【サッカー】マンチェスターUの強化担当者がドルトムント・香川真司を視察へ…復帰戦で状態を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
イングランドプレミアリーグ・マンチェスターUが、ブンデスリーガ・ドルトムントの日本代表MF香川真司が
メンバー入り予定の14日のフランクフルト戦(ホーム)に強化担当者を送り込むことが13日、分かった。

香川は今年1月のアジア杯で右足小指の付け根を骨折。今冬、香川を獲得のためリストアップしていた
マンUは、復帰戦で状態を確認するようだ。ただ、ドルトムントのクロップ監督は同日、起用に慎重な姿勢を
示した。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/110514/scb1105140505001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:35:24.19 ID:cFJreaaoO
2ならパクと交換
3名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:35:58.38 ID:rORBa142O
見せてくれ香川を
4名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:36:44.71 ID:Pyjw7sqV0
ルーニーとコンビ組むのかー。

胸あつです
5名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:39:19.91 ID:MkcTsw+2O
オレもマンU行きが一番確率高いと思う
6名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:39:20.36 ID:XClkuprZP
長友 インテル
宇佐美 バイヤン
香川 マンウ


脱亜が激し過ぎる…
7名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:39:26.50 ID:DLo45MOPO
どこで使うの?FW?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:40:05.30 ID:XMuaiBiIP
>>6
本田 リバポ、ミラン

を忘れるな!ww
9名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:40:05.48 ID:CchY4JEhO
多分出さないな
引き抜かれたらたまらん
10名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:40:57.74 ID:/DiiEaaS0
香川のポジションてルーニーがやってるところじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:41:36.78 ID:ON4gzNew0
ドルトムントを視察

香川を視察

に変換すんなよ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:42:59.70 ID:1VdSYQMI0







カガワは世界一のサイドバァッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





















 
13名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:43:14.45 ID:5rY7/AF50
うどんマン
14名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:43:59.51 ID:vD3I6rv9O
試合出ない可能性もあるからなぁ‥
15名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:44:21.65 ID:zY7lElfh0
もうこの手の飛ばしは飽きた
16名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:45:51.84 ID:tg4KKqhgP
どうみても香川目的じゃないよなw
試合にもでないのに来てどーする 他の選手だろ 目的は
17名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:46:26.29 ID:EqUl/mZsO
バルサから呼び声が掛かるまで待つべき
パクがいるチームにわざわざ行っても韓国人から大バッシングを受けるだけ
バルサで演劇の練習をしながらメッシの技術を盗めばよろし
18名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:47:51.55 ID:tL5fywNk0
ゲッツェタン見に来たんだろ。
19名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:49:08.81 ID:vOkEA7Z00
チョンなんてどうでもいいわ
でも、バルサの香川が見たい気持ちはわかる
だから、ユナイテッドは牛田でいいじゃん、ラファエルなら大して変わらん
20名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:34.93 ID:z2yvSdSv0
ルーニーとエルナンデスのコンビがいいから
香川が行っても控えでローテ要員だよ
つーかマンUは他の誰かを見にくるんだろ、CBじゃないの
21名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:36.79 ID:PBRcxyXh0
本田オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:37.64 ID:hwdVO3qc0
香川マンUとか胸熱すぎるわ・・
マジで狙ってるならパクの後釜候補なんだろうな
プレースタイルは違うけど
23名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:39.11 ID:+47EBT1fO
「3.11同時多発人工地震テロ」 発売
著者リチャード・コシミズ Amazon
24名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:49.82 ID:+Q4ADYj4O
とか言いながらゲッツェ視察ですね、わかります
25名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:54.88 ID:mGuT9Bej0
香川を視野に入れているだろうが、他の目的もあるだろ
両CBとかビッククラブが決まっているような選手だし
26名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:51:18.15 ID:uv6RZLMA0
ネタが無いからってこの記事は酷い
27名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:52:12.73 ID:Fz3WvQz60
>>19
右SBはファビオがレギュラー獲りつつある。
中盤が弱いから狙いはゲッツェだろうけど。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:52:14.66 ID:T9Y6qZIaO
正直ゲッツェの方が欲しいな。
29名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:52:21.30 ID:hDX//Eg40
プレミアは攻撃主体だからフィジカル的にどうだろうな。
朴がやれてるんだから香川でも大丈夫だと思うけど。
まぁ、ブンデスの方が大柄な選手多そうだが。
30名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:52:49.56 ID:vOkEA7Z00
>>27
いや、だからSBのサブって事だよw
31名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:53:43.25 ID:c4mnXv4J0
チソンはお払い箱か?
32名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:54:45.02 ID:uNzrUU2QQ
ゲッツェの可能性もあるけど、アジアマーケット力入れてる感じだから香川もある
だが香川はベンチ入るが出ないぽい
33名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:55:43.83 ID:tL5fywNk0
序列でいったら
1ゲッツェタン
2フンメルス
3スボティッチ
4カガウ
だろうね。
34名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:55:49.03 ID:/l0p5b4BO
35名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:57:10.81 ID:XClkuprZP
確かに香川は怪我明けだが、
移籍市場明けまでに、公式戦で目的の選手を見られる回数は、
ほとんどもう無いからな…
36名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:57:38.43 ID:QmvFpSzTO
怪我明けで、しかも出るかも分からないのに香川目当てはないだろ…
37名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:57:55.22 ID:75tCpbgK0
ビッククラブって何?
ビックカメラのサッカーチーム?
38名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:59:07.39 ID:X2CuoqLy0
ゲッツェと香川で大きく違うのは得点能力だろ   ゲッツェは年齢にしてみれば完成度が異常に高いけどね
39名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:59:41.40 ID:+Q4ADYj4O
>>22
パクの後釜なら岡崎のが良さそう
最近プレーがタイトになってきたし
40名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:59:58.51 ID:CBEf7ARWI
マンUこそシャヒンが欲しかっただろうに
41名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:00:43.45 ID:KIgA4kCN0
香川(マンU)
宮市(アーセナル)
宇佐美(バイエルン)
長友(インテル)
本田(マンC)
家長(アトレチコ)
42名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:01:43.19 ID:uNzrUU2QQ
>>39
パクの後釜と言ってもポジションとかの事じゃなくてアジア枠の事でしょ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:01:44.22 ID:d2mfYsxGO
香川程度の選手なら南米あたりに腐るほどいるからなあ
44名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:02:06.72 ID:7COpdTm60
朴の後釜ではないな
クリスティアーノロナウドとかテベスと同じ役回りの
クラックとして獲得するんだろう
45名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:02:20.00 ID:1VdSYQMI0
>>43
こんな時間に魚釣りかい?
46名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:03:06.83 ID:AkwsROXlO
>>41本田だけ不可能
ガラタサライ、セルティックが現実的
47名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:03:24.11 ID:MMI8YUYd0
本田死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表で偉そうな顔してんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:03:26.91 ID:+Q4ADYj4O
>>38
ドルのチームメイト抜きでゲッツェがどれだけ活躍出来るかは未知数だからなぁ
香川は真ん中付近で使われたらある程度活躍出来るのはセレッソ時代からわかってるし
49名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:03:27.74 ID:AvGAbcgGO
>>8
は?
50名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:04:59.02 ID:0S0/LyktP
またサンスポソースか
宇佐美のバイエルンといい最近飛ばしてるな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:04:59.73 ID:Ta6fMHF6P
もし香川がマンU入ったら一体誰がマンUから出されるんだろうね
みんな良い選手だから想像つかないわ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:05:17.42 ID:4cwK+dfqO
>>45
実際たいしたことない
53名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:05:26.65 ID:niZ1446bO
香川は次の移籍大事って言ってるし行きたいリーガだろな、バルセロナがベストらしいが。
54名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:05:33.72 ID:Pyjw7sqV0
»43
いや意外といないぞ。
特にコレクティヴなやつで、守備意識まであるやつはね。
だからビッグクラブまでいきつかないのが多い。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:06:14.52 ID:O7yv5P6K0
本田はマラガで王様バチスタと衝突
56名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:06:26.16 ID:1VdSYQMI0
>>52
いや別にお前がそう思っててどうでもいいけどね
57名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:06:57.52 ID:mKbrfUTE0
シャヒンのセットでレアルだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:07:04.48 ID:MMI8YUYd0
>>52
香川が大したことないなら他の日本人選手ほぼ大したことないぞ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:07:39.26 ID:0S0/LyktP
いちいちアホに食いつくのはここの伝統か?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:08:18.80 ID:vD3I6rv9O
本田「‥‥‥」
61名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:08:48.02 ID:uNzrUU2QQ
香川でも誰でもプレミアに挑戦してほしいなあ
本田とかもったいない
62名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:08:52.91 ID:YOQ2bHN+0
でも代表だと本田のが良いんだよね
63名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:10:28.81 ID:Y0OBglyJ0
まだ売らんだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:11:11.76 ID:H+kxIKdA0
怪我してなかったガチで移籍あった
65名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:12:13.89 ID:5R86flS/0
香川はバルサ志望じゃなかったか?
66名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:12:24.29 ID:fvRqHHki0
何で香川目的になってるんだよw
まあそうだったら嬉しいけどさ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:12:29.49 ID:w6Q+LlW90
プレミアだとスピートタイプじゃない線が細めのテクニカルなドリブラーって誰がいるんだろう、ドスサントスとかなのかな
68名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:12:49.16 ID:tL5fywNk0
香川いいんだけど、敢えて難上げるとしたらトップ下以外の適性が乏しいことだな。
最近だとルーニーがFW兼任でやることも多いし、そのポジのために一人さけるかって問題。
パクも中には入るけど基本サイド要員で卒なくこなすセンスはあるからな。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:13:28.40 ID:5R86flS/0
でたトップ下www
70名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:13:35.22 ID:hwdVO3qc0
本田が一番楽しみだわ
移籍あるのかどうか
いまだに「?」な選手だからこの夏で白黒がはっきりする
主要リーグの中位以上クラブ移籍なら白
オファーなしでチェスカ残留なら黒
71名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:13:42.77 ID:Isv1p6cL0
スボティッチとか散々視察済みだろ
わざわざ最終戦なら香川目的でもおかしくない
72名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:13:45.42 ID:crO3PbZ5O
>>61
挑戦っていうか即戦力として期待されて移籍して欲しいわ
ブンデス組と本田に期待
長友は既にビッグクラブだから出る必要はない
73名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:14:25.14 ID:AkwsROXlO
>>62
代表は本田仕様のフォメだからな
俊さん時代に入ってきた本田もズタボロだったろ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:14:54.55 ID:8NgxHMmXO
香川は良さがいまいちわからん
点決めてんのはすごいけどそれほど上手くないしミス結構多いし
75名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:15:25.21 ID:NNgeT+8FO
アホンダとかいうロシアのベンチには全く関係ない話題だからいちいち名前だすなよ
ほんと空気読めないなアホンダ信者
76名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:16:35.74 ID:bndy0Er80
>>22
スコールズの後釜として狙ってるという話だぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:16:49.97 ID:mcVccLc00
香川→マンU

韓国人が一番恐れてることだな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:17:21.66 ID:YOQ2bHN+0
>>74
仕掛けてるからミスが多く見えるのでは?
79名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:17:35.23 ID:Zx1KXu/+0
あんなに香川をボロクソ叩いてたくせに本田が落ち目になると逆に叩かれることを恐れて
擦り寄って来る本田信者キモイ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:18:15.42 ID:1mmnoz/T0
今夏はないだろうけどな
電撃移籍したらそれはそれで嬉しいが
81名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:19:39.46 ID:EqUl/mZsO
>>74
確かに実際香川の試合見ると
ゴールシーン以外は本当に微妙なんだよな
そして微妙だなっと思って試合見てると急にゴール決めるから困る
82名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:19:49.04 ID:uNzrUU2QQ
日本人は日本人を応援してるから。分断ヤメレ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:20:35.56 ID:bndy0Er80
日本人選手に何かあれば、必ず本田下げが出てくるな
チョンだろマジで、向こうのチョンサイトでも長友完全移籍の話に必ず本田の話でてくるしなw
84名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:20:44.94 ID:X3hjNHvGO
>>74
攻撃の選手は点とれば偉いしとれなきゃアウト。
欧州では徹底してる。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:21:00.70 ID:FmTGCX8G0
移籍のスレには何でか本田が本田がって人くるのね不思議
86名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:21:27.41 ID:crO3PbZ5O
>>81
細かいミスを減らせばバルサも夢じゃない!
87名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:22:41.97 ID:YOQ2bHN+0
>>83
向こうのサイト読めるのか?
88名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:23:06.60 ID:cZbbQ92D0
香川は、マンで活躍できない。
89名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:23:23.63 ID:HjjiNAErO
パクを抜いてアジアのレジェンドになる日が来たな
90名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:23:44.41 ID:bndy0Er80
マンU行ってもローテーションになるからあんまり行ってほしくない
香川が活きるのはシャドウとしてだと思うし、まんUだと4-4-2のセンターやらされるだろうし
あんまり良さでないと思う
91名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:24:11.80 ID:Zx1KXu/+0
日本人選手を全員好きになれってほうがありえない
92名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:24:51.71 ID:Ri7S1nit0
学校で虐められていたり引きこもりだったりする人間の比率が多い2ちゃんでは
どうしても本田みたいな体格よくて金髪のやつは嫌われるからな。
恐竜に散々殺られた記憶が遺伝子にのこってる動物が爬虫類みて怯えるようなもんで。
本スレなんかでも便所の落書き以下の荒れようだし。真面目にサッカーやってる
だけで酷い言われようだわほんと。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:25:29.39 ID:Zx1KXu/+0
中村俊輔も日本人選手だろ
両方たたき合ってるんだから説得力がないな
中村叩きも諌めるべきだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:25:54.41 ID:Ot8uUnmb0
まぁ、今オフ中は様子見かな?

てか、香川の考えではもうスペイン行きたいみたいなこと言ってたね。
実際、マンU→バルサ と リーガのチーム→バルサ
ってどっちの方が可能性高いのかね?
まぁ、どっちにしろ活躍しなきゃ話になんないんだけどさ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:26:09.88 ID:fvRqHHki0
ファンがウザいから選手を嫌いになるやつって馬鹿なんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:27:09.62 ID:bndy0Er80
このスレのどこに中村の話があるんだよ、マジでチョンだろw
97名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:27:16.67 ID:crO3PbZ5O
>>93
まぁぶっちゃけ俊輔叩きは異常だったよな
サッカー知らない愉快犯が大量にいた
98名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:27:34.58 ID:mcVccLc00
パクチソンより得点能力は高いかもしれないな
香川はまだ未知数なことが多いから分からんが
99名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:29:06.40 ID:hwdVO3qc0
「茸」をNG登録した時期もあった
100名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:29:30.54 ID:DQkyPoOK0
>>74
ミスっていうか色んなことやり過ぎかなとは思う
ボールに触ってリズム作るタイプなのかもしれないけど
大して出来ないことやるより点取るコトだけに注力して欲しい
101名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:31:06.77 ID:g0vp6/380
偉大なパクチソンと比べられるのは不幸だな
102名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:31:30.75 ID:tE4HPD4d0
中田や俊さんなんて今のちびっ子は忘れているだろうな
103名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:31:40.08 ID:4cwK+dfqO
>>58
もしかして日本人選手で香川が一番すごいと思ってるの?それはない
104名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:31:46.07 ID:Y0OBglyJ0
本田はもう叩く必要はない

香川、長友、内田に追い越されて自信失い

もう二度とビッグマウスが飛び出すこともないだろう

もうすぐJリーグに帰って来る本田を暖かく見守ろうじゃないか
105名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:31:54.22 ID:YOQ2bHN+0
マンUの中では偉大でも無いけどなw
106名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:32:10.12 ID:RgL84WHb0
実際日本人を叩いてるのは朝鮮人だろ
特に熱狂的なアンチな
どいつもこいつも精神病的だよ
107名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:32:31.57 ID:tL5fywNk0
プレミアだとちゃぶっただけで足ブッ壊されそう。デヨングみたいなマジ基地だらけ。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:32:55.09 ID:sX+IIuQ6O
Jリーグのサポーターが別のクラブの日本人選手を嫌いになるのは解るが、
日本代表しか見ない人が日本人選手を嫌いになる理由は何だ?
特に試合で活躍してる場合。
109名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:33:32.37 ID:YOQ2bHN+0
俺朝鮮人だけど叩いた事無いよ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:33:46.30 ID:tUi84sPZ0
本田信者ってまじで存在するんだと感じる今日この頃
歌丸です。
111名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:34:58.54 ID:sqvANcvi0
香川はマンUなんか行かんだろ。
ブンデスは復活の兆しがかなりあるし、バルサから声がかからんなら
ドルトムントに留まると思う。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:35:47.25 ID:NROPY8h/0
本田信者「茸退治した本田GJ!足ガーw足ガーw」
       ↓
本田信者「日本人なら日本人選手を応援するだろ(キリッ
       本田がスタメンじゃないのは怪我してるから!」
113名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:36:16.33 ID:NFRPQa6qO
おやおや、本田に無様に負けた
チョンと中村俊輔信者がま〜た本田にびびってるのかな?
もう移籍は確定間近なんだよ、分かってるのかい?(笑)
114名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:36:33.68 ID:4cwK+dfqO
ブンデス前半戦MVP(笑)程度でマンUいけるならすごいと思う
115名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:37:41.47 ID:xxWfJnab0
確かに香川はバルサに合いそう
116名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:38:08.04 ID:PBRcxyXh0
少しだけオワコン本田さんの名前出ただけなのに
信者きめえなスルーすればいいのに
117名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:38:09.03 ID:AkwsROXlO
>>103
少なくとも世界では香川が日本人選手で一番だな
118名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:38:43.06 ID:d2mfYsxGO
香川は間違いなくメッキ剥がれる
実力的には大久保以下
119名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:38:46.27 ID:crO3PbZ5O
まーた本田信者と本田アンチの煽りあいが始まった
こいつらホントに日本人なのかな
120名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:39:05.91 ID:4cwK+dfqO
>>117
まあブンデスでは一番だろうね
121名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:39:10.23 ID:m4jcZVJi0
形成不利になると、あからさまな分断工作『厨』と『通りすがり』が現れる。
この『厨』と『通りすがり』には共通して第三者が介入する。
『厨』の場合。@(在日Aの)形成不利→A(A)が分断工作→BAのAを、「焼き豚」や「アンチ」と呼び
日本人の内紛を装う。
『通りすがり』の場合。@在日(A)の疑惑を持たれるA『通りすがり』(B)(多くは単発でしかも複数である)が現れ
(A)の論旨に同調する(具体的にAのレス番や名前その他『A』は在日ではない、とはこの段階では言わない)
B(A)が(B)(複数のうち特定の誰か)に同情を誘うようなレスをするCこの段階になると先の『分断工作』がはじまる。 
このように無駄に芸が細かいのだ。


122名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:39:15.19 ID:mcVccLc00
柱谷信者

涙目
123名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:40:04.68 ID:m6dgyp9KO
パーティーにPSP持っていくなよ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:40:25.92 ID:m2lzncFCO
この手のスレはすぐに雪崩れ込んでくるな…
125名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:40:40.66 ID:Ot8uUnmb0
まぁ、芸スポってこういう所だよなw
126名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:40:54.27 ID:NROPY8h/0
香川はクロップから象徴として出すって言われてたな
こんな選手が現れたか
127名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:41:50.33 ID:g0sxtYXH0
>>101
ああパクは地味すぎるからな
スター性のある香川にしてみれば確かに不幸だ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:41:51.36 ID:mcVccLc00
香川は日本のレディオヘッド
129名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:42:15.89 ID:bndy0Er80
>>121
マジでこの通りで笑うw
130名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:43:06.25 ID:YOQ2bHN+0
>>121
そんな面倒くさいことするかよw
131名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:44:14.90 ID:rFbJbrxA0
芸スポのアンチを見ると犯罪を起したわけでもないただのスポーツ選手をよくここまで憎めるなと思う
132名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:44:33.84 ID:d2mfYsxGO
>>127
残念だが香川もスター性は全くない
133名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:44:49.10 ID:XClkuprZP
まあ、本田はチーム変えた方がいいと思う。
あんまりステップアップに拘らないで、活躍できそうな環境を探すというか…
ただ、モスクワがかけた移籍金が移籍金だからな…
かつてのパルマ中田みたいに、移籍金が足枷になっちゃってる感じ。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:45:03.58 ID:V39fUttN0
本田信者がいろんな形で発狂するスレです
135名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:45:27.94 ID:uqnSQCkb0
どこまで状態戻ってるかわからんのに見に行っても
136名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:45:58.35 ID:rFbJbrxA0
>>135
それを含めて観に行くんじゃねえの?
137名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:46:42.65 ID:bndy0Er80
>>135
それを見に行くんじゃないの、獲得に値する才かどうかは既に確認済みっつうことで
138名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:46:51.27 ID:g0vp6/380
>>127
スター性w
馬鹿も休み休み言え
前半戦ちょこっと活躍しただけのくせに
139名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:47:21.69 ID:Mx8HpdWuO
海外の記事を総合すると香川が評価されてる所は

ゴール前での冷静さと得点力、ワンタッチの精度、オフザボールの動き
ギャップを見つけてボールを受け、瞬時にを前を向いて捌ける能力、アジリティ
移籍して直ぐに活躍した適応力、22歳という若さ

こんなところか
マンUは知らんが来季の活躍次第ではマジでビッグクラブあるかもね
140名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:47:49.03 ID:Ot8uUnmb0
>>135そこがミソでしょ
ツバをつけておくってかんじ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:47:55.80 ID:FmTGCX8G0
試合出れるといいな、優勝ムードを味わいたいだろうしファンもコールしてくれるでしょう。
ドルでずっとやってもいいくらいの雰囲気
142名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:47:59.50 ID:BYmWPekp0
>>121
在日韓国人は病んでるなw
143名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:49:03.55 ID:IHGVb8U70
>>37
ビックて何だ?

ビッグだろ?
144名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:49:18.95 ID:XClkuprZP
>>150なら李忠成がミラン移籍
145名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:49:39.91 ID:NLkorMs40
>>121
そこに気づくとは…
146 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 59.2 %】 :2011/05/14(土) 06:49:50.72 ID:jHeKAEUMP
今夏の移籍市場で動きがあるだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:50:30.67 ID:crO3PbZ5O
今夏の移籍はないとして、来シーズンはCLあるから冬移籍も可能性は低い
やっぱ来夏かな?
148名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:50:33.94 ID:pWeK5kVQ0
日本を代表する選手

香川 マンU

朴智星 マンU

本田  リバプール

宇佐美 バイエルン・ミュンヘン

宮市亮 アーセナル

中田英寿 ローマ

長友 インテル


んで韓国は?wパクチュヨンのモナコくらいかwww
149名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:50:37.53 ID:jNe3mX1A0
野球ならもう世界一のリーグで首位打者取った選手がいるのにサッカーときたら…
まあ、野球で落ちこぼれた低脳がやるスポーツだから仕方ないか…
150名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:50:44.73 ID:wTpm288mO
バカが本田スレに貼ったから批判してるのは本田オタ
151名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:50:51.09 ID:rFbJbrxA0
>>121
これで日本人叩き全部鎮静出来そうだな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:51:35.50 ID:uNzrUU2QQ
>>127
スター性ゆうかプレーは見てて面白い
153名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:51:37.68 ID:7Y7qYGa30
視察か
154名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:52:17.03 ID:bndy0Er80
>>150
アホか、あそここそチョンに荒らされまくってるスレだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:52:50.40 ID:DZgdcS4XP
>>148
本田  リバプール?


どさくさにまぎれんなよwww
156名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:54:02.29 ID:XClkuprZP
本田ほど、適正ポジションが曖昧な選手も珍しいなあ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:54:20.60 ID:SwmzTV//0
まずは復帰してプレー観てからだな
長期離脱だったからな
移籍とかは先の話だよ

それより本田は本当にロシア脱出して欲しい
158名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:55:53.91 ID:1VdSYQMI0
なんで本田スレになってんだよ
チョンの分断にのせられんなって
159名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:56:07.15 ID:crO3PbZ5O
>>154
本田スレは酷いなw
一時期香川スレが大荒れしてた時は平和になってたしww
明らかにチョンが荒らしてる
160名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:56:35.48 ID:gZRTUiM90
香川スレって必ず本田スレになるんだよな
161名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:57:02.45 ID:FmTGCX8G0
何なんだよ本田とかチョンとかうざいなぁ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:57:17.11 ID:Md0ot2GJ0
マンU結構本気なんだな
ドルが草刈り場にならなきゃいいけど
163名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:57:19.09 ID:SwmzTV//0
>>160
まあ日本の柱の二人だからな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:57:31.67 ID:ZrMCeZ2P0
マンUいったら、よほどスーパーでないとバルセロナいけなくなるからないだろ。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:57:47.76 ID:OVamoMQH0
こんなただの飛ばし記事で大騒ぎしてる奴は何なの?w
166名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:58:09.78 ID:Y0OBglyJ0
香川の実力はエトーと同じくらいだぞ

突破力や決定力

ただ香川は東洋人でチビでいじめられっこみたいな顔してるから弱そうに見えるだけ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:58:13.50 ID:gZRTUiM90
>>163
そういう事は言わないほうがいいぞw
いやふたりとも好きだが
168名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:01:49.75 ID:Md0ot2GJ0
ドイツの有名な代理人クロートの発言

「マリオ・ゲッツェはドイツの歴史上でも類稀な選手。
 全ての能力が平均以上でどんなことも簡単にできてします。
 しかし、それでも私は香川の方がタレントとして上だと思っている。
 なぜなら香川はゴールするからだ。」


これ俺も同意なんだよな
ゲッツェやサヒンは凄い選手だけど本当に価値が高いのは香川みたいな選手だと思う
どんなに決定機作ってもゴールが決まらなきゃ何の意味もないんだから
169名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:02:16.38 ID:QmvFpSzTO
>>150
>バカが本田スレに貼ったから

お前が貼ったんだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:03:10.65 ID:jNe3mX1A0
香川が野球やってたらプロにすらなれないだろうなー
身長が低くパワーもないし、足が速いわけでもないし
身体能力が低い人達のためのスポーツって感じ
世界一のサッカー選手も身長170未満の身体障害者だし
171名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:04:01.53 ID:crO3PbZ5O
>>168
得点力の重要性が分かるな
172名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:04:25.38 ID:wTpm288mO
>>169
いや、荒らしてるのは俺だが貼ったのは俺じゃないよ
173名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:04:30.40 ID:AgmMnI+3O
>>121
言われてみれば確かにw
174名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:05:18.59 ID:hwdVO3qc0
最終的には「持ってるか、持ってないか」
それに尽きるってことだな
175名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:06:11.00 ID:uNzrUU2QQ
>>168
来期が勝負だね。この代理人も言ってたけど
176名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:06:55.59 ID:OOEMwl480
目的はゲッツェ バリオス フンメルスだろ
香川とか出るかも分からんのに
177名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:07:08.16 ID:4MUCBlZN0
でも、実際のとこユナイテッドって香川みたいなタイプあんまりいらないだろ
サイドでゴリゴリいけるタイプの方が重用してないか
178名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:08:02.24 ID:QmvFpSzTO
>>172
なんで貼ってあったこと知ってんの?
誰も話題に出してないのに
179名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:08:46.50 ID:e37IZV2H0
マンUは体に毒だから止めた方がいいと思う
プレミア自体がスキルよりフィジカルに偏重してる
スキルが高いガナーズの連中は故障と復帰を繰り返してるし
ドログバ、ルーニー辺りのバケモノじゃないと両方はない
そのルーニーですらしばしばスペるような状態
180名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:09:04.96 ID:AgmMnI+3O
バルセロナとリバプールも香川を獲得するっていうスレあったがどうなった?
まだ継続的に狙ってるの?
181名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:09:20.62 ID:q/cB/LOS0
ビッグクラブとかどうでもええわwww
実績残さずに移籍なんて何の意味もないし恥ずかしいだけ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:09:31.37 ID:bnODgYWw0
>>5
お前がマンU行きとかありえねぇよ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:10:36.06 ID:wv313QZhP
本田この夏移籍できなかったら終わりだな
184名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:10:38.90 ID:g0sxtYXH0
>>138
欧州デビューして前半戦のMVPでちょこっとかよw
悔しいのは分かるが認めるものは認めような
惨めだよwww
185名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:10:40.04 ID:x6FjzEyO0
本当の目的は若いDFの視察、香川ではない
煽りぬきで、香川程度のテクではビッグクラブは無理
186名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:10:41.58 ID:wTpm288mO
>>178
いや、だから本田スレ荒らしてる訳だから誰かが本田スレに貼ったらわかるだろバカ?
で、本田オタが荒らしに来てるのか思っただけ

んじゃ帰るわ
活躍してる選手は叩くつもりないんで
187名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:11:28.69 ID:V39fUttN0
>>170
それそれこそ坂本との対談で自分でも言ってたやつだろ
香川野球でピッチャーやってたんだけど
やってても身長ないから無理だったと思うって
そういう自分ををちゃんと評価出来るのが香川の良いところ
ちなみに坂本はそのころサッカーやってたんだよなw
これも向いてないって自己判断だったな
188名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:13:37.83 ID:ks+5J3Xp0
  /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…
189名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:14:10.76 ID:ks+5J3Xp0
悔しいニダ。。。悔しくて寝れないニダ。。。。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:14:25.54 ID:FwM+lP9o0
うーん

ドルトムントで出場しまくって活躍した方が本人も楽しいんじゃないかな
191名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:14:27.92 ID:ZQDcGOl80
リバポやトッテナム辺りに日本人行って欲しいなー
超ビッグクラブは長友のインテルで結構お腹いっぱい
192名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:15:11.95 ID:ks+5J3Xp0
  /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…
193名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:16:12.26 ID:sVhVhQSi0
やめたほうがいいと思う
絶対通用しない
ブンデスであんだけ活躍したジェコですらまったく通用してないのに
香川レベルがプレミアで通用するわきゃない
194名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:16:32.94 ID:g0sxtYXH0




ソウル市の血税で香川の給料払ってくれんのかよ胸熱だなwwwwww



195名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:18:15.96 ID:dwqF79WS0
来期も活躍する保証ないし今が売り時じゃないの
196名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:18:40.90 ID:j1mdO1LQ0
>>179
ドログバをスペ化した釣男なら間違い無く通用するという理解でいいのか?
197名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:19:22.11 ID:hVpDBlhMP
マジでNHKつかえねーな
今日、地上波とBSで野球やるくせにサッカーは録画放送(笑)、これで放送した気になってんじゃねーよカス
毎日野球放送してんのにサッカーの
ある土曜もこうかよ
だからコパで罰があたるんだよ
フジもそうだ、南アフリカ大会で日本は負けると思ってブラジル対ポルトガルを選んで罰が当たった
チョン臭いNHKとフジは消えてなくなれよ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:19:43.09 ID:UsenFWCf0
Exclusive: Kagawa on Fergie shortlist after early return
http://www.sport.co.uk/news/Football/53260/Exclusive_Kagawa_on_Fergie_shortlist_after_early_return.aspx

Sport.co.uk understands that Manchester United manager Sir Alex Ferguson is
monitoring the return from long-term injury of Borrussia Dortmund winger Shinji Kagawa
with a view to a potential bid this summer however no contact has been made regardinga deal.
Kagawa was the subject of January interest from Ferguson and AC Milanuntil the Japan
midfielder broke his right metatarsal at the Asian Cup ruling him out of the business
end of the seasonfor Die Schwarzgelben.


ちょっと前にこんな記事が出てたけど
強化担当を視察に寄こすってマンU意外と本気だな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:20:17.03 ID:5rY7/AF50
香川ならプレミアで普通にプレーするだけで通用するだろ
闘牛士だよ香川は
200名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:21:11.95 ID:DqznPN5d0
>>49
は?じゃねーよ
冗談も通じねーのかお前は
201名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:21:18.00 ID:RYUUE2/AO
>>193
ボルトンのイですら何点か取ってんだから香川なら二桁くらい取れるだろw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:23:51.08 ID:e37IZV2H0
>>196
ドログバさんは最初のワンタッチがそこまで上手い人じゃないが
その後の人間離れした動きで全て帳尻を合わせてしまう
釣男は日本人で人間のレベルならまあやる方だな、程度
203名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:25:12.51 ID:6vs0eCvK0
ルーニーも完全なゲームメーカーになってるからな。ロングボールうますぎ
まぁCLスタメンで出れるし昨年期は半分しか出れなかったからドルサポはめちゃくちゃ期待してるだろうな
204名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:25:42.54 ID:RQTEn23q0
以前から関心は伝えられてきたけど、狙ってるのは本当かもね。
長友のインテル移籍の件があるから絶対ないともいえないし、香川は1.5列目の選手としてはすでに世界でもトップクラスとの評価を受けてるからなぁ。
205名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:25:45.97 ID:awCbumA3O
エアーオファーならぬエアー視察か
香川が目当てなはずねーだろどう考えても
本田にしろ香川にしろ森本にしろ、〜が興味とかそんなんばっかり
秋田わ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:26:49.51 ID:j62vbhS20
来季14、CLでの活躍次第でステップアップ出来るかな。
現時点の視察はゲッツェだろ、リストアップはされたらしいから次いでに様子見って感じか。
でも香川のプレースタイルならプレミアでもやれるんじゃね。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:28:07.86 ID:b0uomqDn0
でも今が日本人選手を高く評価してくれるピークな気がする
208名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:28:24.03 ID:j1mdO1LQ0
>>202
お、おう、おまえ真面目な良い奴だな。ありがとう
209名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:29:31.30 ID:Y0OBglyJ0
>>199
韓国代表ごときに足の骨折られるようじゃプレミアではやれない
210名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:29:58.73 ID:RQTEn23q0
>206
ゲッツェはドルが移籍金を40億以上に設定してるって記事なんかでみたよ、香川は20億前後だったと思う。
ゲッツェはインタビューでマンU等のビッククラブは魅力的みたいなこと言ってたけど、まだ数年はドルでプレーしたいとも言っていたように記憶してる。
211名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:30:38.52 ID:PgGhiJJ80
今日復帰戦なのか?
岡崎とバイエル見たかったのにどうしよう
212名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:32:37.67 ID:WLkwF8100
俺マンUだけどなんか質問ある?
213名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:32:51.48 ID:gMyLDAX/0
マンU行って居場所あるか?
214名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:32:52.47 ID:5rY7/AF50
>>209
へぇ〜プレミアって韓国より汚いプレーのオンパレードなんだな
さすが大英帝国だな
215名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:34:59.63 ID:1bUiJxH/O
マンコおっさんばっかやから若いのほしいね
216名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:36:21.97 ID:7APAE1o90
ケガさえ気をつければいけるんじゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:37:19.96 ID:RQTEn23q0
>215
英国の阪神タイガースの異名は伊達ではないね。
218名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:37:36.33 ID:4VLa9+/F0
つーか視察云々の前に本当に今日試合出してもらえるのか
219名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:37:44.81 ID:j62vbhS20
>>210
ゲッツェはドイツ代表の将来背負ってるからな、ドルもど真ん中に据えてチーム作りたいんだろ。
香川はJ2J1一部前半と点はとってきてるから、来季で真価がわかるだろ。今季前半の動き出来るならトップクラブから引く手あまたにはなるわな。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:37:53.00 ID:F8PPPOPmP
マンUには通訳兼選手がいるのでいいかもな
221名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:38:41.61 ID:/Lm19QGV0
今日最終戦か
ベンチに入れてくれるといいな
222名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:39:55.30 ID:Y0OBglyJ0
>>214
偉大なる我が祖国は汚いサッカーなどしない

日本人が悪いんです
223名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:40:17.93 ID:DqznPN5d0
>>220
ピーピーうるさいぞ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:40:44.66 ID:RQTEn23q0
>219
雑誌のインタビューだったと思うんだけど、将来の展望としては
代表の主力になって、20歳だったかオリンピックだったが終わってからなら考えるかも
現状ではドルに愛着があって、自分の家だから出ていく気はないみたいな感じだったと思う。
225名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:40:44.91 ID:XGjcRuojO
>>220 誰?
226名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:40:55.10 ID:yro6zovN0
>>2
パクとはポジションもプレースタイルも違うし
ってか、今のマンUにはいないタイプだからすっぽりハマる気がする
227名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:41:54.99 ID:XGjcRuojO
ああ パクさんか
228名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:42:00.99 ID:sfBS2ZF00
ジャップ自意識過剰すぎだ
ゲッツェとバリオスだろ馬鹿が
229名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:42:46.53 ID:uCB4//hm0
ソウル市がスポンサーになったから香川とれば
東京が金出してくれると思ってそうでうぜえな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:42:48.91 ID:yro6zovN0
>>168

ジーコ>プラティニ>>>>ジダン

ってことですね
231名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:42:55.15 ID:1EzH/9wP0
昔は器用な万能のMFかと思ってたけど
よく見ると飛び出してからの仕掛けに特化した選手だな
そういうタイプは貴重だしマンUには合うかもな
さすがにスコールズと同じ役割は無理だと思うが
232名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:43:19.86 ID:6f1+Enx9O
はい、エアー、エアー
233名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:43:34.57 ID:71FGIM1t0
オワコン糞ゴリラじゃないのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
234名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:44:32.71 ID:e75Y316k0
こりゃ冬か来夏に取りにくるのか?
235名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:45:32.46 ID:nUe4sSuvO
でっていう
236名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:45:37.84 ID:hQXdICPA0
半年足らずプレーしただけだし復帰後さっぱりってこともあるからな
今から先走ってホルホルしてる信者は後先考えないなぁw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:45:42.59 ID:hF+OZKjtO
どう考えても使いどころないだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:46:29.53 ID:E6YKQocc0
朴さんの後釜候補だと思う
239名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:46:47.62 ID:TZbuprNQ0
ソ連抑留の金髪ゴリラさんどうしたんすかwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:47:57.67 ID:4632ytxh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
241名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:48:11.81 ID:kUh8Cqel0
いちいちパクがどうこう言い出す奴が続出するからめんどくせーな
242名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:48:48.81 ID:vHrE63U+0
>>231
マンUはシステムが流動的だし複数のポジションをやることになるから、万能じゃなきゃ対応できない
香川はマンUには向いてないと思うけど、こっからさらに化けるのかもしれない
243名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:49:11.76 ID:RQTEn23q0
バリオスは確かに10億以下ならお買い得かもね。
ゲッツェは本人も退団の意思なしな上、移籍金がバカ高い。
同じ額を出すならポルトのフッキを獲得した方がいいと思うけどなぁ。
香川は怪我の影響で半年から1年移籍はのびただろうけど、その分移籍金が下がるからより可能性は増すかもね。
本人はリーガを希望してるみたいだからそっちからオファーあればそっちを優先するだろうけど。
244名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:49:13.26 ID:E6YKQocc0
朴がいなくなった後のアジア人枠は香川だなこりゃ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:49:18.10 ID:0bTohrrb0
しかしビッグ、いやメガクラブであるマンコでパクは期待を裏切るどころか期待の2段階上の活躍を出来たのはすごいことだ。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:49:46.32 ID:JVktFVld0
パク終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:50:47.80 ID:KIgA4kCN0

李忠成(日本代表)が、以前サッカー韓国代表に落選したときの状況↓

李「まさかパンチョッパリと呼ばれるとは思わなかった」
「韓国の人の方が、自分の味方をしてくれると思ってた。・・・でも真逆だった」
代表に落ちたことよりもショックだった。
http://www.youtube.com/watch?v=FmT5JlY7s0Q



祖国で実際に受ける酷い差別をどうして日本人に隠すの?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:50:52.20 ID:0VqaLLIZO
香川>>>>>>ぱく
249名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:50:53.77 ID:GqKK2nO3O
ポジない気がすんだけど。似たタイプならチチャいるし
250名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:51:06.31 ID:gcpAHW7s0
インテル長友に続き
マンU香川

ってなるといいね
251名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:52:04.51 ID:RQTEn23q0
>245
確かにスタンド(練習参加)→ベンチ→ローテ要員
期待の2段階上の活躍だな!
252名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:52:22.03 ID:qJciHGlt0
どう考えてもゲッツェだろこれは
253名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:52:45.59 ID:TQH3z6k40
本田の移籍報道、なくなったな…
254名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:53:34.25 ID:0VqaLLIZO
インテル…長友
マンユ…香川
アーセナル…宮市
255名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:53:51.35 ID:WLkwF8100
俺松島かえでだけどなんか質問ある???
256sage:2011/05/14(土) 07:54:05.27 ID:cEBZPiFVO
エルナンデスとはポジションもスタイルも違うでしょ。むしろナニの方が近くない?
まぁガセネタだろうけど
257名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:54:08.70 ID:j62vbhS20
それにしても日本サッカー去年の今頃は絶望感いっぱいだったのに、信じられないほど様変わりしたなw
出てくるクラブ名が飛ばしにしても考えられない名前出てくるし、アーセナルインテルは実現してるw
あとは本田香川辺りに頑張ってもらえりゃ、所属クラブだけではったりの効く代表が出来上がるなw
258名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:54:52.23 ID:RQTEn23q0
>253
本田は何故かCSKAの会長が絶対出さないって明言しちゃってるし、
実際にオファーがあっても会長が断ってたみたいだし、本人もマスコミもそろそろ諦めてきたんじゃない?
259名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:55:07.06 ID:DZgdcS4XP
本田信者さんはこちらへどうぞ

【芸能】女優・真矢みき(47)、ゴリラに密着「不思議な体験」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305304265/


あきらめないで!
260名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:55:39.53 ID:JVktFVld0
  /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜                  何がパク終了だよ!ネトウヨめ・・・。
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜              ママ〜!キムチ丼まだぁ??
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                1 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…

261名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:55:53.59 ID:W7sunYDRO
はったりだけじゃ困る
262名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:55:55.51 ID:FmTGCX8G0
ドルのままでCLで活躍するもすげーっておもうけど、ヌリサヒとられたからな
263名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:56:24.45 ID:Acxl1YOoO
本田はずっとエアオファーだったからなあ
264名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:56:31.26 ID:pWeK5kVQ0
>>258あきらかにヒュンダイの影響だろw

リバポなんか行かれたもんでは自尊心を失う
265名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:56:46.70 ID:3THvLxWtP
シャヒン
266名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:57:13.72 ID:yro6zovN0
>>256
ナニはバレンシアにはじき出されると思う。右サイドでは。
左だと香川にはじき出されちゃうな。カワイソス
267名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:58:03.86 ID:97ipK5ns0
香川はバルサに行きたいんじゃなかったけ?
268名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:58:21.15 ID:uPst7pQX0
間違ってもスコールズの後継者とか無理
勘違いしてされてなきゃいいが・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:58:21.79 ID:j62vbhS20
>>262
こいつも俺を観ろって性格してるから大丈夫じゃね?本田と香川は俺を観ろ感たっぷりで楽しみだわ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:59:14.32 ID:QvYwVDYU0
視察詐欺香川w
271名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:59:22.04 ID:/TNkNXwJO
俺は嫌韓だから韓国製のモノは一切買わない。キムチも食べないし韓国ノリも日本のノリに塩かければいいだけ。ナイキのシューズもコリア製だったら絶対買わないし何を買うにも原産地を必ずチェック、とにかく韓国産は避ける。

そんな我が家に韓国製は2つだけある。父親と母親だ
272名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:00:14.61 ID:GysGWxHo0
香川ならファーガソンの下のお世話も難なくこなせるだろう
273名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:01:26.34 ID:8nQjzY1M0
マンUはなんか違う気がするわー

朴の後釜ねー、なんか同列にされる気分で嫌だわ。
朴はうまいとは思うけど、やっぱり越えて行って欲しいなー
274名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:02:11.07 ID:RQTEn23q0
>263
W杯直後はバルサとミランは具体的な移籍金を提示して交渉したらしいけどね。
cska側に放出の意思がなかったから実現しなかった。
これはcskaだけの問題じゃなくて、ロシアのサッカーを盛り上げたいけど、
スター選手がなかなか来てくれないから、なるべく囲っておきたいって理由もある。
そういう意味でホンダは貴重な存在ってロシア人の記者が日本のテレビ局のインタビューに答えてたから、そういう側面もあるんでしょ。
275名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:02:25.85 ID:g0sxtYXH0
パクは現時点でマンUと一年の契約を残していて、おそらく今季終了後契約を一年延長するのが濃厚
チームに移籍金を残す事を考えると来年夏に放出される事が濃厚だろうな
276名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:02:32.79 ID:f5Rpf6nK0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

     閲覧数6000突破!!!!!wwwww

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
277名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:03:22.68 ID:71FGIM1t0
口田圭佑さ〜んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
278名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:04:15.48 ID:8nQjzY1M0
>>274
なるほどねー
まぁロシアじゃ有名人なのね
279名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:04:28.47 ID:75JG1F610
つうかあれだけ客入ってめっちゃ熱いしドルでもよくね?w
280名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:05:49.10 ID:WLkwF8100
俺ビート武の御曹司だけど何か質問ある???
281sage:2011/05/14(土) 08:06:33.80 ID:cEBZPiFVO
マンユーに香川の居場所はない。怪我人多いスパーズなら出れるかもね。マンユーなんかに行ったらいつかの稲本になる
282名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:06:51.77 ID:vD3I6rv9O
283名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:04.42 ID:uPst7pQX0
>>279

ドルトムントはブンデス制覇
マンUは欧州制覇リーチ
マンUに惹かれるだろう
284名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:09.42 ID:TIfGoFTIO
香川があるとしたらパクの後釜としてだな
でもゲッツェなんじゃね
285名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:25.38 ID:6kTkSayY0
             エルナンデス
              ルーニー
       パク            バレンシア
            ギグス キャリック

今のマンユーのベストフォメ
まあ入るとしたら、パクかルーニーのとこだな
286名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:33.27 ID:uPAK1UvN0
プレミアって嫌い
この前のベイルの件とかいつまでもラフプレー減らないし
サッカーもつまらない
さっさと衰退してほしい
287名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:41.41 ID:g0sxtYXH0
>>275
あっでも契約を残してマンU去るなんて税金投入してるソウル市民が許さないかもw
最悪チーム事情とパクの心情を無視して契約満了までプレーさせられる可能性あるわw
288名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:52.51 ID:q8t3cLAB0
>>62
本田がトップ下で香川よりいいと思ったことはない
アジアカップでも香川のほうがよかったし
289名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:08:20.78 ID:RQTEn23q0
>271
俺の元ルームメイトが嫌韓の韓国人だったけど、めっちゃいいやつだったわ。
ちょうど兵役帰りでマッチョだったからサッカーするとあたりが強かった覚えがある。
在日については基本的によくは思ってないけど、日本で世話してくれる人もいるからその人たちには感謝してるって言ってた。
本国の人間はやっぱり嫌いだって言ってるらしいけどね・・・。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:08:45.88 ID:/nLq8CAF0
マンUは無理としても、誰か日本人でプレミアに行くようなヤツはいないのかよ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:08:50.24 ID:f0ot5i5IO
どうせ本命はゲッツェだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:09:03.08 ID:W7sunYDRO
ゲッツェは絶対放出しないんだから視察も意味ないがな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:09:07.83 ID:sDI8UXEoO
ていうかビッグクラブで香川に注目してないチームないだろ
まんうも一緒だろ
294名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:10:30.05 ID:jk/p/1eQ0
カカウがマンUと聞いて
295名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:10:37.62 ID:w/zZxmarO
プ(笑)レミアには行って欲しくない
296名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:11:25.92 ID:g0sxtYXH0
まあ少なくともファーガソンは一貫して香川に興味を持っているようだね
297名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:11:26.92 ID:wvFe3nTbO
バイエルン以外のクラブは優勝しても草刈り場と化すのか
298名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:12:36.14 ID:o1c7JU4vO
ワールドカップで本田がもたらした物を俺は忘れない
299名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:15:16.78 ID:0G8QjEjz0
>>29
パクに何がやれてるんだ?
スタンドウォーマーか?PSPか?
300名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:15:57.45 ID:q8t3cLAB0
本田はこの夏ほぼ移籍することはないし他選手の話題をしたいのに
まだ本田を忘れるな!移籍するかもしれない!オワコン認定しないでくれ!
というばかりの最後の本田推しがかなりウザイのは気のせいか?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:16:14.75 ID:Y1B2uZUTO
ファーガソンは日本嫌いらしいが
マンユーのアメリカ人オーナーが
日本でビジネスするために香川とることはあり得るよ
302名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:16:15.85 ID:RQTEn23q0
>278
W杯後は世界的なスター扱いになった反面批判も増えた
現地の新聞で、「スター気取り」「スターになって傲慢なプレーや態度になった」とかね

あとロシアは石油マネーを大量投入してサッカーを一気に発展させたいみたいだね
最近でも世界各国の引退前のスター選手に声かけてるみたいだし
303名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:17:16.89 ID:M7ZM9v3eP
来年の所属チーム確率
ドルトムント残留 80%
マンU移籍 30%
バルセロナ移籍 20%
304名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:18:05.00 ID:+cxkzW500
まぁ後1年くらいいろよ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:19:57.09 ID:DrmEw7TH0
ドルで3年ぐらいずっとレギュラーで試合出て欲しい
そうすればいっぱい楽しめるし あわててビッククラブ行って出れないと悲しい
306名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:20:55.45 ID:q8t3cLAB0
>>278
そのレス全部嘘だよミランからオファー来てなかった
外国人枠の問題で無理だろ馬鹿じゃないのかってミラン副会長に鼻で笑われてた
バルサなんて笑えるぐらいの飛ばし記事w
307名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:21:11.95 ID:n9aDOkNh0
韓国の方は香川がマジで移籍しちゃったらどうすんの?w
308名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:21:52.79 ID:qH7HTd210
日本人選手の出世が凄いよな
そろそろ指導者も世界に出てもらわないとな
こんだけ選手が凄いと日本人代表監督は絶望的な状況
309名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:23:00.53 ID:ae34IIi50
今のマンUは強烈な個ってよりそれなりの選手同士の連携のウマさでうやってるし
香川なら十分やれるだろうからオファーが来るならオススメだな
Cロナ、ルーニー、テベスの最強時代だったらさすがに無理くさかったろうが
310名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:23:23.17 ID:ahD1XrJ10
香川が主目的じゃないな
怪我して本調子じゃないし
ドルには見たい奴は他に大勢いる
311名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:24:00.45 ID:wvFe3nTbO
みんな薄々気付いてるんだよ
本田のビッグクラブ移籍はほぼ不可能って
312名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:24:03.00 ID:71FGIM1t0
>>288
同意。あの位置でボールもらって前向けないって終わってる。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:24:20.62 ID:0G8QjEjz0
>>85
よっぽど本田が怖いんだろうね
そりゃチョンの唯一の拠り所のフィジカルでも日本人には敵わないとばれたら
もう生きてゆくことも出来んだろうからなw
314名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:25:09.13 ID:38nCkdqk0
>>310
そりゃそうでしょ
出るかどうか判らんヤツをわざわざ見に行く事もあるまいて
315名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:27:21.68 ID:3aj3Bd5I0
本田が移籍できない理由ってなんだよ

1会長のお気に入り
2スポンサーの現代の妨害
3単純にオワコン

どれ?
316名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:27:23.32 ID:g0sxtYXH0
香川は常々ステップアップを口にしてるからな
今年jでCL経験して残り契約1年となる来年夏の移籍を考えている事は間違いない無さそうだ
317名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:28:00.23 ID:71FGIM1t0
>>300
信者はスルー
318名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:28:59.49 ID:4632ytxh0
>>314
確かに;;
319名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:29:21.72 ID:9KbymLkR0
香川が仮に行くとしたらサイドか1トップの後ろか
マンUのサイドがやる仕事は香川に向いてないと思う
前に運ぶスピード無いし
320名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:29:26.69 ID:D2+HgwRk0
スペースで受けるのが上手くて得点できる香川は、結構マンUに合う感じはする
321名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:30:12.97 ID:6EozK1Gu0
サンスポかよ
322名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:31:20.16 ID:Ri7S1nit0
>>288
アジアカップの香川ってずっと空気でカタール戦で岡崎の得点奪って
やっと点とったと思ったらすぐ本折れてリタイアしたのに何が良く
みえたのか不思議でならん。最初から居なくてもぜんぜん戦えたわ
南アも居なかったわけだし。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:32:01.65 ID:Y1B2uZUTO
基本ルーニーの控えになるけどな
むこうではローテーション普通だし
ドルでスタメンのがはるかに良い
324名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:32:02.23 ID:ae34IIi50
復帰する一戦のためにわざわざ見に来るなら、それなりの働きをしたら一気に移籍もあるかもな
ビッグクラブが確信を持つにはブンデスの前半戦だけじゃ短かったのかもしれない
でも逆に言えば来シーズン活躍してからだと、移籍金が跳ね上がる可能性は高い
復帰戦で見極めて一気にオファーを出せば、無用な競争抜きで比較的安く手に入るとマンUは考えてるのかもな
325名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:32:25.73 ID:69L8dx0IO
これ、香川見に行く訳じゃないと思うんだけど…w
しかもどこで使うんだよww
326名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:37:49.28 ID:gMWmmhjpO
エルナンデスの控えか?
327名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:38:44.27 ID:g0sxtYXH0
現時点でjは出す気はない。それはマンUもわかってる
ただこのままjと契約延長しなければ来年夏に売らないと買いたたかれてしまう
つまり今は布石を打ってる段階
328名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:39:53.75 ID:6bcPuItAO
本田さん…ビッグクラブに行ってレギュラー取って貰わないと日本代表のレギュラー危ういで
そして大迫辺り取って貰ってFW育成してほしい


とりあえず韓国の悪口は止めよう
今の韓国なんてウィニングイレブンで言うパラメーター最弱の2チームのどっちかだろ?
ストップ!弱い物苛め
329名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:42:34.03 ID:6Wg3XC3g0
ファーガソンが気に入ってる
330名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:43:57.36 ID:j62vbhS20
香川の課題は運動量のなさとフィジカルか。
パクと比較してる人いるけど全く違うよな、パクは攻撃寄りスタミナ献身汗かきさんで得点能力は香川には及ばないよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:44:07.09 ID:6YRvaPud0
まぁ別に香川だけじゃなくてあそこ行けば有望な若手ばっかりが試合に出てるわけだしなw
332名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:44:19.90 ID:R3ODNW3NO
マンUがマークしてる数いる選手の一人でしょ
そこに並ぶ時点で凄い事だけど
333名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:45:02.04 ID:7S0gsoypO
アーセナルのがよさげ
334名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:45:16.22 ID:jcCbPybX0
>>328
もっと前園さんみたく言ってくれ
335名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:47:04.94 ID:EMM99kvQ0
インテルの長友にバイエルンの宇佐美にマンUの香川か
日本代表すげえな
336sage:2011/05/14(土) 08:48:01.71 ID:cEBZPiFVO
>>320 合うかもしれない。ただ出れないよね。カップ要員にしろ良い控えもたくさんいるのに。
長友がインテルで活躍してるから、マンユーとかバルサでも日本人やれるって考え方がこわいわ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:48:08.57 ID:t64qsYl90
ゲッツェや他の選手見るなら、もっと早く見に行ってるだろ。
明日ってとこが香川しかありえないじゃん。
338名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:49:27.81 ID:TIfGoFTIO
サンスポはガセネタ多いし半分ホント、半分ウソだと思っておけば
成り済ましもマジにならなくていいよ
339名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:49:29.97 ID:6YRvaPud0
>>337
今のドルトムントにスカウトが明日しか来ないわけが無いじゃんw
340名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:49:39.80 ID:YFEH7Vzy0
他ならともかくマンUだけは絶対に無いだろ
ポジションが無い

唯一できそうなのがルーニーの所とか
341名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:51:32.45 ID:69L8dx0IO
>>337
明日香川が試合に出るなんて保証ないんだけどw
342名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:52:16.08 ID:Mse3XvA7O
ファーガソンは多分サイドで考えてるよ
343名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:55:33.46 ID:jcCbPybX0
>>336
香川はJ1では無理だろ、ブンデスは無理だろっていわれながら
飄々と天井知らずな能力見せてるからどうなるかわからん。
344名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:56:02.95 ID:YFEH7Vzy0
>>342
クロップがサイドは使い物にならないって言ってるけどどうなんだろうな
代表でも散々だし
345名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:57:32.42 ID:EFLhZEcd0
もう1年、ブンデスで実績と身体を作り上げてから移籍すればベスト。
346名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:58:00.21 ID:N3zZjcHf0
点を決める特殊能力さえあればどのビッグクラブでも行ける
まず欧州のスカウトに注目されたのは、J2時代の異様なゴール数なんだし
結果として大量のゴールを決めるのは世界でも稀な才能なんだろたぶん
347名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:59:24.89 ID:mvmyErBlO
えーいらない
ファギーがまた探してくればいい
348名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:01:26.18 ID:qoYlbAcT0
香川に限ったことじゃないけど、どんどん強くうまくなって、14年のW杯では活躍してくれええええええええ


349名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:01:29.66 ID:NFRPQa6qO
中村俊輔信者も哀れな生き物だなあ
多少の荒削りさはともかく全体的に一番日本代表でレベルの高い本田を
いつまでもオワコン扱いしたくても、現実は何も変わらないぞ。
香川age本田sageにしたくても、両者は逆だから現実は。
350名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:01:46.46 ID:x26C1R5xO
>>1
と見せかけてゲッツェ取りです
351名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:03:25.66 ID:u05h0n6w0
ゲッツェは非売品だから
絶対に売りません
352名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:04:00.51 ID:W7sunYDRO
>>349
黙れカス

純粋な日本人なら香川も本田もキノコも活躍してくれれば嬉しいし期待してんだよ
353名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:04:41.51 ID:Mse3XvA7O
>>344
プレミアのテンポ的にもサイドだとブーイングの対象になりそうだね。
ベルバトフは売りたいんだろうけど、それでもルーニー、エルナンデスがいて2〜3番手として香川獲るには値段的に違うんじゃないかなと
354名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:04:50.53 ID:VGQEuzsgO
負のオーラに近づかないほうが…
個人的にはパクさん凄いと思うがなんせコリアンですぞ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:05:02.04 ID:NFRPQa6qO
みなさん、これが国民的嫌われ者の中村俊輔信者の日常で〜す(笑)


・本田中田遠藤スレを荒らす
・香川スレで成り済まし
・家長スレで必死に茸マンセー
356名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:05:23.16 ID:69L8dx0IO
>>351
だけどゲッツェを欲しがるクラブはいっぱいいるよね
357名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:05:35.19 ID:+FdMvXU6P
>>335
それより、Jですら通用してないのにバイエルンってとこが凄い
358名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:05:56.01 ID:Es/fw26jO
ところで森本って息してんの?
359名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:06:05.78 ID:0bTohrrb0
早く日本人はCLで得点決めろよw
しかもビッグクラブ相手に。
パクはミランやチェル相手にゴール。もうこれは向こう10年追いつけないよな。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:06:13.77 ID:d3MMNmQ30
マンUはサイドやらされて微妙な扱いになる可能性大だからやめたほうがいいな
本人もスペイン希望なんだろ
361名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:09:23.40 ID:1VdSYQMI0
どう見ても分断厨だろ
日本人なら日本人を応援する
それが普通
犯罪犯したり悪質なラフプレー多発するような奴は当然除いてな
362名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:09:48.91 ID:6kTkSayY0
>>359
マンユー相手に既に俊さんがきめてるだろ
363名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:10:06.23 ID:38nCkdqk0
プレミアってフィジカルなリーグだというイメージなんだが、
香川には向いてない気がするけどどうなんだろ
別にマンUに限らずだけど
364名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:10:34.90 ID:69L8dx0IO
つかもう不細工なアジア人いらないよ
パクも香川も超絶不細工
イケメンでサッカー上手いアジア人はいないのか?
今有望なのは宮市くらいだし
365名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:10:42.25 ID:ziJc4sWH0
本田オタのウザさは異常
366名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:11:28.36 ID:ziJc4sWH0
>>363
イメージ(笑)
試合みろよ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:12:01.46 ID:0bTohrrb0
>>311
今は信者は会長のせいにしているみたいね
368名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:13:41.85 ID:0bTohrrb0
>>362
そうだったね。
マンユーのパクとセルティックの俊輔はレジェンドだね。
日本人は俊輔を誇りに思わなくちゃねw
369名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:14:03.13 ID:/bOcMTvi0
香川「マンUかなレアルかな
370名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:14:13.62 ID:ziJc4sWH0
ロシアですら活躍できないやつがどうしてトップリーグに移籍出来るんだよ
371名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:14:48.26 ID:tq66BStmO
>>308
奥寺と中田を監督にしようぜ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:14:57.09 ID:aF0Hc7bF0
>>365

本田オタじゃないだろw
香川腐すためなら誰でもいいんだよ

しかしよく香川サゲにゲッツェを使うよなw
どっちも普通に良い選手だ
373名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:15:11.79 ID:uXvZi49n0
でも生で見られるとやばいんじゃない?w
ダイジェストでゴールシーンだけ見て判断してもらわないと
374名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:15:28.62 ID:0G8QjEjz0
375名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:15:38.46 ID:EU7ntKvYO
>>360
んだね
サイドだとあまり輝けないしパクの交代要員扱いにされそう
376名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:16:17.32 ID:pVL4VkIWO
なんで本田ヲタがこのスレにきてんの
香川に寄生してくんな
きめえ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:16:37.02 ID:ziJc4sWH0
>>372
香川が代表10番背負うこと決まったときに発狂してたし、本田オタで間違いないよ
378名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:17:06.39 ID:LNT4aoLVO
名前は強いんだが、何か田舎臭いっつうかだせーわ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:17:16.43 ID:N3zZjcHf0
アルシャビンなんてアーセナル行ったのは28歳くらいだろ
そんで数年間活躍してビッグな選手になった
香川にはまだ時間はたっぷりある
380名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:18:03.51 ID:1VdSYQMI0
オタだか信者だか知らんがそれと対立してる奴がこのスレに一番いらないだろ
スレ荒らしすぎ
381名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:18:17.21 ID:uXvZi49n0
アルシャビン上手じゃん
香川下手糞じゃん

時間が経つとあんなに上手くなるのか?
382名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:19:37.27 ID:aF0Hc7bF0
パクさん良い選手だけど、年齢がいよいよな時期に差し掛かってるわな
もったいないけどそれほどマンUにいれる時間も長くないよ
本人も分かってるだろ
383名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:24.36 ID:MVfOtlu90
マンUなんていかなくていい、たいしたチームじゃない
リーガのオファーを待とうぜ
384名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:21:19.63 ID:DqznPN5d0
でもさ通用しないから行かないっておかしな話じゃね?
そんなんじゃW杯に出て負けても通用しませんでした〜で終わりだよ
385名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:24:06.63 ID:Mse3XvA7O
アルシャビン1年目は尋常じゃない活躍だったけど、今やサポからも嫌われてるよ。
386名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:26:05.19 ID:6+s/m0wSO
>>362
日本人を叩くネタがあれば例え辻褄が合わなかろうがお構いなしに食いついてくる頭の悪いチョンだから仕方ない
釣られれば焼かれて喰われるのに入れ食いの釣堀の魚と同じ
387名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:26:58.66 ID:g6q45ZhjO
>>385
え、何で?kwsk
388名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:29:45.96 ID:Fhc1DfI50
>>385
はいはい、今でもエミレーツで一番盛り上がるのがアルシャビン途中投入だから
あんまり適当に書くなよ
389名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:30:56.14 ID:bMYi02JZ0
スコールズの後釜としてゲッツェ目的
390名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:30:59.80 ID:w8N829ct0
スポンサーになったエプソンが関係してるのかな
391名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:31:03.96 ID:unEujKMw0
誰かレアルがバルサ行ってくれよ。
それぐらいじゃないともう刺激がない。
ブサイクパラダイスのマンUなんてどうでもいいよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:31:08.10 ID:ImxDC3AIO
>>74
サッカーやった事ないだろ?
世界のトップとやれるのは中田と香川くらいなもの

>>76
ギグスの後継だろ
393名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:31:54.56 ID:iPUHc+on0
バルサのリストにも載ってるんだし
わざわざ他へいく必要もないだろう
394名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:32:19.74 ID:VB8XLyvS0
実際ビッグクラブにいっても控えなのと
ドル辺りの中堅クラブで主力なのと
どっちが良いのかね
一番はビッグクラブの主力だろうけど
395名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:33:27.75 ID:6HrvMk8R0
どうせゲッツェとフンメルスの視察だろ
契約延長したと言っても
必要だったら数十億くらいポンとだすだろ
ハーグリに40億出したくらいなんだから
396名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:33:45.15 ID:g0sxtYXH0
121 :名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:39:10.23 ID:m4jcZVJi0
形成不利になると、あからさまな分断工作『厨』と『通りすがり』が現れる。
この『厨』と『通りすがり』には共通して第三者が介入する。
『厨』の場合。@(在日Aの)形成不利→A(A)が分断工作→BAのAを、「焼き豚」や
「アンチ」と呼び 日本人の内紛を装う。
『通りすがり』の場合。@在日(A)の疑惑を持たれるA『通りすがり』
(B)(多くは単発でしかも複数である)が現れ (A)の論旨に同調する(具体的にAのレス番や名前その他
『A』は在日ではない、とはこの段階では言わない) B(A)が(B)(複数のうち特定の誰か)に
同情を誘うようなレスをするCこの段階になると先の『分断工作』がはじまる。 
このように無駄に芸が細かいのだ。

↑的確に的を得てるわ




「自尊心」とやらを高々と掲げ、大嫌いな日本人になりすます朝鮮人
どうやら彼らには「恥」という概念が無いらしいwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:35:37.92 ID:IIhXa7q8O
>>392

どさくさに紛れて中田氏入れるなよwww
398名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:37:36.31 ID:RKc66h9i0
この人の頭の悪さはオレ以上だよなぁ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:38:01.73 ID:Vsrr/EXr0
ないないドルトムントに居たほうがいいよ
400名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:38:28.40 ID:u5IDOTxhO
負傷明けの香川より他が目的の可能性高そうな
401名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:39:31.43 ID:idN3SCUd0
>>391
同感やねえ
スペインのトップチームがいいな
402名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:39:55.12 ID:zv1c88bz0
>>372
本田信者は本スレだけでなくあちこちでいろんな選手ディスリまくってるぞ
本田褒めるために対抗の他の選手叩くのが常だし
香川内田長友家長宮市らの住民とは異色だろw
外人選手や監督叩きばかりしてるのも本田スレだけだw
本田が試合に出てたなかったらチームの敗退願うような奴らだからなw
403名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:41:28.77 ID:p1mqQsynO
さすがに香川目的ではない。
活きのいいのがドルには揃っているから、そっちだろ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:42:40.31 ID:05X0caDx0
マンUにぴったり。
両足使えるテクニックがありスピードがあり判断が早い。
マンUは似たような選手多い。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:43:28.47 ID:6AVprKHW0
406名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:44:19.16 ID:d3MMNmQ30
なぜチョンが香川スレで必死に本田サゲしてんの?浮いてるよ?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:45:12.52 ID:EpyBAN9AO
>401
スペインなんかその2チームしか行く魅力ないしな
408名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:45:54.94 ID:vaCSNpKv0
日本人を対立させようと必死すぎだろ朝鮮人
ばればれなんだよ
409名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:46:08.47 ID:OTzWmNFNO
俺の妄想では
香川→バレンシア
宮市→Aマド
本田→ビジャレアル
で中心選手になってリーガ二強時代を終わらせたら最高だな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:47:57.45 ID:SCkoqrIQ0
マンU「すいませーん、ゲッツェの視察の者ですがー」
ドル 「あれー?香川の視察じゃないんですかー?」
マンU「いえ、ゲッツェの視察のつもりでお伺いしたわけですが・・・」
ドル 「ありゃー、うっかり香川君だと思って日本の記者さんに・・・」
マンU「あー別に構いませんよー、こっちは気にしませんから、ところでゲッツェは・・・?」
ドル 「あーはいはい、こちらへどうぞー」
411名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:48:16.49 ID:+vJyzbLe0
どうせバリオスやゲッツェを視察ってとこじゃないの?
412名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:48:17.35 ID:TBumsFHA0
おいおい香川が来るのかよ
頼むからパクの足引っ張るなよw
413名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:49:50.95 ID:ie1dOKuE0
>>409
俊さんでさえエスパニョールを強豪に出来なかったくらいだからそいつらには無理
414名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:49:59.30 ID:Ci55HEZ/0
香川がいこうと思うクラブってドルトムントのポジション考えれば
格上クラブがバルサ、マドリー、マンU、チュルシー、アーセナル、リバプール
ミラン、インテル、ユーベ、バイエルンぐらいしかないんじゃないの
ユーベ、リバプールは微妙だけど

スパーズ、シティ、ローマ、アトレチコ、ビジャレアルぐらいだと
キャリアダウンだよなぁ
415名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:51:29.22 ID:6AVprKHW0
バリオスな訳ないやん
416名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:51:59.26 ID:FJEXo1md0
>>414
プレミアならステップアップだろ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:52:21.86 ID:rALTR8v20
スペインは2強以外だと行っても優勝できないしマンウもありかも
418名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:52:30.49 ID:ttBWFr2OO
行け!香川!迷わず行け!w
マンUで干されても潰れても本望だ!パクチは好きだが越えてくれ!w
419名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:52:37.54 ID:NSMD8bMT0
香川だろとか他の誰かだろって
視察なら全員みることになるだろw
なんでいちいち一人に限定するの?
420名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:54:02.46 ID:6AVprKHW0
>>419
おまえ一試合で数人追えんの?
421名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:56:58.01 ID:Ci55HEZ/0
>>416
ドイツチャンピオンチームの主力が金以外の理由でなんでシティやスパーズのような
CLギリのチームにいかなきゃいかんのよ
422名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:57:14.60 ID:Fhc1DfI50
>>420
一試合1人しか追えないスカウトなんて首だろ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:57:21.76 ID:oHyaRvPc0
何妄想してんの?ドルでスタメン程度の選手がむなしくなんない?
香川ごときにパクのような活躍はおろか移籍さえ100年早いわ!
424名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:57:33.20 ID:wXYNVSA/O
クロップがハリセン持って、やって来たマンU関係者に襲い掛かればいいのに。
425名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:57:46.85 ID:pVL4VkIWO
長友とか香川の移籍スレでいちいち本田も〜云々とかいってアピールしてくるやつって何なん?
誰も本田になんか期待してないからいちいち書かなくていいよ
426名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:58:27.56 ID:NBtk6n600
>>421
ドルは優勝したけどそこまでの格はないぞ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:59:35.93 ID:6AVprKHW0
>>422
オフザボールの動きも見るだろ普通
どうやって見んだよ
428名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:59:38.35 ID:6f1+Enx9O
オッス!おら、サカ豚!仲間に入れてちょ!ヘディング脳なら負けへんでwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:59:55.79 ID:eIqTNBJI0
香川復帰「まだ数週間必要」…ドルト監督
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110513-775344.html
430名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:59:58.64 ID:pueZ61h9O
>>421
ドイツチャンピオンよりタレントが上だから。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:00:15.52 ID:DJ8m993iO
>>426
シティやスパーズにも無いだろ
432名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:00:26.53 ID:/DiiEaaS0
チェルシー行けよ
師匠には勝てるだろ
433名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:00:33.25 ID:mKgcT21XO
>>421
現実見ろよブンデス厨
434名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:00:51.70 ID:LTGSxe5i0

プレミア無理だろw
技術は十分通用するだろうけど

その前に壊される・・・
435名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:02:41.20 ID:KSVR4zamO
スパーズはカスだろ
436名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:03:35.09 ID:SpqWI9oQ0
そもそもうまく復帰できるのかカガー
怪我で感覚変わってそう
筋トレもうまくいってなかったりして
437名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:05:06.32 ID:6f1+Enx9O
おっす、おら、サカ豚!

どう?w
438名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:05:36.63 ID:pVL4VkIWO
本田みたいに理想とか夢ばかり語って実際はロシアですらベンチ みたいな選手にはなってほしくない
ステップアップも大切だけど今はブンデスで結果を残すことが一番大事
439名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:05:56.69 ID:Ci55HEZ/0
>>430
リーグ優勝ノーチャンスなチームなんかいきたくないでしょ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:09:11.85 ID:w/zZxmarO
>>423役割違うパクを引き合いに出す当たりがお前ららしいよw
441名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:12:49.13 ID:mKgcT21XO
>>439
ブンデスはバイエルン以外CLノーチャンスだけどな
442名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:14:20.66 ID:79Au4KQUO
怪我せず、尚且つ前半戦と同等の活躍してればマジでオファーあったかもな
今も可能性が0とは言い切れないかもしれないけど
443名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:15:17.23 ID:pueZ61h9O
>>439
ノーチャンスじゃねーよ。それにレベルの低いブンデスにいる意味ねーよ。
お前が言ってるのはJ連覇してる時にブンデスの中位に行く選手に優勝できないから行く意味ないと言ってるのと一緒
444名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:17:59.57 ID:11YSYYZ60
完全な格上に行くより
むしろマンCとかスパーズとかユーベとかで優勝に導けるような選手になった方が良い
445名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:18:01.41 ID:69L8dx0IO
ブンデスなんてバイエルンだけだろ
日本人が多く所属してるブンデスを持ち上げたくなるのはわかるが
やっぱリーガプレミアセリエのブランドには敵わないよ
446名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:19:47.22 ID:5LcUS84v0
まあ、来季はCLあるし、もう1年はドイツでええやろ。
たぶんサヒンが抜けて国内リーグ戦の方はCL圏逃すだろうから、その時がビッグクラブ移籍のタイミングだな。
447名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:21:13.43 ID:DJ8m993iO
>>441
バイエルン以外CLノーチャスって言い方だとそれは優勝ノーチャスって事だよな?
だったらシティとスパーズは勿論、アナルとチェルシーもノーチャスだろw
448名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:22:49.42 ID:mKgcT21XO
>>445
そういう奴増えたよな

シャヒンもノイアーも引き抜かれてるのに
449名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:22:54.33 ID:326MJliRO
香川はプレミア向きじゃない気がするんだよな…

しかしドルトムントはシャヒン抜けて大丈夫かな?
ゲッツェがカバーできるのかな…?
450名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:23:23.27 ID:OG6TB15I0
ルーニーとポジション争うのかすげー
451名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:24:09.22 ID:oc0oeoIG0
エプソンがマンUスポンサーになった流れで日本人獲得か
452名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:24:22.70 ID:CoVk/DRD0
まぁ香川が行ったらパクの得点数はアッという間に抜かれるだろうな
あ、パクは基本守備の選手だから仕方ないか・・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:24:42.59 ID:mKgcT21XO
>>447
お前…本気でブンデスがプレミアと同格だとでも思ってるのか?
454名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:24:58.46 ID:ttBWFr2OO
>>423
百年早い??ドルww
とキムチ臭い糞の先が黒い寄生民族、貧困民族、在日卑しい朝鮮人が申しております、はい。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:26:01.25 ID:SCkoqrIQ0
つかトップ下ってポジションが実質無いからな、ユナイテッドは。
例外的にルーニーとパクをトップ下で使うことはあっても
フォメに選手をおいたというより、戦術から逆算したら、そこに置くのが自然だったってだけの
選手ありきのフォメなわけで、他選手を置くことを前提にしてない。
456名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:26:02.04 ID:STlmoToSO
来季CLで活躍してそれからビッグクラブに移籍するのが理想かな
今季はELでGL敗退だからCLもGL突破できるかすら怪しいが
457名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:26:02.72 ID:dw0H4gvk0
たぶんスペイン行きたいんだろ?
プレミアは向いてないだろな
458名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:26:22.54 ID:sbHWJRI60
>>413
まぁ、今のバルサ・レアルに割ってはいるのは無理だろうけど俊さんみたいな無様な姿さらすことはないと思うよ。
あの人はピーク過ぎてからトップリーグいったからすでにお呼びじゃなかった。
459名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:27:41.25 ID:6f1+Enx9O
こんなくだらんマスゴミ情報に踊らされてるおまえら(笑)
460名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:27:48.70 ID:MSv3wtBd0
CLなんてシャルケでもベスト4行けちゃうんだから運が良ければなんとかなったりしてね
ドルトムントはCL優勝経験もあるし
461名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:28:47.20 ID:DJ8m993iO
ホントW杯後の日本サッカーフィーバーで糞ニワカが一気に増えたな

>>445
ブンデスはバイエルンだけwリーガもレアルとバルサだけだろw
セリエはブンデスに抜かれたし
プレミアもシティやスパーズがドルトムントより上とか無いわ〜
>>453
ブンデス>プレミアなんて一言も言って無い件
462名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:28:49.69 ID:CoVk/DRD0
オレはスペインよりもプレミアのほうが向いてると思う。てか、香川ならどこでもできるわ
463名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:30:01.69 ID:QHWBVPgcO
あれから、宇佐美のオファーのオの字すらないんですが…
464名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:32:03.52 ID:BmcesN670
つか未だにパクが控えだと言ってるやつがいるけど何なの?
そういうことにしときたいのかも知れんがさ。
465名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:32:37.04 ID:sbHWJRI60
>>461
資金力の違いはでかいよなぁ。
ブンデスはバイヤン以外は草刈場。
せめてサヒンが契約更新しててくれればおもしろかったんだろうけどな。
466名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:33:01.93 ID:69L8dx0IO
>>461
リーガはレアルバルサだけ!ブンデスがセリエを抜いた!と騒いでる糞ニワカ乙
467名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:33:58.36 ID:pueZ61h9O
まぁプレミア行けばレベルを上げると同時に怪我をするんだが。

ルーニー、シルバのように重症負わないで生きてる選手もいるから行くべき。アーセナルだけはやめとけだな。
468名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:34:07.80 ID:SCkoqrIQ0
お前ら、プレミア移籍って簡単に言うけど
プレミアリザーブリーグ移籍だからな、略す時は紛らわしくない略し方しろよな。
469名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:34:08.39 ID:CoVk/DRD0
>>464
パクは仕事してるけど評価が低いんだよな。どうしても日本より目立てない韓国の宿命かもね
470名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:34:59.32 ID:11YSYYZ60
>>461
シティ スパはドルと同じかそれ以上だと思うけどな
後バイエルンがCL優勝チャンスありならチェルとアナルもチャンスありに入ると思う
471名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:36:48.40 ID:DJ8m993iO
>>465
いやだから今のリーガもレアルとバルサが一方的に草刈ってるだけじゃん
00-01だかのバレンシア以降レアルかバルサしかリーグ優勝して無いし
>>466
事実を受け止めろよ糞ニワカ
>>470
だって優勝した事無い所かファイナリストすら1度だけだし
472名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:37:50.23 ID:SCkoqrIQ0
リバポもプレミア優勝経験ないしな
473名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:37:54.60 ID:7S0gsoypO
シティとスパはドルより上だよ
まずリーグの格が違う
にわかうざすぎ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:38:18.93 ID:YcTSNQqX0
スーパーサッカーにて、、、梅崎「バロンドールを獲りたい!!」
475名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:39:34.39 ID:WzR2juJg0
>>464
パクは実際控えだよ
でも運が良いのも事実だね
ナニやバレンシアが良いタイミングで怪我したから
この2人が開幕から問題なければかなり試合数が減っただろうね
なのでサイドのタイプを1人でも補強されると試合出られなくなるから来期は移籍した方が良いだろう
476名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:39:38.45 ID:69L8dx0IO
>>471
ブンデス勢がCL優勝したのはいつだ?
お前こそ事実を受け止めろよww
477名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:39:54.03 ID:SCkoqrIQ0
シティやスパーズとドルを比較する意味自体が無いな。
そもそもリーグが違う。
478名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:40:12.00 ID:STlmoToSO
シティはともかくスパーズは今の成績を維持できるのかなって感じはあるな
選手抜かれそうだし
479名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:41:37.75 ID:DJ8m993iO
>>473
プレミア厨のニワカうざー
リーグの格が違う(笑)
シティとスパーズはプレミア優勝した事あったっけ?
CL優勝した事あったっけ?

プレミア>ブンデスだからってシティ、スパーズ>ドルトムントだと思ってるニワカは喋らない方がいいぞ
480名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:41:38.86 ID:Mse3XvA7O
シティ、スパーズ、ドルから同条件でオファーがあったとして、ドルを選ぶ選手は一番少ないだろうよ
481名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:42:11.57 ID:CoVk/DRD0
>>476
バイエルンは去年CL準優勝しただろ?それでレベル低いってか?w
482名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:42:38.28 ID:2xsZPumxO
スールシャールみたいな使い方?
483名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:43:06.11 ID:W7sunYDRO
ドルのあのスタジアムで試合したら簡単には離れられんよ
484名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:43:11.03 ID:5cWPsKdz0
>>471
バレンシアは03-04だぞ?
485名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:43:27.95 ID:SCkoqrIQ0
いわゆるBIG6の中でPFF基準で考えたときに
一番経営状態悪いのはシティ。意外と飴は問題ないらしいな。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:12.15 ID:7S0gsoypO
>>478
案外持ちこたえそう
ビッグクラブが狙いそうな選手もとりあえずベイルくらいだろ
2流を集めてうまく1.5流の成績出してるようなチームだし
487名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:16.99 ID:8SJfCvsC0
ハノーファーでゴールしたときはレアルが視察してたらしいけど
今思うとあれってシャヒン目当てか?
488名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:19.83 ID:69L8dx0IO
>>481
準優勝したチームなんて聞いてないんだけどww
しかもセリエのインテルに負けたやんwww
489名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:30.01 ID:DJ8m993iO
>>484
調べないで書いたから正確には覚えて無かった
訂正ありがとう
490名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:40.15 ID:CoVk/DRD0
代理人のクロートは利益追求じゃなくて、選手の移籍後のこともちゃんと考えてくれるんだよな
香川の将来についてもよく考えてくれてるいい代理人だね。永井もクロートと契約してほしいね
491名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:50.06 ID:AyokN8Hz0
別に香川を見に来たわけではないだろ

香川なんて出れるかどうかすらわからないんだし
492名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:45:24.58 ID:SCkoqrIQ0
スールシャールって実はスタメンの方が多いような気がするんだ。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:46:48.82 ID:DJ8m993iO
>>488
で、アーセナル、チェルシー、シティ、スパーズはCL優勝した事あるの?
ファイナリストには何回なったの?
494名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:46:56.07 ID:CoVk/DRD0
>>488
CL決勝に出るチームのリーグがレベル低いなんて大したもんだわ。モウリーニョって知ってる?日本語わかる?アニョハセヨー?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:47:04.93 ID:11YSYYZ60
>>488
そこは長期的に考えろよ どこに負けたとかは意味ないだろう 
そしたらバルサだってインテルに負けてるしな 
過去5年のCLの成績見たらブンデスがプレミア リーガ に数段劣るのは目に見えてわかる
496名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:47:22.09 ID:7S0gsoypO
>>479
ドルがCL優勝したのいつか言ってみろよにわか笑
その頃の栄光を根拠にドル>シティって言うなら
おまえのブンデス>セリエ説も砕けるけどな
497名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:48:50.75 ID:69L8dx0IO
>>493
何で俺に聞くんだ?レス間違えてない?w
俺はブンデスはまだまだリーガプレミアセリエに
敵わないって言ってるだけなんだけど
498名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:49:32.25 ID:sbHWJRI60
ブンデス優勝チームのその後を見ると、来年以降ドルは苦労しそうかね。
香川やバリオスだってステップアップ希望するだろうし。
499名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:49:58.96 ID:DJ8m993iO
>>496
少なくともCL童貞よりはマシだろ
ドルトムントがCL優勝したのが昔だからってシティ、スパーズ>ドルトムントが成立すると思ってるとかアホなの?
500名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:49:59.35 ID:Mse3XvA7O
クラブの歴史的価値と現在の価値を混同するから噛み合わないんだよ。
501名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:50:21.88 ID:fJ88ORt50
香川のゴールってDFの足に当たってゴールパターン多くね?
502名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:50:32.94 ID:SCkoqrIQ0
× シティ、スパーズよりもドルの方が強い
× シティ、スパーズよりもドルの方が弱い

○ 比較できない

二人とも間違っている場合、互いに相手の間違いを指摘し合い
互いに認め合うことが出来ない為荒れる。
503名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:50:43.57 ID:tenZ25mwO
香川にはドルトムントが似合うよ
ユニフォームもチーム名も
504名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:50:47.86 ID:DJ8m993iO
>>497
セリエは抜きました
以上
505名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:51:36.15 ID:ecvnLL/10
クラブの格っていうのはたしかにあるけど今はそこそこの結果に落ち着いてるクラブが
過去の栄光ばっかり持ち出すのもどうかと思うぞ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:01.72 ID:b+UYP46Y0
どのリーグが上だろうが関係ねーよ
お前ら外人かよw
507名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:23.84 ID:yH7b2Fu/O
マンU本気やったんか
どこで使う気だ
508名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:27.14 ID:CoVk/DRD0
モウがインテルにいたら二連覇してたかもよ
509名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:34.64 ID:9PY/aeyBP
バレンシアですら何か物足りなく感じる
慣れって怖いね
ドルトムントがビッグクラブになるのが一番だけどなぁ
510名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:35.75 ID:9sg5ZHJOP
今季ドルトムントはELであまりにもあっさり姿消したこともとりあえずは自覚しておこうよ
511名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:51.44 ID:b023SgHn0
パクチソンがいるから
香川なんて無理だよ
イギリスは反日だし
今欧州で一番評価が高いのは韓国人
512名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:04.07 ID:Mse3XvA7O
>>504
クラブ単位では歴史的価値で語るのにリーグ単位だと違うんじゃ説得力ないよ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:06.73 ID:11YSYYZ60
まあ来年のCLでわかるな
514名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:08.30 ID:Np/GgWV40
香川が移籍した途端にブンデスを必要以上に持ち上げるバカ信者達w
515名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:19.57 ID:69L8dx0IO
>>494
レベル低いなんて一言も言ってないんだけどw
俺を韓国人にしたいみたいだがお前こそ日本語わかる?ww
516名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:34.24 ID:5ggmufop0
シティ、スパーズも近年の成績で言えばポッと出のクラブだけど
ドルトムントも過去のチーム扱いされてたクラブだからたいしてかわらん
517名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:37.61 ID:7S0gsoypO
>>499
現時点の実力、人気でドルは負けてます
おまえポルトのほうがチェルシーやアーセナルよりビッグなクラブだと思ってるわけ
518名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:54:22.66 ID:5cWPsKdz0
ブンデスは一昔前のドル、バイヤン、薬屋がCLで台頭してた頃の方が怖かったな
519名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:54:52.13 ID:DJ8m993iO
>>512
俺はクラブでも現在の強さでしか語ってないよ
ただ例え過去でもCL優勝した事あるクラブの方が未だにCL童貞のクラブよりいいって言っただけで
520名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:55:09.74 ID:SCkoqrIQ0
× マンUが香川を視察
○ マンUがゲッツェを視察

× マンUが本田を視察
○ マンUがトシッチ売却交渉ついでにアンキエェフを視察

× マンUが内田を視察
○ マンUがノイアーを視察

× マンUレアルが日本xデンマークを視察
○ マンUレアルがエリクセンを視察
521名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:56:53.56 ID:pCklfH+U0
>>520
何度も頑張って書き込んでるのに誰からも相手してもらえなくて可哀想だから
俺が赤くしてやんよ
522名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:57:18.72 ID:SCkoqrIQ0
>>521
さんきゅー
523名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:57:59.76 ID:9PY/aeyBP
ビッグクラブってのは日本の高校スポーツでいう「名門」と似たようなもんだろ
524名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:58:40.06 ID:ecvnLL/10
一般人が現時点ではどっちもどっちなクラブを比較して
(今シーズンはELも勝ち進めなかったが)10年以上も前にCL制覇したクラブのほうが
「いい」とかどうでもよすぎるw
525名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:58:59.96 ID:DJ8m993iO
>>517
格がどうこう言い出したのはお前だし、話をすり替えるなよ
お前がリーグの格が違うからシティ、スパーズ>ドルトムントとか言ったから
リーグの格が違っても優勝した事無いんじゃ意味ないし、格で比べるならCL優勝したドルトムントには及ばないだろって言ったんだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:59:16.30 ID:b023SgHn0
今アジア人で欧州で活躍してるトップ3は
1位 パクチュヨン
2位 パクチソン
3位 ソンフンミン

ソンフンミンという10代のアジアのメッシの登場で
日本は今後10年韓国には勝てないんじゃないのかな?
527名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:02:25.55 ID:SCkoqrIQ0
つかどうせパクとキムしか居ないんだから苗字やめればいいのに。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:03:04.14 ID:7S0gsoypO
>>525
リーグの格が違うからリーグ優勝回数うんぬんは意味ないよ
ドルの格なんて死んでるから
CL優勝回数が格の指標ならポルトはチェルシーやアーセナルより格上クラブなのかって
あと過去の栄光持ちだすならブンデス>セリエを撤回してセリエ>ブンデスに訂正しろよ
どっちにしろおまえの言ってることはめちゃくちゃ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:04:11.07 ID:9PY/aeyBP
現役の選手にシティとドルどっち行きたいですかって言ったら
大半がシティって言うんじゃね
シティもCL出るし
530名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:04:57.86 ID:SCkoqrIQ0
>>540に全面的に同意してやるから>>540に何か書いてみ?
531名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:05:25.48 ID:DJ8m993iO
>>528
う〜ん池沼?
だから格が違っても優勝した事ないんじゃ意味ないって言ってるんだけどその意味が理解出来ない?
532名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:05:39.45 ID:Isv1p6cL0
格ってなんだよwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:06:39.27 ID:9sg5ZHJOP
クラブから熱視線送られてる選手でもないのに意味があるとかないとか大層なこといってんなあ
534名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:06:49.96 ID:Nd7BRGM50
パクも歳だしアジア市場向けにアジア人は欲しいところだな
ポジション的にはギグスの後継者って所かな〜
535名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:07:39.26 ID:BV/0MncD0
怪我明けの選手取るわけないだろ
536名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:08:39.53 ID:6AVprKHW0
安く買いたたけんじゃん
537名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:08:58.47 ID:Nd7BRGM50
ドイツからプレミアで成功した選手いたっけ?
538名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:09:15.05 ID:7S0gsoypO
>>531
全然できないよアホw
例えばJで優勝経験あるチームがブレミアで優勝してないチームより格上とかないもん
リーグレベルが違えば優勝回数なんて意味ないわ
つーかおまえは過去にとらわれすぎ
今はシティスパ>ドル
これは動かない事実
539名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:09:33.05 ID:3GcXB5BgO
>>526
糞ミンだけはねーよwwwwwww
ハンブルガーでベンチにも入れないのにwwwww
まだ岡崎のがチームに貢献しとるわ
540名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:09:37.83 ID:HrKyYikE0
>>530
安価レスとかvipでやってろクズが
541名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:10:22.28 ID:3tDU+O4m0
試合出れなくなるからドルトムントにいてよい
542名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:10:26.83 ID:vaCSNpKv0
>>532
過去の実績とかじゃないの
543名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:11:12.19 ID:SCkoqrIQ0
>>540
だよな。安価レスとかvipでやってろだし
絶対そういうヤツはクズだよ 聞いてんのか俺のことだよ!
544名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:12:12.47 ID:bHXYJujZ0
>>539
なんで安価向けるの?
スルー耐性つけろよゴミ
545名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:13:30.07 ID:BV/0MncD0
>>537

クリンスマン
モナコ経由だけど
546名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:14:05.59 ID:tenZ25mwO
プレミアやリーガは金満主義で今後駄目になる(今すでに駄目だが)
ブンデスは安定しているからドイツから出ないほうがいい
やはりドイツは堅実だし、ドイツ人と日本人は気質も合う
547名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:14:21.48 ID:DJ8m993iO
>>538
意味がわからない

池沼君にわかりやすく説明してあげるとプレミア>ブンデスだから現プレミア1位のマンU>現ブンデス王者のドルトムントは成り立つけど、
別にプレミア>ブンデスだからって現4位と6位のシティとスパーズが現ブンデス王者のドルトムントより上って理論は成り立たないだろ
そもそもシティとスパーズは回数が少ないんじゃ無くてプレミアで優勝した事は無いから
そんな事も知らない糞ニワカのくせにうざいな〜
548名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:16:17.78 ID:lqLYPK0k0
欧州で実績あるから、イングランドのビザ問題はクリアできるのか?
なかなか難しいと聞いたけど
549名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:16:57.39 ID:Isv1p6cL0
バイエルンが3人解雇して、ノイアー獲得して、ほかにも獲るのかどうかの方が気になる
550名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:17:55.28 ID:tenZ25mwO
>>547

こいつニワカ丸出しじゃね?w
すぽるとでも見とけよwww
今やプレミアよかブンデスが上だよ(笑)
551名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:18:53.24 ID:DvmPoXIG0
>>1
香川を戦力として残留して欲しいならば、クロップは今シーズンはこれ以上使わないだろうなぁ。、
552名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:18:54.51 ID:eYHSvp4g0
>>529
年俸次第じゃね?
ドルトムントも結構凄いチームだし
553名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:19:38.44 ID:yWgZ00e00
ドルトムントは香川使わないんじゃない?
554名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:19:40.50 ID:7S0gsoypO
>>547
おまえバカ?
リーグレベルが違うからブンデス1位>プレミア4位もなりたたないってことなんだけど
だからおまえの大好きな優勝経験ってのも強さの指標にならない
アホ?
555名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:20:01.90 ID:6AVprKHW0
556名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:20:06.98 ID:b023SgHn0
>>539
ソンフンミン3ゴール>>>>>>>>>>>>>岡崎1ゴール
韓国の18歳に負ける日本のエースって情けないですね
557名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:20:16.83 ID:69L8dx0IO
>>546
今はそう言ってるけど、ブンデスもどうなるかわからないよ?
558名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:21:54.92 ID:eYHSvp4g0
>>556
来シーズンは岡崎の方が点取ってると思うよ
試合での貢献が違うし
559名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:22:13.22 ID:XYceNuW6O
>>557
運営体制が違う事わかって言ってる?
560名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:22:23.17 ID:j1mdO1LQ0
解りにくいからドルトムント、シティ、スパーズをガンダムの登場人物で例えてくれ。
バルセロナ=アムロ、マンU=シャアこれを基準で頼む。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:22:38.67 ID:6AVprKHW0
>>546
ドルを指して堅実とか何を言っている?
562名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:24:16.10 ID:DJ8m993iO
>>554
お前とのやり取りでは>>479見ればわかるけどスパーズ>ドルトムントとか言ってる奴はニワカとしか言って無い
一方お前ははっきりと>>473でシティ、スパーズ>ドルトムントって言ってるよね
で、その理論が通用しない理由はさっき説明したし
563名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:26:34.55 ID:7S0gsoypO
>>562
おまえの理論が通用しない理由も説明したよ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:28:20.62 ID:7S0gsoypO
>>562
大体おまえとのやりとりとかなんだよ
おまえはっきりシティやスパがドルより上はないって言ってるじゃん
565名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:30:51.86 ID:AkUFkcdpO
>>556オナニーは国に帰ってからやれ
566名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:31:23.34 ID:DJ8m993iO
>>563
俺の理論って何?俺は格じゃ無くて現在の強さにおいてドルトムント>シティ、スパーズなんて言って無いけど?
567名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:33:52.67 ID:eYHSvp4g0
>>554
リーグのレベルって強調するほどの差はないと思うがな
プレミアが上にしてもスパーズ辺りだと微妙なんじゃないの?
568名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:34:45.05 ID:nY9Ty9sT0
プレミアいったら怪我するだろ。
あのひょろさじゃさすがに無理
ドルトムントで数年鍛えたほうがいい。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:36:22.03 ID:tenZ25mwO
盛り上がってまいりました!
570名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:36:23.51 ID:cvEipdpy0
どうせ 香川の同僚見に来るのに

香川の視察に来たぞ!!!とか言ってんだろw
571名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:36:28.12 ID:7S0gsoypO
>>566
ドル>シティスパの理由だよ
つかおまえ結局格が違っても優勝経験がないなら意味ないとか独自の理論で逃げてばっかだな
572名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:36:31.23 ID:0eHs8YpV0
正直プレミアはお勧めできない
殺人タックルが一番飛び交うリーグだからな
そしておとがめなし
573名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:37:48.38 ID:PxMcKUqS0
スカウトなんて二部、三部でも10人近く居るから無理矢理ニュースにするなよ
574名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:39:17.81 ID:DJ8m993iO
>>571
池沼過ぎw
だから俺は現在の強さにおいてドルトムント>シティ、スパーズなんて言って無いっての
言ってるのはプレミア>ブンデスだからってシティ、スパーズ>ドルトムントとか言ってる奴はニワカって事だろ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:39:26.02 ID:7S0gsoypO
>>567
2行目は同意できても1行目に関しちゃはっきりプレミアが上
あとおれはプレミア>ブンデスだからシティスパのが強いとは言ってない
576名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:40:35.59 ID:cvEipdpy0
どうせ 飛ばしなんだから一喜一憂するのもめんどくさいな
577名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:40:49.22 ID:j1mdO1LQ0
誰も相手してくれないので自分でやります。
ドルトムント=ドレン
シティ=コンスコン
スパーズ=ワッケイン
つまりどのチームもそこそこの実力はあるが主役にはなれないw誰も比較しようとは思わんし、
どっちが上でも下でも興味なしw
578名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:41:15.09 ID:7S0gsoypO
>>574
だから格とかブランド力のことでしょ
その話してるんだけど?
ちなみに強さも格の指標の一つだからね
579名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:41:27.49 ID:tpZO3nqP0
ゲッツェの他にも有力選手いるしな
出場する確率が低い香川目的のわけねーじゃんw
「ドルトムント・香川を視察へ」じゃなくて「ドルトムント」を視察へ
だろ、糞サンスポ
580名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:41:54.75 ID:4KptXN4kO
日本が誇る最高の不細工
581名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:42:20.01 ID:jk/p/1eQ0
携帯同士でなに暴れてんだよ気持ち悪い
582名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:44:12.64 ID:tenZ25mwO
とにかく今やブンデス>プレミアだからw
プレミア厨はすぽるとでも見てろw
583名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:45:04.28 ID:DJ8m993iO
>>578
お前言ってる事ブレ過ぎなの自分でわからない?
現在の強さで見ろよって言ったのはお前だろ
584名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:46:13.29 ID:WnDoug610
本田に中田の呪いが・・

長友、香川、中田には関わるな!
585名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:49:07.74 ID:N8kqmeQB0
うーんやはり代表の10番は香川がふさわしかったわけか
586名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:49:22.66 ID:1+AjcGLZ0
香川がチソンの後釜とか言ってる奴多いけど
試合観た事ないのがまるわかり
サイドさせるなら香川じチソンの足元にも及ばねーよ
587名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:49:25.91 ID:HYVaN7xP0
就労ビザ下りないから移籍できない


 以上
588名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:51:17.90 ID:PxMcKUqS0
プレミアとブンデスじゃ予算規模が違うから良い選手をどちらがとりやすいかといえば当然プレミアだ
そもそも香川とか安いから買われたこと思い出せ
バイエン以外はプレミア中位のクラブの半分以下の金しかねーよ
589名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:51:32.66 ID:GbBVubBe0
>>584
どさくさまぎれに実力のなさを中田のせいにしてんじゃねーよ本田信者
最低だな
590名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:51:36.11 ID:7S0gsoypO
>>583
言ってないから
591名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:51:40.49 ID:4KptXN4kO
ブンデスがプレミアより上って何かのネタ?
592名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:52:43.12 ID:9Q9bmJoeO
>>584
くだらねぇ
呪いも糞もあるかよ
単に力不足だよホンディは
593名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:53:43.48 ID:NLkkVuD+0
ピケもベロンもプライドと精神をズタボロにされた
試合する度に戦犯を名指しされ、試合中にベルバやルーニーに怒鳴られ
キープしようとすれば、後ろから容赦無いタックル
ドイツでも中学生に見えない香川には、あまりにもハードルが高すぎる
594名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:53:57.97 ID:4ACZv27jO
>>578
EL(笑)ですら何も出来ないカスチームがスパーズより上なわけないだろカス
595名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:54:02.66 ID:dfmZn9UOO
ID:7S0gsoypO
ID:DJ8m993iO

そういうの不毛だから戦ってけりつけるのがヨーロッパのカップ戦だろ
596名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:54:05.70 ID:DJ8m993iO
>>590
>>528>>538で過去にとらわれるなって言ってるのは誰?
597名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:54:45.06 ID:n90o21In0
パクの代わりだったら韓国人に粘着されまくるぞw
598名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:54:57.10 ID:tenZ25mwO
>>588
資金力=強さ、だと思ってるアホ発見
599名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:55:41.97 ID:0jN2bvVV0
ブンデスがオモロイのは抜きん出た強さを見せるクラブが今んとこない事。
バイヤンがあんなことになってて、今季はドルが圧勝だけど来季はどうなるかわからん。
シャルケがCLベスト4まで行ったのも事実。

セリエの凋落、プレミアもピークは過ぎた、リーガは国そのものがヤバス。
ブンデスだけなんだよね、いい感じなのは。
600名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:57:09.31 ID:0D+HqP0B0
http://www.jsgoal.jp/
J1第11節5月14日(土)

15:00埼玉スタジアム2○○2【BS−TBS】TBSチャンネル
浦和レッズvsセレッソ大阪

13:00ユアテックスタジアム仙台/東日本放送(J sports plus)
ベガルタ仙台vsジュビロ磐田

13:00NDスタ山形 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ

14:00東北電力スタ【BS1(録)】アルビレックス新潟vs柏レイソル

14:00アウトソーシングスタジアム日本平/テレビ静岡
清水エスパルスvsヴィッセル神戸

15:00広島ビッグアーチ/NHK広島
サンフレッチェ広島vs横浜Fマリノス

5月15日(日)13:00中央銀行スタジアム
ヴァンフォーレ甲府vs名古屋グランパス

15:00レベルファイブスタジアム(J sports plus)
アビスパ福岡vsガンバ大阪

16:00等々力 川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ

J2第12節 05/14 (土)
13:00ケーズデンキスタ 水戸ホーリーホックvsロアッソ熊本
14:00味の素スタ 東京ヴェルディvsギラヴァンツ北九州
14:00ニッパツ三ツ沢 横浜FCvsFC岐阜
14:00ニンジニアスタ/NHK松山/徳島 愛媛FCvs徳島ヴォルティス
16:00正田醤油スタ/群馬テレビ(録) ザスパ草津vsFC東京
5月15日(日)13:00大分銀行ドーム 大分トリニータvs栃木SC
13:00西京極/KBS京都(録) 京都サンガFCvsカターレ富山
14:00札幌ドーム/NHK札幌 コンサドーレ札幌vsガイナーレ鳥取
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsファジアーノ岡山
16:00平塚 湘南ベルマーレvsサガン鳥栖
Jリーグ次節5月21日(土)22(日)
601名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:57:35.58 ID:rHvlLTPh0
ドルトムント見に行くなら香川よりフンメルスとゲッツェのが優先順位高いだろ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:58:39.98 ID:abkn4jkn0
こりゃガチで欲しいのかもな
点が取れるってのはでかい
603名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:59:30.47 ID:7S0gsoypO
>>596
だからそれ格の話でしょ

604名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:59:53.65 ID:mn5QDcO40
こういうの鵜呑みにするのはニワカか信者だけ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:00:06.76 ID:5tHcWe9N0
いい若手がそろってるからなドルトムントは
606名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:00:17.42 ID:TIfGoFTIO
もし香川がマンウ入団してもパクと一緒にプレーや同僚になることは、まずない
パク退団で香川入団するかしないかのどっちかだよ多分
決まるまで話半分は本当、話半分は嘘だと見とくのが無難
607名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:01:10.80 ID:0jN2bvVV0
でも、ドルはビッグクラブになる宣言したんだと思ってたよ。
シャヒンは出しちゃったけど、ゲッツェをまさか出す事は無いだろ。
608名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:01:30.11 ID:NLkkVuD+0
仮に間違って入団しても、それからが茨の道
川口のように、遠征行くのを一人知らずに
グランドで1人固まる事があるのがプレミア
他のリーグでの栄光は全く通用しない
609名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:01:58.23 ID:DJ8m993iO
>>603
格だろうと現在の話だろうとシティ、スパーズ>ドルトムントは成り立ちません
終了
610名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:02:19.62 ID:mUtb9Xfp0
マンU行くくらいならドルでレジェンドになってくれ
611名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:02:25.36 ID:86YaWVZ/0
ゲッツェ見に行ってるんじゃないのか
612名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:03:06.07 ID:m3acoP8GO
[調査]とか[視察]ごときでまたニワカが大喜びしてんの?ww
ビッグクラブからのオファーか!?って記事がしょっちゅう出てた俊輔や△がどうなったかよく思い出してみろやw
613名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:05:53.16 ID:gcpAHW7s0
>>608
川口は語学面の問題があったからな。
ましてGKで語学の力は重要なのに。
614名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:06:01.59 ID:7S0gsoypO
>>609
結局おまえ都合悪いことからは全部逃げたな笑
615名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:07:34.22 ID:gcpAHW7s0
>>584
陰気そうなのに意外と茸の方が関わるには縁起いいよねw
長友、岡崎、内田
616名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:07:45.88 ID:DJ8m993iO
>>614
はいはい
敗北者のテンプレ勝利宣言乙
617名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:07:52.68 ID:mUtb9Xfp0
>>611
若くて良い選手たくさんいるからドルトムントってチームを見ておいて損はないだろうね
618名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:08:34.28 ID:AgFlPlKvO
視察の記事はいらない。日本のメディアはクズ
619名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:08:34.52 ID:uowOo4WG0
)ID:DJ8m993iOを支持する
620名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:10:01.85 ID:eYHSvp4g0
>>612
スコットランドやロシアとは違うからな
駄目なら駄目でドルトムントでずっとやるのも悪くない
621名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:10:12.82 ID:7S0gsoypO
>>616
それはおまえだろw
今までのやりとり全部ぶん投げて自己完結したあとに終了宣言
テンプレすぎる>>609
622名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:10:43.14 ID:TzHjo1i20
香川を見に来てるんじゃなくてノイアーの視察とかはないんでつか
623名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:11:05.64 ID:/U/MGVIkO
プレミアには行ってほしくないな
イングランドって民族的にヒトモドキに近いものを感じるから香川が壊されないか心配だし
624名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:11:58.01 ID:eYHSvp4g0
>>622
ノイアーはシャルケの選手でバイエルンに決まっただろ?
625名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:12:24.34 ID:op3jJxixO
かすみん似のカガー
626名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:13:09.97 ID:9GSRl0Vy0
怪我がなきゃ夏が楽しみだったのにな
627名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:13:29.90 ID:cLBMEb8c0
>>623
今の香川じゃいくらなんでも就労ビザ降りねーだろ
代表のキャップ数も足りないし、W杯も出てないから特例になるような実績ないし
いくらなんでもブンデス半年分の大活躍だけじゃ厳しいんじゃね?
628名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:13:31.20 ID:BbAO+w300
真面目な話、プレミア移籍の基準を満たしてないんじゃないの

フル代表で何割以上の試合うんたらって奴
629名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:14:02.48 ID:DJ8m993iO
>>621
現在の強さの話をしろよ!→いや格の話だろ(キリッ

もう一度自分のレス見直してみなさい
630名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:16:06.65 ID:0kF/RCHe0
ブンデス過大評価するやつ多すぎだろ・・・

ジェコ
ブンデス時代
2008–09  32試合 26得点
2009–10  34試合 22得点  得点王

プレミア移籍後
13試合 1ゴール 


・・・・・・・・・・・・


631名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:17:07.95 ID:mUtb9Xfp0
なぜジェコだけで判断した
632名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:17:14.33 ID:7S0gsoypO
>>629
現在の強さうんぬんってこれのこと?>>519
これおまえじゃん
633名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:19:03.01 ID:TzHjo1i20
ドルトムント引き抜かれすぎ 来季のCLどうすんねん
634名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:19:18.05 ID:QfKbFRrg0
パチンコは日本の汚点。さっさと無くせ!
635名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:19:41.92 ID:r62RxPLu0
マンU>>スパーズ>>ミラン>ドル>>シャルケ>>インテル

香川>>ロビーニョではないではないからこう
636名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:20:46.36 ID:iPUHc+on0
>>631
今シーズンのプレミアの得点王がブンデス出身も知らない馬鹿だからだろ
ほっとけ
637名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:22:14.92 ID:DJ8m993iO
>>528>>538現在の強さの話をしろよ!→>>578いや格の話だをしてるんだけど(キリッ

いちいちレスアンカー付けてやらなきゃ自分の発言も思い出せないって池沼な上に痴呆かよ
638名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:23:57.52 ID:JjZ8uFT70
香川最終戦ベンチ入り 監督が明言記事を印刷する

ドルトムントのクロップ監督は、今季最終戦となる14日フランクフルト戦に、
MF香川真司(22)をベンチ入りさせることを明言した。13日付独ビルト紙が報じた。

同監督は香川について「もし今季がもう少し続くのであれば、あと2〜3週間は彼に(リハビリの)
時間を与えていた。本来はまだ出場できる状態ではない」とした上で
「彼はメンバー入りする。(前半戦で)1000%それに値することをしてくれた」と話したという。
出場については「試合展開による。プレーうんぬんよりもシンボルとしての登場になるだろう」と明言しなかった。
(中野吉之伴通信員)
[2011年5月14日8時1分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110514-775514.html
639名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:24:46.49 ID:DNTwphLC0
>>630
確か一試合の平均得点見てもヨーロッパでオランダの次ぐらいに
点がぼこすか入るリーグなんだよなブンデスって
640名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:25:22.83 ID:j62vbhS20
今季のドルはまぐれだろうから来季どうだろうな。
勢い落ち着いて後半のみなら確か3位だろ?中心抜かれて補強が上手くいっても5位6位あたりうろちょろってのが妥当なところか。
641名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:26:07.01 ID:NnJbWZKdO
移籍金値切れる今こそ時期がいい
642名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:26:24.79 ID:EUhiFNC/O
>>630
だからヒッツスルベルガーさんみたいなゴミが、プレミアだけ活躍できるんですね。
643名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:27:21.84 ID:7S0gsoypO
>>637
は?
>>528>>538も格の話じゃん格ってはっきり書いてある
現在の強さなんて言葉どこにもない
>>528にま答えないしなんなんだよおまえ
つーか>>519から目をそむけんなよ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:27:30.81 ID:PagDoDkjO
マンチェスターの香川見たい
645名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:27:35.03 ID:e9FounTu0
マジレスすると、ゲッツェとかフンメルス見に来たんだろ
646名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:28:08.18 ID:5zkQRtkG0
マンUは昔はイケメンクラブのイメージだったのに
パクやテベス、ルーニーとかのブサイクのせいでブランド価値下がった気がして
強くはなったけど移籍するには微妙だな
647名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:29:15.42 ID:iybzse770
>>604 お前長友がインテル行く前にも同じこと言ってたよな
648名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:29:45.69 ID:e7P3oYMYO
チチャリートがいるだろ
649名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:30:21.68 ID:2xkiEFIP0
ロナウジーニョ「サッカーは顔じゃねーよ」
650名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:31:18.67 ID:DJ8m993iO
>>643
>現在の強さなんて言葉どこにもない

>>つーかおまえは過去にとらわれすぎ
>>今はシティスパ>ドル
なあ頭悪いのもいい加減にしてくれないか?
冗談抜きで駅で池沼見た時みたいに気分が悪くなってきた……
しかも>>519が何なんだよ
651名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:32:25.57 ID:J4M8vFET0
消化試合になってから視察に来るなんてまんうの連中は馬鹿なの?
652名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:32:57.59 ID:BECd+v5H0
どう考えてもゲッツェ見に来てる。香川出るかも分からないのに。香川は見れたらラッキーくらいだろ。
653名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:33:46.80 ID:7S0gsoypO
>>650
意味がわからん
だからそれ格
そうちゃんと書いてあるし
654名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:34:11.30 ID:MeZuzko9P
>>647
長友のインテル移籍前に
日本のマスコミの飛ばしは無かった記憶が
655名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:39:57.98 ID:fg5wEpQa0


ゲッツェなんてずっとスタメンで試合でてるのに
わざわざ最終節の消化試合を見に来るのかwwwwwwww


656名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:40:01.87 ID:MeZuzko9P
調べたら香川視察とか書いてるのサンスポだけだな
完全に記者の推測です
657名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:40:17.06 ID:DJ8m993iO
もういいや
池沼には構ってられんから最後にまとめると

現在の強さはリーグが違うから優勝クラブ同士でも無い限り比較出来ない
よってシティ、スパーズ>ドルトムントは成り立たない
逆もしかり
又格においては現ブンデス王者で過去にもリーグ及びCLでも優勝してるドルトムントの方が上
シティ、スパーズはプレミア優勝してないしCLもファイナリストすら無い
プレミアだから優勝してなくてもブンデス優勝クラブより上なんて理論は当然成り立たない

以上
658名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:41:58.00 ID:69L8dx0IO
>>655
視察じゃなく交渉だったりしてねw
659名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:42:14.04 ID:udR1ShqJP
まるで香川個人を見に行くような書き方するとか
マスコミはホント進歩しないつーかワンバターンしかしないな
660名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:43:58.80 ID:g0R3f22c0
アジア杯でもボールロストしまくってたけどゴールはしてたなカガワ
どっかのゴリラは0ゴール0アシストでアイベックソのごり押しで何故かMVPだったけど
661名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:46:22.46 ID:e9FounTu0
マンUはゲーム作れる選手を兎に角欲しいから、スナイデル、ゲッツェを狙ってる
香川みたいなタイプはちょっと違う、ルーニー、チャチャリがその役割果たしてる
662名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:47:50.26 ID:twGbQfN30
ゲッツェは出したらおわりだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:48:08.83 ID:ey/ugkAr0
パクは可哀想だった
マンUがCL優勝したとき
準決勝もそれなりの働きはしてたと思ったが決勝まさかのベンチ外で
祝勝会やセレモニーにひとりだけスーツで参加してたからな。他みんなユニ着てるのに。

あれはリアルで差別かイジメじゃねーの?って俺でも思ったくらいだし
ニダーさん達は発狂してたよ
664名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:48:19.19 ID:iPUHc+on0
>>656
それに近い記事はもう海外で報じられてるけどな
665名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:50:33.76 ID:7S0gsoypO
>>657
リーグの格が違うからブンデス王者>プレミア4位はなりたたない(格の話)
どんなリーグでも優勝すれば他のリーグの優勝以外のチームより格上とはならない

過去のCL優勝が格に関係するならCL優勝チーム最多のセリエが最も格の高いリーグ
つまりおまえのブンデス>セリエ説も砕ける
これを撤回しないのは悪質なダブルスタンダード
過去にCL優勝経験があるからってポルトやベンフィカがアーセナルやチェルシーより格上とは言えない
よってドルのCL優勝も格の話でドル>シティスパの証明たりえない
プレミアだから優勝しなくてもブンデス優勝より上なんてことはそもそも一回も言ってない
666名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:50:51.11 ID:cBa3CM1j0
>>630
マンCに移籍する奴が馬鹿なだけだろw
667名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:51:27.70 ID:pf8cKGpV0
ブラジルW杯はこれだな
胸熱

           本田(アーセナル)

宮市(アーセナル) 香川(マンU) 岡崎(シュツットガルト)

  中村俊(バルセロナ)  長谷部(ボルフスブルク)

長友(インテル) 吉田(VVV) 釣男(水原水星) 内田(シャルケ)

           川島(ユベントス)
668 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 12:51:43.40 ID:RAHaRe4NO
>>660
1ゴールしてるよ
試合見てないだろお前
669名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:51:53.78 ID:JjZ8uFT70
マリオ・ゲッツェ 「僕が移籍する可能性はゼロだ」


──将来的にはドイツ以外のビッグクラブでプレーすることも考えている?
君の代理人、フォルカー・シュトルートは「ユヴェントスとレアル・マドリーが興味を示している」と言っていた。


ゲッツェ: 将来的にはね。文化も言葉も違う国で暮らしてみたいとも思うし。
でも、今のところその可能性はゼロだ。僕はドルトムントのユースで育ち、やっとトップチー ムで居場所を確保した。
監督は僕を信頼してくれているし、スタジアムは毎試合8万人のファンで埋まる。
チームは若くて、素晴らしい未来が待っている。来 シーズンはチャンピオンズリーグにも出場できる。
これだけのものを手放してまで、国外でプレーする価値があると思う?
670名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:52:25.48 ID:ejYdGxdN0
>>43
ブンデス所属の南米選手をディスるのはそこまでだ
671名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:56:51.38 ID:wPnqjXhm0
1流選手は代表の試合では手抜くのにな
クラブと同じように全力でやってたらそりゃ怪我するよ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:58:05.45 ID:lqfSkjVG0
ブンデス優勝したヴォフスブルクを捨てて優勝したシーズンにマンCに移籍しただろジェコって。
ブンデスの優勝とかその程度だぞ
あまり過大評価しないほうがいい
なんか日本人がブンデスに増えてからこういうやつ増えたよな
きもいわ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:00:32.70 ID:z5RcXkg80
FWじゃないロッベンが1試合1ゴールペース
おかしいね
レベル低すぎ
674名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:01:18.30 ID:LmJwweb50
香川INパクOUTでチョンがファビョるなw
675名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:01:21.45 ID:67wFAWdA0
>>669
ですよねー
676名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:03:34.71 ID:3HfZSXb50
マンUはスカウティングに金かけまくってるし、強化担当者なんて世界中にいるでしょ。
香川やゲッツェら若い才能の宝庫であるドルの最終戦を見に行くのは自然だと思う。
677名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:04:08.16 ID:DJ8m993iO
>>672
プレミア厨ってプレミア優勝もCL優勝もした事ないクラブがプレミア>ブンデスだからって理由で複数リーグ優勝もCL優勝もしてるクラブより格上と言ってる池沼しかいないけどな
ニワカプレミア厨は本当にサッカー界のガンだな〜
678名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:05:16.43 ID:j1mdO1LQ0
>>667
つっこみどころが多すぎて困惑。
679名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:06:04.15 ID:unEujKMw0
キムチ色のユニホームのチームなんか行くな。
あの色は日本人には合わん。
680名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:07:16.47 ID:6s3we7480
ドルトムントのレジェンドになれ!(^^)!
681名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:07:24.65 ID:8GZfIa5G0
なんか香川の凄さをわかってないニワカサッカーファンが多いな。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:07:53.25 ID:JjZ8uFT70
コラム:ドルトムントとアーセナルを分かつもの
相似チームの相違点
Goal.com 2011/05/10 文/クラーク・ホイットニ−
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000009-goal-socc
683名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:08:06.73 ID:oa88pjjo0
香川は欧州での評価が高いな
684名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:08:14.38 ID:XAz9zcX70
カガワとカカウって字面が似てるよね
685名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:10:43.87 ID:pCklfH+U0
ヌリにつづいて香川出したらドル終わる
686名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:11:51.57 ID:LXszI5SR0
まだ、香川出ないと思うけどな
687名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:13:44.14 ID:VrlKDFGCO
まーたいつもの入る入る詐欺か
688名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:14:01.09 ID:jSvQ6xBs0
来シーズンリーグ戦カップ戦通して20ゴールもすれば唸る様なビッグクラブにいけるよ
689名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:16:17.99 ID:+bbz1l2L0
エア視察か
690名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:16:22.72 ID:CSMkV5Gi0
ブンデス唯一の強豪があのシャルケに負けるんだからレベルが知れる
691名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:17:20.22 ID:5qkuoCKE0
>>677
わかりづらい文章だな
692名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:18:53.66 ID:11YSYYZ60
>>677
まあそうなんじゃね?
693名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:20:23.85 ID:mUtb9Xfp0
>>690
4月30日の32節でバイエルンはシャルケを4-1フルボッコにしてたね
694名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:24:40.64 ID:67wFAWdA0
ブンデス優勝チームをポイ捨てするほどの価値があるのかい
ビッグクラブとやらは
695名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:26:54.96 ID:V+WwUNli0
マンUはやめた方がいいんじゃね?
ブサイクアジア人枠としてパクみたいな扱いになるだけなのが目に見える

もう一年ドルでやってその後はスペインに行ってくれ
696名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:29:36.54 ID:g0R3f22c0
>>668
0ゴールだよバーーーーカ
697名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:30:51.83 ID:uNzrUU2QQ
香川は次は好きな国に行きたいて情熱で行ってたからスペインだな
ビジャレアルの報道もあったけど怪我が惜しまれる
698名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:31:46.87 ID:jSvQ6xBs0
ブンデスの場合はCL出れるチームが年がわりだからな
優勝したチームが数年後残留争いしてるわけで

その点プレミアだと上3つくらいは順序さえ違うが大体予想通りだから
チームにいる限りずっとCLにでれる
これはリーガにもセリエにも言える事だが
699名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:33:30.75 ID:mTw3PC/IO
>>696
PKはゴールにならないの?
700名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:34:11.75 ID:11YSYYZ60
>>698
CL出場権を1度取るのと続けて取るのは違うからな

CL出場しつつかつCL出場権獲得するのは意外と厳しい 
701名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:36:03.80 ID:11YSYYZ60
>>699
なるよ
702名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:36:52.58 ID:mU1yxoKP0
>>699
お前・・マジで言ってるのか?

サッカー初心者か?
703名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:39:48.70 ID:uNzrUU2QQ
>>656
いま数日前にあっちで報道あったやつだろう
704名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:40:26.90 ID:11YSYYZ60
>>699
PK戦のゴールはゴールにならないけど 普通のPKはゴールになる
アジアカップはよくわからんけど調べたら本田普通にPKで決めてるね
http://www.the-afc.com/en/component/joomleague/?view=report&compID=242&matchId=2931

予選のシリア対日本戦 82分にPKで決めてる
705名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:40:40.94 ID:mU1yxoKP0
238:名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:02:17 ID:0Pb5B7jB0

香川のボールロスト率は異常だった
背番号10は荷が重すぎる
即刻本田に10番譲れ
それが日本のサッカー界のため
706名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:40:53.03 ID:T9Y6qZIaO
>>655
そうなんじゃね。
707名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:41:45.78 ID:NgLjEfOY0
ドルトムントで一番になることを目指しなさい。

マンUはそれからでも遅くない。
708名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:41:46.99 ID:bWiAjsgLO
>>1
試合に出るかもわからない香川を視察とかねえよ
こういう記事は止めてくれ
中村俊輔みたいに嫌われる原因になる
709名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:42:00.70 ID:DJ8m993iO
710名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:42:35.53 ID:67wFAWdA0
>>704
それ言ったら平山ハットトリックじゃなかったっけ
711名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:42:55.23 ID:FClgzHfz0
>>702
お前の同胞のフランスのパクは、PKゴーラーなんだけど、朝鮮理論だとPKの分は引いてよいってことか?
712名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:44:28.12 ID:kz+nQ8fcO
>>699の言いたい事はゴール0ってPKで決めてんだろ糞がって事だろ
日本語通じない奴って結構いるんだな
713名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:44:39.36 ID:1h7qUptE0
CLでマンUで活躍するよりドルで活躍する方が
見てる方も面白い
714名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:45:08.45 ID:IREMe/qI0
ゲッツェ?
715名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:45:35.60 ID:mU1yxoKP0
どうせ糞記者が試合後、この強化担当者に強引に取材に言って、

「今日の香川はどうでしたか?」って質問して、マンUが香川に興味心身みたいな記事作るんだろ?

まじ日本のマスコミは恥ずかしい。

716名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:45:43.64 ID:11YSYYZ60
>>710
どういうこと? 自分は別にPKをゴールとして認める認めないとかじゃなくて
公式では1個人の得点になって>>696のは間違いだよってことを確かめただけ
717名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:45:45.37 ID:67wFAWdA0
>>713
ですよねー
718名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:46:57.12 ID:mU1yxoKP0
>>713
意味不明www

マンUで活躍するほうが見てるの面白いし、すげーだろww

お前の頭は何でできてるんだw
719名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:47:08.47 ID:hVpDBlhMP
PK2本貰って1つは真ん中でゴール、1つは止められたけど細貝が詰めた
本田はPKすらまともに決められない
FKはゴール二個分上行くし
720名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:47:13.47 ID:TsAcTy1E0
ただの獲得に興味の記事(それも目新しさも無いチーム)で700越えとか・・・
お前らどんだけだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:47:25.65 ID:uNzrUU2QQ
ゲッツェもフンメも契約更新したでしょ。移籍ないだろ
香川は契約延長するのかな
722名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:47:34.13 ID:11YSYYZ60
>>718
自分もマンUの方が楽しいけど まあ人それぞれだろww
723名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:49:08.34 ID:N3jzhLs50
>>722
にゃん
724名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:49:15.29 ID:fg5wEpQa0



ゲッツェなんてずっとスタメンで試合でてるのに
わざわざ最終節の消化試合を見に来るのかwwwwwwww



725名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:49:54.10 ID:06btt2y40
たくさんの選手がビッグクラブ移籍の噂が付きまとってるけど
バルサの下部組織上がりの選手やアナルの選手同様
正直ドルの選手がよそで活躍するトコがイメージ出来ないw
特殊システムが嵌ったイメージしかないなあ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:49:59.38 ID:2TemfCMcO
>>660
ベスト4決まった時点で知名度+今までの試合の評価で国ごとに候補が選出されてる
ちなみに評価が微妙で各試合でMOMになれなくても、点たくさんとったやつには得点王ってのがあるよ
で、評価が良かったやつにはMVPがあるわけで

まぁ、お前みたいにカタール主催のAFCでavexの影響力があると思ってる池沼には何言っても理解できないだろうけど
727名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:50:11.73 ID:67wFAWdA0
マンUで活躍って言ってもなー
なんか抑圧された顔で画一化された動きで、
そんな香川見たくないしー
728名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:50:56.79 ID:mU1yxoKP0
>>724
すでに前からずっと試合を見に来てるんだろ。

糞記者が香川の復帰に合わせて業と飛ばし記事に作り上げただけ。
729名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:51:32.46 ID:LXszI5SR0
一応、本田は得点に絡むようなプレーはしてたから代表には必要
国内に代わりになるような選手が居ないし
730名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:51:50.21 ID:mU1yxoKP0
>>727
発想がきもいw 
731名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:52:02.29 ID:GbBVubBe0
なんで本田の話してんの?
732名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:52:26.68 ID:1h7qUptE0
>>722
444 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 10:17:59.57 ID:11YSYYZ60
完全な格上に行くより
むしろマンCとかスパーズとかユーベとかで優勝に導けるような選手になった方が良い


これと同じ意味だよ
733名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:52:36.97 ID:N3jzhLs50
>>731
掲示板で本田の話をしてるよ
734名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:54:09.18 ID:67wFAWdA0
>>730
だってCL見たらマンUきもかったんだもん
735名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:54:15.86 ID:2TemfCMcO
>>726だけどAFC→アジアカップだったToT
736名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:54:19.52 ID:cYb6cW5LO
香川は赤いユニ似合う
マンUいいなあ
737名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:54:30.66 ID:N3jzhLs50
香川って露出少なくないか?
あまり顔覚えきれない
内田に似てることは分かるけど
738名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:55:32.88 ID:LXszI5SR0
>>737
凄い記憶力だなw
739名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:56:10.40 ID:pf8cKGpV0
おめーら見る目ねーな
本当カスばっかだな
740名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:56:16.11 ID:Fhc1DfI50
ブンデス押す人って基本的にブンデスの日本人しか見てないからな
741名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:56:31.94 ID:NgLjEfOY0
>>737
その発想で言えば俺も玉木宏も似たような顔だと言えるな
742名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:57:17.83 ID:vDmGKFW20
顔がゴリラーマンに似てる
743名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:57:38.31 ID:mU1yxoKP0
香川の顔=フィギア男子の織田
744名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:57:42.58 ID:67wFAWdA0
>>737
こんな地味顔中肉中背の選手がそんなにスゴイわけない
って思ってユーチューブ見たら、えらいことになってたw
ので、逆に印象的
745名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:58:17.64 ID:vDmGKFW20
おマンチェ
746名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:58:19.49 ID:uNzrUU2QQ
>>737
日本マスコミに実力以外でただ上げるだけ上げさせられたら後が大変だぞ。斎藤とか
香川はドイツ行くまで世間からほとんど無名だったし
747名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:58:50.13 ID:3nWysFek0
またいつもの興味だけで終わるんでしょ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:59:06.28 ID:c9rKNa1xO
ドルトムント全体を視察に行ったからそりゃ香川も見るだろうな
でもこの記事の書き方だと香川だけを見るみたいな感じだな
ほんと売名ばっか
749名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:01:10.46 ID:NgLjEfOY0
今季は怪我でリタイアするまで印象的な活躍をしてたから
興味を持ってるのは確かなんだろうけど
獲得候補リストには香川以外にも何十人と掲載されてるんだろ。
それこそゲッツェも含まれてるんだろうし。

何人かいる強化部のスカウトの一人が来るだけ。
それも凄いことではあると思うが。
750名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:01:20.04 ID:67wFAWdA0
スポーツ新聞がネタないんやろ
751名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:01:56.04 ID:LDWuWs0GO
>>718
でもやっぱ愛着も沸くしねwww
インテルとか長友の影響で見方変わったしww
752名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:03:55.26 ID:67wFAWdA0
インテルはもともと愛すべき選手が多かったのだと思うよー
753名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:05:34.93 ID:mU1yxoKP0
>>711
自分と意見が違うとスグに在日扱いする奴ってなんなの?

コミュ能力がないの?2chに汚染されすぎw
754名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:06:07.47 ID:w1Pk+Doo0
香川やっとだな
無理はしないでくれ
755名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:06:56.06 ID:t64qsYl90
元はこの記事じゃない?
ファーガソンが香川をモニタリングするらしい、って内容。

Exclusive: Kagawa on Fergie shortlist after early return
http://www.sport.co.uk/news/Football/53260/Exclusive_Kagawa_on_Fergie_shortlist_after_early_return.aspx

Sport.co.uk understands that Manchester United manager Sir Alex Ferguson is monitoring
the return from long-term injury of Borrussia Dortmund winger Shinji Kagawa with a view
to a potential bid this summer however no contact has been made regarding a deal.

756名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:08:02.10 ID:lqUi97jg0
マンUファンとしては是非移籍していただきたい
757名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:12:11.80 ID:mU1yxoKP0
まあ、移籍したら絶対ポジション変えさせられるよな。

ルーニーとチチャリートと争うのは無理だし。

それともカップ戦要因としてとるかも。
758名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:14:46.90 ID:uCB4//hm0
香川はマンUのユニ似合わないな
レアルのもダメ
バルサのはいいかもしれない
大穴でミラン
759名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:14:56.93 ID:4tizBce20
香川は後半にちょこっと出るかもね
760名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:15:02.57 ID:SPiIvJpDO
どっかのロシアと違って本当に興味持たれてるんだろうな
761名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:15:51.56 ID:ub0q30R60
ルーニーからポジション奪うのって代表で本田からトップ下奪うより大変だなw
ていうか他のメンツも凄いからベンチにすら入れないかも
762名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:19:44.20 ID:mck//jFe0
>>727
ドルでイチローになるか
マンUでパクになるか
巨人で坂本になるか選ぶのは香川だが
763名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:25:43.32 ID:wPnqjXhm0
マンU香川にすらポジションを取られない本田
インテル長友を差し置いてアジア杯MVPの本田
764名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:25:56.19 ID:67wFAWdA0
>>762
まあ、香川はどんなチームに行っても
あんまり染まらないような気がしないでもない
そしてビッグネームに釣られそうでもある
765名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:26:07.73 ID:MsiMdWbH0
香川はドルでゲッチェとゲイ疑惑をたてられながら
黄金時代を築くべき
766名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:28:52.10 ID:WzR2juJg0
マンUが欲しいのはモドリッチかスナイデルかハムシクだろうね
767名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:28:58.55 ID:vCc3yMEBO
ドルでもう一年見てみたいが、 7番を背負うなら移籍してもいいかな
768名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:29:29.55 ID:rSEAzad20
行けたら凄いが、試合に出れるんだろうか?
769名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:32:01.90 ID:uNzrUU2QQ
若返りの為?
ビッグクラブてベンチも覚悟して行かないと
770名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:34:10.84 ID:67wFAWdA0
スナイデルどうなるの?そっちが気になる
インテルはアザールっていうスナイデルタイプの新人狙ってるとかなんとか
771名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:40:59.94 ID:KSVR4zamO
>>770
アザールはスナイデルタイプじゃないよ
772名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:51:17.99 ID:2xkiEFIP0
香川の中では今年ドルで優勝して夏にビッククラブへ移籍のつもりだったんだろうな
実際、水面下では具体的にオファーあったみたいだったし。
アジアカップで骨折して今期のプレーが絶望的になったとき
「自分の人生で最高の夏になるはずだったのに・・・」って悲しんでたものな
773名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:53:44.31 ID:67wFAWdA0
>>771
そうなのか
じゃあスナイデル売ってアザール取るみたいな話ではないのね
774名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:54:27.94 ID:3Bl1qf4lO
>>761
ルーニーのポジション奪えるプレイヤーは誰もいねーよ
775名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:55:14.63 ID:pf8cKGpV0
>>773
>じゃあスナイデル売ってアザール取るみたいな話ではないのね

ゲームのやりすぎ
そんな冒険をインテルがするわけないだろ
本当バカだな
776名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:56:00.03 ID:67wFAWdA0
>>775
じゃあスナイデルの移籍はあり得ないということでおk?
777名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:57:21.01 ID:m42HbW630
もう一年ドルトムントでかまして欲しいなー、
あのスタジアムの雰囲気好きだ
778名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:58:21.59 ID:gMyLDAX/0
シャヒンいなくなった穴でかいんじゃないの?ドルトムント
来期のCL楽しみだけど
779名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:59:30.50 ID:7o1KJbLK0
>>776
フッキの違約金1億ユーロ
スナイデルはもっと高く設定されてる、少なくともインテル側に売る意思はないだろ
780名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:00:57.57 ID:pf8cKGpV0
>>776
そんなもん知らねーよ
そんな無名の雑魚取ったからスナイデル出すなんてことはありえないの
781名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:01:10.48 ID:60LTYYAS0
香川取ってどこで使うんだよ。ルーニーとエルナンデスのコンビ凄いし決定力も凄くあるし。
パクやナニのポジションでも香川はサイドじゃ機能せんしドルトムントにいるのが1番だよ
782名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:04:08.84 ID:tpZO3nqP0
まあマンチェスターが注目してるのは確かだろうね
戦力よりもむしろマーケティング目的の方が大きい
パクのように戦力としても計算される選手だったら儲け物って所か
783名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:05:11.46 ID:67wFAWdA0
>>779>>780
じゃあスナイデルを狙ってるクラブは残念でしたねお馬鹿さん
てことでおk?
784名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:09:17.72 ID:7o1KJbLK0
>>783
スナイデルがどうしても出たいって志願するなら話は別だろうけど
現状で、インテルがスナイデル放出する気は一切ないだろう
785名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:10:57.35 ID:67wFAWdA0
>>784
んなことは分かってるじゃん
ドルトムントだって香川放出する気はないんじゃないの
786名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:13:31.96 ID:t64qsYl90
しかしマンUもしつこいなぁ。
ドルが香川の移籍金25億円か何かに設定して牽制して
なおかつ会長も「どれだけ大金を積まれても香川は売らない」って言ってるのに
まだ諦めへんか。
787名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:19:52.36 ID:KSVR4zamO
>>776
そんなのは分からない
788名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:20:25.15 ID:/DiiEaaS0
あの得点センスというかペナ内での速さ、落ち着きは特殊能力だからな
そりゃ欲しいんじゃね
789名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:21:04.58 ID:7o1KJbLK0
FFPが結局関わってくるから、早めに手を打ちたいだろ
香川が活躍すればさらに金額上がる可能性あるから、今年の市場は忙しいだろ
移籍金は交渉次第で下がるものだし、安めの移籍金に値切って長期契約で分散させないと
本格的にFFPやられたら厳しいだろ
790名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:23:14.56 ID:B8f+FCMR0
それにしてもなぜウイイレの長友は
総合値が75なんだろう 香川といい本田といい・・。
791名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:23:16.16 ID:67wFAWdA0
一方、ドルさんはベルギーリーグで選手を発掘していた
ゴールコムより
「ドルトムント、クロアチア代表MF獲得が迫る」
792名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:26:01.75 ID:zCIAIZTE0
×:香川を視察
○:ドルトムントを視察

どうせお目当てはゲッツェだろ
793名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:26:02.04 ID:8z9Ik6AH0
今年怪我したし、マンUのベンチでゆっくりするのもいいかもね。
794名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:27:34.06 ID:fg5wEpQa0


ゲッツェなんてずっとスタメンで試合でてるのに
わざわざ最終節の消化試合を見に来るのかwwwwwwww





795名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:28:10.72 ID:67wFAWdA0
マンUとバイエルンは金満強奪ヒールのイメージしかない
796名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:30:25.86 ID:iwjDudez0
マンU『香川の視察行くぜ!!』

しかし数ヶ月後そこにはマンUのユニフォームを着るバリオスの姿がッ!!
797名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:33:04.83 ID:mUtb9Xfp0
バリオスなしではいられない体の香川がついて行くから大丈夫だ
798名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:33:35.48 ID:KSVR4zamO
>>790
日本人(笑)ってスタンスのゲームだからさ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:40:28.69 ID:FQEirLCLO
やっぱW杯で結果残すのって重要なんだなと思いました。
800名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:43:45.07 ID:FQEirLCLO
>>794
その通り
801名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:47:08.84 ID:3ZV+M55d0
ファーガソン「ん?パクに顔が似てるな。」
802名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:47:38.02 ID:n/E3QcrE0
シャヒンでレアルだもんなぁ
シーズン通して好調だったら本気でマンUもありえたかもしれんが・・・
来季リーグ連覇とCLの活躍を引っさげてビッグクラブへ移籍でいこう
803名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:50:12.55 ID:yN4TgJnP0
>>801
香川かわいそうだろーw
804名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:50:56.96 ID:XcJGI1gr0
ファーガソン『アジア人はやっぱり一重じゃないとな。』
805名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:52:06.56 ID:rORBa142O
中堅キャバクラで働いてる俺からすると、
才能ある子の移籍は辛いよ

ドルトムント頑張れ
806名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:57:27.83 ID:bdGiUzFm0
もし香川がマンUにでも入ろうもんなら
韓国人の火病は凄いことになりそうだな
807名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:39.92 ID:/bOcMTvi0
香川「ファーガソンかな?モウリーニョかな?
808名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:14:51.82 ID:9XXRH1XP0
パクチソンの後釜か同じアジア人として誇らしいな
809名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:19:00.72 ID:TZv4UDxGO
>>807
こんにちは
810名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:22:58.83 ID:4UkGnWZq0
プレミアのサッカーって超つまんないから行かないで欲しい
あんなの単細胞の英国人と中国人しか喜ばない
811名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:28.58 ID:It3tjZsb0
実際白人からしたらパクも香川も同じ顔に見えるんだろうな
812名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:28:37.51 ID:TIv8+z8Y0
チョンがビビってるな
813名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:29:02.02 ID:Mx8HpdWuO
>>1だけ見るとサンスポの飛ばしのようだけど
散々英国発の記事が出たあとだからな
ファーガソンは冬に香川を獲得リストに挙げていたが怪我で離脱したために白紙になっていた
それが最近、順調に回復して最終節に出るという情報を聞き付けてまた獲得を検討しだした
ドルとの下交渉では冬にも断られてるし最近も売らないと拒否されたと英国で報じられてる
ファーガソンが最終節チェックするっていう話はどこまで本気かと思ってたら
強化担当を派遣するらしい ←今ココ
814名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:31:42.44 ID:It3tjZsb0
マンUとか胸熱

長友インテルは飛ばしと思ってたら見事にいい意味で裏切られたし
815名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:31:50.63 ID:F8PPPOPm0
パクはすごいよ
国籍で盲目的に叩いてるゴミは死んでくれ
816名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:34:34.42 ID:Tho5U+qg0
>>792
特に目当てはないだろ
マンUみたいなビッグクラブだと全世界に何十人ものスカウトと契約して、
そいつらが世界中どんな試合でも見て回ってるし

数十人もリストアップして、結局オファーするのは一桁な世界だから
817名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:35:15.45 ID:VkrOd7t+0
>>815

それじゃーかの国と同レベルだからな。
サッカーを批評すべきだ。
818名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:37:40.27 ID:jGKRYvDPO
第一ターゲットはベイルとかアシュリーヤングみたいな国内有数のウイングで移籍金が高額だから次善案という感じかな
819名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:50:26.69 ID:11YSYYZ60
一時期ベンチソンとか呼ばれてたのに なんか知らぬ間に復活してきたな
820名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:17:54.87 ID:D06msodI0
香川がマンUいったとして
朴と違ってはっきり結果もとめられるスター選手の枠だから
だめならすぐ出されるだろうな
守備とかターンオーバーで貢献して
たまに点でも取ればいいって扱いじゃないから
821名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:24:34.88 ID:fg5wEpQa0
パクは前線からの守備要因
走って走って汗をかくボロ雑巾
テクニックや才能は香川の足元にも及ばない
822名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:28:42.55 ID:vaCSNpKv0
>>790
FIFA11の能力もそんなもんだよ
普通に妥当だと思うけど
823 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 74.6 %】 :2011/05/14(土) 17:30:21.69 ID:CHGbxtTL0
汗かきは重宝されて常に試合に出るレギュラーなんだが
パクは控え扱いだから、ほんまボロ雑巾だな
824名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:43:46.59 ID:mU1yxoKP0
パクの悪口を書けば書くほど、日本の選手が惨めに感じるのはなぜだ・・・
825名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:53:06.12 ID:D94/QioR0
復帰戦視察て…
出ても残り5分くらいだろ
チーム練習に加わって間もないし完治してないし
826名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:55:16.89 ID:gcpAHW7s0
>>626
そうだね。それは気の毒だった。
でもスピード出世した長友より、香川は2歳以上年が下。
これから脂が乗ってく年齢だから焦ることもない。
827名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:55:38.64 ID:k1BmXx17O
香川って過去2年間に75%以上日本代表として試合に出てないでしょ
ワールドカップにも出場していないから阿部みたいに特例って難しいんでないの?
解決済みならスマン
828名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:56:55.42 ID:KcHa8omG0
ドルトムント広報「シンジ、ビデオレターが届いてるぞ」
829名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:02:43.63 ID:sqMYRj2a0
香川怪我良くなってくれてるといいなあ
体はスポーツ選手の商売道具だし無理はしないで欲しい所だが難しいよな〜
830名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:04:10.37 ID:DqaLB9YnO
芸スポはそういうとこだからしゃーない
チョンだからとかベンチとか現実見ない奴か
パクはJリーグ出身だからほぼ日本の選手とか意味不明のこと言う奴が多いからな
大体マンUに何年在籍してそこそこ活躍してると思ってんの

実際パクはファギーからも信頼されてると思うよ
831名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:06:09.66 ID:06h6nWkL0
香川「え?誰だろう?カズさんかな?モリシさんかな?」
832名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:06:35.49 ID:Gmg16t400
ルーニーが活躍する為の役割なら合ってないから行くべきじゃないな
パス上手くないし汗かき役でもないし
833名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:06:42.85 ID:mU1yxoKP0
こんにちはジャイアンツの坂本です
834名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:07:20.48 ID:umsbPMLN0
てかさ香川よりバイエルンのミュラーの方が良くないか?
俺ならミュラーのほうを取りに行くけどな
将来性ならゲッツェだし
835名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:14:18.71 ID:jA9fjHTJ0
来年CLもあるドルでどんだけ出来るかでしょ
良い選手に落ち着くか、さらにブレークするか
836名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:44:54.53 ID:ho0BGot30
バルサ>レアル>ミラン>マンU
837名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:48:56.35 ID:52LgQtu80
日テレで企画した坂本から香川へのメッセージのやつって、もう見れるとこないのかい?
838名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:55:19.01 ID:1ojDBjQG0
森本もこんな話あったよな
もうこのハゲはおわコンだけど
839名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:43:11.98 ID:voSeLlml0
はいはい彼ジャイ彼ジャイ
840名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:46:17.27 ID:T9Y6qZIaO
>>836
レアル>ミラン>バイエルン>ユナイテッド=バルサ
841名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:47:57.66 ID:J4M8vFET0
まんう香川に興味と長友インテル完全移籍で朝鮮人が発狂して迷惑だ
842名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:16:47.73 ID:mta+m/7J0
>>817
なんだかんだいって師匠系ウィング兼トップ下としては、かなりの実力者だよな。
CLで内田に抑えられたって論調も多かったけど実際は逆でシャルケの生命線である
内田のビルドアップを潰すための人柱としては、十分いい仕事してたんだよな。
そこでさらにアタッカー的にもいい仕事までは出来ないのがパクの限界なんだろうけどw
843名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:59:01.46 ID:Zmb8AjjY0
スコールズの後継だったらやっぱりゲッツェだろ 
844名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:07:16.46 ID:NVk9BXXkO
>>840
レアル>バルサ>ミラン>まんうバイヤンだろ
845 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/14(土) 21:08:48.27 ID:AgmMnI+3O
本田叩きのレスだらけだなwwwwwww
本田日本人に嫌われ過ぎワロスw
846名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:12:23.08 ID:NVk9BXXkO
>>845
というかはっきり言って見てて伸びしろを感じなくないか?
香川や長友のが可能性を感じる
評論家でもなんでもないけど、いちサッカーファンとしての感想
847名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:14:01.80 ID:xFtZVQIg0

トゥルン香川がマンUか。実現したら熱すぎるな。


848名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:23:32.76 ID:EB2uWkwI0
>>827
香川が例え75%をクリアしてなくても労働ビザとれないなんてありえんと思うぞ
だって、所属してくれたらチームだけでなくそのリーグ関係者も喜ぶという
もはや欧州に名の知れたスター選手だもん
849名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:28:06.59 ID:lhXAnPqoO
>>846
じり貧具合が中田氏とダブるな
850名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:32:39.65 ID:YywDLByNO
>>848

香川がスターとかWWWWWWWWWWWWWWWWW
メッシは名前すら知らないってさ

そもそもチソンがいるのにマンUが虚弱体質の香川なんてとるわけないよ

韓国に憧れるのは理解出来るがいきすぎるとストーカー扱いされるぜ
851名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:37:44.94 ID:fmeu4sfZO
断言してもいい
香川はパクチソンにはなれない
852名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:44:36.45 ID:k+EdC9nyO
なんかチソンがいるから〜って言ってるのがいるけどシーズンオフの放出候補に挙げられているのを知ってるのか?
853名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:48:17.85 ID:2jzI5jz+0
パクチソンの事何も知らんのに
勝ち誇ったようなレスする奴ってどういう立場?
チョンですらないとしたら…
854名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:03:14.08 ID:JtzfAXYq0

【SOP専】ドルトムント×フランクフルト【香川】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1305370776/

855名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:05:19.53 ID:XizQk7KX0
パクにはフィジカル・守備・メンタル・経験では到底かなわないね
香川はスピードとセンスはあるけどフィジカルがないからプレミアでは通用しないだろうね
856名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:07:53.93 ID:LgP6ezmc0
>>853
そうです、それがネトウヨと呼ばれる人達なのです。
857名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:09:34.15 ID:N3jzhLs50
>>856
輝ける光の戦士達
858名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:10:42.02 ID:JH7Q/6/Y0
パクと香川は全然プレースタイル違うし比較する意味がわからん。
859 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:14:42.45 ID:RAHaRe4NO
ダルビッシュはイチローになれないとか言われても反応に困るわな
860名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:19:51.63 ID:tT2UIQv00
いや香川がマンUに行くとしたら役割はともかくポジションは被る可能性あるし
比較は結構自然なことだと思うけど
861名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:41:32.77 ID:IZRv3eyRO
一応、プロ経験ある俺が監督なら

本田、香川、宮一、大久保、遠藤、長友、この辺りはほしい。

特に本田、香川、
この二人は日本サッカーの歴史を変える逸材。

だと俺は思う
862名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:51:17.48 ID:xsbBg2XFO
香川が付き合ってるアイドル。
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lj4sp2OJw41qbw5qso1_500.jpg
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lj4so9KBap1qbw5qso1_500.jpg
ぽすぽの奥仲麻琴ちゃん。









863名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:59:11.18 ID:OHCNMusa0
こういうのってCL出場チームの戦力を削ぐって目的もあるんだろうな
864名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:19:17.53 ID:MqsmsGinO
香川きたあ!!!!!
865名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:51.48 ID:gWb+s5zz0
>>862
かわいすぎるだろ
奥仲麻琴、香川で検索しても出てこなかったぞ
866名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:34:27.41 ID:t1leQyKgO
まわ我々の香川の方がゴールは期待できるわな
867名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:46:48.91 ID:xLB+orSl0
香川はスペインへ行きたいんじゃなかったか
マンUは次の朝鮮人としてチャドゥリを持って逝け
868名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:48:28.11 ID:g8TUSpuwO
>>867
そいつももうオッサンじゃねーかw

まあ本当にオファー来ても取り敢えず今年の移籍は無いだろ
あんなにドルトムントサポーターに必要とされてるし
869名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:58:11.34 ID:b9otWSAS0
香川 今までの流れ

J2無双 →J2限定と叩かれる

J1昇格 → J1では無理と叩かれる

J1前半大活躍 → J限定と叩かれる

ドル移籍決定 → 通用しないと叩かれる

得点量産 → バリオスのおかげと叩かれる

バリ欠場でも得点 →ヘディングで得点できないと叩かれる

ヘディングで得点 → 日本代表ではクズと叩かれる

カタール戦奇跡の大逆転 → ビッククラブでは通用しないと叩かれる

今ここ

どうぞ叩いてやって下さいな。
870名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:10:13.11 ID:P1OP3V0b0
>>869
作った感がありまくり
871名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:17:07.02 ID:p9SiAeWq0
こんな記事鵜呑みにする奴がバカ
872名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:31:01.69 ID:ujOooYsK0
【BVB】ドルトムント 香川真司 part118【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1305346648/
873名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:33:54.61 ID:BHsmQ0C5O
香川はやらんぞ
874名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:36:39.85 ID:FOW+d+/S0
3、4分の出場で点に絡むとかぱねぇなw
875名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:46:20.20 ID:xuz6NtkM0
シャヒンのいるドルトムントがさらに強化してCLで望んだらどうなるか見たかった
876名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:47:35.90 ID:pMKcP8tm0
>>861
アタッカーだけw
877名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:48:51.37 ID:MYCfzqre0
>>861
さらっと言ってるけど、なんのプロなんだよw
878名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:57:33.87 ID:kKr5WhCw0
マンUはパクで我慢しろ
879名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:08:44.14 ID:O5jpfUpQP
香川はプレミアよりリーガの方が似合ってる
880名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:08:46.98 ID:+02g8J4QO
パクとかもう老害だろ

フレッシュな香川とアジア枠交代だ
881名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:12:41.58 ID:5TIyXH7K0

仮に移籍話が来たら移籍するべきだね
ビッククラブから来た場合その時に移籍しないと
後で幾ら本人がよかっても移籍できないからね
タイミングが合えばビッククラブからの話は行くべき
882名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:18:27.95 ID:Xs4cZMBhO
マンUか
まあバルサまでの踏み台にちょうどいいかな
883名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:21:17.14 ID:BVLFI1Am0
ヨギが見に来てたからドイツ代表に選ばれるんだよきっと
884名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:25:02.10 ID:WKg0qfLn0
日本人の急なユーロ展開で
FIFAランキングが伊達ではないことが分かったな
ttp://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
885名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:52:41.14 ID:N27/NYUG0
>>870
でも作ったような反応をリアルにやってるレベルのアンチの方が痛いよね
886名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 03:05:13.41 ID:ZEUS7vlfO
周りにますます差をつけられる本田△
(´・ω・) 本田さんカワイソス
887名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 03:12:42.26 ID:48HI0SdP0
>>886
本田は力を貯めているんだか使い果たしたんだか通用しないんだか
888名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:14:13.48 ID:v5BYbSXa0
>>887
ボランチとしての才能はないのに使い続けられてる時点で評価はあがらない
代表戦で評価をあげるしかない状態だが最近パサーに戻ってきて厳しいね
889名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 04:51:36.10 ID:OCNeS2NO0
香川を獲るならパクチソンをクビにしてからにしろよ
890名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:41:41.10 ID:1i5tMVUx0
もう朝鮮人って本田が本田がっていう分断工作しかできなくなったの?
韓国でやってる掲示板の韓国人の論調と全く同じだね。

でも本田のCSKAは今期CL本選から出る事確定だし、前の試合はアシストしてたり
本田は普通に活躍してるけど?
891名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 06:45:53.11 ID:1i5tMVUx0
逆に朝鮮人ってパクも引退して残りの韓国代表ってどうなってるの?
アジアカップでも主力だった韓国期待の若手はソンフンミンもクジャチョルも
ブンデスでは全く出番なし。

ブンデスでの今節の試合では香川も内田も岡崎も長谷部も、槙野すら出てたっていうのに。
2ch盗み見てるだけでなく、必死で工作やってる朝鮮人、この惨状を答えてみなよ。
892名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:59:26.48 ID:PmoXE85iO
サッカースレって何で必ずチョンの話題になるの?
おまえらチョン好きすぎだろw
893名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:01:29.74 ID:Al3CYtO30
>>870
セレサポだけど、実際そうだったよ。
894名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:24:51.71 ID:DQR7q7g70
2ちゃんではどんな話題でも最後には朝鮮になります
朝鮮大好きなネトウヨ^^
895名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:26:19.76 ID:OsOOUMOb0
まあチョンはどこでも現れて鬱陶しいからなw
896名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:26:33.20 ID:eiM7LENS0
プレミア行ったらまた骨折しそう
897名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:27:20.70 ID:g8TUSpuwO
とネトウヨが必死の弁解
898名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:28:04.52 ID:xtJPbdz0O
痛い所をつかれるとチョンガーチョンガー言って逃げるのが本田信者の決まり事
899名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:44:27.47 ID:EQGtM+V3O
本田はハイレベルなロシアリーグで頑張ればいいよ
900名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:46:31.26 ID:8Yg3xPxwO
日本人の10番香川>>>18番本田
901名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:46:40.37 ID:g8TUSpuwO
ホッフェンハイムみたいな金満チームでいいから買って欲しいな本田
取り敢えずロシアは駄目だ
902名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:47:35.53 ID:omPjMf8aO
ゲッツェ見に来ただけでしょ。
903名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:50:42.31 ID:nQnzwf2j0
>>890
本田と香川は代表でポジション争いしてるんだぞ

比べられるのは当然のこと
904名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 08:57:25.36 ID:omPjMf8aO
>>903
本田出なかった時は、柏木だったじゃん。ザックは、
香川トップ下起用は最初から考えて無いよ。
905名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:02:27.10 ID:uZ+BDcT60
リーグ自体の盛り上がり、面白さで言ったら
プレミア≧ブンデス>>セリエ>リーガ
って感じだな。セリエは若干落ち気味だけど2強以外が雑魚すぎるリーガよりは競争力とかの面ではましだろう。
906名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:03:32.52 ID:MeXks1PT0
とりあえずプレミア厨が気持ち悪いということがよくわかった
907名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:04:51.83 ID:xrO5l0cvO
>>905
Jリーグも入れたれよ、売国奴
908名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:11:48.37 ID:kd1iKDwIO
パクout
香川inn
909名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:13:35.64 ID:LsHnrpe7O
さよならパク
京都で待ってるから
910名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:31:23.37 ID:WkS3Vuqa0
パクさん女遊びもしてないの?
911名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:35:24.73 ID:CwyDg7kJ0
リストアップ?
なんですか?
そんな英語ありませんよ!
listです!
っていつも英米のやつらに言われるのにも慣れたな。
912名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:37:46.75 ID:XBi6S5U/0
パクとは微妙にタイプが違うからな
比べられるのはしょうがないが
913名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:25:23.46 ID:+/oALpYB0
>>908
INNってなんだよw宿屋か?このゲーム脳がwww

いまどき、小学生でもINのスペル間違えねえだろwまじ恥ずかしいw
914名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:02:44.52 ID:E2FKMyqY0
強化担当どぎも抜かれたやろな。
オフサイドやったが、骨折明け出場時間4分でチャンス3回も作ったからな。
香川意識してバリオスあり得ないフリーになってたしな。
915名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:20:54.92 ID:+/oALpYB0
ブンデスで優勝したくらいで喜べちゃうからいいよなあ、日本人は。
韓国はプリミアリーグ優勝はもう当たり前で、世界一の大会であるチャンピオンスリーグで優勝しないと喜べないからさびしい・・。


弱小リーグで喜べる日本人が羨ましいですw
916名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:23:49.16 ID:WkS3Vuqa0
パクさん何で女性関連で浮いた噂ないの?
韓国女性は面食いなの?
パクより内田が好きなの?
917名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:26:16.21 ID:TkuZ4C3O0
あ、直接対決でフルボッコにしちゃったしFIFAランクダブルスコアのk国とかどうでもいいんでスルーで^^
918名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:26:23.74 ID:Fp7b/xeaO
>>915
小さな喜びも感じ取れないキムチは早く国に帰れ
919名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:26:42.23 ID:MqsmsGinO
プレミア厨てか朝鮮人
920名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:27:24.77 ID:GBAIXPe/0
まぁ相手が10人になってたからの投入だからな
そりゃフリーにもなる
921名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:27:27.31 ID:wSOF9O/+O
>>916

シャイなんだと思う
割と日本人にメンタリティは近いと思う
922名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:29:09.84 ID:E2FKMyqY0
まあパクを育てたのはjリーグですけどねw
これ事実な。
923名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:30:54.03 ID:r3QUlc1TO
イングランドは結局、フィジカルと運動量、日本人には向いていない。
924名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:32:51.33 ID:ydkurYh+O
ゲッツェより香川の方が上
ゲッツェは上あがると普通の選手
925名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:38:25.65 ID:g+RyBKY40
シャヒンがいなくなるんだしチャンスがあれば移籍した方がいいな
どうせ来期はCL出場権を逃すだろうし
926名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:38:27.39 ID:QBvq0J0P0
ベルバトフオタ息してねぇww
927名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:44:32.38 ID:HMnRXgSqO
昨日の日本人
香川 顔見せの途中出場で好機を演出しまくり得点に結びつく
岡崎 バイエルン相手に得点
長谷部 フル出場で残留に貢献
内田 アシスト

昨日の朝鮮人
パク 優勝決定戦なのにスタンド(笑)
イ チーム最低点の戦犯(笑)
ク 残留争いでベンチ(笑)
ソン ベンチ(笑)
928名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:26:22.24 ID:+/oALpYB0
>昨日の日本人
>香川 顔見せの途中出場で好機を演出しまくり得点に結びつく
>岡崎 バイエルン相手に得点
>長谷部 フル出場で残留に貢献
>内田 アシスト

背負ってるものが違うからなあ、これくらいの結果で大喜びしてしまうのかなあw

実質の優勝決定戦はチェルシー戦だったと言う事が分らないアホなんだろうなwまあサッカーに興味が無いのに自国選手は好きな奴なんだろうどうせw

チャンピオンスリーグ決勝で走る選手がいつ現れるんだろうなw100年経っても無理だろうな。

長友?マンU2軍にチンチンされたシャルケにチンチンされる、珍テルなんかじゃ無理無理。
929名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:33:17.31 ID:ReaXGUCZO
>>928
CL決勝で韓国人が出場できる奇跡が起こる事を陰ながら祈ってあげますw
930名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:34:38.77 ID:+/oALpYB0
>>929
え?もうCL決勝に先発で出場した事ありますがw

目標は優勝ですよ?何言ってるんですか、あなたはw
931名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:35:38.46 ID:1gKZ8+MW0
>>916

世界共通の
超絶ブサイクだから
932名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:38:00.90 ID:EayPUtI60
>>929
相手バルサだし、なんとなく出る気がするけど怪我でもしてるの?
933名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:42:31.91 ID:+/oALpYB0
>>931
いいよな、日本人は猿に似てるってだけで笑いが取れてしまうもんなあ。

コミュ能力無くても、顔で打ち解ける日本人猿ww長友w

果たして日本人は猿に限りなく近い人間なのだろうか、それとも限りなく人間に近い猿なのだろうか。

この問題はいい論文のテーマになれると思う。
934名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:47:16.40 ID:3V5y1sflO
こんなの信じてるのなんて盲目香川信者だけでしょw
本当、本田と香川信者はイタいしキモい。
長友がビッグクラブへ移籍出来たからって勘違いしてるけど
長友とはレベルも状況も違うってことわからないんだもんなw
現状、長友>>越えられない壁>>ザキオカ>>>>香川(笑)>>本田(笑)
935名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:48:37.23 ID:IYW7NBSeO
ドルトムントって来期以降もCL出続けるのは難しいだろうね
シャルケもスパーズも結局リーグとCL両立出来なくて一回限りの出場だったし。

何度も出たいならやっぱりビッグクラブに行く方がいいよなぁ
ユナイテッドならプレミアもCLも余裕で優勝争い出来るよ
936名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:49:32.46 ID:+/oALpYB0
信者の頭の中ではもう本田はリバプールに移籍し、香川はマンUに移籍し、
そして、宇佐美はバイエルンに移籍した事になっています。

可哀想だな、現実を受け止めれない日本人は。メンヘラ思考になっていく・・・
937名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:52:34.92 ID:HMnRXgSqO
>>928
ベンチだからって泣くなよ(笑)ベンチソンズwww
938名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:53:02.34 ID:i89mA8auO
韓国人は母国語で書き込めよwww
939名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:53:50.38 ID:HoL1IG7KO
>>850
パクは放出でしょ?いい選手だけど
アジア枠で香川を見てるのかもしれないけどプレミア向きじゃないし
アジア枠じゃなく韓国枠なのをマンウが理解出来てないのかね?
クジャチョルでも取ったらいんじゃない?
940名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:56:04.79 ID:Wda+kZTO0
>>939
ベンチに居てMVP取れるクラスの選手だから、それは良いかもな
941名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:57:43.58 ID:HMnRXgSqO
昨日もク(笑)がベンチにいたおかげで勝てたからなwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:58:47.83 ID:aNM/7AMr0
パクで揉めるのはやだな、パクだけは許してやろうぜ。実質日本人だろ、パクは。

943名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 14:00:13.25 ID:PoFhar1l0
>>942
ぶっちゃけ1人1人を見たら良い奴多いんだぜ、韓国人も。
サッカー選手もそうだし、一般人もさ。パクチソンだけじゃなくて。
944名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 14:05:10.21 ID:7LgJNVWX0
>>903
本田自身が「シンジとレギュラー争いしてる感覚はない」と言ってるんですけど
本田と香川同時に使わないでどうするんだよ
945名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 14:05:23.70 ID:Xn84CVuw0
>939
アジア枠にしたいのは間違いないだろうな
現状で最も期待できそうなのが香川ってことだろう

冗談で書いてるんだろうけどクはブンデスですら実力不足だよ。
下手したら槙野よりも酷い。
本人も若くて才能もありそうなのに焦って移籍したから損してる。
ヤングボーイズなら出場機会ももっと与えられて実戦経験を積めただろうに、もったいないよ。
946名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 14:38:15.81 ID:Dz+oTsxc0
本田と香川のラインはあんまイメージないけど共存はできてるよね
本田は家長だろライバルは
947名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 15:11:05.96 ID:PZUwdxTN0
●毎日本田スレのチェックを欠かさない。海外メディア発信の移籍話を信者の妄想だと妄想
●海外メディア発信の記事もエイベックスの力だと妄想している
●毎試合後は本田スレのチェックを欠かさない
●本田が○○より上だと思っている少数意見を本田スレ全体の意見と錯覚する
●無双しようがしまいが兎に角たいしたことはしてないと一々本田スレに報告しにくる
●本田は俊さんに一切敵対心など持っていないのに、なぜか茸の話を持ち出す
●ロシアメディア発信の怪我の報道は一切存在しなかった事にしたい
●インテル戦の酷評だけが支え。困った時はインテル戦を持ち出す
●勝てばチームのおかげ負ければ本田のせい
●各選手のスレ住人から分断厨乙と言われてしまう
●代表板で本田不要論を唱えては馬鹿にされて逃走する
●オランダ1部での活躍はなかったことにして2部のことだけ語る
●人の死をネタにしたり、靭帯切れろなどと中傷する
●プレーについては一切触れることができない。サッカーを観たことがない
948名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:03:29.92 ID:v0JprvVTO
>>894
チョンって書かないところがお前がチョンである証だな
949名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:17:03.93 ID:UALcnbAS0

----ルーニー--エルナンデス----
--------香川-----------
ギグス------------バレンシア
--------キャリック----------
エブラ---------------ファビオ
------ヴィダ----リオ-------

こんな感じ?
今年のダブルボランチはかなりいいと思うんだけどな、変えちゃうのかな
950名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:29:51.11 ID:Dz+oTsxc0
>>949
香川がこんなメンツの中プレミアでコンスタントに結果を出す姿は想像できんw
951名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:33:04.94 ID:DTQtyKCy0
人間は正しくなけりゃあ生きる価値なし
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||在日という悪を許すな
          ∧__,,∧|| やるんなら徹底的にだ
          ( `・ω・|| 在日は日本から
          ヽ  つ0  根絶やしにせねばならん
           し―-J
952名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:40:43.44 ID:RezZV2nH0
反日キチガイレイシスト糞罪チョンが、
日本語でキチガイ反日レスするからチョンチョン言って荒れるんだよ。

糞罪チョンが日本に一匹もいなかったら、
そもそもチョンチョンいう奴いねーしチョン関連スレすら立たねーよ。

ネトウヨとかほざく奴は、何でチョンで荒れるかの大前提が抜け落ちてる。
原因見て見ぬ振りしてるのか?、あるいは糞罪チョンの類なのかもしれんが…。

何十万と寄生してる日本語できる反日キチガイレイシスト糞罪チョンが元凶だっつうことを無視すんなよ。
953名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:45:42.09 ID:3WWxihUJ0
ID:+/oALpYB0って何人なの?
まさかチョンじゃないよね?
だってチョンも猿顔だしね・・・
キ・ソンヨンなんて猿真似しなくても猿に似てるし。
でもチョンは目が細くてエラが張ってるから
モアイ顔っていえるかもしれないね。
954名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:17:39.83 ID:GrhiTTtO0
May 2011 rank - Team - May 2011 points - +/- Ranking - +/- Points
(5/18発表予定 FIFAランク)
1 Spain 1857 0 0
2 Netherlands 1702 0 0
3 Brazil 1425 0 0
4 Germany 1413 0 27
5 Argentina 1257 0 -19
6 England 1163 0 0
7 Uruguay 1094 0 0
8 Portugal 1052 0 0
9 Italy 1019 0 0
10 Croatia 991 0 0
11 Norway 987 0 0
12 Greece 985 0 0
13 Chile 967 1 15
14 Japan 961 -1 0
15 Ghana 918 0 0
16 Serbia 907 0 0
17 Slovenia 903 0 0
18 Russia 896 0 0
19 France 883 0 0
20 Australia 876 0 0
21 C?te d'Ivoire 867 0 0
22 USA 855 0 0
23 Paraguay 847 0 4
24 Montenegro 820 0 0
25 Switzerland 819 0 0
26 Slovakia 809 1 0
27 Denmark 808 1 0
28 Mexico 802 -2 -16
28 Sweden 802 1 0
30 Turkey 795 0 0

http://www.football-rankings.info/2011/04/fifa-ranking-may-2011-preview-i.html


955名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:22:45.54 ID:q38fWiaZO
>>950
こんな面子ってw
マンUの中盤はどいつも2流ばかりだろ

ただ層があつくて誰がでても安定感があるからリーグ戦で勝てるわけで
956名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:25:38.53 ID:ZFdjS9/GO
いやいや、やっぱり日本人にプレミアでやってほしいって思いはあるよ、サッカーサポーターならさ

ちょっと前までは俊輔が活躍してたけど、今はパクチソンだけだからねえ>アジア人プレイヤー
957名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:26:27.60 ID:7M7l2uF8O
>>955
今シーズンのまんうは地味だ地味だ言われてたよな
958名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:37:17.69 ID:8rgcx95vO
>>933
朝鮮人て日本人に猿ていうのは何でだろ
自分達が超絶ブサイクていうのに気付いてないのかな
959名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:39:26.66 ID:WkS3Vuqa0
>>958
さすがに内田見て気付いてるはず
960名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:44:08.55 ID:uxQZ87gBO
>>956
多分釣りだろうけどキノコが居たのはスコットランドプレミアリーグ
イングランドプレミアリーグより数段格が落ちる
CLには優勝チームしか自動参加が出来ない微妙なリーグ
961名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 18:45:21.44 ID:6+QdgPCd0
正直プレミアはお勧めできない
殺人タックルが一番飛び交うリーグだからな
そしておとがめなし
962名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 21:44:10.93 ID:UALcnbAS0
>>955
確かに選手の「格」じゃ2流だけど、だからこそサボる奴もいなくて、
かなりの連動性をもってやれてたからね。戦術理解と遂行能力は1流だよ。

例えば格としては既に1流だったロナウドは、
前のCL決勝では一人そういった意味では「2流」で、完全に穴になってたけど、
今回はそういう選手もいないし、かなり善戦できると思うなー。
963名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:21:56.24 ID:IzNzTKWu0
>>962
ドゥンガブラジルみたいなものか
964名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:24:16.48 ID:IYW7NBSeO
今のユナイテッドはサボる奴が一人も居ないからな
エースのルーニーやベテランのギグスすら走りまくるし
965名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:30:38.40 ID:wmA0TUpWO
>>955
ナニは一流だろにわか
966名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:32:15.46 ID:wmA0TUpWO
>>963
ドゥンガのチームが全員2流だったってどんだけだよ
967名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:39:52.37 ID:IzNzTKWu0
>>966
全部2流ってことはないけどロナウジーニョとか召集外になってたり
スター不在のイメージはあったじゃん
968名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:49:00.51 ID:wmA0TUpWO
ルシオとかマイコンとかJセザールとか、一応カカあたりも一流でしょ
特に右SBなんて1位と2位と言われる選手がいたんだし
969名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:52:59.90 ID:m8SizdkeO
>>967
でも中心はスターのカカだったはず。カカがいまいちだったのが痛かった
970名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:57:30.41 ID:tg/807u1O
>>962
前半は同意
ただ前のCL決勝はファギーの戦術が破綻してただけだろ
クリロナに限らず前線の配置、使い方全てが意味不明だった
971名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:57:54.83 ID:iTqk/lRkO
>>663
ファーガソン面白いよなwあれは絶対わざとだと思う。お前は所詮脇役だ て言いたいんだろうwww
972名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:00:52.86 ID:iTqk/lRkO
マンU
香川 IN
朴 OUT
973名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:04:45.18 ID:f5EllaBS0
>>959
内田とハオ並んでる写真で
なんてハオは顔がでかいんだと中国ユーザーが嘆いてるなんて報道あったな
974名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:45:29.54 ID:QCSiXI0E0
内田は髪を弄りすぎて気持ち悪すぎたな。
あんなのが日本人初の準決勝て
なんの冗談かと思ったわ
オールドトラッフォードをあんなのをいれてもいいのか
って地元では騒いでたよな
975名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:59:14.98 ID:U8Blcnwm0
>>974
シャルケは内田よりも左SBのがクソだよ
髪の毛誰に切らせてんのかもみあげカールは引いたけど
976名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:13:16.98 ID:4NK76rCGP
香川怪我さえなけりゃ、もっと引っ張りだこなんだよね・・・
合流してもあんまり役に立たなかったし
977名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:14:58.81 ID:eGUa3B5S0
>>975
誰が切ったかわかんないけど、カールさせてるのはウッシーだろ?w
プレーが切れるごとに両手で入念にお手入れしてたじょ
978名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:36:59.95 ID:VxSJrjzM0
>>975
ウッチーごときで騒いでたらそらベッカムも逃げ出しますよねw
979名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 03:42:10.48 ID:h7BzsL7IO
香川マンU入りだけは絶対阻止したいチョン
980:2011/05/16(月) 03:49:19.55 ID:3sGRMbjo0
皆さんところで野球界のビンラディンといえば誰だと思いますか
981名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 05:38:24.87 ID:A8U04zpQO
朴智星は2年目以降毎年怪我ばかりだな
今年もアジアカップあわせて3ヶ月ぐらいは離脱してる
982名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 23:16:32.77 ID:WyoGUO2P0
仮に移籍したとして
ファギーが「彼がスコールズとギグスの後継者だ」
とか言ってアラン・スミスみたいに潰されそう
983名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 00:43:39.04 ID:xSkS6inEO
>>982
リーズ時代が嘘のようだったもんな。
最終的にはセントラルMFやらされてたし。
無難にこなすから余計に質が悪い。
984名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:46.37 ID:rDt8hThH0
test
985名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:15:06.84 ID:k3j/MPf/0
バルサ行くから、マンUには行かないだろう
986名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:07:59.10 ID:pTOubvII0
バリオスは要らんな
987名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 03:00:59.82 ID:EppQqSQT0
マンUは微妙だろ
行くならバルサ、レアル、ミランの3つしかないわ
988名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:26:19.37 ID:F0EW+HcP0
ミランはもっと微妙だろ
989名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:26:50.09 ID:DUCIHaHr0
使えないのがハッキリしたから撤退したみたいよ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:27:03.27 ID:ins64Nq50
ミランはないわぁw
991名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:38:57.85 ID:5NNFNNB/O
香川信者って底抜けの馬鹿なのか?
アジア杯で戦力にすらなれないゴミがバルサで通用するとでも
思ってるのか?

大人しくドルのサブだけやってなさい。
992名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:43:54.52 ID:if8h1ePXO
妄想がひどいなwww

正直ドルのまんまでもいい気がするんだけどね
チョン絡みでまためんどくさいことになるぞマンUさ
993名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:45:42.27 ID:5ObYUqi60

ネームバリューだけでアジア杯でたいした働きもし無かった奴が
今一応マンUにいるしな
994名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:45:45.82 ID:fyeNofZs0
どうせマンUじゃなくて
ダンUだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:51:11.78 ID:3mdjW0B/O
パクチーはいいやつなんだろ?
996名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:02:12.85 ID:vP+o0SRoO
996
997名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:06:50.18 ID:lM9A3/7d0
998名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:07:50.18 ID:vP+o0SRoO
998
999名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:08:52.94 ID:vP+o0SRoO
999
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:09:29.40 ID:vP+o0SRoO
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。