【サッカー】G大阪・宇佐美、U-22代表候補合宿に召集されず「普通に外れた。仕方ない」 今季ここまでノーゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
J1G大阪・宇佐美、U-22合宿外れ「仕方ない」
デイリースポーツ 2011年5月13日19時18分配信

 J1・G大阪のMF宇佐美貴史は13日、U‐22代表候補合宿(16〜18日・愛知県豊田市内)に
招集されなかったことを「普通に外れた。仕方ない」と話した。今季は開幕から公式戦8試合目
まで無得点。9試合目となる11日のアジア・チャンピオンズリーグ天津戦で、ようやく初得点と
不振が続いていた。昨季のJリーグ新人王は「中途半端に抜けるより、チームでプレーして
アピールする方が大事。今はいいイメージでやれている」と前向きな姿勢を示した。


▽スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110513-00000055-dal-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:43:23.88 ID:4vRDfXy60
清武・丸橋「普通に外れた。仕方ない」
3名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:43:57.94 ID:qInXzj0f0
あらら
4名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:09.97 ID:Hx3ntcnc0
バイエルンが獲るって言ってたのにマジかよ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:21.72 ID:+TnSSMag0
え?もう劣化はじまってんの?
6名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:22.49 ID:jib9DQm4O
そらそうよ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:25.38 ID:e8bUm8440
フルに呼ぶためじゃねえの?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:50.07 ID:sCe8xHIc0
宇佐美と清武はACL良かったぞ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:50.93 ID:BcyvaD420
そもそもまだ18歳だしな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:14.15 ID:6999d248O
柿谷「普通に外れた。仕方ない」
11名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:23.81 ID:y1yMDRL10
あの顔じゃ仕方ないよね
12名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:30.56 ID:aPKDFSwN0
ガンバでたほうがいいな
13 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 22:45:31.89 ID:brjda/xoO
A代表招集されるから外れたのか、宇佐美はもう試す必要ないから合宿外れたのかどっちかだと思うけどな


まぁ、ロンドンがダメでも次があるだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:37.08 ID:xtLEjYAt0
宮市とどうしてここまで差がついた
15名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:51.97 ID:I0L9SYhFO
宇佐美はわかる。清武がわからん。なんで?
16名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:56.50 ID:9X8KTgzy0
>>9
いやもうすぐ二十歳だぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:17.56 ID:WSX1/WSk0
QBK「普通に外れた。仕方ない」
18名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:29.99 ID:iOGL1naS0
>>16
今月19になったばっかだよ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:44.46 ID:56sWRlNW0
宇佐美は実際Jでいまいちなの?去年は才能の片鱗は見せてたが
20 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 22:47:39.27 ID:brjda/xoO
>>19
ポジション変わって戸惑ってる
21名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:47:56.08 ID:l1yvce00O
西野が腐らせていく
22名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:24.15 ID:ZSiqfBh70
>>13
オリンピックはもうないよ
23名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:29.97 ID:7eH/rC1D0
福岡戦で初ゴールフラグやめて><
24名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:30.48 ID:pZGXT/PD0
宇佐美はともかく、清武はA代表に呼ばれてもおかしくないパフォーマンスだったけどな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:36.19 ID:H9+ghQMC0
バイエルンへ移籍なんて問題外だな
指宿と一緒にサバデルで修業してきた方がいい
26名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:45.98 ID:SMyt8i800
早くガンバ抜けないと無駄にどんどん年取っていくぞ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:56.93 ID:QEAtFAEiO
ラモスあたりにに代表Bチームを作らせろ
28名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:49:09.02 ID:6/zA954n0
>>1
ノーゴールじゃないだろ
剥奪
29名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:49:16.72 ID:n5bUuSEv0
ガンバでは限界。
30名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:49:17.83 ID:2WHdpoWD0
信じられない早さで劣化してる
31名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:49:54.35 ID:6n7lFbMe0
ここから悔しいと思って頑張ってほしい
32名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:01.36 ID:tNo/HCtx0
南米フラグたったで
33名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:02.65 ID:8jjuIdz9P
え、U22を外されるのか?

どんどん経験を積ませた方がいいのに。
34名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:42.02 ID:0lRJFztcP
才能の墓場吹田
35名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:48.76 ID:h+y8NZ3/O
清武どした?
36名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:03.63 ID:vqeVrQGO0
オワコンきたあああああああああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:05.72 ID:+cuQ8DKF0
五輪の本番には呼ばれるだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:14.71 ID:fyHla0JAP
完全に家長コース
まじで西野の若き才能腐らす才能が凄い
39名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:39.14 ID:wntMBxAw0
これで南米選手権出られるのか
40名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:46.96 ID:vqeVrQGO0
な?ガンバにいたら家永コースって言ったろ?
41名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:52:12.68 ID:f1jlRG0p0
たかがトレーニングキャンプだろ
岐阜と練習試合するよりガンバで武井に削られてる方が良いわ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:52:25.34 ID:0OMwKLVa0
やっぱ爆発的な身体能力ないと、ちょっと上手い人にしかならないよな。
43名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:52:26.63 ID:BcyvaD420
>>38
この後セレッソ行かないとだな
44名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:52:57.27 ID:vqeVrQGO0
てか普通に茸タイプになってきたな
45名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:52:58.04 ID:H9+ghQMC0
>>38
家長はオワコンじゃないだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:53:16.34 ID:j5bFZNsQ0
>>45
まあ、そういう意味じゃないと思うよ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:53:16.64 ID:OYtPfX5l0
セックスしまくってるからダメなんだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:53:52.11 ID:vqeVrQGO0
>>45
ガンバを出てからようやくモノになり始めたな
でも一番大事と言っていい時期を駄目にしちゃったからな
49名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:54:33.07 ID:+rPfIuFz0
Jで揉まれてたほうがいい
なんの合宿だか知らんが、下手にアジア戦に出ると壊されるからなぁ・・・・・・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:55:02.81 ID:kIY8YQaAO
一方本田△は普通にA代表に選ばれるのであった
51名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:55:22.03 ID:Z4P1a/gg0
宇佐美外しの首謀者は関塚監督ではなく
原博実日本サッカー協会技術委員長だと思われる
協会の強化担当がヒロミである限り宇佐美は冷遇され続ける
宇佐美出場試合でのヒロミの解説を聞いた事のある人なら理由は分かるはずだ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:55:28.73 ID:ZbGwQxWHO
ただの合宿だしいろんな選手みたいのもあるんじゃないのか
53名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:56:05.56 ID:qUMA8huz0
西野って若い才能潰すのが趣味なのかね
54 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 78.5 %】 :2011/05/13(金) 22:56:20.59 ID:v04uuIQC0
やべっちFC出てたけど暗かったなあ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:56:29.32 ID:H9+ghQMC0
>>46
ごめん、解釈間違えた
56名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:56:42.99 ID:1ingruvXO
マジカヨ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:56:53.42 ID:9ta33YvUP
もうダメだなこいつ
「A代表入らなくても年代別あるし」→年代別代表落選
「年代別落選してもバイエルン行けるし」→オファーなし
「バイエルンオファーなくてもセリエBあるし」→オファーなし
「サッカー出来ればどこでもいいや」→ガンバ(笑)でベンチ
「サッカーなくてもセントフォースの嫁いるし」→離婚

もうここまで見えるね
こいつがドリブル、ゴールを決めてるのはYouTubeの中だけ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:56:54.92 ID:KxNr4xJi0
クラブの日程が厳しいから配慮したんだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:57:59.32 ID:vqeVrQGO0
>>58
普通に外れた言うとるやないか
60名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:58:01.99 ID:L/StpGDTP
宇佐美ってユース上がりのエリートのいい所と悪い所体現したような選手だな
技術はあるが動きや判断が悪い さっさと海外でた方がいいぞ
このままだとよくて中村俊輔だ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:58:16.71 ID:5x1kuitz0
案の定代表厨が安易な西野叩き
あれほど相思相愛の関係もないだろが

才能潰すとかのたまうバカは武井のスタメンの勝ち取り方も知らない糞ニワカだわ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:58:52.62 ID:zZSYdhKS0
>>53
自分より目立つ選手が嫌い
63名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:58:55.17 ID:vqeVrQGO0
もう高校生だからとかいう変な理由で下駄はせられないからな
64名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:58:57.86 ID:3V69bXX+0
嫁と結婚したところで運を使い果たしたんじゃね
結果出せないビッグマウスほど見てて痛いものはない
65名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:33.15 ID:8jjuIdz9P
遠藤も移籍してきた選手だしなあ。コーチ陣弱いのかね。
宇佐美ならオランダやドイツ行っても最初からAZなんかの中堅でやれるだろうが、
ガンバで遣り通すのならガンバで遣り通すのもありだろう。工夫しなきゃ駄目だろうが。

もしかしたら、バイエルンを袖にした事で、関係者が怒ったのかもなあ。
たかがその程度の事で怒るなら、本当に肝っ玉の小さい練習だよ。

あてつけにドルトムントやシャルケにでも行けばいいよw
香川やノイアーがいるしw
66名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:34.58 ID:mIWuAMuOO
2014ブラジルにどっちも入る事はおそらくないのだから
宇佐美vs宮市はガチでおもろい
67名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:43.15 ID:S50Y3xQA0
バイエルンからオファーあったら速攻いくべきだな

結婚もしたし、丁度いいだろ

このままJにいてクソなプレイヤーになるなら別だが
68名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:45.49 ID:Q90v71dqO
西野は選手を型にはめすぎ
69名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:55.49 ID:chO+Nb2c0
おまえらの論法でいけば宮市も外されたんだぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:57.43 ID:H9+ghQMC0
>>52
2次予選の最終選考を兼ねてるし
今回の合宿に呼ばれないのは関塚の中での評価が低い事になると思う
71名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:01:33.33 ID:H9+ghQMC0
>>69
香川と宮市は本戦まで呼べなかったんじゃないかな
72名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:02:03.63 ID:E7eAF7Di0
結婚したのに残念だったなシャクレ一重ブサイク顔wwwwwwww

もっと下がるぜこいつwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:02:06.06 ID:5BhleYCc0
宇佐美と宮市って得意なプレーエリアがエラ被りだな
どうすんねん
74名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:02:19.16 ID:ouvGyEiL0
同年代より上とやる機会があるならそっち優先したほうがいいかな
75名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:02:35.33 ID:vqeVrQGO0
俊さんは若い頃はJでは別格に輝いてたんだぞ
それも怪しいよ宇佐美くん
76名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:02:47.31 ID:ghYPHXDU0
西野はそれなりに結果だしているし、宇佐美の使い方に不満があれど文句は言わなかった
だけど平井を干すのを見て、ただの駄目な監督だと思い知ったわ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:03:16.74 ID:6/zA954n0
>>62
遠藤は?
78名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:03:24.59 ID:TFt79AORO
野心家だから大丈夫だろ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:03:33.21 ID:zygp/p1X0
ACLでは3トップで起用されて
かなり調子よかったぞ。
先発じゃないとすぐ干すとか、
思考が短絡的すぎるぜ。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:03:38.60 ID:5ldzypD90
体のキレが無くなってるなんて言われてたから
心配してたけど、こないだのACL見る限りそういう
問題では無いね。
90分のペース配分がいまいちなのか、守備の負担が
大きすぎるのかなんなんだろう。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:27.64 ID:hm/sBX4/0
A代表との兼ね合いとかじゃないのか
この間の試合でいい動きしてたのに
82名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:28.89 ID:EBDsD8iS0
コイツは口だけ達者でピッチ上では情けなくて涙出てくるようなヘタレ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:34.46 ID:uqAp2P9h0
嫁さんが、下げマンじゃないことを祈る。
まぁ頑張れ。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:38.48 ID:3IHKM1de0
まぁ本人が普通に外れた言ってるしな、本当に外れたんだろう。
とりあえず今のガンバで微妙な位置も改善せんと。

>>79
あれでかなり調子いいとか言いすぎ
85名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:40.57 ID:L/+rK7eK0
そんなことより平井を使ってやれw
86名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:46.44 ID:z1mg7+O60
ぶっちゃけ今の年代別代表行っても調子狂うだけだよな
協会はそろそろテコ入れ考える時機にきてるぞ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:50.26 ID:H9+ghQMC0
>>67
五輪代表から落選してるレベルの選手をバイエルンは獲らんだろ
バイエルンてアーセナルのように青田買いするチームなの?
88名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:04:54.99 ID:JnxUT4g5O
乾も原口も柿谷も宇佐美もオランダ、ドイツに行けばいいんだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:05:04.20 ID:F38ziems0
宇佐美も米本も金崎も宮市も山田直居ない
ずいぶん理想のメンバーとかけ離れたもんだ
90名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:05:45.72 ID:N82891bmO
結婚して駄目になった。18の未来ある才能が潰れた
91名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:06:05.78 ID:vqeVrQGO0
>>78
全然そうは見えないけど?
ことあるごとに海外からの練習参加だなんだ「まずはガンバでー」とか言って断ってるみたいだし
メンタルが弱点って認識してるみたいだし
92名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:06:49.02 ID:L/+rK7eK0
>>90
いま19歳だよ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:07:14.11 ID:BcyvaD420
>>91
あんな殺し屋みたいな面してメンタル弱いの?
94名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:07:23.91 ID:zZSYdhKS0
>>77
和み路線はおk
95名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:07:28.51 ID:cSPkrEPSO
不調というより監督に干されてるだけやん
96名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:07:36.80 ID:+8j1v+b80
ガンバは若手が育たないね
97名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:07:53.44 ID:pNI26N2J0
絶好調だった前季も呼ばれても大した使われ方しなかった
関塚にとっては好きなタイプの選手じゃないんだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:08:04.05 ID:OQh4qTddO
>>73 被ってはない。
宮市は基本左SHの選手だろ。
宇佐美は二列目なら何処でも出来る万能型。
ユース代表で同じ試合出てたけど、ポジション被ってなかったろ。
99名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:08:11.64 ID:H9+ghQMC0
>>89
米本は怪我だろ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:08:17.23 ID:xm8RcVQD0
9試合中7試合が先発って全然干してないじゃん
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 23:08:50.03 ID:k+GUlneZ0
西野って何か若者の才能に対して嫉妬でもしてるの?
家永も西野に潰されたし宇佐美もヤバイなぁ、セレッソに移籍した方がいいんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:09:22.07 ID:RcU9lLe20
18くらいの頃の中田の足元にも及ばん
103名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:09:22.85 ID:Fv2vEGy7O
宇佐美信者息してるぅ?wwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:09:35.05 ID:vqeVrQGO0
ぶっちゃけ中盤の中途半端な選手なら代表にはたいしていらんよね
他にも色々いるわけだから
105名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:10:16.67 ID:vqeVrQGO0
もう19だし年齢は一切いい訳にはならない
106名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:10:34.82 ID:mzbFnvIA0
ACL2試合でかなり戻ってきたよ
107名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:11:13.03 ID:6WW/7UzK0
バイエルン移籍フラグ来たな
108名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:11:26.11 ID:9fQysc9UO
清武やムウも呼ばれないとはな。

水沼やら大学生やらは生き残ってるというのに。
もう五輪監督もザックにやらせろよ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:11:50.72 ID:hMidwar0O
別に不調じゃないよ
脱皮する前の停滞期って感じで
負けん気は人一倍強いから大成すると思うよ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:02.02 ID:LoCgX3GB0
西野から一刻も早く逃げた方がいいぞ
本人はガンバで誰からも文句言われない結果残してからしか移籍しないつもりらしいが
西野の下では絶対に無理だ
伸び伸びやってる安田を見ろ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:04.16 ID:XTHGE3k40
>>1
ノーゴール??
112名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:26.22 ID:I0L9SYhFO
絶対負けれない試合には使えないわ
113名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:48.16 ID:jF0rcCn4P
本当にバイエルン移籍は実現すんのか
114名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:49.11 ID:H9+ghQMC0
>>102
俊さんにも及ばん感じだしな
115名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:13:07.68 ID:emruwY060
移籍しろ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:13:21.13 ID:8jjuIdz9P
>>102
話を聴いてると、高校時代の中田って化け物だったらしいねw
相手のシュートを楽々とトラップでインターセプトして、
そのまま相手ゴールに突き刺してたとか聞いたがw 

漫画の世界の人だなw 相手シュートをそのままけり返して、
「なんだこのチンカスシュートは!」とか言ってたんだろう、きっと。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:13:41.88 ID:vqeVrQGO0
まずあの体格の時点でねえ
肉体的には完全に俊さんタイプや
118名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:13:49.88 ID:sjGojbpW0
ザックのコネでセリエBに移籍させてもらえるんでしょ?
このまま大阪でやってもしょうがないからさっさと移籍しちゃいなよ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:14:01.35 ID:N82891bmO
宇佐美=和製エジル
120名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:14:01.77 ID:wDIrEQa20
小野は選ばれてるのにな
121名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:14:54.68 ID:dMMOW0tM0
宇佐美押しの俺としては残念だがこのメンツ実際勝てそう?
J2の選手とかスタメンて出れてない選手もいるみたいだけど。
122名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:14:59.85 ID:efwBjsVg0
今度は監督のせいか ほんとちゃねらーは見る目が無い
123名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:15:01.07 ID:BcyvaD420
>>119
えっ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:15:34.72 ID:+8j1v+b80
>>108
セレッソと川崎は試合日程の関係で呼ばれないんだってさ
金崎は怪我してる
125名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:16:02.88 ID:AOcJYgCy0
日本で点が取れないのにドイツに行って成功するわけねーわ
126名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:16:11.23 ID:i/L15kmF0
         _,,,,、、、、、、
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_        
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__    スターってのは、突き抜けないとダメなんだよ  
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧     
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ     
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"

ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254179148/
127名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:17:01.24 ID:N82891bmO
宇佐美=和製ディマリア。うむ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:17:16.98 ID:rTlHvJo70
C大阪&川崎Fに特例 U―22合宿招集見送りへ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/12/kiji/K20110512000804820.html

清武、丸橋、登里は見送り
これがなければ呼ばれたのかは分からないが
129名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:17:41.72 ID:ZF3U58DDO
そういや、関塚さんって
精神的な病気で川崎の監督を辞めたんじゃなかったか?

もう大丈夫なのか?
130名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:17:44.88 ID:7c4G/rhw0
フォリクラ調べ
宇佐美と同じ92年以降でセリエAリーグ戦に出場している選手
試合数の右の()は先発数

メルケル(ミラン)        6試合(6)  420分
ベレッタ(ミラン)         1試合(0)  3分
ナタリーノ(インテル)      2試合(1) 127分
コウチーニョ(インテル)    12試合(7) 687分
バットッキオ(ウディネーゼ) 1試合(0)  21分
ヴィドラ(ウディネーゼ)    2試合(0)  10分
セーレンセン(ユベントス)  17試合(12) 1138分
リベルタッツィ(ユベントス)  1試合(0)  1分
アックアー(パレルモ)    9試合(1)  297分
カサミ(パレルモ)       13試合(3) 327分 1ゴール
カンポレゼ(フィオレンティナ) 9試合(7) 658分 1ゴール
ピッチーニ(フィオレンティナ) 1試合(0) 11分
ババカル(フォオレンティナ) 17試合(2) 366分   93年
ポレンタ(ジェノア)       1試合(0)  17分
ボアキエ(ジェノア)      4試合(0)  42分  93年
イェレニッチ(ジェノア)    2試合(0)  20分
オビアング(サンプドリア)  4試合(0)  103分
シーニ(レッチェ)       2試合(1)  115分

131名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:18:28.34 ID:H9+ghQMC0
>>128
清武は間違いなく呼ばれるだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:18:38.84 ID:7c4G/rhw0
フォリクラ調べ ブンデスリーガ編 92生まれ以降でリーグ戦出場選手一覧

ゲッツェ(ドルトムント)  31試合(27)  2376分 6ゴール
アフェフォル(ハノーバー) 5試合(3)  281分
プラッテンハルト(ニュルンベルク) 8試合(3) 319分
ハリファ(ニュルンベルク)   1試合(0)  8分
ベシッチ(ハンブルガー)   3試合(2)  190分
ソン(ハンブルガー)     12試合(7)  661分 3ゴール
ベスタゴーア(ホッヘンハイム) 1試合(0) 1分
トマラ(ホッヘンハイム)    4試合(0)  20分
アラバ(ホッヘンハイム)   15試合(15) 1350分 2ゴール
パパドプロス(シャルケ)   16試合(8)  800分
ドラグスラー(シャルケ)   13試合(3)  426分 1ゴール 93年
トリンクス(ブレーメン)    6試合(3)  247分
ティー(ブレーメン)      2試合(0)  48分
ヤボ(ケルン)         4試合(1)  130分
チゲルチ(ボルフスブルク) 6試合(5)  434分
クラウス(フランクフルト)  1試合(1)   90分
キッテル(フランクフルト)  8試合(2)  211分  93年
シュテーゲン(ボルシアMG) 4試合(4) 360分
133名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:18:52.40 ID:DHAwHUgL0
>>51
思わせぶりに書かねーで説明しろやタコ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:19:06.31 ID:IFdX9Zpz0
サカつく7で早熟になってたらやだなー
135名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:19:07.40 ID:oVQE6YJ3O
その点もガチャピンが優しさで譲ってくれたやつだからな
136名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:19:49.55 ID:H9+ghQMC0
>>129
アジア大会で優勝してるし
今のところ健康問題はなさそう
137名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:18.53 ID:kzKVe7cv0
U‐22ですら外れるくらい調子悪いのか
138名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:19.77 ID:gaPXN5xh0
U22なんかに関わらせたくないわ
なんでもできるからって司令塔の役割覚えさせやがって
おかげで調子狂ったわ
139名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:22.52 ID:WjBEgATx0
U-22にも入れないカスがバイエルンに入れるわけねぇだろw
いい加減目を覚ませよキチガイ信者
140名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:22.74 ID:a8VFg2930
西野ってでる才能を釘のようにたたく監督だよな
自由にやらせるのが一番伸びるのに
アンチ西野って多いと思うけど西野厨っているの?
141名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:48.19 ID:6q0hN3Zq0
西野は関塚の宇佐美の使い方見て「442の二列目もありだな」って思ったらしいけど
どうしてもアドイグ2トップだと前線が停滞する。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:21:14.10 ID:BLV+LaREO
神戸の森岡呼べよ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:21:36.30 ID:nc9hI7Yc0
>>133
にわか乙
144名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:09.77 ID:xH28R/N+0
U-22とか割とどうでも良い
ガンバでレギュラー取れよ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:37.57 ID:pNI26N2J0
色々試したけどアジア大会のやり方で行きますとのメッセージ
宇佐美は五輪は諦めて今季は二桁アシストか二桁得点のどちらかを狙った方がいいな
146名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:23:26.23 ID:ZO4o4jED0
147名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:23:35.99 ID:ZF3U58DDO
>>136
アンダー見るって言った時、驚いたんだよな。
どっちかって言うと
代表よりクラブを率いて欲しいんだけど。
好きな監督なんで最後まで頑張って欲しいんだよな。
148名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:23:58.67 ID:COUXHI9V0
この合宿のメンバーがクウェートと戦うの?
いやさすがに水沼よりは宇佐美だろ。怖いよクウェート。
コパなくなって暇なら宮市と香川も呼んでほしいくらいだわ。
中継がTBSなのもフラグ立っててなーんかいやな予感するわ。
土井「クウェート、フリーキックのチャンス、おっと決まった、シュート回転、すごい打球だ」
こんな感じでロンドン五輪あぼーんはいやだよ
149名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:24:14.51 ID:rTlHvJo70
>>145
別にあきらめなくていいだろ
クエート戦に呼ばれないだけや
150名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:24:28.92 ID:WjBEgATx0
>>140
> 自由にやらせるのが一番伸びるのに

クラブは選手育成の場だけじゃないからねぇ
伸びるやつは試合にさえ出せば勝手に伸びるよ
攻撃のポジションで使ってもらって結果出せない宇佐美に非はないのかな?
151名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:24:36.00 ID:cINpnXbj0
もう時代は高木、高木俊幸19歳
152名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:00.29 ID:e+O1HY1e0
U22とかどうでもよくね?
馬鹿が批判してるけど
153名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:10.47 ID:L/+rK7eK0
能力的には当然選ばれるべきだが
ベンチに置くとチームの雰囲気が悪くなる懸念が多少あるからな
かといってスタメンで使ってもいまいちフィットしなかったしという落選だろう
154名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:17.49 ID:QjYaf8W50
去年1.5列目で新人王とって、今年はベスト11クラスの活躍を期待と思ってたら
今年は2列目で起用され、宇佐美は戸惑い遠藤みたいなプレーに。
西野には新人がポジションをモノにする過程ってものがわかってない
頭でっかちで選手の精神状態を理解しないからいっつも揉め事を起こすんだよw
155名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:20.56 ID:Y9qKeRCT0
スタメンで出ると残念な選手
156名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:49.75 ID:te6i0W0IP
昔名古屋がピクシーを2トップの一角で使ってたけど
あぁいう使い方をして欲しいなぁ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:55.01 ID:xyr4QKta0
西野は我慢して使うってこと知らない
若手でも当たり前のように干す
去年雑魚専で14点取った平井をここまで干すのもシーズン前の体脂肪率が高かったことへの懲罰だし
今は練習試合でも調子いいのにな
その癖無名のチョンはいつまでも引っ張る
158名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:26:28.22 ID:e59KxUbgP
>152
ロンドン五輪出場を逃すと、野球マスゴミが
サッカーの若年層の育成に問題!とかサッカー冬の時代へ!
とか書き出すからウザイw
159名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:27:19.77 ID:te6i0W0IP
>>157
グノもそんな悪い動きはしてないと思うけどもう来日当初のような輝きは完全に消えたよなぁ
スンヨンは問題外
ガンバ強化部は終わってる
160名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:27:32.46 ID:ytGVlWXR0
ロッベンがガンバに来て8試合も出れば、最低でも4点は取るだろう
つまり、宇佐美がバイエルンに来ても活躍できないということだ
161名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:27:56.01 ID:gO7oKCD+O
>>149
そうだな、予選突破したメンバーが全員ロンドンに行く
保障もないし。
162名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:28:24.19 ID:I0L9SYhFO
やな空気はある。
準備全然だし。
監督が関塚なのがまだ救い。
163名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:28:26.54 ID:7c4G/rhw0
ひらやまーみずのー!
164名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:28:44.76 ID:xHQibYKT0
平井をスタメンで使えやー
165名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:28:59.80 ID:Xu653bUJ0
>>89
米本と金崎は怪我、小山田は治ってるみたいだが試合全然でれてない
そんな選手今呼んだってしかたない
166名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:29:06.72 ID:COUXHI9V0
え?まじでこのメンバーでクウェートとやるの?こっわ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:29:09.31 ID:P2Rupj6b0
若いくせにジジイみたいなプレーするからな
天才とチヤホヤされてた奴が陥りやすい罠
テクニックだけで通用するのはユースまでってね
168名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:29:15.03 ID:IuKg+lxEO
夏季五輪の華は陸上と水泳だからサッカーはいいよ別に
ドイツとかイタリアとかアルゼンチンとかすでに予選で敗退してるし
169名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:29:41.25 ID:BLV+LaREO
なーんかこのまま器用貧乏になりそうな…
まぁこの歳で脚で出てるだけで凄いけど
170名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:30:09.99 ID:e59KxUbgP
磯貝にはならんで欲しいw
171名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:30:14.73 ID:5ldzypD90
去年の良かった時みたいにもっとゴールで
近いとこでプレーしたらどうなのか見てみたいけどな。
そこで結果出せないんなら仕方ないけど。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:30:26.84 ID:GHk45ot00
>>131
この前プラティニみたいなの決めてたな。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:30:34.90 ID:89M6cg7w0
あれか南米選手権にザックが招集するからか
174名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:30:40.95 ID:MKI7XfJS0

女に狂って人生を踏み外した典型的な例

それが宇佐美貴史
175名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:12.60 ID:vqeVrQGO0


ウサミンゴwwwwwwwwwwww
 
 
176名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:22.24 ID:xVLrNXqI0
コンディション落としてるのに
無理やり呼ばねーよ。

ただでさえスケジュール詰まってるし、
層厚いし
177名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:29.16 ID:e+O1HY1e0
今回の五輪代表は年齢もバラバラだし、チームでレギュラーの人が多いから
いまいち誰がレギュラーなのか掴めない
178名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:30.24 ID:SrfYvNNFO
若手の墓場Jリーグから早く飛び出せ!!!
179名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:48.64 ID:BX/wnW+cO
宇佐美ならできて当たり前って期待がでかいね
プレッシャーに潰されず頑張れ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:59.42 ID:knvQZv7T0
>>38
でも西野のサッカー観と宇佐美のやつとはかなり近いと思うけどな
181名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:32:11.41 ID:7F9X6gYv0
>>174
何かの番組で恋愛の話ばかりでこいつもうアカンなと思ったわ
長友見習え
182名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:32:20.71 ID:c6RMLXfA0
啓太、細貝に次ぐサゲマン確定か?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:32:21.07 ID:gO7oKCD+O
>>168
アジア人以外と試合する機会が欧州勢に比べたら圧倒的に
少ないわけだが?
184名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:32:38.32 ID:HeLSfLNI0
腐らすには勿体ない逸材
まあ現時点でそこまで腐ってるとも思ってないけど
185:2011/05/13(金) 23:32:59.71 ID:+HZp/uYwO
ここで伸び悩んでるのはつまりそこまでの選手と言う事

186名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:23.67 ID:1Z1W8buj0
去年活躍したからな
反動が大きいのは分かる

ただ、若手は波があるからなぁ
宇佐美は18で去年あれだけやれていたのは凄いし、
今でも得点はリーグ戦では無いが、十分やれているのは凄いが、
少し調子を落としている感も感じる
ま、ある程度長い目で見ないとなぁ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:24.28 ID:N82891bmO
パス出すの上手いから今のままでいいよ。センスかなりあるよ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:25.44 ID:5ldzypD90
>>178
それは違う。
強いて言うならJのレベルを抜けてしまった
選手にとって伸びる環境ではなくなるってだけ。
Jが墓場なら今の代表主力は何なのって話。
189名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:30.74 ID:23+jddOK0
ある程度の年いったら成長止まって
終わってみれば普通の選手でしたってのは想像出来てた
190名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:39.87 ID:IsOQWNWc0
FWで使わないのも見てればわかるだろうに
イグノアドに比べて運動量がたりないんだよ
中盤も駄目FWも駄目aclみたいにシャドーで仕事限定するしかないのが現状
191名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:49.20 ID:te6i0W0IP
>>179
宇佐美は騒がれすぎてるからなぁ
メンタル心配だよなぁ
小野しんじもW杯後とか色々言われて引退考えたらしいし
選手も人間だからな、落ちることもあるだろう
192名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:50.64 ID:gaPXN5xh0
心配せんでもACLで吹っ切れたから大丈夫、翌日の練習試合でも爆発だぜ
福岡戦は何点取るかな
193名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:34:09.83 ID:COUXHI9V0
だからー質問に答えてくれ。このメンバーでクウェートとやるの?
クウェート戦直前に正式なメンバー発表があるの?どっち?
194名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:34:43.86 ID:O6wt0ctMO
全然大したことねーなこいつ
鞠の小野のが期待できる
195名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:34:57.09 ID:H9+ghQMC0
西野は我慢できないとか書いてるバカがいるが
我慢して使ってチームの成績が下がってきたらどうするんだよ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:35:08.81 ID:vqeVrQGO0
>>190
それだったら香川のほうが断然いいな
197名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:35:47.86 ID:nD15io1AO
海外へ行って見返してやればいい。
198名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:36:21.91 ID:7F9X6gYv0
代表の座を脅かすつってた信者ざまあw
199名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:36:42.55 ID:P2Rupj6b0
なんか中途半端なんだよね
ユースの頃はドリブルで何人もかわしてみたいなプレーあったけど
なんかスケールが小さくなってるような
200名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:09.25 ID:e59KxUbgP
>193
常識的に考えて、クウェート戦まで後1ヶ月はあるから、後に正式なメンバー発表あるでしょな。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:32.05 ID:6W6OlRCtO
前の試合はようやく体がキレてきていたな
202名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:33.29 ID:H9+ghQMC0
>>193
一応、正式なメンバー発表があるが
新たに加わるのは今回の合宿を免除されてる川崎と桜のメンバーになる
203名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:55.73 ID:6999d248O
今や原口のドリブルの方が宇佐美より上
204名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:55.55 ID:C3LhfwoY0
F:普通に
H:外れた
S:仕方ない
205名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:24.23 ID:gapExLT60
サゲマンじゃないよ!!!!!
206名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:25.85 ID:gQQuqGuv0
U20のワールドカップアジア予選敗退までは目をつぶっていたが

U22はガチメンバーで確実に五輪に行ってほしいんだが…。
今回の五輪は野球が外されていて盛り上がり所がサッカーくらいしかない。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:58.25 ID:COUXHI9V0
>>200
ありがと、まじであせったわ。
208名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:58.54 ID:H9+ghQMC0
>>199
玉乃みたいだよな
209名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:12.36 ID:VcXBtlGDO
嫁ってサゲマンなの?
210名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:20.89 ID:HWFd8NRC0
ええええ
マジで?
211名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:42.78 ID:+DkVxhRd0
鞠の小野の方が期待できるとか、たかだか一試合や二試合の結果だけで
語ろうとする奴が一番信用できない。
212名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:44.68 ID:8jjuIdz9P
>>140
出る才能を叩く監督なら、そもそもスタメンで出してないよ。
要は、どう育成するかと言う点で、
チーム自体にある程度以上のノウハウがまだ無いんだろうね。

ガンバに限らず、Jのビッグクラブ全体の課題だよ。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:49.09 ID:mGcxl+pX0
>>206
五輪みたいな3流の大会こそどうでもいいだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:40:01.92 ID:3vpDT8L/O
>>66
2014ブラジルに宇佐美や宮市入らないとまずいだろ
南アフリカでは北京世代の本田岡崎内田長友とか結構入ってるぞ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:40:30.25 ID:GHk45ot00
>>174
代表例はカカさんだろ。
216名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:40:38.51 ID:P7Dz7HaXO
ACLでキレキレだったんだけど
どうせ芸スポの奴らは観てないかww
217名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:40:56.28 ID:cHq8ZKTd0
宇佐美も森本コースやな。それ以下かもしれん
218名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:41:15.08 ID:MMm/DUG90
元々同年代限定でちょっと上手いかなくらいのゴミ地蔵だよこんなポンコツ
同い年のゲッツェ見たら運動力、シュート精度、パス精度、クロス精度、三人目の動きの精度、スピード、ドリブル
フィジカル、献身的な守備力、ゴール前のクリエイティビティー何にも勝ってないゴミ
敢えて言うなら宇佐ゴミはシュートの振りの早さこれだけはすごいと言わざるを得ない
ワールドクラスでも精度がクソだから話にならんw
何試合か宇佐ゴミの試合見て「今回は調子悪いんだろ?」「相手が強いんだろ?」って言い聞かせたが
やっぱただのクソ地蔵だったわw
219名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:41:25.90 ID:e59KxUbgP
>214
北京経由で南アフリカへ、とかスローガンになってたしな。
日本にとってはそれなりに意味がある大会だ。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:41:26.18 ID:xyr4QKta0
バカがなんかほざいてるが
ガンバは世代交代させないとジュビロみたいになるぞ
間違いなくな
ここは社長と強化部が腐り切ってるからな
西野は保身しか考えてない
221名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:41:47.73 ID:O6wt0ctMO
>>211
あっそ
そもそも癌婆の試合なんかさして見ねーし
222名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:41:59.67 ID:+jE94TSJ0
何もしないうちにオワコンかよ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:03.76 ID:PVnokL560
さっさとガンバを出るべき
このままじゃ全てがそこそこの優等生になって終わるよ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:42.41 ID:H9+ghQMC0
>>211
そういう奴もいるかもしれないが
宇佐美に関してはガンバの試合+アジアユースでの戦いぶり+五輪代表中東遠征
の結果を踏まえて語ってると思うよ
225名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:49.53 ID:COUXHI9V0
>>206
サッカーの町ロンドン(サッカーはイギリス全土で開催)、プレミアアングル、最高のスタ、
これを日本国民に見せる必要はあるよな。
226名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:49.72 ID:yvsuwYSmO
そして伝説に
227名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:55.71 ID:7MYIfvli0
宇佐美はチャンス多いけど外しすぎ
228名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:59.11 ID:AfyBFQOY0
>>199
そうじゃない。
ユースは敵がディフェンスへただからガンガン抜けるってだけ。
Jではさすがに一人抜いてパスとかそういうカタチに落ち着くしかない。
海外で通用するにはもっと早く動かないとな。
229名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:43:00.30 ID:IsOQWNWc0
ユースで王様プレーばっかさせてたから自分以外が作った攻撃の流れに乗れない選手になっちゃってる
230名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:43:04.87 ID:xyr4QKta0
そもそも去年取った外人が当たってたら西野は宇佐美なんてほとんど使ってなかった
ここまでハズレ外人引くかってくらい糞外人ばっかりだったので
苦肉の策で宇佐美を使いだして結果が出ただけ
231名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:43:19.17 ID:O6wt0ctMO
>>220
世代交代ができてるのは鞠だけだな
232名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:43:52.60 ID:N82891bmO
また高原みたいなストライカー生まれないかな
233名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:44:31.41 ID:HeLSfLNI0
若いのにコンディション考えすぎてた気もしなくもない
234名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:02.26 ID:e59KxUbgP
Jの守備も上がっていて、そう簡単に宇佐美が2,3人抜ける、っていう状況では無いからな。
だから試合を通してみると、大したこと無いな、とか調子が悪いのかな、とかいう見方も出てきてしまう。
235名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:14.53 ID:C1Mndoqw0
正直水曜の試合で不安は一気に吹っ飛んだな
まぁほとんどの奴は見てないだろうけど
236名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:16.16 ID:1hb9fXKe0
ガンバは育成力無さ過ぎ
逸材育成はセレッソに任しとけ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:19.28 ID:MMm/DUG90
ゴミ信者はクラブガーカントクガーしか言えんクソゴミらしく低脳だからな
どこにいようが誰が監督だろうがこのゴミ自身の問題だクソが
238名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:32.34 ID:Illd9kI+O
パサーにしてはフィジカル弱すぎ運動量足りなすぎ
ボールを集める散らす選手としちゃいろいろ怖い
ドリブルと飛び出し勝負のフィニッシャーになれよ
得点能力あればオプションのパスも生きるんだから
239名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:44.67 ID:sW2pBUqW0
指宿はこの年代では確実。
240名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:46.29 ID:vJirUhvd0
2010
宇佐美 平井
ルーカス 遠藤(橋本、二川)

2011
アドリアーノ イグノ
宇佐美 二川
241名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:46:14.04 ID:xyr4QKta0
そもそも遠藤が西野のことを内心ではまったく評価してないのが笑える
露骨に西野の練習はワンパターンでつまらないと言ってたからな
だからこそオシムに心酔してたわけで
242名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:46:55.83 ID:COUXHI9V0
生意気そうだけどメンタルもちょっと気にはなるな。おちこむタイプっぽい。
243名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:47:09.05 ID:H6it9cf60
大迫も最初色々騒がれてたけど、オリベイラの方針で取材規制するようになったんだっけ?
宇佐美そうなるんじゃね、そのうち
244名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:47:12.99 ID:O6wt0ctMO
水野と長友本田内田は差が付いたな
平山や梶山はともかく水野は悲しい
245名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:47:21.12 ID:5ldzypD90
>>235
オフに鍛えまくるとか言ってたし、体の
バランス崩してるのかと思ってたから、
ACL見て安心したよ。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:47:37.38 ID:ZD6WS5Mq0
・・・アイツラとうとうつべのAFC公式チャンネルの動画まで視聴妨害しやがった。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:47:41.20 ID:9qN791hAO
男子小学生みたいに体薄いよね
248名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:19.21 ID:IlXJMYuW0
典型的な過大評価のゴミ選手
249名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:35.22 ID:cHq8ZKTd0
>>211

>>216
>>235
こいつらにも同じこと言ってやれw
250名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:36.26 ID:C1Mndoqw0
セレッソってw
代表まで選手居ないじゃん
251名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:47.83 ID:DdChggHy0
脚には世代交代の心配など無用
メンツ見ればわかるように
代表クラスを他所からいくらでも補強できるチームだからな
252名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:53.71 ID:f42he9xa0
>>236
大分から強奪してるだけだろボケw
253名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:04.08 ID:NLhO7Q5p0
>>236
他所の若手ばっか漁ってないでユース出の柿谷を育てろよw
254名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:24.76 ID:RUeooKCV0
ガンバの代表クラスプレーヤーたちとプレイしたほうが練習になる気がする・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:45.15 ID:COUXHI9V0
ACLキレキレだったな、あれ観てるやつと観てないやつでだいぶ差があるな。
256名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:14.01 ID:te6i0W0IP
>>245
そんなすぐに効果が出るもんでもねーよ
徐々に少しずつ効果が出てくるものだ
毎日のトレーニングを100%でこなせる奴は
いずれグッと伸びてくる
宇佐美がそのタイプであることを願うばかりだ
257名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:17.59 ID:AfyBFQOY0
>>247
177ですばやく動こうと思ったらやせるしかないからな
258名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:34.53 ID:H9+ghQMC0
>>255
アジアユースではショボショボだったぞ
259名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:37.21 ID:rTlHvJo70
森島と柿谷の育成に失敗しとるがなw
今度は杉本と南が失敗候補
260名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:38.89 ID:O6wt0ctMO
で、aclで点は取ったんだっけ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:50.61 ID:C1Mndoqw0
>>249
宇佐美の場合不調とかじゃなかったから
現に不調と言われてた時期も殆どミスもないしボールも取られてなかった
意識の問題
262名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:51:08.95 ID:5FKuwZw30
>>257
??
マラソン選手でも育てる気か?
263名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:51:37.13 ID:4wcGzoCtO
年代別の中では抜けてたんだろうけど4学年一緒になるとキビシイね。
手錠パフォとかしてたしベンチにすると文句言うから
雰囲気悪くなるので選ばないほうがいいよ。
264名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:51:41.00 ID:b7uLNc2Z0
女に現を抜かしてるからこうなるんだよキモ面野郎
265名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:51:46.48 ID:a8txMuHaO
>>232
歴代最高傑作は柳沢だぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:51:49.34 ID:HeLSfLNI0
杉本や南を潰したら罪だな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:51:56.20 ID:IbahCmhYO
五輪代表レベルの選手ではないのは前から分かりきってたこと
ニワカが持ち上げてただけ
268コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/05/13(金) 23:52:28.24 ID:Z5748RFG0
宮市とか永井見てると、

もう宇佐美タイプの選手よりも、アスリート能力の有無がすべてみたいになってきてる
269名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:53:31.11 ID:te6i0W0IP
>>265
FWの価値はゴール
イタリアで0ゴールの柳沢
ブンデスで二桁取った高原

最高傑作は高原だ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:53:33.54 ID:e59KxUbgP
>268
まぁ足が速いっていうのは凄まじい長所だからな・・。
これはどこの国でも一緒だw
271名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:53:40.04 ID:H9+ghQMC0
>>242
生意気そうな発言はするけど
心は繊細そうな感じだ
そのせいか年代別でも日の丸を背負うとパフォーマンスがしょぼくなる
272名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:53:42.65 ID:COUXHI9V0
前何の気なしにJスポ深夜のJ2観てたんだけど、柿谷オワコン認定はまだ早い。
普通に徳島の王様やってるw観てて楽しいしやっぱセンスあったわ、顔もごつくなってた、ただ守備しねー。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:53:45.72 ID:vJirUhvd0
では二川や佐々木がどうであったか
前の二人に問題がある中で、宇佐美は無得点に悩みつつポゼッションに貢献してたんだよ。
宇佐美出場時、非出場時の失点率の差が去年以上に異様なことになってるわね。
274名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:09.55 ID:f42he9xa0
別にいいんで普通に外しといてくださいよ
ACLあるんでこっちは万々歳ですから
275名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:22.50 ID:te6i0W0IP
>>268
超絶的なテクニックって見る分には人目を引くけど、別にそれがなくても
的確な状況判断としっかりとした基礎技術があれば高いレベルでやれるからな
そうなるとフィジカルってのが重要になってくる
276名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:25.49 ID:gO7oKCD+O
>>254
そんな問題じゃない。同年代は今後ずっとやっていく可能性が
あるんだし。
277名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:44.19 ID:COcg42Q40
試合見てない奴がいろいろ言ってるけど

この前のACLは途中出場ながらかなり良かったぞ
278名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:45.45 ID:O6wt0ctMO
やはり鞠の小野のが上だな
279名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:56:08.81 ID:KiuIUhn30
ベテランの、特に誰が衰えたっていうのじゃなく
全体がかつてのパフォーマンスできなくなってチーム力が落ちたのを
新しく入った宇佐美のせいにしてないか西のは
280名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:56:12.76 ID:HfJPoEdl0
ばびーん
281名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:56:48.23 ID:L/+rK7eK0
>>268
宮市を永井みたいな雑魚と一緒にしないでくれ
宮市は海外でもガチの次世代スター候補として注目されている

>先週、スカイスポーツが将来的なポテンシャルバリュー4000万ポンド(約60億円)と特集し、
>他の英国メディアが選んだ20歳以下の世界トップ25のランキングで
>宮市はゲッツエとルカクの間の順位だった(ゲッツェの下、ルカクの上)。

ttp://www.caughtoffside.com/2011/05/12/top-25-young-footballers-under-20-in-the-world-today/17/
282名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:57:25.68 ID:5ldzypD90
>>256
いやそうじゃなくて、本来休む時期に
追い込みすぎたんじゃないかと思ったってことね。
283名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:57:42.54 ID:e59KxUbgP
繰り返すがJの水準も上がってきてるからな。
19歳でそう簡単に無双できたら化け物だw
284名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:58:15.76 ID:Xu653bUJ0
前俊の匂いがプンプンするぞー!
285名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:58:20.27 ID:COUXHI9V0
>>277
みんないろいろいうけど期待してるんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:58:22.32 ID:AfyBFQOY0
>>271
繊細だから虚勢をはるみたいな感じはあるな。自身があるけど
もし通用しなかったらどうしよう的な。
287名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:58:47.02 ID:4wcGzoCtO
あの程度で良かったのかw
288名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:58:49.62 ID:H9+ghQMC0
>>270
クラシッチなんて超絶に下手糞だが超高速ドリブルで相手ずたずたにするしなあ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:58:53.59 ID:Illd9kI+O
宮市よりは永井だろうな
290名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:59:29.69 ID:f42he9xa0
別に不調じゃないんだよ
442のボックスの2列目ってのは
ガンバなら二川、鹿島なら野沢みたいなのが一番合ってんの
西野も悩んでるのは判るが
普通に3トップにしろとしか言うことがない
291名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:59:49.42 ID:YMLoS2M20
宇佐美は名前よく聞くからA代表に呼ぶためなのかと
勝手に思ってたけど違うのか?詳しくないからよくわからん
292名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:59:58.73 ID:xyr4QKta0
>>277
相手右サイドがかなりバテ気味の中国人
フレッシュな宇佐美なら切り裂くだろそりゃ
293名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:59:58.29 ID:dciTteYFO
この前の試合で復活したとか言ってるやついるが
ただ単に前線に上げて中盤の構成と守備ってタスクを取り除いてやっただけじゃん
前からああいう高い位置でボール受けた時はいいプレーしてたよ
ただこれを機会に上昇してくれればとは思う
294名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:00:22.25 ID:DEulK6YT0
才能を自由に泳がす風習が日本には無いからな。宮市なんて野良犬みたいに
プレーさせてもらえてるのに。
295名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:00:35.77 ID:BS0lurkN0
>>268
まぁ、欧州のトップリーグを見ていると皆そんな感じだ
296名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:00:51.94 ID:G5UtJxAM0
小野・柿谷・宇佐美

18才までで終わってたな
297名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:01:05.85 ID:TKxzD1eE0
>>286
偏見かもしれないけど関西人ってこの手のタイプ多くない?
298名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:01:27.66 ID:FJedOCUA0
アドリやグノは俺が行ったるタイプだし去年みたいにはいかないかも
競りながらもうほんのちょっと余裕があれば上手いし点もとれそうだけどな
299名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:01:32.13 ID:5ldzypD90
>>290
DFとMFの間の狭いとこでボール受けようとしすぎてるしね。
ACLでよかったのは、まずライン際でいい体勢でボールを
受けれたってのが大きいと思う。
3トップの方が宇佐美的には向いてるだろうけど、イグノは
サイド固定だとダメそうだからねぇ。
300名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:01:40.67 ID:466s9IFC0
宮市とどうしてここまで差がついた?
慢心?環境の違い?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:01:42.73 ID:80D7Vf+U0
>>259
改革する前のユースの柿谷だろ、ガンバユースが2部落ちしたように、時代はとっくに変わってるからな。
302名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:02:13.22 ID:b9CdcRTU0
>>287
あの程度?
あの位置であのパフォーマンスを誰が出来るって?
お前らの挙げる選手をあの位置で使って
縦にも中にも切り込めて
タメ作ってSBとの連携でも崩せる選手なんかいないだろ
全部どれか一つしか出来ない選手ばっかりのくせに
303名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:03:19.47 ID:AfyBFQOY0
ドリーブラーてのは2人の間を抜いたりできるけどその前にDFが走りこんできたらまず突破はできん。
要はドリブラーがボール持ったら人数かけて妨害するのを短時間で組織的にできるのが上位リーグだからな。
それでもかわしていけるのはメッシぐらいのもんだろ。
304名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:03:30.34 ID:/105tRYQ0
>>275
宇佐美の場合はテクニックはあるがサッカーが下手だ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:03:42.82 ID:QcQAypriP
>>299
そのプレーにチャレンジするのはいいと思うよ
外でしかプレーできないようなのは使いづらい
プレス掛かったら精度落ちる俊さんのようになって欲しくない
何度も失敗すればいいんだよ
306名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:03:47.44 ID:TKxzD1eE0
まーストライカーではないんだよな、残念ながら。ザックって
宇佐美どう思ってるんだろうな、一時期ガンバばっか観に言ってたよなw
307名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:04:47.45 ID:7S0gsoypO
マジな話宇佐美が宮市以下とかねえって
てか宮市微妙すぎ
308名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:04:48.36 ID:vov9w0NL0
相手に突っ込むだけだからな
受け手になる判断力もない運動量もない
守備も微妙
伸び代ねーな
309名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:15.00 ID:W7WvqQ8f0
>>289

1. Christian Eriksen (Ajax, age: 19)
2. Jack Wilshere (Arsenal, age: 19)
3. Neymar (Santos, age: 19)
4. Philippe Coutinho (Inter Milan, age: 18)
5. Erik Lamela (River Plate, age: 19)
6. Adem Ljajic (Fiorentina, age: 19)
7. Xherdan Shaqiri (Basle, age:19)
8. Mario Goetze (Borussia Dortmund, age: 18)
9. Ryo Miyaichi (Arsenal, age: 18)   ←宮市 亮  18歳の中では3位
10. Josh McEachran (Chelsea, age: 18)


ttp://www.caughtoffside.com/2011/05/12/top-25-young-footballers-under-20-in-the-world-today/17/


永井?22歳なのにスペインで数秒で見切られたらしいな
310名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:18.43 ID:RdSaJc3j0
西野のもとでなんか伸びたり化けるわけない。今までも将来有望な芽を数々摘み取ったからな。

311名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:21.06 ID:M1bOEP4x0
>>301
自前で五輪代表やA代表を出してから大きいことを言うべきw
最近は香川ぐらいじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:52.05 ID:Ln1cJzvm0
宇佐美は香川がいる限り日本代表では活躍は望めない
313名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:57.85 ID:b9CdcRTU0
何回裏に飛び出してたと思ってんだ
いつの間にこんなに飛び出し上手くなったんだってビビったぐらいなのに
314名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:07:18.19 ID:yAfufqzTO
サカ豚調子のんなよカス
315名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:07:45.10 ID:PGEuIEkmO
五輪に出れなきゃ盛り上がってきたサッカー会が沈むよ。
この時期に五輪強化せずにA代表重視するかなぁ?
この世代は二世代続けてU20W杯逃してるんだからそんなことしてたらバカだな。
316名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:07:45.76 ID:80D7Vf+U0
>>311
俺は大きい事言ってないけどw
言うとしたら自前でブンデスMVP候補出してるから十分じゃね。Jで唯一スペインに3人行かせてるし。
317名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:08:41.21 ID:k3ZOOIOL0
>>268
コヨーテの癖に鋭い指摘だけど
イニシャビが全盛期で3年前にはデルピエロがセリエA得点王になってる。
大丈夫だ。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:08:49.52 ID:kBLtEDZJ0
宇佐美はオワコン
319名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:08:56.67 ID:at8A0H26O
まわりからずっと「お前なら東大に行ける」と言われながら挫折しちゃった子。
320名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:09:41.69 ID:C/WYWOPpO
結婚してから調子よくないな
321名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:09:55.65 ID:xFtZVQIg0

ガンバユースは優秀なイメージあるけど、それは

数年前まで。今はもう終わった。

上野山ヘッドコーチがユースの監督だった頃は、優秀な若手が

タケノコのように沸いて出た。松波がユース監督になってから、

ぜんぜんユースが成長しなくなった。

セレッソのほうが優秀な若手おるで。

322名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:10:06.61 ID:kBLtEDZJ0
ってかもう19歳なんだな、早いね
323名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:10:30.29 ID:Ri7S1nit0
2列目は宮市、香川、金崎という有力な駒が揃ってるし、FWも永井を軸に
小野や大迫がいるわけだから、宇佐美に固執することもないもんな。
324名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:10:42.84 ID:S3JaDrnP0
>>319
まさにそんな感じだな
325名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:10:53.47 ID:LXszI5SR0
原口と宇佐美どうしてここまで差が付いたのか


まあ、最近は良くなってきたけどな
326名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:11:09.56 ID:aLQEm/yU0
関塚は(後の西野もだが)宇佐美を本田みたく使いたがって強く推した
形跡があるんだが、どう見てもこいつ香川ないし岡崎タイプなんだよな
その辺のギャップが埋まらなきゃ外すのも已む無しだろう
327名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:11:09.93 ID:M1bOEP4x0
>>316
言ってないけど我慢できずに言うよね〜(σ´∀`)σ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:11:43.11 ID:wpJUWRmnO
フィジカル軽視だからなユースは全く伸びないね
329名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:12:10.16 ID:uN9uxfs10
途中からでも出てきたらなんかやってくれそうな選手だしメンバーに入ってほしいな
330名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:12:15.23 ID:gDPa0lF1O
しかし、この年代ひ弱な選手ばかりだけど
ほんとにこの先大丈夫なのか?
331名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:12:56.60 ID:6gO8uYzmO
日本人としては若手はどの選手も伸びてほしいがな
332名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:13:02.16 ID:b9CdcRTU0
つーか3軍で優勝したアジア大会以降
全くチーム作り進んでないからな
後から泣きつくのやめろよ関塚w
333名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:13:26.38 ID:Kn5gfCCXO
攻撃的選手はスピードなりフィジカルで相手に向かって
縦に切り込んでいけないと厳しい。
Jでは外人にまかしときゃいいけど代表や海外に行けばそこが求められるから。
人のいないとこに流れてくような今のプレースタイルじゃ
単なる早熟の天才で終わりだろうな。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:13:28.99 ID:UGuI1o9I0
確かに近年はセレッソユースの方がトップに多く送り込んでるな
335名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:14:00.20 ID:/ugQxQQJ0
ひ弱な内田や香川が海外で活躍してるからw
336名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:14:15.37 ID:yPOCS61z0
永井みたいのがいちばん成功するのかも
体躯が強くてかわしてすぐ打てるタイプ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:15:20.75 ID:q5EzvZZ6O
CFに目覚めよ

司令塔ならいらんわ
338名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:16:05.14 ID:80D7Vf+U0
>>334
そのほとんど五輪代表候補だしな
339名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:16:14.01 ID:/105tRYQ0
>>315
五輪出れなくても殆ど代わらんと思うぞ
340名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:16:20.46 ID:kMW9F2k70
でも永井って香川や森本と同い年だからなw
年齢的なアドバンテージはでかい。
原口もデビュー時より徐々に体大きくなってきてるし、
宇佐美も今の永井の年には全然違ってると思うけどな。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:16:28.63 ID:BA5D88q80
宇佐美の調子が落ちたのは、ガンバのキャンプ出る予定を
無理やりU-のゴミ中東遠征に呼び出したから
だからシーズンに向けた体作りできなくて調子落としてる
期待の若手がだんだん落ちていくパターン
U‐22代表候補合宿?2泊3日の合宿で何するんだよwww
また調子落としに行かなくてすんだので、とりあえず宇佐美復活フラグ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:16:53.47 ID:t3IXMJYb0
監督と協会幹部をどうにかしろ。
343名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:17:05.14 ID:zCx4fOzv0
風間の長男行方不明
344名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:17:06.63 ID:gDPa0lF1O
>>335
そら、クラブでは屈強な選手が他に何人もいるから、それでいいかもしれんが
代表ではどうすんの?ひ弱なやつしか居ないんじゃ話にならないよ
345名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:17:21.16 ID:TKxzD1eE0
>>337
前田じゃ絶対ブラジル大会勝てないよな。もう二列目はいいから国産のCFがほしいのー。
346名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:17:58.30 ID:uN9uxfs10
宇佐美もだけど
地味に期待していた大津もどうやら関塚の構想外になったんだよな
347名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:18:18.48 ID:mGuT9Bej0
>>321
宇佐美以下の年齢は聞かないな
俺も今はセレッソの方が確実に上だと思うわ
清武、永井、南野、杉本
にわかの俺でもよく聞く名前
348名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:18:58.29 ID:uN9uxfs10
清武は大分だよん
349名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:05.84 ID:8A+sZx3LO
数日前に「バイエルンが正式オファーを決意」みたいなデリケートな記事があった記憶があるんだが、
この数日で宇佐美に何かあったのか?
350名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:09.96 ID:/105tRYQ0
>>333
おいおい、人のいないところに流れるって
サッカーではもの凄く基本的なプレーじゃん
351名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:28.03 ID:7COpdTm60
安田とも香川とも話してるみたいだし
夏に間違いなく海外出るでしょ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:35.84 ID:kC2LQLz00
>>335
二人ともカナダユースや北京五輪を経験してるよね
353名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:41.57 ID:01Y8793H0
最近の記者(笑)は記事も読まないでスレ立ててるの?
354名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:57.07 ID:b9CdcRTU0
>>346
まあもうちょっと待とうや
関塚はまた全くチーム纏められてないからな
何か方向性見えてるのかねココで○○がいるからイラネとか言ってるヤツは
355名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:07.42 ID:80D7Vf+U0
>>347
清武は大分ユース、他は山口、丸橋、扇原が五輪代表呼ばれてる。
356名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:09.65 ID:Hbb0DAzU0
宇佐美の能力って平均値以上だけど突出した技術ないよね
357名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:34.32 ID:RNxfAOY20
>>309
コウチーニョが4位なんてな
その中でこの先生きのこるのはネイマールとゲッツェだけだと思うけどね
358名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:38.64 ID:/ugQxQQJ0
>>344
アホだな
なんで代表がひ弱な奴ばっかりになると決め付けてるんだ?
今の代表見てみ
バランス良いだろう
当然今後もうまいやつばっかりじゃなく強いやつも出てくる
359名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:53.30 ID:kMW9F2k70
しかし関西のユースでタレント揃いなのは
U-18は京都でU-17は神戸という。
ガンバ弱体化じゃなくて他のところが力を
入れだしたってことかな。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:21:16.05 ID:S3JaDrnP0
>>330
うーん、確かに北京五輪と比べるとたくましさでは劣るかも


GK
1 西川周作 大分トリニータ
18 山本海人 清水エスパルス
DF
3 吉田麻也 名古屋グランパス
4 水本裕貴 京都サンガF.C.
5 長友佑都 FC東京
6 森重真人 大分トリニータ
7 内田篤人 鹿島アントラーズ
13 安田理大 ガンバ大阪
MF
2 細貝萌 浦和レッズ
8 本田圭佑 VVVフェンロー
10 梶山陽平 FC東京
12 谷口博之 川崎フロンターレ
14 香川真司 セレッソ大阪
16 本田拓也 清水エスパルス
FW
9 豊田陽平 モンテディオ山形
11 岡崎慎司 清水エスパルス
15 森本貴幸 カターニア
17 李忠成 柏レイソル
361名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:21:57.02 ID:mGuT9Bej0
>>348,355
そういえばそうでしたorz
山口は将来の代表候補でCBをやれってよく見るな
362名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:22:35.33 ID:zIFa9bLS0
>>357
年代別の期待の若手なんてそんなもんだ
363名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:23:53.42 ID:2SZJueLu0
しかし、いつもよく喋る男だね
364名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:24:38.50 ID:/105tRYQ0
>>347
清武は大分や

セレッソや京都は仮にプロになれなかった時の為に
勉強もきっちりさせているらしいから親の受けが良く
人材が集まっているという話を聞いた

ガンバユースはその辺を疎かにしていたが
ようやく最近になって進学方面にも力を
入れてきたとか
365名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:25:15.19 ID:H3EyHnR1P
顔がきゅうりのQちゃんみたいな人だっけ?
がんばってほしい
366名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:25:18.57 ID:S3JaDrnP0
>>345
指宿が順調に成長してくれるといいんだけどな
367名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:25:48.11 ID:Vr6EdaRW0
>>157
>去年雑魚専で14点取った平井をここまで干すのもシーズン前の体脂肪率が高かったことへの懲罰だし
平井が悪い
368名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:27:00.26 ID:gDPa0lF1O
>>358
そうだと良いんだが今のユースはタイにすらフィジカル負けするレベルだからなー
あんまり楽観視はできない
369名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:27:02.45 ID:/ugQxQQJ0
>>360
北京で惨敗した直後ひ弱なやつらって言われてたのにw
370名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:27:36.44 ID:80D7Vf+U0
>>361
将来の代表候補でCBをやれは山口はボラだから違うかな、扇原か杉本のどっちかの事かと。
371名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:27:40.08 ID:spZ6cszM0
小野はランニングシャツ一枚の写真があるけど肉ダルマみたいだから宇佐美キュンももうちょっと付けないとな
372名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:27:42.74 ID:B13O2jfXP
関塚はプレーが独り立ちできてない選手は選ばないらしい。
要するにすべてが平均点以上できないとダメなんだろ
373名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:29:19.65 ID:syaF2RC+0
今年のイグノやアドリアーノと一緒に出すのは意味不明。
この二人ですら被ってるのに、同じ持って仕掛ける宇佐美と全く共存できてない。
イグノもアドも持ったらコネコネしてロストするわ、前線バラバラ。
遠藤も二川も宇佐美も生きない個人技サッカーになってて、つまらん。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:29:39.67 ID:Ci55HEZ/0
西野のやり方は間違ってない
ガンバという優勝を目指すチームのポシションを考えれば
ルーカルの代わりに潤滑油になれる選手が2列目を
やるのは当然

ただそれが宇佐美ののびしろを奪うことになってるのも事実
自分の今後数年どういった選手になるかが重要

桜にいたら間違いなくクルピが才能をのばせたんだがなぁ
プレースタイルは問わない、点を取れ、点を取ることで自分の責任を果たせというからなあの監督は



375名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:30:47.15 ID:g0R3f22c0
小野ってやつのが遥かに才能を感じさせるんだが
奴は大物になる宇佐美は小物臭しかしない
376名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:31:27.68 ID:kMW9F2k70
>>368
タイに負けたって去年のU-19?
あれは日本人が欧州とやると速く見えるように、
タイのほうが小回りが効いただけだと思うけど。
377名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:31:30.39 ID:tBIlxpd/0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

          閲覧数6000突破!!!!!wwwww


     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛
378名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:31:38.91 ID:/ugQxQQJ0
>>368
そんなのいつものことやん
そもそもユースの試合なんて全くあてにならんぞ?
ユースで強いナイジェリアがW杯じゃ日本以下だからなwww
379名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:31:48.35 ID:/105tRYQ0
>>371
何気にフィジカル強くて相手を吹き飛ばすこともあるからな

ただ、DFのリーチがあると何もさせてくれないことがる
レッズ戦でのスピラノビッチとか
380名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:33:14.99 ID:mGuT9Bej0
>>370
なんか喋るごとにボロがでるので黙っときます・・・
381名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:34:29.51 ID:bVgB0A7pO
>>375
コロコロ意見変わるタイプだろ?
382名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:35:42.93 ID:Vaoj/vGM0
>>360
海外組も既にいたんだねぇ。五輪のある2012年には今のメンバーから何人か行ってるのかな。
383名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:36:36.68 ID:80D7Vf+U0
>>380
いやいや駄目出したつもりは無いので、気にしないでね
384名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:36:37.95 ID:gDPa0lF1O
>>376
いやいやスピードに苦戦してただけじゃなくフィジカルや高さでも競り負けてた
いくらなんでも、タイにフィジカルで負けてるようじゃ先行きは暗いわ
385名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:38:12.45 ID:bnODgYWwO
水沼って実力以上に優遇されまくりだよな

386名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:38:15.84 ID:UGuI1o9I0
ようつべで時々見てるけどタイのレベルもどんどん上がってるしね
日本人も20人ぐらいいるみたいだし
387名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:39:49.86 ID:6vs0eCvK0
>>385
疑いたくはないが七光り的な何かを感じずにはいられないな
388名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:39:59.25 ID:ssy51+N40
宇佐美より小野の方が顔もいいし日本代表で期待できる
389名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:40:39.79 ID:7o1KJbLK0
>>388
永井に謝った方がいいんじゃないか?
390名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:40:43.15 ID:kMW9F2k70
そもそもU-19ではタイとやってないなw
あれはベトナム戦かw
391名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:41:20.00 ID:k3ZOOIOL0
>>385
運動量が計算できるのでいわゆる監督が好むタイプなんだろう
392名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:41:39.06 ID:RoyNlipiP
宇佐美とゲッツェ同い年かよ
宇佐美大したことねえなw
393名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:41:57.41 ID:80D7Vf+U0
>>387
六平もなw
394名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:42:02.35 ID:S3JaDrnP0
>>387
栃木でのパフォーマンスを考えると選ばれてもおかしくないと思う
395名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:42:16.75 ID:syaF2RC+0
遠藤のいうように、ガンガン仕掛けるだけに徹して欲しいが
アドリアーノもイグノも収まらないしポストもしないからなあ。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:42:25.82 ID:/ugQxQQJ0
アジア大会のタイ戦のことかね?
まああの時のタイはほぼA代表だったけどなw
日本は2軍のU21だったけど
397名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:43:03.73 ID:80D7Vf+U0
ゲッツェと比べるのはさすがにな、ゲッツェはエジルを超えるかも知らんし
398名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:43:16.51 ID:b9CdcRTU0
小野みたいなおチビちゃんは
一昔前は日本で一番量産されてたタイプだったが
なぜか最近は珍しくなったのかね
海外からお呼びが掛かればいいねぇw
399名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:43:44.05 ID:Vaoj/vGM0
タイも何気に人口多いからね。6500万人位でイギリスや韓国より多いし。
400名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:44:04.02 ID:aLQEm/yU0
>>385
あいつ走らせねーとDFの隙間埋められねーからな
関塚のチームには必要不可欠というか、あいつを使い潰すことで成り立ってる
 
ただ、今年の栃木見る限りでは五輪代表としての実力に不安はない
401名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:45:04.85 ID:v4QQyw8l0
ここで福岡ってのは調子を戻すフラグか?
それとも・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:45:13.70 ID:TUDP6nLF0
普通に外れるってw
まだ伝説は始まってないぞ。
403名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:45:19.58 ID:Po6ZEocj0
過大評価
宮市はもちろん、小野の方が上
404名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:45:27.57 ID:Zmb8AjjY0
西野のせいにしている哀れな宇佐美信者
405名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:46:21.60 ID:/ugQxQQJ0
J2だから全然話題になってないけど京都の久保も凄いよ
17歳とは思えないプレーをする
406名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:47:48.65 ID:S3JaDrnP0
>>405
京都と言えば宮吉はどうなった?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:48:18.43 ID:BWe1xgXz0
ここまで金崎無し
408名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:48:52.01 ID:I6CwiFHw0
>>406
この間骨折したんじゃなかったっけ?
409名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:49:35.44 ID:WpC8cmFm0
そろそろ名古屋の藤田の出番だろ
3年後はレアルの左サイド制服してるから覚えとけ
410名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:50:04.70 ID:GbjG6K+r0
いつも思うんだが、カカっぽいよな。
ブラジルワールドカップで香川と宇佐美のコンビが見たい。
411名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:50:05.73 ID:aLQEm/yU0
>>407
あいつも怪我人だろ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:50:27.58 ID:BWe1xgXz0
>>75
むやみにラモスに愛されてたな。
413名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:50:44.11 ID:PdSxd+w5O
緑の河野って選ばれてんの?
414名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:50:56.39 ID:kMW9F2k70
>>406
香川でおなじみ第5中足骨骨折でリタイア。
浦和の岡本も同じく第5中足骨骨折。
415名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:51:23.84 ID:S3JaDrnP0
>>408
マジかと思ってググったら全治3カ月ってあった
416名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:51:27.09 ID:tk2IFfVs0
コパ召集ですね
417名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:51:28.09 ID:usJMfS9AO
持ち上げすぎ
418名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:51:42.29 ID:xx40QkIjO
ええ。マジで?
宇佐美と宮市と香川の入ったチームが見たかったのに
419名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:52:12.62 ID:b9CdcRTU0
ま、コイツが上〜アイツが上〜言うてる選手を
関塚がどう纏めるのかね
多分スタメンで使われるのは2人ぐらいで
後は水沼みたいな選手で無理矢理バランスとるんだぜ
その時お前らがどんな反応するか楽しみですわ
420名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:52:33.57 ID:4Z//AVouO
家長みたいに数年無駄にする事になるな
西野の外国人好きは異常
何人も若手選手逃がして、外国人すら揉めるて逃げられるからな
遠藤が最近露骨に批難してるのが笑えるわ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:53:12.50 ID:Kn5gfCCXO
>>350
昔は空いたスペースに流れて
フリーでパス出してっていうのが当たり前だったけど
それじゃ中盤でボールを持ち続けて結局突破は外人に任せる事になる。
Jはボールを支配する事に重きを置いてるから強い外人が前にいれば
それでいいんだけど今の代表が強くて海外のクラブでもスタメンとれてるのは
前線の選手が縦に勝負できるようになったのがでかい。
意外とJの強豪クラブの若手攻撃陣が伸び悩むのもこの辺が大きいと思う。
攻撃的選手は自分で勝負してかなきゃ話にならないから
J2や下位チームにいた方が伸びる。鹿島やガンバの若手は
もったいないって思う選手多いよ。
二部でもいいから海外行ってもっと個人で勝負した方が伸びる。
422名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:53:14.15 ID:kMW9F2k70
下手にボール支配してるよりアジア大会みたいな
しっかり守ってカウンターのほうが安心度は高いなw
423名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:53:17.19 ID:qjKNRdn+0
プロサッカーでテクニックでカバーできることなんて全プレーの20%以下だろう。
「うまい」だけでは通用しない。「うまい」は「強い」とか、「速い」とか、「高い」とかと同じ程度の重要性でしかない。
うさみはようするにテクニック版岡野。

424名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:53:55.28 ID:Po6ZEocj0
アディダスごり押しの被害者
本当にかわいそう
425名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:55:33.89 ID:80D7Vf+U0
宇佐美は何故かどの監督ともあんまり合わないな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:55:42.86 ID:k3ZOOIOL0
>>421
ゾーンディフェンスが完成した現代サッカーじゃあ、
「人のいないとこ=ボールがこぼれてもDFにとって怖くないところ」
だったりするからな
427名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:56:35.61 ID:KSWKxDaW0
しかしもう19かはやいな。
このまま埋もれていくタイプ何だろうな。若い神童というカテゴリーで
428名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:57:20.19 ID:b9CdcRTU0
海外移籍したらする手のひら返す連中がw
429名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:57:44.13 ID:BBYgW2cu0
てか

宇佐美を過大評価しすぎじゃないの?
430名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:58:21.82 ID:Va+br8ZH0
まあ宇佐美はいらんよな
431名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:58:52.85 ID:KSWKxDaW0
バイエルンとかないわ。
432名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:00:15.44 ID:/JtHo5El0
今のことろ2ちゃんで言われてるほどの選手ではないな
これからどうなるかわからんけど
433名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:00:47.35 ID:b9CdcRTU0
芸スポ住人は海外スカウトより見る目があることで有名だしなw
434名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:01:03.99 ID:NaFbCfZj0
天狗になってた鼻をポキっと折れるし英断じゃねえの。
チームの中心に据えたところで勝利に導く活躍が出来ると思えない。
テクニックがあると言っているが、小野が出てきた時の衝撃に比べれば
そんなに、、
435名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:01:20.13 ID:uE5Oi7z30
>>347
脚には宇佐美2世って呼ばれてる高木って子がいるな、U-15代表に飛び級で召集されてる
あと同じくU−15代表の井手口ってのも、中1の頃からずっと世代別代表に選ばれ続けてる
かなりの有望株
436名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:04:42.12 ID:tk2IFfVs0
宇佐美はマガトに預ければ急激に伸びるだろう。
437名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:05:09.71 ID:Wk5UWN/d0
えらそうなバカどもが今日集ってるのはここか
438名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:06:54.29 ID:aHimc00n0
あたりまえだよ
こいつ何も結果だしてねえじゃん
ゴキブリを潰したような顔をしやがって
きめえんだよ
日本代表面すんな
439名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:06:55.71 ID:/ugQxQQJ0
まあ良いことよ
若い時の苦労は買ってでもしろって言うしな
440名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:07:34.61 ID:Lfbbr6x3O
開幕8試合無得点で代表外れるとかどんだけレベル高いんだよw
441名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:08:57.83 ID:S3JaDrnP0
とにかくガンバから出ろ
セリエBのチームでもいい
もっと鍛えられるチームに行くんだ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:09:05.26 ID:bVgB0A7pO
>>438
去年は?

443名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:09:34.75 ID:Z1INs7CG0
チャンスもらってるんだよ?
何逃げてるの?
444名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:10:39.46 ID:/oRlZ8680
シーズン序盤で調子が上がらないことくらい普通にある
オワタとか言ってる奴はプレミア序盤でリバポ降格するでとか言ってたタイプだな
445名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:11:54.27 ID:/ugQxQQJ0
まあだんだん良くなってるから
点取るのも時間の問題って感じだよな
446名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:12:08.53 ID:BWe1xgXz0
まじでチェゼーナ行って、

ゲームメーカーでもなんでもやればいいと思うよ。

宇佐美ならできるよ。たぶんだけどww
447名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:12:25.93 ID:Va+br8ZH0
>>444
ネタをネタと(ry
448名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:12:52.53 ID:H3EyHnR1P
芸スポ名物エアー会長・エアー監督は今日も絶好調だな
449名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:13:23.29 ID:oWak69vXP
A代表に呼べよ
U22とかどうでもいい
450名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:14:59.24 ID:j6C3VEiFP
A代表に呼ばれる力は今は無いよ。練習生扱いならあるかもしれんが。
451名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:16:47.23 ID:wEzMM8A90
452名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:17:40.34 ID:n2yTLlnEO
>>444
そういうやつは今季のリバポとか知らない見ない奴らだから
ほっとくのがいい
453名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:18:07.24 ID:IS1/OTlp0
>>1
A代表に呼ばれることと
過密日程だからチームが拒否しただけだよ
454名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:20:17.94 ID:5vS77IRlO
誰?そりゃ結果残さなきゃ選ばれんだろ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:21:05.32 ID:tzLs/7GG0
普通に去年の新人王取ってるのにもう終わった認定されてるのか
456名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:22:35.20 ID:XQzO44G+0
清武と丸橋も落選したのだからそう落ち込むなよ
457名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:22:37.95 ID:q5EzvZZ6O
>>453

Aに呼ばれること確定?

キリンカップは海外組が来られないから香川か岡崎の位置あたりで使えるか…
458名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:24:23.30 ID:MXK/zrgH0
ガンバ入団時からなにもポテンシャル的に成長してねえよな・・・
むしろ入団時のレベルでここまでやれてるからすげーけど
459名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:24:25.12 ID:xjJ4ceQU0
大したことねーよこんなガリガリ君
460名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:24:38.12 ID:80D7Vf+U0
461名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:27:06.28 ID:GbjG6K+r0
<代表例>
盛り上げ派:オリベイラ、木村和司
 基本選手の気持ちにかける(例:興梠とか西野なら完全に干すだろw)
 盛り上げてまとめるのがうまい
 文句たれは大嫌い(例:愚痴が多い元マリノス松田)
慎重派:西野
 細かい分析。慎重。宇佐美も慎重派なので相性はいい。ただ慎重に鳴り過ぎて
小さくまとまらないか心配
462名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:30:31.20 ID:I6CwiFHw0
>>444
まあネタだろうと何だろうとACLアウェー中国に3敗1分けの時点でJリーグオワコン認定するような奴らが集まるのが芸スポという所だからな。
463名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:30:45.39 ID:jvauU6ZG0
結婚なんてするからだ
464名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:30:47.17 ID:cfjVOc8f0
すたー
465名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:30:55.95 ID:BYECynKd0
KGW見てると、好きにやらしてくれるJ2に行った方が、本当に才能のある選手にとっては
いいかもな。
466名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:30:59.95 ID:5uFAXXes0
たいした事なかったな
467名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:31:21.16 ID:q3ya/MoF0
オフにやったフィジトレ失敗して不調なのかな?

急に体変えて、感覚が付いて行かなかったのかもな
468名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:34:28.09 ID:uE5Oi7z30
清武は見送りだけど丸橋は普通に落選だよね
469名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:35:40.14 ID:LXszI5SR0
つーか今回の五輪の予選おかしいわ
いきなり1発勝負とか
470名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:35:53.61 ID:bnODgYWwO
最近清武ヲタが躍動してんな
471名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:36:10.36 ID:SgY7/t9GO
西野の下で完全に殺されてた家長みたいに、他クラブ行くと急成長するかもな
脚は若手潰し率ハンパないし
472名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:36:30.30 ID:fBbNDZvlO
平井・宇佐美を干す西野は即刻クビにすべし
日本代表の未来を奪わんとする売国奴也
473名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:38:46.44 ID:AE3qYQ2D0
全く現実的じゃないがクルピのとこにいってほしいな
まぁオランダいけという話なんだが
474名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:39:38.17 ID:g5qznjYV0
やっと挫折らしい経験が来たのか・・・
Jで新人王取ったからってお山の大将であれだけ大口叩いてたから
良かった、良かった!
この経験が後に生きるかは彼次第だが
475名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:39:47.68 ID:/ugQxQQJ0
そもそもユースのレギュレーションも変えて欲しいよ
他の大陸はちゃんとグループリーグやって出場権をかけるけど
アジアは一発勝負で決めるだろ
いいかげん変えて欲しいわ
476名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:40:37.73 ID:t2X5Fcyn0
ああ、CKからヘッドでしか点取れなくなった家長君ね
477名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:42:30.72 ID:j4BBkXuX0
いつの間にか原口が伸び始めたからなぁ
宇佐美もチャリティーでキングカズとやれば何か変わるかもよ
478名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:44:26.88 ID:Ri7S1nit0
>>477
原口の場合は日本サッカーの象徴である神々しいあの方に体幹やれば
伸びると言われて以来ちゃんと鍛え続けて逞しくなってきたからな。
479名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:44:38.89 ID:b9CdcRTU0
永井と宮市と原口が一緒に使えると思ってるヤツはいないよなまさかw
480名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:46:31.09 ID:LXszI5SR0
練習する時間がなさ過ぎるな今回は
万が一予選突破出来なくてもしょうがないだろうな
481名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:46:38.31 ID:y7nue64n0
>>470
もしかして清武みたいな良すぎる選手が落選したと思ってるのぉ?( ゚,_・・゚)ブブッ
482名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:47:34.21 ID:u+0CZesk0
>>471
潰れてんのはおのれのゴミ脳だろ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:47:50.64 ID:b9CdcRTU0
清武は小野に負けるかもしれんなw
484名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:48:42.03 ID:CW48X//30
なんで言い争うのか分からんw
485名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:49:08.30 ID:y7nue64n0
>>483
ねーよ100%ねーよ
486名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:49:43.50 ID:q3ya/MoF0
遠藤がいるガンバでは、
宇佐美は使いどころが難しい選手だよね

FWとして宇佐美を使うなら、よりFWらしい良い選手が、
ガンバには何人かいるし、司令塔にはなれない

Jでスタメン取れない選手が海外移籍にするのは、
基本的には反対だけど、宇佐美の場合は移籍した方が良いかもな

ぶっちゃけ、ガンバじゃこれ以上伸びないだろ
487名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:51:38.31 ID:spZ6cszM0
水沼はヘタウマ 技術はないけど大成するタイプ キーちゃんみたいな感じ
488名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:51:40.16 ID:pppSCy/P0
劣化もなにもそもそも活躍したとこ見たことないんだが?
489名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:52:29.15 ID:y7nue64n0
清武は運動量はあるし献身的で守備もするテクもあってユーティリティときてるからな
得点力が足りないが代表にもってこいの選手だぜ(^-^)v
490名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:52:52.72 ID:GbjG6K+r0
早く海外に挑戦してくれ。もうそれだけだ
491名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:52:59.82 ID:80D7Vf+U0
>>483
タイプが違うから、その2人は競争相手じゃ無いだろw
492名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:53:13.48 ID:I6CwiFHw0
小野って記録見たら宇佐美よりも平均出場時間少ないのな。
でも干されてるとかって監督が西野じゃないからかわからないが言われはしないみたいけど。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:55:51.11 ID:7Sz7cLvsO
宇佐美はボール持ちすぎ
関塚は永井を軸にしたテンポの速いサッカーをしたいっぽいから宇佐美は合わない
494名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:56:06.26 ID:b9CdcRTU0
>>491
どーかね
関塚次第ではあるが
バランス的にこの2人が並ぶスタイルは考えづらいよ
そもそもアホみたいに宇佐美と比較されたがる連中が
みーんな左サイドに固まってんだから
そこから2人前と後ろに無理矢理並べただけでも
どっちか外すしかなくなる
で、右に水沼w
495名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:57:35.53 ID:gDPa0lF1O
関塚こそまさに日本のダメ指導者の典型って感じだな
プレーで一人立ちできてない選手は使わないって発言が何よりそれを雄弁に語ってる
496名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:00:08.08 ID:80D7Vf+U0
>>494
水沼と清武がライバルかなと思う、怪我無けりゃ山田とかも
香川は別枠として、後はタイプかぶって争うかな。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:00:17.30 ID:y7nue64n0
>>494
清武はトップ下か右が主戦場
水沼のライバルになる
498名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:01:51.62 ID:sX4balmq0
普通に外れたって・・・・少し自惚れてる感じがするな
まずそういう事から見なおさないとな
499名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:04:02.54 ID:7Sz7cLvsO
香川も本線では入るだろうからな
トップ下は正直控えが誰にるかの争い
500名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:07:31.09 ID:y7nue64n0
トップ下で試されたのは東、宇佐美、清武
501名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:11:07.42 ID:bcB1nNvX0
>>498
ん?
502名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:11:54.56 ID:RNxfAOY20
>>498
ん?
503名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:12:45.71 ID:b9CdcRTU0
清武はもう少し攻撃の選手だと思ってたが
労働者枠を水沼と争う気なのか
それもよかろうw
504名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:18:13.24 ID:wAJ/CVqp0
>>487
わかりやすい例えだな。そんな気がしてきたよ
505名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:26:43.13 ID:DrmEw7TH0
ロッベンのそばで練習してショックを受ければ、さらに開花できるよ
超一流に触れれば化学反応起こす 才能があれば
506名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:30:58.74 ID:RpSW8tNtO
1トップは指宿とすると

二列目は香川、宮市、宇佐美、清武、金崎、永井、大迫、大津、大前、水沼、山崎

一体誰使うねん
507名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:33:26.08 ID:LXonNuUg0
まぁ割り切って海外に行ったほうがいいかもな。
そうすれば一皮向けるだろうし。
508名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:34:17.44 ID:VfF2FueRO
プライベートでいろいろあったんだろうな
509名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:35:12.86 ID:rZaAaBbG0
>>506
そもそも一行目から間違ってるねん
510名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:38:19.32 ID:A5mgMKjg0
宇佐美よりムーが落ちたのが謎
日本一クラブのエースなのに
511名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:38:59.63 ID:QcQAypriP
>>510
怪我中
512名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:40:26.77 ID:PY+OooaZ0
脱落一号か まだ挽回できるぞ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:41:40.47 ID:LH6kllmaO
山村とか重用してる関塚には期待出来ない
514名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:42:46.75 ID:wJ/l3d3f0
宇佐美は温存か
515名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:45:42.32 ID:zBeDX9210
>>507
若いうちに海外行った森本は五輪でもA代表でもクラブでもパッとしてないぞ
かつては家長とともに、宇佐美が出てくるまでねらーからも期待の逸材扱いされてたのに
516名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:46:05.16 ID:rZaAaBbG0
金崎は一回も呼ばれてないからなぁ
中東遠征とウズベキスタン遠征でアジア大会組と新規組の連携が合わないことが判明した
今回の宇佐美が外れた理由だと思うから金崎は怪我してなくても選ばれる可能性は低いな
517名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:48:13.03 ID:Rre8CBU/O
冷静に考えて普通に外れる訳なかろうに。
海外移籍、リーグ戦、ACL、キリン杯で代表デビューがあるからだろう
518名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:48:49.00 ID:G8MuAAVy0
>>157
平井は去年もレギュラーじゃない立ち位置なのに
太るようじゃ駄目だろ
519名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:50:51.03 ID:RNxfAOY20
>>518
必死やな
520名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:51:48.90 ID:QcQAypriP
    永井
 宇佐美  金崎


この前線見たいけどなぁ
金崎と永井は守備もやれるぞ
521名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:52:34.71 ID:PY+OooaZ0
コンディション管理が出来なくて オランダから帰えってきた逸材が居たな
522名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:53:30.13 ID:1VdSYQMI0
もうバイエルンがオファー出す意向を決めたって言ってるんだから、怪我でもしない限り
今はオファー取り消しって段階じゃないよ
523名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:56:00.73 ID:4viPeCe4P
日本の代表のスタッフって、代表経験者は井原氏くらいなんだよね。

こんな事を言うと本当に失礼だとは思うが、
大熊監督を見ている限り、谷間世代なのは彼らだと思うよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:57:11.86 ID:G8MuAAVy0
>>523
井原がスタッフってのも間違ってるけどな
525名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:57:46.17 ID:dnx/8YzOO
原口はメンタルや責任感が成長してると感じた。
526名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:58:47.86 ID:DrmEw7TH0
>>523
それは言えてる
オシムも日本のコーチ、監督はなぜ海外で学ばないのか?と嘆いてたね
教える側のレベルが低いんだろうな。
527名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:02:16.05 ID:QcQAypriP
>>526
外に出てく勇気がないんだろうなぁ
金も掛かるだろうしさ
528名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:04:25.52 ID:2CbEAeM/0
>>525
原口は親が賢い、良いところの家の子だからな
親のコネでメンタルの教授に話聞いたりいろいろと勉強してるわな
529名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:06:32.49 ID:m9gttbs40
249 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/14(土) 02:45:43.60 ID:OMlaABHQO
横浜鞠小野決める首位弾!初アウェーゴールで内弁慶返上
柏北嶋堅首へ4戦連発だ
浦和エスクデロ、右MFで初先発
大宮攻撃活性化へ、システムを開幕戦の時に戻す
川崎相馬監督古巣討つ
高橋陽一氏書き下ろしなでしこ応援キャラ楓(かえで)ちゃんヨロシクね
530名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:07:51.53 ID:WzR2juJg0
>>520
金崎と原口は共通してて
ゴール前まで最高だがシュートが神がかり的に下手糞だ
531名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:07:58.50 ID:gRJ7IW840
>>15
20日にJ、24日にACLあるから桜の選手は選外
532名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:08:20.47 ID:gKglxxTnO
>>527
難しいと思うわ

プロとしての実績がない人間が海外で修行しようとしても、コネクションが殆んどないだろうし、海外に行っても将来が保証されるわけはないから

元Jリーガーの監督が生まれて、今後は海外リーグ経験者も監督になるだろうし、
そのなかには海外でコーチ経験を積む人間も出てくるでしょ
533名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:11:56.36 ID:4viPeCe4P
バイエルンだけはやめた方がいい。
CL準優勝は、まぐれだったとしか思えない。決勝では完敗してるし。

ロナウド様が出資さえしてくれれば、
俺は今すぐにでもロナウド学園を立ち上げ、この国のサッカー界に旋風を巻き起こすのに、
ロナウド様は俺のことを全然知らないのが残念でならない。
534名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:12:29.67 ID:LZ9KYrQnO
家長を見ろ、安田を見ろ
西野は若手の才能を潰す天才だ
1日でも早く西野から離れるんだ
535名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:13:47.28 ID:zBeDX9210
>>532
中田は旅人なんかせずにヨーロッパで監督なりコーチなりに挑戦して欲しかった
性格に難があるが、あれだけの実績や経験ある人が日本のサッカー界にそれを還元してないのは勿体ない
536名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:14:25.51 ID:gRJ7IW840
>>38
才能ある若手はセレッソに来ればいいんだよ
乾、家長はもちろんの事、倉田やボギョンも才能が開花してサッカーを楽しんでる
センスある者はそれを存分に発揮できる
さらに活躍すれば海外への道も開ける
537名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:17:03.61 ID:Vaoj/vGM0
ACLの試合で韓国代表クラスの選手と対戦するのとU-22に選ばれるのとじゃ前者の方がスゴいと思うし、ACLの扱いがもっと上がって欲しい
538名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:17:17.78 ID:RNxfAOY20
宇佐美一家はガンバの大ファンだからなー
お金残したいよね
























539名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:19:27.56 ID:anJcePcV0
今季終了直後って記事見たから月曜にもバイエルンからのオファー来るかな
540名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:19:37.10 ID:LZ9KYrQnO
どっかのマスコミが西野を、「ナニワのファーガソン」とか言ってたけど、
西野とファーガソンは真逆だわなw
西野はとにかく才能ある若手を育てるのが下手
ガンバのスタメン見てみろよ
世代交代に失敗して、悲惨な事になってるぞ
541名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:21:44.18 ID:gRJ7IW840
>>69
宮市は南米に連れていくから外すって記事があった
542名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:22:40.91 ID:bVgB0A7pO
>>532
けど若い時の岡田はドイツに行ったんだろ。道なんて探せば
昔より遥かにあると思うぞ。本人の覚悟次第。
543名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:24:16.49 ID:UWMigOUD0
まぁ分かってることは

宇佐美を西野よりクルピに任せた方が確実に伸びる
ということだ
というかクルピの若手育成力は異常

・香川
・乾
・清武
・丸橋
・家長(C大阪に来てから明らかに良くなった)

柿谷とかメンタルどうしよもないやつは切られるけど
才能あるな〜と思った奴は大体伸びてる
日本人監督やコーチはクルピに教えを請いに行け
544名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:24:20.69 ID:QcQAypriP
>>540
ファーガソンってベッカム放出する前スパイクぶつけて大喧嘩したけど
あぁいうの計算してやってんのかな
計算してトラブル起こして世代交代させてたとしたらスゲーよな
545名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:29:56.80 ID:IuGD+pT1O
違うって分かってるのに敢えて言ってる感じが腹立つなw
546名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:30:05.22 ID:lhjV7xCy0
この若さで師匠化とは
只者ではない
547名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:30:13.71 ID:n2yTLlnEO
>>543
週末初勝利できるといいね
あと思い上がるなクズ
548名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:31:21.81 ID:gRJ7IW840
>>503
清武は守備もするしバランス取る選手だぞ
パスも出せるけど自分が受ける事も出来る
メンタルが若干弱い事だけが問題だけど将来は普通に代表の主力になれる選手
549名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:32:08.65 ID:M6FpeLLS0
>>543
家長清武は別にクルピが育てたわけじゃない
550名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:34:31.49 ID:80D7Vf+U0
>>543
GKのキムジンヒョンもテスト生から即スタメンに抜擢し、韓国代表にまでした。
家長はセレッソ移籍してないとスペインには行けなかったのは確か。
551名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:34:48.30 ID:UWMigOUD0
>>547
まぁ俺は他サポなんだけどなw

客観的に見てそう思ったまでだ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:34:50.05 ID:IuGD+pT1O
上本も高橋も清武も家長も茂庭もワシが育てた
553名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:35:15.27 ID:gRJ7IW840
>>499
香川は早めに合流してチームの中で役割を見つけてほしいんだけどなぁ
A代表みたいにサイドに張らせてたら全然持ち味が出ないので
バイタル付近で自由に動かせてやってほしい
554名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:35:16.91 ID:M6gWAm+b0
宇佐美はセレッソみたいな万年無冠で
敗者のメンタリティーが染み付いたクラブには行きたくないだろうな
555名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:35:21.36 ID:KQqEZ1m20
都市伝説(笑)
556名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:36:11.26 ID:lhkQAyQP0
もう18歳だしこれから劇的に伸びる事はないよな。早漏っぽいし。
なんか前園2になる予感。
557名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:37:17.31 ID:UWMigOUD0
>>549
大分での家長はそこまでぱっとしなかったぞ
清武もパスはすごかったけど今みたいなキープ力が無かった
558名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:37:31.20 ID:gRJ7IW840
>>547
もしかして吹田サポ?
思い上がってるのはお前らだろ
今までどんだけセレサポに迷惑行為してきたんだよ
才能潰すチームのサポだけあるわな
559名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:38:45.80 ID:M6FpeLLS0
>>311
香川は桜ユース出身じゃないだろ
桜ユース出身でトップは柿谷?
560名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:39:03.54 ID:bVgB0A7pO
>>553
予選に香川使うなんてあり得ないだろ。あるとしても
本大会だけだな。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:39:06.47 ID:rZaAaBbG0
>>557
清武は順調に成長してるだけじゃねえかw
家長はシャムスカの戦術に合ってなかったけどポポビッチのときは凄かったぞ
562名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:39:18.63 ID:gRJ7IW840
>>552
行くチームによっては伸び悩む選手もいるだろ
セレッソはそこできちんと伸ばしてるんだからそこは評価すべき
563名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:40:11.96 ID:/ugQxQQJ0
>>559
香川なんて高2の時には既にセレッソだったしセレッソが育てたと言っても過言ではないだろう
564名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:41:07.86 ID:gRJ7IW840
>>560
時間があるうちにチームに馴染ませてほしいってだけ
実力的にも所属チーム的にも、クラブやA代表でやる方が望ましいのは当然
565名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:41:20.05 ID:rZaAaBbG0
>>559
16歳でプロ契約したから自前と言ってもいいんじゃね
566名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:42:14.63 ID:80D7Vf+U0
>>561
家長はインタビューで、大分でボランチやらされたのは嫌だったもうやりたくないと言ってたよ。
大分時代の清武はU代表呼ばれても全然パッとしなかった。セレッソで筋トレにはまったと言ってた。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:42:50.49 ID:wJ/l3d3f0
>>551
なんとなく分かる、偏見持ち言われるかも知れんけど
568名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:43:46.03 ID:M6FpeLLS0
>>557
家長は桜が高額のレンタル料を出してまで獲得する実力があったってこと
今のプレーをみてても昔と変わってない
清武も成長するけどそれは身長が伸びるのと意味的には一緒
569名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:43:46.85 ID:rZaAaBbG0
>>566
大分時代の2人をようつべでしか見てないんだろw
くだらねー
570名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:45:05.45 ID:gRJ7IW840
>>566
セレッソはフィジカルトレを重視してるからな
永井龍を筆頭にこれからどんどんお化けフィジカルが登場してくるはずだ
571名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:47:35.39 ID:80D7Vf+U0
>>569
いや、ちょい見てたよ。あの伝説のユニがどっちか分からん試合とかw
家長のは本人が雑誌とかでそう言ってたから、
ボランチやってるの意味分からんし、セレッソでやれてるトップ下のポジションがやりたかったと。
572名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:48:00.25 ID:n2yTLlnEO
>>558
一部にガラ悪いサポがいるのは確かだし申し訳ないがそれが全てみたいに語られてもな
あと吹田とかサポや監督の文句言ってるうちはセレッソはずっと負け犬のまま
お前がセレサポであろうがなかろうがそういう発言が出てくる時点でな
573名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:49:13.95 ID:rZaAaBbG0
>>571
ボランチやったの3試合ぐらいだろ
ほとんどサイドやってた
トップ下は金崎か東だった
監督によって求めるものが違うからな
知らねーじゃん
574名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:49:24.94 ID:QcQAypriP
家長は今後どうなるんだろうな
あのプレースタイルのままだとリーガでスタメンとっても
日本代表には向かないような気もする
575名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:51:05.39 ID:d/7Ng3FE0
>>568
家長は別にそんなに変わってないよな
もっと言えばガンバ時代からあれくらいやれるのはもうわかってた
そりゃ年齢と共に成長はしてるだろうが
576名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:54:13.18 ID:AbzWkOQG0
宇佐美一人の事で、
ほぼ二流クラブのガンバをここまでのクラブにした西野を貶めるとか
ほんとに、ガンバサポのすることか?
それと家長がガンバに居たとしたら、
彼にとってどうだったか、チームにとってどうだったか考えたことあるか
577名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:56:06.15 ID:gRJ7IW840
>>572
一部のサポとかいってすぐ逃げるけど、そういうサポの迷惑行為を
ガンバ側は自分達の恥として持ち帰って対策したりしないからなぁ
自浄作用が無い事も含めて反省しろよ
あと、こないだの仙台戦、キンチョウのトイレにセレッソ豚シール貼った連中がいた
口汚い声でわざわざ「セレッソ負けろ」とばかりに仙台を応援してた奴もいた
こういう陰湿なサポを抱えてるのはお前らの恥だよ
578名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:59:57.43 ID:AbzWkOQG0
>>577
おれ桜サボだけど、そういう事外で言ってしまったら
己のツバを天に吐くようなものだよ
自分に却ってくる。
おれも、同意見だけど他所でいう事じゃないと思う
579名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:00:03.20 ID:oCqNqdDv0
セレッソなんて全く関係ないスレなのに
なんでセレッソサポがうじゃうじゃ沸いてきてるの?
やたら必死だしw
580名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:01:42.48 ID:t+kprPOpO
仙台には48試合1ゴールの大師匠がいるからまだまだ甘いね
581名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:04:52.25 ID:D/zhPymC0
>>579
宇佐美を貰ってワシが育てたと言いたいようです
582名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:07:56.52 ID:80D7Vf+U0
>>580
「言うなよぉ、磯野〜」
583名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:09:49.54 ID:x0b/brI8O
家長ってスタミナが異常に無いの?
584名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:10:07.18 ID:iTeMCPLM0
え?ガンバ大阪で大活躍なんじゃないの?
サポがそう自慢してなかった?
585名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:10:58.62 ID:n2yTLlnEO
>>577
そういう奴らがいるのは確かだしそういう行為は無くさないといけない
ただそれをガンバやサポ側が見つけて特定するのは不可能に近いから今度見つけたらガンバのクラブに連絡してくれ

あと俺もゴル裏に深く入ってるわけじゃないしそういう奴らとは関わりたくない層だ
でもどこのサポにもそういう奴らはいるから>>778のいうとおりだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:11:50.65 ID:Wpx0YgbCO
ガンバにいれば間違いなく小さい選手になる。
ガンバの若手は外に出ればいきいきしてる。
それほどまでに西野は腐ってるってことだろう。

587名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:11:57.68 ID:MoUFIrDS0
普通はティーンエイジャーがU22に入ること自体難しいだろ
高校生と大学生の差だからな
588名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:12:15.53 ID:uY/1REQb0
許せる不細工  マエケン 長友
許せない不細工  宇佐美 遠藤
589名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:12:44.75 ID:n2yTLlnEO
×>>778
>>578
590名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:14:17.39 ID:unEujKMw0
二十歳超えたら落ちていくだけの超早熟タイプって、需要ないよな
591名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:14:37.61 ID:XJsJEzNJ0
こじんまりしちゃったからなあ
名古屋にくればピクシーが再生してくれそう
ていうことで、ブルゾと交換しようぜ
592名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:15:47.93 ID:D/zhPymC0
>>587
宇佐美が普通じゃ駄目だろって話しや
593名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:16:30.59 ID:k3ZOOIOL0
>>590
でも超一流って早熟でありながら持続して伸びるんだぜ
594名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:17:23.81 ID:4QnNGQVg0
名古屋も選手育てるのヘタだろ 
595名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:18:53.16 ID:+EhQDBRp0
セレッソサポってやたら宇佐美の容姿や発言に対して
悪口言ってるけど、宇佐美にトラウマでもあるの?
それともガンバ一筋で育ったうえ、家族ぐるみでガンバサポだから気に入らないの?
いずれにせよ10代の選手に対して人格批判をするようなサポは最低だな
596名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:25:38.16 ID:n2yTLlnEO
>>595
自分とこの生え抜きと比べてるんじゃない?
あと去年のダービーで点取られたからとか
597名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:41:33.42 ID:XJsJEzNJ0
ブルゾが嫌なら花井君と交換してやるよ
どっちもイケメン
598 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/14(土) 04:43:42.17 ID:sN7SZefN0
乾がいるから宇佐美はいらない
599名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:55:36.08 ID:iBnPjYjZO
稲本と被るわ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:57:16.14 ID:s8NGh0jr0
宇佐美・原口・小野は順調に成長してる
特に宇佐美は数日前のACL見ると前線に置いたらJレベルでも特別な存在だな
ゲームメイクで貢献して欲しかった山田や米本の怪我が残念
601名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:07:02.44 ID:7Sz7cLvsO
桜サポうぜーな
クルピでJ1優勝でもしてから調子乗れや
柏サポも似たような感じだが
602名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:17:03.09 ID:3GcXB5BgO
こだわんのはそっちやろwwwww
自慢たれるくらいタイトル取ってんのに、後発クラブに必死すぎるわwwwwwww
宮本ツネユニ着て山形のゴール裏混じったり、キンチョウのトイレに
セレッソメルダシール貼ったり。去年のダービーでも踏み絵やってたよな
どっちが意識してんだか

こっちは万博みたいな糞スタなんて、ダービーでも極力行きたくないんだが
603名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:18:45.09 ID:S6+99ePa0
西成カスが宇佐美叩いてるのか
いぬい(失笑)で我慢しとけやw
604名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:28:06.74 ID:zGaRiPQKO
こいつが入った代表チーム惨敗だからな
疫病神ww
605名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:30:16.80 ID:Z1nXHWfF0
大したことないじゃん
606名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:31:57.77 ID:AkwsROXlO
芸スポ民ってほんと知的障害者しかいないのな
宇佐美はフル代表確実だからだろ
ザックもイタリアで宇佐美宣伝しまくってるし
607名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:32:18.37 ID:44eZWs1E0
早くもオワコンかよw
608名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:35:10.83 ID:Ri7S1nit0
小野伸二は18のときにJで9点くらいとってなかったっか。パスセンスや
トラップは小野のほうが上なわけだから、得点力まで負けるとちょっとがっかり
するな。Jのレベルも当時と今ではだいぶ違うだろうけども。
609名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:37:27.30 ID:/ugQxQQJ0
小野は高卒1年目だろ?
宇佐美は高3でACLも合わせたら10桁取ってるぞ
小野なんて宇佐美の足元にも及ばないと思う
610名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:37:44.72 ID:mhnUjdRWO
今の俊さんと比較しても、俊さんの方が上だろうな
611名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:39:28.51 ID:sqvANcvi0
清武丸橋はセレッソ側が断ったんだろな。
これまで未勝利だし、抜けられたら浮上する可能性も激減する。
宇佐美も得点以外では役立ってるし同じ。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:44:52.51 ID:EpyBAN9AO
釜と並ぶ歴代最高選手の小野と比べるのが酷。
まずはJで通用する選手に成長する段階
613名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:49:34.96 ID:i1Ne9ZieO
>>595
ガンバサポは他サポを批判できないよ。
614名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:57:45.47 ID:Ri7S1nit0
>>608
とはいえ、小野は18でW杯に出て、ワールドユースでは準優勝という実績な
わけだが、宇佐美はW杯は落選で、ワールドユースは予選落ちだからいまんとこ
キャリアは負けてんな。そんで今年はスランプだし。
615名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:03:20.02 ID:q0qKKZ2p0
まだ評価は早すぎるだろ

世界では18で活躍してるのもいる、て意見もあるだろうが
ワールドクラスの選手でもみんながみんな10代から実力発揮してたわけじゃない
616名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:03:28.18 ID:CbcB/0QoO
中村、中田とかその辺りの世代はこのぐらいの歳でもうチームの中核だったけどな
617名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:07:25.76 ID:Wpx0YgbCO
ガンバサポは見てて一番みっともないからな
ガンバスレなんか覗いた時には気持ち悪いの一杯
誰と闘ってんの?って
618名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:08:58.08 ID:KSyeBSlu0
選出メンバー見たら宇佐美以外も明らかにおかしいからなあ。
普通にクラブ側が断ってるか、
それとももともとベストメンバーを揃える気がないのか、
もしくは単純に関塚の頭がおかしいか。
まだ二軍で優勝したアジア大会を引きずってんのかな。
619名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:10:30.62 ID:AkwsROXlO
>>614
小野の世代には稲本や高原みたいな天才がズラリと並んでただろ
1人で勝てたわけではない
620名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:10:49.98 ID:/ugQxQQJ0
>>616
それだけ日本のレベルが低かったんだろ
621名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:14:14.85 ID:AjCZfY6t0
早くもオワコンか
てか、こいつの顔は何度見てもひどいな
622名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:17:36.58 ID:sbKudQb40
特段スピードがあるわけじゃないし
チーム選び失敗すると駄目になるタイプ
インザーギ、ファルカオタイプでしょ?
623名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:17:57.56 ID:FmTGCX8G0
内田も19歳くらいで代表のレギュラーだったろ
宇佐美厳しいんじゃないのか
624名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:19:06.38 ID:OERYSGQ80
グラの吉田とか鞠の小野に
抜かれていきそうな予感がする。
シュートセンスは凄いけど。
625名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:28:49.03 ID:h+iqRtyqO
Jごときで無得点は厳しいな
626名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:30:17.83 ID:pRWZgOPU0
>>616
高卒初年度で比べると小野は完全にチームの中心で
中村や中田は上手いけど期待の若手レベルだったよ
627名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:31:49.96 ID:w6Q+LlW90
持ったら今でも最高でしょ、ガンバじゃいいパスこないだけなんよ、ヤットが最近疲れてるねん
628名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:32:41.32 ID:MUlv/l7h0
いいなー爛爛いいなー
629名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:32:52.08 ID:WOBh1GmHP
宇佐美は代表には縁が無かったガンバのレジェンドでいいんじゃないかなw
海外とか夢見ずにガンバでずっとやるのが本人の為にもなるでしょう
630名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:33:18.31 ID:OERYSGQ80
小野なんて高卒段階で日本人で、
一番うまかったからな。
あの頃はレベルが低かった。
631名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:35:54.39 ID:tiOuxcnP0
高卒段階の小野は今のJでも飛び抜けて上手いと思う
632名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:35:56.93 ID:Ri7S1nit0
同年代のなかでは相対的に有望株の一人ではあるが、世界的な才能かというと
怪しくなってきたな。ルーニーなんかは16のときにはエバートンで活躍
してなかったか。ルーニーを引き合いにだすな、みたいな考えもあるが、これから
少しづつそうしてハードルが下がっていくんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:36:50.94 ID:oPWU5xEN0
>>597
そいやこの前のACLで途中出場で怪我してたな花井
634名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:50:42.97 ID:YvveBWbf0
代表に呼ばれたとか海外クラブからオファーがあるとか、
代表厨なんてそういうのでしか選手の価値を判断できないから、
平気で宇佐美オワコンとか大したことねーとか言うんだろうな
で、海外行って試合に出てりゃすぐ手のひら返すと
635名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:52:39.32 ID:DFXbbv620
宇佐美はずれたか。本当の実力ならこんなものなんだろうな。
ただ単にこいつは早熟だっただけで、現実はたいしたことがない。
過去の騒がれた天才達、菊地(援交)、前俊、水野、柿谷のように
消えていくだけ。15、6の頃はネイマールとも比較されたのに
いまや日本国内でも並未満の選手になっちまった
もうはっきり言っていいと思う、宇佐美はオワコンと
636名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:52:56.97 ID:7QlTnyD20
>>634
それ、代表厨・海外厨関係なく、ただのニワカだろ
637名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:53:13.39 ID:5LcUS84v0
まあ、ガンバにいてもスタメンに出られないんだからバイエルンいったほうが良いよな
ガンバの控えよりバイヤンの控えのほうが格上だし
638名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:53:41.45 ID:4QnNGQVg0
宇佐美が並未満とかおまえもうサッカー語るなよwww
639名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:54:03.23 ID:rPhsAtNaP
>>632
欧米人とは骨格が違う。

宇佐美の場合、去年あたりまでまだ成長期で筋力それほどつけられなかったし
そもそも、
飛び級で上のカテゴリーに→フィジカルの差で潰されまくる→
猛練習でテクニックを磨き克服する
の繰り返しで上がってきた選手。

16歳時点のフィジカルの完成度を見れば
ルーニー=フリーザ 宇佐美=サイヤ人の下級戦士ぐらいの差がある。
640名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:55:00.32 ID:iliGd4S9O
こいつの態度がきにくわない
641名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:57:02.20 ID:h+iqRtyqO
これじゃ嫁がサゲマンって言われてしまう
642名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:59:33.90 ID:WOBh1GmHP
>>635
柿谷はJ2でもベンチだったりしてたがなんとか持ち直してスタメンの座を自力で勝ち取った
宇佐美はガンバで周りの力を借りてただけで何も成長して無い、夏にバイヤンに行こうがベンチ外になるのは見えてるね
643名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:04:33.30 ID:1VdSYQMI0
だから普通は最初の年にレンタルされるでしょうが
基本的な知識も無いんだな
644名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:07:49.27 ID:WOBh1GmHP
>>643
レンタル先を含めての話に決まってるだろw
2部の上位ぐらいならフルで出て7得点ぐらい出来るかもしれんが1部の下位じゃ無理だろうね
645名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:19:01.76 ID:IgTpnIvm0
過大評価の典型だよね
信者が潰したようなもんw
646名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:43:49.23 ID:b9CdcRTU0
アンチは芸スポで潰れた潰れた喚いてりゃ
本当に潰れた事に出来るって信じてるらしいw
647名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:45:41.63 ID:tYYtNX550
>>97
トップ下で第一候補で使われてたのに大した使われ方してないって……
648名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:46:40.04 ID:d6T1mnlQO
宇佐美逝ったー
649名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:51:51.16 ID:b9CdcRTU0
芸スポじゃ宇佐美より才能のある選手の名前が
J2からすら出てくるのに
海外のスカウトは宇佐美にばっかり群がって困ったもんだよ
誰か清武や柿谷のような素晴らしい選手がいますって
スカウトに教えてやってくれよ(・∀・)ニヤニヤ
650名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:52:06.15 ID:wyN+q48L0
またアホな記者とアンチが騒いでるのか
651名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:56:46.24 ID:WOBh1GmHP
>>649
○○が△△に興味!とかで騒いじゃう人ですか?
結局移籍確定するまで分からんよ
652名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:57:26.47 ID:tYYtNX550
>>190
FWで1回使われたよ
でもフィジカルに問題抱えてるせいかメンタルの問題なのか縮みこまってて全然駄目だった
653名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:58:25.07 ID:b9CdcRTU0
興味も持たれない子にはノーチャンスですw
654名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:59:17.59 ID:d6T1mnlQO
まぁ、香川とか乾とか原口とか大津?とか東とか田邊?とか居るし問題ないやろ
655名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:06:00.31 ID:hVpDBlhMP
マジでNHKつかえねーな
今日、地上波とBSで野球やるくせにサッカーは録画放送(笑)、これで放送した気になってんじゃねーよカス
毎日野球放送してんのにサッカーの
ある土曜もこうかよ
だからコパで罰があたるんだよ
フジもそうだ、南アフリカ大会で日本は負けると思ってブラジル対ポルトガルを選んで罰が当たった
チョン臭いNHKとフジは消えてなくなれよ
誰も見ないメジャーリーグに300億円とかwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:33:47.89 ID:VfBeZBIn0
>>649
ザッケローニもそんな感じだからな
異様に見る試合偏ってる
657名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:36:42.82 ID:99/pUQg80
ガンバは気がつくと前線は外国人
ここ数年まともに育った国産FWは大黒のみ
658名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:44:44.59 ID:4q/mD5Ak0
>>397
ブンデス
エジルの18歳19試合0ゴール1アシスト
ゲッツェ18歳33試合6ゴール15アシスト

代表
エジルの20歳U21で調子に乗っている
ゲッツェ18歳にして2階級特進A代表デビュー、親善試合を経てついに来月の本気の欧州選手権予選に召集

ちなみに、シュールレ、ホルトビー、ドラクスラーも過去のエジルを超えるペース
2年以内に全員がエジルを抜き去る予定
659名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:46:25.08 ID:mjRlBIEK0
チーム内では普通に上手かったけど、特徴である積極性がなくなってたからねぇ
10代なんだから、ワガママに突っ込んでケツをベテランに拭かせればいいんですよ
そのケツを拭きたがらないベテランこそ戦力外なわけでしてね

ま、リーグに専念して結果を残すように期待してます
660名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:48:37.23 ID:S3JaDrnP0
>>649
宇佐美しか見に来てないようなマスコミの報道を信じるなよ
661名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:49:40.75 ID:syaF2RC+0
選手固定・酷使・若手干す西野は嫌いだが、クルピ信者うぜーわ。
乾も香川も歳いくつだよ?
家長だって大分でもポポビッチが伸ばしただの、シャムスカが伸ばしただの言われてたわ。
大体柿谷を例外扱いしてるのが笑えるし、永井や杉本なんか試合出てないだろ。
662名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:50:02.69 ID:F8PPPOPmP
>>658
19歳の長友は太鼓叩いてたんだぞ。
将来どうなるかなどわかる物か
663名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:52:02.38 ID:dsiljFCi0
>>657
平井は?
664名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:53:04.85 ID:dsiljFCi0
>>656
ザッケローニこの前のACLも万博来てた
福岡戦も行くらしい
ガンバストーカーだなwww
665名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:55:39.04 ID:/oRlZ8680
平井は干し過ぎだな。オフにちょっと太ったくらいでそこまでするかね
去年チーム得点王の自前の若手なのに、交代でもほとんどつかわねー
ロスタイムで出てすぐ結果出したけどな
666名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:02:30.16 ID:Ri7S1nit0
>>665
紅白戦では主力組相手にハットで、大学との練習試合でも4点とって
ロスタイムから出場でPK獲得・・結論からいって、夏にオランダあたりに
行くのがいいな。得点力あるんだから、それを伸ばせばいい。ガンバで
努力しても平均的選手になって宇佐美みたいにスポイルされる。
667名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:03:12.78 ID:dsiljFCi0
西野式育成法

いきなりレギュラーでは使われない
          ↓
主力が怪我or不調でようやくレギュラー抜擢
          ↓
期待に応えて活躍すれば、しばらく重用される
          ↓
順風満帆と思った矢先に突然干される
    ↓             ↓
腐らず耐える(約1年) 腐って退団(GAME OVER)
    ↓
真のレギュラーに                    

668名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:08:58.17 ID:hfIl4h4wO
クウェート戦ベンチには置いておくでしょ。流れ変えたい時とか、大一番だしな。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:11:06.20 ID:Ri7S1nit0
>>667
トレンディドラマでめんどくさい女が無理難題ふっかけて耐えた男を
ようやく受け入れるのに似てるな
670名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:16:21.09 ID:qxz58ww50
>667
>主力が怪我or不調でようやくレギュラー抜擢

これが完全に運次第なのが恐ろしいよな

平井だって宇佐美だって去年の外人総はずれがなかったら
いまでもずーっとベンチだっただろうね
671名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:19:12.55 ID:/9+kNqj30
結局、ガンバ愛だと思う
ガンバに一番大事な物を捧げた奴が残るんだ
それは若さ、貴重な時間のことだと思うな。
672名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:07.46 ID:/9+kNqj30
だいたいベテランのポジションを実力で奪ってこそ新人だった言われても
そんなのは、無いものねだりだし、机上の空論だと思う
新人は新人だろうが
673名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:48.80 ID:Ri7S1nit0
ガンバって長い間おなじみのベテラン日本人選手と得点力のある外人によって
成り立ってる場所なわけで、若手の育成に関してはセレッソのほうが遙かに
信用できるな
674名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:49.63 ID:c9rKNa1xO
どうせ大きい大会には呼ばれるよ
今回はアディダスのごり押しを誤魔化す為に呼んでないだけ
675名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:21:39.67 ID:psG24G5g0
ファンハールが首になってがっくりきたか
バイエルンでは通用しなかったけどシャルケやドルあたりで監督やればいいのに
676名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:24:03.85 ID:dsiljFCi0
>>673
おいおい殆どパクリじゃねーか
自前の選手何人いるんだよw
677名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:24:30.77 ID:pbmx+KlR0
宮市に顔だけじゃなく実力でもかなり差を付けられたなー
678名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:24:36.57 ID:rjiCsKFs0
焦らず2年くらいじっくり待とうぜ
五輪に間に合わなくても前線は駒揃ってるしそこは心配ない

まあ最終的には五輪メンバーにも入るだろうけどね
679名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:25:31.03 ID:sqvANcvi0
正直柿谷は当初の期待値から見れば終わった選手。
並の選手としてJ2で長くプレーするかもしれんが、J1水準ですらない。
スターとして祭り上げられた選手を大成させるのは難しい。
宇佐美はなんとか育ててくれ。
680名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:26:51.50 ID:/9+kNqj30
原口大先生は
シュートが少しずつ枠内に向かって来たから
この先、楽しみだな
681名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:28:44.50 ID:dsiljFCi0
>>677
宮市って正直終わった選手じゃね?
682名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:29:35.19 ID:b9CdcRTU0
セレッソは育成クラブづらして
延々とガンバの後塵拝してりゃいいじゃんw
683名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:30:59.31 ID:d6T1mnlQO
平井は頑張ってるのに報われないな
雑魚専とか言われる始末だしw
そもそも雑魚専とかありえない
平井評価したくない奴が勝手に理由つけて叩いてるだけの遠吠え
点取るのは等しく難しいことだから
684名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:31:11.52 ID:/9+kNqj30
マリノス小野や原口や宮市がガンバに居たら
今頃、宇佐美と同じように列に並んでただろうな
育成の上手い下手の話じゃなくて
そういうチームカラーなんだわ
だって金あるからねガンバは。

若手もサクセスストーリーを頭に描くなら
栃木あたりで大活躍して、
21歳でガンバ入りするくらいの方がポジション貰えるってもんだろ
685名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:32:55.10 ID:iURHAvut0
平井は吉原にもまだ及ばない
686名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:34:02.97 ID:/9+kNqj30
セレッソは、
燻ってる若手に試合に出してあげるヨ、
海外にも行かせてあげるヨって声掛けて集めてるだけだからな
割り切ったスタイルに良い悪いも無いけど
ただ、これからもタイトルには絡めないと思う
セレッソサポはそのへん納得してるのかな
687名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:34:34.48 ID:QEXzaJJ+0
普通に外れたってww
こいつおもろいなw
688名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:34:35.85 ID:SDvsGsqz0
平井は自らゲットしたPKを蹴らせてもらえず
後輩のノーゴーラーが蹴っちゃうような

チーム内でその程度の存在
689名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:35:47.06 ID:kC2LQLz00
宇佐美て性格がアレで安田にディスられてなかった?
690名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:36:34.76 ID:WkWnwxkJO
セレッソも明日まけたらACLとか浮かれてられないだろ レッズは大不信だぞぉ
691名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:37:18.25 ID:/9+kNqj30
>>688
ゲットした本人が望めば蹴れると思うけどな
蹴りたかったら自分でファール取れよって言われたら
誰も文句言えないよ
結局、本人はそこまで蹴りたくないってだけだと思う
692名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:38:39.28 ID:dsiljFCi0
>>684
そいつら雑魚と一緒にするのは流石に宇佐美に失礼だろ
693名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:39:29.60 ID:BYECynKd0
ガンバの監督は言われてるほど名監督ではないわ。過大評価。潰す選手多すぎ。
694名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:39:35.61 ID:fnCZcbfE0
レッズなんて競り勝てないエジミウソンに放り込んでくるだけだろ
茂庭に完封されるわ
695名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:42:27.46 ID:Vix1SRLy0
若い選手は好不調の波が激しいから継続的に呼ぶべきだとは思うけど
当たり前みたいに思う選手もいるわけでメリハリつけるたのかね?
逆に今回2ゴールで結果を出した小野を呼んだのは良かったと思う
ほかの選手も試合で活躍すれば呼んでもらえると積極的になるだろうし
696名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:44:46.90 ID:LuqpBAAoO
>>693
芸スポ住民は西野が名監督だなんて誰も言ってないと思うがw
697名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:45:42.19 ID:Vix1SRLy0
ああ、A代表の試合もあるから宇佐美はそっちに呼ばれる可能性が高いのか
698名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:46:42.82 ID:TUDP6nLF0
西野は名監督だろ。
699名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:46:53.10 ID:iURHAvut0
>>696
芸スポだからな
700名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:47:14.00 ID:F8PPPOPmP
>>681
どうせ今は小野に乗り換えてるんだろw
701名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:48:04.60 ID:2gzCX98r0
宇佐美は、今でも鬼のように巧いぞw
1、2人なら余裕でかわせる技術がある。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:51:56.19 ID:PHZvhfUe0
西野は育成はイマイチだが采配(修正)はたまに神がかる
703名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:56:23.39 ID:Sm6okTC3O
全く呼ばれるレベルにないよ 打ちゃ見なんか
704名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:57:40.43 ID:LTGSxe5i0

体が貧弱すぎる
俊輔より貧弱だもん
705名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:58:52.65 ID:2gzCX98r0
>>702

西野は、攻撃陣をあつくすることに、全く躊躇しない。
このまえの試合で3バックにかえるのも、なかなかできることではない。
706名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:10:36.49 ID:TBumsFHA0
西野は韓国人には激甘
707名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:15:26.39 ID:5LcUS84v0
スポーツをハードコアにやったことがあるやつなら経験したことがあると思うけど、若い頃はコンディションが
安定しないのは良くあること。悪い時があるんじゃない、すごい良い時とそうじゃない時があるんだ。
問題は、その超良い時のイメージがカラダにリアルに残りすぎるがゆえに、そのギャップに苦しめられること。
今の宇佐美はそんな最中にいるんじゃないかな。
708名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:20:22.13 ID:0dLim0+40
こいつは伸び悩んだな
709名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:30:43.58 ID:opuiqXVH0
宇佐美外れたら五輪出場も微妙になるんじゃねえの?
W杯より厳しいんだろ
団体競技が無いとつまんないしいってほしい
プラチナ世代なんだから頑張ってくれよ
710名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:33:02.37 ID:5LcUS84v0
プラチナも金も扱う人が糞なら錆びつくぜ
711名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:34:11.11 ID:SDvsGsqz0
宇佐美はバロテッリやカッサーノみたいなもんだよ
才能については疑いの余地はないが

規律面で問題があるから呼ばれなかっただけ
712名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:36:26.94 ID:Ri7S1nit0
今日の試合について聞かれた小野裕二
「勝ちゃあいいんですよ」
これくらい突き抜けてるとメンタル的に信頼できる。宇佐美はナイーブすぎる
713名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:38:15.19 ID:SDvsGsqz0
>オレが出たら違うねんぞ、というのは出したかった。
>前半、本当に最悪なサッカーをしていて、自分が入って、しっかり2点入って。
>まだまだ内容は全然でしたけど、自分が入ったら違うねんぞ、
>というのは見せたかったのでそれは意識しました

チームメイトのプレーを最悪と批判し、
途中から出場すると個人プレーに走ってしまいがちになる
714名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:41:39.75 ID:TKxzD1eE0
何度も言うが柿谷はまだ終わっちゃいないぞ。徳島の王様で身体もごつくなってる。
宇佐美にいたってはまだ高卒一年目だろ、みんな厳しすぎるよ。これからこれから。

2ちゃんはオワコン認定が早すぎる、
715名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:22.70 ID:bcB1nNvX0
2ちゃんの評価は別としてザックはかなり宇佐美気に入ってるよな
明日の福岡も見に来るし、ガンバの試合行き過ぎだと思うわw
716名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:47:36.35 ID:TKxzD1eE0
んで、西野は空気読まずに宇佐美をベンチに置いたりするからな。
ザックの前であんま活躍できてない気がする。ACL来てたのまじ?
ならうれしいが。
717名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:52:17.08 ID:g+vzebNW0
>>211
小野裕二はA代表無理じゃないか
718名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:53:27.65 ID:qxFrm3Na0
バイヤンとか信じて上の空だったんじゃね
ウンコ長髪細眉

ねーからJで地に足着けてやれやブサ
719名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:55:27.73 ID:s6cmfZGBO
西野は日本人の才能を潰したり、試合干したりするけど、韓国人はいつまでも使い続けるか・・
臭いますなぁ
今すぐ戸籍調べたいわ‥
720名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:57:04.63 ID:yZXGJBgY0
>>716
あの豪雨の中でもザックが来ていた
ガンバオタクだな
721名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:57:18.00 ID:nSwirVgjO
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
722名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:00:42.51 ID:j1mdO1LQ0
10年後には「よろしくな!」
723名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:00:43.07 ID:FzzjlzgA0
>>716
西野は宇佐美に何を求めてるのかさっぱり判らないんだよなぁ。
2トップがアド・イグノでは2トップは突っ込みやすい。
それでサイドの得点力が上がるとはとても思えない。
宇佐美は西野に何の役割を期待されてるんだ?
724名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:02:10.12 ID:G1p5BpGmO
2chの評価は、1か0だから
725名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:04:08.22 ID:F/ViLwVh0
適正ポジがないもんなあ
fwにしては物足りないしな
守備はしないし
消えるかもなあ
有望な選手も外人とポジ被って消えるのいくらでも見てきたしな
726名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:07:25.71 ID:AbzWkOQG0
U−17アジアで通用しない選手をJのレギュラーとかだけでおかしいやろ
それを、A代表選出とかなったらエコ贔屓がすぎる
西野は精いっぱい宇佐美を成長させようと奮闘努力してる
727名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:11:11.75 ID:b9CdcRTU0
U-17で通用しなかったって
U-17選ばれてた選手全員落選か大変だなw
728名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:22:06.57 ID:82Ng99PrO
スレ覗いたら叩かれててワロタw
田中や大久保は過大評価されてたのにw
729名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:24:01.93 ID:AbzWkOQG0
宇佐美は肥大評価
730名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:24:54.73 ID:mgfyxBy/0
宇佐美はオワコン
731名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:27:03.60 ID:RBY8I1M/0
まぁ批判は彼のプレーを見てからしろや
もし代表に選ばれて良いパフォーマンスしたら、
覚醒とか言うなよ
もともとすごいんだから
732名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:37:34.57 ID:DFXbbv620
オワコンの宇佐美は別にして、こいつの世代だと誰が一番の選手になるんかな?
日本代表の過去の例からいって世代で一番って若いうちに騒がれていた奴よりあまり騒がれてない奴が
くるからな。家長もようやく復活してきたけれど、世代で一番って言われていたのに、
結局一番は本田とか長友になったし、柿谷も騒がれていたけれど、上にいったのは香川だし、
オワコン宇佐美世代の一番は誰がなるんだろう?

日本って天才って呼ばれる選手らは総じて伸びないよな。どれも大概が当人の慢心のせいでつぶれていく
天才とかチヤホヤしていると当人が努力しなくなるから、若いうちから騒ぐのは
やめたほうがいいと思う。選手を駄目にする元
やめたほうがいいよな
733名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:39:30.21 ID:6Vyeu/4R0
ガンバは韓国人なんて起用するぐらいなら宇佐美使ってやれ
734名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:44:40.70 ID:bcB1nNvX0
>>732
結局宇佐美だろうな
735名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:57:16.25 ID:uowOo4WG0
>>732
選手潰してるのはお前自身だろ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:02:18.62 ID:F8PPPOPmP
>>732
本田、香川は2番手、遠藤は4番手位だったかな。

今だと2番手が宮市、3番手が小野か
737名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:03:16.67 ID:0D+HqP0B0
http://www.jsgoal.jp/
J1第11節5月14日(土)

15:00レベルファイブスタジアム(J sports plus)
アビスパ福岡vsガンバ大阪

13:00ユアテックスタジアム仙台/東日本放送(J sports plus)
ベガルタ仙台vsジュビロ磐田

13:00NDスタ山形 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ

14:00東北電力スタ【BS1(録)】アルビレックス新潟vs柏レイソル

14:00アウトソーシングスタジアム日本平/テレビ静岡
清水エスパルスvsヴィッセル神戸

15:00広島ビッグアーチ/NHK広島
サンフレッチェ広島vs横浜Fマリノス

5月15日(日)13:00中央銀行スタジアム
ヴァンフォーレ甲府vs名古屋グランパス

15:00埼玉スタジアム2○○2【BS−TBS】TBSチャンネル
浦和レッズvsセレッソ大阪

16:00等々力 川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ

J2第12節 05/14 (土)
13:00ケーズデンキスタ 水戸ホーリーホックvsロアッソ熊本
14:00味の素スタ 東京ヴェルディvsギラヴァンツ北九州
14:00ニッパツ三ツ沢 横浜FCvsFC岐阜
14:00ニンジニアスタ/NHK松山/徳島 愛媛FCvs徳島ヴォルティス
16:00正田醤油スタ/群馬テレビ(録) ザスパ草津vsFC東京
5月15日(日)13:00大分銀行ドーム 大分トリニータvs栃木SC
13:00西京極/KBS京都(録) 京都サンガFCvsカターレ富山
14:00札幌ドーム/NHK札幌 コンサドーレ札幌vsガイナーレ鳥取
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsファジアーノ岡山
16:00平塚 湘南ベルマーレvsサガン鳥栖
Jリーグ次節5月21日(土)22(日)
738名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:04:20.21 ID:oXISUbPtO
まぁ代表クラスではないな
739名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:05:23.83 ID:PBtpOOgs0
そら新婚やけ
18やぞ?
毎晩猿のようにお盛んなはずやで
玉蹴りどころやないで
740名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:07:06.44 ID:1Jhz2NuF0
南米とか、A代表フレンドリーのために外れたんだろ。
それか、海外移籍のために。

宮市だって外れてるんだから、同じ理由だろ。
宮市よりも、実力は上なんだし。
741名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:09:09.16 ID:mUtb9Xfp0
おはようさみ
742名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:15:46.22 ID:Vaoj/vGM0
ザックが福岡ガンバ戦見にくるみたい
A代表あるか…?
743名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:16:04.58 ID:F8PPPOPmP
高卒ルーキー時

前田 若手の頃から将来を嘱望される天才

本田 有力新人の1人
香川 高校2年でスカウトされたエリート
岡崎 誰それ?
長谷部 ビミョーな新人
遠藤 黄金世代の中に埋もれたそこそこの選手

内田 J1からオファー殺到の大型新人
今野 有力新人の1人
吉田 ユース時代から日本期待の大型DF
長友 大学の応援団の人

川島 若い頃から期待の選手

S スーパールーキーと大騒ぎ選手。10年に一度の逸材=該当者無し
A 大型新人。野球ならドラフト1位クラス=前田、本田、香川、内田
B まずまずの新人=遠藤、今野、吉田、川崎
C 微妙な新人=長谷部
D 誰それ?=長友、岡崎

修正頼む
744名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:16:31.28 ID:uE5Oi7z30
山形戦、天津戦、福岡戦と3試合連続でガンバがらみの試合を見に来る
ザックはよほど宇佐美が気になるのかなw
745名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:18:19.43 ID:1Jhz2NuF0
ひらやまそうた=A+ ないしS−
746名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:19:21.41 ID:+Avmdxl/0
ロンドン五輪はメダル取れそうなの?守備が課題らしいけど
747名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:23:40.73 ID:F8PPPOPmP
>>745
小野伸二、平山、家長、柿谷、宇佐美がS分類かな。

内田と香川はA+位はあるかもしれない。

宮市と小野が今だとA+か?
748名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:24:34.83 ID:F8PPPOPmP
>>746
例のごとく、SBには人がいるがCBが駄目駄目ってパターン。
749名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:27:04.85 ID:/oRlZ8680
ザックはすごい18歳を呼ぶとか言ってたんだろ?いつのことか忘れたが
キリンには呼ぶんじゃね
750名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:31:32.16 ID:WOBh1GmHP
ゴールデンルーキーと言えば森本でしょー
751名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:32:56.12 ID:u0o/Oyhu0
宇佐美は強化選手の失敗例だろ
そのうち高校サッカー出身の無名選手が地道にJで活躍しだして
宇佐美は追い抜かれていくよ
752名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:37:35.02 ID:F8PPPOPmP
>>750
すまんすまん、森本忘れてたw
753名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:45:01.52 ID:mhdfZ9c6O
本山や家長もそうだったけど…
ユースのように、ドリブルで抜きまくるってのは難しいかもね
特別にスピードがある選手ではないし…プレースタイルは考えんと…
まぁ、17歳で7得点だし、才能はあるだろうが。
754名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:46:20.89 ID:07vMkngV0
http://www.youtube.com/watch?v=KtGCi4K0vI0&hd=1

この典型的野球脳のウナちゃんマンって誰?
ここまでサッカーをクズ呼ばわり出来るってある意味凄いな
「サッカーする奴はホモ」
「サッカーはカタワがやればいい」
「サッカーは卑怯で下品で価値がない」
「海外の奴等は金が無いから野球が出来ない、野球は金持ちしか出来ないから」
「サッカー選手の名前は馬鹿ばかり」
755名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:48:03.94 ID:F8PPPOPmP
>>753
香川みたいに1人2人かわしてシュートに持っていく方向なら?

長友や内田がドリブラーに対してバカみたいに強いけど
日本はドリブラーにとっては厳しい環境だよな。
ドリブル嫌う指導者が多い上にサイドバックがやたらドリブルに強い奴多い。
756名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:07:50.02 ID:XhhnB4KE0
西野に飼いきれる選手じゃない
757名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:13:46.00 ID:8iGGMlP60
宇佐美はこの前のACL見た限りでは復調しつつあるけど、
なんか日本人ってポジションが一列下がるとめっちゃ消極的にならない?

あんまり前にいけないし仕事も増えるんだろうけど、それを差し引いても消極的
んで元のポジションに戻っても昔のようなプレーが出来なくなってるという悪循環

過去には中田英寿がローマ時代にボランチやったあたりからドリブルをしなくなったし
今は本田がシュートへの積極性みたいなものが無くなってきた
758名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:17:27.04 ID:QB/Y4kUd0
>>719
パクドンとか来てすぐ干されたけど、知らんのか。
759名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:22:54.99 ID:JpeZsMFx0
キムスンヨンは疑いなくゴミだが
イグノはそれなりに動き回ってるから役には立つ
ボールの収まりが悪いが
760名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:40:21.48 ID:Qw8HPP8p0
ライバルの東が活躍してるぞー
761名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:51:39.83 ID:kV5ZgbmRO
>>754
関西出身の犯罪者
アクティブなネット弁慶
762名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:56:38.04 ID:JpeZsMFx0
東京部落の人間だろw
763名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:57:10.94 ID:wT1K+5OZO
今年の宇佐美がいまいちなのは間違いないが、
関塚って絶対宇佐美好きじゃないよね
764名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:18:38.54 ID:/a6h34Ii0
U22なんかに呼ばれなくて良かったよ。
宇佐美はクラブとA代表でがんばってくれればいい
765名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:26:39.90 ID:0k1k+IOY0
顔があれだからしょうがない
顔があれなのに
ビックマウスな奴ほどむかつくものはないな
766名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:30:14.46 ID:0kBnnrbZ0
セレッソに来いってレス多いけどクルピはいつまでセレッソにいるんだ?
767名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:30:25.66 ID:bEPWN9h80
>>720
ザックの目には二川しか映っていない
768名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:31:23.34 ID:ucQLCzqYO
すでに普通の選手になっちゃったからな
769名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:41:28.03 ID:WOBh1GmHP
>>764
A代表?ムードメーカー枠は森脇が居るから無いよ
あっ、性格も最悪だからその枠が一番無いわw
770名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:41:31.39 ID:vdKf9aycO
突出した武器が何もないからな
小野のほうが期待できるのはニワカでもわかる
771名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:43:53.20 ID:Ri7S1nit0
>>757
オランダ時代の本田とかハーフラインあたりから漫画でも見たことないような
シュート決めてたけど、決めたことよりもそういう状況から狙いにいくことの
ほうが凄いわけで、そういう意味では攻撃意識がかなり減退してるな。
黒人選手なんかは書き換え不可のAI詰んでるみたいに変わらんのがすごい。
772名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:46:28.20 ID:beM8ZsLT0
蘭ちゃんとかいう嫁がさげまん
773名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:47:02.85 ID:wpJUWRmnO
>>764
U22に落選するやつがA代表に呼ばれるわけないだろw
774名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:47:53.49 ID:jI8XC5R50
宇佐美とか結局一部でちょっと騒がれた程度で終わり
775名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:48:23.65 ID:op3jJxixO
チャウネンゾウ君はオワコンか
776名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:48:25.96 ID:D8Ou5hWd0
清武も落選してるのだから
チームでレギュラーのA候補が呼ばれなかっただけです
777名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:48:45.14 ID:RN6Ua4Qh0
>>773
そういうのは監督の好みもあるから何とも

単に守備免除で好き放題出来てた時代が結構あっさり終わって
次の段階になっただけって話じゃないのかねえ
778名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:49:28.12 ID:sv+11somO
かなら前から凄い凄い騒がれてるけど全然じゃねーか
お前は雄星か
779名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:50:34.98 ID:NnTQu8Q80
宇佐美主力の年代チームってどれなの
どの年代のU代表もしょぼすぎなんだけど
780名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:51:36.94 ID:1VdSYQMI0
>>770
そんなに比較が好きなんか?(笑)
比較しないと死んじゃう病にでもかかってんのかな?(笑)
781名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:53:31.80 ID:cK9Kfc7q0
ブサイクのくせに浮かれて結婚なんかしてっからだろ
一生Jで調子に乗ってろ。井の中の蛙野郎w
782名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:54:18.45 ID:FHTj5PDe0
こんなもんなの?遺憾です
783名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:57:04.48 ID:WOBh1GmHP
>>776
C大阪&川崎Fに特例 U―22合宿招集見送りへ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/12/kiji/K20110512000804820.html

残念ながら本人が言う通り普通に外れただけです
784名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:03:26.46 ID:cba30pm1O
日本は才能潰すのうまいなー
出る杭は徹底的に叩く習慣なんとかならんのか
785名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:06:23.22 ID:ChS5G+t90
>>784
慢心、環境の違いだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:10:46.67 ID:myVXkZOP0
>>743
香川は、そこまで期待されてなかった。
柿谷が飛び級で同時加入だったし。
787名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:11:13.47 ID:f3ImpMQQO
選手の墓場のガンバにいたらこうなるわな
788名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:14:16.01 ID:mm5BFuQ+0
嫁サゲマンけぇ
789名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:14:18.44 ID:JpeZsMFx0
選手の墓場といえば神戸京都だが
墓場ならここまで強豪なわけないだろ
790名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:17:09.81 ID:+aWSlPF00
平井といい宇佐美といい
中途半端なタレント嫁のさげまんパワーが強烈だな
791名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:17:32.24 ID:LuqpBAAoO
>>789
ガンバに対する強奪監督無能若手潰しとかの類のレスって
阪神に対するそれと同じようなものという気がする。
792名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:21:41.56 ID:JpeZsMFx0
阪神とはまったく違うだろw
ガンバの半分ユース上がりだし
793名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:26:17.20 ID:n2yTLlnEO
>>791
しかもその強奪監督無能若手潰しとかいうやつらが総じて頭悪そうなのがなあ
まだ正当な理由や指摘すれば同意出来る部分も少しはあるんだが
明らかに恨みつらみ含んだ嫉妬心か自虐なのがまる見え
まあそれが芸スポか
794名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:28:08.47 ID:oXISUbPtO
フィジカルない選手の歴史は俊輔で終わった感じだね
795名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:33:51.93 ID:67wFAWdA0
>>767
ザックさすがや
796名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:36:12.49 ID:2TemfCMcO
>>793
いちいち芸スポかとかいっちゃうお前からも知性を感じないな
797名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:39:43.80 ID:60LTYYAS0
柿谷呼んでくれないかねえ。宇佐美はシュート力が魅力だけど柿谷は決定的なパスが出せるのも大きい。
最近精神的に成長してる感じがするし間違いなく戦力になると思うけど
798名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:40:01.34 ID:AbzWkOQG0
去年、西野はなんとかして宇佐美を育てようとして試合に出した
結果、宇佐美に付いたものは思い上がりとメディアの肥大報道
今年も同じく出せといっても、成長できなかった宇佐美に責任がある
バイレルンとかで先発張れる実力・実績があるか
宇佐美大好きさんも、冷静に考えてみたら?
ブンデス一部は育成機関ちゃない
799名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:40:14.21 ID:8oQfUzVz0
顔が残念だし選手としても微妙になってきたな
800名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:41:50.19 ID:nXgxMO8p0
ちょっと前までA代表に入るような口を叩いてなかったっけ
801名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:43:10.68 ID:3GcXB5BgO
>>791
阪神も強奪正当化するよね
「巨人よりマシ」って
802名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:47:58.06 ID:LDjtPVQhO
まあガンバにはメッシ以上のポテンシャルを持ちながらも干されたヤツがいたしな
803名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:48:02.58 ID:Ci6bLfV70
宇佐美は噂だけなら超1流の選手なんだけど実際のプレーは3流。
身体能力がゴミレベルだからね。
テクニック創造性も小野以下。

そういえばワールドユースでも大戦犯だったな。
804名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:50:33.61 ID:IgTpnIvm0
A代表にこんな奴いらないだろw
実力も実績も何もない
信者は勘違いしすぎ
805名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:52:34.82 ID:TIv8+z8Y0
>>804
戦犯は監督だろ
806名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:52:37.49 ID:JpeZsMFx0
大分から火事場泥棒みたいにごっそり選手盗んだ挙句
ガンバの落ちこぼれ拾って選手も借りてるセレ豚には何も言う資格ないよなw
807名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:53:21.18 ID:/bO8Dthe0
宇佐見って、この間結婚したブサ面の人?
808名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:53:42.47 ID:TIv8+z8Y0
間違えた>>803ね 
809名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:55:07.31 ID:q5EzvZZ6O
>>806

それって単に『セレッソは健全経営』という主張をしているに過ぎないし
810名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:55:38.34 ID:TIv8+z8Y0
宇佐美はA代表に行くんだろうね
811名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:56:17.80 ID:80D7Vf+U0
>>806
セレッソはユースの選手だけで4人五輪代表入ってるけど
812名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:58:47.66 ID:Ci6bLfV70
A代表のベンチ磨きは間に合ってますよ。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:10.35 ID:TIv8+z8Y0
宇佐美はA代表に行くんだろうね
814名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:14.85 ID:JpeZsMFx0
代表候補だろw
パクッソの選手が代表なら弱いのも頷ける
815名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:59:47.04 ID:d3xkpTAi0
代表とか言ってる人、信者扱いされるよ
816名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:00:56.21 ID:32nd4lba0
>>814
あれだけユースに人材集めても糞選手しか育てられないマリノス乙
817名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:01:19.75 ID:80D7Vf+U0
>>814
なら宇佐美は候補にも入ってないなw 自爆か
818名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:08.35 ID:TIv8+z8Y0
天津戦ザックが見に来てたしA代表は確実だと思う

819名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:02:29.67 ID:y/WHX89N0
>>806
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/162.html

宇佐美も落選でガンバからは 0 人

 ち 〜 ん ( 笑 ) 

820名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:08.46 ID:b9CdcRTU0
ポジション争いで倉田に負けてるような連中自慢されてもなw
821名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:03:15.50 ID:67wFAWdA0
まじでキリンカップ二川さん召集あるんじゃない
822名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:00.16 ID:80D7Vf+U0
>>820
倉田サブだろw
823名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:15.14 ID:TIv8+z8Y0
宇佐美はA代表に行くだけだから
五輪なんて宇佐美にはレベルが低すぎてやってられないよ
824名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:04:55.92 ID:b9CdcRTU0
>>822
は?
小松塁がいつ五輪代表になったんだよw
825名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:18.13 ID:80D7Vf+U0
>>824
日本語で シャドーには清武以外五輪代表いない
826名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:06:18.60 ID:IgTpnIvm0
世界大会で全く通用せず
実績もないのに、持ち上げ方だけは異常な信者w
信者だけ勘違いしてる典型的なパターンだな
827名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:06.84 ID:Ci6bLfV70
早熟だとは思っていたが
ここまでスケールの小さい選手になるとはね。
もはや鈍足シナDFに仕掛けてシュートを打てたら満足するレベル。
828名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:07:29.30 ID:b9CdcRTU0
>>825
倉田がサブに廻って入るのは小松だろ
ここまでのクルピの使い方観ても
おまえんとこの五輪代表それ以下じゃねぇかよw
829名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:08:58.98 ID:TIv8+z8Y0
世界大会での実績がないとか言ってる時点でにわか確定
830名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:16.56 ID:y/WHX89N0
>>820
ガンバ時代無得点の倉田もセレッソに移籍し早くも得点し始めた・・・また育ててしまったなぁ〜
まぁ他の選手に比べると物足りないから最近サブに落ちたけどねw
831名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:09:32.60 ID:80D7Vf+U0
>>828
たった一人も選ばれないのに、何を僻んでんの?
思い込みが激しいようだけど、倉田はボギョンに負けて外れた
832名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:04.44 ID:b9CdcRTU0
>>831
ウチより弱いお得意様チーム妬んだことなんてねぇわw
833名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:11:59.68 ID:80D7Vf+U0
>>832
そうだな、0人だから僻みようもないか、ユースは終わってるし
834名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:00.22 ID:b9CdcRTU0
>>833
タイトルゼロの育成クラブはせいぜいお下がり育てて
オラが育てたって喜んでりゃいいんだよw
835名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:13:05.77 ID:LuqpBAAoO
セレッソユースに関してはここからチームのレギュラーやA代表に
選手をどれだけ輩出できるかが正念場だろうね。
候補を含めてユース代表五輪代表の後は頭打ちって選手いくらでもいるから。
ガンバユースはまがりなりにもA代表や海外組の経験がある選手の輩出は
ユースの中ではトップクラスなのは間違いないからなあ。
もちろんユースの現状見てるとその勢力図が将来的には変わるかもしれないけど。
836名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:01.26 ID:17ckz3Ka0
セレッソユース>神戸ユース>京都ユース>>>ガンバユース

昔はガンバ一強だったんだけどな
837名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:15:53.66 ID:67wFAWdA0
ガンバユースは
宇佐美と同年代から下がダメってこと?
それって
838名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:34.51 ID:Ci6bLfV70
U−19では何と!アジア予選敗退。
宇佐美の負のオーラが味方に伝染していたのが画面を通して分かったよ。
839名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:17:50.63 ID:80D7Vf+U0
>>835
ユース改革したの最近だからな山口丸橋が一期。
840名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:20:15.71 ID:b9CdcRTU0
オラが育てた、だけが自慢でタイトル取れない
エレベーター育成クラブにだけはなりたくねぇわ〜
841名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:25:49.96 ID:y/WHX89N0
>>837
今年からユース改革でプレミアリーグってのが出来た
従来のプリンスリーグの上に当たるものだが・・・・まぁ見れば分かるでしょう
http://www.jfa.or.jp/match/league/2011/takamadonomiya18/premier/
842名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:33:52.78 ID:AbzWkOQG0
>>840
そこまで強くした監督が、宇佐美使わないからってダメだししてるの誰?w
843名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:35:49.01 ID:b9CdcRTU0
>>842
俺じゃねぇな
ここでレスしてるのが全部俺だと思ってんのかお前w
844名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:39:26.17 ID:AbzWkOQG0
>>843
だから、ガンバ救世主西野が使わない宇佐美は
J1ベンチがせいぜいの選手って事でオッケ?
845名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:41:49.02 ID:XQh6eNNT0
おまえら懲りないなー
W杯惨敗連呼して恥かいたのもう忘れたのか
846名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:21.19 ID:q5EzvZZ6O
>>835

今までは代表レベルではユース自体が高校や大学に比べてダメダメだっただろ
847名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:43:27.07 ID:b9CdcRTU0
>>844
西野は442のボックスへの拘りから
宇佐美を去年のように高い位置で使えずに
より攻撃的にプレーさせられないことに頭悩ませてるだろ
俺は最初から3トップにすりゃいいと思ってるがな
つーか西野が悩んでるのが宇佐美を認めてないからみたいに勘違いしてるバカが
西野語るなよ恥ずかしい
848名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:45:47.83 ID:y/WHX89N0
>>845
アジア大会は宇佐美居ないから惨敗だな!と語って恥をかいたのは宇佐美信者でした・・・w
U-19選手権は宇佐美が引っ張って突破する!とか法螺吹いて恥をかいたのも宇佐美信者でした・・・wwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:46:55.24 ID:LU4byPKh0
セレッソユースって今年練習試合でガンバユースに
ボコられてたけどな
なんでセレッソサポが宇佐美のスレで必死にユース自慢してるんだw
850名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:47:00.32 ID:QQSftrbsO
>>839
で二期が永井と扇原で三期が杉本
でいいの?

ていうか柿谷は?
そのユース改革する前なの?
851名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:52:10.23 ID:AbzWkOQG0
>>847
J1監督構想から外れる補欠の宇佐美をA代表にとか混乱してる
A代表の前線みて、どこにJ1補欠選手入れる余地があるか
その証拠にU−22の関塚にさえ、見切られちゃってる

ひとつ言っておくが、俺は宇佐美アンチじゃない
あの性格・思い上がりをなくさないと成長が止まってしまうのが悲しい
去年、なぜ数多くのチャンスがありながら成長できなかったのか
よく、本人が考えるべき
852名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 16:55:53.27 ID:b9CdcRTU0
>>851
A代表にとかそれも俺じゃねぇしな
2列目に下がって2人の外人FWにパス供給してる宇佐美が気に入らなくて
関塚が外すならそれも結構
こっちはACLの準備もあって好都合です
どうせ海外移籍でもすりゃ揉み手しながら代表に来て下さいって頭下げるんだろ?
五輪2次予選なんかで勝ち誇ってる連中が憐れすぎて面倒くせえわ
853名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:01:31.64 ID:WOBh1GmHP
そのままガンバでずっとやるのがガンバサポにも本人にも代表の為にも良いです
854名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:03:18.75 ID:b9CdcRTU0
ずっとガンバでやっても
遠藤みたいに世代最後の超勝ち組ななっちゃうだろうしなw
855名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:03:21.33 ID:AbzWkOQG0
>>852
意見が合うね
俺は、アドリアーノが入った時から
宇佐美今年はスタイル変えないときついよって主張してた
というか、正念場だね
それは海外行っても同じ、ポジがどこであれ信頼を勝ち取るためには
光らないとレギュラー張れない
今、宇佐美はガンバでそれをやらないといけない
責任を自分以外に置いたとき、勝負の世界に生きるものは負けになる
856名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:03:45.80 ID:LjQGvna80
宇佐美石油がセレッソに行くとしても
まず、大分を経由(性格矯正)してからだよ
直行便だと柿谷同様、すぐ腐りそう
857名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:05:50.69 ID:WOBh1GmHP
>>854
そっちの方が良いね、なので五輪には縁が無かったと言う事で
858名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:07:52.74 ID:b9CdcRTU0
関塚ジャパンがおまえらアンチの思い通りのチームなればいいけどなぁ
せいぜいこっちに笑われるチームにならないことを祈れよw
859名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:11:15.55 ID:4viPeCe4P
突出した武器がないってより、
今のサッカーはオールラウンダーのアスリートである事を要求するからな。

若い時期だからこそ、イマジネーションプレーを大事にしてほしいね。
若い時期じゃないとそういうのは身につかない。
観客受けするってのは重要な要素だから。

もしくはバティのように目が血走ってて危ない人というイメージが欲しい所。
シュートも危ないけどなw 
860名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:12:20.72 ID:AbzWkOQG0
別にセレッソが育て上手って訳じゃない
体育会系体質がないので、各々の選手が自由にやれてる
連携意識が自然に育つ。サッカー脳が出来る
食事がめちゃうまで、大切に育てられてるように感じる
技術的に育ってる訳じゃない。
技術はあくまで個人の資質と努力
861名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:13:40.22 ID:b9CdcRTU0
横浜の試合終わったけど
小野信者こないの?( ´,_ゝ`)プッ
862名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:20:35.54 ID:EFfkw+V+0
一発勝負に近い五輪予選まじかにせまってて多少調子落としてても
個の力をもつ宇佐美外すのはどうなんだろうな。
863名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:23:44.36 ID:AbzWkOQG0
合宿には呼ばなかったけど、最終的には五輪予選メンバーに入るでしょ
よっぽどの事がない限り
864名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:34:55.96 ID:Ci6bLfV70
五輪出たいよー(泣)

無理です。
能力が低く負のオーラ全開の宇佐美は構想外です。
865名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:39:59.14 ID:Ci6bLfV70
チーム批判
監督批判


こんなこともしてましたね。
能力不足の問題児など論外です。
866名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:40:08.49 ID:b9CdcRTU0
宇佐美叩くために1試合で持ち上げた選手が
次の試合じゃ何も出来ずに途中交代
867名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:44:43.35 ID:vWF5/xYY0
ACLで突破が決まってる中国のチーム相手に活躍しただけなのに持ち上げられるよりはマシ
まあ、あっちは本気でふてぶてしいメンタルの強さがあるから、今後も大丈夫だろう
868名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:47:35.28 ID:b9CdcRTU0
突破が決まってるから手抜きとかw
ベスト16をホームかアウェーかが決まる試合で
点獲られて発狂してる支那人もいたのに
この程度なんだよね〜小野マンセーのサッカー見る目がw
869名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:58:07.77 ID:Ci6bLfV70
大雨にシナチームはうんざりしてたな。
引き分けでOKのプレス皆無のドン引きライン。
870名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 17:59:20.85 ID:b9CdcRTU0
相手がドン引きってのは
攻撃の選手にとって一番難しいシチュだってわかってて書いてるのかね
わかってねぇだろなw
871名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:09:04.12 ID:Ci6bLfV70
仕掛けてシュートなんて出来て当たり前なんだよ。
簡単に前を向けるし相手は跳ね返してカウンターしか考えてないんだから。
宇佐美のシュートが下手なことは相手も分かってたよ。

突破が確定していて放射能漏れに暴風雨
いくらシナでもうんざりだろw
872名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:31:28.71 ID:b9CdcRTU0
大阪で放射能漏れw
もうここまで来ると憐れすぎて泣けるわ低脳反日アンチには
いや、寄生虫在日かこりゃw
873名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:46:58.41 ID:Ci6bLfV70
この時期に日本に来るのは避けたいに決まってる。
日本政府は隠蔽ばかりだし放射能は見えないんだから。
不安になるのは当たり前。
でなければ九州で外国人観光客激減とかないだろ。
874名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:56:59.30 ID:b9CdcRTU0
日本に住んで日本語をしゃべりながら
頭の中はシナチョンのこどだけを思うID:Ci6bLfV70なのでしたw
アンチ宇佐美の正体見たわ〜あーきんもーw
875名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 18:57:02.73 ID:67wFAWdA0
なーにこの流れ
やっぱり宇佐美ってそういうバックグラウンドの人なの?
876名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:16:33.51 ID:Ci6bLfV70
中村俊輔と同じ層だろうね。
頭のおかしいのが多い。
877名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:21:21.63 ID:b9CdcRTU0
寄生虫生活保護糞チョンが層化で必死に火消ししてますよ〜
テメエはさっさと祖国へ帰れや何が放射能だこの蛆虫どもが
878名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:35:57.43 ID:7JL1apSv0
岩村「普通に外れた、仕方ない」
879名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:47:42.16 ID:f3ImpMQQO
まあ外人は今の時期に日本なんて来たくねえだろ
日本人は東日本以外は大丈夫だろうって認識でも
外人は日本全部危ないって思ってるのもいるだろ
880名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:51:13.63 ID:jZG+aqjD0
靴べら君
881名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:55:56.11 ID:GMg5Y2rM0
寄生虫民族がここまで必死になる19歳の宇佐美
882名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:01:04.43 ID:vWF5/xYY0
大して参考にもならない試合でちょっと動けてただけなのに、ほかの若手まで煽り始めちゃう宇佐美信者が早漏すぎんだよ
小野なんて怪我交代だし
883名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:15:35.00 ID:vdKf9aycO
ID:b9CdcRTU0

チンピラ丸だしだな
884名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:18:51.49 ID:b9CdcRTU0
チンピラってピッチでかかと踏まれて転げまわる糞演技で
あいてを退場させる選手のことかなw
885名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:37:08.04 ID:vdKf9aycO
馬脚をあらわしたな
小野の成長が怖くてしょうがないクズ信者
代表にとっては外国の反日サポーターと変わらん存在
886名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:54:38.70 ID:b9CdcRTU0
上手いこと話をすり変えたつもりなんだろなこれw
小野信者がバカみたいに絡んでこなけりゃ
あんなドチビなーんの興味もない選手だっての
よくて大久保に毛が生えた選手だろうに
勝手にがんばれよ、宇佐美に張り合おうなんて思わずに
スタメンで出たら何もできずにチョンと交代してるようじゃ
成長も糞もねぇだろw
887名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:01:04.38 ID:gLHZYlOx0
小野はFWでしょ?
なんでMFの宇佐美と比べてるの?
小野はまず昨年の宇佐美のゴール数超えなきゃ
FWなんだし(笑)
888名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:55:53.27 ID:tk2IFfVs0
宇佐美はマガトのもとへ行け
現代サッカーではフィジカルが一番重要。
フィジカルが世界レベルなら、宇佐美くらいの技術あれば一流選手として十分やっていける。
889名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:11:47.59 ID:myVXkZOP0
>>888
今行ったら潰れるだけだろう。
せめて、ちゃんとしたフィジカルコーチ付けて鍛えないと。
「吐くまで走る」とか非論理的なトレーニングしてても体力つかないよ。

ちなみに隣の桜には良いフィジカルコーチが居てね、
みんな動き固くすることなくムキムキになっている。
890名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:33:23.99 ID:b9CdcRTU0
そら香川も怪我でキャリア半分棒に振るわw
891名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:37:40.50 ID:b9CdcRTU0
一度でいいから見てみたい
ムキムキでフィジカルコンタクトに勝つ乾w
892名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:45:45.40 ID:80D7Vf+U0
>>891
韓国人フィジカルで跳ね返したのも知らずに言う、ガンバサポの恥さらしw
893名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:47:26.63 ID:6SNkp0nO0
セレ豚って何でこう必死なんだろうなw
一度でもガンバの順位上回ってから噛みつけよ雑魚
894名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:47:44.37 ID:b9CdcRTU0
あ、清武が普通に外れたのもわからなかったバカが来たw
895名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:50:34.02 ID:80D7Vf+U0
>>894
それしつこいw 清武外れた、宇佐美外れた。
山口扇原呼ばれた、ガンバ誰も選ばれず、それでいいよな。
896名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:51:43.83 ID:b9CdcRTU0
さすがのバカもあれだけバカ晒すと恥ずかしかったらしいw
897名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:52:36.44 ID:80D7Vf+U0
>>896
誰も選ばれてないより、恥ずかしいものはないよ
898名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:13:22.43 ID:H8/BTEzx0
80D7Vf+U0はセレッソサポなのに、全くセレッソに接点のないガンバの選手のスレで1日中粘着して何が目的なのw
宇佐美がこれまでセレッソサポを挑発するような発言や言動をしてる訳じゃないのに、
ここまで粘着するとは異常だわ。
まさか去年ダービーで点獲られたことを未だに根に持ってんのかなw
899名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:29:49.68 ID:P1OP3V0b0
欄爛爛
900名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:52:56.42 ID:xk2A6dm40
柿谷ゴールしたな。宇佐美も頑張れよ
901名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:59:52.91 ID:lOQymu840
とっととブンデスへ行け
902:2011/05/15(日) 01:01:55.65 ID:eD4hs/xMO
この調子なら五輪も出られないな
903名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:21:08.16 ID:d6yD5dDP0
小野 2ゴール
大前 2ゴール
永井 2ゴール
柿谷 2ゴール


↓↓↓↓↓↓
ブサミ 0ゴールww
904名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:24:23.05 ID:8+v0kCp0O
オリンピックなんて夢のまた夢

まずアジアユースで韓国に勝負できるようになってからだな
905名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 03:03:16.30 ID:kwXXquR60
>>897
桜サポってガンバに対してタイトル数とか、試合での勝敗よりも
五輪代表候補の数で勝つほうが重要なのかなw
いくら嬉しいからって30回以上も書き込まをんでもいいのにw
906名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:03:42.12 ID:MyfJ75kjO
ガンバサポはペットボトル投げるのやめろ
そして氏ね
907名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:38:40.13 ID:EP5R0erN0
今のU22は完全に永井のチーム
守備はトップの永井の鬼プレスから始まり、攻撃も永井へのカウンターが第一選択
守備もできずに攻守の切り替えも遅くサイドでチンタラしてる選手はいらないんだよな
宇佐美が普通に外れるのも当然
908名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:22:05.43 ID:QBj6Aaym0
サックが一番気にしてるの宇佐美なんだよな
ガンバの試合ばかり見に行ってる
永井はただのブサイク、宇佐美は天才かつブサイク
909名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:24:30.71 ID:cKSTiWDG0
>>907
そのチームで勝てるんならいいんじゃない
無理だと思うけど行けるところまでどうぞだな
910名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:26:34.83 ID:+yx1PiAQO
サックって誰w
指サックか
911名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:27:47.28 ID:QBj6Aaym0
細かいことは気にすんな
912名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:32:20.61 ID:JakAlYS90
こうやって若い時にピーク超えちゃうスポーツ選手って
結構いるんだよなぁ
残念wwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:34:38.81 ID:kL0wUZZ/0
>>909
アジア大会初制覇でしたね、もう既に1つ結果出ちゃってますよ?
宇佐美師匠が居たら自己中プレイでどうなってた事か(笑)
914名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:36:39.37 ID:o7SR8JGQO
ガンバで甘やかされて育ったからなあ
宮市は海外で厳しい武者修業してるってのに
915名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:38:54.31 ID:BoW4mOrc0
今の代表に、永井と宇佐美どちらが欲しいかと言えば8割の人は(ry
916名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:39:00.04 ID:SCm9wBEtO
ガンバを愛してるのはわかるけど早く海外挑戦すべきだった
917名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:41:09.15 ID:omPjMf8aO
オワコン認定されないように頑張れ。
918名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 10:49:44.71 ID:OrAVJcDhO
>>909
実際カウンターやれば予選は勝てると思うよ
ただそのチームに香川や金崎や宮市やオーバーエイジを組み込んで
本選で勝てるチームを作れるかってなったら厳しいだろうね
大体A代表のやるサッカーと違ってしまうし
919名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:00:19.94 ID:tBP7WVeiP
>>918
A代表云々が出てくる意味が分からん
920名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 11:35:49.54 ID:MPPbGvyU0
永井はいい選手だよ
もう若手って言える立場じゃないけど
U-22が彼を中心に作られるのも同意
で、この左サイドで最も輝く選手を中心にして
宮市や原口押してるヤツは共存できると思ってんの?w
宇佐美ほどのプレーの幅もない突貫アタッカーは
全員永井のサブでがんばれって話だよw
921名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 16:18:34.99 ID:CVk6Slwq0
おい
宇佐美凄いゴール決めたぞ
922名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 21:28:22.06 ID:21JWESjYO
どうやらアンチには声が届かないようだ
923名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 03:18:31.23 ID:W31KIAMw0
YouTube世代のパイオニアだよな
宇佐美からジュニアユース時代のYouTubeでの動画が爆発的に増えた
今でもユース時代の動画は宇佐美が一番多いね
海外の有望株より多い
924名無しさん@恐縮です
>>922
どう見てもキーパーがウンコすぎるから信者も話題にしてないな
こいつ振りの早さだけじゃん結局