmMOO
つーかマジで伊藤翔ってなんなの?
49名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:18.86 ID:RoyNlipiP
劣頭よりはマシだから降格は無い無い
50 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:00:24.55 ID:RAHaRe4NO
清水(笑)




次からは高原先発だろうな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:26.34 ID:NrbAT4seO
さすが笑さんがスタメン取れるクラブだ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:30.10 ID:xJotIHXc0
浦和も新潟も同じや
AとかBとか関係無く同じや
53名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:34.27 ID:+Kkl791X0
清水の守備もひどすぎるけど神戸のシュートは面白いように決まったな
決定力の差もすごかった
笑さんの決定力が特にひどい
54名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:35.04 ID:BcF3LFGz0
神戸、ずっと和田監督にしてれば
J2とJ1行ったり来たりしないで済んでたんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:36.53 ID:ZPzpM+u8O
酒井ハンパないって
56名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:48.35 ID:qZw8PgGQ0
スレタイ狙いすぎw
57名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:48.84 ID:eGTXbmv10
>>33
そもそも降格した年も監督ネルシーニョに交代してから終盤はJ1中堅以上の力を発揮してたからな
1年練習試合(J2)で仕上げりゃそりゃ強いわ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:55.52 ID:V9TK2vCSO
>>1
時すでに…

スシボンバー
59名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:02.94 ID:0d1/5hemO
ゴドビはあの戦力でよくやってるって評価だったが、無能評価にかえないと。
60名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:06.40 ID:RR5WfIzn0
>>55
酒井から酒井へのクロスを酒井がカット!w
61名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:07.51 ID:mHfZv8Kf0
清水は辻尾ってのがひど過ぎ
あと翔さんもw
この2人使い続けたら間違いなく落ちるな
62名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:09.69 ID:tJ9D39+O0
へいらっしゃい!
63名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:11.27 ID:Kfr1KdTiO
あれだけ点のとれなかった神戸にホームで5失点とか…
なんかこわいわ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:16.35 ID:+CIbpcSvO
時すでにお寿司
65名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:19.42 ID:A4MCLojK0
主力はいないし若手はまたけがするし・・・
フィジコクビだな、マルセロ戻ってこないかな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:22.46 ID:JQeo6aPB0
磐田 降格請負人男 前田遼一リーグ初ゴールの相手

2005年 J1第17節 東京ヴェルディ   → 17位降格
2006年 J1第14節 セレッソ大阪     → 17位降格
2007年 J1第14節 ヴァンフォーレ甲府 → 17位降格
2008年 J1第14節 東京ヴェルディ   → 17位降格
2009年 J1第05節 ジェフ千葉      → 18位降格
2010年 J1第04節 京都サンガ      → 17位降格

2011年 J1第10節 モンテディオ山形  → ????
67名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:34.66 ID:8tznyr600
>>35
若手が育つのを見るのが楽しいそうです
68名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:37.75 ID:kMW9F2k70
清水の真性3バックは無茶すぎたな。
15年前ならともかく今は神戸レベルでも
逆サイドのスペースに余裕でパス出してくるし。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:37.61 ID:GqW4MZ9vO
新潟も観客数落ちたな…
70名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:49.73 ID:mIrUyhgG0
今の柏の強さの最大の要因は監督
71名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:54.64 ID:N71dlTsG0
ワグネルは実績ある選手だし
Jレベルより格が何個か上の選手だな
キャリア後期とはいえ、よくJに来てくれたな
72名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:56.48 ID:wuVoZvSn0
73名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:57.20 ID:lm8hTa8e0
世界の


           伊藤翔(笑)
            ショー イトー(笑)
                  Sho Ito(笑)
           
74名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:01.46 ID:ofOqjEa20
新潟は守備が固かったはずだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:01.74 ID:sJc5LDe6O
焼け石に寿司www
76名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:09.68 ID:+C+CuZL40
伊藤笑は恐ろしいネタFWだな
こんなカス使い続けるイラン人もどうかしてる
77名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:10.05 ID:ytF52VtQ0
神戸は強豪
78名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:11.90 ID:F5msjmL90
今日はアウェー日和だな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:16.07 ID:k/oLhgqH0
お前らが選手褒めたらろくな事にならないな
高木だの大前だの
80名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:16.46 ID:5Mo4OUHY0
J2で1位独走することで
勝者のメンタリティーを鍛えられる
81名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:18.02 ID:hQsaRQHE0
高原は韓国か中国に飛ばされたんじゃなかったのか
82名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:18.81 ID:sNba6Pso0
>>33
外人が大当たりで
戦術もマッチしてるから
客観的にみてまともな外人助っ人擁してるの柏くらい
レッズのマルシオとエジミウソン、マゾーラとタレントはいるけど
戦術に全然あってないから持ち味消されてる
他のチームは助っ人が外れとか怪我で離脱中とかそんなのばっかだから
83名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:26.68 ID:b05tA6+V0
あれだけ選手放出したら当たり前だわな清水
84名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:32.52 ID:+624GBIy0
あれ?朝から大久保は骨折て記事見たんだけどw

85名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:33.91 ID:DPi/Uy2K0
神戸が強いの?清水が雑魚なの?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:36.62 ID:G7VqNCi30
2004年にも神戸は清水に5-1でフルボッコにしたことがあったよ。
あの時はホームだったし、清水GKが前半早々キムチ食らってたし・・・
清水は深刻だな・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:38.11 ID:9BcMj/XX0
>>75
もったいない・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:44.10 ID:BcF3LFGz0
>>75
ネタによっては旨くなるな
89名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:49.75 ID:39ZJ2vlV0
柏のワグネル


3戦3発
ワグネルが出る試合は全て3-0の圧勝



神外人
90名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:54.99 ID:/oRlZ868O
神戸アヤックス説の誕生である
91名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:00.45 ID:OERYSGQ80
ゴトビ!お前さんは悪い監督は思わない。
でも(笑)だけは外せよ。ありゃワンテンポ遅い。
92名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:07.34 ID:GLybAQo50
>>33
J2の時にはワグネルがいなかったんでまだ得点力が…
でも、ロクにチャンス作れないで圧殺されたのは俺らと変わらない。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:13.59 ID:Izh7SQZN0
神戸強いな
94名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:17.37 ID:+pNAaRYF0
笑さんんんんn
95名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:21.57 ID:RR5WfIzn0
>>89
志村ー、浦和戦は3-1、3-1!
96名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:21.78 ID:j15CBcc90
ぶっちゃけJのレベル下がってる
97名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:23.33 ID:8tznyr600
>>85
まあ神戸はほぼアヤックスレベルだから
清水は仕方ないよ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:27.02 ID:xWGSo9Mv0
>>40
いくらチームが弱いといっても
この2点が並レベルになるだけでも残留はできそうな感じだもんな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:28.64 ID:75JG1F610
来年はJ2に素敵な仲間がいっぱいくるね
100名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:33.32 ID:HCfrcZcL0
>>75
食中毒対策としてはありだな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:45.44 ID:Q4hCmoc00
アヤックスはわざと弱いチーム呼んだんじゃ・・
102 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:03:59.20 ID:RAHaRe4NO
お前ら大久保さんにごめんなさいしろや
103名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:00.14 ID:XhP31pDe0
神戸のカウンターは相当レベル高い
しかしワグネルすげーな
104名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:01.70 ID:bcB1nNvX0
ワグネルのゴールはスーパーゴールだったな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:02.06 ID:ZPzpM+u8O
酒井宏樹ハンパないって
身体能力高い上に足元も上手い
即3大リーグに行って下さい
106名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:02.88 ID:RoszVnQtO
伊藤翔「マラドーナの5人抜き、大したことないっしょ(笑)」
107名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:05.95 ID:stqWO6430
今日は北嶋点取らなかったか
108名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:07.86 ID:OP9K7qch0
柏レイソルが先週の
アルビレックスBチームに続き
アルビレックスAチームに勝ちました
しかも2試合連続3得点ww

結果
柏レイソル 6−1 新潟A軍+B軍
109名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:10.65 ID:bzuHHTw/0
>>33
広島とか川崎みたいな爆発力は無かったけど
徹底的にリスクを消し、相手を疲弊させた上で勝つというドSだった
110名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:11.84 ID:Kfr1KdTiO
そういえば大久保、骨折してたなwwww
111名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:17.63 ID:17DfTefh0
しみじみ清水エスパルス915
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1305297580/
112名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:20.79 ID:grsLgxkX0
>>82
ムジリは?
113名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:22.77 ID:x4Jf2eUt0
清水、神戸に5点取られるって相当なもんだぞw
114名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:24.69 ID:7YxnyRr20
>>47
異論なし
115名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:36.14 ID:F2W4a8zj0
清水とか落ちていいだろw
地元のロートルかき集めとけよ壷クラブw
116名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:37.30 ID:oWfIqTAN0
>>33
J2を遊んで昇格しなかったってことだよ

>>59
映像とデータヲタの監督と聞いたが全然活かされてないのはどういう事なのかとww
117名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:38.74 ID:xMB49Jgr0
寿司の意味の無いゴールキター
118名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:53.47 ID:Ujdha5JN0
レドミ一人でも反則級なのに、ワグネルもだからな…
若手も良いのいるしこれはひょっとするかも。
119名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:56.92 ID:p+kBDiJB0
大久保がルーニー化してた
120名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:57.44 ID:kMW9F2k70
>>105
さらに両サイドバック、CB、両サイドハーフも
出来るというポリバレントっぷり。
121名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:58.03 ID:55TkRFBX0
さすが高原
腐っても鮪
122名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:00.94 ID:qqhhrDLG0
無人ゴールにコロコロ
大久保無双
戸倉躍動
神戸シュート練習

伊藤笑www
ときすでにおすしwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:01.16 ID:/0EqK/eD0
清水は岡崎の時も感じ悪かったし
降格してもいいや
124名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:02.11 ID:voxm6EcN0
>>66
所属してるクラブが降格するわけじゃないんだから「降格請負人」は変だろう。
125名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:07.28 ID:0d1/5hemO
>>89
浦和戦は3ー1
まあどうでもいいが
126名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:10.28 ID:OERYSGQ80
ムジリはいいな。名古屋にほしい。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:12.44 ID:uowOo4WG0
人種差別チームが勝ってうれしいか?
128名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:15.32 ID:q0qKKZ2p0
日本のアンリとか吹き込まれてつい使ってしまったんだろうけど
さすがに笑さんの真の実力に気付いたろうな
129名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:17.50 ID:k/oLhgqH0
柏は外人にめちゃくちゃ金使ってるな
J2上がりとは思えない
130名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:17.86 ID:oWfIqTAN0
>>112
スタベンじゃん、点入れてるけど
131名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:26.22 ID:me++X+6SO
焼け寿司
132名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:26.74 ID:pvs8tySp0
新潟はヨンチョル・BLの2枚落ちだったからな
他にも怪我人多杉で実力の半分も出せてなかった
柏はラッキーだっただけ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:30.19 ID:sexYy0xj0
新潟シュート1本w
134名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:33.20 ID:cO+eKY5Q0
>>54
行ったり来たりって、神戸は2004年に一度降格して一年で戻って来たきりだぞ・・・
135名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:34.47 ID:Qbzyg7pf0
清水持ち直してきたと思ってたけど、気のせいだったようだ。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:37.50 ID:oxroQm8P0
翔さんは?俺たちの翔さんはどうだったの?
137名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:05:38.24 ID:gisuxFHR0
神戸のカウンターがすごい良い
とっくんで収まるのも良い
138名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:02.86 ID:I/yqie8F0
ありがとう!勇気をもらった。
From首都圏ホットスポット柏
139名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:03.25 ID:Y1B2uZUT0
降格するたび友達増えるね
140名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:04.20 ID:q1kI2LarO
神戸って何気に守備なかなかいいよな
守備陣に凄い選手いないしそんなに凄みはないんだが
141名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:05.06 ID:blzfehzU0
>>1 国内板住民乙
142名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:05.93 ID:OP9K7qch0

【柏・先発】
北嶋秀朗(元日本代表) 
田中順也(※特別指定選手)
大津祐樹(U-22日本代表)
レアンドロ・ドミンゲス(マルシオ・リシャルデスの強化版と評される)
ジョルジ・ワグネル(名門サンパウロのエース)
大谷秀和(Jリーグ選手協会監事)
栗澤遼一
酒井宏樹(U-22日本代表)
近藤直也(元U-23日本代表)
増嶋竜也(元U-20日本代表)
菅野孝憲(元日本代表)
【柏・控え】
工藤壮人(U-21日本代表)
茨田陽生(U-19日本代表)
水野晃樹(元日本代表)
兵働昭弘(元ユニバーシアード日本代表)
澤 昌克(情熱大陸出演、ペルー、アルゼンチンで活躍の逆輸入選手)
安 英学(北朝鮮代表)
パク・ドンヒョク(元韓国代表)
143名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:06.35 ID:LOOxYoysO
いやーこれだけ勝っちゃうと勘違いしちゃうよ。今年は残留だけでいいのに、まいっちゃうな。
144名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:22.06 ID:+pNAaRYF0
82 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2011/05/14(土) 13:04:45.09 ID:hG8VUXGGO
神戸って今年の降格最有力候補だろ?
3-0くらいで余裕で勝つだろww
しかもサポ少なすぎ


おまおまおまおま
145名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:21.77 ID:iSl7J8GtO
ランニグンシェーズ
146名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:28.35 ID:rjiCsKFs0
見てないけど大久保決めたかー
北嶋、玉田といいベテラン(?)が元気だな
代表復帰を匂わすくらい点取ってほしいな
147名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:38.65 ID:xWGE3RUw0
柏はあの猿みたいなサポがいなければ家も近いし応援したいんだけど・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:39.06 ID:q71ylis30
柏いいね。常に誰かが顔出してプレスを物ともしない
149名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:56.18 ID:eGTXbmv10
>>142
毎回見るけど過去含めた経歴ならどこもそうなるだろ
J1のレギュラーなんて大抵年代別代表経験してるだろうに
150名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:58.60 ID:stqWO6430
>>129
日立はこれから廃炉ビジネスでウハウハらしい
151名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:04.85 ID:QDbKyF0U0
降格争い

福岡、山形◎ 
浦和、清水△ 
152名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:13.20 ID:xWGSo9Mv0
>>136
今日も伊藤笑だったよ
バーにぶちあてたけど、得点の匂いが全然しない
交代してから、清水の攻撃が急に迫力が出て、持続するようになった
いくら神戸がカウンターで固めてるとはいっても、それですら攻撃できてなかったしね
153名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:14.94 ID:tc1OZxAa0

時すでにお寿司
154名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:15.32 ID:E3YuaoBVO
時すでにお寿司
155名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:16.08 ID:/oRlZ868O
去年は都倉が活躍する=J2レベルという基準があってだな
156名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:17.79 ID:blzfehzU0
時すでにお寿司
157名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:22.41 ID:grsLgxkX0
>>130
ムジリをスタメンフル出場で使えるチームがあるか?
広島の走るサッカーでも厳しいだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:35.69 ID:oWfIqTAN0
>>142
FC東京の栗澤がボランチやってる時点でボランチの層の薄さは変わってないな
159名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:36.49 ID:0hByxtq10
柏はコパに10人くらい連れて行ってくれ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:37.38 ID:DE6Wjvfu0
新潟は面子落ちすぎ
そりゃきついわ
161名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:47.29 ID:QDbKyF0U0
清水   神戸
16 SHOOT 17
56 KEEP% 44
162名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:50.22 ID:+C+CuZL40
率直に左SBとしてワグネル>>>長友じゃね?
163名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:50.01 ID:ddIHfFzU0
>>109
ネルシーニョは岡山とか草津あたりに対してさえ
まず相手のストロングポイントを消しにかかる監督だからな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:54.48 ID:rORBa142O
時すでにお寿司
165名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:59.42 ID:bmaAlMjRO
降格は福岡と清水と山形で早くも決まりだな
166名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:06.08 ID:OjvMnxgaO
時すでにお寿司
167名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:07.73 ID:sCZDgKv90
柏ACLあるで
168名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:12.27 ID:sNba6Pso0
>>112
ムジリも当たりっぽいけど
スタメンはまだ確約されてないからな
まあ広島も今の所調子が良いんでない?
ミキッチが珍しく怪我で離脱してないし
もう一人の助っ人は外れっぽいけど
169名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:15.66 ID:+Kkl791X0
>>165
浦和もいるぞ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:17.37 ID:5Mo4OUHY0
時すでにお寿司 最上川
171名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:17.77 ID:bNIHx2wo0
以下、時すでにお寿司禁止
172名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:21.08 ID:gMhS2OJ0O
柏が今1番勢いあるな
新潟ホームで点差以上の圧勝
新潟シュート数1本…
まあ清水は監督の責任ではないからな
主力が8人くらい抜けてた、入って来たのがしょうさん、スシボンだもんなw勝てるわけない
173名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:33.04 ID:h7zBlT/Y0
焼石に寿司
174名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:38.58 ID:eGTXbmv10
>>162
ワグネルさん攻撃は申し分ないけど守備は優れているわけではない・・・元々前の選手だし
175名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:41.86 ID:mHfZv8Kf0
>>161
翔さんと大久保の差か...
176名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:48.05 ID:k/oLhgqH0
まぁ、柏はまだJの強豪と言われるチームとは当たってないからな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:52.10 ID:HCfrcZcL0
寿司は人気者だなw
178名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:53.19 ID:6gEUoFju0
今日のヴ

ヴィ○
ヴォ○
ヴェ○
ヴァ×
179名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:56.32 ID:QDbKyF0U0
今期の山形
山形 0●2 川崎
山形 0▲0 C大阪
山形 2●3 G大阪
山形 2○1 柏
山形 0●4 磐田
山形 0●1 大宮

今期の柏
柏 3○0 清水
柏 1○0 大宮
柏 2○1 甲府
柏 1●2 山形
柏 3○1 浦和
柏 3○0 新潟
180名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:58.75 ID:xxfUyjsI0
>>1 ぶつ

265 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 07:02:58.08 ID:kPYUNZI30
長男 http://file.soccertime.blog.shinobi.jp/tokura.jpg
長女 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000610988/03/img3f25e89czik2zj.jpeg
次女 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/51/0000520551/47/img5a6b3a0azik6zj.jpeg
181名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:16.08 ID:oWfIqTAN0
山形が降格予想と言われてるけど何が駄目なんだ?
182名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:17.08 ID:FUigSwzo0
>>157
前節はフル出場せざるを得なくなったけどな
183名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:19.48 ID:MyFWtTAs0
翔さんの高性能なプレービジョンに周りが着いて来れてない やはり翔さんには海外の水が合う
184名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:25.86 ID:oxroQm8P0
>>152
今日も笑さんだったのか・・・
これでスタメン落とされることになったら寂しいな。
185名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:32.53 ID:Kfr1KdTiO
翔さんよりお寿司のほうがマシという恐ろしい現実
186 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:09:34.51 ID:RAHaRe4NO
>>155
都倉はJ1仕様にプレースタイル変わってきたよ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:38.41 ID:Ze1LKSXa0
なんだかうちのチームじゃないみたいだw
やっぱりサッカーは監督だね〜

ネル、大好きだよネル♪
188名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:40.05 ID:ytF52VtQ0
    ターク
          アレ 
高木             大前
     小野
          DH
SB  CB   CB    SB


あまりライン上げずにシンプルな縦ポンでいっとけって
189名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:45.44 ID:bzuHHTw/0
>>124
執行人のがいいかもなw
190名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:56.39 ID:qqhhrDLG0
手骨折してるっぽい大久保に2失点
しかもなんかゴールしても大した喜んでなかった
191名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:27.93 ID:DE6Wjvfu0
翔さんとかあれJ2でも通用しないだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:29.79 ID:IK4Y27b7O
なんで日本はホームでやらかすクラブだらけなんだよ。
193名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:33.17 ID:wZ5wpSmGP
>>181
カウンター主体のチームなのに先制点とられる。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:34.16 ID:QDbKyF0U0
5月14日(土) 19:00-20:50 BS1 録画
Jリーグ
「アルビレックス新潟」対「柏レイソル」
東北電力スタジアム
解 説 宮澤ミシェル、アナウンサー 内山俊哉


5月14日(土) 21:00-21:34 BS1 生放送
Jリーグタイム
▽J1第11節、J2第12節
小島伸幸、一橋忠之、伊藤友里(キャスター)

この日のJ1J2全10試合を速報!
首位柏は敵地で5位新潟、2位横浜FMもアウェーで4位広島、3位仙台は地元に6位磐田…。
突き放すか大混戦か?今節は上位対決の連続。


FOOT × BRAIN【テーマ:写真が語るサッカー】
2011年5月14日(土) 深夜0時20分〜深夜0時45分

あなたの印象に残っているサッカーの写真はありますか?
あの日、あの時…記憶に残る有名な写真が多数登場!
ワールドカップから日本代表の名場面まで、写真を通してサッカーを考えます!
またスタジオではプロカメラマンを迎え、スポーツ写真を撮るコツ、苦労話なども披露します。

【司会者】勝村政信、杉崎美香【ゲスト】 梁川剛(フリーカメラマン) 佐貫直哉(文芸春秋写真部)【解説】秋田豊(元日本代表)
195名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:34.23 ID:bw/aJ93v0
柏TUEEEEEEEE
196名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:39.34 ID:+9ioi8ku0
広島セレッソときて今年は柏か
197名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:41.35 ID:tpvzKTbI0
時既にお寿司って言いたいだけやろ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:10:51.75 ID:biKvMnmU0
>>170
ゆっこ乙
199名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:14.92 ID:dcFnYDMO0
柏優勝するのか
200名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:14.46 ID:kep/Mrzq0
ぜんぜん時すでにお寿司じゃねwww

夢のスコアを回避したボンバーは英雄
201名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:15.08 ID:6NHEQhQ00
もう笑さんは見たくない…
202名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:18.48 ID:7msMSdCh0
翔さんは自身のチャンスはポストで代わりに入った高原がゴールだから笑えないなw
203名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:19.19 ID:r/dACuJX0
>>82
ACL専のイメージが強いがピンパォンは?
204名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:34.17 ID:hJq3BzG1O
ベンゲル「伊藤翔?誰それ」
205名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:37.95 ID:uQmOeEuF0
清水は名古屋以上につまらないサッカーしてる
206名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:41.10 ID:GLybAQo50
>>185
マシというか、寿司の人は強豪以外なら普通にJ1で使えるレベル。
笑さんはJ2でもスタメンきつい気がする。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:55.15 ID:FWWEbpeP0
清水の1失点目、ひどかったな 
キーパーあのプレーはいかんよ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:12:04.45 ID:bw/aJ93v0
都倉と高原が点獲ったことが特筆すべき点か
209名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:12:18.21 ID:ybL+Oq7eP
J1第11節&J2第12節
5月14日(土)       SD/e2/HD
14:50 広島×横鞠 ch.181/801/191 解説:沖原  謙 実況:君崎  滋 リポ:掛本智子
15:50 草津×瓦斯 ch.183/803/193 解説:遠藤雅大 実況:山田浩史 リポ:木村雅子
JAGS土曜#11 5/14(土) 18:15-19:30 ch.181/801/191 平畠啓史 日々野真理 福田正博(速報:安藤輝子)
210名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:12:24.62 ID:+Kkl791X0
>>206
辻尾も?
211名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:12:24.57 ID:69L8dx0IO
>>192
ホームといっても専スタじゃないからねぇ…
212名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:12:35.28 ID:FEt83+Fn0
柏って外人助っ人他に強奪されるイメージないな
他が取れないくらい高給なのかな?
213名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:12:39.43 ID:X9H/tk52O
>>186

つうか神戸行ってから体がガッチリしたね。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:00.19 ID:Usqag/Sl0
神戸は完全に上げ潮に乗ったな

一方清水は暑くなるこれからに向けてプラス材料が一つも無い
215名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:08.72 ID:AsGln5PcO
神戸に5点はやばくねーか
216名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:08.94 ID:RR5WfIzn0
>>212
奪われたのはディエゴくらいかね。
217名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:29.98 ID:Jj4f3MvR0
清水やべーぞ
突然3バックとか始めてサイドに全然人が足りなくなって
神戸にスコスコ決定機作られてやし
監督大丈夫なのか
218名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:37.55 ID:me++X+6SO
柏のなにに驚いたって試合巧者になってること
やらかさない柏など、もはや柏ではないのに><
219名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:55.49 ID:G7VqNCi30
>134
2005年ね。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:02.66 ID:nnCA4E520
>>190
ゼッテーウソだわ。足つった言って座って後ろに手突いてたし、タンカの上でも棒に左手で寄りかかってたし
絶好調キレキレにちがいない。   とでも思わないとぉ
221名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:12.55 ID:ed7bO2vOO
ベンゲル「伊藤翔は是非ともアーセナルにほしい」
222名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:20.63 ID:YF+wc/S50
動けない小野や高原が出てる時点で駄目だろ、清水は・・・・
223名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:24.06 ID:sNba6Pso0
>>203
ACLでは良いけど
リーグではまだまだ
連戦の疲れがあるし
ACL組でそこそこ順調なのはガンバくらいでしょ
ピンパォンはエジミウソンくらいの活躍はしそう
224名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:33.39 ID:QDbKyF0U0
225名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:34.82 ID:Z1INs7CG0
清水は監督がオランダ人なのでヤバいと思ってたんだわ。
あと浦和のペトロビッチもシステムはオランダベースの監督。

こいつらは
J1の突っ込まないゴキブリディフェンスに面喰らってるはず。
ヤバいね
226名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:35.22 ID:Y1B2uZUT0
わかった
放射能降り注いでるところってサッカー強くなるんじゃね
227名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:50.20 ID:6nnd0Nof0
柏はまだ弱いとことしかあたってない気がするんだが
調子いいのは認めるけどね
228名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:06.62 ID:kMW9F2k70
>>213
最初のゴールみたいなコース狙っての強いミドル
決めれる選手は日本では珍しいね。
229名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:06.93 ID:OP9K7qch0
柏ってこれだけ勝ちまくってるのに
柏から出た李忠成や玉田も点取りまくってるのな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:12.40 ID:kep/Mrzq0
かしわかしわってwwwwww


まだ超絶ザコにしか勝ってねーじゃんwwww
231名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:13.13 ID:uowOo4WG0
>>187
人種差別したことは忘れて今夜はのうのうと祝杯か?
232名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:32.91 ID:czi1bdhtO
五飛みたいな中華一匹狼のスタンドプレイ野郎に指揮は無理
カトルにすべきだったんだよ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:51.63 ID:ed7bO2vOO
新潟に3点とか柏強すぎって思ったけどヨンチョルとブルロペがいなかったのね
234名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:57.33 ID:BcF3LFGz0
>>134
そういえばそうか。

じゃぁ残留争いの回数が減ったかもと言い直します。
235名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:13.27 ID:QDbKyF0U0
J1第11節「新潟×柏」
※NHK衛星第一で5月14日(土)午後7時から録画中継
解説:宮澤ミシェル 実況:内山俊哉 *震災によるKO時刻変更により録画中継

J1第11節「広島×横浜FM」
※NHK広島放送局で5月14日(土)午後3時から生中継
解説:山野孝義 実況:横井健吉(NHK広島) リポーター:鏡和臣(NHK広島)

J2第12節「草津×FC東京」
※GTV群馬テレビで5月14日(土)午後7時から録画中継
解説:遠藤雅大 実況:山田浩史 リポーター:木村雅子

J1第11節「浦和vsセ大阪」
※テレ玉で15日(日)午後3時から生中継
解説:福田正博 実況:上野晃 リポーター:長野静
※BS-TBSで15日(日)午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:土井敏之 リポーター:新井麻希

J2第12節「京都×富山」
※KBS京都で5月15日(日)午後7時から録画中継
解説:山野孝義 実況:梶原誠

J2第12節「札幌×鳥取」
※NHK札幌放送局で5月15日(日)午後1時50分から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:
236名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:25.18 ID:eGTXbmv10
>>231
凄いなソイツが人種差別した事分かるのか、そもそも2chしてる確証もないのに
237名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:31.23 ID:OERYSGQ80
>>227
去年の上も全部弱ってるから。
柏みたいなサッカーやられるとついていけないよ。
外人半端ないし。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:40.87 ID:oxroQm8P0
ピンパオンは前に全盛期のジョンみたいなのがいれば持ち味フルに発揮できるんだろうけどな。
トップ下としてプレーさせた方が向いてるっぽい。
239名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:41.96 ID:6NHEQhQ00
>>225

適当すぎ、ワロタw
240名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:46.38 ID:OP9K7qch0
柏の親会社は廃炉ビジネスで大儲け、英国新幹線事業で大儲け

1兆円くらい補強してもおかしくない
241名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:48.40 ID:AwqFyv0k0
外人揃わない新潟はJ2レベル
242名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:49.93 ID:hEHTXhzW0
>>227
次節の名古屋戦が試金石かな。

ただ、今までの試合見てても、勝ち方強いよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:16:52.66 ID:mIrUyhgG0
>>216
ディエゴ結構良かったと思ってたんだけど
今にしてみればまぁ別にいいか、って感じ
244名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:04.06 ID:RR5WfIzn0
下位に取りこぼさないってのも大事なんだけどね。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:20.95 ID:GLybAQo50
でも基本的に待ちガイルだから上位陣のが柏の相手はきつい気がする。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:28.58 ID:ed7bO2vOO
>>230どこが強いのか教えて
247名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:31.92 ID:2UBKPwGy0
手の調子が悪いことでシュートがうまくなったんだよ大久保は
248名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:32.15 ID:bw/aJ93v0
>>230
清水が超絶ザコだと!?
今日のスコアを見てみやがれ!!(´・ω・`)
249名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:32.42 ID:TZv4UDxGO
時すでにお寿司
250名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:33.09 ID:sNba6Pso0
まあレギュラー組がこぞって流出したから仕方ない面もあるけど
清水は監督切るタイミングを間違ったね
震災後に本国へ帰らなかったことで逃げなかったとか
サッカーとは全く関係ないところで賞賛されて変に評価があがってしまったから
251名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:34.71 ID:Pd+DS7EH0
>>225
アメリカ人ぇ・・・
252名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:35.95 ID:xV+8YLxb0
試合観てたが、柏マジで強いわ。
新潟はろくにチャンスなかった。
新潟メンバー落ちまくりだけど、
層の厚さや怪我人の少なさも強さのうちだ。
怪我人のいない柏はフィジコも優秀なんだろ。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:57.35 ID:qWvdX9Zh0
なんとなく結果見たらボロ負け寿司でワロタ
254名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:13.37 ID:oWfIqTAN0
>>216
京都で9000万貰ってるんだよなアイツ・・・
しかも言うほど役に立ってないという
255名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:16.93 ID:qqhhrDLG0
>>220
言われてみりゃそうだ
骨折しててあんな体勢とれんわなww

256名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:17.29 ID:exFNIsQZO
都民ならこんなとこいないで草津戦を見るんだな。
久々に圧勝が見られるから
257名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:29.91 ID:Z1INs7CG0
>>251
アメリカ人なのかwてきりオランダ人かとオモタわ
258名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:32.05 ID:4QnNGQVg0
柏は両サイドバックが強力 代表あるで!
259名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:44.40 ID:mIrUyhgG0
>>242
正直、調子のあんまし上がってない今の内に当たっておきたい
260名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:50.67 ID:eGTXbmv10
清水は夢スコア免れたのか
261名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:56.98 ID:+BMDj1TeO
>>250
しょうがないだろ
36点とチームの2/3の得点してた3人がいなくなったのだから
262名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:18:58.41 ID:uowOo4WG0
>>236
人種差別したのは他人で自分は関係無いか?
さすが人種差別主義者は道徳教育が行き届いてるな
263名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:10.80 ID:BaQYCYneO
>>244
上に勝てないとただの弱い者いじめ
264名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:11.96 ID:OP9K7qch0
>柏はまだ弱いとことしかあたってないんだが

清水、大宮、甲府、山形、浦和、新潟

柏に負けたところは、みんな弱いのかwww
265名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:15.61 ID:RR5WfIzn0
>>254
この前なんてベンチだったしね。
なんだかんだで柏時代が一番凄かった印象だわ。
266名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:18.14 ID:oWfIqTAN0
>>259
残念ながらいよいよダニルソン復帰ですww
267名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:49.89 ID:kep/Mrzq0
>>264
超絶ザコばっかりじゃねーかwwww


山形最強だなwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:51.98 ID:mA1ujTaPO
神戸がどれぐらい強いのかよくわからない
というか、正確に把握したことが未だかつてない気がする
269名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:13.35 ID:mIrUyhgG0
>>266
全く別のチームになるなwww
270名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:36.51 ID:eGTXbmv10
>>262
え?いやまぁJリーグ好きだから関係ないとは言い切れないけど四国の某クラブファンの俺まで責任感じなきゃいけないのか、きびしいな
271名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:39.92 ID:Y1B2uZUT0
名古屋に勝ったところは次節でボロ負けするよな
272名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:39.29 ID:me++X+6SO
>>264
やはり山形最強疑惑か……
273名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:40.52 ID:wLR2FtbWO
10年くらいサッカー見てなかったんだがなんでJ2に落ちてたの?
274名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:51.18 ID:4QnNGQVg0
>>264
今年強いとこは大宮ぐらいじゃんw
275名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:52.03 ID:tJIiqPQd0
伊藤、大前が先発な時点でおかしいだろ
J2ですらありえない
276名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:53.06 ID:tg6w61qE0
>>259
今日の新潟戦でもそうだったけど、相手チームの主力が欠けている時だとかまだまだエンジンがかかっていない時期だとかに、
当たっておきたいよねぇw

勝ち点には、相手が飛車・角落ちでしたとか、エンジンがかかっていませんでしたとか書かれるわけではないんだからw
277名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:56.16 ID:VUaAj5DQ0
>>140
もともと松田監督ぐらいでカウンターサッカーが確立されて
あのままいったら5位ぐらいになっててもおかしくなかったのに
なぜか変にいじくっちゃったからなぁ
やっと建て直してきたって感じ
278名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:58.90 ID:dU43pkMp0
凄いな柏
あんなパス回しできるクラブが日本にもあるなんて
ダントツで優勝するよ
279名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:21:03.01 ID:BaQYCYneO
>>264
さすがに強いとは言い難いわな
280 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:21:12.04 ID:RAHaRe4NO
>>268
今年は一桁入ってもおかしくないくらい
281名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:21:19.69 ID:sNba6Pso0
>>242
名古屋は普通に柏に負ける可能盛大
未だにベスメン揃わないし
カウンターに弱く
それに加えて個人技のあるブラジル人助っ人に劇弱だから
マルキ、ジュニーニョ、マルシオと相手にチーム状況に関係なく
特定の選手にやられまくるのが名古屋の特徴
282名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:21:35.68 ID:/tAhi/T00
>>264 まぁG大阪C大阪名古屋鹿島とあたってないからな
283名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:21:43.58 ID:k/oLhgqH0
ACLとリーグを掛け持ちしてるチームは、ACLが終わると恐ろしく強くなる
284名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:21:52.16 ID:RR5WfIzn0
>>263
勝ち点きっちり取ることって大事よ、混戦リーグでは。
まぁなんにせよ、柏は次の名古屋戦かなり面白そうだ。
285名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:22:13.52 ID:PdSx8BiB0
おせち
286名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:22:15.59 ID:aH5OrptT0
レイソルは今のところ山形以外は強豪と当たってないからな
実際に山形相手に勝ち点落としてるし強豪相手には通用しないと思う
287名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:22:17.50 ID:oWfIqTAN0
>>277
松田が捏ねし三浦が壊し喰うは和田ってかw
288名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:22:29.84 ID:GLybAQo50
>>283
これ、ACLの間に当たってたらアウトだったね。逆に
289名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:22:38.28 ID:DTPgxDRU0
>>1
おいスレタイでtoto1等の夢ぶち壊してんじゃねーぞwww

さて来週の予想してくるわ(´・ω・`)
290名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:23:04.82 ID:twE3NyRd0
しょうさん、もうクビでいいです
あの決定期に全力でバーに当てるなんてひどすぎる
291名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:23:10.20 ID:YpMx9ky40
もうすぐ大地震で壊滅するんだから清水には優しくしてやれよ
非道いクラブがあるもんだなあ
292名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:23:19.85 ID:qesCAXxq0
>>163
去年は富山に対しても体力切れを待っているような事をして2戦とも逆転勝ちだったしな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:23:30.62 ID:Y1B2uZUT0
ダニルソンは復帰してもフィットするまで去年と同じにゼロから時間かかる
294 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:23:34.89 ID:rrASBR3hP
動画マダー?
295名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:23:47.39 ID:dcFnYDMO0
>>286
おい、山形虐めるなよ
296名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:24:12.63 ID:BwJKuT0k0
やっぱ清水が降格かな
297名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:24:39.48 ID:BYmWPekp0
柏、圧倒してるな。シュート1本しか打たれてない!

1 シュート 10
6 直接FK 16
2 間接FK 4
3 CK 2
3 オフサイド 2
298名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:24:45.61 ID:2UBKPwGy0
>>273
生え抜きでコーチやってたヤツに監督やらせたら
そいつが超絶無能で負けまくった
でも生え抜きだからなー切ったらかわいそうだしなーって
うだうだやってる内に降格した
299名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:06.07 ID:uowOo4WG0
>>270
都合が悪くなったから別サポアピールか?
叩きたいだけ叩いて己に帰ってきたら関係ありませんてか?
さすがJリーグサポは徳が高いな
300名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:07.49 ID:IK4Y27b7O
今からでも健太戻した方がいいんじゃないの?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:19.42 ID:VUaAj5DQ0
柏って、なんか韓国人が監督やってなかったか?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:24.41 ID:BaQYCYneO
>>284
まだ、微妙な鯱に負けたら痛いぞ
勢いがあるクラブは失速も半端ないから
まぁ、がんばれ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:25.35 ID:OP9K7qch0
柏は仮に次の名古屋戦に負けても、まだ首位だな
304 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:25:38.71 ID:rrASBR3hP
>300
健太も避けるだろw
305名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:40.41 ID:eGTXbmv10
>>297
つーか柏もシュート少ないのな、良く言えば無駄打ちしてないって事なんだろうけど
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:25:45.38 ID:RAHaRe4NO
>>287
当たりw
307名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:26:52.68 ID:Y1B2uZUT0
ACL参戦組は試合数少ないから本来はもっと上位にいると計算してよいのかな
308名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:27:56.04 ID:TterQV/b0
なんか柏って昇格1年目は凄いんだが、2年目クソで降格って繰り返すんじゃねぇ?
309名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:27:58.42 ID:bl3vW21v0

↓何?この人?気持ち悪いww


127 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/05/14(土) 16:05:12.44 ID:uowOo4WG0
人種差別チームが勝ってうれしいか?

231 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/05/14(土) 16:15:13.13 ID:uowOo4WG0
>>187
人種差別したことは忘れて今夜はのうのうと祝杯か?

262 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/05/14(土) 16:18:58.41 ID:uowOo4WG0
>>236
人種差別したのは他人で自分は関係無いか?
さすが人種差別主義者は道徳教育が行き届いてるな
310名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:07.14 ID:szdOjHm80
新潟戦見たけど酷過ぎる
ブルーノ・ロペスとヨンチョルの攻撃の中心が怪我
サブの川又が体調不良で高卒ルーキーがスタメン
ルーキーはボールすら触れず、仕事は1本ファール貰った以外は足枷
ミシェウもオナニープレイしかしない
90分通してチャンスはシュートの1度だけ
あとはずっと最終ラインでボール回して、攻撃しようとしてボール奪われるだけ

311 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:28:09.42 ID:RAHaRe4NO
>>307
少ないっていっても一人だろ
312名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:15.29 ID:oWfIqTAN0
>>300
健太「すいませんNHKの解説の仕事がありますんで^^」
313名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:23.53 ID:kep/Mrzq0
西川wwwwwwwwwwww






314名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:27.90 ID:s2PmHWXjO
柏の酒井は今すぐ代表に呼ぶべき
315名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:31.50 ID:mbTyeOU00
316名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:47.15 ID:YlStOsa00
新潟が負けると飯がうまい
317名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:00.39 ID:OgGAFnYP0
柏つえーな
318名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:03.16 ID:EEr+0Eew0
NISHIKAWA WWWWWWWWWWWWWW
319名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:07.75 ID:qqhhrDLG0
西川く〜〜〜〜んん!!!
320 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:29:12.95 ID:RAHaRe4NO
おい俊さんスーパーゴールだぞ
321名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:12.75 ID:UuHHfpAs0
柏は強いな。多少、サポが増長しても仕方がない
勝てば官軍だ。くやしかったら、俺達のチームも強くなるしかない
322名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:33.32 ID:eGTXbmv10
>>308
いや、多分2013年で降格してW杯イヤーの2014年にJ2で1年昇格だろう
323名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:48.42 ID:aaaSGt8M0
今俊さん目線だけでボールを少しズラしたな
324名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:49.61 ID:/39GQhot0
>>252
柏の外人フィジコは地震で逃げた
新しくきたのが有能だったのかな
325名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:52.08 ID:FEt83+Fn0
>>309
構うなよ基地外か何かだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:30:06.42 ID:BaQYCYneO
>>309
構っちゃダメ
327名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:30:06.72 ID:HBDaM2GpO
伊藤お(笑)は出てたの?
328名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:30:08.50 ID:JpeZsMFx0
壷wwwwwwwwwww
神戸(笑)にボコられるとかwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:30:14.70 ID:mIrUyhgG0
>>308
日立が妙な干渉をしてきて監督を変えたら黄信号というイメージがある
ネルシーニョ長期政権になったらしばらく大丈夫なんじゃないかな
330名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:30:38.67 ID:Q8aCnDUDO
お寿司スレ
331名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:30:54.01 ID:GLybAQo50
>>305
J2時代から、ボコボコにされたと思ったらシュート10本、とかそんな芸風。
正直得点力はあんまないと思う。ただ勝てん。
332名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:31:27.08 ID:8KHVPG8p0
ワグネルすごいね
当たり引いたな柏
333名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:31:35.69 ID:3B3Ghrjg0
煽りたいやつは煽ればいいが

高原はなかなか良いよ。他にも点とれそうなの2回くらいあったし(もう少しで入ってた。)
問題は和製アンリの方だよ。まったくシュートが打てないしやっと
めぐってきた決定機もポストに当てちゃうし。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:32:01.82 ID:gGvRkevW0
レイシストのチームが優勝するなんて
Jリーグ全体が差別主義だと思われても仕方ないな
335名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:32:10.55 ID:uowOo4WG0
>>309
Jの外人にもそういうのか?
さすが人間できてる奴は違うね
336名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:32:12.67 ID:Yn/Ox52F0
>>307
微妙
名古屋は人が揃わないし、鹿島はいつもの守備が崩壊中
桜なんてまだ未勝利だし、脚はいつものように序盤はイマイチだからなぁ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:32:52.86 ID:BYmWPekp0
 東京V 4−0 北九州  [味スタ 3126人]
■ 東京V、小林祐希がイエロー2枚目で退場(後4分)
1-0 井上 平(後16分)
2-0 平繁 龍一(後31分)
3-0 平繁 龍一(後45分)
4-0 平繁 龍一(後50分)

('A`)?
338名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:32:55.91 ID:dcFnYDMO0
柏は次節も行っちゃいそうだけどな
339名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:04.69 ID:oPWU5xEN0
新潟のシュート数1って何?w
340名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:19.29 ID:OP9K7qch0
外人が決めて
ベテランが決めて
新人が決める
しかもベンチも豪華
柏、完璧だ!!

開幕6試合で3得点した試合が3試合ww
341名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:22.92 ID:eGTXbmv10
>>337
サッカーにはよくあること
342名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:23.65 ID:YBGx06jY0
お寿司!
343名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:25.93 ID:2WKvzckA0
新潟も客減ったな・・
昔は四万入ってたのに
344名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:51.20 ID:1zWcwPR60
清水と前節引き分けた名古屋マジで調子悪いだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:34:19.41 ID:FWWEbpeP0
西川、今日ひどいな
346名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:34:49.43 ID:YLdilyLb0
時既にお寿司
347名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:34:51.57 ID:TterQV/b0
柏サポのバカやってる大将はまだバカやってるの?
348名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:34:51.38 ID:ZUKRX8DdO
柏どうしちゃったんだ
349名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:34:59.60 ID:tb0iHxQjO
神戸>アヤックス>清水
350名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:35:00.96 ID:cq+/g55iO
>>336
ダニルソンがよ〜やく復帰したと思ったら今度は千代が離脱しそうだよ(´・ω・`)
甲府の次柏とだが守備やばすぎる柏に0-6で負けそう
351名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:35:47.90 ID:OP9K7qch0
魔術師フランサ去って、魔法使いワグネル来た

柏かな
352名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:35:49.28 ID:2UhWHWfi0
清水は下馬評通りだな。

高原、相変わらずサイドに逃げやがる。
前節とかサイドでボール受けてクロス上げてるの見てワロタわ。
お前がターゲットにならなくちゃいけないのに、
誰をターゲットにしてクロス上げてるのかと。

353名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:00.44 ID:eGTXbmv10
>>350
柏って夢スコア越える印象ないんだけど今まであったっけ?
354名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:00.21 ID:RNxfAOY20
>>12
これこれー!
355名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:10.58 ID:39ZJ2vlV0
>>286
ヒント

ワグネル欠場試合
356名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:24.30 ID:c3GQl7pL0
クロスバーが2度ほど神戸に味方してくれてた
357名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:25.29 ID:nd7lYGwj0
え?この試合夜の7時からNHK-BSで有るよね?
liveじゃなくて録画なの??
358名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:33.08 ID:AznEH+Lo0
しみサポだけど大敗したとはいえ悲壮感はない
攻撃は悪くないと思うし、特に翔さん(笑)が消さんしてからは。
いままで散々我慢して使ってきた翔さんをついに切ったというだけで、次節に光が見えるよ
359 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 16:36:46.96 ID:RAHaRe4NO
>>352
アホか高原サイドで起用されてるんだよ
360名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:54.34 ID:RR5WfIzn0
>>357
録画ですよ。
361名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:54.91 ID:BaQYCYneO
>>336
鹿島はいろいろ大変だったからなぁ
今年から新しい形でいく予定が震災で練習に時間取れなかったし
桜はACLの洗礼だが脚はなんなんだ?
362名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:36:55.93 ID:2UBKPwGy0
>>347
あの人が引退したら柏は終わりだろ・・・・
363名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:03.94 ID:VUaAj5DQ0
寿司ってあれだけサイドに流れるのに
なんでフランクフルトでサイトハーフやらされたら移籍しちゃったのよ
364名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:18.84 ID:riXAu9kl0
アウェイ2連戦を連勝ってそうそうないし名古屋戦は引き分けでも上々じゃないかな
365名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:22.19 ID:9qIFzcmIO
なんか神戸に大敗wみたいなレスあるけど、今年の神戸は結構いいぞ。
366名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:23.37 ID:/39GQhot0
>>353
7−5の記録があるぜ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:24.93 ID:9Bo9VBen0
>>338
優勝候補が調子上がらずつぶしあいしてる間に柏が対策されても
あまり差が縮まらないというとこまでいけたらいいわな。
368名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:49.52 ID:nSwirVgjO
!ダサッカー選手急募:ナチュラルボーンゲイ大歓迎!
勝手にコロコロこけるだけの簡単なお仕事です。

サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
369名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:57.77 ID:1zWcwPR60
>>350
落ちる前あたった時も大敗してたしある意味変わらんのではw
370名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:38:28.12 ID:OP9K7qch0
柏は選手層がJ1でいちばん厚い!!

柏レイソル【Aチーム】・・・J1上位の戦力
レアンドロ、ジョルジワグネル、大津、茨田、水野、兵働、大谷、近藤、パク、増嶋、菅野
柏レイソル【Bチーム】・・・J1中位の戦力
ホジェル、北嶋、田中、工藤、澤、栗澤、蔵川、アンヨンハ、橋本、酒井、桐畑

柏レイソル【Cチーム】卒業生・・・J1中位の戦力
玉田、矢野、李忠成、フランサ、ポポ、ディエゴ、菅沼、明神、永田、中澤聡、南
371名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:38:33.51 ID:WS4yGmDmO
甲府はJ2で一緒だったんだし大丈夫じゃね
J1チームがまだ柏に対応できてないだけ
柏は中位に落ち着くだろう
372名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:38:53.09 ID:mIrUyhgG0
>>366
あったあったwww
373名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:38:54.69 ID:TJqLIUcQO
しみず・・・
374名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:39:10.99 ID:OaC5mPNq0
>>361
脚はそんな悪くないんじゃね
むしろ例年に比べると好スタートの方
375名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:39:41.54 ID:3B3Ghrjg0
清水 シュート数14
神戸 シュート数15

まぁこれだけ見ると決定力の差だと思うが
前半のミス失点さえなかったら神戸が5点取ることはなかったと思う。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:39:41.33 ID:JQeo6aPB0
>>365
どこがだよ 普通に今年も降格最有力候補だよ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:39:53.61 ID:BTcu8+dv0
>[東北電ス 25312人]


新潟の観客数が下がりまくってるな

378名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:40:00.73 ID:OERYSGQ80
柏は来るよ。名古屋とガンバが
上がってこないと二年連続優勝あると思うよ。
379名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:40:26.18 ID:p9CsMXT00
>>343
田植え
380名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:42:07.55 ID:cQMFDTqJO
>>376
神戸より下が福岡、甲府、山形、清水と最低でも4チームいるから今年は平気だろw
381名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:42:15.37 ID:U5d6I/mx0
今年の降格

・清水
・福岡

は確定として、あとはどこかな?
個人的には仙台だと思う。
382名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:42:17.69 ID:BaQYCYneO
>>374
まぁ、確かに毎年序盤はイマイチだけど、改善しない(できない?)って何なんだろうな
そういう仕様なのかね
383名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:00.38 ID:neMwsJ2U0
やだ・・・、優勝しちゃうかも(/ω\)
384名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:07.16 ID:nd7lYGwj0
>>377
昔は普通に5万人だったよな
やっぱみんなJリーグのサッカーレベルに秋田?
385名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:20.52 ID:OP9K7qch0
柏は相手チームのショック与えるのが得意だな

柏3−0清水
柏1−0大宮
柏2−1甲府
柏3−1浦和
柏3−0新潟
386名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:24.82 ID:kMW9F2k70
>>377
去年平均が減って3万ちょうどくらいだから、
こんなもんじゃない?
理由はいろいろあるみたいだけど。
387名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:40.82 ID:/tAhi/T00
>>334
>>レイシストのチーム
それはちがうだろ
コアサポの一部がそういう発言をしたかもしれないが、多くのサポは純粋に応援してるし選手も純粋にプレーしてるだろ
388名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:45.82 ID:kep/Mrzq0
>>377
田植えのシーズンなんじゃね?w

389名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:44:04.43 ID:Inpedhym0
日曜劇場「Yukke-ユッケ-」毎週日曜午後九時より放送中


http://www.youtube.com/watch?v=CU5TcMNx9Hc

http://www.youtube.com/watch?v=DgKW3AQUzxs
390名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:44:17.00 ID:9qIFzcmIO
>>376
『最有力』に負ける浦和川崎清水って何なの?
391名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:44:25.57 ID:6B6QXvPj0
柏は外人がいない時どうなるかだな
392名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:44:27.05 ID:dKnODopMO
柏すげーな。なんかあったのか?思いあたる節がない
もしくはJ2のが強い
393名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:44:27.11 ID:BaQYCYneO
>>381
山形はヤバい気がするよ
なにせ疫病神がいるから
394名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:44:49.08 ID:k3ZOOIOL0
>>1
相変わらずJはホームで負けるなぁw
395名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:45:01.25 ID:OaC5mPNq0
>>382
ACLじゃね、春先からほうぼう遠征行かされるし
396名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:45:02.39 ID:5mhk1gFU0
エスパルス危ない。伊藤翔力不足。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:00.30 ID:hiyM9wJf0
>>384
どこの異世界だよ
398名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:01.18 ID:39ZJ2vlV0
>>381
清水は内容『だけ』なら柏戦以外そんなに悪くないから

俺的には
・福岡
・大宮
・山形
・新潟
・甲府
が5弱じゃないのかなって思う
399名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:03.75 ID:BaQYCYneO
>>387
相手しちゃダメ
400名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:14.86 ID:2D+81Z5C0
消さんがスタメンで出てる理由がさっぱりわからん。
401名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:49.95 ID:so3ZkQARO
これからの新潟 
夏場にドローと負けを量産→今年こそ駄目だと言われるもなぜか上位チームには勝利、下位にはコロッと負ける→気が付けばなんだかんだで中位よりやや下で残留
402名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:57.64 ID:xQXNyzuf0
浦和も清水もサッカーが盛んな街にあるんだからもっと頑張れよ
403名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:58.67 ID:OP9K7qch0
柏ネルシーニョ監督
「我々の今年の目標はあくまでも6位。優勝してもおかしくない力を秘めているが、今年は謙虚にいくつもりだ。」
404名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:47:02.08 ID:bw/aJ93v0
エスパルスが降格するおかげでシュツットガルトが残留したと考えればよい
405名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:47:10.36 ID:cfjVOc8f0
笑さんから目が離せない
406名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:47:28.20 ID:6B6QXvPj0
浦和は丸塩返してやれ
407名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:48:20.04 ID:OP9K7qch0
柏サポ
「謙虚に言いますが、今年は笑いと強さ両面でトップを快走します」
408名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:48:21.33 ID:2RAnzdzkO
>>381
理由は?
409名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:48:22.18 ID:U5d6I/mx0
>>398
“内容”は良い、あとは点だけ
って言って降格していくクラブ、結構あるよね・・・

J2舐めてたクラブとか・・・
410名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:48:52.11 ID:xWGSo9Mv0
>>352
だからサイドで起用されてるんだって
だからサイドに流れてクロス上げるのは仕事だろ
今日みたいに逆サイドからのクロスにファーでヘッドとか理想的な仕事じゃん
411名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:48:58.84 ID:szdOjHm80
>>401
例年通りだな
412名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:49:20.84 ID:JpeZsMFx0
>>390
雑魚
413名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:49:33.36 ID:oPWU5xEN0
>>26
村松を右SBで使えればいいんだけどね。まだ怪我明けでベンチか。
辻尾はやっぱ守備出来ないから前線で足の速さ活かして走らせるべきだわな
あとは岩下に右SBやらせるぐらいしか手段は残ってない
414名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:50:03.91 ID:BaQYCYneO
>>395
ほぼ毎年なんだから考えろと言いたくなるな
西野を変えないのかね
マンネリ感が見え隠れするんだけど
415名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:50:28.83 ID:eGTXbmv10
>>412
最有力の下に3つも雑魚があったら最有力でもなんでもなくね?
416名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:50:31.84 ID:OP9K7qch0
玉 田「もう柏に帰っても居場所がない」
李忠成「もう柏に帰っても居場所がない」
西野朗「もう柏に帰っても居場所がない」

早 野「あなたは、もう忘れたかしわ〜♪」
417名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:50:56.33 ID:fD9KvtNz0
>>23
おそいよ
なにやってんの
418 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/14(土) 16:51:26.94 ID:Ze1LKSXa0
大の苦手の山形相手ではいつもの柏になってしまったがw
いよいよ来週から実力を試されるな
419名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:51:43.89 ID:WS4yGmDmO
>>385
降格候補またはチーム崩壊の下位チームしかないじゃん
しかも山形に負けてるし
これから強豪との連戦になるだろうから徐々に順位落とすだろうね粕
420名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:51:52.35 ID:vD3I6rv9O
今日のJ、地上波ゼロかよWWWWWWW
421名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:52:04.40 ID:o2aWu6SV0
>>413
本職右SBがベンチ外含めても辻尾以外
いないっぽいね。
辻尾も今年みたいに守備の時間が多くなると
ぼろが出るね。
422名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:52:33.26 ID:OP9K7qch0
スレ伸びるな〜ww
423名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:52:42.34 ID:6B6QXvPj0
>>420
野球ばかりでふざけてるよ
424名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:52:59.67 ID:riXAu9kl0
残留争いする可能性の高いチームにホームで易々勝ち点3与えるとは山形らしくない
425名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:53:50.85 ID:kLrwDcfgO
太陽王強いな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:06.82 ID:WS4yGmDmO
ゴドビは何も分かってない
俺が指揮した方が強い

まずは伊藤翔を解雇して山本真希を使え
427名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:09.74 ID:TterQV/b0
安心しろ柏とC大阪は2年に一回は降格するようになってるから。 
428名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:31.92 ID:1ztDg3ik0
>>393
2004
U19 - 出場権獲得
U16 - 予選敗退(布)

2006
U19 - 出場権獲得
U16 - 出場権獲得

2008
U19 - 予選敗退(牧内)
U16 - 出場権獲得

2010
U19 - 予選敗退(布牧内)
U16 - 出場権獲得
429名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:44.71 ID:U5d6I/mx0
>>423
その野球より数字が取れないとテレビ局が判断したんでしょ
430名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:51.69 ID:neVN8q/K0
柏の勝ち点剥奪まだー?
431名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:53.42 ID:88Sm7m7HO
>>419
悔しいって・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・言ってごらん
432名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:54:55.10 ID:eGTXbmv10
>>427
ど素人が、柏はW杯イヤーの時だけJ2に落ちるのを知らないのか
433名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:55:24.89 ID:6B6QXvPj0
>>427
ネルシーニョが長く指揮とれば定着できそうなんだけどなぁ
434名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:55:52.37 ID:nnCA4E520
駿東W地蔵の頭が光ると 左右のサイドからやさしい放物線が描かれる清水
435名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:55:53.07 ID:OaC5mPNq0
去年の6節終了時は清水と浦和が1位2位だったんだぜ
436名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:56:16.11 ID:Fx/yFLGo0
さすがサンパウロから来た選手はモノが違う、ワグネル。しかも、ラマーリョ時代にいた選手だしな。
437名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:56:43.87 ID:DUI+HT1c0
ワグネルさんなんでFWじゃないのw
反則だろ
438名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:57:14.59 ID:51IYiOASO
柏の強さは本物か!?
439名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:57:34.54 ID:BaQYCYneO
>>423
相手しちゃダメ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:58:13.97 ID:QcQAypriP
都倉ついに開花するのか・・・
441名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:58:14.51 ID:0dbLR2Mw0
ホームでレイプとか胸熱
442名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:58:58.59 ID:jA9fjHTJ0
柏あんま面白いとか強い感じがしないのに何でか強いな
443名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:59:13.97 ID:ZtgIj6KbO
市川と伊東がいたら、まだなんとかなってたろうに…切って穫ったのが高原とかwww
泣いていいよな…
444名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:59:15.83 ID:fhw8CujI0
神戸の次節は李、森脇落ちの広島。
風が吹いてるぞ。
445 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/14(土) 16:59:23.26 ID:Ze1LKSXa0
>>158
ところがどっこい、クリは柏にはなくてはならない大切なピースなんだな〜
外人達の守備をほぼ完璧にフォローしてくれてるのよ
446名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:00:45.81 ID:PdSxd+w5O
柏の試合て昼間だったのか

夜のBSは録画なのねくっそネタバレ食らってもうたor2
447名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:00:55.41 ID:9t+OfM7P0
>>444
つっても寿人高萩ムジリいるしわからんよ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:01:34.64 ID:yYo1vxa10
ツネ様w
449名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:02:54.31 ID:SyqHyZTaO
去年からずーっと柏無双じゃねえか
450名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:02:54.31 ID:BoY3zTQ/0
清水ってやっぱクソだわ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:03:24.18 ID:M83cjVNpO
ワグネルってサイドバックなのに
なんでこんなに点取ってるの?
452名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:03:41.39 ID:s4vSQNjyO
活躍する外国人SBはドゥトラ以来か?
453名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:03:56.29 ID:asn1uARr0
去年J2だったチームにJ1だったチームが
圧倒されるって・・・
いや、1チームくらいならしょうがないが、
何とか健闘したのがようやく勝った山形くらいだぞ?

あとはどのチームもボコボコにされてんじゃん。
454名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:04:01.16 ID:fnCZcbfE0
ワグネルはんぱない
455名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:05:07.56 ID:sbCGc0MMO
>>451
・そもそもは前目の選手だから
・プレースキッカーだから
456名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:05:21.33 ID:x26C1R5xO
時すでにお寿司ボンバー
457名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:05:25.12 ID:k78lZBL00
458名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:05:45.75 ID:VT1qcQGIO
清水は内容そこそこでも勝ってる相手が福岡だけだなんて確実に降格だろう
459名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:06:25.00 ID:EK4sPRMSO
柏つえーな
山形がなんで勝てたんだw
460名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:06:45.15 ID:rX5u2vvY0
神戸は強いかどうかしらんが
ここ4試合ずっと内容良くて調子はかなりいい
461名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:07:02.73 ID:OaC5mPNq0
小林大悟はまだ戻れんのか
稼働すればそこそこ安定しそうだけど
462名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:07:17.73 ID:s4vSQNjyO
柏の負けた試合
2010は二敗
2011ここまで一敗
463名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:07:25.29 ID:gNRix5kdO
清水さよならwwww
464名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:07:58.84 ID:d/7Ng3FE0
>>453
去年のセレッソだって似たようなもんだっただろ
その前の広島も
逆に今年J2に落ちたJ1勢は苦しんでるな
465名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:08:04.17 ID:sbCGc0MMO
>>453
でもやったチームが新潟(ブルロペ&ヨンチョル抜き)、浦和、甲府、大宮、清水だからな…
そりゃ大体そうだろと
あと大宮はかなり押してたよ
466名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:08:21.97 ID:oa88pjjo0
柏は鹿島っぽい完成度だね
467名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:08:38.08 ID:asn1uARr0
>>458
開幕戦(柏戦)見たんだけど、どっちが去年J1?ってくらい
ズッタズタにされてて、降格1番手だなってすぐ判るレベルだった。
どうやら更に下が1チームだけ(J2上がりの盟主)居たらしいが、
清水はここまでまるで修正出来てないみたいだね。
468名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:08:56.00 ID:PdSxd+w5O
柏の黄金期ハジマタ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:10:20.05 ID:o2aWu6SV0
清水は市川と伊東もう1年キープしたほうが
よかったんじゃないかってくらい、守備の強い
MFと右SBが脆いな。
1番の問題はCFだけど。
470名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:10:26.17 ID:CK/+68Ps0
史上初J2・J1でV2達成か?

海外でも2部1部連続優勝ってあったっけ?
ユベントスが惜しかったけど。<1部V2(剥奪)→2部優勝→1部3位>
471名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:10:38.49 ID:Wp2TA30X0
>>398
新潟・大宮は大崩れなさそうだし無い気もするが・・・。

福岡・山形・甲府・清水あたりかな。
希望だが浦和が絡んできたら面白いw
472名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:11:18.57 ID:5WfgOjL70
柏ってサポの応援とか結構好きなんだけど
試合後の選手がハンドマイク持ってアレコレ言うのは
なんか白けるようになった
473名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:11:21.96 ID:JQeo6aPB0
しみスレから転載

82 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 13:04:45.09 ID:hG8VUXGGO [1/2]
神戸って今年の降格最有力候補だろ?
3-0くらいで余裕で勝つだろww
しかもサポ少なすぎ

508 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 17:03:22.30 ID:hG8VUXGGO [2/2]
現地から帰宅した
今年は柏、広島、神戸と現地観戦した試合は3連敗

もう辞めようかな・・・・
474名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:13:06.90 ID:zivHq1hl0
>>467
柏戦は内容でも結果でも糞だったけど今はそれなりに修正されて内容はマシになってるぞ
DFと決定力は糞なまんまだけどw
475名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:14:08.44 ID:4h95TmbB0
翔さんと心中するのか?
476名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:14:24.65 ID:WS4yGmDmO
神戸は縦への動きがヨーロッパのチームみたいだったわ
普通に強い
477名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:15:35.71 ID:jA9fjHTJ0
消化試合数に差があるにしても順位表が面白すぎる
去年の第一勢力がほぼボトム10とか
478名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:15:42.74 ID:udR1ShqJP
時すでにお寿司www
479名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:15:42.89 ID:Yn/Ox52F0
>>467
清水はラインを上げた結構モダンなサッカーをやっていて
そのバランスが取れてる時はいいんだけど、点が全く取れず
崩れると簡単にカウンターの餌食
柏とか今日の試合はまさにそんな感じ
480名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:15:58.40 ID:asn1uARr0
>>465
大宮は押してたのに柏の術中に嵌まり、
山形は押されていたのに柏を嵌めて勝った印象。

まぁ次節が試金石だね。J2優勝T対J1優勝Tで、しかもJ1優勝Tのホーム。
普通なら名古屋がボコボコにするんだろうが。
481名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:16:45.96 ID:asn1uARr0
>>474
そうなん?
し、翔さんは?翔さんは頑張ってますか??w
482名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:16:59.18 ID:7IyTiart0
ジョルジワグネル、ちばぎんじゃイマイチだったがよくフィットしてきたな
483名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:17:13.60 ID:eGTXbmv10
>>481
時すでに…
484名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:17:23.70 ID:FPXtXF7M0
>>427
柏は4年に一度降格
桜は4年に一度昇格
485名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:17:27.88 ID:6GCwuFPq0
>>470
カイザースラウテルン

1996-1997 ブンデスリーガ2部 1位
1997-1998 ブンデスリーガ1部 1位
486名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:17:43.45 ID:RR5WfIzn0
>>470
ブンデスのカイザースラウテルン。
487名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:17:49.80 ID:zivHq1hl0
>>481
その翔さんが糞なんだよ
488名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:19:55.98 ID:Z8dJZD7+0
柏は李、鎌田、菅沼、古賀がベンチに入ったり入らなかったりで移籍するくらいだから強くて当たり前
489名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:20:02.31 ID:EK4sPRMSO
清水はオーロイ取れば良かったのに
490名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:20:49.35 ID:BdxLAJG20
不調だとか、戦術の浸透がとか言うレベルではないね>清水

チーム編成に監督がほとんど絡めなかったのも原因のひとつかな
491名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:21:31.27 ID:kb9UBnvf0
都倉やっときたああああ
マジで頼むよ。このタイプで大成してくれ
492名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:21:46.53 ID:X5+L5AlOP
死水降格待ったなし!!!!!!!!!!!!!!!!!
493名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:22:40.28 ID:D9l2doEc0
清水が降格したとしても称賛は大宮磐田仙台の中で
J1残留達成した所に移籍しそうだな
494名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:23:26.71 ID:wmgapfWtO
消さんが通用したら流石にJの存在価値に疑問を抱かざるを得なかったから、
むしろほっとしている
495名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:23:28.76 ID:xjZz79tO0
清水やべー
496名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:23:32.28 ID:CK/+68Ps0
>>485>>486
ドイツであったのか。
Jも戦力差はブンデス型だから、もしかしたらもしかするかもな。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:25:29.37 ID:UpV8cypn0
何か違和感を感じると思ったら、主意が柏で、ベガルタが上位に居る事か
でも鹿島とガンバが3試合、名古屋と桜が4試合で消化数が少ないのも原因だな

熊や鞠が意外に良いチームになってるのと、浦和が混迷期に入ってるのも新鮮ではあるな
498名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:25:29.62 ID:32whc3tQ0
>>377
ひとつの理由としては駐車場スペースが減らされたそうだ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:27:10.42 ID:ibNGPTAr0
>>299
お前の人格を疑うわwww

>>ID:uowOo4WG0
このIDで検索してやろうw
500名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:27:13.28 ID:BH4rqg040
>>275
大前先発から外したら
清水もっと悲惨なことになる
501名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:29:13.42 ID:s2PmHWXjO
おまえら瓦斯がおもしろいことしてくれてますよ
502名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:29:37.35 ID:BYmWPekp0
>>385
まだ弱小チームとしかやってないのかな・・・?(;゚∀゚)
503名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:30:07.94 ID:7IyTiart0
ラニーニョつええな
504名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:30:29.51 ID:8O+fp9qE0
柏は対戦相手にめぐまれてるだけだなw
505名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:31:52.73 ID:eM87oxnA0
柏の強さは本物かよ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:33:07.52 ID:kLBknCPa0
柏はまじで強い。来年のACLにさえ出なけりゃ4年はJ1にいられる
507名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:34:11.45 ID:xjZz79tO0
清水は小野が先発から外れてたんか
また怪我でもしたか
508名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:34:27.32 ID:DJ8m993iO
>>497
浦和は鹿島に大逆転優勝されてからずっと混迷期だろw
509名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:35:51.64 ID:qUElDt1X0
>>508
性格には横浜FCに負けてからって気がする、結果は同じなんだが
510名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:35:54.12 ID:QcQAypriP
>>508
あそこで2連覇出来なかったのは痛かったよなぁ
511名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:37:02.61 ID:oPWU5xEN0
辻尾に代えて小野伸二で3バックとかゴトビもどうかしてる
512名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:37:18.54 ID:FPXtXF7M0
>>498
田舎は車社会だからなぁ…。
山形も田舎なのに駐車場ないけど…。
513名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:37:50.85 ID:td5QhCKf0
ガンバが未消化試合を全部勝ったとすると、レイソルに勝ち点で並ぶな
514名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:38:13.30 ID:MoiVjypk0
やっぱり新潟はメンツ落ちだとこんなもんか
1年闘うには選手層がキツイな
515名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:38:55.26 ID:v6uQEmtu0
ワグネルさんはガチで世界トップクラスの選手だな
516名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:39:37.53 ID:rqtKffqj0
>>75
マグロや鮭なら有りだな・・・
517名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:39:48.72 ID:NZ70mIzH0
518名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:42:59.67 ID:AznEH+Lo0
清水は翔さんが交代した後の攻撃はそんなに悪くないから
あとはあのどうしようもない守備をなんとかすれば降格するようなチームではないはず
名将らしいゴトビ監督に期待だが・・・
519名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:43:34.98 ID:d/7Ng3FE0
>>513
そうなんだけどその未消化が鹿島、名古屋だから
流石に6上積みは厳しいだろうな
520名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:44:06.60 ID:eGTXbmv10
>>519
福おk・・・いやなんでもない
521名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:45:00.53 ID:kLBknCPa0
開幕前ドメサカで柏のワグネルが気になるとカキコしたら失笑されたが・・・ちっともうれしくない。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:45:01.98 ID:rR2kQ9WP0
>>512
え?
んだスタにゃバカでかい駐車場あるぞ
しかも今年は舗装までされてた
523名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:45:19.19 ID:pSaipA0e0
清水ふざくんな
524名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:45:21.44 ID:mIrUyhgG0
瓦斯はもうダメだな
525名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:46:06.90 ID:xjZz79tO0
ん?瓦斯やべーのかw
526名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:47:04.53 ID:8BpzpDBW0
グランパスと引き分けた試合を見てエスパルスを褒めだした馬鹿共は、一体どこに行ったんだ?
さっさと出てきて土下座しろよくそが
527名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:49:25.70 ID:EK4sPRMSO
瓦斯はマジで上がってこれねえんじゃね?
こんなことやってるようじゃ
528名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:51:52.39 ID:td5QhCKf0
>>519
いや、グランパスには勝てると思うし、アントラーズも今年は調子がいまいち
529名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:52:35.50 ID:ddIHfFzU0
権田www
530名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:52:41.36 ID:QDbKyF0U0
J1順位
1位 2010J2王者
2位 2008J2王者
3位 2009J2王者
531名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:52:53.76 ID:QcQAypriP
>>528
ガンバは名古屋と相性悪いと思うよ
まぁ今年はアドリアーノいるから分からんけど
532名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:55:22.57 ID:ddIHfFzU0
瓦斯wwwwwやらかしやがったwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:56:42.60 ID:tKIAXEfn0
柏は一年かけてじっくりテストマッチをしたからなぁ。
534名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:56:49.71 ID:/PAAmBfj0
>>506
どう考えてもそれディスってるだろwww
535名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:57:46.29 ID:asn1uARr0
>>532
瓦斯wwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:58:54.95 ID:BYmWPekp0
FC東京は主力が怪我してるだけだろ
537名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:00:36.21 ID:5mhk1gFU0
清水降格だと、鈴与も手を引く
538名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:00:54.30 ID:zSnkh+Y0O
とにかく、タークにコメントとって欲しい。タークを喋らせるのが、これからのJ人気の復興のカギだ。
Jの未来はタークに託されている。スンスケは黙っとけ。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:01:00.12 ID:zwlwzvob0
やっほ^^^^^^^^!!!
540名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:01:10.84 ID:JjC4013u0
これからはガス改めカスで。
541名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:01:18.79 ID:jA9fjHTJ0
東京は選手が逃げる前にさっさと監督かえた方がいい
542名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:01:20.08 ID:xjZz79tO0
清水と瓦斯は長いシーズンになるな
543名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:03:41.21 ID:2cq1uVdL0
清水は長谷川クビにしたことを後悔しまくりだろうなww
544名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:03:43.20 ID:QcQAypriP
瓦斯はJ2残留だな
草津に逆転負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:14:42.55 ID:LrziBAm20
>>541
糞熊だもんな
選手ががんばってるほうだと思う
つか平山世代を完膚なきまでに叩き潰した糞熊が
何で未だにJで監督ができんの?
とっととサッカー界から追放しろよ
布と牧内もな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:20:56.46 ID:ugbmsUq50
こんなチームに試合を6割支配された名古屋はどうなるんだよ
547名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:24:18.26 ID:5JsXdhTf0
今のところ試合見るに新潟・大宮・神戸はだいたい同じ実力
新潟はブルロペとヨンチョルいなくなった分あれだけど
548名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:27:44.32 ID:ih++1JCY0
都倉が代表にほしい
でかくてポストプレーもできて自らも決める
そしてそこそこのイケメン
549名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:30:51.62 ID:vdwhu99i0
都倉はまだまだだよ
でも、去年よりは全然J1に順応してる
550名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:31:06.28 ID:lx4Qae/u0
>>531
鹿島とは相性よくないが名古屋とは相性いいんだよ
通算でも勝ち越してるし
551名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:32:53.68 ID:rawclncn0
>>548
そして慶応卒
552名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:36:13.77 ID:5wRd6oaJ0
清水のチーム状態の悪さはガチのようだな
553名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:36:40.63 ID:QDbKyF0U0

2011 J1第11節 サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=ZYPNVQ3jSxw
554名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:40:01.02 ID:8hLze3zI0
柏は今んとこザコとしかやってねーから評価がムズいな
555名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:47:46.40 ID:suMim4v60
にしても日本平での神戸の仕打ちが散々だったな
オーロラビジョンの対戦相手が盟主になってたり、シャトルバス案内にブィッセルとか書かれてたりw
そりゃ怒って凹られるわw
556名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:51:48.82 ID:jKqdmqa90
時すでにお寿司
557名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:52:32.80 ID:rn+s3Bsw0
清水〜
頑張ってくれよ〜
頼むわ、くっそ・・・
558名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:54:40.49 ID:aORY0DQL0
時すでにお寿司で1000を目指すスレはここですか?
559名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:56:51.74 ID:QDbKyF0U0
560名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:56:58.95 ID:vID/0OE60
酒井弟が出てくるとは思わんかった
今回の新潟はしょうがないか

神戸は和田続投させといて良かったな
強化担当に戻らせないように全権与えとけw
561名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:57:06.76 ID:jfDCGola0
寿司は調子上がってきたん?
562 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 18:58:32.50 ID:RAHaRe4NO
>>561
昔から神戸と相性がいいだけ
また元に戻るだろたぶん
563名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:59:34.76 ID:nymcqkWM0
清水降格したら消滅しそうだな
564名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:02:17.12 ID:uzucn1zKO
>>555
仕事が雑すぎてふいたw
やる気ないにも程がある
565名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:03:14.75 ID:EYrzGpNVO
エスパルスも終わりか。
藤枝ブルックスに大敗とかどげなっちょうや
566名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:03:22.82 ID:vztKCmD+0
柏の勝因
●周りに山が見えなかった。
●大声で叫びまくり、ビックリするような監督がいなかった。
●いきなり駅前で「良くいらっしゃいました」と将棋ストラップを渡されなかった。

567名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:04:33.88 ID:eU7xhrnnO
>>555
ブィッセルwww
サポじゃないけどそれはもっと怒っていいwwww
いや怒ろうにも力が抜けるな…
568名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:06:34.69 ID:0BF2ZDjO0
翔さんも一応FWスタメンなんだから、事故でも一点くらい取れるだろ・・・
569名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:07:56.63 ID:OWay0TqU0
トックン代表あるで!
570名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:08:06.92 ID:2UBKPwGy0
あれだろうな、ウに濁点ってどう表示すればいいんだっけ?
解らないからブでいいか、どうせそんなまじまじとは見ないだろ
みたいなノリだったんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:09:31.93 ID:0lztmqOnO
清水って去年も糞ザルだったからな
それで攻撃力も落ちたんだから降格だろうな
572 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 19:10:49.46 ID:RAHaRe4NO
清水は4-4-2でアホみたいにサイド広く使うの辞めたら残留くらいは出来るだろたぶん
573名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:14:31.25 ID:nJXOyk2Y0
優秀な監督はJ2をもうまく利用しちゃうんだ
どっかの首都のクラブもそういう先を見据えられた監督を連れて来るところから始めればいいのに
574名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:16:22.71 ID:CKL3F3QM0
あの時ネルシーニョが日本代表の監督になってたら色々と違ってたんだろうなぁ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:16:29.53 ID:QDbKyF0U0
第11節
05/15 (日)
13:00 甲府 vs 名古屋 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
15:00 浦和 vs C大阪 埼玉 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS/テレ玉
15:00 福岡 vs G大阪 レベスタ スカパー/e2/スカパー光(J sports Plus)
16:00 川崎F vs 鹿島 等々力 スカパー/e2/スカパー光
576名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:18:27.78 ID:NrbAT4seO
>>567
勝ったら何でもOKです
577名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:19:11.91 ID:nJV7EyP20
>>370
キタジをBチームに入れるな。目下得点王を。
578名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:27:03.05 ID:jA9fjHTJ0
>>572
あれまだ上手く機能してないけど面白い試みと
ナンバーにコラム載ってた
579名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:27:35.18 ID:nJXOyk2Y0
>>574
その後に名古屋や柏で仕事をするようなことは確実になかっただろうな
580名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:32:45.04 ID:G1v5tuJo0
>>551

在籍のまま休学中じゃなかったっけ
581名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:34:21.82 ID:vID/0OE60
>>580
んにゃ、川崎にいた時に暇だから卒業できたはず
582名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:38:31.17 ID:mIrUyhgG0
前半を見る限りこれが0-3になる様には見えないな・・・
柏、本当に強いのかも
583名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:42:07.21 ID:I0wnyivP0
時すでにお寿司
584名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:46:26.49 ID:gbA0QgS+0
柏よくいいブラジル人引っ張ってくるけど 誰かパイプ持ってんの?
585名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:46:45.21 ID:GLybAQo50
>>582
J2の時も、ハーフタイムまでは頑張ったんだが修正されて乙、がね…。
後、新潟のがポゼッション上だったんだって?w
586名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:48:08.50 ID:vID/0OE60
>>582
カウンターサッカーすぎてつまらんけどな
新潟のサッカーのが好きだわ
587名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:48:46.73 ID:tBebEAXR0
あんだけ主力が抜けてんのに
獲ったのが翔さんや寿司じゃ無理だわな
降格狙ってるとしか思えんわ
588名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:49:09.82 ID:I0wnyivP0
元アーセナルの選手がJ2に来るらしいぞ
589名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:50:43.85 ID:CBEf7ARW0
>>588
稲本は元アーセナルだが笑さんは、、、
590名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:51:43.21 ID:ybL+Oq7eP
2011年第11節 第一日終了

01木白 2006年2010年 J2
02広島 2003年2008年 J2
03仙台 2004〜2009年 J2
04横鞠
05神戸 2006年     J2
591名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:52:07.03 ID:vPmTeq+C0
大津、A呼んでみても良いかもしれん
なかなかやる
592名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:55:25.79 ID:pueZ61h9O
>>578
開幕でミッシェルが20m30mのパスがバシバシ決まらないと難しいと言ってた。
そんなことできる人材が0なのにできるはずない。
593名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:58:10.33 ID:b9CdcRTU0
>>591
関塚は外したがな
594名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:58:42.46 ID:me++X+6SO
>>586
前半見てるかぎり、新潟と柏は目指すチーム作りの方向は一緒だと思うけどね
595名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:00:16.23 ID:vPmTeq+C0
>>593
アンダーも外したのか?
ばかやろうが
596名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:01:04.46 ID:f3ImpMQQO
新潟は観客減ったなあ
597名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:01:42.44 ID:cb8I4RLH0
柏は結果だけ見るとブッチギリのJ2優勝だが
内容はかつての広島や香川無双のセレッソとかに比べると
地味で迫力不足、富山あたりに苦戦してJ1は厳しいと思ってたわ
598名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:03:14.23 ID:I0wnyivP0
ショートカウンターがJリーグでは強いんだよ
浦和みたいに攻撃的?サッカーは無理
ワシントンやエメルソンみたいに絶対的な個がいりゃなんでもできるが・・・
J1残留するには甲府みたいにまず守備ライン築くこと
そして一撃を狙えば柏のショートカウンター不発誘えば勝てる
599名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:03:49.76 ID:vID/0OE60
>>594
新潟は守備ラインが浅いし前からプレスかける
柏はいったん下がって奪ったら裏を狙う
600名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:04:51.27 ID:ekqtHd190
清水ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:08:23.12 ID:cb8I4RLH0
>>599
柏はJ2ボトムズ相手でもそんな圧倒的なポゼッションってわけでも無く
躊躇なく引いて一瞬のカウンター狙ってくる。それで沈められた経験が・・・
602名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:08:49.55 ID:EZ+m12EjO
エスパルスなぁ
これじゃアヤックス戦のスコアも分かるわ
603名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:10:27.15 ID:51IYiOASO
エスパルスは駒不足だな〜
大前一人では厳しいよ。
604名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:11:39.67 ID:BaQYCYneO
>>595
波が荒いからなぁ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:13:46.56 ID:vID/0OE60
>>601
柏はそれが合ってるんだろうな
伝統的にラインを上げるサッカーをやると負ける
606名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:14:07.49 ID:WBhzXd24O
Jの日本人て髪伸ばしてる奴多いな
なんか落ち武者みたくてみっともないんだよ
607名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:14:42.96 ID:I0wnyivP0
エスパルスは高原と大前の2トップでやれ
その下に枝村おいて基本3人で攻める
後は守備重視で奪ったら大前を走らせて高原と枝村があわせる形でいけ
とりあえず、失点を抑えなきゃやばい
あ、あと小野は俺の構想外
608名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:18:51.00 ID:vID/0OE60
高原ポストできないっすよ?
609名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:29:39.70 ID:ddIHfFzU0
>>591
出来にすごいムラがあるんだよな・・・
610名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:34:56.37 ID:4d/Qb5UR0
清水は試合途中から3バックにして
サイドチェンジ決められまくったらどうにもならん
611名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:42:52.62 ID:1IXZpGS00
柏だが次から魔の鯱牛鞠3連戦なので柏は後退すると思う
仙台はまだ勝つかもな
612名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:44:31.32 ID:GLybAQo50
>>601
札幌とか富山相手でも守備ベースで入ってくるんだよな。
こいつら調子に乗って攻めてくれないんだ、と理解するまでボコられた。
613名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:48:28.09 ID:cq5QCVYa0
柏はホントに試合が巧い
爆発力は無いけど

凄いよ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:50:08.52 ID:b9CdcRTU0
ネルシーニョはオワコン監督だと思ってたのに
日本サッカーが走る選手中心に変わって
名将も蘇ったのか
615名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:51:09.65 ID:r8dcLgImO
会長「ちゃんと責任とれよ」
社長「・・・」
616名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:54:25.96 ID:E3aWG94V0
柏はスタ直さなければ降格!
617名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:56:38.77 ID:OU6897LX0
新潟の24番イケメンだったな
618名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:00:10.39 ID:HTK/ax5PO
>>586
新潟のサッカーw
ただ後ろで回してるだけだったな
619名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:02:44.83 ID:pueZ61h9O
新潟八百長だろww
後半になってもノーリスクww
ミシェウだけしか焦ってねーし
620名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:03:29.72 ID:kSeVUeiR0
瓦斯が点取られたら粕になる
621名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:03:31.32 ID:YWXnS94JO
大久保さん凄すぎワロタ
パスシュートキープと格が違うw
この調子が続くなら代表も普通に復帰しそうだ
622名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:05:28.74 ID:hBIxwq1Y0
>>584
ネルシーニョの顔が広い。自分が使ってたり、現地で見たことある選手で
日本に合いそうなのつれてくるから、よく当たる。いまのとこホジェルが今ひとつか
623名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:06:59.46 ID:mGuT9Bej0
今日の柏はレアンドロがかなり調子悪かった
だけどこの快勝ぶり
本当に優勝しちゃうかもな
624名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:07:22.49 ID:j+/zHqjU0
新潟のがポゼッション上なのか?
BSで見てる限りでは柏が圧倒的に支配していたようにしか見えなかったが?
単に自陣でパス回ししてたからなのか
625名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:08:35.58 ID:ZZPsfPqYO
よし誰も言ってないな…

時既にお寿司!!!
626名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:09:15.33 ID:B1eS2Shy0
>>621
確変ってほど大げさなものではないけど、調子は良かったみたい。
でもこれが持続するとは思えないwケガもあるし。
627名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:09:18.87 ID:vID/0OE60
>>624
前半は新潟のが攻めてたからな
後ろで回してただけとか後半から見たんかしら?
628名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:09:35.89 ID:BRFs6Xdc0
2011 第11節 新潟 対 柏 NST
http://www.youtube.com/watch?v=X0aWfwwj0wc
629名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:10:08.43 ID:k78lZBL00
>>587
お前は何を言っているんだ
翔さんは去年から居たんだぞ
630名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:12:45.08 ID:iURHAvut0
清水相手に活躍してもそんなには評価されないだろ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:16:27.52 ID:j+/zHqjU0
>>627
いや全部見てたぞ
前半はいい勝負だったが
新潟は効率の悪い攻撃
柏はパス回しながら裏狙いに見えた
632名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:16:54.03 ID:BMHuUrHZ0
柏すごい、バランスが完璧
行くときと行かないときもバッチリ

勝ち慣れてるな
前にガンガン出てくるわけでもないし名古屋は苦戦するぞこれ
633名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:17:19.58 ID:wsFOGLGSO
大久保はこのチームで浮いてるというか沈んでるのかな…
チームメイトとの関係が微妙なのかもな…

もしかすると、夏に移籍も有り得るかもなぁ…

634名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:19:44.90 ID:hJq3BzG1O
>>633
大久保さんから猛虎(ry
635名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:20:33.90 ID:vID/0OE60
>>631
そりゃスタメン外人2人抜きで
入ったばっかの酒井の弟がスタメンだもの、効率は悪くもなるだろ
636名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:22:02.72 ID:OP9K7qch0
0-3で柏に敗れた新潟・黒崎久志監督:
「首位の柏さんは完成されたチームだと確認させられた。選手たちは最後までしっかりとボールを追いかけ戦ってくれた。我々は若い選手が多いだけに次につながっていくと思う。」

1-3で柏に敗れた浦和・ペトロヴィッチ監督:
「ひとつだけ言えることは柏レイソルにまっとうな勝利おめでとう、ということだけです。我々は非常に恥ずかしい試合をしてしまった。コメントは控えさせていただく。」

1-2で柏に敗れた甲府・三浦俊也監督:
「柏のクオリティがすごく高かった。すごいボールを回していましたが、あれに対応できるだけの守備力をJ1の中でつけていくことが必要でしょう。」

0-1で柏に敗れた大宮・鈴木淳監督:
「非常に残念。こちらの運動量が少し落ちたことも重なって、主導権を完全に柏に握られてしまった。チャンスはあったが残念ながらゴールを奪えなかった。」

0-3で柏に敗れた清水・アフシンゴトビ監督:
「とても難しい試合だった。やはりどのチームにとっても柏の地でスタートするのは難しい。それ以上に柏のチームとしての完成度に驚いた。我々もシーズン終了後には笑っていられるようしっかりと勝点を取っていきたい。」
637名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:23:10.96 ID:hBIxwq1Y0
>>636
ゴドビは、もう笑うしかない状況になってるなw
638名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:24:21.94 ID:Y91H+yOo0
柏J2時代より楽に勝ててねw

J1よえー
639名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:24:51.90 ID:QKGWGDTi0
清水の動画ないの?
640名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:25:14.00 ID:qhuqnNuP0
>>621
調子いいのに
代表で怪我されたら嫌だから呼ばれない方がいいわ
641名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:25:15.30 ID:ny2vbWd40
>>620
評価する
642名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:27:01.71 ID:J+sSwd8m0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   清水がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は東海四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 神戸ごときに大敗とは       │
| 東海の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,    
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j '    ` 
   名古屋        磐田       岐阜

643名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:27:22.58 ID:COEShtfZ0
今季神戸のサッカーは別に良くも悪くも無かったから
どっかで爆発するとは思ってたけど清水戦とは・・・
644名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:27:28.78 ID:QKGWGDTi0
>>620
ワロタ
645 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 21:28:31.26 ID:RAHaRe4NO
>>633
ずっと昔から言ってるのが「チームがぬるい」と
降格争い中も練習にぬるいムードがあるって苦言呈してたわ

今年になっていい雰囲気で練習出来てるらしいけど、大久保の能力考えたら上位でやるべき選手だと思うわ
646名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:34:01.44 ID:2ARkU3xoO
去年は大久保無しで残留争いに巻き込まれて
結局大久保無しで残留を勝ち取ったから
サポの気持ちが離れてしまったのかも…
大久保はセレッソに帰るべき時が来たのかもしれない
647名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:37:09.04 ID:zq7s4TdB0
ワグネルのフリーキックえげつないな
648名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:37:59.94 ID:OP9K7qch0
カシワグネル
649名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:40:20.17 ID:zq7s4TdB0
新潟はわざとバックラインでボールもたされてたぽいな。
あそこからいいボールでないと無駄にポゼッション率があがってしまう
650名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:41:01.53 ID:DNTwphLC0
大久保って強豪って言われるチームでプレーしたこと無いよな
当時のセレッソにしてもそうだしスペインでもマジョルカで残留争いしてたし
651名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:41:18.99 ID:hBIxwq1Y0
>>647
清水戦のは見たか?ありゃ鬼だ。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:41:46.57 ID:uh1EwoHR0
大津って凄いやつだな。柏ではズバ抜けてるわ
近々A代表呼ばれるとみた
653名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:42:40.99 ID:fxsBJVhf0
新潟から3点取った柏は盟主相手に何点
取るんだろう・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:43:59.97 ID:hBIxwq1Y0
>>652
しかし、スペ気味でなあ・・・
655名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:44:28.06 ID:OP9K7qch0
柏、6試合で3得点3回って鬼だわ

656名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:45:51.35 ID:Ze1LKSXa0
>>324
前フィジコはネルの息子だったんだけど、
逃げたというか、家庭の事情で帰国せざるを得なかった
やっぱり家族が怯えてしまったら仕方ないわな

でも、ネルの伝手で来た次の現フィジコもとても優秀なようで助かってる
なんだかんだで、ネル様々よ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:46:35.19 ID:uh1EwoHR0
>>654
なんだスペ選なのかあ。残念・・・
658名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:49:25.94 ID:s2PmHWXjO
>>652
まだケガ前の5割くらいのデキじゃね
スピードも仕掛けもこんなもんじゃない
659名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:51:36.34 ID:OP9K7qch0
〜J1得点ランキング〜(2011年5月14日現在)
1位 北嶋秀朗 (柏レイソル)
1位 李 忠成 (前・柏レイソル・現広島)
2位 ジルジワグネル (前・柏レイソル)
2位 玉田圭司 (前・柏レイソル・現名古屋)

おいおい、新旧レイソル祭りかよwww
660名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:52:21.83 ID:UWMigOUD0
今日の大津は良かったよね
毎回タッチや周りを使いながら動くという連動したプレイはいいんだけど
独力での突破がなかなか無かったからね

今日は独力で突破しまくり
この出来が維持できれば五輪レギュラーも見えてくる
661名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:52:51.40 ID:QYqRywuUO
>>650
ドイツでは、魔のトライアングルと恐れられて優勝に貢献したような気がします。
662名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:53:25.11 ID:iDsqOegj0
大津は絶好調だとホント凄い

てか柏は若手に凄いやつ大杉だろ‥
酒井とかバラダとか工藤とか
663名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:53:44.95 ID:hBIxwq1Y0
大津プレー集、インタビューはチャラいw

http://www.youtube.com/watch?v=iIjrmhjM2QI

ホント、シーズン通して安定して試合に出られるように、まず頑張れ
664名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:54:13.42 ID:Z+ZyJ63A0
>>スレタイ
お寿司

ああ、指が勝手に・・・
665名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:54:14.66 ID:Ze1LKSXa0
>>298
高橋前監督なら、レイソルには縁も所縁もない人だよ
元々広島のユース?や鞠のコーチしてて、うちにもコーチで来ただけ
で、何かの間違いでJ監督童貞の彼にチームを委ねてしまったという悪夢
666名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:56:16.12 ID:MBQu2/4d0
大津の凄いところってスピードとかテクとかあるけど身体入れるコース凄いよな

スピードなくなってもボランチとかできそう
667名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:56:17.71 ID:UWMigOUD0
>>632
地味にあの地味なダブルボランチがいい

毎試合パーフェクトな補完関係を維持してる
どっちも基本的な能力は低いけど
タクティカルの部分ではJトップクラスだと思う
668名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:58:52.48 ID:wM9zDVVT0
翔さんは呪われてるのか
jリーグタイム見てたけどなんであれがバーに嫌われるんだよ
669名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:58:59.12 ID:OP9K7qch0
大津カレー

お疲れ!!
670名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:59:22.40 ID:UWMigOUD0
>>662
バラダ物凄く見たいけど
あの面子に割って入るのは難しそう
671名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:00:34.56 ID:/MMGuJw2O
誰ぞ、柏を止められる者はおらんのか?
好調な時、ファンが調子乗ってこういう事言い出すと負けフラグ
しかしまぁ、今日の柏見た限り、ファンが調子乗ってもいいぐらい強いな
今年は本格的に暑くなる前にどれだけ貯金ためられたかが勝負の分かれ目になりそうだから、柏はかなり抜きん出た感じがするな
672名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:00:59.67 ID:tBebEAXR0
>>630
去年からいたんだっけかw
じゃ、1年見てきて翔さんで戦えるって判断したのか
だめだろww
673名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:03:11.43 ID:Bkou0UR30
>>632
J2独走してただけあるよね
だがJFLで独走してた鳥取もなかなか完成度なんだぜ
独走っていいな
674名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:03:32.32 ID:tBebEAXR0
俺がだめだな>629だた
675名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:03:35.78 ID:MBQu2/4d0
>>671
抜きん出てはないでしょ
勝ち点差3だしあくまで暫定だし

一昨年の上位陣とのやり方みてるとネルシーニョは省エネサッカーも余裕でできるからそれで乗りきれそうだけどさ
676名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:03:47.83 ID:UWMigOUD0
>>671
さっきから柏を褒めてる私は札幌誇らしいファンです。
いやぁなんかね、あまりにも自分のチームが情けないと
調子が良いいいチームを褒めたくなるんだよ

今マジで三上しか希望がないからね
677名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:04:13.43 ID:5meUnS9U0
皆一昨年の大津のイメージでか過ぎて過大評価しすぎ。
今年はようやく調子戻ってきたけど、あの頃の大津はもう帰って来ない・・・
走り方とか戦術理解とか色んな要素が変わってきたからね。
個人で勝負するチームに行けばきっと伸びると思う。
678名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:04:16.45 ID:zq7s4TdB0
翔さんこのまま都市伝説になってしまうの…
679名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:04:44.22 ID:Kfr1KdTiO
翔さんはとりあえずマラドーナに謝れば呪いが解けるかも
680:2011/05/14(土) 22:06:45.33 ID:rGv0CLi80
>>667
地味を重ねないでw
681名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:07:26.24 ID:pueZ61h9O
>>667
そうなんだよな。一応パスを的確に出せている。
ただこれから暑くなってあんな三人目の動きなくなってパスコースがなくなって攻守で相手と一対一になる時真価が問われるな。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:07:27.42 ID:MBQu2/4d0
翔さんのプロ初ゴールはいつになるかな
683名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:09:43.85 ID:hBIxwq1Y0
大津にチンチンにされるシャルケの日本代表の人

http://www.youtube.com/watch?v=Ekeeh58M73Y
684名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:11:17.60 ID:kSeVUeiR0
瓦斯が点取られたら粕になる
685名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:11:19.94 ID:GdBObPhRO
大津って相手背負ってからのプレーが南米や欧州の選手みたいだ
686名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:11:27.21 ID:UWMigOUD0
>>682
天皇杯
687名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:11:53.68 ID:Mu30+bKn0
ダイジェスト見てみたが、新潟は3点とも完璧にやられてるな。
ワグネルの個人技に近藤のドンピシャヘッド、とどめは工藤に裏とられゴール。
工藤はディフェンスの裏取るのが上手い。
去年のJ2でも前半は無警戒のチームがことごとくやられてる。徳島とか徳島とか徳島とかw
688名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:13:18.01 ID:wM9zDVVT0
>>667
柏はあの2人の替えが微妙にいない気がする
代わりになるのは茨田とか兵働とか安ヨンハか?
689名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:14:36.43 ID:WJu/8aBG0
453 名前:こんな、かんじか?orz [sage] :2011/05/14(土) 21:56:46.26 ID:GZAHm/JA0
けが人  復帰時期 怪我の内容 

大島   ベンチ   足裏痛
マサル  ???  ??? 【軽傷祈願】
川又   練習    腹痛
石川   練習    首
亜土夢  練習    左太腿痛
ブルーノ 練習    ?なんだっけ?
小澤   そろそろ  腰痛
ヨン    全治5〜6週間  右ハムストリング肉離れ
菊地   全治2カ月(7上旬) 左膝内側側副じん帯損傷
内田   全治2カ月(7上旬) 右手薬指 右環指深指屈筋腱断裂
黒河   全治5〜6カ月(8下旬) 右足アキレス腱断裂
690名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:17:04.36 ID:4iJoBnX30
>>688
層厚くねーかそれ
691名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:17:19.21 ID:UWMigOUD0
>>688
兵頭が第一候補じゃないか?

でもあそこまで完璧な補完関係が築けるかは微妙
兵頭なんぞ使うくらいなら思い切ってバラダ使ってほしいけどね
アン・ヨンハは今日ベンチの映像写るまで柏に居たって知らなかったw
692 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:18:37.26 ID:RAHaRe4NO
>>689
新潟呪われすぎわろた
693名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:19:28.49 ID:2ARkU3xoO
菊地をバリバリ使えたら新潟も安定するんだろうけど
694名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:22:40.55 ID:wM9zDVVT0
>>691
正直安ヨンハをなんで取ったのかよくわからん
試合に出すからかと思ったら出ないし
695名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:23:22.03 ID:Mu30+bKn0
>>691
茨田もかなり有力だと思う。
去年は栗澤がカードコレクターになってて欠場する試合がしばしば。
そのときは大体茨田がボランチ務めてた。
696名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:27:21.57 ID:MCTvVueX0
清水 1−5 神戸  [アウスタ 14350人]
0-1 大久保 嘉人(前18分)
0-2 都倉 賢(前34分)
0-3 大久保 嘉人(後12分)
0-4 都倉 賢(後30分)
1-4 高原 直泰(後32分)
1-5 ボッティ(後46分)

>1-4 高原 直泰(後32分)
>1-4 高原 直泰(後32分)
>1-4 高原 直泰(後32分)

時すでにお寿司・・・
697名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:27:51.25 ID:/vjkRirU0
>>695
柏の強みは北嶋とレアンドロ以外の主力、控えの殆どが複数のポジション出来るって事だと思うよ
菅野も実はry
698名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:27:56.72 ID:Fw6Sj0cC0
お寿司
699名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:34:47.36 ID:OP9K7qch0
【柏・先発】
北嶋秀朗(元日本代表) 
田中順也(※特別指定選手)
大津祐樹(U-22日本代表)
レアンドロ・ドミンゲス(マルシオ・リシャルデスの強化版と評される)
ジョルジ・ワグネル(名門サンパウロのエース)
大谷秀和(Jリーグ選手協会監事)
栗澤遼一
酒井宏樹(U-22日本代表)
近藤直也(元U-23日本代表)
増嶋竜也(元U-20日本代表)
菅野孝憲(元日本代表)
【柏・控え】
工藤壮人(U-21日本代表)
茨田陽生(U-19日本代表)
水野晃樹(元日本代表)
兵働昭弘(元ユニバーシアード日本代表)
澤 昌克(情熱大陸出演、ペルー、アルゼンチンで活躍の逆輸入選手)
安 英学(北朝鮮代表)
パク・ドンヒョク(元韓国代表)

*北嶋とワグネルとレアンドロと大津と酒井には要注意!!

700名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:38:13.35 ID:hBIxwq1Y0
>>699
栗澤も瓦斯の強化指定選手だった
701名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:43:48.18 ID:2GuGiuVb0
柏 3-1 浦和アルビレッズ(ほぼベストメンバー)
柏 3-0 アルビレックス新潟(ブルーノ、ヨンチョル欠場だけでもキツイのに控えFWまで怪我)

新潟元気出せ
702名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:47:28.54 ID:/ugQxQQJ0
大久保の先制点ワラタ
703名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:48:43.84 ID:nSwirVgjO
!ダサッカー選手急募:ナチュラルボーンゲイ大歓迎!
フンコロ現場で勝手にコロコロこけるだけの簡単なお仕事です。
ガリガリ、ちび、中卒、在日、前科者、茶髪長髪ピアス入れ墨大歓迎!

タダ券でご入場いただけるサクラアホーター様も合わせて募集致します。

サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
704名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:50:45.42 ID:HRxhN8QF0
なんか大久保が活躍すると神戸から浮いてるとか言い出す奴いるよな
調子悪い時はスルーしてる癖に欲しいなら欲しいと素直に言えよ
705名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:52:58.26 ID:+lDb4AhHO
柏の外人すげーな
706名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:58:10.74 ID:QAHV4Fb20
和製アンリがみれるのは清水だけwww
707名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:58:30.40 ID:OP9K7qch0
柏は選手が余りすぎ 他チームに貸してあげたら??
エスパルスからの兵働、セルティック帰りの水野、ペルー帰りの澤、パクドンヒョク、北朝鮮の安英学、ロンドン五輪期待の茨田と工藤、橋本・・・
708名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:59:51.38 ID:ZAmwBGy/0
日立、過去最高益だからってちょっとはっちゃけすぎだろ。
709名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:02:04.82 ID:OP9K7qch0
日立マネー1兆円で
柏にレアルみたいなチームつくったらいいやん。十分可能だろ

レイソルマドリード
710名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:02:40.97 ID:/ugQxQQJ0
J2のレベルが上がってるということなのでは?
J2で圧倒的なチカラを見せた柏はJ1でも強いし
FC東京gはJ2で苦しんでるね
711名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:02:59.15 ID:J7tkX2zOO
大津のプレーはやっぱりワクワクするわ
712名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:04:47.04 ID:/vjkRirU0
>>708
それでも一昨年は経営不振で強化費半減でスタート

監督を下部組織専門な人にやらせる(経費節減)

案の定、迷走

ネルシーニョ招聘も時すでにお寿司

二部落ち
だったりする・・・まあ、欧州・南米市場売り込みにはどうしてもレイソル所有が不可欠
だから見放しはしないわな、親の経営に左右は少しはするけどね
713名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:06:47.24 ID:OP9K7qch0
大津にはアフリカ人的身体能力を感じる 
714名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:08:46.86 ID:3uJsd42r0
大津ってつべとかでしか見てないけど
そんな期待できるのか
豚ウドみたいなプレーに期待してる
715名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:12:37.55 ID:48QjekIU0
新潟もガチメンバーだと爆発力は凄まじいからな。
ガチガチの勝負見たかったなー
716名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:15:53.86 ID:zxk1Pe850
717名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:17:02.92 ID:2UBKPwGy0
大久保かなり体絞ってきてたな
調子いいのはそのせいもあるんじゃね
つかあんだけ絞れるなら元々やっとけよ・・・・
718名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:31:27.74 ID:PBcgvenu0
今日の新潟のスタメンの総年俸、1億2400万

ジョルジワグネルの年俸、1億
レアンドロドミンゲスの年俸、9000万
北嶋の年俸、4500万
その他、4000万クラスが何人もいる!

年俸でも、圧勝!
719名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:35:09.64 ID:ZAmwBGy/0
>>718
浦和さんディスってるのけ
720名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:36:18.72 ID:cuOgl7n/0
神戸の和田監督を
鈴木淳 小林伸二に続く良質地味監督としてもいいのかな
721名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:36:27.80 ID:1Qk6psf40
北嶋、そんなに貰ってるなんて聞いてないんだけど!って嫁と喧嘩になったらしいなw
722名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:38:07.65 ID:bw5BVI/D0
本来なら一億取れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:39:08.74 ID:OP9K7qch0
日立は3兆円くらい利益出るんだから

柏サポに1000万円くらいお小遣い配れよ
724名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:39:18.59 ID:voxm6EcN0
>>720
神戸も松田、和田と(ほぼ)自前でいい監督を輩出してるんだけどねぇ。
色気を出して他所から持ってきてピンチになる、てのを繰り返してきたからな。
725名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:41:36.82 ID:/ugQxQQJ0
柏の黄金時代が来そう
ユースも機能してて良い選手がトップに上がってくるし
外人助っ人もはずれがない
これで強くならないわけがない
726名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:45:45.25 ID:OP9K7qch0
柏は、昨年6月から既に余裕で、若手試しながらトライアルモードでも
J2完全独走優勝しちゃったからな。

結果、使える選手が多すぎて余ってしまった。柏だけで3チームくらい組めちゃう。

セルティックから獲得した水野なんてベンチにも入ってない。
727名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:48:17.78 ID:hVpDBlhMP
日立台改修するみたいだけどそれでも2万人くらいだろ?
3.5万人くらい入るようにしろよ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:53:23.26 ID:ZAmwBGy/0
柏は土民レベルのサポ以外は完成の域にあるようだな。
729名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:53:59.77 ID:zXxKlOhn0
>>726
3チーム作れるだの誇ってた清水は、今はもうスカスカ
730名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:56:10.13 ID:BRFs6Xdc0
〜J1得点ランキング〜(2011年5月14日現在)
1位 北嶋秀朗 (柏レイソル)
1位 李 忠成 (前・柏レイソル・現広島)
2位 ジョルジワグネル (柏レイソル)
2位 玉田圭司 (前・柏レイソル・現名古屋)
731 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:57:33.87 ID:RAHaRe4NO
>>730
それ、ワグネルと玉田は3位だろ
732 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:58:34.60 ID:RAHaRe4NO
>>730
しかも3位タイ他にもたくさんいるし
そのコピペ意味無さすぎ
733名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:58:51.67 ID:f7krb3s20
>>727
15000人くらいだよ

日立台はこじんまりしたまんまにしておいてほしい
734名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:59:16.15 ID:sMdg4Vv60
高原は浦和の時も神戸から良くとってたイメージ
735名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:59:51.63 ID:Ze1LKSXa0
小宮山さん嬉しそうw
736名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:01:57.00 ID:6pUgHessP
柏の助っ人素晴らしいよな。
ちゃんと日本に適性があるかも見極めた上で、
能力のある選手を連れてきている。
737名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:04:27.76 ID:faSbQR8I0
小宮山がにやけてたので来ましたw
738名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:05:20.81 ID:YN9hJVyw0
ID:OP9K7qch0はドメサカのキチガイ
739名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:05:26.81 ID:dxpuEHHZ0
今年の柏は本物か?期待していいのか?!
740名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:06:45.35 ID:3ri6LHLm0
>>739
次節すべてがわかる
741名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:11:26.31 ID:ZbIjn+a60
[ 5/14(土) J1リーグ戦 第11節第1日:試合結果 ] 
首位の柏が快勝。広島が無敗対決を制す。神戸は5得点の大勝
http://www.j-league.or.jp/preview/00001270.html

【5月15日(日):イベント情報】各会場のイチ押しイベントはこれだ!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118928.html
742名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:17:07.23 ID:ombkvJdRP
toto全部外した。ワロタ

ちくしょう
743名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:18:04.04 ID:XRf4BARXP
【サッカー】シュツットガルト岡崎 バイエルン相手にゴール!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305383579/
744名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:23:27.55 ID:khZ5GePY0
翔さん今日はバーに当てたシュートがあってゴールまであと1歩まで来てたのにw
745名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:26:14.34 ID:Imx0xV330
柏厨が手放しで絶賛してた茨田ってやつどこいったんだ?
746名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:30:22.69 ID:N//4AWQWO
清水のキーパークソワロタw
747名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:32:46.44 ID:H1Yqg8mZ0
新潟の死相が半端なかった
ロペスの怪我が長引いたら
夏前に今年終了かもしれん
748名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:33:31.54 ID:F+AA1Kxs0
柏がACLとか胸熱過ぎる
749名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:35:11.46 ID:KK0smZnY0
>>745
誰が出ても結果を出す、それだけ選手層が厚いってことじゃないか。
750名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:37:00.36 ID:7blZdUL00
あんまり話題になってないけど、
実は柏ってボランチの完成度高くない?
大谷と栗澤のコンビは安定してると思う
751名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:53:18.24 ID:kZHBYQC70
>>748
そしたらACLの試合を日立台で見られるのか胸熱
752名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:54:48.75 ID:VDOmEaS3O
ザックはガンバの試合ばっか見ないで、柏も見こいよ。ガンバよりおもしろいよ
753名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:48.48 ID:dESzw79w0
柏にトヨタカップでてほしい
754名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:24.78 ID:XBzYuc5f0
柏って最初のスタートダッシュはいつもいいけど、終わってみれば7位、8位
なんてザラ。2年目は降格争いパターンがいつものオチ。ここでACL胸熱とか言ってる奴は素人
でも優勝あるで!
755名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:15.06 ID:SJ4loX+2O
お寿司ボンバー
756名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:44.54 ID:4/u3oKKd0
>>748
柏バカ一代に柏おどり、バカボンが下手すりゃ中東で流れるのかw
757名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:05:32.33 ID:JOf/hCGaO
>>709
マドリードに日立のチーム作るの?
758名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:06:25.21 ID:gyiU/P810
新潟は首位柏相手にいきなり高卒ルーキー先発とか、舐めてるのかと思ったら、
主力に怪我人続出なんだな。最初から捨て試合だったのか。
759名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:14:57.46 ID:4PLyjWE30
>>657
スペ体質はかなり改善されたよ
760名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:33:21.13 ID:3COwFkMW0
ストイチコフみたいな選手取ってよと西野が頼んだら
本物のストイチコフ取ったことがあるわけだし、日立に超期待
761 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:39:30.42 ID:J5G1xUTA0
>>559
欽ちゃん走りでシュート決めちゃうのねw
762名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:58:40.83 ID:UAvBB7b20
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長

【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
763名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:13:29.71 ID:6pUgHessP
>>760
本当?日立マネー凄いな。
でもストイチコフ普通に凄かった。
フリーキックで相手の壁が怖くて避けるくらい。
764名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:40:52.94 ID:FPUJdFDW0
柏はいつも良い外国人を連れてくるな

フランサって結局まだ日本にいるのか?
765名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:59:28.60 ID:Hyr1VMk40
神戸のツネさまってさっぱり試合出てないんだな
ついでに石櫃とか榎本とかも見ないし、吉田がまだ結構頑張ってるのは嬉しいが
766名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 03:58:18.69 ID:hBcLt/W40
柏オレンジ3連勝か!
柏3−0オレンジ清水
柏1−0オレンジ大宮
柏3−0オレンジ新潟
合計
柏7−0オレンジ
767名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:27:22.45 ID:9jfDt38W0
ワグネルさんは久しぶりに、払う価値のある選手だよな。格が違う。
768名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:32:29.34 ID:YxHX56bD0
神戸強いね
素晴らしい
769名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:33:16.50 ID:hBcLt/W40
今の柏の強さは本当に完璧。どうしようもないし、落ちる要素なんてない。
外人◎ ベテラン◎ 若手◎ 控え◎ 監督◎ 得点力◎ 守備力◎
先入観抜きにしてマジで強い。

熊爺が認めたくないのはわかるがww
たぶん優勝してもマグレとか言うんだろうww
770名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:34:56.16 ID:DogHRa4h0
>>765
石びつ?だっけ、出てないんだ
いいSBなのにもったいないな
771名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:44:27.28 ID:1R7FmWFT0
>>764
フランサまだ日本いるよ。日本のチームでプレーしたいらしい。今は少年サッカースクールの臨時コーチ。

なぜかスケートの村主さんと2ショットの「フランサーさん」
http://photozou.jp/photo/show/838210/66739659
772名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 05:12:34.45 ID:9XcIYq2TO
>>771
この後ヤったな
773名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 05:13:28.39 ID:84PwRHHo0
寿司ボンバー日本に帰ってきてたんだ
774名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 05:19:54.37 ID:REsYRCxCO
四様いない新潟だかんなー
監督外人攻撃若手はいいと思うが、守備だけはあぶなかっしい

パクドンは足遅いし、ワグも守備には難がある。
ただ攻めは最大の防御
ポゼッション守る時間帯減らしてるから失点少ないんだろう。
775名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 05:21:45.05 ID:0QsHdSp30
清水はオール静岡?みたいなおかしな志向するから・・・。
そういうのやりたいならアマチュアでやれっての。
ここでの得失点差−4が最後響くんじゃないか。
776名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 05:36:08.63 ID:HbjySica0
>>765
石櫃は怪我、榎本は徳島。
777名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:14:39.66 ID:aQy2h4M/0
777
778名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:17:16.88 ID:fDoHzVuN0
神戸は去年の最後の方強かったけどそれを維持してるな
779名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:21:21.21 ID:Mz2xKGAUO
>>775ビルバオみたいでカコイイ!
780名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:24:58.38 ID:6smRPYtz0
小野と高原

11年前はあんなに輝いてたのに・・・
781名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:24:59.23 ID:aefWlVnp0
>>771
村主との写真て、それ数ヶ月前の話だけど
782名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:37:11.15 ID:hBcLt/W40
柏の印象に残る歴代選手・監督

カレカ(ブラジル代表)W杯通算7得点、セリエAスクテッド2回獲得
ミューレル(ブラジル代表)W杯優勝メンバー
エジウソン(ブラジル代表)W杯優勝メンバー、世界クラブ選手権最優秀選手賞
サンパイオ(ブラジル代表)W杯優勝メンバー
フランサ(ブラジル代表)ドイツ・レバークーゼンで活躍
ストイチコフ(ブルガリア代表)W杯得点王、W杯ベスト4メンバー、欧州最優秀選手賞、20世紀の偉大なサッカー選手100人の1人
バデア(ルーマニア代表)
ナオト・インティライミ(柏Jrユースで活躍)歌手
洪 明甫(韓国代表)W杯ベスト4メンバー
柳 想鉄(韓国代表)W杯ベスト4メンバー
黄 善洪(韓国代表)W杯ベスト4メンバー
崔 成国(韓国代表)
南 雄太(日本代表)
玉田圭司(日本代表)
北嶋秀朗(日本代表)
明神智和(日本代表)
李 忠成(日本代表)
永田 充(日本代表)
矢野貴章(日本代表)
酒井直樹(日本代表)
平山智規(日本代表)
下平隆弘(日本代表)
二カノール(Jリーグ最優秀監督賞)
西野 朗(Jリーグ最優秀監督賞)
783名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:39:50.80 ID:cRAP02WVO
時すでにお寿司
784名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:44:06.67 ID:v9LhaRMb0
1位…北嶋秀朗(4)
1位…李忠成(4)
3位…レアンドロ・ドミンゲス(3)
3位…玉田圭司(3)

安心と実績の日立グループです
785 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 06:46:40.43 ID:KyzX5QbQO
>>784
3位タイ他にもたくさんいるじゃん
786名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:46:55.35 ID:MyfJ75kjO
柏信者もキモいの多いんだな
名古屋信者もキモいの多いが
787名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:48:26.99 ID:oZI6ej45O
ホジェルはどうした
788名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:53:39.30 ID:IYq/PkrnO
とりあえず酒井弟途中で下げて木暮をFWにしたけど、木暮FWなんか練習でさえもやったことないぞ絶対w
昨日相手が柏じゃなくて盟主だったとしても多分3-0で負けたと思う
789名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:32:49.84 ID:hBcLt/W40
柏レイソル【Aチーム】・・・J1上位の戦力
レアンドロ、ジョルジワグネル、大津、茨田、水野、兵働、大谷、近藤、パク、増嶋、菅野
柏レイソル【Bチーム】・・・J1中位の戦力
ホジェル、北嶋、田中、工藤、澤、栗澤、蔵川、アンヨンハ、橋本、酒井、桐畑

柏レイソル【Cチーム】卒業生・・・J1中位の戦力
玉田、矢野、李忠成、フランサ、ポポ、ディエゴ、菅沼、明神、永田、中澤聡、南
790名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:46:04.31 ID:+Ou+Yewv0
>>782
サンパイオはフランスにしか出てないとおもうよ
フランスの時は決勝でロナウドいなくて負けただろ
791名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:46:27.33 ID:wR+d2MQiO
>>764
いるよ
こないだ柏のフットサル場にあらわれた
792名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:48:04.58 ID:hBcLt/W40
柏、また史上初の快挙。

J1昇格直後のチームが6試合を消化して首位に立つのはJ史上初の快挙。柏の強さは本当に本物だ。昨季、19戦無敗というJリーグ新記録を打ち立てた柏だが、また新たな勲章が加わった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/15/kiji/K20110515000821660.html
柏の勢いが全く止まらない。まさに完勝だ。柏は今季好調無敗の新潟にシュート1本しか許さず、初黒星をつけ、危なげなく首位を守った。若手、助っ人、ベテランががっちり絡み、2試合連続で3得点。6試合でなんと13得点。
793名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:52:06.35 ID:1+4tzp+N0
北嶋は4500万の半分も貰ってないのに日刊いくらなんでも誤差ありすぎってブログで言ってたぞ
794名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:09:19.53 ID:JOf/hCGaO
>>791
パチンコや風俗にでもハマっているのか?不思議な外人だ。
795名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:20:46.50 ID:lG8RrEtBO
恋人が日本人なんじゃね
796名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:25:48.43 ID:8M0fYNm4P
J1とJ2って差がないんじゃね?
柏、C大阪が通用するしヴェルディ、FC東京がもがいてるし
797名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:26:21.37 ID:tGDSICnZO
柏にフットサルする場所があるの?
どの辺にあるのかな?
798名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:39:10.42 ID:4/u3oKKd0
>>794
少年サッカーの臨時コーチしてるんだよ>フランサ
どこか獲ってやってよ。
799名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:39:34.23 ID:E7KzOSHG0
ワグネル、レアンドロという反則外人2人に
将来代表確定な若手もいて

これはマジで優勝を狙える・・・
800名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:46:00.82 ID:TUzuUche0
時すでにスシボンバー
801名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:52:13.92 ID:MiWgY4En0
柏は広島・桜とは違い守備が強くてインパクトはあまりない
広島の佐藤寿人・桜の香川みたいに超危険な存在ってのは居ない

でもJ2では相手から「こりゃ歯が立たん」と思わせるのは同じだった
J2でJ1でも勝てるチーム作りをしていたってのは3チームとも同じなのかな
802名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:12:17.86 ID:/Cm/Q1yd0
連日連戦の野球
横浜 vs ヤクルト 横浜/入場者数:17502人
阪神 vs. 中日 甲子園/入場者数:46848人
広島 vs. 巨人 マツダ/入場者数:29618人
日本ハム vs. オリックス 函館/入場者数:19362人
ロッテ vs. 楽天 QVC/入場者数:26428人
ソフトバンク vs. 西武 ヤフーD/入場者数:33748人


週一のサッカー
山形 vs 大宮  NDスタ/入場者数:7435人
仙台 vs 磐田 ユアスタ/入場者数:11544人
新潟 vs 柏  東北電ス/入場者数:25312人
清水 vs 神戸 アウスタ/入場者数:14350人
広島 vs 横浜F 広島ビ/入場者数:17004人
水戸 vs 熊本  Ksスタ/入場者数:2694人
東京Vvs北九州 味スタ/入場者数:3126人
横浜FCvs岐阜 ニッパ球/入場者数:3174人
愛媛 vs 徳島 ニンスタ/入場者数:5622人
草津 vs F東京 正田スタ/入場者数:6520人


なんだ、このゴミは?w
803名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:30:39.42 ID:bN1tgYOA0
しかし1−5とは・・・
804名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:35:49.35 ID:0M3/FYLW0
イーグルスよりヴィッセルの方が点を取っているなw
805名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:37:31.58 ID:gTqT7/V90
週1試合で最高観客数が25312人
オワコンすぎる
806名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:38:24.73 ID:9+ZE6qhDO
高原はエコノミークラス症候群で氏んだら面白かったのに
807ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2011/05/15(日) 09:39:16.15 ID:Iv9ou/RS0
(・∀・)<清水vs神戸のハイライト動画がないのは何故だ!!
808名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:01:06.04 ID:2njdgGpV0
けさい(笑)と言うべきか、磐田プギャーと言うべきか
なかなか難しい試合だな
けさい相手に三失点する磐田
ほぼ価値を手中にしながらお見合いで同点ゴール決められるけさい
なんだかなw
809名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:37:10.77 ID:HzYMTIztO
>>806
犯珍キチガイの道上洋三乙
810名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:40:29.12 ID:x9Iaod980
よえー、J1の雑魚チームはJ2の雑魚どもと変わらんな

手応え無さすぎwwww
811名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:43:40.81 ID:JHE03VmgO
いくら雑魚相手とはいえ柏が上手くいきすぎてて日本終わる気がしてならないw
812名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:08:12.29 ID:mE7bWYTU0
資金力等、柏は既にビッククラブだろ
813名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:41:42.73 ID:IRuf3WMW0
柏は無駄にいい外国人獲るからな。
外国人のレベルだけならJ最強。
814名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:53:11.85 ID:afx4jDL4O
日立コングロマリット最高
815名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 12:10:11.33 ID:ld2arvn70
>>811
前に柏ゴール裏連中が、勝ち点55いったら地球滅亡とか言ってたようなw
816名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:35:59.49 ID:gxXRym4N0
この柏コピペマンって犬サポなんだろ?
今日試合なんだからそっちいけよ

817名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 14:33:01.34 ID:5N1IjI0W0
>798
なんかロベルト本郷みたいだな。
818名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 17:20:26.92 ID:mkAjmunt0
名古屋相手でもいけるかも
819名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 17:37:41.33 ID:SoEMuyEM0
広島のパフォーマンスより、大久保のゴールの方がよっぽどパターゴルフっぽかった
820名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 17:41:46.34 ID:lkwzQG0AO
>>819
wwwww
821名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:25:04.97 ID:SoEMuyEM0
>>798
そこまでして日本にいたいって何なんだw
822名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:27:55.63 ID:iTfNTxCm0
柏恐ろしい子
823名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 19:15:43.91 ID:FhFXGu+10
>>802
野球やってるとなんでケツと腹がでかくなるの?
824名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 19:35:49.48 ID:h5sWjwg70
上位3チームが柏、広島、仙台とかどこのJ2だよ
そら客も離れるわ
825名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 20:44:50.41 ID:HzYMTIztO
>>821
ヒップホップとそれ系のファッションが好きらしいから、いい服が入りやすい日本を気に入っているというのは聞いたことがある。MLSのトライアウトにも参加したらしい。
826名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 20:45:51.37 ID:h+O/Pv0d0
福岡、清水で降格枠が埋まったな。
後一つの争いがまた激しそう。
827名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 21:58:26.98 ID:SoEMuyEM0
>>825
そうかサンクス
選手を引退したわけではないんだな
ブラジルでもいいからある程度のレベルのところで選手を続けてほしい・・・
828名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:41:17.16 ID:kcNNaUYm0
パスはまだ柏が持ってるの?
829名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:35:24.79 ID:4/u3oKKd0
>>828
持ってないよ、フリー。
830名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:22:13.09 ID:gAA9YsRwO
清水の1失点目はJの開幕試合を思い出す
831名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:04:38.03 ID:BaJw/XjmO
>>826
山形含め3枠決まりじゃないか
832名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:09:06.50 ID:5IZYBFpA0
>>830
あの何とかーっていう外人やんな?
名前忘れたけど
833名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:22:37.53 ID:gAA9YsRwO
>>832
モネール
834名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 10:30:34.15 ID:YGlYjXz+O
神戸のチョンが飲酒で逮捕されたんだが
835名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 10:47:52.15 ID:YGlYjXz+O
神戸】イ・ジェミン容疑者酒気帯び逮捕
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110516-776496.html

 兵庫県警神戸西署は16日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、神戸所属の李在敏容疑者(イ・ジェミン=23)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は16日午前1時半ごろ、神戸市西区のコンビニ駐車場で、酒気帯びの状態で普通乗用車を運転した疑い。
直前に店舗の外壁ガラスに接触して破損させる物損事故を起こしていた。
 神戸西署によると、李容疑者から呼気1リットルあたり約0・15ミリグラムのアルコールを検知。
「アクセルとブレーキを踏み間違えた。(酒は)家で飲んだ」と容疑を認めている。
836名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 10:53:08.87 ID:WUUHhVpzO
>831
さいたま大原になんとかガンガッテ貰い、そこから山形ひきづり出して欲しいが
837名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 11:07:26.50 ID:tTzIcJUHO
>>717
どんだけニワカの世間知らずだよとオモタ。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 11:41:33.52 ID:qa0ycpmYO
海外厨&代表厨の俺様はjのことよく知らんが大津と茨田に注目してればいいんだろ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 12:36:55.05 ID:wXU5vi530
>>838
加えて今のトレンドはSBの酒井宏樹、酒井宏樹だよ。
840名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 12:55:07.16 ID:3U2bHVEPO
翔さんは正解
841名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 18:27:14.08 ID:c9PHObHJ0
海外厨なら翔さんしっかりみとけよw
842名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:36:57.18 ID:jSr6MZIV0
若くして渡仏した翔さんの才能はワールドクラス
843名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 20:57:32.67 ID:UZ9AOZ910
選手が飲酒運転で逮捕されたクラブは勝ってたのか、残念
844名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 21:06:38.99 ID:odBrDrabO
幼児、女の子向けの単純で低コストで安全なフィットネスレクリエーションだから、
女子はどんどんやるべきだね、成人男子でやってる奴はオカマ低学歴情弱犯罪者予備軍だけど>サッカー

関係無いけどアホーターとかいう吠え続けるだけの被差別集団は40代メタボフリーターだらけだね。

サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
845名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 22:55:52.29 ID:VAOTBapU0
清水ってホームの勝利後とかすげー雰囲気良かったけど
今年はどんな感じなんだw
846名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 23:53:41.63 ID:Cps6cnDsO
847名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 03:51:05.85 ID:lZDo30te0
柏乗ってるなーー
848名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 04:05:26.03 ID:3Ze4NAxgO
これは時すでにお寿司ってレスで溢れてますか?
849名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 04:12:34.18 ID:f8zbkLEx0
>>66
肉食動物は群れの弱い奴を襲うってのを思い出したw
850名無しさん@恐縮です
か〜し〜わー