【サッカー】ACL第6節 名古屋グランパス、控えメンバー中心で中東遠征、アルアインに完敗… ベスト16はアウェーで水原三星と[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

AFCチャンピオンズリーグ2011 グループステージ 最終節

◆ F組
 アルアイン(UAE) 3−1 名古屋グランパス  [アルアイン]
1-0 マリ(前21分)
2-0 エリアス(前39分)
2-1 藤本 淳吾(後4分)
3-1 エリアス(後5分)PK

試合速報
http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2011/game/20110512/2082/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group-f.html

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group.html#06
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

AFC:http://www.the-afc.com/jp/tournaments/clubs/afc-champions-league
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

(今節の結果スレ)
【サッカー】ACL第6節 G大阪1位突破!豪雨に遠藤フリーキック一閃、とどめに宇佐美、ベスト16は「大阪ダービー」[05/11]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305123280/
【サッカー】ACL第6節 セレッソ大阪、ラフプレーには大勝で返し初のアジアで16強! ピンパォンダッシュで先制、清武ゴラッソ[05/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305028276/
【サッカー】ACL第6節 鹿島アントラーズ×シドニーFCの結果[05/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305013865/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:08.13 ID:GtHrwVU30
無気力試合
3名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:10.18 ID:E2q8WWp90
日本勢で潰し合わず良かったんじゃね
4名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:15.38 ID:Lek/wqyc0
くそ試合
5名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:37.84 ID:mnbUxA8XO
2
6名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:47.08 ID:KsXaHriD0
わざと負けた……








だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:48.48 ID:kJ2atg910
鹿島と当たらなくていい結果
8名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:49.44 ID:n992SRC40
サカ豚ざまあああああああああああああqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:31:56.36 ID:IeQ0mVur0
暑さとか2軍とか言い訳以前に、ダサすぎ
藤本とか小川とか松尾、花井がとにかく下手糞すぎる
10名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:10.18 ID:7is7hutI0
ホームで鹿島がよっぽど嫌だったんだろ
チャンピオンチームなのに情けない
11名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:10.48 ID:9CxfKvQ+0
Jリーグ勢はベスト8に1チームしか残りそうにないな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:31.59 ID:d/DuuMvt0
↓ピクシーが試合後ロッカルームで全選手に向かって
13名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:48.67 ID:6MUqVPVC0
お前のサッカーは浅いんだよ
もっと潜るのがプロだ!
14名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:50.09 ID:kVQ7sO0z0
ゴミ試合だった、録画した奴は今すぐHDDから抹消すべき
15名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:53.25 ID:O1DcbT/H0
石原軍団も大変だな
16名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:56.91 ID:n5DOOJB20
グランパスの2軍は使えんということがわかった
ぴくしーが大して使わんのも判る・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:32:59.65 ID:Lgveffr/0
若手使ってるけど伸びそうな選手皆無
18名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:01.33 ID:BCzGqoXIO
橋本、花井さようなら。
小川は帰ってくるな。
19名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:02.03 ID:LyA6rxF90
これで鹿島は決勝T初戦で消えるのか ( ・ω・)
20名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:23.56 ID:YjlA1JUs0
小川ひどすぎだろwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:27.43 ID:SAdZjumF0
まあ韓国勢には今のところ無敗だからこれで良かったかもな
22 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:32.46 ID:3G/qF8xyP

主力温存して負けて2位突破になりやがって、
次ゴミチョンに負けたらしねよ糞名古屋
23名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:35.17 ID:4Ql1KvAN0
小川・・・松尾・・・ww
舐めすぎ
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:33:43.04 ID:dyeDKse+O
名古屋2.5軍ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:58.24 ID:qZ2fkA5t0
名古屋の若手は試合ができてないな。
優しく近寄るだけの守備はやめろよ。
26名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:13.04 ID:F6g4/mR+0
名古屋GJ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:14.71 ID:GtHrwVU30
鹿島から逃げた。フルボッコにされるからな
28名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:17.52 ID:fIo+K6tYP
>>7
水原のホーム力を知ってて言ってんの?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:31.07 ID:TMli12Do0
小川外しすぎ
あれ決めてたら少なくとも引き分けにはできた
30名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:34.99 ID:enXHsg380
31名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:39.53 ID:2Z33V8Cn0
★ 次節開催予定

J1第11節
(5/14 土)
 仙台 − 磐田  [ユアスタ 13:00]
 山形 − 大宮  [NDスタ 13:00]
 新潟 − 柏  [東北電ス 14:00]
 清水 − 神戸  [アウスタ 14:00]
 広島 − 横浜M  [広島ビ 15:00]

(5/15 日)
 甲府 − 名古屋  [中銀スタ 13:00]
 浦和 − C大阪  [埼玉 15:00] BSTBS
 福岡 − G大阪  [レベスタ 15:00]
 川崎 − 鹿島  [等々力 16:00]
32名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:39.69 ID:Q0OWImDJ0
まったりし過ぎてこれはこれで面白かった。
33名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:41.84 ID:txXUI3R20
こういう狡いことをするとチョンにボコボコにされるぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:43.60 ID:BqXVkq8M0
高い位置でボール奪ったのに仕掛けないとか意味分からんシーンがあった
やる気あんの?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:53.27 ID:SE61a6SI0
水原ってホームずっと負けなしなんでしょ?
36名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:56.25 ID:BlqzBUue0
小川糞すぎ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:58.48 ID:q0wWMOvr0
永井とCBがフル出場になったのは誤算だった
38名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:59.90 ID:fSn85rCSO
わざと負けやがった
39名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:11.79 ID:qZ2fkA5t0
小川はウンコ以下だね。
40名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:22.10 ID:Pp1V99/O0
小川どうしてこうなった…
41名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:22.29 ID:x9avq81+0
ひどい試合を見た
42名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:25.34 ID:qbry6nWk0
これで次負けてリーグで鹿島に勝ったりしたら叩かれるだろうなあ…
43名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:29.59 ID:/wvYnnOH0
名古屋の選手層は厚い説とはなんだったのか
44名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:31.67 ID:AzmARJP80
わざと負けたとは言えない糞内容
本当に酷かった
45名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:42.96 ID:kVQ7sO0z0
>>33
スペインやブラジル人なら顔色一つ変えずにやるよ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:01.41 ID:3Fm/swfe0
控えメンバーっていうけど永井・藤本・小川・増川・阿部とか半分ガチじゃん
47名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:04.42 ID:ZvsJrPp90
花井とか橋本とか消化試合のカップ戦要員ってどうなの
48名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:05.97 ID:ZKRqb8ZVO
小川と松尾がカスすぎたな
高さじゃ勝てないのに適当に放り込んでばっか
もしベスト16で負けたら叩かれるってレベルじゃねーな
49名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:09.25 ID:IeQ0mVur0
久場以外使える若手がいない
やってるサッカーも何の魅力も面白味もない
50:2011/05/12(木) 02:36:18.92 ID:9bGgim6pO
よし!よく負けた。負けるのも作戦の打ち
これで鹿島、名古屋揃ってチョン狩りだ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:19.07 ID:IzaD3wdI0
この年令で進化を続ける増川さんおもしれえw
52名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:29.83 ID:qZ2fkA5t0
せっかく奪っても横パス、バックパスとか理解不能。

わざと負けたっていうなら納得だが。
53名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:34.84 ID:/IVuqM6X0
リーグもあるしACLのある年は降格の危険もある
無理にベストメンバーを出してまで勝って苦手鹿島とやる理由はない
54名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:36.94 ID:xL4snxgAO
恥知らず帰ってくんな
55名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:37.77 ID:1FcsLsgD0
塩試合
56名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:45.51 ID:6S2hmIlw0
今回はいいけどこれで16強で負けたらそれこそお笑いだぞ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:45.07 ID:WUrm5EzuO
増川以外糞すぎだわ
特にチャンスもらってるのにやる気がない若手数名はもう放出されんじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:36:54.85 ID:21AjcgVg0
世界のサムスン様の聖地にawayで乗り込んで
勝てるのかいな? 今年ホーム無敗だぞ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:05.84 ID:Rya3Ti7sO
>>46
それはガチとは言わんだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:06.83 ID:1n7X1bmB0
すげー退屈な試合
61名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:10.94 ID:LyA6rxF90
名古屋は韓国アウェイ勝ちそうだが、中東アウェイで負ける
鹿島は中東アウェイ勝ちそうだが、韓国アウェイで負ける

そんなイメージ (´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:12.58 ID:Lgveffr/0
日本同士当たらないでよかったとか言ってるけど名古屋も鹿島も普通に負けそうなんだが
どっちも強くない
63名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:14.22 ID:oBuGRl9F0
永井を活かす戦い方をしろよ
あと藤本は前で使え
ボランチじゃもったいない
64名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:19.20 ID:+m2RfcQY0
やってるサッカーはいつもの名古屋じゃん
65名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:20.28 ID:iSyA77vKO
でも名古屋的には次の試合鹿島とやるよりは水原とやりたかったんだろ?
鹿島に勝てる気しないだら。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:28.38 ID:TLaAAVPX0
ひょっとしたらあれか、セレッソ単騎になったりするのか
67名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:31.01 ID:le/TTXSw0
>>34
ないんじゃね?
別に怪我さえしなけれないい試合だったし
68名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:32.73 ID:qSz1yDvZ0
石原軍団どったの?
69名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:33.09 ID:IwQN10kr0
まぁJで潰し合いするのもつまらんしな
しっかりチョンに勝てよ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:37.87 ID:qZ2fkA5t0

南朝鮮で勝て。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:42.47 ID:4fZFqOiG0
グラサポだがここ最近ショッパイ試合ばかりだったので不思議と今日の試合内容がよく見えちゃう不思議
72名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:44.97 ID:yGwSzQ2M0
内弁慶の鹿島がアウェイでチョンに勝てるわけないし名古屋も負けフラグ立ててくれたので、
結局ベスト8に残るのは大阪ダービーに勝った方だけってことになりそう。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:47.74 ID:u3tZX/250
無駄に真面目にやってるのは増川だけだったけど清々しかったわ。
田中や花井はフニャフニャしてて不快感だけ残った。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:54.78 ID:6A/WPsE10
>>30
足組めてないやんこのデブw
75名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:37:55.41 ID:Ws5CFK0a0
>>58
今日の主審じゃなければ何とかなるだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:00.88 ID:qtC9KflY0
ベスメンが組めなかったとしても内容酷すぎ。
わざわざUAEまで行ったサポがかわいそすぎる
77名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:14.11 ID:7is7hutI0
ホーム鹿島もアウェー水原も大して変わらんから休ませとくかって感じだろうけどな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:22.84 ID:2FaCXTpn0
消化試合だからこんなもんだ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:25.07 ID:SE61a6SI0
まーた韓国が3つ残るのかうぜーな
80名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:26.08 ID:i1yZINpZ0
金返せレベル
81名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:26.12 ID:D4Zn2KOPO
しっかし下手糞だなww
82名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:28.62 ID:1FcsLsgD0
まずプクシーはダイエットしろ みっともない
83名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:40.57 ID:Q0OWImDJ0
6.5増川
6.0久場
5.5藤本

4.5松尾
4.5小川

5.0…他
84名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:50.06 ID:GtHrwVU30
まあガンバがベスト8いけるしな
確実に2チーム行くより3チーム行く可能性がある方が面白いだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:58.15 ID:qZ2fkA5t0

相手が来ないからといってチンタラゆっくりやっちゃうのは

グラの伝統的な悪い部分。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:02.39 ID:rNQcKzUA0
増川が一番動いてたな
87名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:05.01 ID:IeQ0mVur0
>>62
そうなんだよな。勝ち抜けが大阪のどっちか1チームだけってなりそう
88名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:18.90 ID:/PZUrJg10
増川lて30超えてから成長するのか?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:22.10 ID:pl9+R1Yk0
アウェイでアル・イテハドにボコられた試合のときも小川のクソプレイでやられたよな
どうでもいい試合であっても覇気の無いプレイするやつはいらんよ
90名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:29.55 ID:+m2RfcQY0
豚シーはなんであんなゴミに10番与えてんの?w
あたまおかしいの?ww
91名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:34.54 ID:oBuGRl9F0
水原の強さはよくわからないけど名古屋は今日のメンツほとんど使わないでしょ
みんなもどってくれば藤本、増川、阿部以外は全員控えだし
92名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:47.68 ID:BlqzBUue0
あと川添が全く解説しないのはなんとかならないの?
「んんっ」と「ああっ!」ばっかり
93名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:53.76 ID:LyA6rxF90
決勝T進出 日本4 韓国3 中国1

ベスト8進出 日本1 韓国3

になる悪寒 (´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:55.26 ID:uosy4bsbO
>>58
名古屋もこのザマでホーム無敗だけどな。
ホームでの強さと実力はまったく関係ない。
ダニルソンも戻るし、こっから先まだわからんだろ。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:39:56.04 ID:gXunIcDC0
G大阪vsC大阪
ソウルvs鹿島
水原vs名古屋
全北vs天津

西地区
アル・サッドvsアル・シャバブ
ゾブ・アハンvsアル・ナスル
(セパハンorアル・ヒラルorアル・ガラファ)vsブニョドコル
アル・イテハドvs(セパハンorアル・ヒラルorアル・ガラファ)
※セパハンは突破確定

内訳
日本4、韓国3、中国1
サウジ3、イラン2、カタール1、ウズベキスタン1は確定、残り1チームはサウジかカタール
96名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:00.58 ID:Pp1V99/O0
>>86
周囲があまりに情けないんでしびれ切らした感じね
97名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:03.31 ID:qZ2fkA5t0

小川がウンコすぎる
98名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:20.73 ID:Jdya6qo+0
こんなつまらんサッカーして恥ずかしくないのかな?
99名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:23.86 ID:1FcsLsgD0
もう頭来たからガンバ戦も見てやる
100名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:25.31 ID:nuM5Mq4Z0
小川見てると、城を思い出して嫌だ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:29.67 ID:4Ql1KvAN0
増川孤軍奮闘www

しかしG大阪×C大阪・・・もったいねえw
102名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:32.41 ID:Gfip2h0m0
鹿島名古屋の韓国アウェーがどうなるかなー水原とソウル相手で
103名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:39.05 ID:6A/WPsE10
主力休ませられただけ良いじゃん
104名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:44.66 ID:8B+BrTiU0
中東に楢崎、玉田とか主力を連れて行って
怪我したりカード累積で25日に出れないのは困るし、
今回は難しい判断だったと思うよ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:48.39 ID:TwoHYxCr0
決勝トーナメントの韓国ホームを舐めない方がいい
予選とは全然雰囲気が変わるし、なにより審判がありえないぐらい韓国寄りになる
去年のガンバの試合も審判が本当に酷かった
それに優勝を狙ってるのなら鹿島はいずれ倒す必要がある相手じゃないのか?
ホームでの1発勝負で倒せる絶好のチャンスを拒否して逃げるとか・・・
こんなチーム間違いなく次で負けるね
106名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:40:59.15 ID:9uukmzZq0
>>65
鹿島は名古屋とやりたかっただろうな
アウェー韓国は鹿島には荷が重すぎ
107名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:07.17 ID:IeQ0mVur0
わざと負けたというにはあまりにも情けない内容
108名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:07.20 ID:wAjxrOZdO
週末にリーグ戦もあるのに、中東でアウェーだし許してやれよ

小川は帰ってこなくて良いけどwwww
109名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:16.42 ID:egIuVhva0
初っ端から日本同士で戦っても面白くないから
結果的にこれで良いけど狙って2位なら次で負けそうだな
110名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:20.53 ID:Wstk5caj0
今日はじめて田中輝希見た感想

なんか想像よりずっともっさりしてた
これほどキレがないサイドアタッカーも珍しい
トップスピードも速いのか遅いのかよく分からない
よく分からないがクロスは無難にあげれる
鍛えれば1対1は強くなりそうな気がしないでもない

なんとなく可能性は感じる

もう一度見てみたい
111名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:48.11 ID:1FcsLsgD0
はらわたが煮えくり返ってるのは鹿島だろうな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:47.71 ID:A6/IFnOo0
>>72
鹿島・名古屋が韓国勢に勝つより大阪ダービーでセレッソが勝つ方が厳しい
ってくらい相性が悪いから、ガンバだけって可能性が一番高いな
113名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:53.08 ID:ZvsJrPp90
小川って2年目だけ確変しただけだな
114名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:41:53.57 ID:i+lJbLKM0
1位通過だとまずいの?
115名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:42:00.07 ID:fWSt4imd0
あの糞みたいなメンバーで勝てる訳ないんだ
負けに行ったんだろ
ホームで鹿島でもアウェー水原でもどっちでも
そう変わらんし
116名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:42:21.76 ID:N4Rkw7PUO
名古屋サポだが鹿島ならソウルには勝てる気がする。
ソウルはそこまで怖くなかった。外人抑えとけば余裕。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:42:49.44 ID:bLtpLnis0
>>114
一位抜けだとトーナメント一回戦の相手は鹿島だからな
118名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:06.96 ID:qbry6nWk0
ピクシーさんのコメントが聞きたい
119名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:07.63 ID:Rnb8hmu60
計画通り
120名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:07.84 ID:8B+BrTiU0
>>105
名古屋が本当に鹿島から逃げたと思ってるの?
121名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:10.86 ID:6pNato7gO
>>110

お前見る目ねーな

センスのカケラも見れんかったわ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:21.66 ID:kVQ7sO0z0
>>90
一応ブレイクした時期はあったからな、今すぐJ2にでも流すべきだが
123名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:22.07 ID:30XTXei/O
楢崎が居ない時点で結果は見えてた
124名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:29.37 ID:pfYn57aI0
>>92
今日の川添の出来は90点だろう
この前は3点だった
125名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:40.21 ID:UBKaqiPXO
やる気ないなら辞退しとけよ迷惑
126名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:44.30 ID:SE61a6SI0
>>95
たぶんもうセパハン1位確定
127名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:44.59 ID:jUx9ojWO0
>>103
主力は怪我がちだからなぁ。
ケネディ、釣男、金崎、ダニルソン
玉田も怪我明けで本調子じゃないし。
128名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:50.73 ID:gXunIcDC0
5/24開催
A組1位vsブニョドコル(UZB)
アル・イテハド(KSA)vsA組2位
G大阪vsC大阪
全北vs天津

5/25開催
アル・サッド(QAT)vsアル・シャバブ(KSA)
ゾブ・アハン(IRN)vsアル・ナスル(KSA)
FCソウルvs鹿島
水原vs名古屋
129名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:59.28 ID:oBuGRl9F0
【今日】
   橋本 永井
小川       吉田
   藤本 磯村
阿部       松尾
   増川 千代
     高木

      ↓

【ベスト】
      ケネ
玉田        永井(金崎)
    藤本 中村
      ダニ
阿部 増川 釣男 田中
      楢崎

もう別チームだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:44:12.26 ID:7is7hutI0
川添と名波の格の違いを見ろ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:44:13.42 ID:jwmMgbBI0
小川糞すぎだろ
控え選手が足引っ張るかと思ったらバリバリの1軍が一番糞だった
132名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:44:24.79 ID:wtJRIwJp0
ラウンド16はホームが結構負ける

一昨年は2位抜けが7チーム
133名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:44:38.83 ID:gXunIcDC0
818 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/12(木) 02:19:57.37 ID:cuuDR6pFO
ACL試合結果

南米選手権やっぱり辞退へ、コスタリカ代替出場か

鹿島小笠原「東北人魂の会」設立
横浜鞠、深刻“GK”不足
浦和、鈴木啓太先発復帰へ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:44:49.06 ID:i+lJbLKM0
>>117
なんでそうなんの?
同じ国同士当たるのおかしくね?
135名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:44:53.67 ID:33RQ6yOl0
被災地で5月の試合全部アウェーの鹿島を
更に韓国送りにするなんて相当な鬼だわ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:18.66 ID:/4waY3/l0
小川は10番背負ってるんだから点取ってチーム引っ張ってほしい
花井はランニングにメリハリなさすぎる。たまにはダッシュして、一つ前で
ボールに触ってみるとかリズムを変えればプレーの幅も広がりそうなのに
137名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:30.80 ID:egIuVhva0
グランパスの試合はあまりみないけど
小川っていつも叩かれてるな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:36.48 ID:Wstk5caj0
>>121
神戸の森岡とかデビュー戦酷かったけど
今はレギュラーに食い込む勢いだろ

初戦なんでこんなもん
テクないからって見捨てる気にはなれんわ
139名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:44.61 ID:UV9G3Vzf0
40度の暑さだしルーキーばかりだしこんなもんだろ
突破決めてるのに、しかも東アジアなのに中東遠征なんて罰ゲームだしな
140名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:48.02 ID:1FcsLsgD0
グループリーグは1位抜けだけに戻せばこんなバカみたいな試合が減る
141名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:53.42 ID:+m2RfcQY0
4/11が主力だし1.5軍ってとこか
142名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:56.70 ID:6A/WPsE10
国内リーグ戦の合間にACLやるのやめよう
開催地決めて一気に最後までやったほうが移動しなくていい
143名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:46:07.23 ID:gXunIcDC0
929 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/12(木) 02:45:01.13 ID:cuuDR6pFO
横浜鞠の件について
榎本のケガ、秋元の虫垂炎、阿部の契約解除
で榎本がベンチ入り予定
木村監督「今探している」と補強に動いていることを明かす
144名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:46:16.94 ID:1hJa0T4LO
>>116
てめー鹿島さんが何回トーナメント一回戦で負けてると思ってんだよ。
その中でも今年は酷いのに。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:46:18.77 ID:KlypbMGC0
マルキ抜けて練習も満足にしてない今の鹿島なんて16強で最弱クラスの相手だろ
避ける理由が無い
146名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:46:35.09 ID:le/TTXSw0
>>134
日本×日本 日本×日本 韓国×韓国 韓国×中国
こうなるのを回避できたんだし観てる方としては良かったんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:46:42.02 ID:m4Zew9Gf0
そろそろ名古屋ユースの最高傑作にも(徳)島流しが見えてきたな
イケメンだし経歴も文句無しだし、後は選手として使えれば名古屋的にも最高だったんだろうけどな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:46:54.36 ID:jwmMgbBI0
ACLに出てる4チーム全部応援して見てるが名古屋の試合はいつもイライラさせられる
糞面白くねえ
149名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:47:15.47 ID:LyA6rxF90
日本勢で優勝出来そうなクラブは大阪ダービーの勝者だけかもな
150名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:05.84 ID:bPr3H1CP0
アルアインは残留争いしてるんだろ
そんなクラブに名古屋様が勝つはずがないじゃないか
名古屋様の芸風は変わりないんだから
151名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:07.28 ID:3ecPxJtl0
名古屋は水原戦に怪我人がどれくらい復帰できるんだ?

脚 ルーコン
鯱 マギヌン
鹿 丸木

それぞれ主力が抜けて
全チーム戦力ダウンしてる気がするんだが。
今更言ってもしょうがないが
こいつらがいればなーっていう試合が結構あるぞ。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:21.01 ID:kfvD+0gZO
後半の途中までしか見てないが
左サイドはSB、SHどっちも糞だったな
特に交代で入った奴は何なんだ
モッサリした動きで球離れ悪い上に視野も狭い
さらにドリブル下手でボールに執着せずプレーが軽い
プロでやっていけそうな要素はガタイが良いくらいしか無かった
153名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:22.63 ID:tNGMpkOpO
松尾も花井も顔はいいんだから
もっと活躍してくれたらいいのに
客が増えるかもしれん
154名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:33.14 ID:jUx9ojWO0
>>146
試合としては楽しめる。
ベスト16で同じ国同士とかみたくない。
155名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:33.58 ID:pfYn57aI0
名古屋はそろそろ怪我人が復帰するからな
ダニルソンが本調子で戻ってくれば別なチームになる
156名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:35.60 ID:i+lJbLKM0
日本×韓国 日本×韓国 日本×韓国 日本×中国

こうだろ普通
157:2011/05/12(木) 02:48:40.97 ID:9bGgim6pO
消化試合で主力出してまでやる試合じゃないからいいんだよこれで。

結果はともかく若手の経験の場にすれば
158名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:46.04 ID:thx6fJ4T0
確か名古屋って韓国戦すごい強い
159名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:51.64 ID:N18oVVEM0
くっそつまんねえ試合だったわ
CSKAと一緒に見てたけど、どっちも糞つまんねー試合だわ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:49:03.78 ID:SE61a6SI0
>>146
日本×日本、日本×韓国、日本×韓国、韓国×中国ならいいけど
日本×日本、韓国×日本、韓国×日本、韓国×中国だからな、結果的に韓国勢を助けることになりそう
161名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:49:26.00 ID:4Ql1KvAN0
シーチケが一枚無駄になったあぁぁぁぁ!ちくそーー!w
162名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:49:46.27 ID:eAASSxha0
名古屋も鹿島も韓国のホームで負け決定だろ
ベスト8以上行けるのガンバだけじゃん
163名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:50:04.34 ID:3Fm/swfe0
鹿島は去年はKリーグ王者の全北にアウェー逆転勝ちしてたし
最近はそこまで分は悪くない
今年も練習できてない環境で水原に2引き分け
164名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:50:06.48 ID:gXunIcDC0
F組             ..┃勝│分│負│得│失┃得失│勝点
━━━━━━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━━┿━━
ソウル (KOR)      ..┃3. │2. │1. │9. │4. ┃+5  │11  ☆1位通過 ↑
名古屋 (JPN).     ..┃3. │1. │2. │9. │6. ┃+3  │10  ☆2位通過 ↓
─────────╂─┼─┼─┼─┼─╂──┼──
アル・アイン (UAE).......┃2. │1. │3. │4. │9. ┃-5  │7  ★3位敗退
杭州 (CHN)      ..┃1. │2. │3. │3. │6. ┃-3  │5  ★4位敗退

Hangzhou NG 1-1 (0-0) FC Seoul
Al Ain 3-1 (2-0) Nagoya Grampus
165名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:50:11.61 ID:LyA6rxF90
ソウルはホームでガンバ、名古屋に負けてるからな
鹿島にまで負けるとアチラさんのネタクラブになるな

ある意味面白い組み合わせになった
どっちがネタクラブとして弄られるのかw
166名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:51:22.93 ID:Kw8XqObh0
もしかして鹿島と名古屋の試合時間かぶる?
167名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:51:27.97 ID:LHXorL9X0
決勝じゃないのに一試合だけで勝ちあがれるトーナメントに意味あんのか
168名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:06.35 ID:gXunIcDC0
セパハン vs ブニョドコル
イテハド vs ヒラルorガラファ
サッド vs シャバブ
ゾブアハン vs ナスル

ガンバ vs セレッソ
全北 vs 天津
ソウル vs 鹿島
水原 vs 名古屋

最後1枠はヒラルとガラファがこれから直接対決
169名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:11.96 ID:NGTcER00O
鹿島より韓国の方が勝率高いからわざと負けたのか
170名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:16.53 ID:VmRXi7FM0
主力いねぇとホントクソだな名古屋は
171名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:24.46 ID:3wXJjxDnO
花井はマジでロアッソ行き決定だな。
あそこまでサッカー脳がなく、しかも運動量が皆無じゃどうしようもないな。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:39.01 ID:CFguiPkZ0
名古屋が勝ってれば日本勢のベスト8進出チームの期待値はジャスト2だったが、
名古屋が負けたことによって期待値が2未満になったことは間違いないな。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:51.26 ID:1FcsLsgD0
>>167
グループ1位抜けにしてベスト8からにしたほうがまだマシ
174名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:53:20.58 ID:i1yZINpZ0
ひどい糞試合を見た 小川は糞以下
175名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:53:52.04 ID:I+v4p4DV0
千代たんとか永田とか新潟いた方が代表近かったな
176名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:05.23 ID:w1KPo1Ja0
まあACLは急に大会の規模大きくしたからまだ内容が追いつけてないような状態だろ
ラウンド16にしても各国の参加枠にしても
177名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:09.53 ID:bPr3H1CP0
名古屋は韓国のクラブに負けたことがないから悲観するほどでもないだろう
178名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:11.64 ID:le/TTXSw0
>>172
上手くいけば3チームいけるな
問題は鹿島が今年こそ勝てるかどうかだな
179名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:21.27 ID:zvDS/QDO0
全員サテライトでもよかったんじゃね?
小川てめーはダメだ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:40.56 ID:33RQ6yOl0
>>145
去年の天皇杯と今年のゼロックス
マルキ抜きで勝てませんでした。
ゼロックスはPKだから実質引き分け。

GL名古屋は二敗、鹿島は無敗
今はソウルより水原の方が強い、代表だらけ
鹿島も怪我人続出で大変だが
名古屋も覚悟しといた方がいい
181名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:44.47 ID:jwmMgbBI0
小川ふざけんなよ
こいつのシュートで見る気なくしたわ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:55:38.99 ID:VBwGIPh2O
鹿島にとって最悪だわ。
名古屋もアウェーの不利を取っても鹿とやりたくなかったんだろうか。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:56:30.37 ID:bPr3H1CP0
病人沸いてるなあ
小川が居なければほとんど攻め手がなかっただろうに
しかも温存されたし
状態がやばくなってきているのは永井の方だな
184名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:56:51.13 ID:5x3Y8zOl0
鹿島関係なくここで無理をする理由が無いという事だろう
185名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:57:25.44 ID:qijeMQ5L0
後半すぐに藤本が一点返したときはいけると思った
186名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:58:03.54 ID:h+Ps8CgH0
>>159
ほんとに
187名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:58:22.08 ID:jUx9ojWO0
>>184
ここで無理したら夏場もたないしな。
188名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:59:00.28 ID:YLco80TS0
松尾全く使えねぇ
小川のシュート枠外し率異常
花井そろそろ見切り
田中輝希木偶の坊

で、次の水原戦BS朝日生中継するの?
189名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:59:14.81 ID:bXrVbQd+O
ENDOさんが素晴らしいシュート決めなければ…
ソウルVS鹿島(韓国)
水原VS名古屋(韓国)
全北VSG大阪(韓国)
天津VSC大阪(中国)
190名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:59:46.98 ID:bPr3H1CP0
>>169
鹿島名古屋はホームでは鹿島が圧倒してるけど
アウエーで苦手にしてるのが名古屋だったはず
最近は状況が少し変わってきてるけど
191名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:00:22.54 ID:SE61a6SI0
まあガンバが突破して優勝するならそれでいいよ
192名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:00:53.06 ID:1oMPVL8V0
吉田ってのが凄いと言われてたから見たけど
まったく大したことなかった
将来代表入りは無いだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:01:00.16 ID:SkLnf1/7P
本当クソ試合だったわ
水原相手に勝ち上がれるとは思えん
194名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:01:03.98 ID:gXunIcDC0
Al-Jazira 1 - 4 Sepahan
195名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:01:38.17 ID:uosy4bsbO
水原は鹿島戦見てるとセットプレーの守備が弱そうだから
その点ではフィジカル勝負で簡単に負けない名古屋はまだマシかも。
196名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:02:04.50 ID:NMUZ9eUl0
小川はわざとシュートをふかしてたな
下手に勝つと鹿島相手だからあいつが監督の意向を受けて調整してたのは間違いない
197名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:02:41.33 ID:mgbxrhwt0
ドローでもいいいのにほんとアホだなストイコ
プレミア遺棄とか信じてたらまたNATOに空爆されっぞ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:03:58.22 ID:LTvOQvWbO
韓国アウェーの買収ジャッジ+悪質ラフプレーは嫌だなあ…
負けてもいいけど有望な若手潰さないでね
鹿島は別に有望な選手いないからいいけど
199名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:04:32.57 ID:VBwGIPh2O
釣男とケネディーの糞サッカーだな。
こいつら去った時浦和化決定。
200名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:04:36.13 ID:YLco80TS0
しかし、楢崎休ませる必要あるのかね?
201名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:04:45.68 ID:n4XbsDhnO
守りはイクナイ
202名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:05:07.04 ID:SkLnf1/7P
小川ひどすぎる
203名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:05:25.67 ID:YwY6Rpub0
日本的には結果良しじゃね
204名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:06:18.72 ID:bDqTMoOEO
増川ががんばっていた
そんだけだった…
205名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:06:23.93 ID:le/TTXSw0
>>200
わざわざ遠くUAEまで連れていくような試合でもなかったし
206名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:06:30.61 ID:jwmMgbBI0
しかし小川だけじゃなくドイツもこいつもシュートが酷かった
枠行ったの0だろ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:07:42.09 ID:OymM7GSN0
良くて引き分けが精一杯の面子だから
実力どおりに負けただけ
楢崎いないとこんなもん
208名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:08:50.18 ID:LyA6rxF90
鹿島ーソウルは、2年前対戦してたんだな
ホームでPK戦まで縺れ込んで負け

鹿島はリベンジしなきゃならないな
209名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:09:55.55 ID:Nb9DssgpO
これ予定通りだろ
勝ってたら日本勢同士の潰し合いになってたから
210名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:11:01.04 ID:x5XfAGCEO
糞サッカーだな。見ててイライラするわ。
211名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:11:03.86 ID:U6yNfq3D0
完敗過ぎて泣けた
212名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:11:20.29 ID:4Ql1KvAN0
今日の試合は来年コイツ等切るけど、いいよネ?って意思表示だな。
じゃなかったら、あそこであの田中君無いわw
213名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:12:27.78 ID:YLco80TS0
鹿島はどっちが相手でも決勝トーナメント1回戦負け
丸木無しのアウェーじゃ名古屋にも勝てんよ
214名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:12:59.87 ID:jwmMgbBI0
名古屋対鹿島の方が良いだろ・・・・・
これだと必ず1チームは勝ちあがれるし・・
215名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:13:00.35 ID:Lgveffr/0
韓国アウェイで勝たないといけないってのは相当難しいぞ
グループステージと違って勝ち点1じゃダメだからな
鹿島も名古屋もR16で消える可能性高いと思うんだが
216名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:13:58.89 ID:SE61a6SI0
>>208
あの時は小笠原退場の後に追いつかれたからな
普通に11対11なら勝ってた試合
217名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:14:29.76 ID:ViEYldvFO
2年前に1位通過決めて控えで臨んだ中国アウェーでゴールを決めた新川は
その年のオフにJFL行きになったんだよなあ…
218名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:14:34.66 ID:7VU1N5m3O
名古屋って玉際弱いイメージあんだよな。ダニルソンまだ?
219名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:15:08.50 ID:pocidqjqO
いくら控えメンバー中心とは言え、この様はねーだろ…
220名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:16:24.97 ID:H1Oa26vF0
FCソウルはホームで名古屋に負けてるし、鹿的には悲観することないのでは
つーか名古屋のメンツやる気な過ぎワロタwwww
221名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:16:27.07 ID:V70HQPYp0
うーん、韓国アウェーか。まぁ勝ちに言ってなかったしなにかあるんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:16:38.94 ID:SE61a6SI0
そういやあの時もガンバがサブ使って負けたおかげでソウルが突破してきたんだったな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:17:08.57 ID:3KZufWGQO
小川は地域リーグの控え選手レベルwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:17:27.69 ID:8B+BrTiU0
>>200
楢崎はイエローもらうと、ラウンド16出場停止
225名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:17:40.97 ID:/IVuqM6X0
名古屋としては次勝たなければいけないわけで
このゲームに勝っても相手が苦手鹿島になるだけでメリットがない
主力休ませるのが当たり前
名古屋対鹿島のほうが良かったなんてグラサポはまずいない
226名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:18:54.68 ID:1FcsLsgD0
>>215
鹿島が名古屋、名古屋が鹿島に勝つ難しさと、アウェイで韓国に勝つのはそんなに違わないよ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:19:21.65 ID:3KZufWGQO
永井とはなんだったのかwwwww
大学の控えFWレベルwwwww
228名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:20:08.91 ID:8B+BrTiU0
普通に名古屋鹿島の方がいいでしょ。
瑞穂では1年以上負けてないし、
ACLでは苦手川崎にH&Aでも勝てたし、韓国行くより瑞穂なら直後のリーグ戦楽だもの
229名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:20:14.52 ID:YwY6Rpub0
>>225
そら鯱的にはいまいち力入らないんだろうねえ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:21:15.07 ID:pZ9HYmU30
>>173
前がそれだったけど、消化試合が多くなりすぎ
231名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:22:36.91 ID:3L/z6v3x0
ピクシー体制になってからは、ホームで鹿島に0-4 0-3 1-4と3連敗中。
一方ACLでのアウェー韓国戦は無配で連勝中。
わざとじゃないだろうけど、結果としては良かったんじゃね
232名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:23:00.63 ID:lnkAmNSQP
さっきやってたのか
233名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:23:09.81 ID:qale/JHvO
今日で


大迫>>>>>>>>>>>>>永井


ということがわかった
234名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:24:30.15 ID:w1KPo1Ja0
鹿島と当たるか水原と当たるかというよりは怪我がちの主力でのUAE遠征を回避した方がいいような気がするがな
235名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:26:07.20 ID:pZ9HYmU30
ACLってベスメン規定関係ないんだっけ?
236名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:28:22.75 ID:XumXeLQe0
これはありでしょ。
ただ鹿島を避けたわけじゃなくて、勝負に
なりそうなぎりぎりの面子を選んだけど、
やっぱり厳しかったってとこじゃないのかな。
名古屋としてはリーグ中断中に中東遠征なら
楽だっただろうね。
237名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:28:40.97 ID:stvEmcLH0
よしよくやった。日本勢同士のつぶしあいは大阪だけでいい
238名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:29:48.34 ID:QuwaIFhU0
んだんだ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:30:27.30 ID:8qLesu940
中東のチームが同じ組にいること自体ちょっと不運だったな
順位決めるだけの消化試合で中東アウェーは負担大きすぎるし
240名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:30:28.76 ID:hpP2Andk0
>>231
やっぱわざと負けたか
楢崎玉田は怪我してなかったんだろ?
241名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:30:57.14 ID:qbry6nWk0
事情はわからんでもないけど、
それにしてももうちょっと何とかならんかったんかなあ…(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:31:13.10 ID:8B+BrTiU0
09年は日本のホームで 名古屋水原 鹿島ソウル 

だったわけで、今年は逆になったな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:31:25.63 ID:le/TTXSw0
>>235
ACL出場チームは今年から特例でACLの直前の試合では規定は適用されない
244名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:31:45.60 ID:QuwaIFhU0
どーでもいいけど中東て似たような名前のチーム多過ぎ
よう区別つかんわ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:32:33.56 ID:V/tlFt9e0
名古屋はチョンに強いからよかったな
246名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:33:37.82 ID:555mzrGyO
小川が酷かったな。
シュートはまぁ仕方ないにしても、判断遅い・視野狭い。
もうちょいなんとかなったろ。

まぁ花井はもっとヤバかったんだが…。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:34:51.70 ID:3KZufWGQO
永井はボール持ってもロストしかしてなくてワロタ
それ以外消えてたw
全く話にならん
248名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:35:09.01 ID:ZWl+v8Vg0
まあ去年から身体能力頼みの糞サッカーやり続けてたら
そりゃあ今年は怪我人だらけになるわ・・・
もう無理だろ
249名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:35:14.58 ID:2E1EBNjr0
クラブの大会の決勝トーナメントでホームアンドアウェイじゃないとか頭おかしいよな
250名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:35:37.99 ID:XumXeLQe0
若手もレギュラーの中に放りこめば吉田みたいに粗が
出にくいんだろうけど、若手ばかりとかになるときついだろうね。
今まで積極的に使ってこなかった名古屋の問題でもあるけど。
251名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:36:16.78 ID:+zMjXjiX0
逆に言えばピクシーの選手を見抜く能力はすげえってことじゃんw
252名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:39:01.64 ID:pZ9HYmU30
>>243
そうなのか。d
253名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:39:23.32 ID:Y7iYl7LtO
名古屋の強さはケネディ、ダニルソン、闘莉王だしな
254名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:39:36.23 ID:pASQyK5s0
ベスメンでも負けたよ
名古屋弱すぎ
255名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:40:51.79 ID:4bhpih+u0
>>251
わざと負ける為に最適な選手を選んだってことだからなw
256名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:41:04.20 ID:RSO44dbUO
これで若手厨育成厨が黙るとなると嬉しい。
レギュラーは実力で奪うもの。サカつくではない
257名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:43:04.12 ID:qACRb+jrO
名古屋サポが必死にわざと負けたことにしたがってるが
どう考えても選手は本気だったな
258名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:43:15.94 ID:QuwaIFhU0
>>247
失せろカス
259名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:43:28.36 ID:3KZufWGQO
それよりも永井(笑)とかいう雑魚選手の話をしろwプw
260名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:44:00.83 ID:AKbYpF6A0
決勝Tって1発勝負なのかよ
てっきりホームアンドアウェーかと思ってたわ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:44:35.86 ID:x+gVFnLd0
確かに酷い試合だったけど・・・








とばっちりを喰らったのは鹿島になるのか・・・
262名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:45:24.38 ID:N69OJWkw0
名古屋ユースの最高傑作とか言われてた選手は何してるの?
263名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:45:40.66 ID:uIQe2XY1P
マジレスすると永井は出てるやつらの中でもかなりマシな方だった
264名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:45:43.93 ID:bPr3H1CP0
名古屋は玉田のチームだよ
ピクシーが自分と同タイプの選手を軸にしてる
265名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:48:36.14 ID:vrU7BUbn0
控えでも勝てるくらいになってほしいもんだが・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:49:04.55 ID:x+gVFnLd0
>>257
そりゃ若手はアピールするチャンスだからな

あと
この結果に一番ムカついてんのは鹿島サポだろ?
ホームでソウルにチンチンにされた過去があるから

それにしても酷い試合だったことに違いは無いけどな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:49:39.84 ID:3KZufWGQO
どこがだよ…w
永井(笑)が入ってから名古屋は崩壊した
糞つまらない上に弱いwwwww

無能
268名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:49:54.23 ID:mMMGILmeO
鹿島とやりたくなかったからわざと負けたんだろ?
ピクシーがっかりだわ
こういうことするとロクなことないから名古屋は水原に負けると予想
269名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:50:06.62 ID:8qLesu940
>>260
一発勝負は1回戦だけな
270名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:50:25.50 ID:gXunIcDC0
2009年
☆名古屋2-1水原
鹿島2-2(PK4-5)☆FCソウル
G大阪2-3☆川崎

2011年
水原-名古屋
鹿島-FCソウル
G大阪-C大阪
271名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:50:40.66 ID:TwoHYxCr0
次の試合を決勝トーナメントと考えるから1発勝負に違和感を覚えるんだよ
次の試合までが予選だと考えればいい
以前は予選グループを突破できるのは各組1位だけだった
それを勝ち抜いたらいきなりベスト8だった
そのルールを各組2位までが最終予選に進出、1位のチームのホームで
1発勝負で勝ったチームがベスト8ってのに変更しただけ
準々決勝、準決勝はホーム&アウェーだよ
272名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:51:03.55 ID:OymM7GSN0
>>265
さすがにそこまでの強さは名古屋にはない
ベスメンで勝つ時でも完勝や圧勝がないのが名古屋のサッカーの特徴
中盤争いで主導権握る試合が好きならセレッソとかガンバがオススメ
273名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:53:05.36 ID:uosy4bsbO
>>254
そうなんだよ。
チームの状態はかなり悪い。
だから主力を中東に送り込めるわけがない。
274名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:56:30.18 ID:jwmMgbBI0
まあ名古屋は日程が厳しすぎるなセレッソもだったけど
なんでガンバと鹿島はJリーグが休みだったのかね
日程が不公平な感じがする
275名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:56:34.98 ID:XumXeLQe0
いい試合にはいい準備が必要だけど、それも欠けてるしね。
フルメンバーで行ってもコンディションの問題とかで
負ける可能性もあっただろうし。
276名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:57:42.20 ID:4CmJBD2x0
計画通り

AA略
277名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:59:39.10 ID:8B+BrTiU0
鹿島が1位通過してくれれば、鹿島名古屋だったんだけどな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:02:28.97 ID:0eOvsrCc0
若手を育成しつつ苦手鹿島を避けるピクシーはどこまで名将なんだ
279名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:04:36.93 ID:1FcsLsgD0
しかも次節のJの試合にほとんどダメージを残さないという
280名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:05:44.58 ID:xlIhooIF0
名古屋の若手で使えるのは永井と金崎のみ

他は論外。

正直いってここまで能力がないとは思わなかった。
使える使えない合う合わないの話しでなくて
能力が低すぎる。J2並み。伸びしろなんて無い。
281名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:06:02.21 ID:nRWF8N0W0
>>262
Jリーグ応援マネージャーとツイッターでイチャイチャ
282名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:11:33.25 ID:47p1U7sUO
対ンガハタ専用ザクであるブル蔵の復帰が間に合わないから
鹿島との戦いを避けたと予想してみる
283名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:11:33.41 ID:uosy4bsbO
>>281
イチャイチャっつーか一方的な感じじゃねw?
284名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:17:16.54 ID:yt9phF1g0
>>223
もう刈谷でも藤枝でも鈴鹿でも行ってくれwww
285名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:21:22.40 ID:K+4vQkqY0
名古屋の怪我してる主力メンバーはいつ復帰できそう?
次の試合には間に合うのか?
286名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:26:41.26 ID:3KZufWGQO
名古屋で使えない選手はもちろん居るが、
その中でも永井は真っ先に使えない選手に挙げられるレベルだったな!
永井が糞サッカーの原因だったな!
287名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:29:17.40 ID:aTUVPAJj0
アヤックスの3軍にボコられた清水とどっちがひどいんですか?
288名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:40:19.39 ID:le/TTXSw0
清水のはチャリティーマッチだったから何の比較対象にもならない
289名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:41:23.03 ID:A6/IFnOo0
BS朝日でガンバ−天津を見終わったとこだけど、
天津みたいに次の試合に主力が何人も出られない状況になってしまうよりは
2軍で負けてさっさと気持ちを切り替える方が良いかもしれないな
290名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:45:44.65 ID:1Am2ovlj0
累積考えずに動いちゃうのはモニワさんだけだろう
291名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:46:33.61 ID:klk9mzuAO
若手が糞ばっか
292名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:46:49.75 ID:xt/eW3eO0
そんなに鹿島が嫌いか
293名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:46:59.94 ID:gqszXbqb0
ベスメンでも詰らない名古屋なんて如何でもいい
俺的には乾・宇佐美の復活の方が嬉しい
294名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:51:25.59 ID:X+O7LURO0
書き込み読んでると名古屋って恐韓症なんだなw
がっかりだよ
海外チームとやりたくないならACL辞退すればいいじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:51:55.03 ID:7S3WYeSV0
鹿サポだけど名古屋とRound16やりたかった
296名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:57:10.43 ID:8l79Ff/VO
>>219
イメージとしてはマンユーみたいにサブで勝ちたかったんだろうけど・・・w
297名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:00:29.91 ID:GDsWp1xK0
おいおいこんだけメンバー落として1位突破逃すとかアホかいな
298名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:04:42.60 ID:Wgy9uRPa0
299名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:07:41.02 ID:5yPV+AcJ0
ガンバ戦しか見なかった俺としては2位通過で良かったんじゃねと
単純に思ってしまったがダメなのか?
300名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:07:54.90 ID:SV/bQ7HLO
>>294
名古屋は韓国に負けたことないらしいが


今日の試合は無気力試合だったな
相撲なら問題になるレベル
301名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:08:58.21 ID:dOVFrrjS0
>>2でおわってた
生で見たが馬鹿にすすぎ
つか無観客試合なんじゃねーのかって位会場静か杉で
消化試合臭はんぱねえにも程がある
302名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:16:50.71 ID:VBwGIPh2O
>>280
それでどうやって優勝するつもりなの?ACLでもリーグでもいいけどさ。
303名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:18:10.87 ID:9dAN8KDNP
>>8←恥ずかしいなこいつwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:24:57.01 ID:+CvHPCuF0
>>294
は?
名古屋が戦いたくないのは韓国じゃなくて鹿島なんだが
305名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:26:51.04 ID:nypBd6UM0
2位通貨で優勝したクラブはないわけだから優勝を諦めたような試合

CWC出ても恥かくだけだから出ないほうがいい
306名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:28:49.15 ID:PcT2mSRa0
セパハン vs ブニョドコル
イテハド vs ヒラル
サッド vs シャバブ
ゾブアハン vs ナスル

ガンバ vs セレッソ
全北 vs 天津
ソウル vs 鹿島
水原 vs 名古屋
307名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:31:26.16 ID:oDkNslkV0
>>306
下手すると韓国勢が3つ残るな
308名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:32:18.70 ID:gD2AwoKlO
>>297
アホかって…1位突破するメリットって何よ?
鹿島が1位になってりゃ話は別だけど。
309名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:33:04.82 ID:2E1EBNjr0
つーかACLは制度見直さないといつまでも罰ゲーム扱いで権威なんて出ないぞ
310名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:38:36.75 ID:qgh1T6qS0
Jはレベル低いすなー
311名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:40:32.72 ID:zAqMO01AO
Jリーグ以下(笑)
312名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:43:22.72 ID:yeHuHzR/O
今更だが、何でグループリーグで中東と戦ってるの?
タイとかその辺りの国じゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:43:31.70 ID:nypBd6UM0
>>309
CWC出れる権のためだけにやってるようなもんだからな
アジアの頂点になっても韓国に勝っても嬉しくもない
喜ぶのは日本意識しまくりの中韓だけ
314名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:45:20.90 ID:T5L7G36N0
>>308
アウェイで買収チョンとやるより
ホームで鹿島とやった方がいいだろww
今の鹿島なんか何にも怖くねーよ
315名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:50:51.30 ID:PcT2mSRa0
>>312
シンガポールとかがACLの基準満たせなかったり
ベトナムとタイがダイレクトエントリー取り消されたりで
東のチームが足りなくて西からもってきた
316名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:54:17.02 ID:8csz8FDCO
名古屋にとっては買収チョンより弱い鹿島のほうが恐い
317べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2011/05/12(木) 05:54:41.09 ID:KkOcwSlt0
これでよいんだよ
これで韓国勢をアウェイで蹴散らすという最高の舞台ができあがった
チョンのファビョリ具合が今から楽しみだぜククク
318名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:59:07.35 ID:E7XwU47y0
日本勢同士で戦えば100%で日本チームが上にいけたのに
319名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:20:14.51 ID:WilIXWtuP
鹿島から逃げたな
弱小が
320名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:25:15.33 ID:gkKSHbFy0
鹿島から逃げたんだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:26:25.25 ID:LOA5tAMSO
これで次負けたら叩きまくるぞ
322名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:29:27.48 ID:/IVuqM6X0
鹿島はお得意様名古屋に逃げられて逆ギレか
勝ち上がっていけばいつかは当たるんだからいいだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:30:08.53 ID:6hq5tW3RO
>>105
特に韓国寄りというわけじゃないし、ガンバは3-0の完敗だっただろうが。言い訳できないよw
324名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:38:07.97 ID:DjT8u/cPP
アフォかおまえら
2チームより3チームが勝ち上がった方がいいだろボケ

鹿島も名古屋も大阪も、
次負けたところが容赦なく叩きまくられんじゃ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:41:15.94 ID:aadLZ7scO
日本勢が100パー上に行けるのもいいが全部バラけたうえにトーナメント初戦を勝ち上がって日本勢だらけになる方が気持ちいいな
とりあえず早くチョン勢を排除したい
326名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:42:27.13 ID:2xTGxtDUO
一位通過できなかった鹿島から逃げたと言われてもねw
327名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:44:59.95 ID:aYJTxX860
お前らの感想なんかどうでもいいから動画よこせや
328名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:45:13.86 ID:6hq5tW3RO
>>325
前の大会は韓国勢が独占して、しかも国立で優勝したからネラーがブチギレてたなw
329名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:45:20.48 ID:C2Iun+on0
まぁ鹿島と当たりたくないから負けたと言われてもしょうがないレベル
330名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:47:10.21 ID:VBwGIPh2O
鹿島はカルロンが目覚めたら一気に優勝だな。名古屋がどんなに勝ち上がっても手遅れ。叩くタイミング逃したな。御愁傷様。
331名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:47:37.18 ID:cQMxjWCeO
名古屋にとっては苦手避けられたからいいだろうが…
332名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:48:01.90 ID:I+ox/33u0
ホームの鹿島よりアウエーの韓国の方が絶対イヤだろ
鹿島との対戦は近年はほぼ互角だし
333名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:48:16.30 ID:YD5wZj6NO
名古屋は韓国に強いからな
水原は鹿島と2分だから、名古屋アウェイでも勝機がある
334名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:48:53.17 ID:uDFYCP5M0
結局日本勢は全部通過か
335名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:53:47.04 ID:ntcraVR30
629 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 02:44:54.49 ID:MBt3XUSB0 [4/5]
   橋本 永井
小川       吉田
   藤本 磯村
阿部       松尾
   増川 千代
     高木

      ↓

      ケネ
玉田        永井(金崎)
    藤本 中村
      ダニ
阿部 増川 釣男 田中
      楢崎

さすがに見劣りする
336名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:55:30.51 ID:xATIPOL20
宇佐美>清武>大迫>永井
337名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:55:47.46 ID:OymM7GSN0
>>335
アベは守備が糞すぎて
三都州にポジション奪われたぞ
338名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:57:57.04 ID:WEJZwmLW0
予選も終わってみれば
日本 4クラブ全てが決勝トーナメント進出
韓国 4クラブ中3クラブが決勝トーナメント進出
中国 4クラブ中1クラブが決勝トーナメント進出


実力差をよくあらわしてるなw
339名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:00:09.72 ID:DjT8u/cPP
>>335
怪我人引っ張りだしてなにいってるんだ

      ケネ(怪我)
玉田(病み上がり)   永井(金崎(怪我)
    藤本  中村
      ダニ(怪我)
阿部 増川 釣男(怪我) 田中
      楢崎
340名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:03:51.33 ID:9sqzjpVz0
永井がサイドから切れこんで作った決定機を小川がへなちょこ枠外シュートで外したとこで見るのやめたけどやっぱ完敗したのか
341名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:16:39.18 ID:R6LUmpC30
絶対ホームでやったほうが良かったと思うけどね
342名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:17:45.32 ID:uDFYCP5M0
ダニルソン戻ってきたら藤本即効外されるな
343名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:21:42.88 ID:aYJTxX860
名古屋ホームでの鹿島戦

2008 0-4
2009 0-3
2010 1-4

これじゃあな…
344名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:30:55.87 ID:ucSVlUUe0
数年前ならガンバ以外予選落ちなんだが
345名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:33:02.74 ID:E6b9pdafP

わざと

343レス中 12レスがヒット
346名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:36:48.64 ID:WilIXWtuP
ニワカバカが日本勢でやるよりチョンを蹴散らした方が良いとかいってるが
去年決勝トーナメントでチョン勢に全部負けたのを知らないんだろうな
347名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:38:19.54 ID:tgftSdP00
>>346
名古屋韓国アウェーの結果調べてこい
348名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:40:12.94 ID:ucSVlUUe0
1位突破:韓国3、日本1
2位突破:日本3、中国1
349名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:40:50.95 ID:pP1BCk7x0
次アウェーで水原だけどまず勝ち目ないな
ACL一発勝負決勝Tになってからアウェー韓国で勝ち抜けたことある日本のクラブは存在しない
350名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:42:06.17 ID:vSRGUIvN0
グループリーグ首位はガンバだけか
あと全部1位韓国2位日本ってのが残念だけどこれが実力か
351名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:42:22.65 ID:jf7ntWGx0
ACLラウンド16組み合わせ決定

セパハン vs ブニョドコル
イテハド vs ヒラル
サッド vs シャバブ
ゾブアハン vs ナスル

ガンバ vs セレッソ
全北 vs 天津
ソウル vs 鹿島
水原 vs 名古屋

イラン2/4、サウジ4/4、渦1/2、カタール1/3、日本4/4、韓国3/4、中国1/4
352名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:42:23.27 ID:8csz8FDCO
>>319
去年Jリーグ4位の超弱小に言われたくねぇよwww
353鹿:2011/05/12(木) 07:43:52.90 ID:BObdUyhF0
できれば日本でやりたかったけど先に2位通過したのこっちなんで文句言えないっす
共にアウェイ戦がんばりましょう
354名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:45:04.45 ID:WilIXWtuP
>>347
日本語読める?
決勝トーナメントの話だよバカw

>>352
>>316で自分が何言ってるのかも忘れてんのか、このバカw
笑えるwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:45:14.04 ID:uDFYCP5M0
全北 vs 天津

色んな意味で間違いなく荒れるなw
356名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:45:18.93 ID:+VkCzoQD0
名古屋って手を抜くときはとことん手を抜くのね。
まぁ日本勢同士の潰し合いにならなくて良かったんじゃないの。
357名無し募集中。。。:2011/05/12(木) 07:45:26.55 ID:Ugd5qcL30
こーいう感じになると、次あっさり負けるんだろな…
358名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:46:07.97 ID:ZrjxNvsC0
>>349
敗退した日本勢もないけどな(けらけら)
359名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:50:28.99 ID:LYohNZcv0
他サポとしてはJ同士のつぶしあいよりソウルや水原を倒すのを見るのが楽しみっちゃあ楽しみ
アウェイで反日ブーイングの中とか余計燃えるw
360名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:50:45.32 ID:OpubfAzmO
>>357
去年もそう言われてたけどどんなに内容悪くてもギリギリ勝ってたよ。今年は分からないけど。
361名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:51:38.48 ID:ucSVlUUe0
全チーム1位突破してれば変な心配しないでよかったのにな
362名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:53:31.44 ID:urjJ7AjuO
名古屋はやる気がなかった
2代目鹿島襲名だな
昨日勝てばベスト8にJから2チームだったのに適当な理由付けて3軍、そして日本より韓国に敗退を選択。
次負けたら鹿島がやらかすのとはレベルが違う程叩かれるはず
お前ら鹿島とやって鹿島にベスト8やるか、鹿島倒してベスト8行く以外選択脂ったのにこのつけはリーグか何処かは解らんが必ず何処かで払うはめになるぞ、解るか納豆豚よ
363名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:55:07.25 ID:vgVhbWAK0
>>337
阿部は三都主という名古屋には珍しいレギュラークラスと遜色ないバックアッパー
だからローテで使うようにしただけと思うけど。
たまたま今はリーグ三都主→ACL阿部→リーグ三都主→ACL阿部なだけで。
まぁ2週間後には答えがでてるんだろうけどw
364名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:55:37.59 ID:8csz8FDCO
>>354
名古屋 弱小
鹿島 超弱小
買収チョン 超超超超超弱小

ってことだよ
そんぐらい分かれ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:55:48.77 ID:dfQyTp5UO
>>352
1度優勝しただけで調子に乗るなよwww味噌www
366名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:57:49.09 ID:MoZafPomO
サブ中心とは言えUAEのクラブに負けるとかとんだ恥さらしだな
367名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:58:02.37 ID:sjFCua9j0
嫁はピクシーのこと重いとか思わないのかな?
368名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:58:04.04 ID:8csz8FDCO
>>348
3位突破:韓国1、日本0

>>365
黙れ携帯
369名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:00:29.28 ID:8pzUnSW40
鯱VS鹿 だと 応援してくれる人減るじゃん
鯱vs 水原だと 応援してくれる人

1+1で200だ。10倍だぞ10倍!
370名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:02:49.60 ID:WilIXWtuP
>>368
黙れ携帯って、お前ってホントにバカなんだな…ちょっと哀れを誘うわ……

ID:8csz8FDCO (4/4) [携帯]
371名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:05:55.81 ID:UEM62RscO
>>352
名古屋サポってキモい奴が多いよな
372名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:07:36.00 ID:zZx07LFo0
>>371
名古屋サポが鹿島に弱いとか言えるわけないだろ。。。
シーズン開始前から鹿島戦の2敗をすでに計算にいれているような連中だぞ
373名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:10:10.84 ID:B1ESwe480
>>371
放射能に汚染された人に言われてもなぁ、
自分たちが1位通過すれば良かったのに、
という単純な理屈が解らないとは。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:13:18.60 ID:04BMjnXeO
鹿島が2位通過になった原因は鹿島よりも水原に接待した上海にあるんだけどな
Jで唯一無敗なのに
375名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:13:55.47 ID:dfQyTp5UO
>>373
これは思ってなくても言ってはいけないレベルだよ
人として終わってる
376名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:14:21.01 ID:TjoVBrFV0
>>356
こういうメリハリをつけることがグランパスの“カイゼン”なんだと思う
377名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:15:34.22 ID:B1ESwe480
>>374
水原に勝てば良いだけ
378名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:17:22.71 ID:04BMjnXeO
>>377
だから鹿島が水原に勝てなかった事よりも上海が水原に大量に点を献上した方が原因としてデカいって言ってんだろ
勝てなかったと言ってもどっちもドローだし
379名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:18:31.49 ID:ucSVlUUe0
名古屋も鹿島もリーグでまだ調子出てないし苦戦する可能性高いな
380名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:18:43.01 ID:5TM/72GJ0
不良債権藤本が点をとったか
381名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:20:11.31 ID:UEM62RscO
やはり名古屋サポはキモいな
他のクラブのキチガイアンチも名古屋サポなんだろうな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:20:12.29 ID:8csz8FDCO
なんで日本勢同士の潰し合い回避&苦手鹿島回避&レギュラー陣の休養
の一石三鳥を叩かれなきゃあかんねん 鹿島は強豪に決まってまっしゃろ
本当に弱小なんて思ってるわけないたい
383名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:20:49.30 ID:B1ESwe480
>>378
だから上海が大量点献上しても
直接対戦で勝ち越してれば
普通に1位だったろ
384名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:21:06.05 ID:92CsYfOf0
鹿島や川崎に弱いんじゃないぞ。
テクニックのあるブラジル人に弱いんだ。
丸木のいない鹿島なぞ今の川崎と一緒よ。
385名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:21:40.13 ID:T4DgHU080
ピクシーGJベスト8確定じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:22:00.44 ID:04BMjnXeO
>>383
ゴメン
理解力が無い子だったんだね
時間の無駄だった
387名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:25:41.60 ID:ot49T+oY0
おいおい
結局グループリーグ一位突破はガンバだけか
さすがガンバやな
388名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:27:38.29 ID:UEM62RscO
>>387
なんでガンバのペットボトル投げは報道されないんだろう?
389名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:27:59.96 ID:41CttFoDO
名古屋のサッカーは放り込んでるだけで糞つまらん
つまらん上に勝てないんじゃどうしようもない
390名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:28:35.56 ID:B1ESwe480
>>386
馬鹿は君
だいたい鹿島みたいな僻地は、名古屋に行くより
韓国の方が近いだろw
391名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:29:11.67 ID:asI9YKZ/O
タークハルって選手がいない水原くらい余裕で勝てるだろ
392名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:29:18.32 ID:6N/Uv47SO
鹿島(笑)
393名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:30:41.05 ID:CtWCcw130
日本対決避けたんか
394名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:31:09.62 ID:ln7eAUpR0
大阪 全北 ソウル 水原

実力的にこれで堅いだろうな
395名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:31:26.26 ID:VBwGIPh2O
>>355
全北ってラフプレーするチームだっけ?
396名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:34:58.02 ID:eIEYSXBU0
「出さなかった」のは、楢崎と隼磨と直志だけだよね?玉田は出せたのかな?

この前ポカあったけど楢崎いるかいないでは、結果が大きく左右されるだろうけど
397名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:35:28.13 ID:8csz8FDCO
>>394
ないない 日本勢が4チームとも勝ち上がるわ
398名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:36:54.15 ID:LbMT1TnwO
どうせ負けるなら増川、阿部も休ますべきだったな
399名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:37:28.91 ID:nrvAwKeaO
橋本と松尾の所が巻と竹内だったらなあ…

400名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:39:32.84 ID:04BMjnXeO
>>397
マジレスするとそれは無理だ
401名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:40:39.78 ID:T4/lnVHd0
あのセンターラインが誰ひとりいない名古屋にしては頑張ったほうだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:43:14.90 ID:aOZIz07Y0
>>395
昔、浦和とやった時の印象が残ってるのかもしれないが、
今の全北はそこまで余裕の無い試合をするチームじゃないよ。

今現在、Kリーグでは首位だし得点数も断トツでトップ。
しかも今度の試合はホームの全州市だから、いろいろと余裕があるし。
403名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:44:08.78 ID:1WwMYN4I0
セレッソのみ通過が現実を帯びてきたな。
404名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:44:25.10 ID:kQ3unnvE0
なんでラウンド16からH&Aやらないのよ
それに東西に分けてるし
決勝Tなんだから最初から混ぜてやれよ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:51:57.36 ID:B1ESwe480
>>404
ラウンド16はグループリーグのプレイオフ
レギュレーションぐらい見ればよいのに
406名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:52:01.09 ID:1x8LdCq00
1-3で惨敗しといてチョンがどうとか鹿島云々とかよく虚勢張れるモンだな、名古屋サポ様は。
もちっと自分とこのクラブの心配しとけよ。んで、ダニルソンの復帰いつ〜?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:52:14.93 ID:FSgEK1u7O
オカマが無意味に走り回って偶然ゴールするだけの下等欠陥フンコロなんか誰がやっても大差ない。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
408名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:55:15.25 ID:1x8LdCq00
>>401
Js Goalの戦前プレビューでは控え選手が多くても永井、小川、藤本、千代反田、(増川)のセンターラインは
主力格が出場の見込みだから軸はしっかりしてる、大丈夫だ!みたいな論調だったんだぜ…
409名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:56:09.97 ID:urjJ7AjuO
>>390
台湾行くわけじゃないんだからやだよ
まだ、魔境中国で一発勝負のがよかった
韓国や北朝鮮は中国をもしのぐ品のなさや邪悪さがあって当たりたくない
韓国はやかんやモンキーを出した国だが中国は首締めと安田キックか
中国には負けたくないと思うが韓国とは係わり合いたくないと思うから俺はサッカーでは、代表クラブ共に日中戦のほうが日韓より面白いし燃え上がる、相手を倒した時の喜びをかんじる。
確か日本対中国、日本対豪州はヨーロッパから見たライバル対決の一つだったよな だが南北朝鮮は南北朝鮮対決だけだからそことは関わるべきではない
410名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:03:05.38 ID:rhyvCwk60
まぁ日本勢で潰しあわなくてよかったじゃん

ただでさえ相性悪いだろ鹿島は

ピクシーGJだお
411名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:04:52.28 ID:B1ESwe480
>>409
心情は解るけど時間的には、名古屋に行くより
ソウルに行く方が速いでしょ。
FCソウルは外人はなかなか優秀だけど、
韓国人がたいしたことないから、鹿島も勝てると思うよ。
412名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:08:49.71 ID:klxcJFvaO
>>406
ダニは次の甲府戦で復帰するよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:09:20.01 ID:rVHNhlvi0
つぶしあいはつまらない
韓国とやり合う方が盛り上がる
414名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:10:26.36 ID:aOZIz07Y0
>>409
なんでここでいきなり台湾の話題が出るんだよ。
けんか腰で自己流の好き嫌いをぶちまけるような物言いで、だしにするほうが
台湾へのひいきの引き倒しだぞ。

実際には、台湾にも韓国にも中国にも行ったこと無いんじゃないのか?
サッカーの試合だってどこまで本気で見てるかわからん。君のその言い方じゃあ。
少なくとも或る程度ACLをじっくり見てれば、そんな一方的な物言いはできないはずだが。
415名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:12:00.60 ID:Ie4p3W/EO
実は名古屋って意外と若手が育ってないのでは?
でも永井を育てたことは評価する
416名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:12:27.34 ID:gYXCxNi+0
ぴくし可愛かったーーーー
417青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/05/12(木) 09:13:40.66 ID:e8xQ0MfbO
>>415
永井は育てたのではなく、元からあんな感じ
418名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:15:22.25 ID:9lqAiYddO
こういう国際大会の試合で、日本人同士が罵り合うってバカだと思うんだが、日本人じゃない奴らがいるのか?
419名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:16:14.96 ID:TT5l4qNX0
>>415
育てたけどオランダに2人ほど強奪された
420名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:16:27.71 ID:a0MZf2GF0
後半、アルアインに3点目を許し、悔しがる名古屋のストイコビッチ監督
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20110512-OHT9I00032.htm
421名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:17:06.64 ID:n9DGUptt0
>>389
まだ放り込み言ってるやついるんかw
422名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:17:17.62 ID:1WwMYN4I0
意外と韓国クラブなめてる人多いんだな。

鹿島と名古屋がリーグ戦の末
韓国クラブについで
2位になった時点でまずいだろ。
423名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:18:17.89 ID:pASQyK5s0
改行もできない携帯さん♪
424名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:18:39.98 ID:B1ESwe480
>>418
国同士の試合じゃないし、
アーセナルもチェルシーもマンUは応援してないでしょ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:18:44.74 ID:NuxJjSLA0
さすがピクシー分かってるな、
J同士の潰し合いを避けて、韓国チームを叩きに行く。
決して手を抜いたわけではなく、控え組みのモチベーションも考えての最善の手。
こういうことを日本人の監督はできないんだよなぁ〜
426名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:19:24.07 ID:IqETcEFbO
潰し合いとか言うけど仕方ないじゃん。クラブ間の争いなんだから国とか関係ねえよ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:20:57.95 ID:T4/lnVHd0
>>418
まぁクラブレベルの話だし良いんでない?
バルササポはCLでレアルを応援しないでしょ
428名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:21:59.40 ID:9lqAiYddO
>>422
鹿島は勝ち点同じじゃん。

アウエーのほうが気楽って事もあるんだよ。ホームのプレッシャーもあるし。


決勝T入ったら一度リセットされるからどうなるか分からん。
429名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:23:08.62 ID:pASQyK5s0
アウェイの方が気楽なら♪
アウェイで中国に勝てよ♪
430名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:24:18.83 ID:aOZIz07Y0
>>411
>>422
今のソウルは生半可じゃ勝てないかもしれん。
監督が辞任して、崔龍洙が監督代行をするようになってから、
ACLでもKリーグでも、急に調子を上げてきてる。
鹿島の場合、ソウルには以前もホームで勝てなかったことがあるし、決して楽な相手じゃないな。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:25:23.95 ID:9lqAiYddO
>>424
多国籍の選手の多い海外のクラブなら分かるが、ほとんど日本人のチームが出てるACLでどうなのよと思っただけ。
432名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:25:23.71 ID:5TM/72GJ0
名古屋のサッカーって盟主のサッカーよりつまらないよね
433名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:25:53.78 ID:2VmKPxRR0
>>429
ていうかシナはまず勝ち上がれよw
434名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:26:48.58 ID:8Ffo1e82P
>>425
いやホーム鹿島とアウェー韓国なんか大差無いと思ってそうだし単純に若手使いたかっただけと思う
今年はリーグでも若手使いまくりだし
435名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:27:55.59 ID:tgftSdP00
鹿島アウェーソウルなの?
5-0くらいで負けそうだな
436名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:28:20.07 ID:qiPg/Zla0
>>397
どうやっても1つ負けるんだが
437名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:28:59.24 ID:1WwMYN4I0
>428
そうか?

去年のラウンド16、ホームチーム6勝2敗だから
そこまで気楽に考えられん。
438名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:29:24.31 ID:1x8LdCq00
名古屋は相手どうこうよりまず自分らのコンディション整えろよ
怪我人多すぎて計算出来ねーだろうが
439名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:29:36.48 ID:ILzfIdyC0
>>373
みんな汚染されてるんだよ あほ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:30:43.39 ID:jf7ntWGx0
【ACL】アルアイン×名古屋グランパス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=KfLXMc60FhE
441名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:32:31.42 ID:9lqAiYddO
>>437
その2勝に入れば良いじゃん。


アウエーでの試合が決まった以上はポジティブに考えるだけだよ。
442名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:33:14.03 ID:WXhgM9AWO
ストイコがJ選抜で釣男をフルタイム使ったから新井場もフルタイム使ったわ、って言っていたが
ACLでも名古屋が中東まで遠征したから鹿島も中東まで言ってもらうわ、って汚いなストイコさすが汚い
443名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:33:38.67 ID:8Ffo1e82P
>>437
いや、プロで飯食ってた奴の思考なんて二つ勝ってるチームがあるんだから
俺も勝てば良いだけとかそんな考え
444名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:34:10.41 ID:LZjATrI40
鹿島がそんなに怖いのか
445名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:36:22.78 ID:aZHcgSxO0
名古屋は韓国に負けたことねえからな
446名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:37:05.82 ID:4DzuYp9l0
ピクシーまたすねてた?
447名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:37:57.86 ID:38lFoOJpO
こんなメンバーで出て相手に失礼だとは思わないのかね
448名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:38:08.09 ID:mx/LebXi0
先週2試合やってこの次期に38度って、経験者なら想像しただけで吐き気
449名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:40:33.54 ID:B1ESwe480
>>447
相手もメンバー変えてきてたよ
さすがに、外人4人は出てたけど。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:41:58.53 ID:aZHcgSxO0
中東のチームからしたら4−0で完敗した相手に
勝てただけで大喜びだろ
メンツ立つから
451名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:42:45.41 ID:OYvrNt6B0
敗退するときいつも不可解な判定が絡むからな
ファールの基準とか相手有利な判定ばかり
それでも差がつかないと退場とかPKとか取られる
まあ普通じゃすまないだろうな
452名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:45:40.46 ID:4DzuYp9l0
不正を利用して勝つことに萌えるのが韓国人
不正を乗り越えて勝つことに萌えるのが日本人
453名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:46:49.92 ID:rQR3cYDKO
>>373
うわぁ…
454名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:48:49.91 ID:urjJ7AjuO
>>414
悪い中国アウェー戦はみに行った。何年か前の上海だったか。香港にも行ったし、中国は日本以外にもきつめのプレーしたり乱闘したりする、要するに下手くそだから怪我は嫌だが擁護はできる。
台湾も3回程行ったが現地の人に良くして貰ったよ。八田さんのダムとか高砂族とか知ってるか?
今回の震災では台湾は日本にいくら金くれたか解るか?あの中国ですら額は少ないが出した。要するに日本に対する同情があるんだよ。少なくともここら辺からはまだ人間くささが感じられるが朝鮮からはそういうものがないんだよ。
これ以上は言わないが韓国人や韓国サッカーを大嫌いな人も要る事を覚えておくべきだ。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:50:47.84 ID:9lqAiYddO
まぁ、1位抜けのチームに負けずに、下位に負けるのが名古屋らしいわなw
456名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:52:02.45 ID:yjpIfLa+O
取り敢えず怪我人が戻って来たら何とかなるかね
457名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:53:30.72 ID:TXcjnMslO
UAEのチームに負けんなよ…
458名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:55:26.23 ID:6ceZTsqU0
>>435
人に言う前にお前も過去の成績調べろよ。
馬鹿か。
459名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:57:28.35 ID:l6kVeMYA0
>>447
まぁ移動距離考えたらしょうがないだろ
勝ち抜け決まってたんだし
全北もKリーグとの過密日程でセレッソホームでメンバー大幅入れ替えしてたし
460名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:00:50.38 ID:eSs69B8J0
決勝トーナメントってホーム&アウェイじゃないの?
461名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:04:48.57 ID:1x8LdCq00
>>440
ひっでえwwww
ハイライトだけでもイライラするわwwww
462名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:05:04.41 ID:aOZIz07Y0
>>454
台湾と日本は昔から付き合いがいいってことは、俺だって重々知ってるし、
西南部に灌漑用のダムを造った八田氏の事績だって、俺も、とうに知ってる。

俺が言いたいのはだよ、
サッカーをショーヴィニズムの捌け口にしたりすんなってことと、
個人的に気に入らない相手を一方的に貶すために、全然本題と関係ないところで台湾の名をだしにするようなことをするほうが、
台湾の人たちにも失礼だろってことだよ。

まあ何にせよ、もう少し冷静な書き込みをしてくれ。
463名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:07:17.14 ID:1x8LdCq00
>>460
ラウンド16は決勝トーナメントじゃない。グループリーグのプレーオフ扱い。
東西が顔を合わせる決勝トーナメントはベスト8から。
464名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:07:19.37 ID:o/w/MHGi0
小川がしっかり決めてたらなぁ
465名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:11:59.35 ID:eSs69B8J0
>>463
まじか。じゃあ名古屋はつらいな
466名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:16:08.58 ID:6i8L80tw0
ま、見事にメンバー落としたなぁ
もう少し落としても良かった気もするけどw

どちらにせよ、ACL日本のクラブ全部突破か
BEST8に進むのは最低1クラブ、最高3クラブか
ま、いいんじゃね
467名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:18:09.25 ID:Nk2VgB7h0
ピクシー「中位力を放出。ベントを開け!」
468名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:20:40.55 ID:F3ZDbNMv0
>>432
つか盟主は普通にいいサッカーしてる
469名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:21:55.68 ID:9dAN8KDNP
>>31
本当NHK使えねーな
470名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:23:05.17 ID:aOZIz07Y0
>>465
なぜか、名古屋は韓国のクラブを相手にすると、かなり勝負強い。
あえて水原に乗り込むほうが、以前から名古屋を研究してきてる鹿島との試合よりは、やりやすかろうという見方も
できるかもしれない。
ただ、ここ最近の水原は、カップ戦には強みを持ってるクラブでもある。
去年も今年も、水原のACL出場資格は、FAカップ(日本でいうと天皇杯に相当)優勝枠だ。
これがどう結果に出てくるか。

ちなみに、水原という町は結構面白いところでもある。
時代劇「イ・サン」の主人公イ・サンこと正祖王が18世紀末に創った町として有名で、当時の城壁が大規模に残ってて、
町の名物はカルビ焼肉。
471名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:24:20.82 ID:aZHcgSxO0
実力だろ
圧勝ばっかだから
472名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:25:01.56 ID:o/w/MHGi0
水原よりソウルの方が強い印象
ソウルは後ろは不安定だけど前に怖い選手多いな
473名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:25:58.16 ID:PJLSbKRB0
テレビでやればいいのに
474名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:25:59.24 ID:8csz8FDCO
>>470
胃酸www
そりゃカルビ食えば胃酸出るわwww
475名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:26:19.81 ID:jf7ntWGx0
■準々決勝
5月24日
セパハン(イラン) vs ブニョドコル(ウズベキスタン)
アルイテハド(サウジアラビア) vs アルヒラル(サウジアラビア)
G大阪(日本) vs C大阪(日本)
全北(韓国) vs 天津泰達(中国)

5月25日
アルサッド(カタール) vs アルシャバブ(サウジアラビア)
ゾバハン(イラン) vs アルナスル(サウジアラビア)
FCソウル(韓国) vs 鹿島(日本)
水原(韓国) vs 名古屋(日本)
476名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:27:21.75 ID:F3ZDbNMv0
>>472
今のソウルは弱い
水原はつえーよ
477名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:29:58.48 ID:umOAq/Yc0
水原ってホームでもアウェイでも鹿島に圧倒されてたよね
478名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:31:16.18 ID:p+hINCCf0
再来年からH&Aになるんじゃなかったか
479名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:32:30.70 ID:aOZIz07Y0
>>474
「イ・サン」は漢字で書くと「李祘(りさん)」ね。
(「さん」の字がもしも画面に反映されなかったときのために。示を横に二つ並べた字。)
ちなみに時代劇「イ・サン」で主人公の役をしてる俳優さんはイ・ソジン(李瑞鎮)さん。
480名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:33:23.26 ID:PJLSbKRB0
Jリーグっていまいちダービー感がない
481名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:33:37.85 ID:5xqhfroX0
アウェーで勝てるのかよ。
苦手鹿島を避けられたんだけど。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:37:25.37 ID:staWqx8NO
そりゃあ鹿島とやるの考えたら負けるはな
流れで
483名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:38:38.31 ID:dFIjSl510
ソウル・・攻撃的でガンバみたいなイメージ
水原・・・バランス型で鹿島みたいなイメージ

なので、韓国での2試合は
ガンバvs鹿島
鹿島vs名古屋
みたいなイメージだな、イメージだけだけどな
484名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:44:44.13 ID:4Ql1KvAN0
名古屋が俺らを恐れているとか必死になってる鹿島サポって
ホントは韓国とやって勝てる気しないだけなんだろうなw
485名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:45:29.28 ID:Bt3P6k2iP
ベスメン規定違反と聞いて犬飼が一言↓
486名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:45:41.60 ID:aZHcgSxO0
名古屋が鹿島と戦ってかてるかどうか5割
勝っても日本勢1つ落とすことになるからいい気分にならない
韓国だったら勝っても負けても納得いくし存分にやれる
487名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:46:26.27 ID:iSyA77vKO
>>481 どっちかと言われたら鹿島より水原だろ。
名古屋的には。
鹿島はゼロックス戦引き分けたけどほぼ負け試合だったし。
あんまり相性がよくない。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:48:38.11 ID:MoZafPomO
去年は決勝Tの前のACL参加クラブのリーグ戦は延期してたのに今年はちゃんとやるんだな
489名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:49:22.24 ID:685bFHAb0
次は大阪以外アウェーでしかも韓国かよw
490名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:52:14.45 ID:FSgEK1u7O
下層醜悪ガリちびオカマフンコロこけ芸人は半島行ってそのまま帰ってくるなよ。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
491名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:55:21.76 ID:AvmlS7n6O
こういうことするから名古屋は嫌いだわ
492名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:56:22.26 ID:aOZIz07Y0
>>489
まあ、ソウルのワールドカップ競技場は地下鉄駅の真ん前だし、
水原の町へは、仁川空港から直行バスもあるし、ソウル方面からの普通列車でもわりと行きやすいくらいの位置だから、
海外アウェイとしては非常に気楽に旅行できる場所だと思う。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:02:43.60 ID:685bFHAb0
>>492
立地もアレだが、まともな試合できるの?
日本の選手に唾吐きとか釘刺したとか言っようなカス選手の後輩に囲まれて。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:05:12.25 ID:1WFwuF540
名古屋は層は薄いなぁ
1軍が怪我しまくったらやばい
495名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:10:14.03 ID:ZWl+v8Vg0
主力が怪我人揃いの今の名古屋と
元々内弁慶な上に決定力皆無の今の鹿島では
韓国に関係なく勝てる気がしないから
ラウンド16で少なくともどちらかが9月まで残る形にした方が良かったのに・・・
496名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:14:35.63 ID:aOZIz07Y0
>>493
昔はともかく、最近はそこまで過激じゃないよ。

(これは実のところ戦後間もなく以来の伝統でもあるんだけど)選手や指導者の間での交友関係も広いし。
例えば全北のエースの李東國や済州のエースの金殷中といった選手たちは、
ユース時代から日本の選手たち(播戸、本山、小野、稲本とか)と国際大会での宿泊部屋で宴会したりするくらいの仲だし。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:18:59.35 ID:YWawuEki0
韓国アウェーならカウンター有効でいいんじゃね?それにこんな所で鹿島名古屋ではもったいない
498名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:21:03.55 ID:685bFHAb0
>>496
変わらぬ反日国家で震災対応見た後では、笑っちゃうくらい信じられないわw
499名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:24:07.03 ID:685bFHAb0
>>497
日本同士の潰し合いはつまらないしな。
500名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:25:32.64 ID:sJmK4dGNO
>>415
永井は大卒の即戦力なんだから、育てたのは福岡大だろ
2、3ヶ月在籍で育てたも糞もないw

完全アウェイの韓国でやるより、マルキのいない鹿島とホームでやった方が得策だと思うがな
興梠、大迫はチャンス作るけど、得点力あまりない
またジャッジもどうしてもホーム寄りになるからな
501名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:33:51.93 ID:aOZIz07Y0
>>498
サポーター同士にしても、仲はいいよ。
以前のACLで、韓国の或る競技場に日本のクラブが出た試合を見に行ったことがあるんだけど、
競技場でホームとアウェイを分ける金網越しに、集合写真撮ったりプレゼント交換したりして、お互い楽しんでたほどだったね。
また、そういう交流の光景は、毎回どの競技場でもよく見受けられてるそうだし。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:34:08.45 ID:rkYa06wm0
前半だけ見て寝た

シュート下手すぎ
枠に行かないんだから
503名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:47:14.30 ID:JCKZOjkk0
小川いらねーわ
10番はまきとに禅譲やな
504名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:50:00.41 ID:QVG7lna50
10番は藤本だな……w
505名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:50:54.01 ID:tgftSdP00
>>458
4-1でレイプされてるからなーw
506名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:57:21.58 ID:UlLO6z5W0
後半なんて名古屋のシュートがほとんど無かった
507名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:00:36.66 ID:UlLO6z5W0
>476

国内リーグでは調子良いみたいだけど
鹿島戦見た限りでは、水原ずっと引きこもってたぞ。
508名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:03:33.43 ID:BObdUyhF0
水原って外人選手が誰か登録間に合わなくて
ACLのグループリーグ出てないんじゃなかったっけか
国内リーグ戦の成績は当てにならんかもしれんぞ
509名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:07:34.68 ID:JvXlteSL0
こんなサッカーピクシーブチ切れだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:09:19.23 ID:nrvAwKeaO
水原だっけ、宮迫みたいなGKまだいるの?
511 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/12(木) 12:13:24.53 ID:3zd0SHDw0
はっはっは
512名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:19:58.75 ID:rJllu5sc0
中川家じゃなくて?
513名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:33:43.90 ID:o/w/MHGi0
礼二は抜けて代表の正GKのアゴの人のだよ
514名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:17:54.38 ID:9D6LXSwj0
どうせ韓国相手ではベスメンで別人のように強さ発揮して勝つんだろ
もっとも、ACL序盤はほぼベスメンでもこの試合くらいの体たらくぶりだったがw
515名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:19:48.62 ID:6ceZTsqU0
>>505
そんときの相手はソウルじゃないし
ホームでは3-0で勝ってるだろ

つーかさ、過去のデータがそんなに大事なら
毎年鹿島がリーグ優勝でいいだろ。
皮肉ってわかるか?
516名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:23:19.81 ID:6ceZTsqU0
>>505
つーかマジちゃんと調べろよ。
ちゃんと調べろって言われた意味わかんなかったの?
脳なしか?
ママの愛情が足りなかったのか?
からなーwじゃねーよバーカ
517名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:27:01.90 ID:3KZufWGQO
永井って糞の役にも立ってないよね?
弱体化の原因だよこの腐れFWは
518名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:27:26.91 ID:6ceZTsqU0
ついでだ。
アウェーでも勝ってるって知らんのだろ。

対全北現代 全州ワールドカップ競技場 ○ 2 - 1
これ、去年の対戦な。
知らなかったか?

一度の負けを過度の強調していい気になって…
まるでチョンだな。
名古屋サポに紛れるチョン。
519名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:31:45.24 ID:Yatw7Z3j0
ぴくしいまごろプリプリ怒ってるのかな
カワイイだろうなあ・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:31:58.44 ID:x0fz/dI90
移動する疲労とか考えたら主力温存は当然だよな。
今後は過密日程になるだろうし。
521名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:36:33.57 ID:O9eYzGiVO
小川が10番付けて中心選手になる!










そう思っていた時期がありました。










取り敢えず来年は10番剥奪してね。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:44:10.71 ID:x0fz/dI90
鹿島か名古屋のどっちかはベスト8に残ってほしいなぁ
523名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:45:26.04 ID:q7Vd1s720
J同士の潰し合いは大阪だけでいいよ
524名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:46:43.56 ID:9dAN8KDNP
>>490
ここで野球叩いても問題ないよね^^

野球ってダサいよね?w
まずやってる奴がデブとジジイしかいないんだよ、しかもチョン顔w
そんでユニフォームもこれまたダサいw
ちんたらちんたらやっててこれがスポーツかよw
まぁジジイ向けだからゆっくりやらないとね^^でもスポーツじゃないよね
525名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:48:17.45 ID:/3andral0
どっちかは勝つんじゃないか
大阪ダービーと鹿島か名古屋どっちか1クラブ抜けてくれたらOKだろ
2クラブならベスト8での潰し合いもないらしいし
526名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:51:04.00 ID:uosy4bsbO
>>440
小川の場合、自分で決めようという意志はいらないなw
ポジショニングいいんだから、ボール受けたら渡せばいいと思う。
527名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:56:35.81 ID:IqETcEFbO
クラブワールドカップ今年は日本だよな?別に優勝しなくても開催地枠で出られるからいいじゃん
528名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:01:27.38 ID:hsc0Ezzf0
鹿島
08年GL1位 5勝1敗 

09年GL1位 5勝1敗  
鹿島1-1ソウル 前半で小笠原退場、10対11で戦うも(PK4-5)
10年GL1位 6勝 
鹿島0-1浦項
11年GL2位 3勝3分  

名古屋ホームの対鹿島戦
08年0-4
09年0-3
10年1-4 

鹿島からすると、名古屋とやりたかったはず。
529名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:11:00.69 ID:0ju6UydrO
名古屋って清水にもダラダラ試合してたよね
530名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:11:15.93 ID:bXrVbQd+O
セパハン>>アルヒラル>名古屋>全北>ガンバ>水原=鹿島=ソウル
こんなとこ?
531名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:18:30.96 ID:BbLADGJL0
鹿よりスウォンを選んだか
これで負けたら恥ずかしいぞ
532名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:19:32.54 ID:GWvWpn4G0
>>530
ちょっと違う
533名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:27:48.42 ID:FSgEK1u7O
底辺下層無秩序土民おかまフンコロこけ豚どもは半島に行って帰ってくるなよ。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
534名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:29:06.29 ID:uB8O9VS90
>>30

ピクシーまた膨らんだのか
535名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:25:19.01 ID:8/ZzAOFvO
名古屋はまた南朝鮮に乗り込むサポーターに対して
日本国国旗日の丸禁止にしようとしてます。
この朝鮮向きの売国判断反対!
536名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:28:56.82 ID:t89JdBC80
今の名古屋のサッカーつまんない
537名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:29:25.24 ID:aClNgVTF0
Jのクラブでは
ターンオーバー制は無理
538名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:36:03.91 ID:ro4hn5IG0
太ってる方がかわいいよ
539名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:38:41.53 ID:SQMiGvFN0
>>535
レギュラーの半分が日本人じゃないチームだから、どっか他所の国のチームだと思え。
540名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:01:14.26 ID:zpQARalD0
まあ、こういう空気の後で勝つのが名古屋
541名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:04:10.19 ID:Ff1O8KMy0
ACLが権威ある大会になったらカタールとかUAEは外国人に自国の国籍与えて
自国人扱いして事実上オール外国人にして参戦とかしてきそう
今はまだそうするほどの価値が無いから資本は代表や欧州クラブ経営に向かうけど
542名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:06:34.67 ID:04BMjnXeO
>>541
権威のある大会になるには、日本と韓国以外も強くなって、日本以外もフェアプレーに努めて、かつ審判のレベルも上がらなきゃどうしようも無いのにそれじゃ順序が逆だよな
543名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:26:49.22 ID:ontmQYmM0
藤本うまいんだけど突っかけられるとすぐ取られるからなー。
ファールアピールしてる間に一点散られたじゃねーか。
小川はシュート練習しろ。
544名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:40:01.08 ID:B1ESwe480
>>539
そう思わないと、傷ついた自尊心が維持できないもんなw
545名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:59:27.20 ID:WZuRkU/o0
これわざと鹿島避けたな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:02:41.91 ID:YXiIJqEhO
別に負けてもいい試合じゃん
547名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:13:18.67 ID:RFMxsilm0
まぁ、今期に限ってはコンディションのせいにしていいんじゃないかと思うけどなぁ。
ロクに試合間もない中で全部抜けただけでもたいしたもんだと思うけど。
548名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:17:04.01 ID:ovCcCUsY0
今年の名古屋はすぐ雰囲気ゆるくなるな
次は下位だとか次は得意だとか言っては負けてる
だから韓国相手だってどうなるか
549名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:20:34.75 ID:cm8yWdgE0
たとえフルメンバーでもボコられてたんじゃないかな
2年前も、中東アウェーでは精彩を欠いてた
550名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:25:32.04 ID:7LtmUdH3O
でも連敗はしない!
551名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:26:04.44 ID:MH6ftkqLO
>>501
主観と伝聞だなw
552 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/12(木) 18:36:17.29 ID:4pCJkG4Y0
553名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:51:21.90 ID:LQt/aE5t0
エ・・・
名古屋は鹿島と対戦しなきゃダメみたいな言われよう・・・。
お互い韓国で勝てばいいだけの話じゃん。
554名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:11:11.31 ID:R6LUmpC30
>>549
アルイテハドにフルボッコされてた
似たようなサッカーしてて個人能力で負けてたから順当だなと当時は思ったが
今も変わんないか
555名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:12:12.03 ID:jmwmqAaI0
まぁ相手が城南一和だと平気で相手の選手を壊しに来るからアレだが、水原は結構マトモに試合してくれるから
まだマシだろうと思うよ。

ただ普通に強いから順当に負ける可能性も充分有るけど・・・
556名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:30:27.19 ID:IlGe7WCb0
FCソウルは突破したのか。
大分の前監督のファンボが指揮してたけど
リーグ戦絶不調で解任されたんだっけ。
557名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:37:44.49 ID:THO7UYEZ0
玉田や中村直らベテラン
行ってすらいないのか
558名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:01:54.79 ID:PEaHcn5j0
確かベンチの枠が一つ余ってただろ、グランパスは
その程度の意気込みだし、敗北は必然だったな。
559名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:02:56.00 ID:FdaSAFAbO
アウェイで一発勝負か。うーん
560名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:45:19.06 ID:VBwGIPh2O
鹿島の相性が悪いのはC大阪みたいなチームだからな。
去年の敗退も外人のゴリゴリにやられてそれ以外はむしろ勝ってたというか織部がその前の試合、灼熱のシンガポールアウェーでべスメン出すというキチガイしなければ動けて勝てたはず。まんおとナカタコ試合開始から死んでたわ。
ソウルの外人がへぼだったらなんとかなるだろう。
昨年の鹿島のようにアウェーで無理しなかった名古屋は賢いよ。灼熱地獄で戦うと後々ボディーブローのように効いてくるよ。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:53:20.50 ID:fr249Ubd0
ピクシーは無能
562名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:57:45.58 ID:WilIXWtuP
>>544
お前、精神異常者だよ
今まで誰も面と向かって指摘してくれる人が居なかったのか?
563名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:22:04.52 ID:ZWl+v8Vg0
>>560
去年シンガポールと言うかインドネシアでやったのは3月末だろ・・・

ラウンド16は5月12日だったわけだが
564名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:55:09.78 ID:VpuYCiYv0
内弁慶+震災の影響の鹿島と同勝点の水原は普通に弱いだろ
下位2チームと大差付いてるし
レベルの低いグループだよ

名古屋なら余裕で勝てんだろ
2週後にはメンバーも少しは戻ってるだろうし
565名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:09:32.70 ID:bieb8d+l0
鹿島は日本人審判のときしか勝てない。
つまりは、国内リーグ・カップ戦しか結果を出せない。

トーナメント戦は4戦連続カシマじゃないと勝てない。

つまりは、優遇されないと勝てない高卒集団
566名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:58:49.34 ID:syYsx0lT0
>>565
グループリーグ3勝してますが。
去年は6戦全勝ですが。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:05:37.29 ID:/x26BKFT0
黙れ国内限定王者
高卒バカシマ
568名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:08:06.86 ID:emruwY060
>>30
あれ、師匠も中東へ行ってたの?

冗談はさておき、グッズで「おやすみミスター」きぼん。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:43:45.49 ID:pnwvshIT0
ベスメン規定違反で罰金
570名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:34.92 ID:5/plsXYdO
リーグ連覇のためにACL放棄とか、まさかね?
571名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:34.68 ID:tpUKz85+0
またか!バカシー
572名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:55:40.19 ID:HiM24M2kO
二年前の川崎よりいいんじゃない?
573名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:59:34.39 ID:PFQRb7PN0
鹿島の高卒コレクション
574名無しさん@恐縮です
ピクシーの抱き枕おくれ