【海外】アメリカのDVD売り上げ急降下...前年の44%ダウン
1 :
テキサスイズザレーズンφ ★:
アメリカでDVDの売り上げが急激に落ち込んでいると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
調査会社SNL Kaganの発表によると、2010年のDVD収益は44億7000万ドルで、
前年の79億7000万ドルより44%ダウン。収益のなかにはブルーレイが含まれていないため、
消費者の嗜好がDVDから移行していることも影響している(同社は近日中にブルーレイの売り上げを発表するという)。
しかし、それよりもネットフリックスやレッドボックスのDVDレンタル、オンライン配信など
安価な手法で映画鑑賞を楽しむ消費者が増えている証拠とみられる。ちなみに、
2010年度の全米DVDセールス第1位は「トイ・ストーリー3」の約1000万枚だった。
以下ソース:映画.com
http://eiga.com/news/20110513/22/
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:51:35.04 ID:CW48X//30
買っても何度も見ない。
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:51:43.99 ID:DWW+RUSWO
全米が泣いた以下禁止
1000万て凄いな
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:52:30.16 ID:rMHGrDMcO
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:52:53.19 ID:7US+XydgO
全米が震えた
なんだっけ、ライオンキングか何かがスゲー記録持ってるんだったような
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:53:52.96 ID:oG4klYn30
タイトルが売りたいものであって、買いたいものが無い。
売れるものを何故DVD化しないの?
投資家の思惑で勝手に予測して、それで作る仕組みはいらない。
日本はアニオタ中心にブルーレイに移行してるな
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:54:26.64 ID:i3EShKH2O
こういうデータ見ても、やっぱアメリカでもやきうは飽きられてるんだなーって思うよ
DVDはパッケージがデカイから買いません
今更SDなんて汚すぎる
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:55:00.28 ID:CW48X//30
もともとセルはヲタクしか買わないから日本ではアニメ有利なんだよ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:57:00.93 ID:blpsqRj30
アメリカは広いから通販でも結構時間かかるんだろうな
んでネット配信のメリットがでかいと
洋画は基本パターンで3ヶ月もすれば廉価版が出るから、アホらしくて買えない
人間として最低限の視力があるならDVDじゃ耐えられないもんな
BDに移行してないとおかしい
今時SDなんて目が腐る
日本の半額以下で売られてるのに、それでも売れないのか
>>9 それもう終わったメディア
ピークは今年の頭で結局HDDに食われた
股間にフィットするし俺は好きだけどな
DVDからネット配信の流れかな
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:01:53.59 ID:aaaSGt8M0
BDじゃないだろw
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:03:06.67 ID:OqWsqsa30
手元に円盤を持ってないと気が済まないなんて時代は去りつつある
音楽CDに続いて映像メディアもね・・
てか割れの影響だろ
P2P以外でも動画サイトにくさるほどあがっとるからな
DVDもMDと同じ道をたどるんだな
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:04:05.06 ID:CW48X//30
少なくとも10年くらいはDVDは細々とでも売られるんじゃないの。
回線が細いとこ無視するわけにも行かないし。
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:04:43.65 ID:+edL4cUh0
向こうは公開からDVD発売までが早くて値段も安いし良いよな
>>24 割れは去年に始まったことじゃないだろ
爆発的に割れが広まった事情があるならともかく
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:05:56.81 ID:ilbY6svR0
やっぱネットでタダで見るようなったからなんだろうな
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:05:57.93 ID:24ypaAVZO
いい作品がないって事だよな。
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:06:15.03 ID:IEZOpP/x0
半減じゃないですか
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:07:23.58 ID:65WoyvjK0
そもそも国会議員に愛国保守政治家って人いるの?
パチ問題タブーにして口裏合わせて何も騒がない。ビデオ隠し船長釈放と同じではないのか?
アドバイザーという名の用心棒のパチンコ議員とかそもそも関係ないよ。
パチンコと同じやり方で営業したバカラは逮捕されているので警察ちゃんと仕事しろ〜
法治国家の日本ですよ〜って、国会の答弁でなぜ誰も言わない?
さらに年間20兆円の経済対策、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、強盗
あらゆる社会問題もあるのに、稲田朋美は節電のみしかパチに触れない。
民主党倒してもけっきょく同じなんだよ。今いる国会議員は話にならない。
口裏をみんなで合わせて放置とか国家反逆罪に匹敵するから。
その証拠は↓これな^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-10075015524.html ↑この極秘裏情報見てみろよwこの内容議員にメールいれて教えてやってるのにシカトだぜ!
ぶっ殺したくなってくるだろ?www
石原都知事のパチンコ批判の流れを絶対に無駄にしてはいけない。
http://ameblo.jp/gnkx29/ ★おいらのブログ★
パチンコ屋が営業するならお前ら節電なんか絶対するなよ。16度のエアコンがんがんかけてやれw
それでも1000万枚売れるコンテンツがあるのか
いいもの作れば売れるんだな
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:07:35.99 ID:9NyRjX7S0
ちょっと足せばブルーレイ買えるし
ブルーレイもすぐに廉価出すわで
もう新作買う気が失せる
全米のチンコが……ビクンビクンッ
ブルーレイの次の規格ってもう走り出してるの?
輸入すると思うが
アメリカのDVDはちゃチィ
一方 NETFLIXは?
>>19 ネット配信に食われたなら分かるが、HDDに食われたの意味は分からん。
HDDとBDじゃそもそも目的が違うだろ。
HDDに記録して売ってる店でもあるのか?
>>38 もうメーカーはこれ以上記録メディアは無理だという認識になりつつあるから
次の規格はもう考えないんじゃないか?
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:13:06.59 ID:0cszzFDcO
レンタルでもBDだと結構残ってる事多いし、blu-rayのプレーヤー欲しい
欲しかった作品もDVDに+600円ぐらい出せばBDだったしなぁ
プレーヤー持ってなかったから妥協したけど
アメリカ人も生身に人間のよさに気付き始めたのだろう
>>42 解像度はともかく、容量は大きいほうがいいかな
テラバイトとか
あ。パソコンのデータ保存用にね
>>45 さすがにTBになると光メディアが良いのかどうかは疑問だな。
>>43 尼でブルーレイ映画15本+プレイヤーが15000円だったよ
もう野球はアメリカでもオワコンなんだね
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:15:25.87 ID:aHimc00n0
これは、アメリカだけではなく、ヨーロッパもだからな
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:15:27.47 ID:CW48X//30
光学メディアで容量増やしたら焼くの凄い時間がかかるんじゃないのか。
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:15:36.67 ID:mbTyeOU00
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:15:47.31 ID:mbTyeOU00
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:15:52.05 ID:YDWDunyi0
1000万枚の販売はすげーな
アメリカだと国内だけに止まらないからどんだけ売れていることやら・・・
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:16:11.01 ID:sfg+AdgXO
1000万売れてるのあるのに減少って売れない映画はトコトン売れないのか
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:16:41.15 ID:kBY9mq2q0
BDの画質に慣れるとちょっとねぇ。
そーいや正直BDなんか縁がないとか思ってたけど(アナログTVだったし)
中国製とはいえ安い高解像度のパソコンモニター買ったついでにPS3で観たら
目からウロコが吹っ飛んだわ
アニメはともかく実写はBDじゃないともう我慢でけんわ
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:17:29.10 ID:ZG2eMlpJ0
ハリウッド自体がオワコンだからな
>>41 BDって実はほとんどは録画用途なんよ
タイトル買わないでしょ?売ってないから。
録画メディアとしてBDはHDDに完敗
はっきりいってこれ以上増えないよ
いまのこの状態がピーク
>>51 そりゃかかるけど
DVDで焼いても時間は総合すると同じくらいかかるし
なによりメッチャかさばるねん!
>>59 おまえ何言ってんの?
録画なんて日本人だけの習慣だぞ。
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:19:58.87 ID:Gr9f54i70
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:20:02.23 ID:0cszzFDcO
>>48 えらい安いね
今使ってるパイオニアのプレーヤーが使いやすいから、同じような機能のBD-430だったかな?が1万切ったら買うつもり
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:20:24.41 ID:RaJmwIYa0
>>54 1枚10ドルでも1億ドルだもんなあ
国土広すぎ、民度低くて返却が期待出来ない、ってんでレンタル店が少ないにしても売れてるな
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:20:29.53 ID:cnbZWRua0
動画サイトで十分だよ
>>59 ある日突然大事なデータが全滅したときの脱力感ったらねぇぞHDD
だから大事なデータはDVDに二枚焼く!
>>61 アメリカンも録画してんじゃないの?
ユーチューブとかUPされてるわけだし
>>51 圧縮しながらコピーするなら掛かるけど、そのまま
コピーなら60分で10分もかかからないでしょ
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:24:31.44 ID:XDegpBML0
BDはDVDほど普及せずにLDみたいになっちゃうんだろうか。
>>68 彼らは録画なんてしてないよ。
そもそも日本みたいにBDレコーダー売ってないしな。
>>61 「○○なんて日本だけ」なんて典型的な知ったかフレーズは使わない方がいい
>>69 BDレコーダーからディスクにうつすときめちゃくちゃ時間かかるよ
そーいやTVであんま高画質録画したいと思わないけど
ゲームを高画質録画したかったんだよね・・・でもなんかコピーガードが固いらしくて?
家庭用のBDレコーダーにはHDMI入力端子ねーんだわ
なんかパソコンではできるらしいけど・・・マシンパワーの低い俺の安物じゃ無理だ・・・
>>72 知ったかでもなんでもない。
日本ほどレコーダーが売れてる国は存在しない。
レコーダー自体売ってる国も殆どない。
アメリカだってせいぜいSTBにHDDついてることもあるくらいだ。
それよりもアメリカはNETFLIXとかのネットサービスのほうが圧倒的に重要で
BDプレーヤーには必須の機能になってる。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:27:38.28 ID:CW48X//30
テラバイトだとかなりかかると思うけどな。
HDDだってそれなりにかかるのに。
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:27:40.28 ID:uJkA99iK0
>>59 それは映画の入ったメディアをみんな買わなくなったかどうかとは話が違うんだよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:29:37.16 ID:1r3aSQLt0
そういや、HDーDVDってどうなったの?
>>71 まぁ連中はなんかポップコーン片手にアメフト観戦してるイメージあるわな
子供向けのカトゥーンは録画の価値も無いし、映画はレンタルとか映画館で済ましてそう
>>79 多チャンネルで、同じ番組を何度も放送するから
別に録画しなくても見られるってのも大きいと思う。
ついでにDVDとかの値段が日本と比べて安いよね。
>>75 実際に録画してるのがどうのこうのと言う問題じゃない
表現が似非っぽく感じるんだ
半分なら日本と同じくらいにならないか?
>>76 いや俺は焼く時間にいとめはつけんないから、大容量の長期記憶保存可能な物が欲しいよ
HDDが二機いきなり大破しやがったからな・・・・「水曜どうでしょう」の原付東西日本編ががが・・・
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:36:11.00 ID:uJkA99iK0
>>80 日本のホテルのペイテレビみたいに好きな時間にみれるってわけじゃないのか
「あの映画見ようと思ったら途中からだからまた一時間後の再放送まで待つか・・・」
おれならレコーダー買いそう
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:36:39.98 ID:DVWtlPFe0
フルHDのテレビ買ったら、いまさら低画質のMPEG動画(DVDのこと)なんて
見れませんよ
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:37:09.30 ID:CW48X//30
プロジェクターでもDVD見てる俺はw
俺はDMMみたいな動画サイトから買ってるから、DVDは買わなくなった
>>84 そこまでして見たいものはソフトが安いから買うなり、
NETFLIXなんかのネット配信で見ちゃうんだろうね。
ドラマのDVDなんて1シーズン分で$18くらいで売ってたりするからね。
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:39:56.21 ID:WXe7l5940
一時期アホのようにDVD買ったけどBDが出たりで
今集めても見れなくなるのかという心境になりいつの間にか全く買わなくなった。
>>83 本気で残したければ有料ソフト買って分散して保存するしかないだろ
どうせ残しといても見ないだろうけどな
時代も急速に変わったよね。
つい5年ぐらい前なんてDVDレンタルのブロックバスターが映画界をリードしてたのに。
ネットフレックス恐るべし。
>>90 水曜どうでしょう西日本編はな鳥取でトンデモナイコトしちまってDVD出そうにねーんだよ
TVも二度と放送出来ないだろあれ
ちくしゅおおおおおおお!!
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:45:03.37 ID:uJkA99iK0
>>88 18ドルとかずいぶん安いなw
そういえば円高のことがよくニュースになってたころ、海外のアマゾンで日本のアニメDVDboxが10分の1で売ってるってスレたってたな
日本はほんと高すぎだよw
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:46:52.67 ID:BSQDevrS0
BDでどれだけカバーできるかだろ。単価高いし
>>93 だもんでダイ・ガードBOXの注文したら在庫がなかったんだよ・・・・
糞ぉおお!!!!
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:48:15.01 ID:BSQDevrS0
映画なんか一回みたら二度とみないからレンタルで十分
同じ映画何度も見る奴って相当暇なんじゃないの?
普通に仕事してたらそんな時間ないだろ
>>95 自分は最初にBDで映画見た時、ちょっと違和感を覚えた。
甘利にも鮮明過ぎて、リアル過ぎてなんか変って感じ。
水戸黄門がフィルム撮影から普通のテレビ機材に変わったときも、
なんか学芸会を見てる感じになった。
まぁすぐ慣れるけど。
>>94 砂丘に落書きして砂を持ち帰って、重いから途中で捨てたんだよ
>>92 有料ソフトはセルDVDのことじゃないぞ。
消えたんならどっちにしろもう無理だけどな。
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:50:58.26 ID:CW48X//30
>>98 次から次に新しいの見なければ時間はあるよ。
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:53:33.81 ID:gVqeBykuO
>>97 当時の日本の正規品だとCDエクストラという大特典がついてたんだが>ダイガード
音楽市場に続いて、映像市場も半減か。
配信での儲けがディスク市場減少埋め合わせる程伸びない音楽みたいにならんといいけど、多分駄目だろうな。
>>73 だから、HDDに録画する時にBDにコピーするモードで録画すれば早いよ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:55:31.64 ID:IW9STxej0
違法ダウンロード天国のアメリカ
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:04:59.43 ID:5WrpqGOn0
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:07:36.53 ID:kBY9mq2q0
音楽ソフトなら、3位4位のイギリスドイツに二倍以上の差を付けて
日米両国が世界の2大市場。映画DVDなんかはどうなんだろうね。
BDの売上げがいきなり伸びたのか?
トイ・ストーリーが売れすぎなことは誰も突っ込まないのか
113 :
はめはめ大王:2011/05/14(土) 03:52:43.81 ID:K+JQEibt0
DVDなんて、買うばかいない。
借りて焼く。か
フリーダウンロードがアメリカの常識。
DVDなんて、ただのごみ。
114 :
はめはめ大王:2011/05/14(土) 03:54:43.46 ID:K+JQEibt0
はめはめ娘って、もう、おわってるよね?
もう、いくらまた開いても、仕事なし。
がばがば、生堀中だしDVD くらいしか、仕事無いって言うし。
日本語不自由すぎ
まぁ配信されたものを見たり高画質なBDを見たりになるわな
DVDはさすがに中途半端すぎる
音楽CDも死にかけてるけどそれ以上に映像メディアは旬が短いな
まぁ芸スポの話題じゃないな
ニュー速とかで延々と答えの無い議論や罵り合いやっててほしい
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:09:25.04 ID:de8zh2xB0
福島第一原子力発電所製造メ−カ−は以下のとおり
不良品一号機; 米国GE社
米ってドラマ完結させないからもうシーズン1で完結しないのは敬遠してる
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:29:57.06 ID:Ri7S1nit0
大画面でDVDは画質がしんどいもんなあ〜。お金出してTV放送時より劣る
画面のものを買うのはありえない。そういう意味では長期的にみるとBDの
時代がくるのは明らかじゃないの。コストが下がらないから変化が鈍いだけ
であって。ただエロに関していうとVHS時代には見えなかったような尻の
できものなんかが鮮明になってきてるから安易な高画質化には疑問がある。
ID:uwzQKhYAP
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:44:57.98 ID:WrZnIaqh0
初期に出してたCDケースでいいのに
あのトールケースまじでうぜーわ
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:45:25.37 ID:JLSpe2qzO
これも関東連合の仕業に間違いないって
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:47:17.76 ID:xRMZ0HKXO
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:48:39.10 ID:o04iqIwf0
映画自体斜陽産業化してんじゃねーの
ハリウッド(笑)を喜ぶ奴なんて今じゃおっさん、おばさんだけ
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:03:47.77 ID:H1dOelOG0
テレビ局はむかしの水戸黄門なんて50話千円ぐらいでデータ販売しとけ
画質なんてどうでもいんだよも持ってても腐るだけだぞ
やっぱブルーレイ売れてるじゃん
DVDやBDを買うって行為自体が、もう時代遅れ。
映画とか基本的に1回見たら終わり。
そんなものに数千円だして買うなんてコストパフォーマンス悪すぎ。
もの凄く気に入った作品で、見たい時にすぐ見たいという場合、
レンタルでは時間が掛かりすぎたり、貸し出し中だったりするかもしれないから
手元に置いておくという行為をしてきた人も、ネット配信が始まったらもうそんな必要すらなくなった。
テクノロジーの発展により、旧来のメディアが衰退するってのは普通の話。
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:12:47.30 ID:GZpe8uXE0
つこうたんだろ
映画自体は好きだけど一回見たらオワコンだよなー。CDは結構買ったけど。
ネットフリックスだっけ?
もうディスクメディアじゃなくてネット配信なんだよな
アバターの2D版が発売されたときは
北米の売上は4日間でBD、DVDあわせて670万枚。そのうち270万枚がブルーレイ
だったから、ブルーレイの比率はかなり高くなってるはず。
これは一生モノの名作だ、買っておこう、ってやつも結局数回見たら棚に埋もれて、引越しを機に中古屋に売っちゃうんだよな
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:38:36.20 ID:7CmBEOiJ0
見る媒体て飽きるの早いよな
DVD何枚も買ったけど
ほとんど売って残ってないわ
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:39:07.10 ID:TyK3Dk6+0
●CDの生産額は98年の5878億円をピークに減り続け、2009年には2459億円に落ち込んだ。
HMVジャパンも厳しい経営を強いられており、「店舗運営上の都合のため」(広報担当)として旗艦店の閉店を決めた。
CD世界2位の日本
2009年度
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20100714194900 2008年度
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20090813042047 年度別邦楽CDシングル生産数量(RIAJ調べ)
年度 枚数(k枚) 前比(%) y2k比(%)
2000 136,492 *94.0 100.0
2001 107,582 *78.8 *78.8
2002 *81,172 *75.5 *59.5
2003 *85,941 105.9 *63.0
2004 *78,912 *91.8 *57.8
2005 *63,863 *80.9 *46.8
2006 *66,919 104.8 *49.0
2007 *61,068 *91.3 *44.7
2008 *53,228 *87.2 *39.0
2009 *44,375 *83.4 *32.5
年度別邦楽CDアルバム生産数量(RIAJ調べ)
年度 枚数(k枚) 前比(%) y2k比(%)
2000 197,685 101.0 100.0
2001 182,777 *92.5 *92.5
2002 169,303 *92.6 *85.6
2003 152,547 *90.1 *77.2
2004 145,250 *95.2 *73.5
2005 156,476 107.7 *79.2
2006 142,702 *91.2 *72.2
2007 137,054 *96.0 *69.3
2008 133,653 *97.5 *67.6
2009 118,094 *88.4 *59.7
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:48:11.81 ID:i/uLaKEp0
>>58 自分もそう思う
ハリウッドのビジネスモデルは崩壊に近づいてきてる
映像垂れ流すだけの娯楽なんだからネットでタダで落とされたら、それでお仕舞い
ネット時代ではハリウッドのビジネスモデルは通用しない
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:50:29.43 ID:CYiQL/Nz0
BDソフトに期待してる奴いるけど
BDは失敗規格というのが業界での一致した見解
BDソフトに期待するだけ無駄
とりあえず俳優のギャラ高すぎだろ
無駄遣いせな使い切れんぐらいやん
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:54:36.66 ID:tyWayhp50
BDってレーザーディスクみたいなもん
マニアしかあんなの買わない
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:55:13.49 ID:zHwD01dxO
期待するとかじゃなくて
もう標準になるからな
地デジ移行でBDタイトルも大幅に増えるだろ
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:00:00.08 ID:4Jx95shO0
>>142 みんなネットで落としてHDDに入れてるの
DVDやBDといった光ディスクメディアの時代はとっくに終わってる
せっかくだから好きな作品をブルーレイで買おうと思うも、
何だかすぐに廃れそうなので、どうもDVDで買ってしまう
DVDの廉価版ってやたら安いしね
> 2010年度の全米DVDセールス第1位は「トイ・ストーリー3」の約1000万枚だった。
しかし1000万枚も売れてるのはすごい
DVDだBDだHDDだ地デジだなんだ言われて(他にもディスプレイの繋げ方なども)正直混乱して
すんげえ手を付けにくくなった
オタやマニアにはすげえ簡単なのかもしれんが、俺にとって
一番楽なのは(合法なの違法なのどちらも)ネットで見る事だわ
>>144 「みんな」ってどこ調べ?
俺はブルーレイ買ってるけど
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:08:58.57 ID:aaaSGt8M0
アップルもBDドライブ乗せんよね
DVDは遅れながら乗せたけどこんどはアップルTVもあるし乗せないだろうな
光学ドライブ自体を取っ払おうとしてるくらいだし
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:10:59.57 ID:F/ViLwVh0
ほんとヤバい
電子ブックとかできて紙メディアほとんどのメディアが死んでしまうかも
漫画家とかも生きていけない
dvdもcdも死んでもうかるのはグーグルとかアップルだけ
DVDは旧作がかなり発売されたけど、ブルーレイはどこまで発売されるか。
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:16:56.30 ID:iu7J7DSEO
>>150 逆じゃない? 人気あれば他媒体で保存したい人が多いだろうし、人気なければWEBで公開した方が、目に止まる気がする。
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:17:19.61 ID:jZSxiKWHO
ブルーレイに移行しただけ
近日中に発表するというブルレイの売上の伸び率が気になる。
あまり伸びていなかったら、それこそネット中心になったってことだろうし。
所有って概念がなくなるのかね。
>>38 現在映像の解像度が1980×1080のfullHDから4000×2000の「4K2K」という超高精細解像度に移行が開始されてる。
ここまでくるとBDじゃ何層構造にしようが話にならないので必然的に新しい記録媒体が必要になってくる。
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:22:31.94 ID:F/ViLwVh0
>>152 どんどん単価が安くなって
もうただみたいになるんだよ
娯楽はタダみたいになっていく
ブルーレイが入ってないというアホな統計であるのを差し引いても、
アメリカも出口が見えない不況で国債が破綻寸前で行き詰ってるからなあ
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:25:37.58 ID:WkWnwxkJO
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:28:42.33 ID:Rb42lKUhO
>>156 どこかで歯止めをかけないと、どんどん先細りするんだろうなぁ。
最初は安いから受け手にとってメリットあるけど、
それが続くと送り手が儲からなくなり娯楽自体が少なくなっていく。
映画も音楽も漫画もゲームも、受け手が安さばかり求めたら質量共に落ちる一方だよ。
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:28:45.35 ID:kpr2xQBcO
記録した商品を大量生産して稼ぐシステム自体がもう終了なんだろうな
これからは視覚や聴覚に訴えて稼ぐ商売は回帰してライブがメインになるのか
>>138 終わりじゃないよ。
今後、デジタルの自由は無くなっていくから
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:30:38.86 ID:Ap9UamJgO
Blu-rayよりUSBメモリで出せよ
映画は、子供向けのもの。
音楽も、基本的に子供向け。
ゲームも、子供向け。
小説も、子供向け。
子供は、経験してないからね。飽きるまでは映画音楽ゲームに少しは
金を払う。
ガーデニングとかのが楽しいよ。
>>149 DVDドライブをいち早く搭載したのはAppleなんだが・・・
本当にヤバくなったらアメリカ様が全世界的にガチガチにネット規制するよ
ネットフリックスが便利すぎるからな
日本でもApple TVとか悪くないんだけど映画限定の上に中々まだ本数が増えてないのが残念。
海外のDVDは安いのになんで日本のDVDは高いの?
DVDじゃ3Dは見られないからな
その分映画の興行収入は増えてるんでない?
>>139 むしろこんな時代だからこそ、BDの次世代メディアなんてマニアックなものは別にして考えられないでしょ。
結果的にBDが当分普及最終規格にならざるをえないわけでゆっくりだが増えていくと思うよ。
>>163 すっげー達観してるな
一部同意。代替行為より自分が何かやる方が楽しいね
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:41:41.11 ID:UDwAhVAc0
俺も格闘技やるのが楽しくなって見るほうにはほとんど興味がなくなった。
日本でも「ハリウッドスターww」って感じだもんな
男はスポーツが好きだし女性は韓国のスターに夢中だし
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:50:35.25 ID:zbpf9u060
引越ししたけど、レコードカセットVHSCDDVD本がくさるほどあったから
重くて重くて、かといって全てをPCに取り込む気力も無い、捨てる売るには気が引ける
内容変わらんのなら配信DLに移行するのは当然だわな
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:51:46.51 ID:CC81vuaT0
DVDはオワコン
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:53:34.03 ID:zbpf9u060
スロットインHDDか、メモリーか
どっちかだよ、次世代録画中間媒体は
その伝達インフラが光回線
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:58:35.26 ID:VdAKpXxNO
>>159 逆だろ、それら全てが二次的な金儲けを当てにしだしてどんどんカスだらけになってったのに
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:01:22.52 ID:JoakB94u0
1000円くらいの廉価版なら買うかもしれんが、
3000円以上も出して映画なりアニメなりのソフトなんて買う気起きないだろ。
手元に残してそれをこの先何回見るんだ?
どんな名作だろうが、買って数回も見れば必ず飽きがくる。
ポポロクロイスの監督がBDは原材料が高くて普及が絶望的だから
早く次世代メディアこいー的なこと言ってた
TSUTAYAでもアニメのBDはガンダムとギアナしか置いてない…
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:03:27.17 ID:XaAQI0Z2O
今のアメリカ映画も大概つまんないからだろ
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:06:22.15 ID://FVOyoy0
アメドラのDVD買いまくり
あ〜早くDr,HOUSEのS5出ねえかな
27日か
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:08:00.21 ID:A5N3pSlfO
>>172 >女性は韓国のスターに夢中だし
はいはいwつまんねー工作すんな
ネット配信って画質は綺麗なのか?
クリマイの全巻揃えたいなぁ
>>177 レンタル禁止なので買ってるのもあるし、何度も観たい作品も買う。
毎日観るわけじゃないから、何度観ても面白いものは面白い。
むしろ、ゲームに5000円とか出して、一度プレイしたら終わりだったことが後悔してる。
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:13:51.11 ID:hEXCrLbp0
>>163 おまえがろくな映画も小説も音楽も知らないことはわかったw
あゲームだけ同意な
BDもDVDも、カバーがプラスチックで、アルミ挟んでるだけだから、素材値段大して変わらんと思うが。
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:34:03.35 ID:0cszzFDcO
日本がボりすぎなんだよ
値段が雨の3倍だっけ?
市場は世界2位らしけど枚数なの?それとも売上?
まあ、本当に欲しい作品は買うけどね、おにいちゃんのハナビ、とか、キックアス、もBDかっときゃ良かった‥‥。
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:36:13.25 ID:NsobCMjWO
アメリカは販売文化
日本はレンタル文化
根本が違いすぎて比較する方が無理がある
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:39:17.50 ID:XRshc9+3O
44の落ち込みって異常だな
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:39:34.37 ID:d75yDxnQ0
ブルーレイ?
>>189 アメリカって販売文化(初めて聞く言葉だけど)なの?
今や無きブロックバスターや、スーパーとかにもレンタルビデオがあるイメージなんだけど。
日本の洋画ソフトもこの7年で1/5
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:46:01.00 ID:F0wNpdxE0
家にDVDソフト大量に有ったけどゴミになる前に売っぱらった
BDは最初からゴミだから買わない
つまんねー映画がおおいからではないのか?
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:48:05.08 ID:rktg57630
ブルーレイ見れるようにパソコン買い替えたが、ほとんど使ってない。このままだとパソコンが今年最大の無駄遣い。
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:34:37.14 ID:VbHoCPR/0
アメリカじゃ、音楽も本も電子化に移行しちゃってそのへんの流通小売業界が四苦八苦してるんだろ
映画だってその内、そうなる
ハリウッドが終わってるから落ちるのは当たり前
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:39:39.94 ID:UDwAhVAc0
>>189 今は知らんがファミコン時代アメリカ版はレンタル前提で
日本とは違った難易度調整してたみたいだぞ。
エロDVDの画質の悪さにむかつく時代になった
DVD厨涙目wwwwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:58:04.92 ID:iF7EZM7TO
>>173 俺かよ!w
今回の地震で部屋がひっくり返った俺は涙目w
結局デジタルは崩壊が早い
ビデオ>良い>>>>>>DVD>>>>>>>>>>>>>悪い>BD
画質より内容
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:09:31.24 ID:2uONOij/P
これからはネット配信だからDVDやブルーレイはもうすぐ消滅するよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:11:59.31 ID:lgtVSr5o0
何回も見たくなる映画なんて滅多に無いからな
俺はフォレストガンプだけは年に4回は見てる気がする
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:20:02.47 ID:xRMZ0HKXO
私は余裕ですよ。ハードにもソフトにも関わって無いもん。
たださ、世紀の傑作、映画芸術史上、金輪と輝く超大作、これぞ映画!
「アラビアのロレンス」が、
DVD、990円って、何よこれ? 新品だよ。中古なら値段は滅茶苦茶なんだから分かるけど、
新品の傑作「アラビアのロレンス」990円って何よこれ?
映画を愚弄してる以外の何だ?
商売、間違えてるんだよ。
基準が変なんだよ。
私はね、映画はもうダメだと思ってるから、半ばどうでもいいけど、過去の芸術を愚弄するのはやめろ。
それも商売の仕方を知らないから起きることであることが、歯がゆいね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1299158674/616
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:23:08.62 ID:BX9tjcLhO
>>192 音楽に関してはそうだよ。
だから日本でも洋楽の新作はレンタルされない。
BDと配信に移ったってことじゃないの?
ビデオ時代のやつはBDで再生販売されても意味ないからな・・・
画質がついてこないし
BDは崩壊する
人口日本の倍以上で、市場規模日本と既に大して変わらん4000〜5000億市場か。
安売りしてるアメリカがそんなだから、日本で値段下げないんだろうな。
アメリカ劇場以外壊滅だな。
RIAAやMPAAのリリースだと、配信も大して伸びてないし。
1枚BDソフトを購入したからその再生のためにBDドライブを購入したけど
よほど気になるソフトでないと購入しないだろうなとは思う
最後に買った映画ってタイタニックだなぁ・・・VHSの・・・
それ以来ずっとレンタルで済ましてるわ
「ビデオ」とか言ってる奴はなんなの?
VHSやβのビデオテープのことか?
「ビデオ」なんてメディアの事を示すもんじゃないだろ。
>>213 その書き込み見て、
昔は親に「そのビデオ(テープ)にドラマ録っておいて」って、頼んだりしたけど、
いまでも、そう言うのだろうか?
ネットフリックスってのはレンタル業者でしかも大半は円盤DVDの宅配だからな
ネットフリックスが好調だからネット配信が主流とか勘違いも勘違いだから気をつけなよ
iTunesやAmazonも映像配信サービスやるようになってる今だけど
配信市場の勢力の大きさってのはDVDに対するBDよりも小さいんだからな
まだまだ時代は遠いってことだな
>>192 向こうは初日だけで数百万枚売ったりしてる
セル市場の方がレンタル市場より大きいぜ
>>215 残念ながらネット配信のNETFLIXももう当たり前の状態ですよアメリカじゃ。
217 :
192:2011/05/15(日) 00:21:03.58 ID:gHyYE5AV0
>>215 そうなんだ。
価格が安いのも大きいのかな。それで44%ダウンだと、
ネットに移行したのかー。
まだ、ブルレイの実績がわからないけど。
>>215 GKがココにも来てるのか…
デマだからみんな騙されないようにね
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 19:32:32.75 ID:xoz+1qyA0
何度も見ないというのが大きいな。
レンタルしてきて2回見れば初見で分からなかった部分もよく理解できるし
それ以上見る気にはなかなかなれない。
人間として最低限の視力があるなら
>>17の顔の正視に耐えられないもんな
新でないとおかしい
今時
>>17の顔なんて目が腐る
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 19:39:20.35 ID:xAc54FWGO
アメリカって州の法律で私的だろうがコピー禁止のところもあるんだって?
44%ってすごいな、ブルーレイの増加分で大体とんとんになるんだろうか?そんなにブルーレイのシェアがあるとは思えないんだが
レンタル並みに100円で配信されるのなら、AppleTVで、どんどん
ダウンロードして見るんだがなあ。
100円とは言わんが、もう少し安ければ、もっと利用するんだが。
>>222 ブルーレイは日本でレコーダーとアニメが売れてるだけだし
米国だとトータルしても5割切ってしまうんじゃないかな?
VHS世代の俺としては一時間あたり200MBの映像(エンコ上手い)であれば十分高画質高音質
> 31