【サッカー】伊現地紙、インテル・長友にチーム最高点…「最初から最後までスピードを示せるのは彼だけ」[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
11日に行われたローマとのコッパ・イタリア準決勝第2戦を1−1で引き分け、
2戦合計スコア2−1で決勝進出を決めたインテル。風邪により8日に行われた
フィオレンティーナ戦を欠場していた日本代表DF長友佑都は、攻守に渡って
存在感を示し、チームの決勝進出に貢献した。

イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、マン・オブ・ザ・マッチに選出された
サミュエル・エトーや、好セーブを連発したジュリオ・セザルと同じく、長友に
チーム最高点となる「6.5」をつけ、「最初から最後までスピードを示すことが
できるのは彼だけ。常に良いタイミングで攻撃を仕掛け、相手を封じ込めていた」
と高評価を下している。

インテルは29日、準決勝でミランを下したパレルモと優勝を懸けて対戦する。

[2011年05月12日 15:20]
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201105121520_inter_nagatomo.html

関連スレ:
【サッカー/セリエA】長友佑都、フル出場で守備に貢献!インテルがコッパ・イタリア決勝進出を決める[5/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305147355/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:15:58.22 ID:GA5syf86O
3名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:16:06.11 ID:81BiprCJ0
8888888888888
4名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:16:24.29 ID:ahvgPHn50
ぐれーーーと
5名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:16:35.22 ID:p7hp/Q420
よかったね
6名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:16:55.82 ID:WXddBw0MO
そらあんなスタミナの人間他にいねーって
7名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:17:04.64 ID:rwawc4dI0
「勝利に貢献」を地で行く奴だな
8名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:17:05.54 ID:MkpHYwKQ0
守備は良かったけど攻撃はダメダメだっただろ
バックパスばかりだったし、海外メディアの評価はよく分からん
9名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:17:07.31 ID:lPMcH4kf0
ナガティエロやるじゃん
10名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:17:07.48 ID:u0jiOGcA0
>チーム最高点となる「6.5」
6.5で最高なのか、えらい低いな
11名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:17:48.13 ID:cP/IJBr2O
誰や戦犯とか言ってた奴
12名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:17:53.18 ID:ozEDPGX8O
スピードとスタミナが評価されてんのか
13名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:10.41 ID:pcyUZahh0
最初に高評価だったのは期待されてたからだと思ったけど
大分経っても高評価ってことは本当に評価されてるって見て良いの?
14名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:16.81 ID:bcYP6LvLO
これこれ、これだよ。

評価点よりなにより、このスタミナ面をきっちり見てほしかった。

MOMより大事よ、このストロングポイントの評価は。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:17.92 ID:k+G+MfpCO
ようやく評価して欲しいトコを評価されたか
ココが認められなきゃ長友はただのチビ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:20.75 ID:MisgFraBO
長友は5年以内にスタミナ衰え始めて終わりそう
17名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:22.30 ID:CVR7oowQ0
原子力で動いているからスタミナ抜群
18名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:27.68 ID:1YZaZbt00
長友さんは働き者やなあ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:27.91 ID:DjT8u/cPP
>>6
もっと凄いのが同じチームの右SBにいるだろ。
20名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:30.74 ID:fMp4ZDODO
今は珍テルだからな
はやくインテルに戻れよ
21名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:46.35 ID:h/Yj4qsO0
>>10
だって引き分けだろ?
22名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:18:51.44 ID:NGgtD5xy0
なんでいちいち別にスレたてるんだろう
毎回思うんだけど
23名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:19:22.47 ID:HpiB65yuO
>>1
みんなバテバテなのにおかしいねこの人
24名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:19:22.75 ID:Bv4R9UfTO
凄いな、おめでとう!
25名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:19:29.44 ID:J9qVjEHZO
>>8
アンチざまあああああああ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:19:40.67 ID:0Ejaqssf0
まさか日本人が世界最高峰のSBになるなんて・・

でも狙い目かもしれないよね
世界的にSB不足だし
無限の体力とスピードがあれば・・多少下手でも上に行ける
27名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:19:49.29 ID:REQ1fZto0
エトーが中央でプレーしてくれればインテルもっと機能すると思う
ちょっとエトーは長友をサポートしすぎ
28名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:19:59.35 ID:pin0Yi7o0
>>19
試合見た事ある?
スタミナは全然長友のがあるよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:20:13.76 ID:QwIIWX3G0
なんかダービッツみたいになってきたな
30名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:20:18.31 ID:IwQN10kr0
極端だな
そんなにいいとも思えなかったが
31名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:21:02.84 ID:tAPmegij0
あれ?戦犯とか言われてたのは何だったの?
32名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:21:08.74 ID:LIOO+2Hl0
>>19←なにいってんだこいつ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:21:09.00 ID:RyYoinCu0
失点がついてなかったら7貰える出来だったな。
34名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:21:42.13 ID:Ktlw4AUf0
インテルのサポーター的な新聞は両手を挙げて絶賛するし
別チームのサポーター的な新聞は酷評するから、真の評価がわからん
イタリアなんて日本の報知が巨人マンセー、デイリーが阪神マンセーがもっと過激になってるんだろ?

息の長い活躍してくれればいいと思う
35名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:21:56.65 ID:JTQ9ewegO
エルサムライくらいスタミナあるって事!?
36名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:00.01 ID:igHN4DVB0
相手はハブレナゲルか。
まあ勝てるだろうな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:02.32 ID:2jWCaTQ60
エトーの脇を通り過ぎる簡単なお仕事です。
38名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:07.83 ID:bcYP6LvLO
そういや右に世界標準のマイコンがいるんだな。

その逆ポジションで評価されるのはたいしたもんじゃないか。
39名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:12.20 ID:mUbS74G60
>>16
アスリートのスタミナのピークは28〜32くらい
5年でおちたならそれは長友の努力不足
40名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:34.73 ID:zR/OwobX0
2ch見てた限り戦犯って言ってる人たくさん居たよ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:37.03 ID:w2SaQjboO
守備はよかったと思うが、攻撃はまだ、ちぐはぐしてたな
42名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:22:49.77 ID:OLWEr2QzO
延長戦のある試合をやってほしいなぁ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:23:03.53 ID:43M2GPdzO
あとはアシストだけだな
44名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:23:17.10 ID:CnKaFABR0
>>34
他チームから最低評価って一番の評価だろ。
45名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:23:46.27 ID:5v9+Cj5V0
>1
120分続けられるのが長友の強みだからなあ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:23:49.58 ID:8if3Dh7O0
すげえな、評価あがりまくり。いつの間にかレギュラーになっちまったからなあ。
47名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:24:10.44 ID:9Tub7dVy0
ずっと全速力だったもんな
前半の終わりぐらいに猛スピードで戻ってきっちり守備したのは笑ったわ
足速すぎだろw
48名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:24:14.48 ID:jjDaPx4rO
90分間上げ下げ出来るスタミナだけでも魅力的。
49名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:24:23.67 ID:pxi7obTlO
3日間昏睡状態だったのによくあそこまで走れたな
世界でも長友しかできまい
50名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:24:42.47 ID:KYK2oDJu0
まあオッサンばかりだから
余計目立つよな。
走力が。
51名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:24:50.61 ID:pin0Yi7o0
>>40
「戦犯」って使うのはほぼチョンだからスルーな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:24:54.66 ID:REQ1fZto0
あの失点がなくあのまま勝ってれば評価点7.5貰ってMOMだったと思うわ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:25:04.29 ID:FSgEK1u7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
54名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:25:09.40 ID:/c7MWuH90
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? 4ニダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305000836/

対策本部だにょ 今が正念場
今度は本気で韓国ブランド戦略なる文化侵略を叩き潰そう
テンプレにある簡単な事だけでもやっていって行動しよう

ロベカルが長友のお手本になりそうだけど
長友ってスタミナ化物だけどキック力なくね?
サイドからの切り替えしシュートしても急速遅いし
55名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:25:16.26 ID:M4vNZIaC0
内田はバレンシア相手にMOM取ったのに長友はこんな糞トーナメントで調子に乗ってる場合かよw
56美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/12(木) 16:25:23.75 ID:PeZmmYhC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今年いっぱいは震災補正で安泰だね。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:25:24.25 ID:mJt46pkPO
長友をスラムダンクで例えると海南・武藤か山王・一ノ倉だな。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:25:52.49 ID:h6b1nfKr0
>226 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:36:03.84 ID:h6b1nfKr0
6.5以上はか・く・じ・つだから にわかは黙ってみてろ



な? にわかは黙ってろっていったろw俺の目は確かなんだよにわか! 息してるの?
59名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:25:53.04 ID:49fhanepO
でも宮市なら長友相手でも軽くブチ抜けそうw
60名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:26:01.95 ID:EqrDd8lrO
>>40
それが2ちゃんねる(笑)だからな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:26:12.15 ID:/rrYuY/n0
長友は1日24回セックルしたことあるらしいぞ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:26:21.37 ID:tpHwF2dp0
>>56
くやしいのう〜くやしいのう〜w
63名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:26:59.35 ID:txXUI3R20
>>40
引き分けでアシストもゴールもしていないSBの選手に6.5なんか付くわけ無いしな
64名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:27:28.92 ID:2rD1bt/m0
決勝って一発勝負なん?会場どこ?
65名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:27:41.64 ID:jxzMHoTU0
多少抜かれた程度なら追いつけるのがいいな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:27:42.98 ID:GihbSuAIO
>>38そこなんだよなミソは。

逆サイがクソみたいな選手だったら光って見えることも多々ありそうだけど、

逆サイが世界ナンバー1と言われるやつで、6・5の評価貰えるのが長友のすごいところよな。
67名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:27:48.17 ID:J9qVjEHZO
>>56
ざまあああああああ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:28:32.01 ID:xEwgmvqlO
キブから完全にレギュラー奪ったの? 故障と出停絡みとかじゃないん?
69名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:28:41.31 ID:8if3Dh7O0
>>56
氏ねばいいのに
70美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/12(木) 16:28:46.05 ID:PeZmmYhC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく長友ちゃんの長所を
          「staminaがある」って評する人いるけど、

      1人の選手を90分使うより、2人の選手を45分づつ使うほうが
        staminaの面で良いはずでしょ。いくら長友ちゃんでも
          45分しかpitchに出ない選手に敵うわけがないんだし。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:28:50.17 ID:VuVf+aW8P
>>63
何点防いだと思ってんの?
72名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:28:53.35 ID:ZKU7N7Ms0
これでハゲ上がったらもう安泰だな
73名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:29:08.11 ID:INCXb31Z0
素晴らしい
日本の誇りだ
国は終わってしまうけれど
74名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:29:11.20 ID:jDrIPiaSO
>>59
可能性はあるが無理だろ
長友はメッシを抑えこんじゃうからな
75名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:29:15.42 ID:BnkI8x260
戦犯と連呼してたやつ

超アホ

戦犯バカだな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:29:21.77 ID:8mEIc0ND0
でもマイコンはやっぱすごいわな。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:29:53.87 ID:REQ1fZto0
現段階の序列は

CB ルシオ、ラノッキア、キブ、サムエル
SB マイコン、長友、キブ、サネッティ

って感じ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:29:54.24 ID:4QuivyBS0
失点に絡んだよな

ペロッタのクロスをドフリーで上げさせた長友

カンビアッソが長友にマークしろって注意したのに、完全に出遅れてた

長友の不注意により失点

負けてたら確実に戦犯だったな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:30:45.80 ID:Xsvynd8SO
>>68
いつの話してんだよ
キブとかもう放出待ったなしの選手だろ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:30:50.59 ID:J9qVjEHZO
>>70
にわかざまあああああああ
81名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:30:51.96 ID:06e8mHW/0
最初から最後までクライマックスだぜ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:27.00 ID:D7olOUCB0
>>70
交代枠は3人しかないとマジレス
83名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:29.24 ID:8Y8gV+Tz0
>>78
それはお前の考え、しかし現地紙は違う

m9(^Д^)プギャー
84名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:31.82 ID:04BMjnXeO
朝っぱらから戦犯戦犯言ってたカスニート憤死w
85名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:35.95 ID:witp7Uoj0


 まーた改行馬鹿がなんか言ってるよwwww

   
86名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:37.35 ID:o3a2yLYI0
この前のNHKを見てたら暗澹たる思いになったけど、頑張ってるみたいで安心した
87名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:42.38 ID:anFotDVm0
毎試合、評価変わりすぎだなww
イタリアメディアって一喜一憂しすぎだろ。
つい最近、最低の選手と罵倒されたのにw
88名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:42.63 ID:pin0Yi7o0
>>70
ワロタwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:31:50.88 ID:atnsdr5T0
ようやく長友が本当の力を発揮できるようになったな
途中出場とか、長友の最大の武器がまったく発揮できねぇ
90名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:32:02.26 ID:mUbS74G60
>>70
サッカーでいうスタミナっていうのは
トップスピードをどれだけ続けられるかっていうスタミナ
競技中休めないマラソンのスタミナとは違う
91名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:32:10.46 ID:BnkI8x260
「負けてたら確実に戦犯だなって」

もういいよ これ以上言わなくて

92美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/12(木) 16:32:14.55 ID:PeZmmYhC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あと、今はまだ突かれてないけど、
          研究されて弱点の高さで勝負されたらヤバイでしょ。
           あと適当に放り込むcloth ballもダメな点だね。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:32:25.71 ID:FSgEK1u7O
ガリちびキモおかまの欠陥フンコロこけ芸お遊戯、その自称をサッカーとかいうらしい。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
94名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:32:57.13 ID:+5JuXq9pO
試合見てたけど、普通にパスきてたな。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:33:23.06 ID:1eEhTR4q0
簡単にクロス上げたのはダメだったけど
3点分ぐらいは防いでたな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:33:30.53 ID:witp7Uoj0


  俺に方が新聞屋より見る目がある ( ー`дー´)キリッ   by 戦犯馬鹿 wwwwww



     
97名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:33:31.53 ID:Wn7R4fH4O
ええよええよ〜
98名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:33:42.21 ID:ORMhNdrs0
インフルエンザあけでよく走れるな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:34:15.51 ID:0W9/W60RO
失点の場面に触れてないって事はやはりあれは長友の対応がまずかった訳じゃないんだな
100名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:34:22.75 ID:nc/isTHS0
>>64
ローマのオリンピコだったはず
長友はポジショニングが改善できれば更にによくなるんだろうがな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:34:31.19 ID:9uNLRLm80
タイミングはいいけどボールをもらった後が課題かなぁ〜
102名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:34:46.70 ID:k1swiGCdO
失点防いだやつYouTubeにないの?
103名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:34:51.54 ID:kxi5AMqp0
チョン猿ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:34:56.48 ID:5ZWTDymG0
>>8
長友がバックパスしてしまうのはもう許したんだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:10.74 ID:w8Pfo5+S0
いつも大絶賛ばかりで本当に怖いくらいの褒め殺し祭りだよな
106名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:11.86 ID:UJ1r/nLU0
インテルにきてからマイコンに採点全然引けをとってないな
てか上
107名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:22.74 ID:ByYPy6Kz0
練習試合でメッシに勝ったとか斜陽リーグのカップ戦(笑)でMOMとか意味あるの?

内田は3大リーグで不動のレギュラーでCLでもリヨン戦アシスト、バレンシア戦MOM、インテル戦節のベスト11なんだが
108名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:29.60 ID:bcYP6LvLO
>>58
おまえがNo.1だ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:30.62 ID:13Tn84nr0
【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 〜政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305182129/
110名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:44.49 ID:f3fJMQ4E0
インテルを踏み台にして、スペインかイングランドに行って欲しいと思うのは俺だけ?
111名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:35:54.95 ID:pin0Yi7o0
>>92
SB相手に高さでどう勝負するの?
ゴールはサイドじゃなく真ん中にあるんだぜ?
112名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:00.41 ID:h5Xa9m8p0
>>70
SBは基本交代枠使わないんだよ
よほどのことが無い限り交代出来ないポジションだからこそあのスタミナが重宝されてるんだよバーカ
113名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:14.39 ID:4owAhbPw0
>>92
cloth ball放ってたら首なるな
114名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:19.36 ID:bLtpLnis0
115名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:23.52 ID:+hhI5KTu0
>>58
引用の仕方がヘタだから読みにくいんだがお前のレス
どっからどこまでがお前の表現?

ってかお前には表現力がないから引用ばっかぶっこいて
人の揚げ足とるしか脳がない?

そういう程度低いバカ親くんだりに愛情不足に育てられたから
116名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:31.71 ID:cNEoMzPq0
>>107
内田を出せば良いと思ってる焼き豚かチョンは消えてくれ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:39.58 ID:+Rhe4k87O
やっぱりチームでの噛み合いって大事だな。
長友はインテルに噛み合う選手だったんだ。
来シーズンはマイコン右、長友左で固定か?
118名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:36:48.16 ID:J9qVjEHZO
キヴと相性かなり良かったしキヴがカード覚悟で助けてくれたのが個人的には良かったね
119名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:37:05.97 ID:REQ1fZto0
マイコンは着実にアシスト決めてるからなぁ
長友はまだアシスト0だからそこが課題だし今季アシスト決めてほしいわ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:37:09.19 ID:FSgEK1u7O
欠陥キモちびオカマのフンコロこけ芸お遊戯をサッカーとか呼ぶんだっけ?

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
121名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:37:12.75 ID:qUqw9CTF0
まあ2ちゃねらは何でも否定だからw
うっかり肯定なんかしたら自分の立場とか鑑識眼を評価されることになるから、
まずは否定しておけば恥かかずにすむ
だからシャイな2ちゃねらはまず否定
2chは日本人らしい奥ゆかしさの溢れる掲示板だとも言えるね

122名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:37:18.83 ID:xtC7HdKo0
なんか戦犯厨が2chとかニコ生とかたくさんわいてたな
まあいつものことだけどw
123名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:37:56.78 ID:bcYP6LvLO
オレも思ったんだけど、もしかしてここまでマイコンより評価点平均高くね?
124名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:38:00.69 ID:TkoqOsfR0
あんまりハードル上げられるのも困るw
125名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:38:08.25 ID:SV/bQ7HLO
長友は見てて楽しいけど、インテルの試合のつまらなさはどうにかならんのか
特にスナイデルがいない試合
126名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:38:26.87 ID:w8Pfo5+S0
これくらい毎日大絶賛ばっかりされていると
次の試合あたり全裸でピッチに立つ長友が観られるかもな
127名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:38:42.63 ID:ojC1hspJO
南方で戦っていた日本兵ってこんな感じだったんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:38:44.57 ID:JE2qTcT80
また、長友1号〜3号まで出ていたのか
129名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:38:53.05 ID:nc/isTHS0
>>111
FC東京が名古屋と対戦する時に
阿部翔平に平山をぶつけてポイントを作ってたようなことを指してるんじゃね
それか右サイドからクロスが入ってきた時に左SB(長友)が絞る時のこととか
130名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:39:01.02 ID:NTnrLJbW0
>>92
高さなくても、持ち前の体幹の強さで
最適な落下位置にポジションとって競るタイプだから
自分より大きな選手と競りあっても、そうそう負けてないし
逆に勝ってるシーンを良く見るんだが…

もちろん、ゴール前とかはさすがに長友クンは任せられないから
ボール拾い担当、ゴールポストを太くする担当になるけど
131名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:39:30.46 ID:pWoyrd5uO
何故マイコンより点が高いんだよw
132名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:39:38.54 ID:U1gKVXSf0
ガゼッタの点数を信じてはいけない。

http://edmundo036.sakura.ne.jp/archives/5666
133名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:39:58.66 ID:FSgEK1u7O
低脳フンコロキモヲタが底辺フンコロオカマを絶賛w

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
134名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:40:20.21 ID:bLtpLnis0
>>125
つまらないのは昔からだ
気にするな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:40:39.45 ID:HX8MpAxN0
手のひら返しを知ってるから信用できん
136名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:40:49.68 ID:xtC7HdKo0
>>132 つまり2月頃の長友に対する低調な評価も無視して良いと言いたいんだね
137名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:40:52.44 ID:Fqe6j5Aw0
デイリースポーツが阪神の選手を誉めてるようなものだから
こんな記事で、あんまりはしゃがないようにね
138名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:40:57.91 ID:plQFMB+40
江藤がもう少し長友にパスすればなぁ
絶対パスしないんだもの、
あれじゃあ、単なる無駄走りで
囮にするなってないっての
江藤ってひょっとして頭悪い?
139名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:41:47.01 ID:LIOO+2Hl0
>>102
今試合見てるが多分73分のやつかな
140名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:42:01.81 ID:NTnrLJbW0
>>111
サイドのスペースでのポストプレーだろ?
FWがサイドに逃げてDFからのロングボール受ける→
FWが逃げたスペースに敵MFが侵入…
141名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:42:12.41 ID:QK3FBehe0
インテルもいいチームだけどもどうしてもマイコンいるから長友簡単にあがらせてもらえないよな
両翼が攻撃的すぎる
もすこし長友が自由にプレイできるチームないもんかねー
142名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:42:24.33 ID:1Cg3FJce0
じゃあ江藤→平山で
143名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:42:28.74 ID:5+ipgSa30
>>128
昨日は6号くらいまでいた

      前友


長友         右友

      守備友

  ポス友    ポス友
144名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:42:35.96 ID:g19cJUrt0
ジーコが表紙のウイイレ迄しかしてないけど、今の長友は全盛期のロベカル位のステータスは有るの?
当時ゲーム内のロベカルは仲間内じや「槍」ってアダ名が付く位の反則的な速さだったけど、最新版の長友もあんな感じで速いの?
エロい人
145名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:42:54.42 ID:bLtpLnis0
>>138
モウリーニョの頃と明らかにプレースタイルが違うでしょ?
レオナルドがあれを許してるってことだから仕方ないよ
なんだかんだアレで点取ってるからね
146名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:43:06.07 ID:NTnrLJbW0
>>133
表現力が乏しいから
同じレスをコピペして連投wwww

表現力がないならコミュニティに参加しなくていいのに
147名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:43:08.91 ID:pin0Yi7o0
>>129
結果的にただカバーリングで中に入る形だからSBに弱点研究の意味はないって事。
結局はCBなんだから。
>>92の言う事が正しいならロベカル、アシュリーコールとかどうなんの
148名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:43:36.25 ID:t/Q9HpPV0
長友案外しかkりやってんのな
149名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:44:03.27 ID:ZRavyW7q0
>>141
上がれないのはマイコンというよりエトーが原因でしょ
ラツィオ戦の時は10人になって長友が凄い躍動してたじゃん
150名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:44:12.55 ID:7NJ0hc0U0
長友の特長を掴んだようだね。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:44:38.86 ID:mJt46pkPO
>>111
クズでカスみたいなコテを擁護する訳じゃないけど、
サイドバックも逆サイドから上がったクロスを中で競らないといけないことが多い。
だから高さがあるに越したことはないが、長友の場合は高さが無いのを
補って余りある長所があるから使われ続けるでしょ。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:44:43.68 ID:NTnrLJbW0
>>141
おかしいおかしい・・・サイドバックが自由にプレーしてるなんて
まずありえないから・・マイコンが特別扱い、神扱いだからあ〜いう
プレーが許されるんであって、普通のSBは自由にプレー出来ないから
153名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:44:55.85 ID:MkpHYwKQ0
長友攻撃しょぼくなってたな
エトーも全然パス出さないし
154名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:45:04.95 ID:pzWzQ/0KP
真面目にこの話を受け取ってる奴はさすがに・・・
かなり甘く評価されてるのは事実だし長友がいるからor居ないからどうこうというのはこれまでの試合では無かった
155名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:45:18.96 ID:JfP6FHHDP
サムライ
156名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:45:28.10 ID:QK3FBehe0
>>149
まぁそうだよな
エトーしてもマイコンにしても流石に攻撃面は勝てねーもんな
自由にプレイできるチームでも見てみたいもんだ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:45:29.86 ID:NTnrLJbW0
>>143
ポス友ってイイね
158名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:45:30.58 ID:bLtpLnis0
>>144
スビード78か79で
加速が80台前半だったと思う
159名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:45:55.67 ID:EDNnKZdk0


   なんかもう普通にグレートな選手だな

160名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:46:28.70 ID:ma9SClwx0
>>149
あれはエトーが真ん中でいてくれたから・・・
いつもはなぜかあの人、蓋をするように左に寄ってくるから長友が動けんw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:46:29.24 ID:+4dJlKYfO

【韓国/サッカー】パク・チュヨン、最悪の評点「2」をつけられる モナコ 0-3 ソショー [05/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305186281/
162名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:46:42.46 ID:u3h6541U0
やっぱ予想通り予想より0.5高くつけてきたな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:46:46.13 ID:E0PxGiop0
バックパスを批判してるのはニワカだろ

サイドバックがバックパスをする判断はものすごい重要

SBのバックパスはそのサイドから一旦ボールを引かせることで攻撃を組立て直す当たり前のプレー
164名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:46:56.77 ID:nc/isTHS0
>>147
意味は大有りだよ
L字型ディフェンスになるんだから
165名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:46:58.58 ID:VuVf+aW8P
>>154
試合見ようね
166名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:10.93 ID:NTnrLJbW0
>>92
ってか今っだに、長友クンの弱点つかれてないと思ってるのがお花畑丸出し
そんなもん、相手が途中出場だろうが、初出場だろうが出てきた瞬間に
敵はそこが弱ければそこをつきまくるのがサッカー

長友サイドをあんまつかれてないって事は、弱点になってないって事
167名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:18.84 ID:pin0Yi7o0
>>140
完全にたらればだろwww
168名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:24.18 ID:xtC7HdKo0
エトーはチェゼナー戦のアシストで味をしめたから
いつもにも増して左に張ってたのかもしれない
169名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:38.88 ID:eo4cKzlb0
>>154
SBだしな
試合に影響しにくいポジション
守備しつつオーバーラップも混ぜれば評価点上がる

これがMF・FWとなってくるとゴールしない限り評価されない
170名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:40.52 ID:7QiE+PFP0
>>37
ちょっと笑ってしまったw
171名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:44.01 ID:EDNnKZdk0
長友がいるチームは選手がもう一人多いようなものだからな
172名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:45.02 ID:N7rWQ5PkO
それ目当てで取ったのじゃないか
173名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:55.04 ID:pCtF/Nmo0
正直タイトルがこれだけだとしょぼしょぼっすな
でも取れるかなあ
174名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:57.21 ID:Ld1N4mfZ0
キックのパワーとパス精度以外はロベカル並み
守備力では上回る
175名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:47:59.36 ID:QKfIRMYvO
アンチ死亡
176名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:48:14.05 ID:APs6BpoE0
糞チーム相手の糞大会だとしても最高点取らないよりましだろ
俊輔なんかスペインで2部相手に戦犯になったんだぜ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:48:36.09 ID:5v9+Cj5V0
  エトー 長友 マイコン

魅惑のカウンター3トップはしばらく安泰だな
178名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:48:43.49 ID:w8Pfo5+S0
CLで下手にベスト4進出して評価を下げるより
マイナー国内カップ戦あたりで大絶賛されるほうが大勝利っていうことだな
179名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:48:52.82 ID:JM1i1PNs0
え?今朝、芸スポでスレ見た時、長友めっちゃ叩かれてたんだがw
180名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:49:04.69 ID:NTnrLJbW0

愛情不足のチンチクリン、ネットの闇の負のエネルギー体w
ネットゾンビ・・・・ネットの闇で人を褒めることより叩くことの方が圧倒的に多い層

誰からも愛されない孤独者ビッコぶっこいた揚げ足取りくんだりが・・まぁ今日もワンサカ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:49:07.75 ID:nc/isTHS0
>>141
そういう風にマイコンガーを口走る人っているけど
マイコンが出場しなかったアウェイのパルマ戦とかみると
それあんま関係ないような気もする
182名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:49:39.33 ID:ZKU7N7Ms0
おいおいロベカルが引き合いに出るなんて日本サッカー界はどうなっちまうんだよ・・
183名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:50:01.17 ID:vCOpMFBxO



和製ソラーリ長友




184名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:50:06.40 ID:NTnrLJbW0
>>167
たらればって?
試合の中でよく見る展開じゃね
185名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:50:16.89 ID:xtC7HdKo0
>>179 後で恥をかくことになってもあいつらは全然気にしてないからw
また次の試合でも同じこと繰り返すんだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:50:28.83 ID:UJ1r/nLU0
長友よりスタミナが上のやつって…いるの?
ロベカルふくめて
187名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:50:41.01 ID:REQ1fZto0
シャルケの1stlegとミランとのダービーで大敗したのが大きかったな
あの2連戦を勝ってれば2冠、3冠狙えた
188名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:50:56.75 ID:w8Pfo5+S0
もう世界最高のSBっていうことでいいんじゃね?w
189名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:51:05.97 ID:j5g4X6ONO
試合後のマスゴミの採点でしか評価されないスポーツとかあり得ん(笑)
190名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:51:07.47 ID:5qCcFGFM0
ロベカルの守備は色々酷いぜ?
191名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:51:24.12 ID:5ZWTDymG0
>>163
移籍したばかりのとき、ボロクソに叩かれてただろ
192名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:51:33.34 ID:pin0Yi7o0
>>164
意味が大有りならすでにやられてるだろw
その形で危なかったってシーンもないんだぞ?
ラノッキア、ルシオが低身長ならわかるけど。

193名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:01.62 ID:NTnrLJbW0

日本語達者な「反日国家の血が混じった層」が今日もまたわんさか
194名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:03.19 ID:O0sAm6ko0
>>92
>           あと適当に放り込むcloth ballもダメな点だね。

使えないなら無理に英語使うなよ
恥かくだけだぞwww
195名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:13.63 ID:bLtpLnis0
>>179
あいつら試合観ないで叩くから仕方ない
あと、早朝はチョンが多かったりする
196名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:14.15 ID:X8vRSJOhO
まあ人格面ではロベサルに圧勝だな
197 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 16:52:23.84 ID:p0Cl00EJO
エトーさんは左に張ってるより中にいたほうが絶対にいい
エトーさんはアタッカーも凄いが、本職はストライカーなんだから
198名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:32.95 ID:FSgEK1u7O
フンまみれのオカマキモガリちびでいちいちクソスレ建てんな!

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
199名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:41.28 ID:5GD8iCq70
何度相手の決定機をすばやくカットして何度はげしく相手からボール奪ったか。試合見てれば評価が高くて当然
って、脳足りん以外なら試合見てればわかる
200 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/12(木) 16:52:44.11 ID:1hVj40si0
>>167
起こりうるリスクを常に想定して戦術なり人員を
配置するのがサッカーだよ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:49.36 ID:iHaig3rQ0
で、ハイライトはないの?
202名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:53.53 ID:inKaMeGJ0

悪いけど、守備に関しては長友>>マイコンだよ現状は
203名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:54.65 ID:nc/isTHS0
>>192
そりゃ出場時間がまだ総計732分だからな
ユナイテッドのエブラですらそれを狙われてるんだからこれからどうなるかだろう
204名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:56.09 ID:w8Pfo5+S0
これからの時代信じられるのは採点表だけだな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:52:58.01 ID:YJ4MBpT6i
最高評価つっても芸スポじゃ軒並み戦犯評価だからな
長友にとってたかが一地方紙でしかないガゼッタと日本のサッカー識者の集まる2chの評価のどっちが大事か
そんなの言うまでもないと思うが
206名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:53:32.65 ID:UtcSYLB50
膝に手をついて肩で息する姿が想像できない
207名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:53:41.88 ID:4Jid4jnl0
長友が世界最高峰のプレーヤーとかイマイチ実感湧かないんだけど
本物と思っていいの?
今度のウイイレでは、長友のスピード97とかなってるの?
208名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:53:48.24 ID:bLtpLnis0
>>197
あいつサイドから中に入っていくのが好きだから
真ん中にいろって言うとイジけると思う
209名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:04.79 ID:lRnOy3be0

6.5が最高って・・・セリエAのレベルの低さを感じるorz


210名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:06.14 ID:Dk0N/c3/O
>>16
やっぱりそれが心配
211名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:17.07 ID:ihJd+KOZO
>>186
たしかアルベルダ?とかマイコンとかトラオレとかかな。
FIFA11では
212名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:32.75 ID:REQ1fZto0
なぜエトーのポジショニングがいつまでたっても修正されないのだろうか
213名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:32.83 ID:13Tn84nr0
長友がイタリアの車の中でリピートして大きな声で歌ってる曲
http://www.youtube.com/watch?v=iDhpA2Reb7A
214名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:48.94 ID:Ld1N4mfZ0
>>205
芸スポにはこの世の心理が詰まってるからな
215名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:55.49 ID:nc/isTHS0
>>167
戦術ってそのたらればを想定した上で敷くものだけどね
216名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:54:55.73 ID:dMpJ377H0
217名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:22.63 ID:ma9SClwx0
>>202
マイコン攻撃参加しちゃうからなw
まあ、そこが良いところなんだけれども
218名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:33.88 ID:+hNnUTNr0
相手の決定機を2回ほど個人で防いでたしな
守備で観客沸かすってステキ
しかしNHKの長友番組放送以来バックパス言うやつ増えたなw
219名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:45.47 ID:pin0Yi7o0
>>184
DF→サイドに張ったFWにボール行く→MF切り込んでくる
この一連の連携が成功するのなんてそうよく見ないけど。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:55:59.04 ID:7B8WrqwE0
>>8
海外のメディアはおかしい! 僕ちんの評価だけが正しい!ってかw
自分がおかしいっていう結論になぜたどり着けないのか・・w
221名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:56:04.50 ID:CxZfWJtA0
朝鮮人に絡まれやすいよな、長友スレって。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:56:05.21 ID:Ld1N4mfZ0
ナガッツォモ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:56:11.12 ID:H6KgLxXC0

イタリアで、守備の評価が高ければそれがすべて
SBの攻撃の評価なんてもんはなくても無問題

ド派手な攻撃は前の世界的選手たちが演じてくれる
長友クンはそのド派手な攻撃を彼らに演出させる黒子に徹してたらいい
そういう選手がチームに一人いるとメッチャ強い
224名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:56:38.29 ID:OuswoYOn0
>>144
スタミナが90って以外は至って平凡なサイドバック
225名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:56:49.42 ID:5v9+Cj5V0
>223
テリーマンか
226名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:14.02 ID:+vHZaVTl0
この太鼓男が本当の真価を発揮するのはその後の30分なんだぜ、イタリア人さんよ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:16.34 ID:/bnHWKKl0
>>216
あざっす
228名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:22.41 ID:xtC7HdKo0
長友の事をガゼッタが一番酷評してた頃はガゼッタを持ち出して徹底的に叩いてたくせに
ガゼッタの評価が上がったらあんな地方紙であてにならないとかw
羞恥心という言葉を知らない人たちですねw
229名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:53.29 ID:bLtpLnis0
>>221
だって韓国にはビッグクラブでプレーしてるパクチソンがいるけど
日本人には1人もいないってのがアイツらの唯一の拠り所だったから
それを見事に壊してしまったのが長友だからね
230名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:55.38 ID:tkHy6AQq0
エトーがサイドに張り付いている事ガゼッタでも指摘されてんじゃんw
マジでレオは何とかしてくれよ!
231名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:57:57.18 ID:ma9SClwx0
>>223
あまりにもボールを止めまくるから
実況で「忍者、忍者」言われてた
232名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:58:05.73 ID:HTbxoLWe0
江藤さんのポジショニングかなり謎だったww
まあ勝ち上がれれば万事おkだ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:58:06.30 ID:H6KgLxXC0
>>207
97はないけど、ここまで観て
速い選手と平気で並走してたり
エトーと並んでトップスピード出せてたりするから

90以上は確実かと、あとレスポンスも高いと使い勝手いい
234名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:58:08.62 ID:h5Xa9m8p0
>>216
おーこれ見逃して後悔してたんだよ!
ちょうど見たかったんだ、サンクス
235名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:58:57.01 ID:o1jgz10D0
いい調子だ
236名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:59:19.72 ID:VFpo/Mfa0
>>223
とはいえ現状インテルで長友が求められてるのが「守備の出来るマイコン」っつー無茶振りだからなぁ
守備で健闘しつつ、攻撃では左サイドでマイコンと同じ事やれとかどんだけハードル高いんだっていうw
もちろんそんぐらい厳しく求められる中でやれる方が長友も伸びるだろうけどさ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:59:45.47 ID:13Tn84nr0
長友が一人で歌ってる曲の歌詞 >>216で恥ずかしそうに歌ってる

この歌を・・・・・・・・♪>
人は誰でも うまくいかない時もあるから
悲しまないで その手の中は 未来があふれている
Just believe in you

明日の扉 開けたならば 夢が走り出す
さぁ追いつけ 息きれても あきらめんな お前一人じゃねぇぞ

けんかしたり 上手くいかなかったり 眠れない夜が続いてる
それでもきっと 明日の朝には 新しい世界 待っているから
238名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:59:54.69 ID:A8awpVED0
>>87
NHKの編集の仕方に、まんまと騙されてるな
239名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:00:17.34 ID:H6KgLxXC0
>>219
毎回成功してたら、どのチームでもやるだろ。。バカじゃね?
個人的に試合観てて好きな攻撃だし、長友クンを正当化するために
サッカーの攻撃のアイディアすら萎縮してんじゃねーよタコ

240名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:00:22.81 ID:aAvC3kh/0
朝鮮人が歯ぎしりして書き込んでるのが笑えるなw
あのハゲSB今何してるの?
241名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:00:36.74 ID:w5wpmc8l0
コッパイタリア獲ったらパルマの中田さん以来か。
中田さんは決勝で2軍ユーヴェからゴールしてたな。
242名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:00:48.41 ID:pzWzQ/0KP
>>165
見てますけど?最近は特につまんない試合多いんで集中して見る事も無くなったけどね

>>169
最近じゃ点取ってもここの人らは批判するねw
エトーが居ない方が強いとでも言うんだろうか・・・・
243名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:00:49.20 ID:ma9SClwx0
>>236
本人はマイコン越えを目標にしてるらしいから
まあ多少の無茶ぶりはいいんじゃないか?
244名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:00:49.93 ID:cjcV0dwz0
さすがナガキや!!ウチキなんて最初からいらんかったんや!
245名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:01:01.85 ID:Ub3Q1PsR0
長友評価されてんなー
インテルスタメンの座ほぼ手中か?
246名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:01:15.85 ID:FSgEK1u7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
247名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:01:27.16 ID:kmuSaoXx0
サネッティと同室になった効果が表れたな
248名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:01:59.65 ID:8mEIc0ND0
在日工作員にも流行廃りがあるらしくて、今の流行は「戦犯」「オワコン」の二強。
それから形成不利になると、あからさまな分断工作『厨』と『通りすがり』が現れる。
この『厨』と『通りすがり』には共通して第三者が介入する。
『厨』の場合。@(在日Aの)形成不利→A(A)が分断工作→BAのAを、「焼き豚」や「アンチ」と呼び
日本人の内紛を装う。
『通りすがり』の場合。@在日(A)の疑惑を持たれるA『通りすがり』(B)(多くは単発でしかも複数である)が現れ
(A)の論旨に同調する(具体的にAのレス番や名前その他『A』は在日ではない、とはこの段階では言わない)
B(A)が(B)(複数のうち特定の誰か)に同情を誘うようなレスをするCこの段階になると先の『分断工作』がはじまる。 
このように無駄に芸が細かいのだ。
249名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:02:40.51 ID:H6KgLxXC0
>>234
なんでそういうの上げる人ってアナログで撮ったの上げるのかね
250名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:02:57.13 ID:GA5syf86O
>>240
あのチョンはAV男優です
251名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:03:08.82 ID:28tvsOlF0
さすがボールより疲れない男だ。
252名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:03:25.06 ID:g19cJUrt0
>>158
サンクス

いつかデフォでステータスが真っ赤の日本人を見てみたいなw
253名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:03:26.11 ID:REQ1fZto0
インテルでレギュラーとかよくよく考えてみたら信じられんな
最近ずっと感覚麻痺してたけど
エトーとかスナイデルとかマイコンと同じチームでスタメンでプレーしてるって凄すぎだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:03:39.21 ID:pSBAjj850
スピードがあるから最高点ってどういうことなの
あんまり適当に点数つけさせてるとそのうちインテルサポの反感を買いそうだな
255名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:03:58.72 ID:ybmTuh1hO
>>114
もしもしで一位とか、基地外極まりないな
256名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:04:23.51 ID:gRxuSKeS0
サイドバックって名前もうちょっとどうにかならないかな
僕の中学の時のあだ名と一文字違いなんだ
257:2011/05/12(木) 17:04:25.37 ID:cQRAT26RO
延長後半の長友を見て驚け。
258名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:04:24.95 ID:2MAadr34O
A級戦犯をわざと誤用しだしたのも在日朝鮮人
259名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:04:25.88 ID:FSgEK1u7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
260名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:04:40.10 ID:Ld1N4mfZ0
長友の目標はボールより走行距離長くなる事だもんな
261名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:04:52.10 ID:fT8ZZPpx0
ろべるとぉぉ かぁるぅろぉぉすぅぅ
長友もジョンカビラに叫ばれたら超一流
262名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:05:12.33 ID:IK/lQy5AP
最近の長友はどうして?と疑問符のつく点数が多い
263名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:05:26.48 ID:i14An3Xd0
ちなみに、イタリアで一番信頼されている全国紙『サッカー・デ・イタリアーニャ』では
ルシオと並んでチーム最低点の4.5だった
ガゼッタなんて好き嫌いハッキリ出る採点をソースにして「長友が評価されてる!」
なんてのは見苦しいからやめた方がいいと思うよ
長友のためにも・・・・ね
264名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:05:34.09 ID:H6KgLxXC0

しかしまぁインテルのスカウトがこれだけ評価してるって事は
チェゼーナ時代の長友が相当素晴らしかったって事だよな〜

そんなにスーパーな印象は何試合か観てる限りではなかったけどな〜
日本人の中ではスーパーだけど
265名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:05:56.35 ID:YeXBo+820
長友が真に評価されるのは11-12CL決勝インテルvsチェルシー、延長の後半8分だろうね
266名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:06:00.84 ID:P+yL6UFx0
トラップとかパスが上手くなってる。
高レベルで練習してる成果かな、以前はあぶなかった足元がさまになってきた。
267名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:06:01.14 ID:kmuSaoXx0
>>256
元気出せよサンドバッグ
268名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:06:15.29 ID:pin0Yi7o0
>>215
それ言っちゃうとキリないだろ。
たらればなんて無限にあるし。
それなのに長友が使われてるのは低身長を補える戦術があるからだろ?

>>239
そうそう成功しないからたらればって書いてんだろw
長友が自分で低身長補えるとは言ってないしな
269名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:06:18.11 ID:xG79isuo0
>>254
どういうこともなにも文句言う前に試合見れよ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:06:18.21 ID:o/jQpJvz0
レオが無能のせいで左サイドの攻撃がスムーズにいかないんだよな
なんで江藤をサイドにずっと張らせるのか理解できない

271名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:04.23 ID:0QcqWp1d0
4年前は明治大のベンチ
2年前の今頃はFC東京に入ったばかり
今はインテルのスタメン
272名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:09.47 ID:8mEIc0ND0
>>256
フルバックは?
273名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:10.53 ID:H6KgLxXC0
>>256
よ〜サンドバック・・・今日も学校終わったら一発入れさせて
274名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:23.83 ID:Gegg40pNO
>>236
つーかカテナチオリーグで正当に守備評価されてるならそれだけで御の字だよ
インテルだからそれだけじゃ足りないわけで。つってもインテルでもそれだけで使い勝手良いけどさ
当たり前の話だけど、標準が高いインテルだから評価が分かれてるだけで
実力だけで見たら中堅チーム引っ張れるくらい持ってるよ

いい加減長友が高い実力持ってることは認めようよ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:30.02 ID:8UuVdkLv0
毎回毎回2ちゃんで素人が語ってるのみるとそいつをボコボコにしたくなるな
276名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:34.29 ID:KEc9RnNH0
失点の原因扱いしてた人が別スレでは多かった気がするんだが、
まあ2ちゃんだしな

手のひら返しを朝鮮人のせいにするなよw
277名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:07:37.36 ID:/Nb8KWvd0
>>202
この試合でも、何度か抜かれてたな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:08:36.00 ID:Ld1N4mfZ0
>>263
ひでー名前だなオイw
279名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:08:36.62 ID:MP5svdRm0
守備での貢献が大きかったからね。
実況がニンジャ、ニンジャと連呼していた。
長友がセリエでやっていく上での基本的な武器はやはり守備力なんだよね。

前回のチェゼーナ戦は、相手が長友の手のうちをよく知ってたし、
チェゼーナの面々も長友にだけは負けまいと必死でやってただろうし
さぞやりにくい試合だっただろうw
280名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:08:54.08 ID:mOq4rWv50
なんでこいつこんなにタフなんだ?マラソンランナーとかは、ミトコンドリアレベル
で常人とは回復力が違うとかいうけど、こいつもマラソン体質なのかな?
281名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:08:56.02 ID:bLtpLnis0
>>254
そのスビードが最後まで落ちずに
馬車馬のようなスタミナで試合終了まで走り続けてるのが評価されてるんだけど


文盲なのか?
282名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:09:00.77 ID:JRyXKhZwP
やっと長友の真骨頂をイタリアも理解し始めたか
最近まで攻撃の人、みたいな捉えられ方してたが
実際は120分でも落ちないスタミナと守備だからなw
283名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:09:10.65 ID:FhOOUmvCO
>>274
かてなちおリーグさんは毎回CLでDFボコられてるよね
284名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:09:13.79 ID:nc/isTHS0
>>219
今季のミランはそれやってたよ
イブラが中で競ることを嫌がってにファーに逃げちゃう選手だから
仕方がなくそれを生かす形にしてイブラがファーでポイントを作る
中盤のインナーにいるボアテングが走りこんでくる
これがお決まりの攻撃の形だった
285名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:09:43.11 ID:H6KgLxXC0
>>268
お前のレス観てると、完全に長友脳…
長友の存在がサッカー作ってるみたいなノリだな

まじありえないからそろそろ、熱覚ませよ
何が言いたいんだっつーんだよ、コッチは試合展開でよくある
ワンシーンを長友サイドに当てはめて例えてるだけなのに

何が言いたいの?長友クンは高さで通用しないの?するの?
どっち?
286名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:04.95 ID:qJ918DTwO
守備もそうだがサイドチェンジが素晴らしかった。

長友個人の事を考えたら左サイドにエトー張らせるの本当やめてほしいよね。

287名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:13.62 ID:Ld1N4mfZ0
長友てインテルでもミランでもユベントスでも余裕でレギュラーやん
288名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:28.04 ID:o/jQpJvz0
>>254
試合を見ろよ
今朝の試合ではカバーリングのスピードすごかったぞ
ジュリオ・セザルが抱きついてきたぐらいだからなw
289名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:28.96 ID:28tvsOlF0
>>280
競輪一家らしいね。
本田と一緒で肉体の強さは遺伝的な要素もあると思う。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:39.19 ID:H6KgLxXC0
>>279
コッパの試合とかどこが権利持ってるの?
スカパーで見れた?

ネットでコソ泥?
291名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:46.57 ID:UJ1r/nLU0
長友のプレースタイルを評価しない監督っていんのかな
オシムにもレオナルドにも大人気だけど
292名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:10:54.07 ID:PnnT4mIm0
アシスト少ない?ない?よな・・・
そのへんどうなん?
詳しい人教えて!
293名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:11:01.92 ID:tqJUFJF20
ハイライトとかないの?
294名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:11:35.72 ID:pBNrskR0O
>265
それUEFAカップ4回戦ぽいなw
カップWC4回戦好カードにはトットナムvsvfb
295 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/12(木) 17:11:38.00 ID:1hVj40si0
>>268
だったらお前が相手監督だとして
インテルのDFを崩すための戦法を
幾つか挙げてみろよ
296名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:11:43.24 ID:BccGcqm10
>>285

横から口を挟むようだけど、

大久保と長友は空中戦は結構強い。

なんか多分コツがあるとおもう。

競り勝ってる場面しか見たことない。
297名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:11:55.74 ID:nc/isTHS0
>>268
どんな攻撃であれ毎回成功するわけがないから
蓋然性の問題で考えるしかないんだろう
毎回成功してたらこんなロースコアの競技にはならん
バスケみたいに1ゲームで何十点も入る競技になる
298名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:12:06.80 ID:Dc8bA33G0
ジャップがガゼッタ紙に広告載せるから点数が甘くなってるニダ
299名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:12:16.59 ID:JRyXKhZwP
すげーいい批評文。かっこええ

NAGATOMO 6,5 – Si nota a sprazzi, ma quando lo fa strappa applausi: come quando
fulmina Cassetti recuperando un gran pallone oppure quando sbuca dal nulla per
spezzare una manovra giallorossa. Stessa incredibile intensità anche nella ripresa,
quando si produce in una grande serie di chiusure (in un caso rischiando l’autogol),
prendendosi gli incoraggiamenti costanti dai compagni. Bel duello col giovane
romanista Caprari.
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=46560

フラッシュの中でも気づいただろうか。ある時はカッセッティの貴重なボールを電光石火に奪い、
またある時はどこからともなくGiallorossa(黄赤・ASローマ)の進軍を停止させたその時、
彼は喝采をも切り裂いていた。同じく信じられないような激しさは後半にも見られ、
(一度は自殺点のリスクも冒しつつ)数多くのブロックを見せ、チームメイトから絶え間なく
激励を受けた。若いローマのカプラニとは素晴らしい競り合いを見せた。
300名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:12:37.31 ID:3JvoMPr+P
ついにイタリア人も長友の一試合通してずっとスピードを落とさず走り続ける才能に気付いたかw
301名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:12:40.83 ID:H6KgLxXC0
>>290
あ〜自己解決
フジNEXTがHDで中継してたのか〜
見逃したわ〜

302名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:13:09.42 ID:lRnOy3be0
>>263 :名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:05:26.48 ID:i14An3Xd0
ちなみに、イタリアで一番信頼されている全国紙『サッカー・デ・イタリアーニャ』では
ルシオと並んでチーム最低点の4.5だった
ガゼッタなんて好き嫌いハッキリ出る採点をソースにして「長友が評価されてる!」
なんてのは見苦しいからやめた方がいいと思うよ
長友のためにも・・・・ね


あああ、これ、ガゼッタ紙かwww
日本でいう東スポのw

303名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:13:14.33 ID:AbUjj23M0
>>8
長友も攻撃期待される選手になったんだなあw
304名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:13:33.91 ID:H6KgLxXC0
>>296
体幹強いから、自分より背の高い選手と競りあっても
最適な位置取りで相手に上手く競らせないとかいう技術は
持ってる選手だと思う、大久保も長友クンも
305名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:13:41.81 ID:TDgsZ7T20
>>289
長友は競輪で本田はレスリング
言われたらプレーもそんな感じだな。
走り回る長友に、フィジカルキープの本田。
306名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:13:57.96 ID:xhVPZaye0
スタミナと言えば田中隼磨
そう考えると長友はスタミナだけではないなw
307名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:14:01.16 ID:9eJNvQ+s0
足元がうまくなってきてるのは確かだと思う。
気の利いたパスも出せるようになってきた。
あとは抜ききらない形からのクロスをものにできればワールドクラスのサイドバックだって胸張っていいと思う。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:14:19.50 ID:FY+NwwyyO
問題はこのスタミナがいつまで持つかだなw
パク・チソンのスタミナもヤバかったけど長友にも馬鹿スタミナがある
309名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:14:34.14 ID:28tvsOlF0
>>302
それを持ってこんかい。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:14:45.27 ID:H6KgLxXC0
>>284
ちょいこないだも観たわその攻撃w
311名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:14:46.51 ID:PXUboNXj0
サネッティの後継者が出来てインテルも安泰だわ
312名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:15:21.04 ID:pin0Yi7o0
>>285
高さでは通用するわけないだろw
俺は高さの弱点研究されたらやばいってレスに対して書き込んでるだけなんだけど。
長友の高さ不足ではどうこうってのはならないって意見。
そんなんDFからロングボールきて高さないからFWに取られて、MFが・・・
なんて誰にでも通用しちゃうし、仮にうまくいっても対策は取れるから問題はないって事が言いたいだけ。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:15:29.06 ID:hiwKglB7O
>>249
デジタルだと著作権の関係でダビングが規制されるからじゃなかったっけ?
俺も詳しく知りたい。
314名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:15:33.69 ID:UJ1r/nLU0
日本代表で見てたような自信満々な態度の長友がついにインテルでも観られるようになったな
あとスタミナのある選手って選手寿命長いよ
315名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:16:15.99 ID:2ev5HjW60
長友の場合、スタミナがあるというか、
スタミナパラメータがチートで弄られてるんじゃないかと怪しむレベル
でかい相手にガツガツこられても消耗しないし
316名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:16:16.38 ID:P+yL6UFx0
攻撃はちょっとアイディアないね
317名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:16:34.38 ID:kVN3jnwD0
「スピードが命だ」
オシムもCMで言ってたな
318名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:16:41.67 ID:YeXBo+820
>>296
ワールドカップ前に耳にタコができるほど聞いた
体が大きい選手には体を当ててから飛ぶってやつじゃね?
長友も大久保も体幹強いから突っ込んだ後もバランス崩さず飛べるんだと思う
319名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:16:46.94 ID:JRyXKhZwP
チェゼーナん時、イブラとマッチアップさせられても問題なく対応できてたよ長友
それからラツィオ戦でもローマ戦でもヘディングで競り勝ってる
長友ジャンプ力あるから無問題
320名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:17:02.18 ID:2X05FqCYO
サッカーの評価って本当に適当だよな
321:2011/05/12(木) 17:17:33.92 ID:9bGgim6pO
守備の国イタリアでこれだけ評価されるのは凄いな
322名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:18:01.15 ID:MF2sOf6Z0
イタリアの採点だけが全てだとは思わないぜ
自分の目で見てどうかってことが大切
イタリアが良く見ても、あいつぁまだまだだなあと思うならそれでいいではないか
シュートの危険のある位置でフリーにしていたことは確かだし
マークしにいくのが遅れたことは事実。
長友が悪かったのかどうかは分からないがインテルはこういうの多いし
長友がマーク弱くてクロス上げられてゴールに結びついているのも事実だ
無論、今日のヘディングでゴールされたときはルシオだっけ?
彼の競り負けでゴールされていたはず。 だから、CBルシオの責任は重大だが
フリーにしていた時のマークが弱かった長友もかなり問題ありだと思ったな
ただ。 長友がこのインテルでイタリアのメディアから高い評価を受けているのは
手放しで喜びたい。
フォルッツァ長友
323名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:18:10.82 ID:bLtpLnis0
>>318
体が大きいのにそれをやって
ファールを取られてたのが平山
324名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:18:11.06 ID:REQ1fZto0
このままいけばインテルのキャプテンになる日がくるかもな
今後10年くらい楽しみだわ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:19:08.10 ID:BccGcqm10
>>318

小さいからファール取られにくいっていうのもあるよね。

ちょっとえぐい当たり方してるときもある。
326名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:19:29.48 ID:wuzp2HXG0
周りが年寄りばかりで動きに効率を目指そうという意図がみえみえ
これだと名古屋の永井だけじゃなく野人岡野もいけんじゃね?w
327名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:19:43.86 ID:3wC9z+WVO
>>320
ガセッタだもん
328名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:21:08.89 ID:HTbxoLWe0
>>325
手使ってる場面あるけど殆ど取られないのは役得かもねw

つか江藤さんSBの位置まで頻繁に下がってたけど何の意図があったんだろw
329名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:21:17.99 ID:/PZUrJg10
彼ジャイまだ?
330名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:21:26.23 ID:X6GbnTARO
>>302
日本でも東スポから愛されてる奴は人気者だよw
331名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:21:40.89 ID:UK6s80F10
長友は良い経験してるよな
元々、守備とスタミナはそれなりに通用する計算は立ってたと思うけど
インテルでは攻撃やるしか無いもんな
クロス上げきるだけじゃ駄目っつうのは
苦しいけど、成長できそう
332名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:21:56.00 ID:H6KgLxXC0
>>320
っなわけねーだろっ!
サッカーの知識が乏しいから話題に付いていけないからってやっかむな
主観織りまぜてドンドン楽しんでいいんだよサッカーは
10人いりゃ10人違う意見なんだから・・・

ただそこに、アンチな思考を織りまぜた選手を叩きたいだけの
反日国家出身者みたいな意見は論外だけど
333名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:22:46.66 ID:+hNnUTNr0
>>299
いいね〜
昨日の長友を良く表現できてる
334名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:23:24.24 ID:EDNnKZdk0
>最初から最後までスピードを示せるのは彼だけ

気づくの遅すぎ
335名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:23:40.50 ID:pSBAjj850
>>302
うーん・・・あっちのサポに呆れられそうで心配だな
336名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:25:28.86 ID:DjzqEhgW0
ヤフーのコメント欄にヤカンが居たwwww


インテル球団よ

一時の金を望んで倭犬などを重宝すれば将来必ずや後悔するであろう
337名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:26:43.70 ID:FSgEK1u7O
フンコロガシのフン役をやっただけのキモガリちびおかまでクソスレ建てんな!

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
338名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:26:45.57 ID:PXUboNXj0


【韓国/サッカー】パク・チュヨン、最悪の評点「2」をつけられる モナコ 0-3 ソショー [05/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305186281/l50
339名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:27:04.84 ID:bLtpLnis0
>>336
北朝鮮のオバちゃんアナウンサーの言い回しみたいなコメントだな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:27:08.19 ID:iVKOCqGAO
現時点でセリエA最高の左SBだな
ミランのボネーラ,アントニーニより確実に上
ユベントス、ローマは論外
341名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:27:33.68 ID:gj69h35E0
リーグ、CL逃したしコパぐらい取りたいだろうな
342名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:28:03.79 ID:x3ZhW+z60
>>340
フィオレンティーナ。
343名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:29:12.20 ID:JRyXKhZwP
>>340
セリエの左SBだと
長友、クリシート、バルザレッティだね
ボネーラとか失笑レベル
344名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:29:14.40 ID:yxYpgepYO
チャドゥリの方が使える
チャドゥリならあの失点はなかった
345名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:29:35.20 ID:Mv5GF3Ly0
長友みたいな選手もテクニシャンも同じ土俵で評価できるのは
やっぱりサッカー文化の熟練度の差なんですかね
日本だとMFとFWとGKの順くらいしか話題にならんよね大抵
346名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:30:13.05 ID:UjhD/7W+0
マイコンて今季終わったら移籍しちゃうんかな
ぜひとも長友アシスト→マイコンゴールが見たいのだがw
347名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:30:29.29 ID:XCpTc9PU0
テレビで放送するんでしょ?
348名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:30:39.34 ID:xG79isuo0
>>340
このレベルになるとあとは監督の好みだろうね
349名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:30:55.83 ID:PbGQ7d960
長友っていいやつだよ
愛媛時代地元の川で釣りをしていて偶然にも隣り合わせになったことがある
当時から足の太さが尋常じゃなかったから「なにかスポーツしてる?」と訊いたら、
「ボール蹴ってます」と太ももをパンパン叩いて照れたようにニコッと笑ったのを覚えている
その釣りのとき俺の糸と彼の糸がお祭りしてしまったのだが、俺の不手際でそうなったにもかかわらず、
彼は「いいですいいです、自分がやりますよ」と笑いながら糸をほどいてくれた
それから7〜8年経ったとき、日本代表の中にあの時の釣り少年とそっくりな人がいて仰天し、
慌てて調べてみたらやはり愛媛出身とのことで、あああれが中学時代の長友だったのだと合点がいった次第です
350名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:31:03.59 ID:ELsP0RV80
サッカーデイタリアーニャてw
351名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:31:44.14 ID:H6KgLxXC0
>>344
チャドゥリはいい選手だけど
長友クンと本田クンはそのチャドゥリのサイドをあっけなく崩し前田のゴールに繋げた
アジア杯の日韓戦
352名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:32:11.69 ID:jol5MHqU0
>>349
長友って愛媛のどこなの?
353名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:32:19.98 ID:BccGcqm10
>>352

西条
354名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:32:32.68 ID:ELsP0RV80
まだチャドリに期待してるのかチョンは
355名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:32:45.10 ID:u6RkBYEn0
やっぱ6,5か
1回1回のプレーに拍手送っていたからな客が
356名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:32:46.97 ID:LTvOQvWbO
背が低いっていっても10pや15pぐらいなら
ジャンプ力あるやつならしっかりポジション取れば全く問題ない
オーロイとマッチアップするわけでもないし…
357名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:32:56.43 ID:5ZWTDymG0
>>351
いちいち反応するなクズ
358名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:33:15.48 ID:ZZoQapfF0
>>350
あれも東スポレベルだよな
ガゼッタバカにできないでしょ
359名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:33:22.44 ID:fr249Ubd0
守備は7.0
攻撃は4.5
360名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:33:54.72 ID:/bnHWKKl0
>>299
長友すげぇ〜
361名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:33:58.53 ID:wSJAslMl0
>>357
反応するよ・・反日国家出身者を刺激するためには
お前のようなね…

バレバレそのリアクション
362名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:34:26.55 ID:9U7+CAvRO
長友はスタメンで使わないと持ち味でないよ
363名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:34:35.76 ID:yxYpgepYO
ジャパンマネーは偉大ですねw
あんなチビでパスセンスもなくただエトオの邪魔ばかりの選手よく使うよインテルはw
364名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:34:37.56 ID:jol5MHqU0
ごめん松山しかしらねえw
西条って新居浜の近くかな?
365名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:34:58.48 ID:OwQbCxH70
チョンのフリして暇つぶしに釣りするのはいいけど、
流石にチャドゥリとかショボすぎて笑いすら取れないからいい加減辞めたほうがいいと思うわ
どうせならイ・ヨルンとかにしとけ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:35:40.65 ID:REQ1fZto0
インテルの一本槍になってくれ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:35:46.32 ID:KlSpm1+C0

もう何年も海外サッカーみてないんだが、カップ・ウィナーズ・カップってまだやってんの?

368名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:35:56.37 ID:JRyXKhZwP
ガゼッタ「江藤が左サイドに張るのをやめさせろ停滞するだろうが馬鹿レオナルド」

って書いてるな
369名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:36:04.20 ID:J6iQGxjW0
まあ7.0出るような働きしてる選手は昨日のインテルにはいなかったしな
370名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:36:08.33 ID:tKYQ0Rc/O
代表では競り合いで歯が立ってない場合あるけどだれも指摘しないよね
ファールもよく取られてるよ
371名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:36:21.67 ID:L7z0us8W0
372名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:36:58.34 ID:dMpJ377H0
ローマは長友獲得しなくて後悔したと白状してたけど
長友いたら違う結果になってたかもしれないのにな
373名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:37:24.49 ID:yxYpgepYO
>>368どうみても長友が悪いのにな…
374名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:37:43.56 ID:6Ft/LVlT0
延長戦2試合やってほしいwきっとイタリア人も
「ちょおまwwwwwこいつ異常wwwww」って
絶対に言う!
375名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:38:10.35 ID:wSJAslMl0

そもそも韓国人が日本人に勝とうと思う方が間違い
人として生きた歴史が違うよw
376名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:38:30.63 ID:rETfMSBE0
6 まぁ良い
6.5 まぁまぁ良い
7 すごく良い
7.5 すんごく良い
8 めちゃ良い
8.5 めちゃんこ良い
9 すごい
9.5 すごすぎ
10 ありえない
377名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:38:35.76 ID:jol5MHqU0
競輪選手の血を引いてるってのはなるほど松山競輪か
378名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:38:51.83 ID:xAP4a2sgO
まあ長友本人曰くアジアカップ決勝後にあと45分は余裕だからな。
90分動き続けるくらいはなんてこと無いだろ。
379名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:39:13.55 ID:/PZUrJg10
>>371
サムネにダンスやってるの映ってるんだけど?
彼ジャイまだかよ
380名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:39:26.08 ID:HTbxoLWe0
>>374
マジでそれを披露する時がはやく来てほしいわw
381名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:39:27.89 ID:JRyXKhZwP
さっさと江藤をどうにかしろ
今のままだと強豪相手じゃポカやらかすぞ
382名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:39:56.04 ID:wSJAslMl0
>>374
だからその長友クン主観で周りのサッカー作ろうとするドセンスなんとかならない?
長友クンは黒子でいいの、目立たなくていいのサイドバックなんだから

目立つのは前の方のハデな選手たちでいいの…
キャプ翼感覚やめてくれよマジで、俺とかサッカーすきだけど
バルサの中盤で翼が大活躍する図とかマジみたくないし好きじゃない
383名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:40:15.81 ID:UK6s80F10
>>370
体幹は魔法の言葉じゃねぇからな。
たった3kgの増量で長谷川穂積がKOできなくなるんだから
10kg20kg重たい相手とやりあうのは相当大変な仕事だと思う
実は長友はテクニックで喰らいついてるっていう視点は必要かもね
384名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:41:16.88 ID:o1jgz10D0
>>376
今まででガゼッタが出したことのある最高点って何点なんだろうか
385名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:41:24.26 ID:g7oIRd3q0
カジと長友が同じ時代に居れば日本は最強だったな
386名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:41:36.42 ID:MP5svdRm0
長友って中学生時代途中までは、むしろスタミナの無い選手だったんだよね。
鍛えることでスタミナや走力が身に付いた。
でも猛烈な努力が実を結んであのレベルまで行くというのは
やはりスポーツの家系から引き継いだ素質によるのかな?
387名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:41:44.72 ID:meymGGaz0
てかチャ・ドゥリネタは、もはや日本人が書き込んでるだろ!
カワイソウだから、やめたげて!
388名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:42:25.34 ID:JRyXKhZwP
>>384
10

試合そっちのけでぶっ倒れた選手の治療した選手につけられた、はず
389名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:42:31.44 ID:fhr/ImH00
瀬古長友
390名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:42:58.76 ID:MP5svdRm0
>>385
瓦斯のSB育成能力は認める。
加地さん、アジア杯の頃はバカにされてて「ペットボトル並べ要員」
とか言われてたのになーw
391名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:42:58.61 ID:A8awpVED0
>>382
お前の主観も押し付けるなよ
392名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:44:08.47 ID:4tm0O8Fi0
スタミナ心配してる人は同じチームにサネッティいてるの忘れてないか?w
彼を見本にしてたら大丈夫だろw
393名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:45:26.69 ID:0QcqWp1d0
>>384
試合中に相手の選手が倒れて人口呼吸したGK
そのせいで失点したらしいけど
メッシがアーセナルに4ゴールしたので9ぐらい
394名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:45:36.03 ID:XMk942hdO
>>389 谷口長友
395名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:45:55.72 ID:wSJAslMl0
>>383
わかるわかる、相当しんどいかもしれないけど
アレっ・・あっれ!今全然力入ってないのにスンゴイ当たりだった
なに今のスウィートスポット感wとか

え?今の全然拳痛くなかったけど、そんっなダメージあった?とか
あっれ?なんかしらんが自分より大きい選手が俺と競り合って
大コケブッこいてるwwこっちそんなバランス崩してないのにwwとか
そういう時ってのは疲れないんだよね
396名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:45:58.86 ID:gGJOipVQ0
攻撃に関しては上がってパスもらうまではいいんだけど、
そこからのプレイの質をもっとあげて欲しいね。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:46:45.61 ID:o1jgz10D0
>>388>>393
どうも
そういうこともあるのか
398名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:46:54.36 ID:wSJAslMl0
>>382
俺は長友主観じゃなく、サッカー全体をみたいね
バランス重視だから・・

主観っていったら主観って言い返す、震災時にイラッとするほど
聞かされたACのCMみたいなフレーズぶっこくの無しね
399名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:47:02.87 ID:JRyXKhZwP
モンテッラが4得点したときは9.5だった気がする
シニョーリとミハイロビッチがフリーキックハットした時が8.5だったっけ
400名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:47:48.51 ID:wSJAslMl0
>>391
俺は長友主観じゃなく、サッカー全体をみたいね
バランス重視だから・・

主観っていったら主観って言い返す、震災時にイラッとするほど
聞かされたACのCMみたいなフレーズぶっこくの無しね

チッ!レスアンカー間違えたじゃねーか
401名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:47:50.01 ID:C/sc+Z260
ウッシーやマイコンみたいにワンタッチでポンとクロス上げられるようになったらいいなぁ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:47:52.99 ID:bLtpLnis0
>>384
ガゼッタかどうかは知らんけど
バッジョがインテル在籍時に
CL出場をかけたパルマとのプレーオフで2得点した時に10点貰ってたな
403名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:48:45.26 ID:Yd4ne2NT0
見忘れた 動画でフルでみたいんだけど
404名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:48:59.80 ID:/Yg3Xlji0
誇らしいですな
405名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:49:23.96 ID:rm7/ltDRO
>>363
えとおが邪魔なんだよ無国籍キムチョンが
406名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:49:30.92 ID:MP5svdRm0
>>331
確かに。入団時の記者会見で質問にあったくらい、
インテルは失点の多さが課題で、長友はこの需要に合う選手。
でも攻撃も求められるので、その中で成長していかなければならない。
いい見本になる選手も多いし、いい環境だな。
407名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:49:36.97 ID:YUMXK7vN0
>>356
単にどちらの方が高いかの勝負になった場合、10cm勝った程度じゃまともにコントロールできんからな
さすがに20cmだとかの差があると違ってくるが、その時はそんな状況を作ってしまう戦術に問題がある
408名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:49:37.79 ID:U+uCumivO
俺草野球してるんだがこの前ダッシュ50mしたけど心臓止まりそうになったわ
やっぱりサッカー選手の体力はすげーわ
409名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:50:14.54 ID:JRyXKhZwP
>>401
内田のアシスト数しってるか?
マイコンと一緒にすんなよレベルが違う
内田は大したことない
410名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:50:40.25 ID:C/sc+Z260
411名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:51:43.77 ID:d3EbfliY0
イタリア代表DFダヴィデ・サントンは、シーズン終了後に完全移籍で
新天地を求めることになるかもしれない。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』は、
ウディネーゼが若手DFの獲得に興味を示していると報じている
412名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:01.28 ID:0nisodkPO
3年前から知ってたよ!
413名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:41.30 ID:qSz1yDvZ0
>>231
これを思い出したw
長友 はっとり君
http://upup.bz/j/my6460Yt6JN6UR7mg0k.jpg
414名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:46.39 ID:wSJAslMl0

とにかくインテルに居る限り、なんかしらのタイトルが必要だ、タイトルが
リーグ戦もCLも駄目だったんだからせめてコッパはこのまま獲りたいね

無冠ってのは印象悪い
415名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:51.69 ID:rm7/ltDRO
>>409
マイコンの守備知ってるのかw
416名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:51.81 ID:yxYpgepYO
>>387もちろん日本人だよw
長友信者と違ってまともだから客観的に見て意見してるんだよw

ガゼッタに踊らされてるだけなバカ達が可哀想でねw
417名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:52:54.50 ID:24cDo6+s0
>>388
たしか心停止した選手をキーパーが人工呼吸して救助したやつだよな。
418名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:53:05.21 ID:w8Pfo5+S0
もうフィギアスケートみたいに採点競技にしちゃえよw
419名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:53:16.33 ID:EDNnKZdk0
6  まあ良い
6.5 良い
7  かなり良い
7.5 素晴らしい
8.0 素晴らしすぎる
8.5 無双
9.0 異次元
9.5 神
10  神をも超えた存在
420名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:54:06.71 ID:9EtIjcnt0
ガゼッタも最初は攻撃的なSBとして見てたから、
評価低めだったけど、一周して守備面が評価
されてきてる気がする。
421名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:54:23.46 ID:YNBKHAOk0
長友信者じゃないおれまじかっこいいわー
422名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:54:36.97 ID:w+og7gsc0
高さが弱点とか言ってる奴いるけど、
長友は身長低いけど空中戦勝率低くねーよw
423名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:55:15.82 ID:C/sc+Z260
>>409
いやそれはわかるけど
クロスの質というか上げ方の例としてだしただけだよ
424名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:55:29.82 ID:GaLBIVmq0
下手でもスタミナだけで十分戦力だよな
425名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:07.66 ID:rm7/ltDRO
>>375
大いに笑った
でもまだ
人とは言えないかな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:12.81 ID:fr249Ubd0
エトーから上がってくんなチビって何回か怒られてた
427名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:20.47 ID:REQ1fZto0
長友香川内田だけが希望
428名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:25.78 ID:/PZUrJg10
>>410
横d
429名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:50.33 ID:3J28X8oL0
>11日に行われたローマとのコッパ・イタリア準決勝第2戦を1−1で引き分け、

誰か動画のリンク貼って
430名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:50.69 ID:INCX4Ro/0
永井

本田△
宮市 香川


長谷部 柏木


長友 吉田 釣り 内田


どや顔
431名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:56:54.22 ID:0G91859R0
長友ばっか注目してみてるからちょっとしたミスでも悪い印象受けるんだろ
全体通して見てみろ
ルシオのが酷いから
戻ってきたばっかだししかたないけど
432名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:57:37.28 ID:24cDo6+s0
>>422
朝鮮人がネット工作するために作った文章を書いてるだけだから、同じ事を何回も書いてくる。
論破しても、違う機会にまた同じ事を書く。
ネット工作してるチョンに何言っても無駄。
433名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:57:54.85 ID:3J28X8oL0
>>410
あり
434名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:58:07.11 ID:qSz1yDvZ0
>>279
これからの試合、こんな感じでコスプレしたら?w
長友 はっとり君
http://upup.bz/j/my6460Yt6JN6UR7mg0k.jpg
435名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:58:21.96 ID:G4zgWTYe0
>>382
そりゃお前のセンスだろw

ロベカルは目立ってただろ

SBは攻撃の要にもならなきゃいかんのだ

わかった?
436名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:58:22.79 ID:qCzjkRqq0
>>416
嫌がらせしか能が無いww
437名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:58:33.78 ID:2uJ3pwqh0

俺の好きなセビージャがあんま振るわないな〜ルイスファビアーノも消えたし…
よかった〜日本代表監督がザッケローニさんで、マンサーノも日本代表監督候補の一人らしかったけど
采配とか見る限りだとマンサーノとかないわ〜
438名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:58:39.48 ID:gGJOipVQ0
フジネクストで再放送あるんじゃないかな
439名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:59:08.31 ID:DCXjz1cf0
>>223
パクチソンみたいな活躍はやはりビッククラブでは無理なのか・・・なんか切ないな守備だけなんて
440名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:59:48.52 ID:qCzjkRqq0
ID:wSJAslMl0
ID:yxYpgepYO

同一人物だな。
441名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:59:54.80 ID:2uJ3pwqh0
>>416
バレバレだなお前・・・
よ〜日本人選手が欧州にいっぱい移籍してるけど
お前が日本人なら、欧州クラブ所属の日本人選手のいいところを
列挙してくれる?

まずはドイツの岡崎から・・・ドゾォー
442名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:00:17.37 ID:o7p8pSRkP
「サッカーデイタリアーニャ」に突っ込む人が少ない……
せっかく書いた撤き餌に誰も食いついてないなんてかわいそうじゃないか。
443名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:01:05.10 ID:24cDo6+s0
>>439
長友=インテルレギュラー
パク=スタンドカンセンソン+監督公認戦犯
444名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:01:19.82 ID:QBkKDaLqO
幼女に長友はピッコロ(小さい)だから好きって言われててワロタ
445名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:01:44.13 ID:7kyjcrBRP
あの使われ方で
得点力・アシストはなくていい(キリッ

とは正直口が裂けても言えないわ
おまえらもインテルのサイドバックが無茶上がりすると狂喜乱舞するじゃん・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:02:21.58 ID:SL282Vra0
この前ベンチ外でオワコンの大合唱だったなw
447名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:02:28.13 ID:Arzj0wc4O
>>435
現役でロベカル並みに目立ってるSBを教えてくれ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:02:52.87 ID:2uJ3pwqh0
>>435
ロベカルとかマイコンは特別な選手なの・・
サイドバックの枠すら飛び越えた選手達

とりあえずは身の程をしったプレーに徹するのがイタリアでの美学だよ
守備おろそかにして攻撃参加して、現地のサポが評価するわけがない
自分の欲求満たすためだけの為に長友に攻撃加担させてサッカー壊すのやめてくれる?

まずは守備有りき、今はそれでいいの
449名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:03:42.65 ID:QOfhUzqq0



日本人が調子いいのは最初だけ



450名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:03:56.18 ID:yxYpgepYO
>>439こればっかりはしょうがないよ。
本田も半年振りのアシストとか…
朴が日本に帰化すればワールドカップ杯優勝も目じゃないんだけどねw
まあ周りがひどいから断られるか…
451名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:04:05.63 ID:UJ1r/nLU0
>>445
エブラとかアビダルのゴールアシスト数みてこいよwww
左サイドバックは守備ありきだから
452名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:04:31.64 ID:0QcqWp1d0
日本以外にサッカーというのがアメリカ、カナダぐらいだよな
イギリスではフットボールでイタリアではカルチョ
453名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:04:36.78 ID:8csz8FDCO
「お前がスピードを示せるのは最初から最後までだけ」
454名無しさん@恐縮です :2011/05/12(木) 18:05:46.28 ID:RQCZNq2W0
>>37
無責任な駄レスでスレを汚すよりは難しそうだけどな。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:05:50.31 ID:2uJ3pwqh0
>>440
違う・・とりあえず俺はPCだから
しかもネチネチした陰湿的な性格だな〜

そんなに俺がチャドゥリのアジア杯での致命的なボンミス付いたのが
相当効いた?ネチネチと俺のレスを自演扱いして

チャドゥリ指摘レスをなかったことにしたいとか、どういう姑息な精神だよ
あのドゥリ茶野郎のよ〜ドゥリドゥリぶっこいた茶坊主チャドゥリのアジア杯の
日韓戦でのミスがあって日本に完全敗北したんだから

その負の歴史は認めねーと〜いい加減・・・
456名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:06:38.06 ID:4KcD/cF10
また寿司ボーイがやりおったか



457名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:06:44.02 ID:7mdmzJmTO
>>450
は?もうパクは帰化できねーだろアホ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:06:52.55 ID:8Y8gV+Tz0
日本でプロになれたパクとか、ドイツ育ちのチャしか頼れないって悲しいもんだな
若手で自国育ちの選手に絶望感しかないもんな
459名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:06:53.55 ID:24cDo6+s0
>>445
長友に得点力を付けたら、軽くロベカル超えるな。
普通のファンは、インテルスタメンレギュラーで大活躍ってだけで満足なのに、これ以上の贅沢を望んでもバチ当るだけ。
ロベカル超えは、次の世代にでも託せばいいだろう。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:07:02.98 ID:EDNnKZdk0
>>455
半角まじっとるがなwwww
461名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:07:08.07 ID:cX1U5+t40
462名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:07:10.84 ID:zsdVsnix0
  /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…

463名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:07:17.38 ID:dCt4AgBKO
10点満点なんだからもっとワイドにつけろよw
464名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:07:28.72 ID:JhyXNQkd0
>最初から最後までスピードを示せるのは彼だけ

よくわかってんな
465名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:08:00.25 ID:206XAqFw0
チェゼーナにいた頃からコンスタントに良い評価貰ってたじゃねーか
何を今更言ってんだ
466名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:08:05.58 ID:gWH1zLyf0
>>453
ずっとじゃねーかw
467名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:08:06.86 ID:czIHdJRw0
ただ前に走るだけの簡単なお仕事です
468名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:08:54.62 ID:2uJ3pwqh0

ドゥリ茶野郎、茶坊主チャドゥリの事、良い選手って、ひとまず褒めてやってんだから
テメーらとは違うだろ?オメーらは韓国人選手はホメるけど、日本人選手は絶対に褒めないで
日本人の仮面被って、平気な面して日本語でこのコミュニティに参加し腐ってるけどな

なんで褒めないんだろうな〜日本人の事・・・俺ら日本人は、韓国選手の良いプレーは褒めたりしてやってるのに
そういうところだよな〜韓国人ってかお前ら反日国家出身者の血が流れるみっともないがのが日本人に死んでも勝てない人としての差
469名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:09:08.97 ID:OaBdFE2c0
ぽわーんってパスじゃなくプレミアでよく見かける低空飛行のパスの練習しとけw
470名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:09:54.05 ID:7mdmzJmTO
>>450
ワールドカップ杯ってなんだよw
ブラジル大会は年齢的にパクはキツいだろw
てかFIFAの規定でもう帰化できねーだろw

ニワカ消えろ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:10:10.53 ID:h5Xa9m8p0
ID:wSJAslMl0 [3/7]


ID:2uJ3pwqh0 [3/3]


なんでわざわざ2機使い分けてるの?
自演にしても中途半端だよね
472名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:11:36.10 ID:2uJ3pwqh0

反日野郎を利用して滑舌鍛えようのコーナー♪

>あのドゥリ茶野郎のよ〜ドゥリドゥリぶっこいた茶坊主チャドゥリ

↑このフレーズを10回連続でノリ良く音読してみよう
滑舌レベルうpすること間違いないし\(^o^)/
473名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:12:01.63 ID:yxYpgepYO
>>457もしもの話してるだけだよ文盲信者さん^^

>>468誉めるようなプレーがないからじゃないw?
俺は日本人だからわからないけど。
474名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:12:36.24 ID:o/jQpJvz0
>>437
ここにセビジスタがいるとは感激だ
475名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:12:58.53 ID:0G91859R0
韓国は有望な若手がいっぱい出てきてるし欧州で活躍してる選手も日本人より多いからね
日本人があせる気持ちもわかるけど
アジアカップでもPK貰ってラッキーがちだし
今やアジアで我々韓国は体一つ抜き出てしまった
日本人はくやしいねw
476 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 18:14:19.82 ID:yNdeHxAC0
オウ!ホットウインガーφ ★!
477名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:14:58.67 ID:2uJ3pwqh0
>>471
× 2機使い分け
○ 1機だけど、俺の通信状態の問題

自分の意思と関係なくIDが変わってる
理解可能?2機とか3機とか携帯とか

そこまでID変えまくって表現する姑息な性格じゃねーんだけど?
ってかIDにそこまで執着するお前ってなんなの?
そんな程度低い数字とアルファベットの無駄な羅列w

そんなに個人を識別したけりゃ、名前欄に本名入れたらいい
俺とか、自分のIDどころか、人のIDすら興味ない層なんだけど
得体のしれないのって、そういう部分に執着するのな自信が無い奴ってw
478名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:15:13.44 ID:PXUboNXj0


【韓国/サッカー】パク・チュヨン、最悪の評点「2」をつけられる モナコ 0-3 ソショー [05/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305186281/l50


479名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:15:21.50 ID:7mdmzJmTO
>>473
>朴が日本に帰化すればワールドカップ杯優勝も目じゃないんだけどねw
まあ周りがひどいから断られるか…

もうA代表出てるから、断るもなにもないだろ。
ばかなの?ちょんなの?
480名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:15:30.23 ID:gzKP7ug70
>>16
スタミナの化物系の選手って結構長持ちするんだよ
481名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:16:11.71 ID:2uJ3pwqh0
>>473
よくそんな考えでサッカーを楽しめるね?
褒めるようなプレーがない選手って基本観たことないけど

そういう選手はプロにも慣れないだろうし
それはお前の観る目の程度の低さの問題なんじゃねーの?
テメーが他人に褒められたこと一つない愛情不足のチンチクリン丸出しに
育ち恥ぶっこいてっから
482名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:16:14.46 ID:Arzj0wc4O
まだ個人では韓国に負けるけどチームでは圧勝だよね
サッカーは国民性がよくわかるわ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:16:46.50 ID:oltgF71mO
これぐらいの頻度ででるのが体調メンでもちょうどいいんでないの。
下位のチームに行くと休みなしになるからな。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:17:11.35 ID:QPk8tmJC0
うそやんすごいな
485名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:17:18.77 ID:XRaSZHqq0
>>478
ドイツ式の評価ならMOMだなw
http://user.chollian.net/~fmh8/py-3.png
486名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:17:44.03 ID:2uJ3pwqh0
>>474
最近のセビージャはマジ魅力ない
そろそろヤメようかと思って
いっときは、現地まで行ってセビージャの試合観たかったけど
もはや、ルイスファビアーノもいないしな〜・・・

あのサイドからゴリゴリ、バルサだろうがレアルだろうが打ち合いするサッカーが
好きだったんだけどね
487名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:17:53.47 ID:mJt46pkPO
>>447
左右の指定無いんならダニエウ・アウヴェス。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:18:31.50 ID:7kyjcrBRP
韓国をチームで圧勝した覚えがない
ライバル関係だろ・・・どれだけ脳内補正かかってるんだ
489名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:18:54.41 ID:w+og7gsc0
>>482
>>まだ個人では韓国に負けるけど

え?



欧州組DF

日本
長友佑都 インテル (ITA)
内田篤人 シャルケ (GER)
槙野智章 ケルン (GER)
吉田麻也 VVVフェンロ (NED)
安田理大 フィテッセ (NED)

韓国
ちゃどぅり せるてぃっく (すこっとらんど)




現実見ようねw
490名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:19:21.24 ID:2uJ3pwqh0
>>473
よ〜お前とか国籍何処?
少なくとも日本人だと名乗った以上

欧州に所属する日本人選手のいいところをほざいてもらうよ
まずはドイツの岡崎クンからドゾォー
491名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:19:39.21 ID:4KcD/cF10
チャドゥリってみんなネタでいっているんだろう

492名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:19:46.38 ID:yxYpgepYO
>>479顔。
真っ赤ですよwwwww
493名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:21:18.10 ID:PXUboNXj0
我々、姦国人は劣等だorz

ドイツ1部
香川真司 ドルトムント、長谷部誠 ウ゛ォルフスブルグ、内田篤人 シャルケ、岡崎慎司 シュトゥットガルド矢野貴章 フライブルグ、槙野智章 ケルン
ドイツ2部
相馬崇人 コットブス、細貝萌  アウクスブルグ
オランダ1部
宮市亮 フェイエノールト、吉田麻也 vvvカレンロバートvvv、安田理大フィテッセ
イタリア1部
長友祐都 インテル、森本貴幸 カターニア
ハンガリー1部
本間和生 BFCシオーフォク
ルーマニア1部
瀬戸貴幸 アストラ
ベラルーシプレミア
和久井秀俊 FKミンスク
ロシアプレミア
本田圭佑 CSKAモスクワ
ロシア2部
楽山孝志 ヒムキ
ポーランド2部
赤星貴文 ボゴン・シチェシン
ギリシアスーパーリーグ
坂田大輔 アリス・テッサロニキ
ラトビアウ゛ィルスリーガ
佐藤穣 FBグルベネ2005、長岡郷 SKブラーズマ、新村純平 FKエルガワ
ベルギージュピラーリーグ
川島永嗣 リールセ
イングランド2部
阿部勇樹 レスター
フランス2部
松井大輔 グルノーブル
リーガエスパニョーラ
家長昭博 マジョルカ
スペイン3部指宿洋史 CEサバデル、ポルトガル3部風間宏希 ルエレターノ


★パク・チュヨン/ASモナコ、ク・ジャチョル/ヴォルフスブルク、ソン・フンミン/ハンブルガーSV、キ・ソンヨン←途中出場、パク・チソン←スタンド、チャ・ドゥリ←スタンド

494名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:21:18.52 ID:n+9/68BS0
まぁそれが売りだからなぁ
他は凡庸なSBだし
フルタイムで使わないと意味がない
495名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:21:38.70 ID:oYggN8Ib0
アンチwww
496名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:21:52.36 ID:J+fmInPP0
>>485
2点とか普通にいじめだからw
497名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:21:58.19 ID:0G91859R0
日本は韓国に勝てないだろ
ソンフンミン、クジャチョル、パクチソンetc・・・
日本人でこいつら超えるレベルの選手いないし
個人でもチームでもどっちにしろ日本は及ばない
498名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:22:11.13 ID:bLtpLnis0
>>490
岡崎くんのいい所は
昔なら和製デルベッキオになれたかもしれない微妙さだと思います
もっと頑張ると和製テベスになれると思います
499名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:22:34.41 ID:M/27UfPy0
>>478
これもしかして10点満点中の2点?
ちょっとした伝説だろwww
試合中に女でも襲ったのかよwww
500名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:22:37.33 ID:SbbP5TuW0
なーんで韓国の話題が出てくるんだ。
501名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:22:41.90 ID:Cu8DgBGS0
長友は大好きだし日本人の誇りだよ。ただ評価高すぎねーか
502名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:22:54.34 ID:2uJ3pwqh0

俺の「チャドゥリのアジア杯でのミス指摘レス」が相当効いてる模様w
チャドゥリの名前を出したばっかりに、逆に評価を下げる結果になろうとはw

思ってもなかっただろうね、反日国家の血が交じる日本人選手を死んでも評価しない層とかw
503名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:23:00.81 ID:7mdmzJmTO
>>492
どうでもいいが内容あるレスしてくれるか?
無知を認めろよ
もう帰化できないんだよ、低能wなにが断るだよww
504名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:23:32.73 ID:2uJ3pwqh0
>>498
君が答えてどうする
505名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:23:51.29 ID:K13ykEZG0
>>492
横から見てても顔真っ赤なのはお前やw
506名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:24:05.22 ID:/PZUrJg10
>>500
擁護してるのもアンチしてるのもチョンだからだろ
荒らしたいでけ
スルーが一番いいよ
507名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:24:35.46 ID:o+htugcP0
パクは内田をかわいがりあさりCL決勝へコマをすすめた

長富さんはパコパコイタリア決勝進出wwwww
508名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:25:30.73 ID:4KcD/cF10
アストラの瀬戸ってどういうせんしゅ?

確かキャプテンだったような
509名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:25:37.24 ID:AUDSh3JX0
チャドゥリって何?
510名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:26:23.18 ID:yxYpgepYO
さて、ご飯行ってくるわw
たくさん釣れて楽しかったよー(^p^)
511名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:27:19.07 ID:fSn85rCSO
6.5?う〜む‥長友よくやった‥とほめるとダメになりそうな気がする
512名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:28:24.53 ID:o/jQpJvz0
>>486
今ナバスとペロッティが出てないしご自慢のサイド攻撃ができないから楽しくはないね
カヌテとルイスファビアーノのコンビはホントすごかった
とスレチなのでこの辺にしときます
513名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:28:30.16 ID:PXUboNXj0
ゴキブリチョンが糞喰いに行きましたw
514名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:28:29.99 ID:5dfz6euOP
少なくともクラブでは評価されてるってことだな
右のマイコンあっての長友な気もするけどあの豪華なメンツの中で歯車としてでも一員として認められてるわけだ
俺らより見る目があって実際責任背負ってる人間が評価してるんだから間違いは無いんだろう
515名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:28:32.69 ID:GWDRLG1K0

ドゥリ茶ぶんぶくれの図
516名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:28:46.57 ID:gwo+0i7bO
釣り宣言とは恥ずかしい
517名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:29:00.22 ID:f0fZvZmC0
ID:yxYpgepYOが涙目で遁走・・・ここからは馬鹿にし放題なわけだな
518名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:29:21.88 ID:pWDehBA60
ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305186792/
519名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:29:27.56 ID:X4m7H3dX0
やはり戦犯だと騒いでたのはキムチだったかw
520名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:29:37.60 ID:Tti9U5qBO
長友の守備面での貢献ってのは限界があるんだよ。
よく、キブだって上がってねえだろ、なんで長友には攻撃参加求めるんだよって言う奴いるけど
長友の場合は身長や体格から仕方ないけど空中戦にしても
ディレイでコース切って味方と囲むにしても結局は味方のカバーが必要になるプレースタイルなんだよ
同じ左SBでも例えば本職CBのキブは真ん中で最終ラインに残り競り合えるから上がらなくていい
その分、ルシオとかがドリブルで突っ込んでいけるし。逆に真ん中で留まれない
長友はだからこそ攻撃にも加担する役割が求められるし絶対条件な訳で。
例えばコーナーの時もインテルで長友はDFだけど身長から競り合いが免除されてる訳だし
よく相手コーナーからのカウンターで長友が一番前走って話題になるけど
あれは競り合い免除でエリア手前でこぼれ球拾いのポジショニングとってるんであって
カウンターになったら攻撃参加も一番前走るのも何も不思議じゃないそういう役割な訳だし
521名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:29:40.02 ID:r3Gsxobe0
>>92
高さで勝負しようと、ライン際に高いボールを放り込む相手選手、わろた。

フリースロー配給かw
522名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:30:49.49 ID:5dfz6euOP
リスク背負ってでも起用したくなる長所があるならそれも仕方ない
他の選手の短所を埋めてくれる存在なんだろう
523名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:30:59.67 ID:SQtS4Yni0
よくわからんけどイ紙って毎日が掌返し?
524名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:31:15.41 ID:mAtykvHQ0
>>510
お前のおかげで
チャドゥリのあだ名が見事付いたな素敵なあだ名が

「ドゥリ茶w」

不味そう〜〜〜〜・・もう帰るの?
525名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:31:39.98 ID:X4m7H3dX0
【韓国/サッカー】パク・チュヨン、最悪の評点「2」をつけられる モナコ 0-3 ソショー [05/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305186281/
526名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:31:40.70 ID:7mdmzJmTO
チョンの低能っぷりを再認識したぜ。あぁキムチ臭ぇ
527名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:31:54.04 ID:49fhanepO
今のイタリアで活躍してもオランダやフランスで活躍してるのと同じくらいでしょ
528名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:32:18.01 ID:4KcD/cF10
いま思うと日本人がインテルにいるだけで神

昔は中村が一番すごいクラブだったんだから
529名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:32:20.26 ID:ZH7czl4/0
長友って日本人の良い点を全て持ち合わせてる気がする
努力を惜しまぬ真面目な秀才で笑いも取れるし協調性もある

俺もこんな人間でありたい
530名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:32:25.24 ID:uSf5PYEY0
とうとうガゼッタを叩き始めてるよwムチャおもしれぇww
531名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:33:04.98 ID:B6xExWafO
自慢のスタミナでピッコロを駆使して堀北真希もぐわんぐわんですかね
532名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:33:20.91 ID:rm7/ltDRO
>>475
世界ランク30位に入ってから言えよ
100年はえーよ
クソKリーグちゃん
533名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:33:22.49 ID:mBei+ofT0
長友スレだと思ってきたのに
キモイスレだな
534名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:33:27.38 ID:7mdmzJmTO
>>528
えっ
535名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:33:39.73 ID:0G91859R0
セリエはゴミ
スパーズにチンチンにされたミランがスクデットとかもうね…
CLの枠減らしていいよ
536名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:34:39.35 ID:b9M6MU8t0
wiki見た
天皇杯みたいなもんだね
537名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:35:41.10 ID:JhyXNQkd0
>>478
凄い点数だなw
何やったんだろ
優勝・降格争いの試合で一発レッド食らったとかだろ
538名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:16.95 ID:Ss1u0FIu0
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/05(土) 16:58:41.55 ID:cygmPhbl0
http://livedoor.2.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/e/b/eb255682.jpg
CBF ブラジルサッカー協会

ブラジル優勝の記念すべき5大会
’58 スウェーデン
’62 チリ
’70 メキシコ
’94 アメリカ
’02 日本
539名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:18.43 ID:TVQ5Mx9H0
このスレ半分近く韓国人の話題だな
540名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:29.16 ID:qCzjkRqq0
>>520
もっともらしいこといってるけど、もっともらしいだけ
541名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:29.49 ID:ACE1HEcT0
>>535
その通りだな
我々アジアの虎はアジア1位だ
542名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:33.77 ID:uet3Kr2H0
セルティックなんて所詮は中村頼みの雑魚チーム
543名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:36:42.07 ID:5dfz6euOP
>>216
あっちでCM出てるのか?
シー!サネッティさんワロタwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:37:06.35 ID:nGvDNNoNO
長友さんセックスすごそう。平気な顔して女4、5人を次から次へとイカしていい汗かいてそう
545名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:37:34.62 ID:uet3Kr2H0
★★ inter -長友佑都- Part159
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1305188626/
546名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:37:49.78 ID:SQtS4Yni0
真鍋スレに行って帰って来たらこんな事になってたんだよ
547名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:38:09.99 ID:JTFDafvX0
でもセックルは
淡泊だったりして
548名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:38:23.50 ID:ff+qhykpO
スィー、サネッティさん

が活躍したのか

タレント事務所入ってどうのこうの言う奴らが最近一杯いるけど
オフォーの多いCMとかイベントの処理してもらうなんて個人や家族では無理だろうしね

本職のサッカーで活躍してるし、アンチは粗探しに必死すぎるわ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:38:36.11 ID:rm7/ltDRO
>>525
まさか、冗談だろ
これ
550名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:39:27.26 ID:blwTR+A6O
海外で頑張ってる日本人選手を叩く者全てにおいてキムチ認定しているおれにとってすれば、ここのスレは相当に臭う。頼むから壷の中に戻ってくれないか
551名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:39:51.82 ID:p/wWCNW/0
>>549
良い時もあれば、悪い時もあるわな
それでも2桁取ってエースなんだし大したもんだ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:40:23.51 ID:Y334/oa7O
リトルニンジャ
553名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:40:23.80 ID:FSgEK1u7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
554名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:40:45.15 ID:ACE1HEcT0
2ちゃんなんて師匠だと南とか面白い選手を褒め称えてればいいみたいなとこあるからな

小野だの、稲本だのアンチはいたし
555名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:40:45.50 ID:Ej1sLSt20
>>40
普通言うだろ流れで
556名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:42:04.41 ID:nkf1Gm/PO
>>544
横のベッドで、同様にトバすマイコン想像して吹いた
557名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:42:45.64 ID:rYvx5DDg0
パスとドリブルはろくでもないが、
それをカバーする工夫はしてるわな
抜く先にあらかじめいればいいんだし、
長いパスが必要ない場所に走ってればいい
558名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:43:18.30 ID:1WFwuF540
ホントに素晴らしいとしか言いようが無い
あのスタミナ あのスピード
信じられない
あの体の小ささにして、あの当たりの強さ
ホントに信じられない

長友はテクニックが無いからあそこまで体を鍛えることができたのかもしれない

他の選手はテクニックが邪魔をしてるんだよ!! テクニックが!!!!!

そしてそのダイヤを磨き上げたインテルもまた素晴らしいとしか言いようがありませんね
559名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:43:38.32 ID:a0pWioUmO
風邪あけの試合がローマ戦ってwなんかすごいな
560名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:44:28.77 ID:bILzRodD0
あのスタミナはほんとどーなってんのか
561名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:44:33.98 ID:NsisvMF/P
今日の釣堀はここか
562名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:44:41.85 ID:wRmm0GAV0
いつの間にかに長友がインテル入っている
563名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:45:43.03 ID:t5vF/ggG0
アルメイダの七つの肺をもつ男てな
通り名がついたら大したもんだよな
564名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:45:56.76 ID:MP5svdRm0
>>559
レオが冗談で「3日間こん睡状態だった」と言ってたしねw
565名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:46:02.99 ID:OaBdFE2c0
いつかあの守備に切れて頭突きされそうw
566名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:46:17.60 ID:f0fZvZmC0
エトーがスペースを消すからクロスを上げる機会がまったく無かったな。
その代わりにFWにロングボールを放り込み続けてたけど。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:47:18.90 ID:dq7xdB9zO
長友が淡泊だったらおもしろい
568名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:48:23.25 ID:0tx3dWGF0
毎試合MOM付近の点数を取るナガティエーロが来季スタメンにならないわけがない
JFAは邪魔するなよまじで
569名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:49:59.72 ID:7LH0whzHP
キムチのふりしてる焼き豚を見抜かないなんてお前らもまだまだだな
当て馬にされるキムチに同情するわ
570名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:50:00.33 ID:dXAkb49M0
一流選手のスタミナって何歳くらいでピーク迎えるもんなの?
571名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:50:03.75 ID:eHN9X3YH0
こないだまで桜木は漫画の世界だけだと思ってた
572名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:50:27.37 ID:79EOiaaiO
最近は動いてるだけで最高点
気に入られてもいるんだろうけど周りがそんなに酷いかね
573名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:50:43.93 ID:ACE1HEcT0
今フル見てるけど相変わらずバックパス多いなー
574名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:51:20.16 ID:y4VD7R8f0
>>8
守備と運動量であれだけパフォーマンス示したら十分
長友の守備を信じてほかの選手がリスク犯せるから
長友の攻撃力がなくてもチームの攻撃力は自ずと上がる
最後の失点は長友の課題だけどそこを改善すれば
世界トップクラスのサイドバックになれる
575名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:51:24.40 ID:rm7/ltDRO
チョンが悔しがってて面白いわ
悔しがり方は一流
あとは全て五流
576名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:51:44.68 ID:/OH3AQMrO
ようやくイタリアが長友の真の長所に気づいたようだ
577名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:51:44.93 ID:ysc1W/Pa0
まわりがおっさんばっかで殆ど走らないから目立つんだろうな
578名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:52:27.72 ID:7LH0whzHP
ほとんどが焼き豚の自演なのが悲しいな
579名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:53:23.67 ID:Zv4EiB2r0
10点満点で6.5ってダメだろ
やっぱり戦犯か
580名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:53:44.03 ID:SQtS4Yni0
最近トッテイよりナガトモのが池麺に見えるよね
581名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:54:07.73 ID:OZd4G6LMO
チームメイトが長友のことどう思ってるか
ミラノの女性からみて長友はどうなのか知りたいからフジテレビは全力取材してほしい
582名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:54:18.04 ID:Ks1ZN7Am0
本田→香川→長友→宮市→内田
これ朝鮮人に嫉妬されてきた5人だけど、次は誰かなあ
583名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:54:21.76 ID:sBCRzhNZO
>>557
ところが
縦に一発抜き去るドリブルは結構良かったりする
スピードあるから相手ディフェンスを置き去りにしたりする
584名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:55:20.64 ID:MOF1ffQm0
まあ守備だけは完璧だったな
カットしすぎだろあれ
ローマ相手やぞ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:55:28.95 ID:XhfG5FOv0
ガゼッタは長友を好きすぎる
586名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:55:47.47 ID:7ytI8UoC0
日本人の選手がすごかろうと韓国人の選手がすごかろうと
在日には関係がないと思うけどな
大前提として韓国人は在日の事見下してるし同じ民族だなんて思っていない
もちろん日本人も
知り合いで留学中の韓国人と飲んだ事があって
やっぱりあいつらの歴史観とかおかしすぎて
喧嘩になった事あるけどただ一点「在日は糞だ」という意見は完全に一致した
日本人からしたら反日の癖に日本に寄生するゴキブリみたいな存在だし
韓国人からしたら韓国が都合の悪い時は日本人面して
韓国人が活躍したりすると韓国人面するから胸糞悪いらしい
特に男が兵役もせずに韓国人名乗ってるのが許せないって言ってたわ
だから在日は在日の中で活躍する選手が出て初めてホルホルできる訳で
韓国人が活躍したからって喜ぶのはお門違いだよ
587名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:55:52.67 ID:ugUVCFX70
>>499
リーグアンでゴールしたのに2.0付けられた伝説の韓国代表元エースがいるらしい…
588名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:55:56.50 ID:THQrNO9HO
>>570
怪我がなければ後三年くらいがピーク
そこから先は技術を如何に身につけているか
589名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:56:17.92 ID:d3EbfliY0
熱と下痢で2キロ減ってもあのスタミナ
すげえ
590名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:56:32.41 ID:++kW7Q+3O
地元から評価されてるのが嬉しいね!
591名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:56:41.82 ID:ysc1W/Pa0
後半の苦しい時間に画面の外から半端無い速さで現れてカットするプレーが好き
592名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:57:20.15 ID:SQtS4Yni0
長友はintel Core i7 搭載してるからね
593名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:58:08.75 ID:5jeVBDIxO
>>581

イタリア人女性に聞きました!
どちらがイケメン?
というスパサカの糞企画では内田対長友あったな。

確か若干内田のが票が多かった気がする
594名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:59:28.17 ID:rm7/ltDRO
>>586
まさに正論

悔しいだけがモチベーションなんて
歪んでる
595名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:59:35.63 ID:sBCRzhNZO
>>586
つまり在日はサッカーではなく野球を観ろってこったな。
野球は過去も現在もおそらく未来も在日が大活躍しとる。
サッカーで在日が活躍した例は李忠成のみだ。
596名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:00:10.64 ID:4ismDs200
ガゼッタだけには評価される長友
597名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:00:31.37 ID:oOOX3N020
>>575
チョンはほぼ全ての試合で戦犯だからなあ
598名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:00:59.04 ID:ZH7czl4/0
>>590
しかも辛口のガゼッタからだぜ 同じ日本人ととして嬉しいよな!
599名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:01:00.55 ID:sBCRzhNZO
>>588
技術つうかポジショニングとタイミングね
ポジショニングとタイミングさえ良ければあまり走らなくてすむから。
600名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:01:13.07 ID:YaU5/ay9O
>>586
全力で同意

在日はクソ
601名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:02:24.29 ID:cj5XyH010
We love nagatomico!!
602名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:02:31.76 ID:rYvx5DDg0
>>583
たしかに
相手の重心の動きを見てボールを前に放り出して抜くのはうまいよね
落ち着かれると抜けないけど
603名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:02:44.15 ID:7LH0whzHP
在日のふりして日本人サッカー選手を叩く

火消しに在日を叩く


これが焼き豚のやり方
正直在日に同情するね
604名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:02:47.82 ID:2grZCfwz0
>>19
見てないのバレバレだわw
605名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:04:13.44 ID:ACE1HEcT0
見てたら普通に長友いいじゃねえかw今日の朝の戦犯というレスが多くてそこまで酷かったのかと思ってたら

606名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:04:17.80 ID:KYlqKeJg0
>>538
一瞬気がつかなかったけど、韓国なかったことにされとるww
607名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:05:35.92 ID:Tk6aRKo60
相手の選手は長友の事嫌がってるよなw
あれだけ動き続けられるのは凄い
608名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:05:46.95 ID:ltjuizy90
>>603
別にいいんだけど一人相撲してて楽しい?
サッカーの話してないし
609名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:06:57.19 ID:yKdHoJMZ0
★★ inter -長友佑都- Part159
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1305188626/
610名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:07:05.06 ID:cj5XyH010
>>538
だからFIFA World Cup Korea Japanだと、日本の都市の1つと勘違いされると言ったのに・・・
611名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:07:21.04 ID:bcYP6LvLO
評価点平均マイコン越えってマジ?
612名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:07:42.29 ID:sBCRzhNZO
>>597
数年前には欧州でそこそこ活躍する選手がたくさんいたのにね
完全に世代交代に失敗した印象
特にディフェンスの世代交代失敗は致命的
613名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:07:46.56 ID:RAd6RS/50
なんか長友がPA内に戻ってカットした場面、スロー再生なのに一人だけ速かった
614名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:07:46.24 ID:OZd4G6LMO
でも失点なく勝ってたら7.0でmonだったと思う
615名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:08:38.40 ID:Upmk7hv5O
バンコクあたりでオート三輪運転してそう
616名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:08:57.11 ID:rm7/ltDRO
長友は、まだまだ進化するだろう。監督がまともなら
617名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:09:28.49 ID:RAd6RS/50
でも相変わらず攻撃はフィットしてない
エトーが蓋をしてるのもあるけど
618名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:09:29.03 ID:DIAn6qOH0
>>610
Koreaを先にするかわりに、決勝は日本でということになったんだっけ?
619名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:09:33.52 ID:OZd4G6LMO
四川で被災してそう
620名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:11:33.97 ID:HQFhR3PeO
長友ユウトの活躍ってなんか某アニメみたいだな
621名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:12:33.20 ID:y/Xvy3dM0
もうレギュラーになってんのか?
622名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:13:50.84 ID:bcYP6LvLO
キヴはどうなったん?
623名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:14:12.57 ID:9Z3JGmkK0
美香とかいうネカマが批判してるから長友は安泰だな
624名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:14:53.02 ID:m/IKGFBM0
>>616
なんだかんだで、今の監督になってからはモウを超える史上最速ペースで勝ってんだから文句なかろ
625名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:16:18.89 ID:N/XlrMFhO
スピードとスタミナしかないんですけどね

昨日も突っ込んでいってバックパスばかり
626名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:16:31.92 ID:d3EbfliY0
最初に長友とったチェゼーナは勇気あるよな
正直厳しいと思ってた。想像の4段階上にいる
セリエ        無理だろ
レギュラー     もちろん無理
インテル!     嘘だろ
インテルでスタメン不可能
627名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:16:53.75 ID:Ks1ZN7Am0
>>538
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
 まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った
 韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきた
 フットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。私は多少混乱が生じたとしても韓国から
 勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。後年日韓W杯を振り返ったときに
 トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が
 賞賛されることは決してないだろう。」
ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが記憶の上では
 イタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
スコールズ
「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を
 開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎない」
オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚して
 しまったことを残念に思う。」
エルゲラ(韓国戦終了後)
「この先、二度とサッカーが出来なくなってもいい! だからあいつらを殴らせろ!!」
ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
リザラズ
「韓国での最初の1週間は、バスや飛行機での移動がとても疲れた。特にソウルはものすごく空気の汚れた街だったから。練習の間、ちょっと動いただけで皮膚がかゆくなった程だよ。とても不愉快な気分だった」
628名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:17:07.64 ID:2CFz5SGaP
>>624
レオナルドって、ミランでもインテルでも、そこそこ良い成績のこしてるのに、何故か解任されちゃいそうになるね。不思議
629名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:17:11.32 ID:1OvPRqJn0
サッカー・デ・イタリアーニャがあると聞いて飛んできますた!www
630名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:17:20.99 ID:ugUVCFX70
>>622
この試合CBで先発
普段はベンチに格下げ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:17:31.14 ID:Ks1ZN7Am0
>>538
エムボマ
「カメルーンのドローには満足しています。私は韓国でplayしたくなかったですから。グループの他のチームも強いですが、突破できると思います」
(注)彼の息子の名前は[kenji] もろ日本名。
ペケルマン ディレクター
「希望していた日本でplayできるからokだ」
ミリノヴィッチ
「日本で試合をしたかった。Sloveniaを知ってもらえるchanceだったが…」
アレクサーダー・ツクマノフ (フットボール協会ディレクター)
「私たちは幸運だと思います。 抽選会の前、サポーターのために 日本で試合を行いたいと話していました。」
カルビン
「組み合わせは幸運な組に当たったし、とにかく日本で試合ができるのがうれしい。どの国も韓国より日本で試合ができることを望んでいたようだ。
われわれは決勝までずっと日本で試合できるが、例えばスペインは決勝まで残らないと日本で試合ができないからね」
リヴァウド
韓国で1次リーグを戦うブラジル代表のMFリバウドが韓国に振り分けられたことに不満を口にした。「日本では韓国と違ってDFロベルト・カルロス(レアル・マドリード)らのブラジル代表選手はとても人気がある。韓国でプレーすることは残念だ」
ミルコ・ヨジッチ (監督)
「抽選には満足しています。試合会場が決まり、実感が湧いてきました」
デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」
マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
※現実にバルサはその次の年から韓国に来なくなった
アデバヨール
「韓国はW杯に4大会連続で進出している立派なチームだが、われわれに勝つほど強いとは思わない。
4年前に韓国が4強入りしたのは審判の助けとホームの利があったからだ。
W杯本大会G組のフランスを除く3チームはほぼ同じレベル」
ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。これはもう偶然とはいえない。言っていいはずがない。」
マラドーナ
「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」
632名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:17:53.65 ID:K/2/8KxWO
>>622
俺の隣で寝てるよ
633名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:18:55.08 ID:2CFz5SGaP
>>538
原発事故が、五輪やW杯といった世界大会が日本で開催された後で起きて良かったなwww
634名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:19:22.87 ID:OZd4G6LMO
キブはなんかにくめない
635名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:19:57.49 ID:f5u/+/Q/O
やっぱ、アジアが世界に爪痕残すには走るしかないんだな。
636名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:20:34.23 ID:MmOREWlv0
>>627
言わんとしている意味は判るし、別に間違ってはいないが、最後は勘弁してやれw
637名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:21:12.18 ID:3HvHNaf+0
エトーが前に居る限り攻撃での活躍は無理


一番いいのは、
キブが退場して、パッチィーニが煽りを受けてDFと後退
長友が左MFになり
前に誰も居ない状態で羽ばたく

これ
638名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:22:51.97 ID:Aj5Z3uy00
>>637
フィオレンティーナ戦予想の布陣でよくね?
639名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:23:28.76 ID:oBokgvm90
>インテルは29日、準決勝でミランを下したパレルモと優勝を懸けて対戦する。

なぜミランが来ない
640名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:23:34.63 ID:yKdHoJMZ0
それに比べて本田ときたらwww
641名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:23:53.74 ID:aJed58TW0
>>70
これだけ自分が見えてないコテも珍しい
642名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:23:58.88 ID:SFArZSR60
>>637
長友が中に入ればいいのさ。中なら人数の厚みが増えてかまわない。
長友は中でやって成功してるからもっとあの形を試せば良い。
643名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:24:06.13 ID:3HvHNaf+0
>>638
どういう布陣かわからんが、これまで見てきた感想だと10人のほうが強い
644名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:24:33.37 ID:DIAn6qOH0
>>637
長友はレオに、江藤がサイドに張っているときには勝負をさせてやってくれと言われてる。
たまに、江藤がCFのポジションに配置されることがあるんだけど、そのときの長友は、自由にやってる。
645名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:25:09.64 ID:DCXjz1cf0
>>538
それ画像加工されてるんだけど
646名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:25:37.10 ID:Aj5Z3uy00
647名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:26:05.66 ID:fPIJP55o0
>>263
こいつカルチョの国でナポリタン注文するんだろうな・・・w
バカが無理するとこうなる見本みたいなクズだなw
648名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:26:52.85 ID:yI2M3wrn0
俺はFC東京に居た頃から、世界一のSBだと思ってたけど
皆の評価が俺に追いついてきてて、優越感を感じてるwww
649名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:27:01.10 ID:e9CG1X4lO
来期もインテロに残れるね
650名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:27:04.90 ID:3HvHNaf+0
>>646
前にエトーがいるから駄目だ
どうせなら3トップの左に長友を配置してほしい
DFもするから
651名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:28:08.43 ID:3HvHNaf+0
インテルってどう考えても若返りが必要だよな・・・
みんな30過ぎてるってどういうことだよ・・・
652名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:28:42.30 ID:jDrIPiaSO
一方、韓国人は

【韓国/サッカー】パク・チュヨン、最悪の評点「2」をつけられる モナコ 0-3 ソショー [05/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305186281/
653名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:29:18.89 ID:aJed58TW0
>>628
不振即解任話になるのはビッグクラブの宿命だな。
654名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:29:44.49 ID:Aj5Z3uy00
>>650
そこまでアタッカティブな動きを長友に求めるのはかわいそうだw
高さとテクはどうしようもないしね
655名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:31:20.61 ID:3HvHNaf+0
長友とエトー、長友とパッツィの連携がよくなれば、マイコンサイド、長友サイドで有効な攻撃が仕掛けられていいチームになると思うんだがね
中の攻撃ってスナイデルがいないと全然だめ
来期スナイデルいなくなったらどうすんだよ
656名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:31:45.68 ID:oBokgvm90
日本はマラソンサッカーだと馬鹿にされてた時代があった
657名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:33:25.71 ID:2r3Lv+0F0
あれ?アンチこと韓国人が息してないなー


  ど  う  か  し  ま  し  た  か  ?

658名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:35:02.62 ID:YgmatTvH0
スナイデルの奥さんは美人ファッションモデル

スナ「そろそろミランから出ようと思ってるんだけど」
嫁 「・・・」
スナ「マンチェ・・・・」
嫁 「絶対イヤ!!」
スナ「ミュンヘ・・」
嫁 「イヤイヤイヤ!」
スナ「ロンド・・・」
嫁 「いやあああああああ」
スナ「マドリード」
嫁 「さっさと支度して」
659名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:35:15.04 ID:mAtykvHQ0
>>595
Jの中にも日本人の仮面被った在日が居て
ジェフのGKの岡本ってのも在日らしいな

カミングアウトしたみたい…
660名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:36:19.99 ID:BccGcqm10
>>658

美人?
661名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:39:27.12 ID:BOh6oPFK0





        長友の話題なんてどうでもええわ




662名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:41:26.09 ID:sO2fmNF10
戦犯戦犯とわめいていた在日はどうしたの?
663名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:41:55.07 ID:ACE1HEcT0
>>621
CL以降からずっとスタメンだったじゃん・・
664名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:42:32.27 ID:REQ1fZto0
嫁 「そろそろミランから出ようと思ってるんだけど」
スナ「・・・」
嫁 「マンチェ・・・・」
スナ「絶対イヤ!!」
嫁 「ミュンヘ・・」
スナ「イヤイヤイヤ!」
嫁 「ロンド・・・」
スナ「いやあああああああ」
嫁 「マドリード」
スナ「さっさと支度して」
665名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:42:44.05 ID:uPMEhm/b0
>632
古くてつまらん
666名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:44:06.38 ID:e5MOE6GS0
もうキブは構想外?
667名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:44:13.78 ID:YgmatTvH0
668名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:44:16.35 ID:ACE1HEcT0
長友ってパス下手かと思ったら結構うまいじゃん
サイドチェンジも
669名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:44:45.60 ID:LpbfCg4H0
ガゼッタの評価ならそうなんだろ
芸スポの評価より信用出来る
670名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:44:45.53 ID:HGAInJma0
大学一年時にスタンドで太鼓叩いてヤツがイタリアでここまで評されてるって
事実だけでグッとくるもんがあるなあ。
671名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:45:57.77 ID:sBCRzhNZO
>>659
まあ何人かはいるんだけど、野球みたいにリーグを代表するような選手は一人もいない。
今のところ忠成が一番上。
672名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:46:26.03 ID:SFArZSR60
このキャップなんなの。東ア+でやってくれ

【社会】 「麻生氏の『朝鮮の人が名字をくれと言ったのが始まり』という言説いかに嘘っぽいことか」 〜創氏改名の本質表す教員免許状発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305194280/
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/05/12(木) 18:58:00.06 ID:???0 ?PLT(12066)

【政治】 「日本が国際的に公認された地図で、対馬は朝鮮の領土であると認めた根拠が提示された」 〜日本の古地図が根拠に…韓国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305194696/
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:04:56.45 ID:???0 ?PLT(12066)
673名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:46:27.44 ID:uPMEhm/b0
スナ「そろそろミランから出ようと思ってるんだけど」
嫁 「Jは・・」
スナ「マンチェがいい」
嫁 「絶対イヤ!!」
スナ「ミュンヘ・・」
嫁 「イヤイヤイヤ!」
スナ「ロンド・・・」
嫁 「いやあああああああ」
スナ「じゃあ日本へ行く」
嫁 「さっさと支度して」
スナ「放射能が・・・、地震が・・・ 」
嫁 「早くしろっつてんだろうが!」



674名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:47:24.17 ID:7jGtN37C0
真面目に長友の評価が知りたい、サッカーを語りたいと思うなら芸スポを見ない方が良い
675名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:48:59.23 ID:XTzjawd/0
イタリア人はみんな気付いてないけど
そろそろ背が低いという致命的な弱点がみんなにバレると思う
676名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:49:08.30 ID:SFArZSR60
どこに書き込まれたのかと思ったらこんなところに。悪い誤爆した
677名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:49:13.58 ID:z99vrKQK0
マラドーナは中田が活躍してた時代
「中田が11人いたら我々(アルゼンチン)は負けるだろう
だが日本人は勉強しなきゃいけないからそうはならない」
といってったけど
まさか明大卒が日本のトップとは
678名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:49:29.28 ID:XgRvxKAc0
>>8
今日は引き分けでも大丈夫だからと
キブと打ち合わせて守備専で行ったってインタビューで言ってたがw
679名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:49:51.77 ID:YgmatTvH0

スナ「そろそろミランから出ようと思ってるんだけど」
嫁 「・・・」
スナ「マンチェ・・・・」
嫁 「絶対イヤ!!」 (いきなり大声で叫ぶ)
スナ「ミュンヘ・・」
嫁 「イヤイヤイヤ!」 (視線をスナに固定し首振り人形のように左右に首を振る)
スナ「ロンド・・・」
嫁 「いやあああああああ」 (ムンクの「叫び」の表情で両手を頬に当てる)
スナ「マドリード」
嫁 「さっさと支度して」
680名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:50:06.28 ID:OwVEMF1T0
>>57
一ノ倉の方がイメージに合うかな・・・
681名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:50:45.70 ID:zhUZISsk0
682名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:51:30.92 ID:n3v4PaqM0
>>675
今までは気づいてなかったんだw
683名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:51:32.24 ID:mISIV5ujO
>>671
サッカーの場合だと実力実績が伴ってくると代表(国籍)の壁にぶち当たるからな

684名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:51:53.57 ID:2sx/ZkmIO
>>675
イタリア幼女が「小さいから好き」って言ってたぞw
685名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:51:58.39 ID:7LH0whzHP
>>608
三レスしかしてない俺になんでつっかるの?何か引っかかる事があったんだろ焼き豚さん
実際韓国ネタの荒らし消えたしねw
686名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:52:17.63 ID:oBokgvm90
>>674
どこ見たらいい?
687名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:52:49.96 ID:uPMEhm/b0

間違えた

 誤→嫁「Jは・・」
 正→嫁「サンガは・・」

688名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:55:28.20 ID:XjF4qUwM0
>>675 ピッコロジャポネーゼてアナウンスされてたしw
689名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:58:24.76 ID:nWFc0g1r0
長友を途中交代で攻撃的な役割で出すとか、ヘボ監督だよね。
690名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:58:54.02 ID:MDa5ynqF0
長友がインテルに移籍した直後、攻撃オプションのような形でチュイチョイつかわれるだけだった、メディアも長友のスピードを生かした攻撃に期待してた

それがやっとだよ…やっと現地メディアも長友の最大の長所に気づいてくれたかw
これがスタミナお化け長友の真の姿よイタ公!
691名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:01:03.51 ID:YgmatTvH0
スナイデル嫁の動画
http://www.youtube.com/watch?v=eBbRxTDjYrE
ストリップダンサーw
http://www.youtube.com/watch?v=xBIPxs4axuI
692名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:02:17.67 ID:qTg7AgSE0
交代枠は3しかない
スタミナは重要である
693名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:05:35.90 ID:zLLYBIXi0
素人なんですが、今の長友ならイタリアとかブラジル代表でも呼ばれるくらいのレベルなの?
694名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:06:30.31 ID:YgmatTvH0
>>693
全然むり。圧倒的に技術が無い。
695名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:08:42.01 ID:XTzjawd/0
>>684
くそっ
うらやましいな
696名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:08:43.08 ID:xtC7HdKo0
>>686 いやいや芸スポはすごい勉強になることが多いぞ
俺も今日このスレのおかげですごい知識が広がって本当に感謝してる
サッカー・デ・イタリアーニャというキムチ臭い新聞があることを初めて知った
本社はソウルか>>263の脳内にあるらしいが
697名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:10:27.34 ID:pocidqjqO
>>693ブラジルは厳しいけど、イタリアなら多分、選ばれるんじゃないか?
698名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:10:55.46 ID:rdiYuvak0
スタミナ評価してもらって嬉しい。
途中交代のところから良く頑張った!
699名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:10:57.11 ID:c/QgTVmkO
イタリア代表なら余裕だろw
700名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:11:19.00 ID:ACE1HEcT0
>>693
ブラジルは無理だけど今のイタリアなら入れる
701名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:12:07.09 ID:jwmMgbBI0
さすがだね
702名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:12:37.66 ID:gzKP7ug70
イタリア代表ならなれる日本人って凄い話だなw
703名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:12:40.34 ID:6ceZTsqU0
>>40
戦犯って戦争犯罪人って意味だろ?
負けた責任を負う人間という意味じゃないだろ。
日本語不自由なのかね?
704名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:13:00.91 ID:CxNVHyYVO
長友ってインテルのスタメンで一番若いんだっけ?
冷静に考えるとビッグクラブで一番若いレギュラーって凄いことだよな
このまま定着すれば数年後にはキャプテンとかやってそうだ
705名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:13:59.16 ID:66Vwp/0D0
>>480
加藤望なんかは晩年でも割りとバリバリやってたよな
スタミナよりスピードの低下の方が心配
706名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:14:47.99 ID:t4WVfqxf0
NHKでやらんの?
いっつもインテルの試合BSでやってるのに。
707名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:15:26.29 ID:los/1MyC0
>>693
インテルで普通にやれてるんだから、どこの代表にもなれるレベルだよ
708名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:16:14.33 ID:YgmatTvH0
イタリア代表になれるといってもまあサブだな。
カテナチオも理解してナチオ
709名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:16:21.16 ID:9xTRvkAt0
「コッパ」って言うと、「木っ端微塵」とか「木っ端役人」とか連想して、あんまりいい感じはないんだけど、
イタリア語ではcupの意味なのかw
710名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:16:36.25 ID:XTzjawd/0
>>707
ブラジルだけは無理っしょ
層が厚すぎる
711名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:16:52.35 ID:LUETQkrs0
インテルの主力は南米のオールスターだからな
そこに互してやってるということは南米トップクラスの才能があるとゆーこっちゃ
712名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:16:55.11 ID:vHDD7TQC0
インテル長島の過大評価も終わりを告げようとしてるな。奴はもうおわコン
713名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:17:04.77 ID:o2lVFNLB0
>>704
ラノッキアの方が若いよニワカw
714名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:18:22.77 ID:3R/4EkYd0
2ちゃんで日本人選手のネガティブキャンペーンやってるチョンの気持ち悪さは異常だな。
実在しない韓国人選手やマスコミを捏造してまで貶してる。本当に病気だと思うから病院に行った
方がいいレベルw
「イ・ヨルン」で検索してみな。マジキチだからw
715名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:18:43.77 ID:huM5I5rW0
最初ボロカス言ってただろがw
716名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:18:49.28 ID:Z27uX8hF0
日本だと点取り屋ばかりに脚光があたるけど
長友や内田の活躍はマジうれしい

あ・・・
世界屈指のフリーキッカーも日本のマスゴミは大プッシュしてましたね
717名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:19:02.01 ID:YgmatTvH0
>>711
最盛期を別のクラブで終わらせた面々の墓場
718名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:22:28.36 ID:WNyDqGz20
>>586
良い事言うなー
その通り
719名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:23:36.71 ID:FdaSAFAbO
名波のセリエ初ゴールはセリエB相手のコッパイタリアで、フリーキック直接ゴールだったなぁ。
720名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:23:58.21 ID:8gDB8Ey0O
>>694
ブラジル代表にもなれるだろ?インテルのレギュラーなんだから
大きな大会のスタメンとかは無理だろうけどテストマッチとかで普通に選ばれるレベルだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:25:23.25 ID:CxNVHyYVO
>>713
ニワカじゃねーし失礼な奴だな
長友入ってからずっと試合見てるよ
722名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:25:40.30 ID:LUETQkrs0
ジュリオやルシオ、マイコンと守備ブロック組んでると聞けばブラジル人はみんな尊敬するだろうな
723名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:25:52.74 ID:JvXlteSL0
長友、トラップがかなり上手くなった感じだがもっと上手くなんねーかな。
724名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:26:45.83 ID:sBCRzhNZO
>>710
スタメンはともかく、ベンチには余裕ではいれるよ
725名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:26:54.91 ID:sPLDfGOQO
スタミナ天国エル・サムライ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:27:44.14 ID:I1ugM687O
この試合は見てないが守備で相手が逆サイドから攻めてきたとき中に入るんだが
いつもファーにだされないかヒヤヒヤするよね
727名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:28:11.50 ID:XjF4qUwM0
>>721 ヲタっていうのはちょっとした間違いでも超厳しいんだ
競馬なんてそりゃあもうボコボコだぞ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:30:31.93 ID:0GbQZRZl0
ブラジル代表でポジション争いをするのはマルセロか
守備的にいくなら出れる機会もありそうだなw
729名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:31:59.96 ID:PYritU7v0
>>216
これ見逃してたんだよ
730名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:33:43.41 ID:iesmhgJo0
お前らど素人の寸評聞いても何の得にもならねぇからさ
さっさと動画出そうな
731名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:33:59.72 ID:MhhziYaS0
佐々木希がイタリアまで応援に行ってた

てのはガセ?
732名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:35:10.13 ID:ACE1HEcT0
今更だが>>236で爆笑してしまったw
733名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:35:23.70 ID:rdiYuvak0
居たとしてもイタリアに行ったついでに、だろw
734名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:36:25.36 ID:2y/VbeIN0
>>675
イタリア人も身長が低い人けっこう多いから、
そこも分かっていて長友が人気出ているんじゃないかな。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:37:47.55 ID:CmCdt9Z70
震災によるお情け評価はいつまで続くんだろうな・・

情に流されない正当な評価をはやくお願いしたい
736名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:40:12.54 ID:nHGUM14uO
インテルはスタメンが高年齢だからどうしても省エネサッカーになってしまうからな。
うまさとしたたかさ経験値の高さは兼ね備えてるけど元気がないよね
多少下手でもいい意味で無駄走りできる長友は貴重だと思うよ
737名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:41:33.14 ID:EnlaiVQs0
>>176
相手ローマだぞ…
738名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:44:06.52 ID:IYOMK3BFO
>>735パクチュヨン2点!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwさすがチョン代表
739名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:45:11.23 ID:N/XlrMFhO
>>677
明治中退じゃないの?
740名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:50:27.41 ID:n43gD4Ps0
とにかく日本人もインテリスタも母親目線で
長友から目が離せない状態になってきた
741名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:50:28.24 ID:f0fZvZmC0
>>736
引退間際の天才選手集めても最強チームはできないからな。インテルの省エネは
異常だ。現代サッカーとおもえない水準だから、シャルケのように元気なチームと
戦うと技術を発揮する間も与えてもらえずボコボコにされてしまう。そういう中に
あって長友はシンボリックな存在といえる。
742名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:53:48.53 ID:BccGcqm10
>>739

ちゃんと卒論も書いて卒業してますが。
743名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:57:00.81 ID:1sP2Peo20
長友だけ120分専用エンジン装備してっから
744名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:57:25.36 ID:hhB8MIlCO
>>212
ヒント:監督がレオナルド
745名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:57:55.25 ID:pocidqjqO
>>739サッカー部を退部しただけ、大学は卒業している。
746名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:58:49.43 ID:BIp4DNFr0
ジャパンマネー目当てで無理矢理入団させたとか
実力無いのに使ってもらってるとかじゃないからねー

インテルにとっては安い選手が以外に使える選手でラッキーというところだろうけれど
長友には、目立つところで使って貰うことで
まだまだ上を目指して欲しいと、勝手に期待しています

インテルなんか踏み台にしたらいいねん
747名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:59:26.49 ID:3902bCJ90
>>741
インテルって若返りが緊急の課題なんだろうな。
だけど実力のある若手ってそうそう取れないしな。
長友なんか本当にお買い得、当たり、って感じだよな。
748名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:01:08.97 ID:bh6pahi30
サネッティさんは当然10.00点なんだろうな
749名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:01:50.34 ID:owhIYyDM0
>>738
そんな点ありうるの?
最低民族じゃね?
750名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:02:45.58 ID:3902bCJ90
俺はインテルに、お買い得選手として、内田、宮市、宇佐美あたりを推薦しておくわw
751名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:03:03.60 ID:EAkYWgt60
攻撃が上手くなってアジアカップの時のプレーを常にできるようになったら
どこのビッグクラブ行ってもやっていけるだろうなぁ
752名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:03:20.38 ID:N/XlrMFhO
>>742
TVで母子家庭の家計を助けるために
中退してFC東京って言ってた
753名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:03:49.72 ID:vxjFn+iM0

信頼のゴルコムインターナショナル
754名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:04:15.63 ID:t4WVfqxf0
NHKでやらんのか。
どっかにfullでみれるとこないの?
755名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:04:39.06 ID:fHlir8Dl0
長友の身長が185ぐらいあったらどうなっていたのか
756名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:06:16.23 ID:giSPexOP0
あのインテルでチーム最高点連発する長友さんはもう完全に日本人の域を越えたな
757名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:06:19.90 ID:BccGcqm10
>>752

そのテレビデマだよ。
中退したのはサッカー部だけで、
学部は卒業してる。
758名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:07:23.28 ID:f0fZvZmC0
家族を助けるために明治を卒業して就職する予定だった長友をサッカーの
世界に引っ張った反町は長友の人生を壊してしまったかもしれないと
苦悩し続けたそうだな。
ところが現実には壊すどころか稀に見るシンデレラストーリー。成功とリスクは
裏表だな。
759名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:10:17.96 ID:Jcej5HXtO
>>758
長友はまさにシンデレラボーイだな
ガラじゃないが
760名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:11:25.23 ID:BccGcqm10
>>752

学業と代表を両立して卒業したことに関して
当時川淵のコラムでも触れられていたりする。

ちなみに、明治大学の卒業式には
代表合宿のため参加できず
761名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:11:28.84 ID:xtC7HdKo0
>>752 たぶんTVとかでもサッカー部を退部って言ってるはず
こないだのNHKとかもそうだった
762名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:11:57.90 ID:CM6AQSZj0
Soccer di Italiagna は InterGMより長友佑都のチェゼーナへのレンタル返還の可能性がある事を認めた

http://soccer.di,italiagna/test/read.turimasu/football/1305147592/
763名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:12:06.66 ID:2Xf8V9Um0
インテル来てからガゼッタのチーム最高得点とったのって今回で2度目?
764名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:12:59.76 ID:BccGcqm10
>>758

反町本人は年代別代表に選ばれながら
一般で慶応に行き、
普通のサラリーマンをやることにしがみついてプロ化が遅れたりと、

まあ、ちょっと往生際のわるい人生だったからな。
765名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:15:31.75 ID:xtC7HdKo0
>>762 その新聞キムチの汁で印刷してるんだろ
電子版のサーバーもキムチで出来てるからいつも404になってしまうらしい
766名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:15:41.38 ID:UtcSYLB50
サッカー デ イタリアーニャは4コマ漫画以外読むとこねーよ
767名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:15:48.03 ID:BccGcqm10
>>763

3回かな
768名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:17:25.60 ID:N/XlrMFhO
>>752
そうなのかありがと
卒業ってきいてたからおかしいと思ってた

でも2年までベンチにも入れなかったってNHKもデマだよなw
1年の11月の中大戦からレギュラーのはずだしw
769名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:17:25.64 ID:2w3esQ000
あのミスさえなければ確実にMOMだったのになぁ…もったいないな。
ポストに救われたあのシュートが入ってたら1-2で敗退だった。
勝率を少しでも上げるために、課題は修正しなくてはならない。
攻撃面の課題ではなく、本職の守備面の課題だからな。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:17:29.13 ID:2Xf8V9Um0
>>767
サンクス
出場回数考えたら、相当な活躍度だな
しかもSBでそんだけ高得点とるのが偉い
771名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:17:55.34 ID:jBb0PYrs0
長友は明治で教職課程とってたんだろ?
よくプロやりながら単位取れたな
教育実習には行ったのか?
772名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:18:07.68 ID:hhB8MIlCO
ジュリオ・セザールにハグされた時に思わず「やった!」って声を出してしまったw
インテルの正GKに認められるってすごいことだよね。

ノイアーと内田がハグしまくってるから感覚薄れるけど。
773名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:18:59.71 ID:d3EbfliY0
イタリア『スカイ・スポーツ24』によると、インテルがリールに所属するベルギー代表MFエデン・アザールの獲得に関心を示しているようだ
774名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:19:02.62 ID:ma9SClwx0
>>770
SBなのになぜか目立つプレイをしてくれるからなw
775名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:19:33.54 ID:xtC7HdKo0
こないだのNHKはストーリーに沿って編集されてたからね・・・
776名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:19:48.01 ID:XTzjawd/0
画面外からすっ飛んできてのパスカットは受けそうだよね
現地で見てても
777名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:20:34.53 ID:sBCRzhNZO
>>746
インテルより上って
もうレアルマドリードしかないよw
778名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:21:09.62 ID:d3EbfliY0
イタリア代表MFリッカルド・モントリーヴォは、今シーズン後に所属するフィオレンティーナを離れることになるかもしれない。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』は、インテル移籍で合意に達したと報じている。

779名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:21:29.81 ID:TDgsZ7T20
>>764
反町って慶応なんだ。だから代表に関われてるんだな。
長友は明治だから微妙なところ。
780名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:21:57.39 ID:HPdacQB30
>>772
いや、ノイアーと牛田でも試合中にはハグせんだろw ……すんの?w
セザールさんとのハグは、何か会話が聞こえるようで微笑ましかったなあ
781名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:22:24.75 ID:d3EbfliY0
インテルがポルトの複数選手に興味を示しているようだ。FWフッキ、FWラダメル・ファルカオ、MFフェルナンドがターゲットになっていると、イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。

782名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:23:36.82 ID:D7olOUCB0
ガゼッタ・デロ・スポルトは「最初から最後まで加速できる唯一の人。常に良いタイミングで出ていき、相手を抑えた」と最高に並ぶ6・5点。
トゥット・スポルトは6・5点、コリエレ・デロ・スポルトは6点だった。(共同)
783名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:24:01.19 ID:MU26b6X80
まさかのパレルモ
こっちのほうがびっくりした
784名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:24:12.86 ID:d3EbfliY0
インテルがアーセナルMFセスク・ファブレガス獲得のために主力選手の売却を考えているとイタリア『コリエッレ・デッロ・スポルト』が伝えている。
785名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:26:07.89 ID:hhB8MIlCO
>>780
そういえば試合後にノイアーと内田はハグしてた気が…
ドイツと比べるとイタリアは試合後選手が帰って行くのが早い気がする。

それにしても、ブンデスで聞き慣れた二人がセリエのチームの実況していたのは少々違和感がw
786名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:26:35.58 ID:4ltqJyu20
6.5ってw
実際の貢献度よりもひたすら動きまわる献身とか
イタ公のハートにも響くんだろうな
787名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:26:43.91 ID:o2NwN+LK0
777
788名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:26:50.87 ID:bebiQDgg0
しかしゴールもアシストもきめてないとかただ走り回るだけの黄色猿でおわらなきゃいいが
789名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:26:54.38 ID:d3EbfliY0
イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』によると、インテルがボルシア・ドルトムントDFマッツ・フンメルスの獲得に動くことを検討しているようだ
790名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:27:17.50 ID:sl0p3XAe0
アスリート魂で涙腺緩んだ
791名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:29:12.69 ID:ZcxXTP+a0
>>790
あれは糞編集だっただろ・・・
長友スレでも不評だったよ
792名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:29:22.29 ID:BYMxKYRB0
>>772
スナイデルが嫉妬すると思うと素直には喜べませぬ
793名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:30:17.13 ID:pocidqjqO
>>768だから、サッカー部辞めただけで、卒業はしてるっつーのw

勝手に中退扱いにすんなよw
794名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:32:11.46 ID:RAd6RS/50
>>790
半分以上、インテル移籍以前に放送したのと同じ内容だったぞ
795名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:32:46.97 ID:UtcSYLB50
アスリート魂って当初はチェゼーナでの1シーズンを綿密に
描く予定が急遽インテル移籍で後半にいくほど内容が薄くなった印象。
まぁ仕方ないんじゃねw
796名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:33:20.86 ID:ACE1HEcT0
>>786
フルあるから見てくれば
走り回ってるだけじゃないし
797名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:33:32.03 ID:YWawuEki0
>>788
一見前線の選手に見えるが、こいつDFなんだぜ。
798名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:35:14.46 ID:0vxifVzm0
>>762
長友は完全移籍で決定ですか?

それはまだ言えない。

結果、返還の可能性あり。
799名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:35:35.11 ID:lJS/5W750
超人的な要素って笑えてきたりもするけど
長友のスタミナもそうだなw
800名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:35:55.68 ID:5OHoM2JF0
やっと長友の取説みたのか
801名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:36:09.22 ID:HPdacQB30
>>795
そうう考えると納得がいくな
イタリアの小さなクラブで中心選手として着実に夢へ近づく、のはずが
急遽ビッグクラブへ移籍して挫折して頑張ってゴール決めて受け入れられて…。。。

途中で担当ディレクターが「があああああああああ!!」ってわめいても無理ないww
どんだけ急転直下の人生だよw
802名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:36:27.91 ID:hjdBmPBWO
長友ってチョウユウって読むんだね
803名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:36:58.04 ID:EAkYWgt60
>>790
動画うpされてたから、さっき観てきたけど泣ける内容じゃなかったけど・・・
もっと長友にインタビューしてほしかったわ
804名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:37:27.88 ID:xtC7HdKo0
まあでも番宣の時に全然使われなかった映像とかもあったし
NHKはもっとロング版の番組をまたやってくれるんじゃないかな
805名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:37:39.04 ID:UjhD/7W+0
そういや長友ってインテルに来てから誰かとユニ交換したことある?
内田以外で
806名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:39:36.90 ID:sl0p3XAe0
ありゃ…評判悪いのね>アスリート魂
サッカーあんまり詳しくないから
イイ感じに感動してもうた。
807名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:39:42.55 ID:hfc9fxCr0
>>738
前園の0点以来の衝撃だな
808名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:41:09.27 ID:0vxifVzm0
>>807
0点なんてあったんだ。

何したの?
809名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:41:48.56 ID:VXcQZSEr0
失点の責任が長友にあるという奴がやたら多かったが、
ガゼッタは長谷部の生き別れの兄ことルシオにあると書いてるなあ

でも俺はモッタだと思った
810名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:42:12.48 ID:zKcdh21J0
この前インフルでインテルの試合休んだけど、2kgも体重減ったのにこのスタミナって・・・
マジすげぇ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:42:58.80 ID:qwaj3v0m0
     ,. ‐'"二二_~`‐、
    / /__.))ノヽ \
   /   |ミ.l _  ._ i.)  丶
  l 育(^'ミ/.´・ .〈・ リ.わ ! 
  | て .しi   r、_) | し |
  .丶 た  |  `ニニ' / が /
   \  .ノ `ー―i´  ./
     ゙ - 、___,. -'´
812名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:44:22.06 ID:HPdacQB30
>>806
インテル移籍前はよく知らないし、良かったなーと思ったクチ
自分の感性を信じとけばいいんじゃない?
多少作為的な編集はあったみたいだけど
813名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:44:32.92 ID:H++99AlH0
長友はDFだから、点を入れさせないことがメインの仕事だ。
できれば得点すればいいが、それはFWの仕事だ。
814名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:45:24.62 ID:UjhD/7W+0
>>811
仙一なのか!?
最近メッシにもザックにも見えるんだがw
815名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:47:02.86 ID:0vxifVzm0
>>814
おれはベンゲルだと思ってた
816名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:47:51.19 ID:xtC7HdKo0
>>806 長友の頑張りがわかりやすく伝わるだろうし、それなりにいい放送だったと思うよ
内容もだいたい合ってたし
817名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:52:15.60 ID:Bcyctiu40




こいつと違って馬鹿チョンは死んでるよなwwwwwwwwwwwwww




818名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:53:02.97 ID:8zAGEJ450

八百長がなくなったからです

819名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:54:20.06 ID:hfc9fxCr0
>>808
ヴェルディ移籍年だったか
試合開始直後に故意のハンドで即レッド
820名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:54:45.80 ID:s6oIbPDnO
>>772
あのハグは試合後じゃなくて試合中ってのがミソだな
凄いことだと思う
821名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:55:07.20 ID:GA5syf86O
>>813
だよな
これで得点力があったらこんな年俸じゃねぇし
822名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:55:59.90 ID:5Z6fjO1K0
長友叩いてたカスども沈黙(笑)
823名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:57:20.68 ID:gRxuSKeS0
なんかインテル移籍してから長友上手くなってない?
824名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:58:22.52 ID:bLtpLnis0
>>821
これで得点までしだしたら
それこそ世界一の左SBになってしまう
825名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:58:55.54 ID:BZE0pJuTO
うん。マラソンがうまくなってるよ。
826名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:00:49.65 ID:xtC7HdKo0
>>823 じわじわ上手くなってるよ
昨日の試合でも進歩が見られた
827名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:01:24.38 ID:Q2qbGklIO
アスリート魂って何?
828名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:01:36.47 ID:AS9lDQfj0
もはやあたりまえのようにインテルのスタメンになってるなw
829名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:01:46.53 ID:LP4w4hSoO
>>703
戦犯=戦線犯行超人
830名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:04:08.86 ID:6Q5dQjTfP
あのバカみたいにド迫力なカウンターだけでも客呼べるわな
831名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:04:13.25 ID:UtcSYLB50
ある程度決まりごとわかってきて、プレーに余裕が感じられるね。
昨日の試合は常に良い位置でカバーしてくれるカンビアッソの
存在もでかかった。
832名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:05:10.18 ID:mLfClegM0
えー?にちゃんじゃ戦犯扱いだよ?
833名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:06:10.58 ID:z5j8M2eW0

コッチあげて↑アゲアゲあっちも↑アゲアゲ
834名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:06:49.10 ID:N/XlrMFhO
>>772
ハグ終わった後、お前もう離れろみたいな感じで
頭を押されてて笑ったw
835名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:07:34.82 ID:5v9+Cj5V0
>834
ダッコちゃん人形みたいな長友を想像した
836名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:09:28.50 ID:z5j8M2eW0
コッチあげて↑アゲアゲあっちも↑アゲアゲ
837名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:10:05.29 ID:8gDB8Ey0O
>>798
チェゼーナに返したらサポぶちギレだろw

てか会長のお気に入りだから
838名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:10:15.89 ID:JYJNVZHX0
お前らはネガティブにしか見れないから戦犯扱いにしちまうんだよwww
839名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:10:41.67 ID:PJeBZ5wm0
ねぇねぇ、長友最高点だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,反日,     ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/バカサヨ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
840名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:13:42.79 ID:juy1qwbwO
73分くらいのローマの決定的なラストパスをクリアしたのは偉い
841名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:17:40.81 ID:t4WVfqxf0
>>796
フル動画どこ?
842名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:19:08.39 ID:2skNTihy0
>>839
ダセエwww
843名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:20:29.03 ID:XSjQaGF+0
守備はいつも通り良かったが攻撃参加はほとんどしてないんだが
良いサイドチェンジ2本出したぐらいか

攻撃参加のハードル下がってきたんなら良い事だ
マイコンみたいにはなれない、あまりに上手すぎる
844名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:21:14.21 ID:+62lO3FU0
負けてないのに戦犯とはこれいかに
845名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:23:18.22 ID:oo9pddTz0
長友がよかったというか
全体的にあんまりよくなかった
どうなんだろうねレオ・・・
846名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:24:05.59 ID:oo9pddTz0
>>843
マイコンは最近駄目だぞ
847名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:27:15.79 ID:ACE1HEcT0
>>841
ちょっと遅いけど

前半 http://livetv.ru/en/showvideo/60371/
後半 http://livetv.ru/en/showvideo/60372/

見てるけど、戦犯なんて思えないほどの守備だった
848名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:27:30.66 ID:wuzp2HXG0
>>846
全盛期のマイコンじゃないとはいえおもろいクロス上げてくる
あれだけはどんな手使っても長友が手に入れるべきw
他は真似なくてよしw
849名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:27:38.49 ID:2w3esQ000
スタメンで喜ぶ時期はもう終わった。今はインテルのSBにふさわしいクオリティを目指す段階。
もちろん攻撃面じゃなくて守備面な。まだまだ周りに頼りっぱなしだ。
相手が走ってくる場面では異常に強いが、ゆっくりボール持たれてる場面では明らかに弱い。
まず自分からプレスにいかないし、後半周りが疲れて遅れてる時間でも相変わらずヘルプを待つ。
「中が揃うまでの時間稼ぎが重要」とか言ってるバカがいるけど、同時に相手にも時間を与えることを理解していない。
相手にとっての後ろ以外の周りを見せない、考えさせない、自由にさせない。これがどれだけできるかが重要。
やればやるだけ「負けない率」が上がる。
850名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:27:51.07 ID:t4WVfqxf0
>>847
おお、ありがとう
みてくr 
851名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:29:24.85 ID:Ba0VK/TZ0
つーかこの試合は守備的に戦う事を意識しての事だろ・・・
852名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:33:14.22 ID:Rod0RPZM0
>>37
できれば、走っているエトーの横を追い越していくお仕事ですってしてほしかった。
853名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:35:56.18 ID:sqH5ABOj0
ふ〜む
854名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:39:56.76 ID:UHoPo6w00

あまりにもマヌケなゴールキーパーの動画! マヌケすぎて520万回も視聴される

サッカーの試合で、ちょっと信じられない出来事が起こった。
ペナルティーキックでゴールの正面からシュートが打たれ、
ゴールキーパーがガッチリとガード。ボールはつかめなかったものの、
ゴールに放たれたシュートをおさえる事ができた。

しかし、勝負はそこで終わったわけではなかった。
シュートを防いだゴールキーパーは安心した様子でフィールドをブラブラしていたのだが、
ボールは高速で回転を続け、ゆっくりとゴールの中へ……。
せっかくシュートを防いだのに、ゴールキーパーが油断したせいで1点が入ってしまったのである。

http://www.youtube.com/watch?v=6lbP6AKj7JQ
855名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:40:12.06 ID:3fb9U3dlO
長友は守りに関していえばたまにポカするくらいで、いい仕事してると思う。


ただ攻めに関しては驚くほど単調でショボすぎると思う。
856名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:41:16.11 ID:x4BlGi5v0
やっぱフィジカル大事だな・・・
技術はある程度ついてくるだろうしな
857名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:41:31.92 ID:PrGMLLyd0
>>849
終わったってww
まだ半年もたってないし
冬の移籍はただでさえ難しい
スタメン奪えただけでも鼻血がでるわ
しかも普通の選手じゃ対戦することさえも難しいクラブの一員
来季もこの監督で行くかさえも
この戦術で行くのかさえも分からない
ま、個人としての努力は当然しているのは
試合を見てたら分かる
858名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:43:46.09 ID:0zkepxlVO
>>849より、長友の方が賢いのは間違いない
859名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:43:57.75 ID:jiMhMKBmP
NAGATOMO 6,5 – Si nota a sprazzi, ma quando lo fa strappa applausi: come quando
fulmina Cassetti recuperando un gran pallone oppure quando sbuca dal nulla per
spezzare una manovra giallorossa. Stessa incredibile intensità anche nella ripresa,
quando si produce in una grande serie di chiusure (in un caso rischiando l’autogol),
prendendosi gli incoraggiamenti costanti dai compagni. Bel duello col giovane
romanista Caprari.
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=46560

フラッシュの中でも気づいただろうか。ある時はカッセッティの貴重なボールを電光石火に奪い、
またある時はどこからともなくGiallorossa(黄赤・ASローマ)の進軍を停止させたその時、
彼は喝采をも切り裂いていた。同じく信じられないような激しさは後半にも見られ、
(一度は自殺点のリスクも冒しつつ)数多くのブロックを見せ、チームメイトから絶え間なく
激励を受けた。若いローマのカプラニとは素晴らしい競り合いを見せた。


ガゼッタ
ttp://www.interpersempre.com/662b.jpg

長友6.5(セザール・エトーと共にチーム最高)
「最初から最後までスピードを示すことができるのは彼だけ。
常に良いタイミングで攻撃を仕掛け、相手を封じ込めていた」


NAGATOMO 7: Se non ci fosse sushi come faremmo noi? Prima una macchietta, ora una
conferma sempre positiva. Corre come un disperato, e se avesse più campo arriverebbe
lontano lontano.
http://intermania.blogosfere.it/2011/05/javier-zanetti-1000-volte-grazie-di-essere-con-noi.html

もし寿司がいなかったら、俺達どうしたらよかったんだろうな?! 最初はケチをつけられていたが、
今や常にポジティブな評価を確立してる。狂ったように走り、スペースがあればもっと走る。


Nagatomo 6.5: tiene botta contro avversari di tutt’altra stazza: ormai non è più una
sorpresa.
http://www.libero-news.it/news/735460/L_Inter_canta__Arrivederci__a__Roma__Coppa_Italia_per_firmare_il__tripletino_.html
別次元のスペックで相手選手に衝撃を与えた。もはやサプライズではない。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:44:13.56 ID:D41uoqo70
たまに両津に見える
861名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:44:25.04 ID:Q679vKMH0
         エトー
         スナイデル
    長友          長友
       長友    長友
   長友   長友   長友  長友

すげーツエー。
862名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:44:29.63 ID:IYN5Glq80
長友順調だなぁ、いつの間にかレギュラーだもんな。
863名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:45:37.90 ID:XSjQaGF+0
>>848
クロスのアイディア・バリエーションはさすがだよな
864名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:45:45.33 ID:Za7Y9htt0
865名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:47:30.63 ID:jiMhMKBmP
866名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:48:30.84 ID:iSDmJssm0












一方、国策養成エリートで劣等バカチョン期待の星はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【サッカー/韓国】サッカー:モナコ朴主永、評点2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305197216/









867名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:49:15.58 ID:z9lLSLIJO
マイコンっていつの時代の言い方だよw
パソコンだろ普通
868名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:49:48.49 ID:juy1qwbwO
パスとクロスの精度上がったらマイコンといい勝負になるのに
つうかインテル簡単には負けないだろ
869名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:51:02.00 ID:UjhD/7W+0
パッツィーニはフィギュアのジョニー・ウィアーに似てると思う

つまりカマっぽいってこった
870名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:53:42.97 ID:XTzjawd/0
FWにいてもおかしくないマイコンのような技術を得るのはキツすぎる

キヴのような精度が見につけばなぁ・・・
871名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:56:01.18 ID:/Z3+SI670
>>859
チームの足を引っ張ってるとは思わないが、そんなに絶賛されるほどよかったか?
確かに走り回ってるが効果的な効果が出てるとは思わないんだけど
これから後半戦みる
872名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:56:17.89 ID:KJnquvWd0
ただよく走るってだけの下手くそチビすけのくせに調子のんな
873名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:57:01.34 ID:XTzjawd/0
>>871
ああ、前半はパスも横と後ろばっかりだ

後半はとにかく前に出すことが多かったし、いい守備もしてたよ
874名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:58:30.06 ID:A8awpVED0
>>851
このローマ戦は、守備重視ってインタで言ってたしな
875名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:01:48.34 ID:4/9kO+xr0
やっと守備の人として認められてきた。
昨日もほぼ完璧な守備してたしな。
シャルケ戦やミラノダービーの前に気づけば
もっとよかったがインテルだし
来年以降に楽しみはとっとこう。
876名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:04:12.07 ID:RAd6RS/50
守備専にならなければいいが
877名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:05:16.70 ID:gRxuSKeS0
みんなちょっと贅沢になりすぎてるな
一年前ならセリエで日本人がスタメンで出てるってだけで酒飲めるわ
878名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:06:10.73 ID:2zuoPlcK0
キブからポジション取れるかよwっうぇwwwww っ言ってた海外厨ってどうなの死ぬの?
879名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:07:58.42 ID:/Z3+SI670
>>873
本当だ
5分みただけでも違いが分かる
レオさんの指示があったのかな
880名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:10:38.43 ID:m3VUMcaYO
>>871
前半だけ見てウダウダ言ってんのかよ
頭おかしいだろ
881名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:12:14.58 ID:/Z3+SI670
>>880
うっせーこのハゲ
882名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:18:10.40 ID:5v9+Cj5V0
インテルでフル出場して勝った試合で高い評価を得て・・
ああ、またかと思うようになっているのはおそらく麻痺してきている
883名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:20:02.54 ID:iPelJBMbO
>>881
全世界の禿がお前の毛根に呪いをかけるぞ
884名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:20:40.40 ID:giSPexOP0
ハゲ言うな
885名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:22:49.55 ID:Q7oLNf3D0
やはりアジア人は長友や朴みたいに
体力とスピードで献身的に動く駒が合ってるのか?

王様になれるアジア人いないかな?
886名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:27:32.81 ID:zziqXaJI0
和製カフー
887名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:32:51.92 ID:QREhlLrDO
長友の評価異様に高くね?
最近(メンタル的に?)不甲斐ないインテル選手への当て付けみたいに見えるのは気のせい?
888名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:32:59.77 ID:NNyA0o5t0
長友の功績は全国のサッカー少年に夢を与えたことだな。
というか20代のサッカー選手にも。
高校でプロから声がかからず、大学でも2年までベンチ外とかいう
選手がインテルでレギュラーてwwww

そら「オレもやってやる!」て思うわな。
889名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:33:23.05 ID:rIhLUSco0
イタリアのテレビでナガトモの体幹講座が流れる日も近いな。
890名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:34:32.30 ID:MbyRgOJg0
早くバンバン点取れるようになって守備の出来るマイコンになれよ
891名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:37:58.10 ID:Hz8Me5cx0
>>877
いやあ分かる・・・ほんと凄いよなあ
あのインテルでレギュラーだもんな
892名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:43:05.13 ID:o1jgz10D0
>>885
人種の差はやっぱり厳しいと思うぞ
逆にスピードとかスタミナは人種的にこっちに分があるからそこが認められてるのはいいこと
893名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:44:35.85 ID:oAVKhwJd0
>>877
上位チームに限るけどな。
チェゼーナの試合とか大して興味無いし。
894名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:46:37.04 ID:LPYr+vRO0
>>888
長友って1年前はFC東京だったんだよな
それ思えば、いまのJリーガーも一年後にインテルいるかもしれないと逆算できなくもないと
895名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:47:56.76 ID:9RaBsVHY0
長友は相変わらず守備で貢献して無難だったから評価は置いといて、
マリガが5ってそんな悪いように見えなかったけどなぁ
896名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:48:58.01 ID:Tti9U5qBO
カフーでもマイコンでもなく目指すはロベカルだよ
身長も足短いのも似てて普通と違って鋭い弾道のクロス蹴るには
インサイド気味に擦り上げるしかパターンがないのとかそっくり
それでもロベカルは長友と違ってインパクト強い質の良いボール蹴れるし
オフにルシオ経由で弟子入りして太もも30センチくらい太くしてこい
897名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:50:19.35 ID:XCpTc9PU0
インテルの試合見てるとサッカーつまんねーってなるよな
898名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:53:18.37 ID:N/XlrMFhO
>>888
バーニングの脚色です

西条北中で県3位
地元では上手くて天狗
調子に乗って九州へ渡って、名門東福岡高校でボランチでレギュラーで全国選手権出場
明治への指定校推薦枠は東福岡サッカー部専用で評点は平均点で可能
明治では1年の後期から左SBレギュラー
2年の前期だけはヘルニアのリハビリでベンチ外で太鼓
899名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:54:46.84 ID:QlrWj8MoO
>>887
そういうのは多少あるのかもね
カップ戦しかとれるタイトルがなくなって他の選手がモチベーションを落としてる(ように見える)中で、長友のあのガッツっていうのはファンにかなりいい印象を与えてる気がする
でも普通に見ても、及第点以上の働きはしてると思うよ
多分おれたちが思ってる以上にファンもチームメイトもレオナルドも期待してなかったと思うし
900名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:58:02.21 ID:uIQe2XY1P
九十分間サッカーコートを上下動するだけの簡単なお仕事です
901名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:58:49.64 ID:/Nb8KWvd0
>>898
普通にエリートです、ありがとうございます
902名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:02:27.48 ID:8Y8gV+Tz0
>>898
ワロスワロス
大学2年次の2006年にサイドハーフから右サイドバックにコンバートされた。
明治大学所属時の神川明彦監督は長友を右サイドバックにコンバートさせた理由について、
フィジカルの強さ、走力、攻撃の完結力を生かすためであると語っている
U-22日本代表として北京オリンピックアジア二次予選のマレーシア戦に選出。
右サイドバックで出場し、突破からの先制点に加えてPKを獲得するなどの活躍を見せた。
903名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:03:45.20 ID:IHiBRqsZ0
香川に次いで
まだ長友と内田がタイトル取れる可能性あるんだな
904名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:09:19.69 ID:NMja6n3hO
ちなみに大学2年までベンチ入りもしてなかったとか言ってるけど
大学2年の時に全日本選抜に選ばれてるからw

長友は好きだけどバーのシンデレラボーイ脚色はムカつく
905名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:12:19.06 ID:W0IFFDA50
キブCBで試合出てるじゃん!!!!!!!!!!!!!!

つかあのスヌーピーの耳みたいな奴は試合につけていいのか
もうちょっとシンプルなネコミミつければいいのに
906名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:15:10.88 ID:Y5P4x2egO
>>861
スナイデルの心が和みそうな布陣やな…
身長的に
907名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:16:26.66 ID:+rFlIcfl0
長友をインテルの一員に迎え入れる準備か
908名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:19:28.17 ID:T8jMcD6z0
イタリアに気に入られてますなぁ
909名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:22:22.47 ID:cW4YdPJc0
>>885
モウリーニョはそれがアジア人の長所だからそれで勝負すればいいっていってるけど
910名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:22:53.42 ID:reC4eLQx0
サッカーデッセ・テジナーニャでは最低点だけどな
911名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:22:59.33 ID:Jpn2/6fA0
明らかに過剰評価
あいかわらずただ走ってるだけ
912名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:26:23.95 ID:KjZwwIenO
「マイコンのようにプレーしようとしているが出来の悪いコピーに過ぎない」
913名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:26:26.26 ID:nD15io1AO
長友が日本のサッカー界を引っ張っていく選手までに成長するとは…
914名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:26:32.57 ID:RtSoZZxW0
朝のスレで戦犯扱いしてたやつが一切いなくなったwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:27:09.04 ID:WDncTghVO
また活躍したのかよ

もう活躍するのが当たり前だな
そりゃ著者「日本男児」も予約だけで15万部も売れるわ
916名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:29:02.50 ID:SpIFJE7fO
ヒデもダエイもパクチソンもビッグクラブのスタメンレギュラーってのは無理だった。
つまり既にアジア人の最高の地位に立ってる。
この先はレアルマドリードに入るかバロンドールしかない。
917名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:30:29.83 ID:JmTxMq/P0
スタミナが評価されてるということだな

代表厨には最初からわかっていた事
918名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:30:47.51 ID:colO5/UF0
サッカー詳しくないからあんまりこの人知らないけど、Hがすごそうなのはわかった。
919名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:34:04.79 ID:W0IFFDA50
>>916
MFとDFではまた地位が違うのではないかね
世界最高のDFと世界で5本の指に入るMFでは後者が上に見えなくもない
スナイデルとマイコンどっちが上かってとこだな
920名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:34:58.27 ID:799jt21M0
>>859
>狂ったように走り、スペースがあればもっと走る。

寿司呼ばわりはご愛嬌だけど、この表現いいな。
921名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:36:41.64 ID:Tvr6x90y0
>>887
昨日は実際、かなり守備で貢献していた。
922名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:46:45.30 ID:wbSN0+MD0
雑草は言い過ぎかもしれないけど、エリートでもないと思うけどね。
今の海外組見渡しても高校卒業時の知名度は1番低いし。
比較的無名な川島や長谷部よりもさらに無名だったんじゃないかな。
923名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:59:17.20 ID:byaW7LUE0
確かに試合終盤で長友がものすごいスピードで上がるのを見ると
尊敬の念を禁じえないよな
924名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:01:13.05 ID:BUZ4aDGw0
あとクロスがあればほぼ完璧だな
サイド抉って低いマイナス気味のクロスは見る事あるが
アーリーや中にいる奴の頭に当てるクロスが殆ど無い
925名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:04:57.49 ID:cO2FAvc00
>>924
代表ではそれは駒野や内田の仕事だから、長友にはあまり求められてなかったな。
俺は自陣深いところで持ったときにバタバタするのをどうにかして欲しい。
クリアとか危なっかしいし。
926名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:05:19.95 ID:Uq+TsL+g0
>>902
北京組だったのか
全然覚えてないな
927名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:09:59.21 ID:W0IFFDA50
長友は相変わらずテクニックねえなあwwww
通用してるのが不思議だわ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:13:58.72 ID:t8F3Nc0P0
6.5って野球でいうとどれくらいの評価なの?

5打数3安打 1HR くらい?
929名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:16:31.88 ID:9zvVRIng0
>>928
P以外全部のポジションで守備
930名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:19:38.52 ID:t8F3Nc0P0
サッカーやったことないが、
後半全力でオーバーラップするのって結構きついの?
931名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:23:28.41 ID:kl0ahLkY0
やっぱりパク・チソンはすごいな、もはや生けるアジアの伝説だわ
あんなすごい選手を生み出せる韓国が羨ましいよほんと・・・
932名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:25:51.08 ID:GEDCfr/FO
ラームみたいに内に切り込んで、捲いてくるようなシュートを身につけて欲しいね〜。
933名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:27:03.96 ID:2S5wZuWKP
>>924
まあそうなんだが
江藤さん左にいる限りクロスあげる機会が無いなw
江藤さんにパスしたら必ずボール持ってどこか行って
ボール戻ってこないからな
934名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:27:26.71 ID:K8t/Z5zBO
>>930
足つるし重り持って走ってるみたい
935名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:29:29.15 ID:ukubgIcS0
>>924
利き足と逆の足で長友がアーリーを上げるなんて無理だよ
諦めなさい
936名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:29:58.84 ID:O9PNkmEpO
エトーが左に張ってる限り攻撃参加は期待できないね
937名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:30:00.30 ID:Qgz50otwO
>>931アジアナンバーワンだからな
938名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:31:09.43 ID:WDncTghVO
>>930
サッカーの動きは見ての通り不規則
短い全力ダッシュの繰り返し、ジャンプの連続
想像以上にスナミナを消費するんよ、だから野球のようにはできない
2、3日じゃ体力が戻らないから
スタミナは武器(´・ω・`)
939名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:35:22.95 ID:MoAyyRfgO





その頃、どっかのチョンコは採点2というとんでもない低評価を受けていたのであった
ちなみに前回採点2が出たのはメツ在籍中のアンジョンファンw
940名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:35:34.48 ID:3NbQJF9w0
>>930
セックス五発目で駅弁クラス
941名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:37:21.00 ID:wbSN0+MD0
>>935
長友に限らず逆足でのアーリーは限られた天才の領域だね。
942名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:39:33.15 ID:ukubgIcS0
全くそうは思わないがw
体制が整って余裕があればできるよ
長友には無理だろうが
943名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:40:23.05 ID:Hc5Mdc0t0
>>928
3打数1安打1四球
944:2011/05/13(金) 01:40:37.36 ID:+HZp/uYwO
普通の人なら全力で相手ゴール前に走っただけで息切れする
945名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:42:53.94 ID:xMmL+8XAO
つーか、インテルではアーリークロス上げても
中にFWいないから意味ねぇーし。
946名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:43:10.18 ID:f42he9xa0
内田を左で使って
左でアーリー上げられるかって言ったら無理だわな
947名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:47:18.69 ID:kl0ahLkY0
じゃあマイコンがスタメンじゃなくて長友が右SBで出場した時は質のいいクロス上げたんでちゅか?ん?w
948名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:47:27.75 ID:KRNIbAmJO
アジア杯でも長友最後までピンピンしてたもんなw
949名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:50:16.06 ID:hI7g279EO
>>938
イニシアチブ取れずに相手に合わせて動くのとか疲れそうだわ。
動きの逆取られるとか、嫌だ嫌だ。
950名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:52:03.13 ID:warN3hW80
>>885
最近の朴は一皮むけて全然動かないよ
ほとんどの試合でギグスより走ってない
951名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:53:10.96 ID:nPMuTomJO
なんで精度高いアーリーあげられないとダメみたいな話になってんの?
スタミナが素晴らしい、って褒められてるって話題なのに、ほんとお前らは嫉妬の塊だなw
952名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:56:48.45 ID:Hc5Mdc0t0
>>938
個人的にはタックルしたりされたり、
ユニとか体引っ張られるのがきつい
ダッシュは合間に休めればおk
953名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:59:33.38 ID:Uq+TsL+g0
>>951
叩いてるのは朝鮮マンセーしてる奴だけだぞ
あとは精度のクロスがあれば完璧だって言ってるだけ
954名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:59:59.46 ID:xMmL+8XAO
結局、スタメン獲得への
一番の近道は守備だったのね。
955名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:08:34.43 ID:9xD8vPGZ0
>>13
イタリアでは期待だけで高評価することは絶対に無い
反対に期待が高ければ高いほど
平凡なプレーに終われば容赦なく叩かれる

もう、長友は普通にイタリア代表レベルと考えていいだろう
956名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:09:09.05 ID:w2vK6Pqy0
この先、チンテルから脱せるように頑張ってくれ
957名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:10:07.63 ID:9xD8vPGZ0
>>956
モウリーニョが戻ってくるから
レオチンテルからインテル入ってるになるよ
958名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:10:38.65 ID:5lZSnhk9O
レオナルド無能伝説
959名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:22:51.15 ID:/Ghq4xa50
>>940
童貞の俺にもわかるように言えやカスが
960名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:23:17.70 ID:xQT3CEPr0
普通、FWがクロスどこに欲しいとか話合うんじゃないの?
突破した後に約束事が未だに無いような気がする
961名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:03:40.15 ID:7Te3Gn+R0
>>960
んなもん相手によっても状況によっても変わるよ。
だから供給する方が合わせやすそうな位置を瞬時に見付けて合わせないと。
逆サイドのマイコンの頭の動き見てみ?必ず中見て蹴ってるから。
クロスが得点に繋がるのは90%以上供給側の能力だよ。
たまに平凡な(合わせる側にとって)難しいボールをものにしちゃうFWもいるだけで。
962名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:06:43.50 ID:I7TpF5Yp0
786 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/13(金) 02:25:12.27 ID:eoqutb1wO
インテルのイタリア杯試合結果
バルセロナのV3

長谷部と川島が被災地で28日にサッカー教室
南米選手権の結論先送り

ACL試合結果
名古屋若手起用裏目
鹿島、鬼門突破必ず

ザックジャパン新戦力、横浜鞠から谷口と小椋がリストアップ
浦和、紅白戦後に緊急ピッチ会議
川崎登里、勝負パンツ変えて連勝導く

U-22代表候補メンバー選出
963名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:14:45.23 ID:8632K6hMO
生きる伝説だよな
964名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:26:04.00 ID:gKEoU2WvP
レンタル返却らしいね
実際は対して評価されてなかったんだね
965名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:34:33.06 ID:oqB8vgDo0
なんで末尾Pってバカばっかなの
966名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:35:48.27 ID:5lZSnhk9O
>>964
イタリアーニャの記事間に受けすぎワロタwww
967名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:37:53.31 ID:gKEoU2WvP
現実を受け入れられない人って可哀想
968名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:38:42.65 ID:Gn8U9AbQ0
ちょっとしたサッカーセンス
無尽蔵のスタミナ
人間性

それさえあればビッグクラブでもやっていけることを

長友は証明した
969名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:41:07.82 ID:5lZSnhk9O
>>967
確かに君見てるとそう思うわ

970名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:43:04.64 ID:bG5GgtUn0
長友はほんとスゲェな
あと少し技術が付けばもっと評価が上がるな
971名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:43:10.34 ID:wK1mfnrE0
>>968
無尽蔵のスタミナって、これはとてつもない才能もあるからなぁ
972名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:49:38.52 ID:S50Y3xQA0
決勝の相手がパレルモとかしらけるわ

ミランだったら最高だったのに
973名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:50:24.76 ID:nHesjGlw0
>>968
超一級品のスピード、が抜けてるぞ
本田さんが欲しくてもどうしても手に入らないものだ
974名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:56:50.39 ID:58fuGeN+0
>>714
チョンコロの擁護をするわけではないが、イ・ヨルンは日本人が面白がって書いてるネタだろうよ・・・
975名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:57:05.89 ID:ZnBE/WlG0
>>847
後半途中までアナウンサーが、長友をナガモトと行ってたんだけど、訂正が入ったらし
く「すいません、ナドトモです」っていったのに微萌え
976名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:10:06.65 ID:H2UpHXzZO
本山みたいに技術やセンスがあっても、
スピード・フィジカル・向上心がないと大成しない
977名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:13:08.01 ID:Jd39k2DL0
海外の声が聞きたい奴はゴルコムのインターナショナル版行って見てこいよ。

長友は走るの早くないとか、テクニックがないとか。セリエにはもっといい選手がいるから他を探すべきとかイタリア人が結構いるから。
978名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:14:41.33 ID:Xvu1PEwbO
>>973
スピードは一級品ではあるが超はつかないだろ
スタミナは超一級品だとは思うけど
979名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:16:27.82 ID:MN0U0WP90
長友ってなんか叩き上げみたいなイメージあるけど
確かお祖父ちゃんが有名な競輪選手で
血統的にはすごいサラブレッドなんでしょ?
980名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:17:44.90 ID:7QsROU1WO
>>968
コイツ無尽蔵のスタミナだな
なんて思った選手は三人居るな

一時期のダービッツと
一時期のアシュリーコールと
今の長友。
981名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:18:55.79 ID:pFZ4f+P+0
>>8
エトーがすぐそばにいて、後ろってよく指示だしてるだろw
エトーでつっかかってるんだから、パスのだしようがない
982名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:19:36.62 ID:V0e5ghlBO
>>976

代表20数試合出場ノーゴールの雑魚本山ね

983名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:21:28.29 ID:wK1mfnrE0
>>980
ネドベド忘れるなよ
984名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:21:29.79 ID:pFZ4f+P+0
>>99
長友の位置に走りこまれたら、それはそれで問題だしな
長友はあそこにいなければならないわけだし
マークミスしたDF陣全体の問題って認識だろうな
985名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:29:52.09 ID:ZnBE/WlG0
>>980
シェフチェンコもいくら走っても心拍数が大して上がらなかったらしいよ
986名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:30:43.10 ID:CEumY91U0
長友の時代が来たな。
インテルの顔になるのも時間の問題だ。
987名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:44:27.40 ID:Jd39k2DL0
どんな下手くそなSBでも1回の試合で2回はクロスあげるのに、長友はほとんどワロスなのはどうして?
988名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:48:51.77 ID:xQT3CEPr0
練習動画でもワロスだしなあ
でも個人練習は禁止なんだろ
989名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:50:18.21 ID:7xjZZ4xwO
>>977
日本ですら同じ意見あんのに何を言ってんすかww
990名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:50:30.38 ID:DUBnr1zB0
>>958
レオの出してる結果見たら無能とかありえんから
超有能でも絶対に無いが
991名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:50:52.97 ID:7QsROU1WO
>>983
あの人も練習の鬼らしいからな。

でも、あの人の場合スピード感っていうか
とんでもない位置からボール保持者に追いついて、ボール奪取みたいな印象はないんだよなぁ。
992名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:52:01.93 ID:HILUQIf70
セリエA史上最高クラスの数字を叩き出しても2chの日本人に無能呼ばわりされるレオナルド
993名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:54:04.11 ID:5lZSnhk9O
レオナルド無能伝説外伝
994名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:55:28.58 ID:5lZSnhk9O
おちんちん
995名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:55:57.56 ID:5lZSnhk9O
ペペロンチーノ
996名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:56:07.46 ID:bj+okaag0
       ___
       /  鰻  \
   _/ ─    ─ \    もしもし
  |  |  -=・=- -=・=- \   ……先生かお
  |  |    (__人__)    |  100で売ってくれないかお
  |  |     ` ⌒´    /   え?100じゃ売れないですかお
  |_|               もう少し勉強してきますお
   §               失礼しますお
  ∂
 ∽

997名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:56:20.61 ID:5lZSnhk9O
オワコン本田
998名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:56:45.70 ID:HNyfaOxeO
みんな長友が大好きです
999名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:56:57.17 ID:5lZSnhk9O
長友は世界最高のサイドバック
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 05:57:01.29 ID:ISc6WiYD0
>>990
実はモウリーニョ含めた連覇中より、レオインテルのほうがリーグでは成績いいからな
勝ち点ペースが史上最高なんだから当たり前だが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。