【大学野球】中大・島袋洋奨投手が亜大・東浜巨投手に投げ勝ち、5試合目の登板でリーグ戦初勝利=東都大学リーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
<東都大学野球:中大1−0亜大>◇第6週2日目◇13日◇神宮

08年センバツ優勝投手の亜大・東浜巨投手(3年=沖縄尚学)と昨年春夏甲子園を制した
中大・島袋洋奨投手(1年=興南)が神宮で初対決。島袋が12三振を奪い5安打完封。
5試合目の登板でついにリーグ戦初勝利(3敗)を挙げた。
東浜は7回を投げ2安打1失点で敗戦投手。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20110513-775125.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:52:28.90 ID:4Gf2OY3kO
ジャイアンツ愛を感じる
3名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:52:37.84 ID:f/tQd54D0
沖縄対決かよ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:53:44.93 ID:4ckvfogSO
今年、東浜はイマイチだよな
5名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:53:45.55 ID:UqoXP5WR0
背が低いけど、10勝を10年くらい続ける投手になれそうやな。阪神に来い。
それか、投手王国の中日に行け。
6名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:54:16.79 ID:J/Lpzvxb0
島袋はヤクルト向き
7名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:54:54.43 ID:KzehyVyJ0
かりゆしリーグ?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:57:07.41 ID:gUFG0iKvO
これは持ってるな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:57:55.58 ID:k2H/2uQlO
この子はいつメジャーにいけるの?
10名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:58:24.77 ID:xhQCVgQwO
2人とも巨人だろ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:58:40.58 ID:UMkEt9Z8O
島袋と東浜を足して2で割ると杉内
12名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:59:29.89 ID:hQCRMHCtO
どっちもプロ向きじゃない。
13名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:59:36.33 ID:YZrS7GSkP
こうして互いに切磋琢磨することによって、より強烈なジャイアンツ愛を育てていくんだな
14名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:01:16.31 ID:NyDZJIoY0
東浜は名前からして巨人が一番似合うよ
別に巨人は好きでもないけど
やっぱり巨人に行くべきだよ
親だってそれを願って命名したんだろうし
間違っても阪神なんか行っちゃダメ><
15名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:02:43.12 ID:KkyhVLg4O
東浜は悔しいだろうな(>_<)

俺は両方応援しているけど。


16名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:03:36.71 ID:yY5Iyp0b0
島袋本物だったか
17名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:04:43.85 ID:SZ5UpVqVO
18名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:05:46.58 ID:g/iaUZECO
球にキレがあるし杉内みたいになれる可能性はあるな
19名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:05:46.55 ID:+Xi35sdX0
打線が完封しないと勝てないのが辛いな・・・
でも、投げ方が特殊なので4年になる頃は普通の投手に鳴ってるような気がする
20名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:06:29.75 ID:+Xi35sdX0
×打線が完封しないと勝てないのが辛いな・・・
○打線が貧弱なので、完封しないと勝てないのが辛いな・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:06:42.35 ID:uNipji6g0
何かこういうのっていいな
こういう試合はテレビで見たいけど、東都じゃ無理だろな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:07:11.89 ID:i+GpCzXTO
行方不明者がいまだ1万人いるというのに球遊びしている場合じゃないだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:08:31.30 ID:sHa42qFo0
ケンケンか
24名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:12:06.24 ID:hQnin1J5O
身体は小さいが左投手で打ちにくそうな投げ方だから、プロでもやれるだろ。
永射とか福間以上のいいセットアッパーになる可能性もある。
25名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:12:49.48 ID:eAu6fPYEO
島袋くんからはミルミル魂を感じる。
石川2世やで!
26名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:16:26.22 ID:eZgmNGFZO
ロッテかヤクルトが引きそう
27名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:20:08.59 ID:t8fh/VU+O
東浜巨

と…とうはまきょ…
28名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:20:35.28 ID:b8l9FLMYO
>>22
行方不明者がいまだ1万人いるというのに2chしている場合じゃないだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:22:50.63 ID:gLSnerTM0
>>17
イケメンすぎだろ
女が群がってくるだろうなぁ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:23:36.06 ID:odqnArnvO
中央大か
4年後を楽しみにしております(^q^) ByG党
31名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:32:55.91 ID:CGNRaDGD0
顔からしてダルの後継者ですねハムへどーぞ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:38:40.61 ID:ozJzfzqvO
きょ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:42:08.29 ID:FvlZ2xna0
THEジャイアンツ☆愛
34名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:42:17.56 ID:4p1Dofv0O
まだ一勝だけど充分東都で通用してるからプロでもある程度はやれただろうな
35名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:43:14.68 ID:9zE8j7lJO
東浜なんだから横浜確定だろ
ベイスターズファンらしいし
36名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:45:57.85 ID:+5fozbz50
中大って東京ドームの近くなんだよな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:49:35.81 ID:eAu6fPYEO
>>17
なんだか、昭和の映画スターのブロマイドみたいだな…
浅草マルベル堂にありそう
38名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:57:39.09 ID:99gEnLuRO
沖縄対決!
きゅんきゅん対決!

興南、夏は甲子園に行けるかな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:18:03.45 ID:xQebkILnO
島袋がいればね
40名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:26:32.76 ID:G5qtK3Ia0
こいつ他のスポーツ馬鹿と違って頭いいらしいな
ガチで教師志望かも試練ね
41名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:28:40.20 ID:G1AVxGl60
巨?
42名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:29:31.78 ID:ZwkP9Gjk0
両方イケメンだな
43名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:30:45.49 ID:ZwkP9Gjk0
44名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:33:43.45 ID:CGNRaDGD0
沖縄は端正な顔立ちの人が多い。濃い目だけど
45名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:35:43.05 ID:nPA/IQ3TO
>>44
ロッテのイシミネ…
46名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:37:23.69 ID:XlcAbSna0
プロに入ったら登録名は玉袋筋奨で
47名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:42:01.23 ID:J39pYtB00
>>43
安室奈美恵の弟と言ってもいけると言われてたしな
48名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:43:53.07 ID:soNxSwY3O
いや、さわやかなISSA
49名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:45:53.78 ID:CGNRaDGD0
オレンジレンジの人みたいww
50名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:51:58.16 ID:4Wm6UoCK0
東浜巨

新しい在京セの略し方かよw
51名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:52:49.05 ID:4Wm6UoCK0
>>48
さわやかなフサフサ

と言う意味でつか?
52名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:54:24.22 ID:PFvqlcs6O
沖縄人って名字でバレるよな
金城とか島袋とか新垣とか、地名や人名に由来してんのか
53名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:54:25.63 ID:Css4xzXm0
東浜って小顔の高身長イケメンだった記憶がある
島袋は春日似だったような
54名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:56:21.81 ID:RYhquGKJ0
二人とも巨人に来い
待ってるぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:58:48.35 ID:U9wttRZTO
東浜は複数球団で競合しそうなの?
56名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:00:42.05 ID:wvByuqGaO
巨人には行くなよ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:01:34.88 ID:J39pYtB00
>>55
うん。来年の超目玉だからな。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:01:49.98 ID:nUk6w4ht0
島袋が開幕3連敗していたことに驚く。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:01:56.59 ID:CGNRaDGD0
大野倫もかっこよかった
あの人は巨人に行ったんだっけ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:02:47.23 ID:J39pYtB00
>>58
貧打だからな中央大
61名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:10:30.78 ID:TSFK4OOa0
東都1部と6大学でリーグ戦やってどっちが強いかはっきりしてほしい
62名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:18:40.34 ID:U9wttRZTO
>>57
ほう、注目してみるか
マークされているのか、1年生時より勝ちにくくなっているようだが、再来年が楽しみだ
63名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:30:53.59 ID:7PUm+Wu00
>>62
20勝したし、あとは怪我さえにきゃって感じかね。
東都で優勝してほしいけどできるかねぇ。
64名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:32:36.13 ID:WBiAR7G/0
東浜今年防御率悪いんじゃね?しまぶーは確か防御率が1.0を切ってるのに未勝利だったような。
65名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:49:09.17 ID:NCFqB2t00
二人とも将来はチームメートになって
更に澤村と三本柱組むくせにな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:50:39.93 ID:d4EfrGSYO
輝け甲子園の星
67名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:58:59.44 ID:mHff3la7O
島袋は東大模試受けてそこそこ良かったみたいね何位か忘れたけど
68名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 16:02:57.82 ID:qzhECL4H0
防御率1.6〜1.7なのに防御率悪いって言われる東浜かわいそす。
実際去年秋は0.84だったわけだし、悪いと言えば悪いかも。
個人的には去年でも今年でもドラフトで競合になる投手だと思ってるんで
怪我だけはしないでほしいな。

島袋は今回の試合含めて防御率0.99、被安打5.95、奪三振9.9、四死球1.98か。
東浜の1年のときにも思ったけど、打者にはローテ1年目の投手って打ち難いんかな。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 16:07:35.49 ID:CKomLBWq0
巨人に来てくれないかなあ、宮国含めて3人そろえば楽しいのに。
70名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 16:33:03.67 ID:05TuNGcJ0
大学でも活躍しているようで何より。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 16:58:50.17 ID:DRwOSMwV0
>>60
というか東都全体が投高打低だよね
72名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:01:27.83 ID:eAu6fPYEO
>>45
ロッテの伊志嶺もイケメンじゃないのか?
それとも伊志嶺がイケメンに見える俺は眼科逝ったほうがいいのか。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:04:08.20 ID:+5fozbz50
>>69
宮国も男前だな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:15:40.80 ID:8xRV+n/00
東浜は投げ方変えたんだよな
制球に気使うよりも三振取れる球投げるのに今力入れてるみたい
150台のストレートで、三振は去年より多く取れるようになってるようだ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:48:47.72 ID:cRHef6ET0
>>1

争奪戦、間違いなくクル━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
76名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:51:10.41 ID:237KNM+K0
東海大にも菅野、猿川がいるし、
大学には楽しみな素材がひしめいていますな。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:51:30.53 ID:DeeFhfqfO
将来の巨人軍エースか。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:52:47.00 ID:237KNM+K0
>>17
イケメンというより、「ハンサム」だな。
79名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:53:42.88 ID:WW07Ns7O0
澤村
菅野
東浜
宮國
島袋

のローテ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:58:01.59 ID:wRxBM/PbO
東浜は苗字からして我がベイスターズ確定だな。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:58:54.73 ID:soNxSwY3O
>>80
ヤクルトと巨人も入ってるやろ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:01:25.07 ID:+cTaw3Ka0
>>80

我が広島東洋カープ確定。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:05:36.25 ID:UuRqKxJn0
>>76
東海大といえば坂口はどうしてる?
下位打ってるって去年くらい雑誌で見たけど
84名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:30:50.26 ID:aLZshDAa0
明日からでもカープに来い
鯉だけに
85名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:39:05.43 ID:cj03d1mOO
RBC見た。相変わらず二人ともイケメン&ハンサムで目の保養になったw
怪我に気をつけて頑張って欲しい。あと巨人以外の沖縄キャンプやってる球団に行って欲しいかな。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:39:16.67 ID:vZVad79x0
東都はどこもいい先発がいてひとつ勝つのも大変だな
87名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:42:59.58 ID:WBiAR7G/0
>>86
勝つ、つか打点挙げるのが大変だなw
88名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 18:45:50.43 ID:+cTaw3Ka0
>>82

つにでに島袋君も我が広島東洋カープ確定
89名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:01:22.85 ID:7HPxu70d0
5安打無失点w
1年生なのにすごすぎだろ…。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:04:06.77 ID:e3IXZVBc0
>>36
野球やるのは八王子。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:06:34.14 ID:WW07Ns7O0
>>89
東浜は1年の時デビューから3試合連続完封してたぞ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:15:56.39 ID:s9IVtpbNO
たしか、この試合は沖縄出身が5人出てたんだよな。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:29:49.71 ID:AshujSsZO
>>92
亜大が東浜、嶺井で中央が西銘、島袋。もう1人誰だ?中央の慶田城?
94名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:27:41.86 ID:TTfg4uaT0
個人的には沖縄で公式戦やってくれる横浜にきてほしいな
95名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:31:11.34 ID:78e6MOc6O
もう3敗もしてるのか


甲子園の時は凄かったけど今はどうなの?
96名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:34:46.31 ID:l7IrWJV50
中大は貧打だなあ。
97名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:41:39.42 ID:gP4Kq9li0
中大の慶田城君は、地味に期待してる。
セイバーメトリクスで選球眼いいと結果でてるからな。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:46:06.43 ID:ZkVZ8h+HO
菅野は現監督の甥
東浜は名前からわかる通り親が熱望
島袋は中央大学



全部ガチガチで巨人だな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:48:58.23 ID:l7IrWJV50
中大は監督自体は巨人OBでも、巨人に拘ってはいないけど、
宮井・末次の影響か、巨人志望になりがちだなあ。
巨人志望が中大に腰掛け入学もするし。
100名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:25.48 ID:jbFjYSxn0
>>2
中央大の連中は、もう既定路線なんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:51:57.85 ID:rO6OTxlP0
102名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:58.51 ID:DRwOSMwV0
宮国に続き東浜、島袋が巨人に行けば沖縄三本柱も夢ではない
103名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:29.03 ID:AshujSsZO
>>102
巨人で三本柱見たい反面公式戦キャンプ考えると見る機会減るなと思ってる。指名あればだけどw
104名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:59:00.90 ID:v3gUvAAOO
大学野球が貧打な理由て木製バットのせいだけ?
105名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:09:13.29 ID:QVD4nfmMO
横浜巨
106名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:45:26.81 ID:yaZYU+kkP
>>104
大学のリーグ戦は週2or3試合(しかも毎週戦うわけではない)がデフォ
だから、いい投手が2人いればそんなに打たれないってのはある。
高校野球みたいに投手が疲弊しないし、プロみたいな「ローテの谷間」
は生じにくい。

極端に例えるなら、杉内VS館山、和田VS石川みたいな対戦を余裕日程で
延々繰り返してるようなもん。実際には好投手を複数揃えるのは簡単じゃなく、
それなりに点の入る試合、リーグもあるけど。
107名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:34:50.30 ID:I0vPIU5tO
>>106
成る程、丁寧にありがとうです
108名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:24:53.57 ID:phTOKqP+O
ムカつく記事だな
プロで決着つけてやる
109名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:31:55.06 ID:4NweQtd/0
島袋 中日
東浜 オリックス

最悪ノシナリオ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:31:58.09 ID:gzryWRC5O
プロに行っても、石川みたく先発でやってほしい
111名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:34:21.31 ID:e2bvvU9K0
>>109
どんでん歓喜w
112名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:53:52.32 ID:Du5QvjuXO
>>111
どんでん再来年監督やってるかな…
113名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:37:14.10 ID:R3P3vsNi0
ジャイアンツ愛対決やな
菅野
東浜
島袋

7年連続新人王獲得あるで
114名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:53:13.37 ID:x/7J8ZkjO
>>109
大石と雄星をああいう風にした西武に行くよりはマシだろう。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:32:17.16 ID:82Ng99PrO
菊池はもともとあんなもんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:39:21.48 ID:FQzqIMo1O
>>115
豪腕左をプロで伸ばせない感じも受ける
辻内もそうだし

一理はあるだろう
117名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:09:00.05 ID:tzi1Gr/Q0
>>116
高校レベルだと左なら簡単に無双できるというのもあるのかもね
118名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:39:46.26 ID:TJS4YZEc0
この二人より巨人の宮国のほうがイケメンだな
119名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:42:52.66 ID:m3acoP8GO
そんなにみんな巨人にアピールすんなよw
120名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:54:13.39 ID:s45OJfyJO
巨人に入れたら料理上手な年上の女子アナと
学生の内からエロいこと出来るからな
そりゃ入りたいだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 14:18:21.61 ID:Z+gXqE0xO
これで島袋と東浜の対決は五分五分なんだっけ?
122名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 15:49:41.27 ID:lPXuzXn90
ジャイアンツ愛を感じる
123名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:33:56.12 ID:Du5QvjuXO
>>120
対決自体は初めてじゃないっけ?
亜大対中央で東浜先発はあったけど、島袋は違った気がする。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:38:59.51 ID:ED4VnKVdO
三年前の夏の県予選で対戦しとるな
東浜が勝ったが、春優勝の沖尚が一年坊に苦戦を強いられた試合だった
125名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:46:27.23 ID:E3SbftWC0
>>17
どんな頭蓋骨してんの?
126名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 19:55:50.50 ID:VwgIudtfO
ハンケチより顔は上だなあ
実績とか能力とかそこらへんどうなの
127名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:07:11.68 ID:x/7J8ZkjO
>>126
去年の甲子園春夏連覇優勝投手で(松坂以来の快挙)、
奪三振数は歴代3位の成績(甲子園での奪三振数1位は江川、2位は坂東、3位は島袋)。

実績は申し分ないだろう。
128名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:08:51.79 ID:MNrAkY1dO
>>126
実績はハンカチが上
能力は東浜>島袋>ハンカチ
だと思う
129名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:49:59.26 ID:5nvIPAbA0
島袋はヤクルトかソフトバンク向きだな、他に行ったら潰れるか良くて中継ぎだろう
130名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:51:27.61 ID:25Ulc1ro0
>>129
それなら石川もいるしヤクルトがいいな。ソフトバンクは投手育てられるイメージがない
131名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 21:56:36.44 ID:dmkF+svgO
東浜の尚学破って夏出た浦添の伊波って今どうなったんだろう
132名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:00:23.23 ID:BO/EkHFd0
島袋って東大行けるくらいの秀才じゃなかったの
なぜに中央
133名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:00:57.49 ID:Du5QvjuXO
>>131
沖電だけどどうなるかね
134名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:16:21.42 ID:L72h29Js0
社高校の大前みたいに高校時代はドラ1候補だったのに
4年後に思わぬことになってることも多いからなあ・・・

まあ、広島の福井みたいに高校生ドラフト4位指名を蹴って大学行ってる間に
自分より高い評価受けて高卒でプロ行ったやつでも1軍出場ゼロでクビになってたりで
今では立場が完全に逆転してるって例もあるけど
135名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:24:03.64 ID:+lQD4JDT0
>>127
2位の坂東って、もしかして、ゆでたまご好きで有名な坂東英二?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:25:01.28 ID:Z+gXqE0xO
>>132
六大学だったら授業料の面倒は見てくれないから
島袋の家はあまり裕福じゃないらしい
137名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:37:37.36 ID:BprLE88u0
ブクロから猛虎魂
138名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:44:23.48 ID:eghpiiOd0
菅野 東浜 島袋 小山 内海 沢村
内海も東野もいらんな
139名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:51:50.61 ID:X5IMQL5e0
MAX148kmに上がったんだな
140名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 22:53:50.64 ID:m3acoP8GO
>>132巨人とのパイプが…ね?
141名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:07:09.21 ID:PxcxVnUQ0
島袋、東浜、宮国の3本柱になったら巨人ファンになる
142名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:09:12.75 ID:GqSJvSsQ0
>>1
玉袋やっと勝てたのか
143名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:41:44.74 ID:x/7J8ZkjO
>>135
うん、その坂東英二ね。
坂東の時代の甲子園は、勝つまで延長戦をさせる酷使スケジュールだったからな。
だから奪三振数も多くなってる。
144名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:44:19.22 ID:Ib3yFDlG0
中大も野球部特待枠が少ないと聞いたけどな、島袋クラスで免除されるんだろう
145名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 23:48:30.34 ID:MIbNT/VIO
東大行ってノゴロー君のようなワンマンになれば良かったのに
146名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:05:33.32 ID:x/7J8ZkjO
確か、島袋の東大模試説ってデマじゃなかったか?
ソースがないんだよね。

頭がいいのは事実みたいだけど、東大行ける頭があるかは不明。
147名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 00:55:24.20 ID:Z6uzkiLv0
この対決、東浜とキャッチャーのバッテリーミスによる後逸の1点が響いたな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:35.69 ID:bep4H/VtO
まだトルネードなのか
149名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:12.12 ID:+0UjzhaKO
トルネードじゃなくなったら打たれまくりそう。
むやみに変えないほうがいい。
150名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:56:21.13 ID:02aj3yIbO
151名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:58:52.77 ID:caQGsY+7O
出戻り四国女、にちゃんばっかみやがって。
恩を仇で返すな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:02:38.72 ID:Wm/lv7FuO
やっとか
153名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:06:46.64 ID:WjX1n98Z0
わkりやすいルートだから
彼がドラフト受ける頃には
また週刊誌で大学と球団の裏の繋がりとか暴かれてたりするんか
154名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:07:55.26 ID:MSD+wuRHO
玉袋はなぜプロいかなかったのかな
155名無しさん@恐縮です
>>131
沖電で3番手〜4番手ぐらいだからねえ

滅多に先発させてもらえん