【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
イタリア代表DFダヴィデ・サントンは、シーズン終了後に完全移籍で新天地を
求めることになるかもしれない。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』は、
ウディネーゼが若手DFの獲得に興味を示していると報じている。

サントンはインテルの下部組織から、2009年1月にトップチームデビューを
果たした。名門インテルでレギュラーポジションをつかみ、イタリア代表デビューも
果たしたサントンだが、その後は出場機会を得るのに苦しみ、2011年1月の
移籍市場で日本代表DF長友佑都と入れ替わる形でチェゼーナにレンタル移籍
していた。

サントンには、ウディネーゼのほかにフィオレンティーナも関心を示している。

最終更新:5月12日(木)16時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000005-goal-socc

○ダビデ・サントン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3
2名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:53:38.24 ID:oCdhhhpl0
3名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:29.43 ID:85mgDwE5O
調子は戻ってきたのか?
4名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:41.81 ID:YJ4MBpT6i
長友逝ったあああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:01.93 ID:eEC9EGBI0
日本代表にポジション奪われるイタリア代表ってのもしょぼいよな
6 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 16:55:06.05 ID:ZCQu4vcj0
3トン
7名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:34.95 ID:+4dJlKYfO
たらい回しか。可哀想に
8名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:55.55 ID:8WwHmYWM0
http://www.transfermarkt.co.uk/en/davide-santon/profil/spieler_84344.html
この怪我の欄にある Fever ってどういう意味なんだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:56:25.63 ID:ma9SClwx0
チェゼーナもいらねとな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:16.76 ID:uw9J6QJm0
>>8
発熱
11名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:58:07.95 ID:Q9BcgaDnO
興味
12名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:59:08.13 ID:NGwqm8Xg0
>>8
             ==i!i!|li!i!r´⌒ヾソ  ;: : : : : :\.i!i、
             彡',/  :   ..   ::ミ三: : : ::..i!i!;
               :;!  :' ..::'´ __  ̄ヾ.: :彡:i!i!;       _ ___
  ┌┐.          {|   、 、ニィ´__,   .!: : /ニ、      / / \ \
  ││__         .Y ̄`.、 ゝ-'´  ̄ ゙   L=||ヽ}|..    / /   \ \..  ┌────┐
  ││|__|       | r-'`.ノ  、         ∨j     / /     .\ \ └────┘
  ││    ┌──┐.|   /  ,-.ノ`\       f|.   / /         \/
  ││___. ̄ ̄ ̄ ∧  /ゝ`  __、`      .リ     ̄
  └────'       、 〈 ゝ=イエエソラ    ,.'  /ト、、_
                丶 ヽ ア: : ノ/ ゙     / .L: : : :ヽ ̄\
13名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:02:24.22 ID:99DitwIM0
インテルから移籍を決断されたパレルモ戦はようつべで見たが確かにヒドかった。
14名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:02:30.00 ID:1oMPVL8V0
長友もなかなかいい感じだけど世界ランキング的なものには掠らないよね
セルヒオ・ラモス
アビダル
ダニ・アウベス(世界一)
マイコン
マルセロ
エブラ
A・コール
ガエル・クリシー
サニャ
ラーム
クリシート
コエントラン
15名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:08:17.25 ID:i14An3Xd0
>>14
一時期内田がマイコン、アウベス超えなんて言われてたんだがな
16名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:08:57.19 ID:43M2GPdzO
もはやチェゼーナ所属扱いか
17名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:09:23.01 ID:AzmARJP80
正義の息子
18名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:16:31.60 ID:IJOj5Usz0
>>14
そこにクリシーいれるお前は試合すら見てないにわか
19名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:38:48.12 ID:eP+4GnC30
サントン「半年後に絶対インテル戻れるってゆったじゃん!」
20名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:47:22.77 ID:e+tU9mhO0
>>12
勢いでごまかすなw
21名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:48:01.55 ID:e+tU9mhO0
つかサントンチェゼーナでも試合出れてないよな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:53.37 ID:3bE9zzVTP
キブですらレギュラー奪われたのに、サントン戻る場所ねー
インテルいてもベンチ要因
23名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:55:52.66 ID:OP0D+d2jO
パスクアーレみたいになっちゃうんだろうか…
24名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:59:52.92 ID:8csz8FDCO
1トン2トンサントン
25名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:01:38.60 ID:0ju6UydrO
イケメンだよね
26名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:04:19.11 ID:GA5syf86O
>>19
お前もういらんねん
27名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:05:20.90 ID:pdHGFfw30
そういえばジョヴィンコは何してんだ?
セリエのビッグクラブの期待の星が次々と墜ちていくな。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:05:55.05 ID:N7gfsalhO
正義の息子移籍か、胸熱だな。
29名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:06:00.14 ID:63QZMu4F0
もう完全にチェゼーナ所属のサントンさんって認識でいいの?
30名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:06:58.71 ID:X6GbnTARO
ついにきたあああ
31名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:07:10.78 ID:kQyYvUXJ0
>>23
パスクァーレちゃうパスクァールや
こいつのときもイタリア代表SBは安泰とか言われてたのになぁ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:10:08.42 ID:FSgEK1u7O
キモガリおかまフンコロこけ芸人の進路ごときでクソスレ建てんな!

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
33名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:16:09.85 ID:lDn1i3Cu0
サントンで思い浮かぶのはさすがの猿飛のEDだ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:31:38.66 ID:REQ1fZto0
インテルの19歳サイドバックのナタリーノって奴は何なんだ?
一度も見たことないんだがこいつは戦力なのか?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:32:55.07 ID:vdjDdjzz0
都落ち感はんぱない
36名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:33:31.40 ID:JCKZOjkk0
栄転じゃん
37名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:34:17.50 ID:XmPKdqXB0
やったね!
38名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:19.77 ID:8csz8FDCO
大出世だな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:42:21.78 ID:0EER1EzS0
実力で同ポジションのイタリア代表をチームから弾き出せる日本人プレイヤーがいるという・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:43:02.77 ID:z99vrKQK0
うでぃねーぜw
41名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:44:38.38 ID:IeQ0mVur0
長友と見事なまでに反比例してんなw
42名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:45:05.74 ID:fH7BoN3u0
ウディネは売り出し中のアルメロ、ヴィオラはパスクワルか
若いとはいえ、競争相手としてはサントン厳しいぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:48:56.35 ID:F3ZDbNMv0
>>14
クリシーとクリシトはそこのメンツには入らんだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:54:09.58 ID:FKlrdtaM0
別に移籍って言ってる訳じゃなくねw
出すなら取ってもいいかなっていう記事なわけだし

正直戻ってくる前提でチェゼーナ移籍を了承させたように思うし、
ここでバイバイするほど鬼畜じゃねーとおもうが・・・
45名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:58:55.92 ID:T8HaDrlXP
>>44
いやいや、あの状況でインテルに帰れると思うほど
ノーテンキなサッカー選手なぞおらんだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:01:23.08 ID:17O+kS4IO

キヴ相手にレギュラーとれないんだから・・・
サントンなんて(笑)
47名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:04:23.00 ID:T8HaDrlXP
でも、サントンってオリンピック代表かつ飛び級で
A代表にも選出された奴だろ?
しかも強豪インテル所属。

例えるなら、若手時代の内田みたいなもんだ。

それがやたら優秀なタイ人のサイドバックが日本に来て
鹿島のレギュラーとっちゃったんで内田は福岡か甲府あたりに出された

みたいな話だろコレw
48名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:04:23.01 ID:OZd4G6LMO
舞妓ん放出したらインテル戻るだろう
49名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:09:01.81 ID:2CFz5SGaP
>>47
野球なら巨人の若手の一番・坂本が、野球後進国のタイあたりの1番にレギュラー奪われる感じだろ?

マジで可哀想。
サントンのプライドは粉々だろうな
50名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:13:25.88 ID:nHGUM14uO
>>24
そこまでいったんならデブもつけろよ

肉丸くんの歌だろ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:14:17.45 ID:LmzZeaGlO
チェゼーナでもお荷物だけど代表ブランドはでかいな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:14:50.45 ID:MGFn0gfz0
>>47
G大阪のトップ下がタイ人
C大阪の右SBもタイ人
鹿島の左SBもタイ人
名古屋のボランチもタイ人
横浜の若手WGもタイ人

みたいな感じなのかね、今の欧州にとっては
53名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:15:02.61 ID:79EOiaaiO
>>44
余剰でレンタルにだした奴は例えレンタル先で活躍して戻しても定着せず干して放出
それが俺が十年来みてきたインテルの姿
54名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:15:09.42 ID:NevoSTxc0
>>14
クリシーwww
55名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:17:12.08 ID:T8HaDrlXP
>>51
つか、チェゼーナで補欠の奴がなんで代表なんだろう。
それこそ、甲府あたり所属でろくに出場機会も無いSBを
代表に選ぶようなもんだろ。
ハーフナー位暴れてるのならともかく・・・。
56名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:18:13.85 ID:LmzZeaGlO
FC東京からインテル移籍なら分かるが、チェゼーナでレギュラーだった長友をタイ人に例えるなよ、
57名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:18:34.24 ID:fDJQJjRW0
>>53
確かに最近のインテルはそういう傾向強いね
58名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:20:27.09 ID:T8HaDrlXP
>>56
日本とイタリアのレベル差をタイと日本になぞらえた。

とはいえ、日本代表がタイに負ける事はまず無いが
今の日本代表ならアズーリを倒しかねないからちょっとそれも違うか
59名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:21:17.50 ID:UhnY0thl0
>>55
本田ファンとサントンファンは分かり合えるんじゃないかな
60名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:25:59.56 ID:79EOiaaiO
今季はサントン以外にもムンタリがレンタルだけど、来期帰ってくるとは誰も考えていない筈
正確には一時的にせよ戻ってくるのだが既に放出扱いだろう
61名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:30:12.45 ID:U+6kgvrXO
>>52
タイ人だろうが何だろうが実力ありゃ問題なし
62名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:32:45.52 ID:yI2M3wrn0
コズミン・コントラみたいな感じなのか
63名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:38:54.51 ID:UtV9q0BA0
サンチェスくれお!
64名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:44:19.57 ID:pocidqjqO
>>58言いたい事は分かるが、タイはねーだろwタイはw

日本はこれでもアジアの強豪国なんだからさ?
65名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:50:34.59 ID:LpbfCg4H0
アジアの強豪国でも欧州レベルだと中堅国だろ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:00:43.40 ID:b4uhA6AEP
今のイタリア人サッカー選手は欧州の中堅所
ワールドクラスの選手いないからねぇ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:30:36.05 ID:eP+4GnC30
チェゼーナからレンタルバックしてウディネーゼにレンタルするんじゃない
68名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:33:38.51 ID:2CFz5SGaP
>>66
デルピエロとトッティあたりがいたころは、イタリア代表は全員言えたんだがなぁ・・・。

今は、ほとんど知らん。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:37:29.80 ID:3bE9zzVTP
今はピルロ

くらいか?まぁ微妙だけど
70名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:40:50.45 ID:4KcD/cF10
俺の地元の甲府がばかにされてる‥

例えはあってる

チェゼーナ=甲府
71名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:51:25.10 ID:Gh8S+CxL0
長友被害者の会に御一名様ご招待・・・ですか。
72名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:17:13.11 ID:3QDo4VZ40
>>53
おっとレコバさんの悪口はそこまでだ。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:24:55.15 ID:OrwNGrjkO
久々のイケメンイタリアン期待してたんだぜサントンェ…
74名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:07:33.18 ID:rsPyhfVcO
日本とイタリアの差がタイと日本くらいあるとかすげえな…
海外厨て本当に見る目ないのな
75名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:15:49.31 ID:OuswoYOnO
>>52
タイのイメージ変わったわ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:18:41.20 ID:T8HaDrlXP
まぁ、真面目な話、日本とイタリアの差は
イランと日本の差くらいなもんか
77名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:25:34.61 ID:DasKi1w/0
長友被害者の会の会員がまた1人増えたか
78名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:48:22.42 ID:ykCzq9wh0
>>52
タイ人始まったなおい
79名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:02:55.23 ID:RZtV4Kpv0
>>14
マンコ、クリシーで激しく攻めて(ry
80名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:33:44.13 ID:e+tU9mhO0
>>79
俺のマラッツィーナも徐々にブランとした状態からデサイーになってきた。今度はラッシッシをやっているので何倍も気持ちいい。
勢いあまって、そのままコマンディーニしようとすると、
彼女がカヴァシン、カヴァシンとうるさい。
仕方なくボグダニをかぶせて、ゆっくりとインザーギ。
しばらくすると、彼女のダルカントもジョルゲッティで、
バキーニ、バキーニと音を立て始める。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:41:10.79 ID:/Z3+SI670
ゆっくりとインザーギwwwww
82名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:49:33.86 ID:ORC0Fy7V0
カズ、ラモス時代の頃ならイタリアと比較してタイと日本ぐらいの差はありそうだけど
今はそうでもないよな
83名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:17:36.35 ID:AojyCfkaO
オスマン・サントン?
84名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:19:46.38 ID:MNLp64Ru0
>>78
タイすげーな、おい
85 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/13(金) 01:34:24.56 ID:82UZdilI0
3t
86名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:54:47.26 ID:5PrsuixjP
漫画だったら目付きのおかしくなったサントンが
長友を襲うシーンがあるはず
8723:2011/05/13(金) 06:17:20.86 ID:hIsMAxfLO
>>31
いやいや、昔インテルの左にいたユース出のパスクアーレの事さ…
期待されながら結局インテル放り出された奴
88名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:40:17.95 ID:Dh9rOKPa0
サントンってA代表なの?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 20:50:44.42 ID:4uaN7CBcO
>>14 下手くそなアウベスだけは無いw
90名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 02:21:27.41 ID:JTDThA440
>>47
実力とオーラがあればファンになるよね(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です
ブフォン ピルロ デロッシ ロッシ