【サッカー】ACL第6節 G大阪1位突破!豪雨に遠藤フリーキック一閃、とどめに宇佐美、ベスト16は「大阪ダービー」[05/11]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
AFCチャンピオンズリーグ2011 グループステージ 最終節

◆ E組
 ガンバ大阪 2−0 天津泰達(中国)  [万博]
⇔ G大阪、宇佐美貴史が出場(後7分)
1-0 遠藤 保仁(後29分)
■ 天津、GKヤン・キペンが一発レッドで退場(後47分)
2-0 宇佐美 貴史(後50分)PK

試合速報
http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2011/game/20110511/2081/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group-e.html

前スレ: ★1 2011/05/11(水)
【サッカー】ACL第6節 ガンバ大阪、1位突破! 豪雨に遠藤フリーキック一閃、とどめに宇佐美、ベスト16で「大阪ダービー」へ[05/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305114736/

◇ F組
 アルアイン(UAE) − 名古屋グランパス  [アルアイン 日本時間24:40] BS朝日

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group.html#06
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

AFC:http://www.the-afc.com/jp/tournaments/clubs/afc-champions-league
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】ACL第6節 セレッソ大阪、ラフプレーには大勝で返し初のアジアで16強! ピンパォンダッシュで先制、清武ゴラッソ[05/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305028276/
【サッカー】ACL第6節 鹿島アントラーズ×シドニーFCの結果[05/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305013865/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:15:05.61 ID:BKTGrXr40
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:15:30.31 ID:10SvG/In0
ガチャピン最高や!
4名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:16:12.30 ID:3+NOUZ6C0
宇佐美は活躍させないと高く売れないぞ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:16:33.81 ID:7+9KJFacO
>>1
おせー
6名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:16:46.76 ID:b+gG5iwJ0
7名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:17:02.47 ID:PWxXiHcm0
遠藤すげーキックだな
宇佐美動画まだぁ〜?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:17:05.57 ID:NivOonbpO
イグノってスパイなの?わざとはずしてるの?
9名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:17:08.57 ID:i8ULeGROO
Y☆A☆T☆T☆O☆△
10名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:17:40.65 ID:rbFrWb5GO
遅いんだよ死ねカス
11名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:17:50.28 ID:F+iCooJE0
見どころは遠藤のFKが決まった時のガンバコーチのオタ芸と平井がPK獲得した直後に満面の笑みで滑ってくる宇佐美
12名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:17:56.26 ID:mVAGnf/U0
ガンバとセレッソでやるのか。何か勿体ない。
13名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:18:11.82 ID:zW+b5JfS0
PKって遠藤じゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:19:38.96 ID:OdKwExQP0
あれ、なんで宇佐美?
15名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:19:43.52 ID:3+NOUZ6C0
遠藤のFKのときの中国の壁の団子っぷりがなんか面白い
16名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:19:46.24 ID:IS2o5eQi0
おせええええええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:19:52.25 ID:AIYmkdxQ0
万博のピッチ凄いな
あの大雨の中で有り得ないだろ
どんな魔法使ってんだ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:19:58.52 ID:Fkhp2RPoP
大阪府民はダービー中継してくれってテレビ局にメール送るべき
数年前の浦和が決勝行ったときにはテレ朝にサッカーファンがメール送りまくって
何とかホームの試合だけ放送してもらえた
19名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:21:21.83 ID:Cg3mqu0D0
よし、BSの録画をあとで見よう
20名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:21:47.80 ID:f1RTbzAP0
中国クラブ如きが遠藤のFKを止められるわけがない
21名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:21:50.67 ID:qf9EaFQK0
>>6
宇佐美はPKだったのか・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:22:03.63 ID:bLRyfpiS0
アドリアーノがいながら中国に苦戦してるところがガンバの凋落を感じる
23名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:22:18.61 ID:rlpTjIvj0
アイヤー!!
24名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:22:21.87 ID:RBTYNuXqO
>>18
たしか視聴率8%ぐらいだよな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:22:22.62 ID:N2EF+lXG0
倍満さん勝って〜
26名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:22:25.92 ID:Y/D9fymV0
>>21
でもキレキレだったぞ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:22:49.71 ID:y8Km+yrr0
明神って33歳なの?25、6かと思ってた。
代表復帰マジであるんじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:31.96 ID:mRo+Y7MJ0
【 AFCチャンピオンズリーグ2011 G大阪 vs 天津】西野朗監督(G大阪)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118754.html

【 AFCチャンピオンズリーグ2011 G大阪 vs 天津】
アリー・ハーン監督(天津)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118753.html

【 AFCチャンピオンズリーグ2011 G大阪 vs 天津】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118755.html

【AFCチャンピオンズリーグ2011 アルア vs 名古屋】
プレビュー:リーグ清水戦からメンバーを入れ替えて臨むグループリーグ最終戦。
名古屋が狙うは、あくまで首位での突破だ!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118681.html


ガンバ大阪vs天津 Gamba Osaka vs Tianjin Teda AFC 2011/05/11
遠藤 保仁のFK
http://www.youtube.com/watch?v=Ik39ZObgXGQ

ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=CcR3iZyjJM8
29名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:35.86 ID:3P43tbli0
宇佐美めちゃ上手かったぞ
あのピッチコンデションで
あのボールコントロールは正直やばい
30名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:47.02 ID:AaXbmUAt0
はっきりいって万博でサッカー見る気しない
あのスタには金を1銭も払いたくない
31名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:48.02 ID:Fkhp2RPoP
>>24
いや、12%くらい取れた
関西ローカルで放送すべきコンテンツだ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:55.84 ID:pzxhcYeQ0
大阪ダービーの初戦は、どっちのホーム?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:57.94 ID:lNl42DRN0
遠藤すげーな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:58.56 ID:LtJshsPM0
>>14
>>21
●宇佐美貴史選手(G大阪):
「ヤットさんが2点か〜と思っていたら『まだお前は1点もとっていないから、お前が蹴れ』と言われて。
最初は断ったんですけど『いいから蹴れ』って言ってくれたので蹴りました。
ヤットさんに感謝しています。ああいう形でも1点は1点ですから。気持ち的に吹っ切れたところもあります。
次はホームだし、ダービーで、怖い相手ですから。うちはうちのサッカーをして勝ちたい」
35名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:23:58.56 ID:gAGKH5Rp0
なぜ天津は終盤にあんなに荒れたんだろうか。
2位通過決まってるのに、次節出場停止の選手が多かったら意味が無い。
36名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:24:28.91 ID:0MQDfM/AO
今頃BBはピンク色の豚野郎ダンマクの新バージョンを必死に作成し始めているはず
37名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:24:32.11 ID:mRo+Y7MJ0
JKCの2009〜2011の出場

蔚山、城南、水原、ソウル、済州、全北、浦項
G大阪、鹿島、川崎、広島、C大阪、名古屋
上海、山東、天津、杭州、河南、北京
38名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:24:38.42 ID:BlwyWDuPO
会社帰りにモノレールの駅降りたら歓声があったが、あの雨の中見てるのは感心した。
39名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:25:15.63 ID:ST7v9qYp0
雨だと足下の技術に差が出るよねえ
天津は高さ勝負しかできなかったな
40名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:25:16.40 ID:mRo+Y7MJ0
ガ大 -- -- 06 -- 08 09 10 11
鹿島 -- -- -- -- 08 09 10 11
川崎 -- -- -- 07 -- 09 10 --
名鯱 -- -- -- -- -- 09 -- 11
浦和 -- -- -- 07 08 -- -- --
セ大 -- -- -- -- -- -- -- 11
広島 -- -- -- -- -- -- 10 --
磐田 04 05 -- -- -- -- -- --
横鞠 04 05 -- -- -- -- -- --

全北 04 -- 06 07 -- -- 10 11
水原 -- 05 -- -- -- 09 10 11
浦項 -- -- -- -- 08 09 10 --
FCソ -- -- -- -- -- 09 -- 11
城南 04 -- -- 07 -- -- 10 --
済州 -- -- -- -- -- -- -- 11
蔚山 -- -- 06 -- -- 09 -- --
全南 -- -- -- 07 08 -- -- --
釜山 -- 05 -- -- -- -- -- --

上海 04 -- 06 07 -- 09 -- 11
山東 -- 05 -- 07 -- 09 10 11
北京 -- -- -- -- 08 09 10 --
天津 -- -- -- -- -- 09 -- 11
長春 -- -- -- -- 08 -- 10 --
河南 -- -- -- -- -- -- 10 --
杭州 -- -- -- -- -- -- -- 11
大連 04 -- 06 -- -- -- -- --
深セン -- 05 -- -- -- -- -- --

07 -- -- 10 11 シドニーFC
-- 08 -- -- 11 メルボルン
07 08 -- 10 -- アデレード
-- -- 09 -- -- ニューカッスル
-- -- 09 -- -- セントラルコースト

パフタ 04 05 06 07 08 09 10 11
ブニョ -- -- -- -- 08 09 10 11
ネフチ 04 05 -- 07 -- -- -- --
マシャル -- -- 06 -- -- -- -- --
41名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:00.66 ID:8pJ8auFuO
宇佐美良かったな。パスも鋭かった
42名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:01.19 ID:mRo+Y7MJ0
日-中-韓 直接対決での戦績(<>内は直接対決での勝点)

<<< 日本勢 vs 中国勢 >>>
ガンバ<3pts>○ 3 - 2 ●天津<3pts> (天津2-1ガンバ ガンバ2-0天津)
名古屋<3pts>● 1 - 2 ○杭州<3pts> (杭州2-0名古屋 名古屋1-0杭州)
セレッソ<3pts>○ 4 - 2 ●山東<3pts> (山東2-0セレッソ セレッソ4-0山東)
鹿島<4pts>○ 2 - 0 ●上海<1pts> (上海0-0鹿島 鹿島2-0上海)
----- 合計:日本勢<13pts>○ 3勝 - 1勝 ●中国勢<10pts> -----

<<< 日本勢 vs 韓国勢 >>>
ガンバ<3pts>○ 3 - 2 ●済州<3pts> (済州2-1ガンバ ガンバ2-0済州)
名古屋<4pts>○ 3 - 1 ●ソウル<1pts> (名古屋1-1ソウル ソウル0-2名古屋)
セレッソ<3pts>△ 1 - 1 △全北<3pts> (セレッソ1-0全北 全北1-0セレッソ)
鹿島<2pts>△ 2 - 2 △水原<2pts> (水原1-1鹿島 鹿島1-1水原)
----- 合計:日本勢<12pts>○ 2勝2分 - 0勝2分 ●韓国勢<9pts> -----

<<< 韓国勢 vs 中国勢 >>>
済州<0pts>● 0 - 4 ○天津<6pts> (済州0-1天津 天津3-0済州)
ソウル<4pts>○ 4 - 1 ●杭州<1pts> (ソウル3-0杭州 杭州1-1ソウル)
全北<6pts>○ 3 - 1 ●山東<0pts> (全北1-0山東 山東1-2全北)
水原<6pts>○ 7 - 0 ●上海<0pts> (水原4-0上海 上海0-3水原)
----- 合計:韓国勢<16pts>○ 3勝 - 1勝 ●中国勢<7pts> -----
43名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:29.40 ID:7UgtJ+Wv0
1点目の後、天津のGKが味方に怒られてる
44名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:38.23 ID:IFkjXNgQ0
16で大阪ダービーってもったいなさすぎw
45名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:42.22 ID:E2IPbEay0
tes
46名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:49.43 ID:Fkhp2RPoP
>>40
こういうの積み上げてくとアジアの中で名門とかビッグクラブと言われる
クラブとして認知されていくんだろうなぁ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:26:59.23 ID:DRegHXD/O
ガンバサポは、今年も自分たちそっちのけでセパハンの応援するん?
48名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:27:20.99 ID:4PMuXRvxP
5/24(火)19時『ACLラウンド16 VS セレッソ大阪@万博』チケット販売方法について
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3078
49名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:27:32.87 ID:y8Km+yrr0
遠藤のFKは鳥肌立つなー
50名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:27:46.24 ID:PhUOnhlA0
>>31
大阪人は結構ミーハーでお祭り好きなんで
ガンバサポとセレッソサポが妙に反目しあってて
いっつもスタジアムでは喧嘩状態になってることを
うまく宣伝できたら結構コンテンツとしても盛り上がると思う
51名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:28:02.13 ID:mRo+Y7MJ0
04 -- -- -- -- -- 10 11 ゾブ・アハン
04 05 -- 07 08 09 10 11 セパハン
-- 05 -- -- -- -- -- -- パス
-- -- 06 -- -- -- -- -- フォーラド
-- -- 06 -- -- 09 -- -- サバ・バッテリー
-- -- -- 07 -- 09 10 11 エステグラル
-- -- -- -- 08 -- -- -- サイパ
-- -- -- -- -- 09 -- 11 ペルセポリス
-- -- -- -- -- -- 10 -- メス・ケルマン

04 -- 06 07 -- 09 10 11 アル・ヒラル
04 05 06 -- 08 09 10 11 アル・イテハド
-- -- -- -- -- -- -- 11 アル・ナスル
-- 05 06 07 -- 09 10 11 アル・シャバブ
-- 05 -- -- 08 -- 10 -- アル・アハリ
-- -- -- -- -- 09 -- -- アル・イティファク

-- 05 06 07 08 -- 10 11 アル・ワフダ
-- -- -- -- -- 09 10 11 アル・ジャジーラ
-- -- -- -- -- -- -- 11 エミレーツ・クラブ
04 -- -- -- -- 09 10 -- アル・アハリ
04 -- 06 07 -- -- 10 -- アル・アイン
-- -- -- -- -- 09 -- -- アル・シャバブ
-- -- -- -- 08 -- -- -- アル・ワスル
-- -- -- -- -- 09 -- -- アル・シャルジャ

-- -- 06 -- 08 09 10 11 アル・ガラファ
-- 05 -- 07 -- -- -- 11 アル・ラーヤン
04 05 06 07 08 -- 10 11 アル・サッド
-- -- -- -- -- 09 -- -- ウム・サラル
04 -- -- -- -- -- -- -- カタールSC
52現地:2011/05/11(水) 23:28:38.19 ID:VZugjQYIO
芝は最後まで持ちましたがバックスタンドからゴール裏の道が雨で封鎖されますたww
53名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:28:42.02 ID:4YuLRpN20
>>40
03は入れないの?
54名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:28:52.10 ID:k7kYKx+y0
まぐれですぞ!!
55名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:28:53.23 ID:4PMuXRvxP
AFCチャンピオンズリーグ2011 
アルアイン×名古屋グランパス
5/12 (木) 0:35 〜 2:40 BS朝日
タハヌーン・ビン・モハメドスタジアム
【解説】川添孝一 【実況】進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)

ガンバ大阪×天津泰達
5/12 (木) 2:40 〜 4:40 BS朝日 録画放送
万博陸上競技場
【解説】名波浩 【実況】吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
56名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:29:15.41 ID:e2TbFuaqO
セレッソ大阪対ガンバ吹田か
57名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:29:18.54 ID:r6Z5aria0
>>51
アル大すぎ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:29:44.17 ID:ENqVLn/R0
>>42
これ面白いなあ
付与カード枚数なんかも付け加えたら更に面白そうね
59名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:29:48.05 ID:ekT7s/+i0
>>54
最近ドラマに出てる犬だろ?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:30:27.40 ID:ST7v9qYp0
>>51
アルなので実質シナ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:30:52.76 ID:XmJpNYMnO
ヤットさんすげーな
本当に代表でも、ヤットさんの代わりになれる奴いねーわ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:30:58.51 ID:eekM2hiQ0
PK譲ったらまた嫁が怒るじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:03.11 ID:tZeNCy8d0
>>6
やっぱ本職GKじゃないと、PKってろくに反応すらできないんだな
かわいそうだw
遠藤のFKはさすがだな。

でもベスト16で大阪ダービーもったいねーな
決勝で日本×日本が見られますように
64名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:08.95 ID:IscMxjYAO
久しぶりに興奮したぜ
宇佐美は才能あるぜ
成長してほしいぜ

遠藤シビレたぜ
65名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:08.97 ID:e2TbFuaqO
阪神がサッカーのオーナーになったら面白いのになぁ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:11.51 ID:4PMuXRvxP
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118755.html
●宇佐美貴史選手(G大阪):
「ヤットさんが2点か〜と思っていたら『まだお前は1点もとっていないから、お前が蹴れ』と言われて。
最初は断ったんですけど『いいから蹴れ』って言ってくれたので蹴りました。
ヤットさんに感謝しています。ああいう形でも1点は1点ですから。気持ち的に吹っ切れたところもあります。
次はホームだし、ダービーで、怖い相手ですから。うちはうちのサッカーをして勝ちたい」
67名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:13.07 ID:ISaHe/yh0
宇佐美には違いを見せて欲しかったが
全然普通だったな
並だよ並!
メンタルがあんまり強くない感じはした
ただ力量が日本人の中では次世代の中心的な位置にいくことは間違いない。
遠藤がPKを譲ったのは、ガンバでの禅譲を意識してのこと。
68名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:41.69 ID:AaXbmUAt0
そういえば遠藤も京都から強奪した選手だったな
69名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:45.81 ID:wzt9hUsqO
中国はどのチームも酷いな、イエロー出まくりやんw
70名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:31:45.89 ID:DnPgc+1N0
次は平井をスタメンで使え
71名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:32:14.22 ID:jsAm0phc0
鯱が勝ったらベスト16なのに4チームも同国同士で潰しあうのか
72名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:32:48.58 ID:F+iCooJE0
    平井                  宇佐美
     ∩ ∩                 ∧_∧
   〜| ∪ |         (´´      (´∀` )       (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´      と と  )     (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡   (__(_つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
73名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:33:11.18 ID:EUkCwZWV0
それでセレッソとガンバどっちが勝ちそうなの?
74名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:33:18.41 ID:ST7v9qYp0
>>67
今日の宇佐美は途中から入ってきて左サイドでとても良かった
最初のシュートおしかったし
見て無かったでしょ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:33:23.47 ID:4PMuXRvxP
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118754.html
Q:宇佐美選手の起用に合わせて3−4−3にシステムをかえたが。狙いは?
「両サイドに佐々木と二川をポイントに置いて、アドリアーノを前において、貴史と、グノが2シャドーでまずは入れ、と。
もう少し前線に流動的に入り込めればいいかなというのはありましたね。どうしても足元、足元になっているなとは思いました。
ただ、あの時間帯での貴史のキレというのは、多少は相手に圧力をかけられたと思います。とにかく今日はスクランブルでした。
2バックにしようとした瞬間に得点が入ったり、それで一時出そうと思っていた平井をおさえて武井をいれたり、、、
あそこで平井が入った後で得点していたらちょっと厳しかったかなというのもあったとは思います」
76名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:33:41.24 ID:iKBKbZqN0
俺の友人に遠藤の知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽7番で、簡単に寝るんだって言ってたですぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:33:47.35 ID:l0o/B3WH0
>>72
あれ宇佐美かw
78名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:33:57.49 ID:C1wNLcAZ0
>>65
阪急とパナの喧嘩とか嫌すぎるw
79名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:34:31.87 ID:4PMuXRvxP
ACLグループリーグ第6節「アルアイン×名古屋」
※BS朝日で5月11日(水)深夜0時35分から生中継
※テレ朝チャンネルで5月11日(水)深夜3時30分から録画中継
解説:川添孝一 実況:進藤潤耶

ACLグループリーグ第6節「G大阪×天津泰達」
※テレ朝チャンネルで5月11日(水)午後6時55分から生中継
※BS朝日で5月11日(水)深夜2時40分から録画中継
解説:名波浩 実況:吉野真治


11(水)24:30 本田圭佑(CSKAモスクワ)(A) - スパルタク・モスクワ
11(水)27:45 長友佑都(インテル・ミラノ)(H) - ローマ(Coppa/SF 2nd)
11(水)28:00 家長昭博(RCDマヨルカ)(A) - エルクレスCF
80名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:34:50.51 ID:Qd50KLIx0
遠藤のFKきまった辺りで寝てしまったんだが、宇佐美はPK決めた以外はどうだった?
81名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:02.31 ID:pzxhcYeQ0
>>72
ワラタ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:06.95 ID:MTfqY91U0
遠藤PK蹴らないのか
83名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:22.65 ID:Y81FHaWI0
>>73
ガンバ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:30.23 ID:e2TbFuaqO
平井はPK貰いに行くんじゃなくて決めて欲しかったけど
宇佐美の膝スラは笑った
85名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:47.80 ID:ps1m1rU50
チャンコロリーグの出場枠を減らせよ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:49.34 ID:/rP0PZ9e0
今季初の無失点試合ワロタ
相変わらず点取られて上等のチームなんだなw
87名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:35:57.90 ID:F1o1P8Dw0
>>73
茂庭抜きのセレッソ守備陣がガンバ攻撃陣を抑えれる気がしないので
ガンバだと思う。
88名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:36:17.71 ID:YIvCb9qeP
ザルッソがJ勢の足を引っ張ってるな
89名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:36:24.49 ID:2w0N8zXr0
遠藤が引退したら日本代表がまた弱くなるんだろうな
その時に遠藤の偉大さを痛感する
90名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:36:34.33 ID:CMe89S2C0
>>84
もらいにいってねえだろ
ジャンプでよけたのにGKがひっかけたんだよ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:36:41.17 ID:Vgu1Dmb+0
>>73
セレッソはアウェー弱いし
最近ガンバに勝っていないからかなり不利
茂庭も出場停止だし
92名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:36:53.94 ID:DnPgc+1N0
川西、平井、宇佐美の3トップでいいだ
わかったか西野
93名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:37:47.99 ID:ST7v9qYp0
とりあえず

グノは何してたんだ?
94名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:38:02.56 ID:AtvOQmGGP
>>73
相性とか考えてもガンバ。
乾が奇跡を起こさないかなぁ。

まぁ、遠藤とでは役者が違うか
95名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:38:10.78 ID:0CYxw6Ef0
>>34 ホンダがこの心境に達するまでにあと何年かかるかな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:38:40.00 ID:euDOICCT0
アドリアーノのイグノやる気ねーな
97名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:38:43.64 ID:NdBHXNED0
今回はここら辺にしとけセレッソ
無理するとマジで降格するぞ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:38:52.05 ID:9Di2KtCx0
セレッソが勝ち上がっても優勝できねーだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:39:08.23 ID:Ew6rVrNN0
>>89
そんなもんかね。去年の日本代表が絶不調でブーイング浴びまくってた時期にも
遠藤はずっといたじゃん。
100名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:39:40.59 ID:4jaoXMXVO
天津木村のGKってあれで退場でPK献上とかバカなの?

>>76
はげどう〜
遠藤なんて過大評価選手に踊らされてるのは情弱ですぞw
101名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:39:45.24 ID:Qd50KLIx0
>>99
でも日本代表の調子もある意味で遠藤の調子に比例して上下してたとも言えるんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:39:48.27 ID:0CYxw6Ef0
>>68 自滅した元所属から獲得することを「強奪」というなら京都も横浜からg
103名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:40:13.05 ID:Y81FHaWI0
>>93
グノよりスンヨン
韓国人だからとか関係無く酷い
104名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:40:18.01 ID:IscMxjYAO
グノも調子良さそうだし
宇佐美平井もいいし
ガンバの攻撃はアジアでは止めれない
優勝は決まったようなもの

異論は認めない
105名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:40:52.10 ID:f1RTbzAP0
>>99
あのころは遠藤が絶不調だった。
むしろ遠藤がダメなだけであれだけgdgdになるっていうのを露呈したのがその時期。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:41:20.97 ID:iBmGWmEG0
今日の試合見るとセレッソよりガンバの方が強そうだな
ただ夏に宇佐美が移籍したら準々決勝以降は厳しくなる
107名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:41:31.84 ID:NdBHXNED0
>>99
遠藤がどうしようもない状態だったからな
岡田も西野も容赦ないから
108名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:41:37.46 ID:mgj5jRDZ0
どうこう言って、日本から1チームはベスト8に上がりそうな気がする
109名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:41:45.68 ID:l6wLewbU0
ガチャピンのくせに生意気ですぞ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:41:58.92 ID:mRo+Y7MJ0
5/24(火)19時『ACLラウンド16 VS セレッソ大阪@万博』チケット販売方法について
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3078

G大阪、決勝Tへ=C大阪と8強争い―ACLサッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000139-jij-spo

ガ大阪が決勝トーナメント進出 セ大阪と対戦へ ACL
http://www.asahi.com/sports/update/0511/OSK201105110135.html
111名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:42:06.79 ID:MTfqY91U0
遠藤といえばアジア杯準決勝の入場前にパクチソンとニコやかに談笑してたら
後ろの韓国人がびっくりしてたな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:42:20.53 ID:XmJpNYMnO
ムックwwww
113名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:42:47.48 ID:AaXbmUAt0
>>102
所属元消滅で行くとこねーから木村に引っ張られて京都にいくのは強奪とはいわないだろ普通に
114名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:00.46 ID:2EaXrjY80
ガンバ船も生でやってくれよ。これから名古屋戦は見られるけど。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:05.80 ID:CMe89S2C0
流石にパクは皆に尊敬されてたろうしな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:05.73 ID:ENqVLn/R0
ニワカで申し訳ないんだが準々決勝って対戦相手はくじ引きになるの?
117名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:13.15 ID:DnPgc+1N0
グノもアドもスンヨンもいらん
外人使い物にならんわ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:13.35 ID:YGRzFYibO
宇佐美ヲタがPK決めて大はしゃぎしてるまではわかった
レベル低いけど、もう宇佐美はそれでも叩かれない選手になったんだな
悲しい…悪い意味で見捨てられたか
119名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:30.70 ID:Jf832WCU0
ACLってベスト8が決ったら、そこでトナメの抽選するの?
ベスト16の時点で、A-1vsh-2みたいに東西決戦やれっつーの
120名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:30.78 ID:tZeNCy8d0
>>34
遠藤かっこいいなー未来あるチームメイトに点譲るか
でも実際はわたくしの方がかっこいいですぞ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:43:48.83 ID:FpHoWPY+0
>>93
脚を引っ張っていた
122名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:44:19.30 ID:FLF13GOK0
今年は優勝しても大震災のせいで八百長とか言われそうでやだな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:44:41.43 ID:ST7v9qYp0
>>107
遠藤に関しては岡田は非情なまでに酷使したが
西野は結構休ませてたけどなあ
遠藤がW杯に出たい気持ちを凄く理解してたので
五輪の時みたいにギリギリで体調面で辞退とかならん様に気を使ってた
124名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:44:48.21 ID:Qd50KLIx0
>>118
割と宇佐美オタな人間だけど、PK蹴らせてもらったって聞いて、
これが切欠に浮上できればいいなっていうのと同時に、やっぱ情けなくもなったよ。
バルサにいた時のズラタン(不調時)が、メッシがとったPKをお情けで蹴らせてもらって久々に得点してたのと被った・・・。
125名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:44:49.31 ID:4iutdTT70
>>108
デカイ針だなおいw
126名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:45:03.36 ID:TdT7d8d40
>>108
奇遇だな、おれもなぜかそんな気がするんだ
あと名古屋が1位突破したら2チームベスト8に行きそうな気もする
127名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:45:29.68 ID:2EaXrjY80
トーナメント表、はやくアップしちくり!
128名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:45:43.34 ID:sr+pfgZM0
連敗してたのに1位抜けなんだな
129名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:45:50.08 ID:4jaoXMXVO
>>102
フリエとエレベーター麿を同列に扱うのはさすがに…

アドリアーノとかイグノのように同じJ1から金の力で引き抜くことを強奪したいうのは異論ないが
130名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:45:51.13 ID:fUrSwScfO
>>34
遠藤いいやつだね
代表でも本田に譲るし
131名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:46:43.18 ID:qjuwmb1K0
こんな早い時点で同国対決は
組み合わせの決め方の欠陥だ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:46:54.70 ID:0CYxw6Ef0
>>113 うん、だからJ2へ落ちるクラブからJ1に引っぱられることを強奪とは言わないと思うんだよ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:00.14 ID:Dlw4pL2/O
サッカー詳しくないんだがフリーキック本田さんより上手いんじゃないか
134名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:05.88 ID:Ew6rVrNN0
>>130
長いあいだ反面教師が近くにいたから若手と仲良くする大切さを知ってるんだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:10.59 ID:NdBHXNED0
>>123
んなことねーだろ
岡田も西野も無茶な要求をする
それで信じられる者しか使わん
内田はダメだった、岡田の要求に答えられなかった
136名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:14.60 ID:l0o/B3WH0
ソウル引き分けたっぽいけど、これで
名古屋は引き分けでも1位かな
137名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:37.52 ID:CMe89S2C0
2011年5月24日(火)
ガンバ大阪(JPN) - セレッソ大阪(JPN)
全北現代モータース(KOR) - 天津泰達(CHN)
2011年5月25日(水) ホーム 得点 アウエー
グループFの1位 - 鹿島アントラーズ(JPN)
水原三星ブルーウィングス(KOR) - グループFの2位
138名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:39.53 ID:AtvOQmGGP
>>126
王子様と王様の差だな。

宇佐美は王子様、遠藤は王様。
まだまだ、王子様は王様の保護がいるらしい。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:47:58.16 ID:ARCxwHs20
遠藤「何で(PKを)蹴らしたんだと思う?」
140名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:48:07.09 ID:n/2jPNJDO
突破チームが多くても早い段階で潰し合ったら意味がない

準決勝で日本同士が当たるのが理想
141名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:48:26.10 ID:r+SqODJu0
とってきたPKを宇佐美にけられてしまう平井さん
142名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:48:46.33 ID:4PMuXRvxP
◯ガンバ2-1セレッソ●
●ガンバ0-2セレッソ◯
◯ガンバ7-1セレッソ●
◯ガンバ4-1セレッソ●
◯ガンバ3-1セレッソ●
◯ガンバ3-2セレッソ●
◯ガンバ2-1セレッソ●

過去10年@万博
143名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:48:52.45 ID:tZeNCy8d0
>>108
少なくとも1チームは残る というポジティブな考え方もあるといえばあるな
他が全滅するかもわからんし

でも一度はベスト4全部日本のクラブ、ってのが見たい
いい成績残し続ければ、5位くらいでも予備予選から出場とかならんかな
体力がないクラブにとっちゃきついけど
144名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:49:21.45 ID:Zm6QFcr30
二川さんの劣化半端ないっす
イ・グノ外しまくってたっす
次節この二人はスタメン外すべきっす
145名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:49:51.44 ID:DRegHXD/0
テレ朝さん。大阪ダービーは地上波でやってくれませんかね?
かなり面白い事になりそうだしw
146名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:49:52.63 ID:4PMuXRvxP
【ラウンド16】
5月24日(火)、5月25日(水)
【準々決勝】
第1戦:9月14日(水)
第2戦:9月27日(火)または9月28日(水)
【準決勝】
第1戦:10月19日(水)
第2戦:10月26日(水)
【決勝】
11月4日(金)または11月5日(土)


ACL決勝T1回戦組み合わせ
大阪ダービー
全北現代vs天津泰達
名古屋orソウル vs 鹿島
水原三星vs 名古屋orソウル

セパハンorアル・ヒラルorアル・ガラファvsブニョドコル
アル・イテハドvsセパハンorアル・ヒラルorアル・ガラファ
アル・サッドorアル・ナスルvsアル・シャバブorエミレーツ
ゾブ・アハンvsアル・サッドorアル・ナスルorエステグラル
(※セパハンとアル・サッドは突破決定済)
147名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:49:59.22 ID:veRqtpebO
サカ豚に聞きたいんだが決勝で日本同士あんの?
トーナメント的に無理な仕組み?
148名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:50:48.91 ID:Ew6rVrNN0
宇佐美なんかMFだから点とれなくてもいいだろ。得点力はあるのに干されつづけて
やっとめぐってきたチャンスでPKを獲得したのに蹴れなかった平井が哀れで
ならん。はやく代理人みつけてオランダかブンデスの下位チームに移籍するんだ。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:50:51.02 ID:fUrSwScfO
>>147
無理
決勝は必ず中東
150名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:50:55.35 ID:aXm5wFmV0
>>133
近い距離だと遠藤の方が上だろうな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:50:56.95 ID:vgR1oUaT0
>>131
GL1位通過していればなんの問題も無かった。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:50:57.34 ID:Y81FHaWI0
本田はFKが下手なんじゃなく無回転にこだわりすぎてる
そんな本田も好きだけど
でも遠藤の方がうまい
153名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:51:04.95 ID:Hgb/5LUu0
二川さんは相変わらず良い時と悪い時と消えてる時がはっきりしてるよな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:04.88 ID:mRo+Y7MJ0
【ACL 決勝T1回戦】(東地区)
脚大(J1)vs桜大(J1)
全北(韓)vs天津(中)
F組1位vs鹿島(J1)
水原(韓)vsF組2位

E組:脚大トップ通過決定→決勝T1回戦は桜大とダービー
F組:名古屋とソウルは2位以内確定
G組:桜大2位通過決定
H組:鹿島2位通過決定
155名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:14.32 ID:AtvOQmGGP
「あ、この距離決まるな」って時に大体決めるのが遠藤
「おい! そこから決めるのかよ!」ってのがたまにあるのが本田
156名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:16.26 ID:ST7v9qYp0
>>135
W杯前の話なんだがね
遠藤休んでたのに4月の親善試合で使って軽く怪我した
あれは岡田の先輩の西野じゃなきゃキレてたレベルの使い方だったと思う
セルビアは3軍だったので遠藤を使う理由が無かったし他の戦力試すべきだったのにね

まあ西野擁護派ではないんで今シーズンの西野はダメダメだな
グノを起用し続ける意味も分からんし前回のACLの試合は交代策を完全に失敗
鈍ってるな
157名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:17.48 ID:f1RTbzAP0
>>147
ベスト8が出そろってから組み合わせの抽選するはず。
可能性がないわけではない
158名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:20.99 ID:DnPgc+1N0
なぜトーナメント一回戦は一発勝負なのか?
159名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:53.08 ID:MTfqY91U0
ベスト8に少なくとも1つは日本のクラブが残ると好意的に解釈
160名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:52:53.43 ID:iVAcVFCX0
二川はもう歳だね
161名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:53:21.35 ID:mgj5jRDZ0
>>158
H&Aだったら、グループリーグ1位でも2位でもあんまり変わらんやん
162名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:53:39.29 ID:XmJpNYMnO
>>133
ゴールに近い距離なら正確にコースを狙えるヤットさんの方が良い
本田はコースってより、無回転で軌道が読みにくいのが武器だから遠目からのが良い
163名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:53:44.23 ID:veRqtpebO
>>149>>157
サンクス
164名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:53:44.30 ID:Zm6QFcr30
今日の終盤まで3バックが機能してたのは驚きだった
165名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:54:03.70 ID:n/2jPNJDO
>>158
2008年までは1位しか抜けられなかったが
2位抜けを認める代わりに試合数増の負担を抑制するため
166名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:54:10.43 ID:ARCxwHs20
>>164
加地の存在大きい
167名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:55:17.92 ID:NdBHXNED0
>>156
西野が代表監督でも遠藤を使ってたよ

そういう意味で同じ、あの二人は
168名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:55:31.14 ID:tZeNCy8d0
>>149
場所じゃなくて組み合わせについて聞いてるんじゃないか
169名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:55:58.54 ID:x1HThYUI0
東アジア8枠にJチームが4チームも入ってればそりゃかち合うわな
一位抜けしなかったセレッソと鹿島が悪い
170名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:56:02.12 ID:hNy7vL3cO
Jは全部決勝T進出か
ACL開始時にCはJより強いとか言ってた人生きてるの?
171名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:56:07.40 ID:spsSwMsi0
あの3-4-3は相手も出てこず完全に押し込んでたからこそだと思うよ
攻め込まれてサイド使われたら二川or佐々木で守る訳だし
172名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:56:38.51 ID:MTfqY91U0
ガンバの西野もアーセナルのベンゲルくらいマンネリ化してきたな
マンUのファーガソンくらいになるとマンネリ超えてるが
173名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:57:01.25 ID:F3U623YpP
>>164
相手がほとんど攻めてこない
&攻めてくる時もロングボールで真ん中ばかり
だったからな
あれじゃサイドバック要らん
174名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:57:11.63 ID:qjuwmb1K0
欧州チャンピオンズリーグは
ベスト16では同国対決が無いように調整されてない?
アジアもそうするべきだと思うんだけど
175名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:57:19.39 ID:DnPgc+1N0
次の福岡戦は平井と川西と宇佐美をスタメンな
176名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:57:34.24 ID:ISaHe/yh0
>>169
韓国は全て出てかち合わないよ
やっぱJは一枚下だな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:57:58.56 ID:n/2jPNJDO
>>170
厳密な事を言うとラウンド16はGLの延長であって

決勝トーナメントはベスト8からを指す
178名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:58:29.27 ID:YC7Ng7PDO
>>169
鹿島は鹿島が悪いと言うよりも水原に接待した上海が悪い
179名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:58:50.05 ID:NdBHXNED0
若手に関しては庇ってる部分もあるな西野
もっと出せよって言われてるうちは選手は叩かれん
ラウドルップとイエナガみててそう感じたんだが
180名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:58:57.89 ID:uAT8jfkHO
遠藤は日本の至宝だ。未だに代表における代わりが見つからない
181名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:01.92 ID:RkjkKrFp0
???「なんで宇佐美にPKを蹴らせたんだと思う?」
182名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:10.02 ID:vgR1oUaT0
ところで橋本“効いてる”英郎さんの経過はどおなの?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:42.51 ID:TujIHLWq0
>>174
アジアにそんなまともさを期待するな。
決勝なんて、片方のホーム1発勝負とかいうクソ仕様だぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:49.35 ID:8Wd5GN1R0
ガチャピン優しいな
宇佐美には本当に期待してんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:50.56 ID:n/2jPNJDO
>>174
GLが終了した後にラウンド16が始まるまでの期間が
極めて短いから事前に○組の1位vs△組の2位などと
決めるしか無い
186名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 23:59:51.70 ID:YC7Ng7PDO
>>176
名古屋が1位抜けしたらかちあうとマジレス
187名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:00:00.79 ID:ZrHHxnbf0
>>170
騒いでたのは焼き豚だから勝ったときはスレに寄り付かない
負けるとボウフラのように沸いて出てくる
188名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:00:12.80 ID:AtvOQmGGP
>>174
CLはH&A方式だからそれやれるんだよな
189名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:00:51.03 ID:jDrIPiaSO
>>176
日本4チーム
韓国3チームな
190名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:01:01.85 ID:f1RTbzAP0
>>176
済州・・・・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:02:46.41 ID:cZakwkPv0
もしかしてグランパスは次負けたほうがいいの?
ソウルは引き分けてたし
192名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:02:56.46 ID:MTfqY91U0
中国はACLから締め出してくれないかな
やるだけ無駄というか、怪我するために相手するみたいな感じだし
193名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:03:10.65 ID:fUrSwScfO
>>148
宇佐美をMFにしとくにはもったいない
宇佐美はビジャになれる程の逸材
194名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:04:16.53 ID:Y81FHaWI0
>>191
鹿島と共に韓国に行く事になるから…なんともいえん
両方間違いなく勝つなら問題ないけど
195名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:04:21.27 ID:iBmGWmEG0
>>174
ベスト16までは東西分かれてるからこれを改善しないとどうしようもない
東は日本と韓国の2ヶ国が抜けてるからどうしても同国対決の確率が高くなってしまう
西もサウジ同士で一発勝負とかになりそうだし
196名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:04:28.43 ID:pOfP/iMC0
>>184
そういう反応を狙ってやってるいやらしいやつなんだよ遠藤は

ですぞ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:04:43.97 ID:yHmE/xEF0
つかラウンド16で中東と東アジアがあたらないのがおかしい。
実力で決めようぜ実力でよー。
198名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:05:50.65 ID:UuDCwJZiO
ガチャさんはやっぱ偉大だな
あの場面であのコースとスピードは凄いわ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:06:20.73 ID:FKNRHYRTP
皮算用でバラけた方が良いと言ってる奴は去年の結果を思い出した方が良い
200名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:06:37.33 ID:gXunIcDC0
修正

ガ大 -- -- 06 -- 08 09 10 11
鹿島 -- -- -- -- 08 09 10 11
川崎 -- -- -- 07 -- 09 10 --
名鯱 -- -- -- -- -- 09 -- 11
浦和 -- -- -- 07 08 -- -- --
セ大 -- -- -- -- -- -- -- 11
広島 -- -- -- -- -- -- 10 --
東ヴ -- -- 06 -- -- -- -- --
磐田 04 05 -- -- -- -- -- --
横鞠 04 05 -- -- -- -- -- --


-- 05 06 07 08 -- 10 11 アル・ワフダ
-- -- -- -- -- 09 10 11 アル・ジャジーラ
-- -- -- -- -- -- -- 11 エミレーツ・クラブ
04 -- -- -- -- 09 10 -- アル・アハリ
04 -- 06 07 -- -- 10 11 アル・アイン
-- -- -- -- -- 09 -- -- アル・シャバブ
-- -- -- -- 08 -- -- -- アル・ワスル
-- -- -- -- -- 09 -- -- アル・シャルジャ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:06:57.46 ID:frj72lzs0
この日本勢の怒涛の勢いだと、決勝まで日本勢で3チームぐらい進めるんじゃないかな?
202名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:07:25.62 ID:JvyAImSA0
なんだかんだで全チーム突破か
すげーなー
203名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:08:01.66 ID:d3QsyV/70
にわかですまんが教えてほしい。

今日みたいな大雨の時って、フィジカル系で高さ勝負してくるチームと
テクニック系でパスとかドリブルで勝負するチームのどっちが有利なの??
204名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:08:11.63 ID:xPUkydrEO
>>192
ラフプレーを締め出すためには
欧州にかぶれて「ファールを取るな、流せ」とか言わない事。
海外厨がこんな事を言ってるからACLでやられても文句が言えない
それが奴らの主張なのだから
205名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:08:13.03 ID:2VmKPxRR0
>>201
名古屋が引き分け以上なら3チームは無理です・・・



と釣られてみる
206名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:08:43.42 ID:W/yqdcBo0
>>193
なんか技術あって色々出来るから逆にポジション決めづらい感があるな
本人やりたいのはトップ下とかセカンドトップあたりなのかな
207名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:08:54.21 ID:jjAwaiLL0
aclとかいう低レベルの試合するぐらいならコパ出ろ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:09:11.54 ID:jDrIPiaSO
>>197
遠いからなあ
CLで欧州が東欧に行きたがらないのと同じ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:10:06.01 ID:z11NRK2G0
ACL決勝トーナメントで対戦の大阪ダービーと、J2で対戦の東京ダービー
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
210名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:10:10.09 ID:bYy5SqcgO
>>113
強奪ではないが行くねーからってのはないなw
遠藤クラスの若手ならオファー普通にあって当たり前だしな。

サンガサポなのか知らないが遠藤拾ってやったとか随分上からなレスよく見るけどアホかと思うわw
211名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:10:20.86 ID:kSCVgSRB0
中国はいい加減枠減らしても良いんじゃね?
日本韓国と同じ枠数なのは納得いかない
212名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:10:22.03 ID:xPUkydrEO
>>197
ラウンド16で東西対決にすれば1位抜けのメリットもあって
同国の潰し合いも無くなるが
東が全滅もありうる

>>201
決勝には2チームまでしか行けない
213名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:10:23.59 ID:CxeaN3sv0
キムスンヨンは場違いだろ、一人だけ悪い意味でレベルが違ってた。
二川遠藤辺りはこの雨でもピタっと止めるのは流石だし、加地明神も難なく回せる
ところがトップのアドリアーノの足元が不安だったのは残念。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:11:40.40 ID:p9uD5k4sO
次戦は大阪ダービー、アジアの大舞台で大阪ダービー・・・
これは血の雨が降るな(;´Д`)ハァハァ



・・・みたいなレスで埋まってんのかと思いきや。
どうしておまいらはそうつまんないだよ(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:11:44.16 ID:hRoLgfLk0
>>213
イグノとのコンビは酷かった。
二人だけガンバのレベルから浮いてる。
216名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:12:17.25 ID:GPo4nx8v0
>>203
ガンバも万博じゃなかったらこうはいかなかっただろ
大雨だけじゃなく他の要素もあるんだよ
フィジカルかテクかってそんな単純でもない
217名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:12:41.56 ID:AhphzfYh0
あの距離でPK蹴るみたいに決めやがった
218名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:12:41.25 ID:xPUkydrEO
>>211
他に増やす所が無い

途上国が整備されたら
真っ先に減らされる対象にはなるだろうけど
219名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:12:45.97 ID:i2FLirpg0
アドは審判に惑わされてた 今日は不安定だったのは確かだが絶妙なタイミングで審判にいいボール何度か落としてた
220名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:12:55.93 ID:2VmKPxRR0
>>203
パスサッカーはグラウンドに水含んでたほうが良いが
トラップが下手なチームだとフィジカル系が有利
グラウンドが凸凹だとトラップが上手くてもフィジカル系が有利
以前チェルシーでモウリーニョがバルサ相手に芝を直さないで
禿げまくった芝で戦ってたが結果は忘れた
221名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:12:58.50 ID:giei2CtN0
>>203
一長一短
222名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:14:28.66 ID:gXunIcDC0
213 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 21:49:14.94 ID:cC5y8euj0
しお韓より

> お約束ゴール (HD)
ttp://puny.jp/uploader/download/1305116044.zip
> 脚戦 ハイライト
ttp://ichigo-up.com/u/download/1305116698.zip

siokan
223203:2011/05/12(木) 00:16:06.83 ID:d3QsyV/70
なるほど、雨だけが有利不利になるわけではないのか。

てっきり足元が濡れるから、高さ勝負のチームが有利って勝手に思ってたわぁ。
224名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:16:18.57 ID:KpxRH29Y0
>>203
雨というよりグラウンドコンディションのほうが左右するんじゃないかな。
水たまりが浮くようでは今日のガンバは厳しかった。
そういう意味では今日の万博はまさにホームサタジアムだった。
225名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:16:25.40 ID:IahWM3tt0
>>42
中国勢は韓国勢に勝てば16行けるんだな
226名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:17:31.52 ID:GWvWpn4G0
>>214
ガンバ大阪VSセレッソなにわ

ニセモンが降格せんようにリーグ戦に集中させたれ
これでこのスレも熱くなるはず
227名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:17:31.38 ID:CgOQVlIh0
CLで同じ国のクラブを応援すんのと負けるのを願うのはどっちがより世界的に見て普通の姿なんだろうね?
例えばさ、大阪のCとGはサポの仲悪いじゃない?
で、仮にどっちもbest16で韓国のクラブと対戦するとして、お互いに大阪のクラブを応援すんのと
韓国のクラブを応援するのとでは、どっちがよりスタンダードなんだろうか
228名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:18:51.62 ID:4eysNyRa0
>>17
地下帝国
229名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:18:58.03 ID:ZrHHxnbf0
>>213
テクのない選手はガンバじゃブレーキになるからなー
スンヨンも「こいつら上手すぎw」って思ってるんじゃない?
230名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:20:17.92 ID:xPUkydrEO
>>227
セリエの枠を減らされないためにミランがインテルを応援してた事もあったが
ACLでは成績ではなくリーグ規模で枠が配分されるため
応援するメリットが無い
231名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:21:54.80 ID:KpxRH29Y0
>>227
対戦国のチョイスが…
カレー味の(ry…と同じくらい究極の選択でしょそれw
232名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:22:12.59 ID:4eysNyRa0
>>94
奇跡を起こすとしたらピンポンじゃないか?
233名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:22:32.92 ID:gt1fL04M0
>>226
ガンバ吹田とセレッソ大阪でいいじゃない。

ちなみに俺はガンバ吹田応援してます。
234名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:23:36.91 ID:ZWl+v8Vg0
>>22
というか今日はアドリアーノがブレーキだった

雨が無ければGKと1対1で浮かして決めれたであろうシーンもあったが
235名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:24:24.06 ID:L6t8A77YO
円の力で得た勝利に何の意味があるのでしょう。日本人は誠実な民族だと思っていただけに残念です。世界も落胆しています。
236名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:24:45.81 ID:oLIcpwEo0
>>227
きれい事を言っても
負けたら、弱い方の大阪って言い続けられるんだぜw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:25:00.73 ID:Es+1k+spO
2スレ目いってたのかw
やっぱトップ通過だとスレも勢いつくんだな
238名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:25:10.13 ID:4fl9UOZQ0
明らかにCWCが自国開催の時にしか真面目にやってないだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:26:15.04 ID:UuDCwJZiO
>>213
ミネイロつれてくるフロントだからなw
キムスンヨンはミネイロと同じ匂いがする
240名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:26:47.43 ID:ZrHHxnbf0
>>227
そりゃ韓国のクラブを応援するのがスタンダードな形だろ
レアルサポはバルサが負けると歓喜するしその逆も然り
海外のライバル同士はみんなそんな感じだよ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:26:59.15 ID:yHmE/xEF0
ようつべでシナ人が誤審誤審喚いてんなw
試合内容でもめっちゃ押されてたのに恥ずかしくないんかなw
242名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:27:33.75 ID:FE2HRMYW0
ベスト8決定やな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:29:51.94 ID:CxeaN3sv0
アドリアーノが助っ人とは思えないぐらい、トラップミス連発だったなぁ。
1トップでもポストしないし、2トップだと行方不明になるし カウンター向きなのね。
244名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:29:59.28 ID:Ai0wyQUnO
>>219
後半から服変更してたの笑った
245名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:30:23.20 ID:gXunIcDC0
ACL第6節2日目

E組             ..┃勝│分│負│得│失┃得失│勝点
━━━━━━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━━┿━━
ガンバ (JPN)     ..┃3. │1. │2. │13│7. ┃+6  │10  ☆1位通過 ↑
天津 (CHN)      ..┃3. │1. │2. │8. │6. ┃+2  │10  ☆2位通過 ↓
─────────╂─┼─┼─┼─┼─╂──┼──
済州 (KOR)      ..┃2. │1. │3. │6. │10┃-4  │7  ★3位敗退
メルボルン (AUS)... ..┃1. │3. │2. │7. │11┃-4  │6  ★4位敗退


Gamba Osaka 2-0 (0-0) Tianjin Teda
Jeju United 1-1 (1-0) Melbourne Victory
246名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:30:30.23 ID:xPUkydrEO
>>242
ついでにナビスコ決勝が10月30日

31節が11月3日も決定
ACL決勝進出チームの試合は更に11月23日まで飛ばされる予定
247名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:31:40.71 ID:bXK2J4j60
宇佐美はPK決めたけど、それ以外は駄目駄目だったな
なんつーか伸び悩んでるわ
248名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:32:30.29 ID:CgOQVlIh0
>>227の場合だと韓国のクラブを応援すんのがスタンダードなのか
そういえばシドニーとメルボルンのサポもすげー煽りあっててどっちかがガンバに負けた時にざまあああああwwwとか言ってたなぁ

俺はでもガンバサポでもセレッソサポでもないが、俺がどっちかのサポで
もう一方のクラブを嫌ってたとしても、やっぱ韓国(に限らずオージーでも中東でも)のクラブは応援しないなぁ

これってサッカーを見る者としてまだ未熟なのかね
249名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:33:30.38 ID:+O/NoJlx0
宇佐美はよかったけどw?
250名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:33:49.77 ID:iNHc8oxW0
>>148
基本的にFWはPK蹴るながガンバの方針
251名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:33:59.78 ID:5yPV+AcJ0
遠藤神。そんだけ。
252名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:34:37.60 ID:GPo4nx8v0
>>248
俺もそうだな
なんだかんだ言っても名古屋なんかよりセレッソ応援してるよ
鹿島は微妙だが
253名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:34:45.43 ID:1cTQJXNqO
>>227

どっちもあるだろうが、自然なのはライバルの負けを願う姿かな
ナショナルチームではないんだからナショナリズムが発生するのはいびつ
むしろクラブチームなんだから地域主義が出てくるのが自然なんじゃない?
ナショナルチーム同士ならアルゼンチン人がブラジルが負けて喜んだり、韓国人が日本が負けて喜んだり、フランス人がイングランドが負けて喜んだりするのはよくあるだろうから

〜あるべきとは思わんけど
254名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:35:02.50 ID:Pprg5CVj0
240 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/12(木) 00:26:47.43 ID:ZrHHxnbf0 [3/3]
>>227
そりゃ韓国のクラブを応援するのがスタンダードな形だろ
レアルサポはバルサが負けると歓喜するしその逆も然り
海外のライバル同士はみんなそんな感じだよ



こういう馬鹿はレアルとバルサの関係が特殊だとは思わないんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:35:35.13 ID:7UbgSTZXO
天津のキーパー、それまでファインセーブ連発してたのに
遠藤に決められたあと味方にすごい睨まれててかわいそうだったw
256名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:36:01.51 ID:V70HQPYp0
>>248
普通に正しい。だが実際そういう奴らも結構いる
海外だと特に多いな
257名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:36:17.55 ID:yXbcSY/D0
>>247
ねーよwww
258名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:37:40.25 ID:kHd88Sw30
サッカーのライバル以前に民族対立があるだけ
仮に日本国内に朝鮮自治区があったとして、その自治区内のクラブチームがJに参加してると仮定すれば分かるだろ
259名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:38:32.64 ID:d1LIBRxAP
>>255
外国、とくに中国では「自分は悪くない、悪いのは他のヤツだ」が基本だからな
260名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:40:36.86 ID:1cTQJXNqO
>>254

ビッグクラブは当該国以外のサポーターも多いだろ
むしろ(スタジアムに来てる人は本国人が多いだろうが)ファンクラブ会員数なら外国人のが多くないか?

日本人でもトルコ人でもメキシコ人でもいいが、ミランサポーターがインテルだけにはCL優勝して欲しくないとかはありそうなんだけど
261名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:42:14.85 ID:CxeaN3sv0
個人的には日本チームを応援するけどな、未だに大阪2つや磐田清水の罵り合いが理解出来ない。
また自チームの外国籍選手称えるために、他チームの自国代表選手を貶すやつとかも。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:44:08.06 ID:KpxRH29Y0
カタルーニャは独立したいとか言ってなかったっけ?
なんせ代表組んでブラジルと親善試合やっちゃうくらいだからなぁ。
263名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:44:12.21 ID:gXunIcDC0
ACLラウンド16組み合わせ ()内は進出は決まってるクラブ

Group A Winner(セパハン) vs ブニョドコル
イテハド vs Group A Runner-up(セパハン)
サッド vs シャバブ
ゾブアハン vs ナスル

ガンバ vs セレッソ
全北 vs 天津
(名古屋orソウル) vs 鹿島
水原 vs (名古屋orソウル)
264名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:44:41.42 ID:CgOQVlIh0
>>258
レアル-バルサだとそうだよね
セルティック-レンジャーズは宗教でも対立してるんだっけか

でも、ミラン-インテルとかマンU-マンCとかドル-シャルケとかは民族とかそういう外的要素は無いわけじゃん?
民族や宗教や地域の対立でくくれない組み合わせもあるよね
265名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:45:45.39 ID:9lJTGjkC0
>>248
日本クラブは強くあるべき(あってほしい)ってのがあるから普通に勝ち望むけどな
対戦相手になって初めてdisった方が楽しい
アジアでグループ敗退するような弱い相手disったってつまんねーじゃん
266名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:46:15.40 ID:BDJycego0
個人的にはガンバは二位で勝ち上がって欲しかったなあ
わざと負けるわけにはいかんですが
267名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:46:27.27 ID:6PDKnU1t0
天津の監督、ガンバ褒めすぎ〜


●アリー・ハーン監督(天津):

「まずはガンバ大阪の勝利におめでとうございますと言いたい。
ガンバ大阪はとてもいいチームで今回の試合の結果は想定内でした。
終盤にコントロールを失ったことを大変残念に思う。試合の中で我々の選手は
たくさんのイエローカードをもらい、次の試合に出られない選手もいる。
この今日の結果、2−0も仕方がないことだと思う。結果に対して納得しています」

Q:前半は非常に緊張感を保ちながら守備的な試合をされたが後半、なぜコントロールを失ったか。
「ペナルティキックで2点失ったことが残念(※注:1点は遠藤のFK)。
全ての試合で実力のあるチームが勝つとは限らないし、弱いチームが勝つ事もある。
ただ今回の結果に対しては納得していますし、
ガンバ大阪さんには今日素晴らしいサッカーを見せてもらいました」
268名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:46:59.51 ID:gx+5oxN+0
ライバルチームが
勝ったら 勝ちよったか負けたらよかったのになってムカツク
負けたら 不甲斐ないな頑張れやってムカツク
結果がどっちでもムカツクから
ライバルチームの応援も対戦相手の応援もしないわ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:48:20.27 ID:d1LIBRxAP
今、名古屋やってんのか
270名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:48:40.27 ID:4eysNyRa0
>>258
どこのスペインだよ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:50:21.74 ID:FE2HRMYW0
少なくとも人生の中でセレッソを応援する事は無い。
272名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:50:41.56 ID:6rm6Fnea0
>>261
磐田と清水って罵り合う程のことは無いと思うが・・・
磐田サポはあまり特徴がない。
黄金期は選手ファンが大半で、引退・移籍で霧散した。
磐田は一時代を築いたが、清水はオリジナル10・サッカー王国静岡のクラブなのに
目立ったタイトルが無い。
清水サポはこの辺に遠慮がある。
県政もそうで、仕切ってるのは静岡だが、稼いでいるのは浜松。
ダービーダービーと煽ってるのはマスコミだけ。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:50:45.19 ID:pzCTzs08O
日本人でバルサとレアルで信者が叩き合ってるのは、ちょっと引く
ウチとか言い出すからなあ、そんで上から目線で日本人叩き
274名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:51:50.53 ID:yBtpzeqv0
http://ja.justin.tv/beasties

日本語実況

ACL第6節 日本語実況

アルアイン(UAE) vs 名古屋グランパス
275名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:51:55.83 ID:1cTQJXNqO
>>261

煽り合いを擁護する気はないが、『日本人だから日本のクラブを応援すべき』とも思わない
今の時代『くに=国』であり、『くに=郷』という概念が薄いのだろうが

例えば巨人がニューヨークやソウルのチームに負けたら阪神ファンが喜ぶかも知れない
例えば、サッカー韓国代表が中国代表やリヒテンシュタイン代表に負けて『ざまぁwwww』とかいう日本人が少なからずいるであろうように

どっちが正しく、〜あるべき、とは言わないがクラブチーム対決の時に『ナショナリズムが勝つべき』とは思わない

同一民族でも地域主義が勝つことだってある
276名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:55:52.43 ID:6oF1Xsqv0
>>229
明神がガンバに移籍してきた時、そんな風に思ったらしい
「柏ではそれなりに上手い方かな?と思ってたけど、ヤットやフタなんかはレベルが違った。
パス回しの練習の時にここでやって行けるか不安になった」って言ってたw
277名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:56:09.78 ID:aHHHU2poO
ガンバ大阪はセパハンを応援してたよな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:56:41.72 ID:1cTQJXNqO
>>265
>>268

分かるよ
今の日本人の主流は『同じアジアなんだから韓国が勝てば嬉しい』というのが(必ずしも正しいとは思わないが)主流だから

同じように地域対立があっても『同じ日本に籍を置くクラブチームなんだらライバルチームでも勝てば嬉しい』ってのが『今の日本人の主流』なんだとは思うし、それを否定する気はない
279名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:59:28.44 ID:WUrm5EzuO
アルアインの監督見たことあると思ったら元瓦斯かw
280名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:59:51.95 ID:x1orQQ5cO
>>250
アラウもPKなしで得点王取ったからね
大黒も蹴ってなかった様な気がする
281名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:00:59.17 ID:iFxc21m/O
アウェイで水原ソウルより鹿島名古屋とソウル水原の潰し合いのが良いな
282名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:01:01.76 ID:2Tkrlg960
日本のチーム同士の対立は、同一リーグ同一地区にチームがある時の
ニューヨークとボストンが対立してるような感じか
283名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:04:35.77 ID:FE2HRMYW0
>>277
当然やと思うけどなw
何でレッズを応援せなあかんねんとw
284名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:04:37.13 ID:npOMbljhO
ひょっとしてCLで
グランパス×アントラーズもあり得るの?
もったいないけど観たい!
285名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:05:05.27 ID:FE2HRMYW0
あれで干された言うのはちょっとお門違いかと・・・
286名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:07:03.48 ID:oCKJR7IZ0
もしかして万博でやんの?
こんなおいしい興行長居でやれよ
287名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:07:39.48 ID:FE2HRMYW0
万博やな。
確かにそれは一理ある。
288名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:08:07.49 ID:JUVHv8iT0
>>130
正解じゃない
289名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:09:58.38 ID:L1vBtPshO
今日の宇佐美見て改めて思ったけど左MFよりFWの方が絶対いいだろ
MFができないってことじゃなくせっかくゴリゴリいけるのにもったいない
普段は左SBの下平やキムナントカが守備ど下手でガンバの弱点になってるから
宇佐美も守備におわれる時間が多くなってるし
とりあえずイグノ外して平井FWの方が相手中盤にスペースできるから
以前のガンバらしいパスサッカーできるだろ。イグノはアドと被りすぎ
290名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:12:34.59 ID:6Q2W6eqT0
>>227
それは「どちらがより嫌いか」によるだろ、一般的に
291名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:13:20.67 ID:Rpg+92aa0
ACLで大阪ダービーかよ・・・ワクテカ
292名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:13:38.44 ID:39uXXTq2P
>289
FWは相手を背負ってプレーすることが多い。
宇佐美は前を向いてプレーした時に長所が出る。
だからFWからのリターンを受けて前を向いてプレーできる時間が長いMFの方が良い、
というのが一般的な評価だね。
293名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:15:07.63 ID:ZWl+v8Vg0
>>283
しかし浦和が優勝したおかげで
ガンバは翌年ACLに出場できて優勝した
294名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:16:04.96 ID:+m2RfcQY0
宇佐美ってサイドから中に切り込んでシュートばっかw
2回目以降完全に読まれててシュートコース消されてるし頭悪いwww
1回くらい縦に突破してクロスあげろや
295名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:16:14.10 ID:qHcanEQZ0
>>277
あの時はCWCが掛かってたから事情が違う。
296名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:18:18.72 ID:rVHNhlvi0
>>294
宇佐美ってそれしか出来ないよね
だから西野は使いたがらない
パスで崩すサッカーが出来ないからね
イグノの方がまだガンバにフィットしてる
平井を使わないのもそのためだ
佐々木や二川は完全にガンバを体現してるが宇佐美は全然だめ
297名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:19:54.26 ID:3JvoMPr+P
>>294
右利きを左サイドで使う意味は切れ込んでのシュートだからなぁ
だが縦への突破も必要だな
宇佐美は左でも良いシュート蹴れるから出来ないわけじゃない
まだ駆け引きの部分で成長が必要なのだろう
298名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:20:50.89 ID:WUrm5EzuO
名古屋対鹿島回避キター
299名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:21:42.76 ID:FQiPBfN0P
遠藤をjでみたい
300名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:21:51.30 ID:3JvoMPr+P
>>292
だがMFだと後ろから前線へ上がって行ってのプレーになるから
まだ体力的に他の仕事やりながら決定的な仕事をこなすまで至ってないんだよなぁ
FWでやってたときは良い感じに好き勝手にプレー出来てた
301名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:22:47.55 ID:W7Asc/KHO
今回の、ACLの決勝の舞台ってどこ?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:23:57.77 ID:39uXXTq2P
>300
それはあるね。MFだとどうしても相手ゴールから遠ざかって
しかもチャンスメイクまでやってると、なかなかシュートまで行けない。
香川みたくセカンドストライカーにしちゃうのもいいかもしれん。
303名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:27:17.91 ID:1cTQJXNqO
>>292

誰でも前を向いた時に長所が出る
特定の技術に長けてなければ
まあ、宇佐美ははまだまだ伸びる余地あるし、足りないとこあるってことだな

気になるのは適性MFが逃げから来てないか?ってのはあるな
宇佐美に限ったことじゃなくて日本人全般として
304名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:27:55.84 ID:JUVHv8iT0
>>68から>>132の流れを前も見た気がするんだけど、恒例のコピペなのか?
それとも毎回同じこと話してる別人がいるのか
305大阪天下:2011/05/12(木) 01:28:02.65 ID:KuH7B1+M0




天才大阪


306名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:31:42.45 ID:/+VOXCFIP
スペインと同じようにクラシコ4連戦か。
307名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:32:41.80 ID:wAjxrOZdO
名古屋、このままで終われば2位通過か?
最良でベスト8に3チームか、最悪で1チームになるのか
308名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:34:04.86 ID:rVHNhlvi0
もう19なのにずいぶん足りない部分が多いな
ボチボチクオリティー見せつける年齢なのに
世界のトップクラスではないことは明らかだ
309名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:37:42.07 ID:39uXXTq2P
>308
本当に世界最高クラスなら既にヨーロッパのビッグクラブが大金出してるからな。
CロナウドがスポルティングからマンUに行ったときに24億動いてる。
その後マンUからレアルで128億。
サッカー界っていうのはそういう世界だからのぅ。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:39:33.21 ID:if+v5J8c0
大阪すげー! 何よりJは全4チームとも決勝T出場かぁ、すごいな。
中国の次戦4人出場停止クソワラタww
311名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:40:52.90 ID:cNSPg4wR0
他スレでやたら中国推してたキモスケがいたけど
きっと今頃涙目なんだろうなあw
312名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:42:41.71 ID:i1t1MaNe0
日本勢が不得意なのは中国アウェーだけ
ここも勝ってしまうと圧倒的になってしまう
313名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:44:01.02 ID:80lHQIx60
遠藤「宇佐美はまだ18だから難しいことを考えず後ろは自分と明神にまかせて
前でドンドン自由にやれば良い」と言っていたね。
あと前にもストライカーは点を入れれば調子が上がると言ってPKをゆずっていたね。
ほんと素晴らしい。
314名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:46:39.96 ID:3JvoMPr+P
これから決戦までの2週間、マスコミが煽って雰囲気作ってくれる国に早くなって欲しい
315名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:00:56.81 ID:HtpxkJCm0
大阪ダービーなんぞに興味無い
阪神巨人の方が圧倒的に価値あるコンテンツ
316名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:02:50.16 ID:YzVM8Lbk0
アドグノっていないほうが強そうだよね
317名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:03:02.22 ID:gC/oJ54/0
今回はいくら煽ったところでテレ朝が嫌がらせのチャンネルでしか放送しないし
スタは万博だからどうせ満員でしょうに
318名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:03:25.53 ID:VKZ/1M+A0
うわひでえ取られ方
しね
319名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:03:27.22 ID:sKg33EDCO
ヤットさん衰えるどころか成長してるな
320名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:04:28.07 ID:cNSPg4wR0
>>315
おまえはあっちこっちスレ荒し忙しいなw
321名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:06:52.88 ID:ykCzq9wh0
>>51
どこのアルだかさっぱりわからん
322名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:07:00.15 ID:Rya3Ti7sO
>>315
前スレで暴れてたID:SlHFRb1g0か
323名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:07:09.72 ID:jTDk5pmp0
ガンバには山田直樹みたいな遠藤の後継者いないのか
324名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:09:44.45 ID:J36S7u+mO
なんで最強日本のチーム同士がベスト16で戦わないといけねーんだよ
ベスト4が全て日本のチームとかいうのを防ぐ劣等民族の工作かよ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:10:22.14 ID:+VMhMwg10
宇佐美っていいプレイはするけど・・・
って黄金世代の連中と同じ気質のプレイヤーになっちゃったな
もっと大きなスケールを持った選手になれると思ってたのに
326名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:11:24.64 ID:KpxRH29Y0
>>320
噂では付いたアンカーの数に応じてお金をもらえるバイトがあるとかないとか…
スルーでいきましょ。
327名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:14:11.21 ID:K+4vQkqY0
>>324
まぁ劣等民族なのかはともかく、オイルマネーの力だよね
328名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:15:07.95 ID:GtHrwVU30
名古屋やる気ねーな
329名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:21:16.59 ID:Mhwz8vMHO
決勝が日本×日本だったらつまらんなそれだけは辞めてほしい
アジアの意味がなくなる
普通に日本×中東が一番盛り上がるだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:22:30.29 ID:KpxRH29Y0
>>324
いや、弱いほうの大阪さんが1位通過してくれてたらなんの問題も無かった。
名古屋さんも空気読んでる(?)みたいだし。
331名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:22:35.01 ID:3JvoMPr+P
>>325
メンタル的にちょっと優しいとこあるよなぁ
繊細なんだろうなきっと
332名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:24:39.37 ID:+VMhMwg10
何だかんだ言って
最終戦16−0で勝って逆転一位
みたいな明らかな不正が減ってきただけマシだな
333名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:25:01.16 ID:rVHNhlvi0
>>331
じゃあもうサッカー選手として適性がないってことじゃん
今より良くなる要素がないわ
金を、手にし、女を、手にし、ガンバの地位を手にし、それで満足しちまった感じだな
がむしゃらに上を目指す意欲が感じられない
クビが細いままだし
いつになったら鍛えるのか
もしかしてやる気ないのかな
334名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:27:15.38 ID:gXunIcDC0
818 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/12(木) 02:19:57.37 ID:cuuDR6pFO
ACL試合結果

南米選手権やっぱり辞退へ、コスタリカ代替出場か

鹿島小笠原「東北人魂の会」設立
横浜鞠、深刻“GK”不足
浦和、鈴木啓太先発復帰へ
335名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:27:27.91 ID:X+O7LURO0
体重3キロ落としたっていってたからな
周りで助言してやる仲間がいないんだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:27:41.33 ID:+VMhMwg10
縦にすり抜けられてこそ
横から入る動きが有効なのに
横横ってそればっかりだと幅が狭いし読まれちゃうね
味方を上手く使えるようにならんと
337名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:33:18.43 ID:FE2HRMYW0
落としたというより落ちたんじゃないか?
疲労もあると思うぞ。
去年の映像と比べたら明らかにキレがないし。
338名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:11.21 ID:FE2HRMYW0
>>331
いやピッチ上では負けん気の強さ半端やないよ
339名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:15.36 ID:Gfip2h0m0
日vs日
韓vs中
韓vs日
韓vs日 でベスト16は確定かな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:35:08.80 ID:FE2HRMYW0
あーでも楽しみやけどベスト4ぐらいでダービー見たかった気はする。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:38:28.69 ID:lnkAmNSQP
おいおいガンバ以外2位通過かよ情けない
342名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:43:46.83 ID:3JvoMPr+P
>>338
いや、負けん気とかそういうのじゃなくってさ
そんなん誰でも負けたくねーじゃん、そんなのは当然のこと
どんな手を使ってでも勝つとか絶対点決めてやるとか
50−50のボールに頭から突っ込んでくような闘争心とかさ
そういうとこでメンタルの強さって出てくるのよ
そこがまだ足りてないなぁって
343名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:45:46.95 ID:ZQzfiTVQ0
>>341
入ったグループがよかっただけでしょ
勝ち点10でトップとかね
344名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:48:03.85 ID:7is7hutI0
>>343
うわすげー馬鹿
345名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:49:44.55 ID:ZQzfiTVQ0
>>344
は?
346名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:50:52.15 ID:J36S7u+mO
ガンバ以外2位通過とか恥をしれ恥を
アジアの彗星日本がなんでグループリーグ2位抜けとかセコいことしてんだよボケ
セレッソ、アントラーズ、グランパスの監督を炭鉱送りにするべき
347名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:51:18.30 ID:K2laHrFlO
>>325
もう宇佐美がビッククラブでプレーするのは無理だな
まだ宮市のほうが活躍しそう
348名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:52:33.82 ID:kf9xhbKF0
ACLで大阪ダービーとかw
サッカー界でも空気な神戸や京都の影が余計に薄くなるwwwww
関西のサッカーファン全部この2クラブにとられちゃうよw
349名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:54:47.28 ID:7qI1Mhb4O
>>346
アジアの彗星? お前がかってに考えついただけのものを偉そうにぬかすな
350名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:56:54.79 ID:VKZ/1M+A0
支那の21番が真っ先に駆け寄ってユニ交換を迫ってたのにはワロタ
351名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:57:21.59 ID:DiFyYTFCO
つか遠藤はPK蹴らなくなった?
352名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:58:17.22 ID:J36S7u+mO
↑劣等民族強姦魔チョン乙くそよえーなお前ら

アジアの彗星→日本、台湾アジアのゴミ→中国、韓国、北朝鮮
353名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:59:02.35 ID:Es+1k+spO
>>343

51:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/12(木) 01:16:57.61 ID:h/IskWEEO
しかしE組は大混戦だったな
1位:ガンバ勝ち点10
2位:天津→勝ち点10
3位:済州→勝ち点7
4位:メルボ勝ち点6

4位のメルボルンが全チームから勝ち点獲るくらいだから紙一重のグループだったよな
354名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:00:59.11 ID:DiFyYTFCO
ボロクソに叩かれてた香川が大ブレークだから宇佐美も分からんよ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:02:47.82 ID:7qI1Mhb4O
>>352
都合が悪くなったら在日認定
クソバカの典型
356名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:05:05.01 ID:21AjcgVg0
ゆるかったのはアレマがいた桜のとこだけだろ
そんなんにドローな山東は中国サポ全てからフルボッコ状態だが
357名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:06:32.33 ID:lnkAmNSQP
大阪ダービー関西で注目されるといいな・・・
358名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:08:04.87 ID:J36S7u+mO
G5時代から欧米列強にサミットに招かれるアジアの彗星日本
G5からG7、ロシアを含めG8になっても世界のトップが集結する国際サミットに招かれない韓国、中国www
G8に入れないからってG20にしてもらいお情けで初めてサミットに呼んでもらえそうな劣等民族韓国と中国www

プゲラワロスケw
359名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:08:57.00 ID:7qI1Mhb4O
>>358
こいつこそ在日 きも
360名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:10:25.52 ID:J36S7u+mO
↑劣等民族強姦魔チョン公乙
361名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:11:57.08 ID:7qI1Mhb4O
>>360
それ自分のこと きも
362名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:12:38.27 ID:senQGNge0
遠藤のFKって世界的に見てもトップクラスだよな
ドイツの万年ベンチがこんないい選手になるとは思ってなかったわ
363名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:20:04.65 ID:nurmJEHwO
あんだけラフプレーされてやり返して試合を壊さなかったガンバは偉いよ
364名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:21:08.12 ID:YwY6Rpub0
都市伝説とはなんだったのか・・
365名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:23:26.44 ID:K2laHrFlO
>>362
FKだけなら俊輔〉〉〉遠藤
366名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:26:56.18 ID:2CFZMzQKO
>>362
ドイツ前からすげーいい選手だったじゃん
オシムとの出会い以降さらに凄みを増したのは確かだけど
367名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:28:35.24 ID:VKZ/1M+A0
>>366
何気にオシム爺ちゃんの影響は大きいよね
368名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:30:38.57 ID:FhOOUmvCO
キムスンヨンとかいうSB
枠使ってまで出す選手か?
369名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:36:50.93 ID:Wstk5caj0
>>368
下平は故障
藤春はルーキーで危なっかしい

って意味で消去法で残った感じ
370名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:38:13.46 ID:30XTXei/O
安田が恋しい
371名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:43:31.99 ID:1hJa0T4LO
遠藤はドイツ以降、筋トレしたのと
玉際で退かなくなったのが大きい。プレスも良くも悪くも、
地味に遠藤が一番うまい。
2005年前後までは、半々のボールを両足揃えて避けるのを何度も見たけど、
それ以降は体から当たりに行くし、後ろから金玉蹴り上げたりするくらい
一対一や玉際に強くなった
372名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:45:02.18 ID:8qLesu940
>>343
雑魚がいない厳しいグループだったとも言えるが
373名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:46:25.18 ID:1hJa0T4LO
>>371
プレスがうまいのはガンバの中でってことね。
代表では沢山いるけど、ガンバではあまりいない。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:46:34.92 ID:X4u+HfHXO
遠藤が本で一番讃えてる監督は岡田

それに対して西野は名前を伏せてだがボロクソに叩いている
375名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:48:15.74 ID:Lgveffr/0
今日の宇佐美見てネガれる意味がわからない
ちゃんと試合見たのか?
宇佐美が中にしかいかないって…
今日も縦にしかけていいクロス上げてたし
何より縦にしか仕掛けないって文句言うならまだしもゴールに向かうプレーして文句言う意味がわからん
376名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:50:37.59 ID:X4u+HfHXO
遠藤が自分を成長させた監督として挙げてるのはオシムと岡田

特に岡田は大絶賛


西野については「時間をムダにした」と言ってる
377名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:51:45.80 ID:ZLL2UtgfO
遠藤が居るうちに宇佐美を代表に呼んでもらいたい
っていうか遠藤は次のW杯まで居てくれ
378名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:53:07.38 ID:2CFZMzQKO
両SBできるレギュラーの安田を海外に出して強化部が獲ってきたのは
明らかにSBやったことないだろっていうサイドアタッカーと
将来の見込みはあるけど即戦力ではない大卒ルーキー左SB
つまり強化部が無能
だからスンヨンを責めるのはちょっと違うかな
379名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:54:08.10 ID:DiFyYTFCO
>>375
見てないし見ても同じこと書く奴
380名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:54:22.96 ID:X4u+HfHXO
>>378
それをとれと言ったのは西野…
381名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:59:13.73 ID:2CFZMzQKO
>>380
お前本当に馬鹿だな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:04:58.74 ID:LTvOQvWbO
遠藤の本読んで性格の悪さを実感したわ
長谷部とは正反対の性格だな。
383名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:09:54.28 ID:C4mAtxPQO
ACLベスト16大阪ダービー。
C大阪は茂庭の出場停止が痛い。
開幕戦のG大阪戦は1GOAL許した場面以外は
茂庭がアドリアーノを完璧に抑えていた。
代役藤本が穴を埋める事が出来るか否か。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:15:54.81 ID:F5ezmRRr0
今BSアサヒでやってるね
385名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:16:55.90 ID:X4u+HfHXO
>>381
バカはお前じゃんw
強化部が西野と打ち合わせして獲得する選手を決めているって明言してるじゃん
ソース忘れたけど
386名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:25:04.88 ID:A6/IFnOo0
次、ホームでセレッソとできるのは興行的にも相性的にも万々歳だろうな
387名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:27:13.73 ID:eiqkXSsN0
>>278
>>今の日本人の主流は『同じアジアなんだから韓国が勝てば嬉しい』というのが主流だから・・・
それはないと思うんだが・・・Jのサポはそうなのか?
韓国勝ってもうれしくないんだが・・・
388名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:31:46.76 ID:X4u+HfHXO
第5回 サポーターミーティング | ガンバ大阪オフィシャルサイト
http://www.gamba-osaka.net/support/meeting/meeting5.html

>Q 西野監督と強化部との方向性は合っているのか。
>A 強化本部は毎年10月頃より、翌年のチーム編成について検討を開始。現場と一緒にベクトルを合わせ、どのポジションが強化ポイントでどんな戦力が必要か、と具体的に補強策を絞り込んでいく作業を実施。
それに沿って選手との交渉を進めており、もちろん西野監督とも相談を重ねているのでそれぞれの方向性が違うということはありません。





スンヨン獲得にGOサイン出してるのは西野じゃねぇかw
389名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:36:29.26 ID:jwmMgbBI0
宇佐美良かった
このゴールでふっ切れて欲しいものだ
390名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:37:19.87 ID:xt/eW3eO0
結局1位通過か
CBとGK獲れよ
391名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:41:40.43 ID:5dfz6euOP
セレッソとガンバでモニワ抜きなら相方レッドでガンバ勝ちかな
392名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:43:37.68 ID:5dfz6euOP
天津は決勝ラウンド決まってるのに主力の外人2人にSBとSHが出場停止ってアホすぎるでしょ
アドリアーノとイグノと遠藤と加地が出場停止みたいなもんだぞ
393名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:45:33.63 ID:xt/eW3eO0
勝つ気ゼロなのが微笑ましいw
394名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:49:59.92 ID:w/XOc2a20
>>392
おっとGKをお忘れでは?ww
395名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:53:22.10 ID:jwmMgbBI0
平井良かった
全然出番がないけどもうちょっと出して欲しいよな
396名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:54:32.88 ID:555mzrGyO
>>371>>371
今のガンバと代表じゃボールの奪い所が違うから何とも。
ガンバのプレッシングって、奪うことより追い込んで後ろに準備させるのが前提だから。
で、マイボールにしてポゼッションから作るのが狙い。

岡ちゃん以降の代表は、奪ってショートカウンターが基本軸。
もちろん詰まったら戻して作り直すけど。

チームの方向性が違うのに巧拙を言っても意味はないよ。
岡崎も香川も長谷部もガンバに入ったら「プレスが下手」に見えるはず。

最も、そこ(ショートカウンターが決まらない点)がガンバが近年いまいちパッとしない原因なんだけどさ。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:55:23.09 ID:Ja00t+ug0
>>392
セレッソが1位抜けならいいアシストになったのになあ・・
勿体ねえ
398名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:57:02.82 ID:C2D9n2Np0
>>357
ABCで深夜録画放送を・・・。
無理やなorz
399名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 04:57:28.25 ID:jwmMgbBI0
しかしピッチの水捌けの良さに驚いたな
あれだけ雨が降ったら水溜りができるのが普通なのにな
水溜りが出来てボールが転がらなくなって蹴りあいになってたら負けてたと思う
勝利の立役者は芝を管理してるスタッフでしょう!
400名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:07:21.62 ID:QVG7lna50
>>395
良かったってw
401名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:12:26.51 ID:jwmMgbBI0
大阪ダービーか!
いきなりダービーになるなんてやっぱりこの2チームには不思議な縁を感じるね
402名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 05:38:35.25 ID:rbLddoBpO
>>369
下平もJ1レベルにないよ。ガンバ大阪は4バック無理
403名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:32:15.78 ID:kf9xhbKF0
>>398
さっきのおはようコールのスポーツニュースでガンバの事一切やらなかったな
時間全部使って、雨で中止になった阪神の立て直し策を延々と…
もうスポーツ報道じゃない、マジで全メディアが阪神広報・・・
404名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:37:28.29 ID:yI2M3wrn0
>>1
おせーよ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:42:01.20 ID:pE9qCGVh0
これでガンバは1位通過が決まって、次は

ガンバを勝手にライバル視することによって
自分たちも強豪だと思い込もうとしてる方の大阪

との対戦か。ボーナスゲームだなw
406名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:51:48.14 ID:oCKJR7IZ0
万博はキャパがあれだから埼スタでやれよ
407名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:58:19.15 ID:5dfz6euOP
外人の質が年々低下してるよな。ACL出るようなチームは外人3枠+アジア枠つかうくらいしないと
アドリアーノとかはセレッソが持ってきただけあって当たりだけど4チームとも外人枠余ってるんだろ?
中国とか中国人自身の力量はまだ日韓より劣るけど外人がきっちり枠埋めてるからかちょいちょい取りこぼすようになってきてしまった
408名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:17:00.60 ID:brxKLPtV0
立派なスタジアムを是非
不憫でならない・・・
409名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:20:47.60 ID:uDFYCP5M0
宇佐美すっかり小物になっちまったな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:27:40.72 ID:NMUZ9eUl0
宇佐美かなりよかったな
あいつが前線で持ったらチャンスになる感じ
411名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:30:56.30 ID:2TvGz2dI0
宇佐美結構良かったな
412名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:35:11.66 ID:5FJRohiJ0
遠藤はいいベテランの見本だな
チームを支えつつ若手にも経験を積ませてる
413名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:35:29.25 ID:HXT9P8iO0
遠藤からPKを強奪した本田圭が輝きを失ったように宇佐美もこの若さだけど将来に暗雲だな
414名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:36:33.53 ID:Hd3Pnwtl0
日本勢のベスト8確定
415名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:37:53.85 ID:1cTQJXNqO
>>407

日本人の力量が外人並になってきてるってのもある
416名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:39:20.21 ID:belHC/b6O
>>413 晒しあげ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:44:27.61 ID:kRO+cyKx0
ガンバの今季最高の試合だったね
宇佐美のファール→遠藤がFK
平井のファール→宇佐美がPK

平井は次はスタメンで使って欲しいね
418名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:51:37.15 ID:gBb1gugu0
宇佐美の3人抜き凄かったな
419名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:53:07.16 ID:ZLUsy9YUO
痺れたぜ
420名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:55:54.18 ID:vfHsIKky0
遠藤は日本サッカーの歴史に残る選手だわ
もう何度ああいうシーンでこいつがFK叩き込むの見てきたか
FK貰った瞬間、万博の客はもう完全にゴールを予感してたな
421名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:57:36.46 ID:hf+1MLgr0
なんでベスト16で同国同士で潰し合わなきゃならんのか。
中東勢と当てろよ
422名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:58:03.03 ID:mdogg/Sg0
後輩にPKをプレゼントした遠藤△
期待に答えて決めた宇佐美△

後輩のFKを横取りしてイエロー食らった馬鹿茸(笑)
勝手に蹴って勝手に失敗下手糞茸(笑)
423名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:59:44.47 ID:u3tZX/250
ガチピンに決められたGKが仲間にそこまでされるか?
ってくらいの剣幕でキレられてるのを見て腹抱えて笑ったわ
424名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:08:37.57 ID:jf7ntWGx0
ACLラウンド16組み合わせ決定

セパハン vs ブニョドコル
イテハド vs ヒラル
サッド vs シャバブ
ゾブアハン vs ナスル

ガンバ vs セレッソ
全北 vs 天津
ソウル vs 鹿島
水原 vs 名古屋

イラン2/4、サウジ4/4、渦1/2、カタール1/3、日本4/4、韓国3/4、中国1/4
425名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:10:44.17 ID:ATSYOJl+0
遠藤マジで凄い矢の如きFKだったわ…鳥肌立った
△もいい回転FK持ってるのに頑なに無回転に拘るのは止めてくれよ…
426名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:10:50.34 ID:FLLlEIUf0
まーた16で日本勢同士かよ
こういうの冷めるから何とかしてくれ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:12:05.29 ID:ucSVlUUe0
浦和ファンが見てたら、ああここで決めるだろうなって思ったかも知れないな
428名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:13:57.19 ID:Wr8ASZ+E0
宇佐美が久しぶりに活躍したな
429名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:23:45.52 ID:TjoVBrFV0
>>420
FKに限らず去年になるのか、天皇杯の決勝のミドルとか遠藤ってああいう
膠着したゲームの時にいつも他の連中と別のこと考えるようにしているんだ
ろうな、と思う。
'09の万博での川崎戦を見に行ったんだけど、あれは終始川崎ペースでどうにも
ならない状況だったけど遠藤だけ何か違う感じで、自分でファウルもらって
自分でFK決めてたw
今までの日本人選手とは何かが違う
430名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:23:57.83 ID:b9WIzGrl0
何時まで経っても遠藤が超別格なのも問題だなw
年とってさらに成長している、今まで余程手を抜いていたんだなw
もう今年も確実のベストイレブンは殿堂入りで良いよな
遠藤自身もゴール数とかどうでも良くなってるじゃんw
欲が無いね。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:31:00.77 ID:ZHjJi4aY0
海外、特にアジアのサッカーファンは、
「OSAKAは2つクラブがあって、ACLでダービーなんて、町全体で盛り上がってるんだろうな」
と思ってるんかな?

実際は、ひとつは「OSAKA」を名乗っていても実は隣町のクラブで、
マスコミといえばマイナースポーツ・やきうの「HANSHIN」一色なんだがな。
432名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:32:42.37 ID:qiPg/Zla0
>>347
Jよりレベル低いオランダでもカス扱いの宮市www
433名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:44:09.79 ID:FE2HRMYW0
>>423
あれはちょっと可哀想やったなw
434名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:47:50.03 ID:aOZIz07Y0
>>431
しかしまあ実際、大阪の両クラブが今大会で勝負強いのは確かだし、
ガンバはACL常連のうえ、優勝経験も持ってて
クラブW杯ではマンチェスターユナイテッド相手に派手な打ち合いもしたから、
世界的には「大阪は日本サッカーの牙城」と捉えられてても不思議じゃないし、ある意味事実だし。

マスメディアがころくに相手にしてくれなくても、徐々に徐々に大阪のサッカー基盤は固まりつつあるでしょ。
435名無しさん@11倍満:2011/05/12(木) 08:52:35.25 ID:iwep9Psg0


    ∧_∧ 
   (.;@u@)   このガンバとやらにもJリーグのレベルの高さを
 (⌒`::::   ⌒ヽ 見せ付けてやるので、みんな、大いに期待しておくと良い。
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
436名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:58:36.72 ID:x9ebTaEE0
>>363
それ俺も思った
437名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:59:29.33 ID:aOZIz07Y0
>>435
セレッソにもガンバにも
アジア中に「さすがは日本サッカーの牙城・大阪」って言われるくらいの
すごい試合を期待してるぞ。
438名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:00:07.60 ID:hStYUD51O
ガンバは30過ぎの選手が多すぎるよいくらなんでも
リーグとカップ戦両立させるには若手が頑張らなきゃならんのに
439名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:02:41.08 ID:whoUC4+fO
分かってる事だが試合結果を流さない関西テレビとよみうりテレビは屑だな
440名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:03:49.75 ID:Omwi1owl0
騒がれてる割には、たいしたFKでは無かったですぞ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:05:09.65 ID:+qpFgTyAO
>>438
その若手を西野が干すんだから・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:05:11.80 ID:qiPg/Zla0
>>438
西野脳だから仕方が無い
リーグでは若手使ってほしい
443名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:06:46.59 ID:Pv6t3IGH0
自分の住んでる地域からACLベスト16が2チームもでるなんでホント誇らしい
体力的にも興行的にも大阪決戦は悪くないだろう
倍満さん、またヒーヒー泣かせてあげますよw
444名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:09:14.74 ID:DrNNdbp/0
>>438
ベテランを乗り越えて、力を発揮する若手が居ないんだから仕方ない。
レギュラーなんて奪いとるもんですよ。

まあ、ガンバに限った話じゃないけどさ
445名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:09:20.60 ID:3Y/1BDPe0
勝った方が強い方の大阪だな。
446名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:11:42.47 ID:tyXbaZ350
なんだかんだで4チーム全部突破。
ベスト8も1枠は確保。
序盤の躓き、震災の影響を考えると、結構な快挙なんじゃ。
447名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:14:45.03 ID:qZBD5UT+0
宇佐美て攻撃の流れを全部切るよな
で自分は特攻するから宇佐美だけ頑張ってる攻めてるみたいになる
ユースとか宇佐美をメインにしたチームが結果出せないのはなんとなくわかる
448名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:16:50.55 ID:Dc/Xafzk0
また試合開始前に芝が浮くほど水撒きするんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:21:53.02 ID:1x8LdCq00
試合後の会見の記事読むと西野もスンヨンの守備の酷さは理解して使ってたんだなw
フィジカル馬鹿でなら使えるってんで出してたのか。本当どうにかしろよDFラインの人材をよう
450名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:22:03.03 ID:cxFetWr90
>>447
宇佐美はユースで冷遇されてるだろwww
使われずに糞サッカーして、宇佐美だしたら断然良くなる、こういうの何回見たことかw
451名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:29:40.59 ID:jf7ntWGx0
【 AFCチャンピオンズリーグ2011 G大阪 vs 天津】
レポート:辛抱強く試合を進めたG大阪がグループ首位で、4年連続のグループリーグ突破!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118760.html
452名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:32:11.34 ID:gzat5X780
>>435
今回は応援するからリーグではこっちに戻ってきてね、いつでも待ってるよw
453名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:36:18.09 ID:qiPg/Zla0
>>435
お前ら開幕戦でガンバの強さ見せ付けられただろ
454名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:37:16.52 ID:9H5TqCo8O
まぁ関西じゃ空気だけどな

アホなアナウンサーが野球の邪魔みたいな発言しなくなったからまだマシだが
455名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:39:04.50 ID:4DzuYp9l0
神戸はスタジアムを黙って譲れ
456名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:41:49.68 ID:qiPg/Zla0
>>455
いらんわあんな僻地
まあ万博もアレだが
457名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:43:54.56 ID:aOZIz07Y0
>>454
「アナウンサーが発言する」というよりは
「ディレクターが煽る」とか「制作サイドがはっぱをかける」じゃないのかな。
矢面に立たされそうな際どい発言を、
世間の耳目に常日頃晒されてる職業の人たちがわざわざ自発的にするとも考えにくいし。
458名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:57:16.87 ID:QaKgp6Jc0
天津22番血まみれだったけど。どっちがカンフーサッカーだよ、なさけねぇやつら。
459名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:12:40.80 ID:6i8L80tw0
遠藤は3年後のW杯にもいそうな気がする
460名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:17:12.86 ID:p+hINCCf0
あれはニカワさんの裏拳食らったんだったか
461名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:21:27.68 ID:GZfze2B70
こんな歴史的試合なのに、
海外のファンもACLでダービーか、見てみるかとか思ってくれるかも知れないのに
万博とかいう糞スタ開催なのが残念でならない
462名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:23:35.53 ID:TDk4rc3+0
遠藤はプレミアでも普通にやれそうだな・・・。ブンデスなんか即レギュラーだろ。
463名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:24:47.62 ID:FSgEK1u7O
下流おかまフンコロの分際でスタジアムに糞とか文句付ける愚。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
464名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:24:53.83 ID:66krigAI0
>>456 ホムスタが僻地なら日本の殆どのスタが超僻地だが
465名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:25:56.02 ID:YJHHyTF90
遠藤が今季ノーゴールの平井にPKを蹴らせようしたら
平井がこれを断ったら
宇佐美が勝手にPK蹴ってドヤ顔したってホントですか?
466名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:27:09.35 ID:jf7ntWGx0
■準々決勝
5月24日
セパハン(イラン) vs ブニョドコル(ウズベキスタン)
アルイテハド(サウジアラビア) vs アルヒラル(サウジアラビア)
G大阪(日本) vs C大阪(日本)
全北(韓国) vs 天津泰達(中国)

5月25日
アルサッド(カタール) vs アルシャバブ(サウジアラビア)
ゾバハン(イラン) vs アルナスル(サウジアラビア)
FCソウル(韓国) vs 鹿島(日本)
水原(韓国) vs 名古屋(日本)
467名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:27:59.73 ID:qiPg/Zla0
>>464
ホムスタは関西の中じゃ僻地1だろう
西京極は立地だけはいいからな
468名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:30:58.27 ID:CbfNYo5b0
種子島の母ちゃん
2011/3/29 17:41 日記

一年前の今日、
母が亡くなりました。
亡くなってるのに、今に『おかえり』って言ってくれそうな母の最後の顔は忘れません。
いつも足痛いのに
空港まで送ってくれる母を忘れません。
いつも、『またなんかあったのか?母ちゃんはいつでも待ってるから帰っておいで』
受話器の向こうではげましてくれる母を忘れる事は出来ません。
毎日毎日。
あなたを大切に想ってます。
地震の影響のせいで沢山の方が亡くなりました。
家族、関係者の事を考えると、残念で無念で悔しいです。
きっと母は天国で笑いながら、私を見守ってくれてると信じています。
だから、力が抜けて下を向く毎日より、力いっぱい上を向いてニッコリ笑って
『今日も一日このおっきい空から見守っててね!!』って辛い気持ちを押し切って頑張る事が、
母へのメッセージです。
みんな、空は一つだよ。
ブログを通して自分にも言い聞かせてます。
この一年、母は私を見て
なんと言うんだろう。。
母ちゃんの娘
睦美
469名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:32:18.94 ID:OuswoYOn0
>>464
どう考えても万博が一番僻地だろ
470名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:35:11.47 ID:p+hINCCf0
広島よりマシ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:39:38.96 ID:rPApzMy+O
万博って、遠征組に言わせりゃ、
高速、新幹線、空港の何れからもアクセス良しなんだがな。
472名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:39:47.44 ID:Fwn+hUp+0
>>448
風向きでスタンドにまで、水が飛んでくるのはやめて欲しい。
473名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:45:50.26 ID:2VmKPxRR0
>>435
桜てJ2レベルじゃなかった?
474名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:47:40.80 ID:qiPg/Zla0
>>469
いやホムスタだろう
そもそも神戸が関西の僻地だ
475名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:59:29.82 ID:/H5aHVHv0
今見終わったけど、後半ほとんど
映ってねー。
遠藤のもボールがネット揺らした瞬間しかみれなかった。
476名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:06:44.65 ID:JvXlteSL0
今考えても、控え途中出場で宇佐美と平井が出てくるのは相手にとっても嫌だろうね。

平井とか他のチームだとレギュラー
昨年流れの中から14点とってるし
西野が干してるとしか思えない。
477名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:08:06.33 ID:pulBM1CW0
宇佐美はイニみたいになってきたなw
もうちょっと相手の動きを見てうまくぬけるようになると
ますます近づける
Jで抜ければとろい外人は余裕
478名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:09:11.54 ID:/H5aHVHv0
雨が降っても。土砂降り。これいかに?
479名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:13:23.39 ID:LW7ddTDC0
なんだかんだで全チーム突破か。
480名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:25:16.93 ID:B4NfSSX/0
平日で大雨だったとはいえ、リーグ戦の禁鳥スタの動員数に負けたのは屈辱だわw
481名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:25:26.61 ID:ZWl+v8Vg0
>>435
ガンバもJリーグな上に
順位もお前らより上で
開幕戦で見せ付けられたじゃないか・・・
482名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:31:32.69 ID:mfeezefq0
>>435
くそ、ちょっと笑った
483名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:39:27.33 ID:YizyFJ1PO
大阪ダービー、こりゃ完全に荒れる試合になるな。
モニワが出れないのはかなり痛いな
484名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:44:32.43 ID:1cWQXsbSO
ガンバと名古屋はベスト8まで残りそうだな。
鹿島はソウルにボコボコにされるっしょ
485名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:44:52.12 ID:aOZIz07Y0
>>474
いくらなんでも、須磨をこの世の果てみたいに書いてる平安文学の感覚じゃないよ、いまどき・・・。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:45:33.00 ID:J36S7u+m0
>>476
宇佐美は頭からの方がもっとやだよ
487名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:51:35.22 ID:ZWl+v8Vg0
もうガンバは343で行くところまで行ったらいいんじゃないか
圧倒的に攻めてたし4バックが安定するとも思えんし
スピードのある加地さんがCBにいる方がいいだろ
488名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:55:14.74 ID:7mdmzJmTO
今年はJ優勝あるな
489名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:56:36.07 ID:rVHNhlvi0
>>483
茂庭なしでチョンにボコられるの確定してたからな。
せめてガンバに負けたら言い訳も立つってもんだな。
490名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:58:02.27 ID:2VmKPxRR0
>>487
相手によるだろ
サイドにスピードのあるサイドアタッカーがいたら
ガンバのサイドはズタズタにされてフルボッコ状態になる
昨日の天津はたてポンだったのでハマっただけ
相手次第で使い分けるべき
491名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:00:49.66 ID:pulBM1CW0
>>488
それはないね
あのお笑い守備で優勝できるわけないよ
日程も老人ガンバが耐えられるわけないし
鹿と脚の優勝はない
名古屋に柏と鞠が挑む展開でしょ
492名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:03:53.03 ID:Y/BWQm+O0
この雨の中で宇佐美のタッチはいいね。
未だに成長中って感じがまたいい。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:04:39.44 ID:QMPRGsaG0
宇佐美使わないならセレッソに寄越せよ
イ・グノみたいなノーコンにフィニッシュ集めるならアドリアーノも返せ
494名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:05:09.16 ID:JvXlteSL0
とりあえず安田が抜けて下平怪我後キム・スンヨンでは左サイドバックが厳しすぎる。
3バックやるなら西野がパク・ドンヒョクか土下座して戻ってきてもらうしかない。

武井も橋本も佐々木もサイドバックは本職じゃないからね。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:08:51.29 ID:pulBM1CW0
正直今年も山口使うとは思わなかった
西野と師弟関係なのかもしれないけど
衰えは隠せない
ガンバの終わりの始まりを見た
496名無しさん@恐縮です :2011/05/12(木) 12:10:12.53 ID:LYYHM8m40
左SBは高木で、藤春を競わせればいい。
スンヨン、下平には期待できん。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:12:37.69 ID:bLpj81fRO
ガンバのCBは守備求められてないからなw
498名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:16:29.32 ID:xFjxZkjf0
遠藤のfkは宇佐美がバイタルでターンして仕掛けてファウルをもらったものだし、
最後のpkに繋がる平井へのパスも宇佐美。自分で決めきれなかった場面は
決めてもらわないと困るが、最低限の仕事をしたと思う。
アドリアーノやイグノ、佐々木、明神にも決定機があったし、昨日は大差で勝って欲しかった。
499名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:16:55.84 ID:nPYsexuH0
しかし1位抜けしたのガンバだけってのがなぁww名古屋にはがっかりだよ!
500名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:20:07.76 ID:VQ1DFEwE0
ガンバは終わるって一体何年言われ続けてきてんだよ
共に競ってきたレッズや川崎のほうが先に沈んじまったよ
501名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:20:23.54 ID:JM1i1PNs0
ガンバ戦がイエロー5枚にレッド1枚
セレッソ戦がイエロー7枚か

中国は相変わらずのカンフーサッカーみたいだな
502名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:21:53.08 ID:pulBM1CW0
>>500
お隣を見ろ
次ぎ負けたら失うものは大きいぞ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:22:57.85 ID:FSgEK1u7O
無意味に走り回ってコケ芸かませばいいだけの劣悪欠陥フンコロガシ、自称をフットボールw

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
504名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:24:16.47 ID:nPYsexuH0
>>501
天津は累積1枚持ってるのに、無駄に審判に抗議してカードもらって次戦出場停止を2人出したけど何考えてんのかさっぱりわからんww
1位2位の重要度はあると言え、もう決勝T進出が決定してんのになんなんだろうか・・・
505名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:24:23.10 ID:tKl4ABL60
>>424
カタール3枠とかwホント金かけてんなぁ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:26:27.43 ID:VQ1DFEwE0
>>502
リーグ未勝利のチームを見て何を感じろと
507名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:35:11.05 ID:Wstk5caj0
>>495
別に山口そんな酷くなかったじゃん
むしろ一皮むけた感すらある
508名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:38:58.27 ID:tb8yiQ5j0
ACLのせいでリーグ戦の成績がボロボロだけど大丈夫か?
totoも波瀾の予感
509名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:40:46.01 ID:ZWl+v8Vg0
>>498
宇佐美はGKのタイミングを外して
普通なら決まってたシュートを放ったけどね
あれは飛んだGKの右足がよく残ったし
足に当てたものの入ってもおかしくなかったのに
枠の上まで跳ねたのは不運としか言いようがない
510名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:46:05.83 ID:FMXQ3EP2O
>>477

> 宇佐美はイニみたいになってきたなw

イニってなんだよ
イエニスタのことか?
にわか乙
イエニスタのことをイニエスタと間違ってる奴いるよなwww
だせえwww晒しあげしてやるぜ
無能がwww
お前イマラチオのことイラマチオって言ってるタイプだろwww
ニワカが無理してサッカーを語るなたわけwww
511名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:54:12.41 ID:ujOX1boy0
うわーつまんね
512名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:54:31.31 ID:aHHHU2poO
>>509
相手DFに当たったからタイミングずれただけだろ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 12:58:10.75 ID:ZWl+v8Vg0
>>512
そうだっけ?でもそういうのを打つから入るんだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:02:43.78 ID:ZtKbIE9xO
>>476
14点取った去年だって得点時以外の動きを見たら控えは納得だわ
得点も雑魚からだし
515名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:13:39.62 ID:pulBM1CW0
516名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:17:15.30 ID:QOzyFEj40
イエニスタってスペインの若禿げか?
517名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:23:07.81 ID:x0fz/dI90
遠藤のFKの時の壁がワロタ
518名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:43:18.31 ID:2CFZMzQKO
>>493
クズが
ライバルチームの至宝を欲しがるなんてどんだけ卑しいんだよ倉田で我慢しろ
何でもかんでもレンタルで人にねだって卑屈になってるなら、ご自慢のセレッソユースの選手使えばいいじゃん
あとレンタルで2、3年所属してるならまだしも家長やアドリアーノみたいな1年借りただけの選手を
うちが育てたうちの選手みたいな面するのやめろクズッソ
519名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:46:05.41 ID:CxeaN3sv0
あの豪雨でもピッチに水たまりが出来ないのは凄いと思ったけど、
万博っていつ観ても糞スタだよなぁ、専スタ造るとかいって何年経ってんだろ・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:48:03.59 ID:ihRPc7QY0
なんでサッカーの東京が2部リーグで啀み合ってて、
野球の大阪がアジアの大舞台で決戦するんだよ(笑)
521名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:55:44.22 ID:aOZIz07Y0
>>520
ただ、諸外国から見れば、
「大阪」という地名は日本サッカーの象徴みたいになってるんじゃないか?
522名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:58:09.18 ID:GU5I/Uzw0
>>520
大阪府のオリックスは人気無いぞ。
関西地方は阪神だけど、フランチャイズがでかいだけで、地方ナショナリズムを使ってるだけ
大阪府はガンバ大阪とセレッソ大阪の今後は担っていくぞ
大阪は優秀なサッカー少年を生む土壌を兼ね備えている。
523名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:01:57.61 ID:DVytA3kC0
>>495
おまえは今年から見始めたのか記憶力が無いのかどっちだ?
今年は去年復帰後より随分マシだ。

>>519
ピッチだけは世界レベルなんだが
スタは東南アジアレベル・・・・・。
ACL決勝の時VIP呼んで恥かいただろうから一応クラブ側は
建てたいんだが既得権益がガチガチでなかなか動かない・・・・。
524名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:02:47.44 ID:qIbLYqqo0
連敗したけど1位か…混戦になったのが良かったな
525名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:02:52.18 ID:PDKUMgxUO
試合見てたけど、中国のチームはラフプレーカンフーサッカーありが前提だから
それが見逃して貰えない状況ではめちゃくちゃ弱いな。
しかも今回のようにコンディションが厳しく、技術力の差がモロに出てしまう試合では
完全に格下の草サッカーチームになってしまう
526名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:03:53.40 ID:zpQARalD0
そいうや吹田には頭のおかしな焼豚議員がいたな
あいつはまだ現役なのかw
527名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:07:24.48 ID:9OWzb7enO
桜→トッテナム
鯱→チェルシー
脚→バルサ
鹿→レアル






川崎→珍テル
528名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:10:02.33 ID:xCKrZ4gV0
>>504
ずる休みしたかったんじゃない?
529名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:24:08.40 ID:u/nhOdZf0
>>480
同じ平日で雨だったおとといの長居に負けてるじゃんw
しかも昨日は朝日新聞の会員1家族2人まで無料招待してたのにw
530名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:29:13.88 ID:qiPg/Zla0
>>520
サッカーの東京wwww
東京って弱い上にサッカー人気ないだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:31:20.58 ID:857QcuTF0
ローマよりミラン
ロンドンよりマンチェスター
ベルリンよりミュンヘン
東京より大阪
532名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:37:12.24 ID:B1vlQAHtO
ガンバいらね
セレッソは応援してる
533名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:42:01.04 ID:mcf1BwKP0
客席ガラガラ
テレビ中継もしてないし
誰が興味あるんだよ
(笑)
534名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:42:14.46 ID:aOZIz07Y0
>>529
長居と万博とだったら、観客席の屋根の有無の違いは大きいと思うけど。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:43:19.01 ID:GT5ECi8s0
大阪でサッカーは市民権得ないと思う
にわかファンがちょっと興味持ってネット覗きに行くと
常に阪神と在阪マスコミに恨み妬み嫉みを吐いてるから、近寄りがたいよね
536名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:48:36.93 ID:6NBmNX4oO
阪神がJ参入したら面白い
537名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:51:11.74 ID:aOZIz07Y0
>>535
テレビやインターネットは試合会場じゃないよ。
やっぱり現場観戦が一番。
わいわい応援合戦するのが億劫なら、
メインスタンドあたりでゆったり観るって手もあるし。
538名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:51:57.80 ID:5dfz6euOP
ACLのアジアでの決勝T一回戦の潰しあいって今年で終わりなんだっけ?
ここ数年優勝分け合ってる日韓が必ず潰しあいさせられるとかクソルールすぎるだろ
539名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:54:52.28 ID:aOZIz07Y0
>>536
スペインやオランダあたりだと、
サッカー部で有名な総合スポーツクラブが野球部も持ってるって例もよくある。

プロ野球団がサッカーに参入するためには、
クラブ経営での収支決算の方法を大幅に改編する必要がありそう。
やってみるのは面白いと思う。
540名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:57:28.46 ID:FSgEK1u7O
サッカーは情弱底辺土民のフンコロおかまコケ芸だからまともな一般人には相手にされない。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
541名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:57:59.30 ID:GT5ECi8s0
>>537
興味持ったからっていきなりスタジアム行かんでしょ
初めて行くアーティストのコンサートなんかでもそうだけど
事前に軽くネットで調べるでしょ?
お約束とか、服装とか、注意事項とか、ざっと空気感みたいなものを

そうすると、とにかく阪神への「恨」のオーラが半端じゃないんだよねガンバにしてもセレッソにしても
ドン引きして当たり前だと思う、そりゃ根付かないって
542名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:02:18.04 ID:mHcx2XjYO
>>535
にわかだけど
サッカー見に行こうと思ってるよ
543名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:03:05.25 ID:/Ew0AH5yO
桜→珍テル
鯱→レアル
脚→バルサ
鹿島→バイエルン
川崎→マンC
544名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:06:09.17 ID:aOZIz07Y0
>>541
いや、そりゃ日頃どういうサイト見てるんだって話なんじゃないの、それは。
「メディア・リテラシー」って言葉、君も知らないわけじゃないでしょ?

どうしても必要最低限の予備知識をネット上で得たいんなら、
普通だったらクラブの公式サイトなり公認ファンサイトなり観るでしょ。
545名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:20:05.52 ID:XFXETqkrO
過去遡れば今までどんだけ、サッカーは阪神とその御用メディアに虐げられてきたと思ってるんだ
サポは阪神への恨みがあって当然だし、それを口にする権利はある
ナンボ恨みを吐いても、とてもじゃないが釣り合わないわ
546名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:22:26.47 ID:mfeezefq0
まあ、選手達でさえ公に阪神贔屓のメディアに対して愚痴ってるぐらいだから、
サポの恨みは相当なもんなんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:27:40.44 ID:YURKeH800
>>541
野球のオリックス(や今はなき近鉄)の試合会場でも阪神に対する「恨」のエネルギー感じる人?
これらの試合に行く云々でも似た話を聞いたことがある

こういうマイナス感情が目につくところに出やすいのはネットの欠点なのかも
548名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:29:56.03 ID:GT5ECi8s0
一般ピープルにとって、そんな歴史的経緯なんてどうでもいいし興味も無いよ
「我々は過去にずっと差別され虐げられてきたんだ」云々をアピールされると
どうしても大阪じゃ、DやZみたいな気持ち悪い連中を想起するんだよね

阪神の恨み節を吐き続けてる限り、大阪じゃサッカーファンは永遠にDやZと同列に見なされるだろうね
その言い分に正当性があるとか、事実かどうかなんて関係ないよ、気持ち悪いんだから仕方ない
549名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:45:04.33 ID:qiPg/Zla0
阪神も飽きられてきてるだろw
応援してるのはおっさんだけ。若い奴は阪神なんか興味持ってないし
かといってガンバが人気あるかといえばそうでもない
550名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:45:16.55 ID:aOZIz07Y0
まあ、548に一言いうなら
「いったんパソコンの電源切って、外の空気吸って、頭を冷やしなさいな」
だな・・・。
551名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:50:20.77 ID:9H5TqCo8O
>>549
おっさんも飽きてる奴は多い
生え抜きいないし、もはや知らないチームだし

まだ今までは勝ててたからいいが、暗黒突入したら終わるんじゃね
552名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:56:29.87 ID:ZLL2UtgfO
ガンバも代表も、遠藤が居ればとりあえずなんとかなりそう、っていう安心感がある。
ずっとJに居てもこれだけ良い選手になれるんだなー
Jリーグの誇りだよ
553名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 15:59:59.48 ID:zpQARalD0
さっさとラウンド16から東西対決にしてくれ
554名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:00:08.93 ID:GT5ECi8s0
>>550
宇佐美やバンドがテレビで阪神の恨み節吐いてるくらいだからね
「サッカー=アンチ阪神」はネットの極一部の変わり者のたわ言と片付けられないよ

ガンバは阪神への恨みを吐くより、スタジアム何とかするのが先だと思うけど
555名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:07:09.37 ID:zpQARalD0
阪神電鉄は大阪を代表する企業なのか、という疑問が
556名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:07:17.15 ID:bLpj81fRO
ガンバの中澤とか阪神ファンだし阪神と交流ある選手多いのに
キチガイかこいつはw
557名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:08:52.90 ID:FSgEK1u7O
欠陥フンコロおかまコケ芸を支えているのは40歳以上のメタボキモヲタ重リピーターだけ。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
558名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:10:16.16 ID:hGKMj2gJ0
FK決められたキーパーが味方に罵倒されてて糞ワラタ
559名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:10:29.64 ID:bidytFJ20
>>554
阪神が嫌いなのはわかった
心配しなくていいよみんな阪神嫌いだから
560名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 16:12:12.17 ID:bidytFJ20
>>555
関西人じゃないとワカランなそれ
561名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:04:48.20 ID:SD63P0ytO
二川さんのさすがのパス出しに名波も唸ってたな
しかし、ハッスルする二川さんが観れてシビれたわ〜〜w
562名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:19:47.79 ID:c7m9Ct0rO
西野は助っ人外国人のどうしようもないプレーには寛容だけど、
宇佐美みたいな若手には、ネチネチ細かい所まで厳しいからダメ。
結局、困惑させて自分のスタイル見失わせて終わり。
563名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:47:45.95 ID:ihRPc7QY0
>>545
歴史遡れば今までどんだけ、韓国は日本に虐げられてきたと思ってるんだ
ウリたちは日本への恨みがあって当然だし、謝罪と賠償を求める権利はある
ナンボ恨みを吐いても、とてもじゃないが釣り合わないわ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 17:54:21.43 ID:uZQutJBo0
アドリアーノはアラウ、マグノ、レアンドロみたいなずば抜けたフィニッシャーではないな
ボール置いていくとこなんかペドロさんを髣髴とさせるし
565名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:15:19.90 ID:cm8yWdgE0
>>564
リーグ3試合3ゴール、ACL6試合3ゴール
十分すぎるだろ
566名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:41:15.96 ID:5dfz6euOP
今年のガンバはアドリアーノいるのが大きいよな。なんやかんやで点取ってくれるから
ルーカスの抜けた穴をイグノと宇佐美で埋めてる分点取る仕事できるFWは貴重
ルーカスの抜けた穴は大きい
567名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 18:55:35.84 ID:mu3lpNoTP
そのルーカスは引退したらしいね
568名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:00:40.68 ID:H1Oa26vF0
>>564
なんか新しい外人が来るたびにそんなこと言われてるな。
まあゼなんとかさんみたいなのもいたけど
569名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:03:47.92 ID:Jko4M4NI0
エムボマやアラウージョクラスの外人は2度と来そうにも無いな
570名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:09:32.28 ID:CkQ+fSIU0
>>545
お前、朝鮮人扱いされてるぞ。
なんか言ってやって。
571名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 19:48:51.75 ID:bidytFJ20
>>562
西野をかばっちゃおーかな

「ゲージン叩かれても構わんが平井や宇佐美はダメ」
ってことでしょ

若手は叩かれてないよね
もっと使えって言葉はあるがアイツはダメってのはない
「韓国人使うなよ」って俺はいつも言ってるが
572名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:04:40.40 ID:ZWl+v8Vg0
西野よりもユースの戦術に問題があると思うけどな
西野が要求される事をユース時代にロクに教えられてないんだろ
573名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:22:54.32 ID:R6LUmpC30
>>572
ガンバユースはバカ製造機だからな
テクはあっても脳みそが無い
バカは大成しない、絶対に
574名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:40:37.44 ID:5TM/72GJ0
たぶん判官贔屓で他サポ桜を応援するなw
まぁガンバが勝っても新鮮味ないし面白みも何も無いからね
575名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 20:41:58.27 ID:bidytFJ20
>>574
もういいだろJ2に落ちちゃうぞ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 21:53:15.30 ID:CxeaN3sv0
ルーカスみたいな得点力はないが、ちゃんと収まる選手持ってきた方がいいと思うけどなココ。
アドリアーノもイグノも楔が入っても、何時まで経っても収まらないし。
アドリアーノは去年ショートカウンターで量産したんだし、ポゼッションサッカーに向いてない。
577名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:10:12.85 ID:vqtemPi80
平井に関しては名波のコメントに感心した。
途中交代を取り下げられても準備を怠らなかった。
次も平井を使ってほしい・・・・。
578名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:19:44.37 ID:AT6QaiI40
大阪がベスト8に残る
これは断言できる
579名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:24:52.66 ID:ZWl+v8Vg0
あの展開なら後ろを削らずに平井で十分だったと思うが
2バックにしようとする西野って凄いよな
FKが決まらなければどうなってたのだろうか
580名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:33:08.35 ID:2v8+GFo60
>>577
少しでも怠慢な奴はすぐに干すけど
影で頑張ってる奴とスンヨンにはチャンス与えるのが西野
581名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:33:45.70 ID:ucSVlUUe0
例え負けてても済州vsメルボルンが引き分けだったから2位突破だったな
まぁ30分遅れて開始だったから、結果知ってまた違った展開になったかも知れんが

個人的にはグループリーグ1位抜けのみの方が緊張感があって良い
4チーム中2チームじゃ勝ち越しくらいの成績でいける
実際3勝したチームは全部突破。中には2勝2敗2分で突破してるチームも
582名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:41:55.50 ID:3uB5Grhh0
ID:GT5ECi8s0
とりあえず大阪人がみんな阪神ファンみたいな言い方は止めろ。
583名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 22:45:47.39 ID:YUh8Waxl0
>>565
それなりにいいFWなのは分かっとるよ
今までの同タイプ外人と比べて上か下かって話をしてるだけ

大体点だけなら他の奴もっと取ってるだろ
大した意味あるとも思わないから調べないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:48:09.71 ID:SWWjWc1C0
イヤ、イグノとアドが同じ動きをしているんだよな。
あれ、何とかならんのかなー

そのせいで、宇佐美が二人のジョイント役に徹して力出せず。
途中出場で二人を無視したら上手く行った感じするしなー
585名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:00:41.99 ID:KpxRH29Y0
>>581
だいたいなんで最終節なのに同時刻キックオフじゃないのかと
586名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:01:45.64 ID:Usasvy590
>>548
阪神への恨み節って、大阪の巨人ファン、南海ファン、近鉄ファン、阪急ファン、オリックスファンだろう。
587名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 23:47:13.94 ID:Gtp4CLod0
阪神、オリックス、セレッソのファンしてるけどサッカーはマジで空気
ローカル番組は阪神ばっかり そのおまけでオリックス
R16ダービーも交流戦に話題持っていかれる
588名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 00:51:35.83 ID:vdp+uRUP0
どうしょうもないな関西わ
消し飛べばいいのに
589名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:07:35.23 ID:spgOovda0
大阪ダービー
590名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 01:52:41.55 ID:eroUtVop0
阪神なんて兵庫のチームだしどうでもいいな
あんなボロ電車にも乗ることないし
591名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:08:09.24 ID:yjZjZ5V3P
どっちにせよ、リーグ戦が先やし。

特にセレッソは確実にポイント積まなきゃならん立場やろ?
592名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:22:39.82 ID:JPA7a0lGO
CLで日の丸クラブが潰しあいか
以前はガンバとフロンターレもやりあったっけ
593名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:27:17.70 ID:Ftpn5lgn0
セレッソにはACL制覇してリーグ戦では降格と言う偉業を成し遂げてほしい
セレッソならきっと出来ると信じてる
594名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:49:11.51 ID:vzUU5EzB0
実は大阪にも巨人ファンいっぱいいるんだけどね。
595名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 04:53:16.00 ID:oIsUp/Pt0
アドリアーノが審判へのナイスパスワロタ
596名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 07:02:12.65 ID:bT22Chhm0
ガンバとかテレビで言われるほど冷遇されてないけけどな
現実問題阪神とサッカーじゃ取れる視聴率が違いすぎるだけ
人気無いのを全部阪神のせいにするのが関西のサカヲタ
597名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 07:09:37.28 ID:F3ft6cAS0
ガンバのホームタウンにある某大学に通ってるけどガンバサポなんて1人もいねーわ
桜サポはもっといない
マンデーフットボール見て海外厨気取ってる奴とウイイレ厨くらい

野球ファン(非珍オタ)は何人かいるが
598名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 07:18:40.12 ID:m0bCe3os0
一人もいない。もっとい無い何処の馬鹿大学生だよ
599名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 07:20:29.82 ID:vdp+uRUP0
桜はマイナスなんだろ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 07:47:13.17 ID:sbjhQgFQ0
必死になって、関東vs関西の確執とか、サッカーvs野球の確執とか引き起こして煽ってんのは朝鮮人だろ
お前ら見事に釣られてるんじゃねーよ。

純粋な日本人なら、日本のチームが勝った試合を素直に喜べるはず。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 09:24:58.08 ID:NLhO7Q5p0
>>593
国内のカップ戦すら優勝したことが無いチームがどうやってACL優勝なんて出来るわけが無いじゃんw
住み慣れたJ2でJ2初優勝を狙うべきだよ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 09:41:13.46 ID:VARL8xUO0
サッカーなんて普段見なくてもどこ応援するかと聞かれればガンバ大阪って関西人多いだろ
俺の高校も大阪じゃなかったけど野球は阪神、サッカーはガンバって奴が多かった
603名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 09:57:52.40 ID:yjZjZ5V3P
日本のクラブが多く勝ち抜けたら、日本同士が対決する確率が高くなる。道理である。

それが大阪ダービーとなって盛り上がるなら歓迎する。
604名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 10:04:20.65 ID:os2R/j5u0
まあ仲良く共存共栄すればいいと思うけど。オリックの方が厳しいんだがなー

他の球団なんか消滅しちゃうし、マスコミの偏りはやっぱどうにかしたほうが
いいと思うが。視聴率も年々下がりつつあるところを見ると共存共栄はされると
思うけどね

>>594
昔は甲子園満員時は巨人戦だったし、巨人人気によるのが大きかった
今でも客入りは巨人戦が多いはず
清原も元木も巨人ファンだったな。だから入団時に揉めたけど
桑田もか
605名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 10:25:18.14 ID:yjZjZ5V3P
野球はもっと球団減らして独立リーグになればいいよ。
巨人のオーナーもそう言ってた。
606名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:39:53.76 ID:qpWF+pTD0
>>596
あれ本当に関西のサカヲタの仕業かな
ローカルニュースとかでちゃんと扱ってるのに知らないこと多いし
607名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:43:24.60 ID:GL2CD7xQ0
さすが遠藤!! 
608名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 12:47:08.55 ID:R1qFsi6YO
グノアド2topはもういい
609名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 13:50:17.51 ID:jDOgJcoT0
何度優勝したところで関西では空気でしかないことはガンバが証明済み
610名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:06:39.89 ID:oIsUp/Pt0
>>536
クラブ以上の存在だな
611名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:16:38.86 ID:yjZjZ5V3P
まず兵庫県リーグからです。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:20:08.02 ID:gPM7o4NxO
>>609
最下位だといつか見放されるぜ。
暗黒時代の甲子園を忘れたのかよ?
613名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 14:49:40.16 ID:m0bCe3os0
>>609
そんなには優勝してないけどね
愚痴を言うなら阪急くらい勝ってから言おうよ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:02:22.28 ID:ch8XRprZ0
6チームで優勝争う野球と比べられてもな
615名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:13:51.42 ID:18lQMHSe0
>>614
その野球の足下にも及ばない現状を憂うべきだ。
616名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:17:21.68 ID:m0bCe3os0
>>614
そのかわりタイトルの数が多いんだから
617名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:18:32.28 ID:yjZjZ5V3P
赤字体質でも生き残れて、リーグ機構よりオーナー会議が意思決定を支配してる体制には何ら惹かれるものは無い。

別の道を歩んでいるのだから及ぶ及ばないの問題でもないし。
618名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 15:20:25.32 ID:AMoiCOZt0
倍満のサインもらえるなら見に行く
619名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:06:43.55 ID:b21MYJEG0
>>562
助っ人は切り捨てればいいからな
620名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:09:24.66 ID:b21MYJEG0
>>586
巨人ファンは今まで栄華を誇ってただろ
621名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:38:14.02 ID:pK+/MDm10
622名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:41:40.02 ID:f42he9xa0
とりあえず宇佐美のために3トップでやれ
西野のやりたいサッカーは442のボックスなのはわかるが
どうせ来年にはいなくなるんだし
せめて今年1年ぐらい宇佐美のガンバを見たいってのがサポの願いだろ
442で外人FWへのボール運びだけやらせてたら
夏には宇佐美に愛想つかされちまうよ
623名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:07:19.57 ID:Jd39k2DL0
お情けゴールおめでとうございます。
624名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:05:57.95 ID:8xZjcp/60
>>57
アラビア語のalは定冠詞theと同じだから、しょうがないかと。
625名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:06:42.37 ID:tqzFcjT3O
626名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:21:49.77 ID:Ir3BSc47O
627名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:42:59.76 ID:EZ+m12EjO
CLで強い方の大阪が決まるか
面白い
628名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:46:31.35 ID:uE5Oi7z30
>>627
強いとか弱い以前にセレッソが一つでもタイトル獲らないと話にならない
629名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:30:31.43 ID:M6gWAm+b0
セレッソにタイトル獲れなんて、ムチャ言ってやるなよ
まだ北九州のj2優勝のほうが現実味があるよw
630名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:40:13.92 ID:kxgQH17vO
天津は三大カンフークラブ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 13:46:08.90 ID:t03be8kP0
>>620
中継見れない巨人ファンが多かったよ。ちょっと前まで阪神はサンテレビでやってるんだから、
そのまま巨人戦を中継して、阪神戦差し替えやめてくれよって声が多かったよ

やっぱ他の野球チーム、球技は厳しいよ。関西はサッカー以外もあるし、ラグビー、バレー
本当にこれでいいのかはバブル崩壊を迎えてからしかわからないだろうなー
いつはじけるかは知らないけど
632名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 22:57:43.54 ID:xcl4TXGi0
>>628
シルバーはたくさん取ってるけどね
633名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:36:38.26 ID:6N3j4Vz9O
宇佐美やっと決めた思ったらPKかよ

宇佐美最初だけだったなw
634名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 23:52:18.39 ID:54DcDENO0
>>633
今日の福岡戦で決めたからやべっち見ろや
635名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 02:42:21.73 ID:Kdcks3/Q0
>>633
お前サッカー見なくて良い
636名無しさん@恐縮です
今年は暑い時期に試合が多いから得点力のあるチームが有利かもしれんな