【野球】阪神が4年ぶり最下位転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 阪神は10日、4年ぶりに最下位へ転落した。ほっともっと神戸で開催予定だった
広島戦は、雨のため中止。前カードで阪神を3タテした横浜が、上毛敷島で行われた
巨人戦で勝ったため、阪神に入れ替わって5位に浮上した。阪神の単独最下位は、
2007年5月9日以来。岡田彰布監督体制だったこの年は3位でクライマックス
シリーズに進んだ。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/10/0004051497.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:07:53.32 ID:0VcQ3tg70
>>2なら、今年は阪神優勝
3名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:08:04.07 ID:1K2qdpsd0
Vやねん!
4名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:08:32.46 ID:8f9vnaWQ0
むしろ定位置
5名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:08:55.58 ID:iUwgMZdh0


どうせ 6チーム中3位にいればいいだけのことだろ? www 観るだけ無駄だけど
6名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:08:59.07 ID:5gnJH4Mr0
    ┏┓  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓     ____ .      ┏┓┏┓┏┓
  ┏┛┃┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃   /__.))ノヽ.    ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _  ._ i.) ━┓┃┃┃┃┃┃
┗┫┃  ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi   r、_) | .━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃    ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃    |  `ニニ' /.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛   ノ `ー―i....´   ┗┛┗┛┗┛
7名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:09:07.25 ID:ykjs7OJrO
珍カスゥ・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:10:00.79 ID:3Nyo4wCR0
何故かしっくり来るだろ?
もう離れたくない気持ちになったろ?どうぞごゆっくり
9名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:10:03.82 ID:ZwryPOqHO
なんのこれしき
悪いけど俺の珍ヲタ歴は長いよ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:10:16.98 ID:dWjduuo00
真弓、クビ釣りレベル
11名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:10:18.17 ID:2GT2ntusO
わけわからん状態になってるし
12名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:10:20.31 ID:S1opuB6sO
阪神が強い年は大不況だから最下位でほっとひと安心

がんばろうニッポン!

13名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:11:20.96 ID:wTRjKqGS0
真弓には最下位がよく似合う。
あの時代が再びwサンテレビさんにはちゃんと頭下げとけよw
14名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:11:48.72 ID:oW7EenEjO
このメンバーで最下位とか真弓氏ね。
素人が采配しても三位になれるわ。
コバロリで何試合落としとんねんカス。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:11:59.85 ID:FYT6l66P0
打線が酷い
16名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:12:02.87 ID:oBv4228+O
最下位が4年ぶりというのが以外だな。
17名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:12:09.73 ID:Gewjzek00


  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
18名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:12:11.97 ID:w7QOTJZ70
金本いつまで使うんだよw
19名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:12:26.49 ID:mrgJidMs0
いつも最下位のチームがようやくどいただけだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:02.23 ID:F27LTTQA0
春に強くて失速するパターンが変わったんだ

優勝 あるで
21名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:31.25 ID:26VWpiUJ0
最下位やねん!
22名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:34.56 ID:lwqNNHGH0
この時期に順位とか言ってるバカは何なの?
23名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:45.33 ID:0jtUIX5+0
この感じ・・・懐かしい!
24名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:47.12 ID:cotLQh32O
ぼくのかんがえた最強チームが最下位とかw
25名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:49.48 ID:mj26fMlQ0
金本とロリを使わないってやるだけで
Aクラス余裕なのにどうして真弓はハンデをつけるのかね
26名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:56.32 ID:7GFLGNud0
2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 11:59:13.75 ID:Iq0mthwW0
トンキン死ねwwwwwwww
6 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 11:59:42.99 ID:JtfMwKxo0
トンキン人息してないw
つーか息止めとめ、被爆するぞwww
7 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 11:59:48.98 ID:QYdkuZRv0
トンキンツルピカドーンw
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:00:43.11 ID:zPrtNEce0
ピカの毒伝染るから近寄んなよトンキンwwwwwwwwwwwwww
23 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/12(火) 12:01:01.66 ID:memlgmt30
トンキンを隔離しろ
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:01:43.79 ID:FR/DjISJ0
トンキンエア被曝っすかwwwwww
34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:02:08.49 ID:ePs5hGsaP
レベル7認定納得しました
トンキンさんどんまいやで
43 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 12:02:58.67 ID:mxrUrYkw0
トンキン顔面ベントしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:03:20.22 ID:O/ok4WAY0
もう夏モデルのガラケーからガイガー搭載しろよwww
トンキンにバカ売れで国内メーカー捗るぞwww
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 12:03:22.67 ID:zv6fv0SA0
トンキンがゴーストタウンになる日も近い菜
27名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:14:19.48 ID:9zC5LvtwO
脳ある鷹は爪を隠すってヤツやね
28名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:14:29.36 ID:CrkMC6aY0
犯珍を最下位に落とすために
読売が横浜を勝たせた
つまり八百(ry
29名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:14:34.93 ID:d2t0yd/e0
あー我が家に帰ってきたって感じ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:14:54.46 ID:7GFLGNud0
64 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 12:04:30.10 ID:JtfMwKxo0
このスレトンキン人が書きこまねーな
恥ずかしがってないで出て来いよww
69 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 12:04:51.17 ID:JdWlB9AR0
トンキンとか行ったこと無いぜ・・・・・・
84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:05:28.15 ID:GjpgYTFC0
トwwwwwwッwンwwwwwwwwッwキwンwwwwwwwwwwwぷげらっちょwwwwwwwwwwwww
85 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 12:05:31.16 ID:K+gIJB/+0
天皇は京にお逃げなさい
トンキン土人どもは実験体としてのこれ
87 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 12:05:32.10 ID:6KMOGC/K0
ざまぁぁwwwwwwww苦しんでシネwwwwwwwwwwwwwトンキンwwwwwww
94 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 12:05:46.33 ID:ccG9dYHp0
トンキンは天罰だって自分でも認めているんだ
107 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 12:06:30.44 ID:gwZh+ekA0
このままいけばハゲが増えるなwwwwwww
トンキンざまぁwwwwwwwwwww
109 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 12:06:34.46 ID:Z88WYfHR0
トンキンごときの心配してる余裕あんの?
122 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 12:07:23.18 ID:GYQilr8M0
トンwwwwwトンwwwwwwwwwwwwwキッwキッwキッw!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:08:02.56 ID:7IFkO6W80
よく見るとトン.キンスレだったのか
トンキ.ンもすっかり定着したね
31名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:15:25.88 ID:mfkukfe90
ベイスに三タテされた時点でもう今シーズンの底辺定位置は
阪神が貰い受けたで!!さすがカンといっしょの脳構造の真弓さんや!!
リーダーの器や!! 名将なんて永遠に阪神にはいらんかったんや!!
32名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:15:30.40 ID:7GFLGNud0
144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:08:32.15 ID:1aYLpHvN0
トンキンさんは流行を取り入れるのが早いすなあ
145 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 12:08:32.73 ID:iZBgZNOt0
トンキン肛門ファイナルベントwww
146 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 12:08:34.11 ID:cZdSAaSZ0
うわあああああ。ピカだ。ピカトンキンだ。
151 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 12:08:47.37 ID:2oCzfuS5i
そりゃ降ってるんだから積もるでしょ、濃度が日を増すごとに劇的にあがるのは当たり前
トンキンはもう諦めなさい
154 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 12:09:00.54 ID:8lJXE4qq0
ト.ンキン悔しさのあまり顔真っ赤wwwwwwwwwwwwww
160 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:09:18.35 ID:S5AzRrgr0
ついにトンキンに天罰が来たな
放射性物質で我欲を洗い流せよw
161 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 12:09:21.04 ID:fZs/JJjd0
トンキンに外出禁止令だせ
ピカ厨は西にくんな
174 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:10:03.25 ID:7IFkO6W80
トンキン塵=やせいのヒバーク
179 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:10:12.97 ID:rq0iiQgMO
トンキン m9(^Д^)プギャー!
180 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 12:10:17.38 ID:YLxLy3OM0
先月までトンキン人だったけど引っ越したから
心置きなく罵倒出来るわ。トンキンwww
33名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:15:36.40 ID:3VxoiRJ60
本当になつかしい
あの頃は借金まみれで順位表は全く見なかったなぁ
それでもその日の勝敗は結構気になって新聞はちゃんと取ってた
たまに巨神戦がTVでやると何対何で負けてようが最後まで見たよ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:15:38.96 ID:Uzo0G7aEO
・先発は割と奮闘
・中継ぎ陣は出入り激しい
・抑えはそれなり
・とにかく打てない
・優勝経験のあるベテラン野手の扱いに苦慮

すっかり暗黒やんw。
35名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:02.63 ID:7GFLGNud0
182 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 12:10:24.36 ID:K+gIJB/+0
┣ンキンまた終わったのか
187 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:10:40.15 ID:FWCw/nkZO
トンキン人が認めて使ってる原発の放射線だろ?
自業自得じゃん
193 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 12:10:55.36 ID:xn+W53Y20
ヲーーーウィwwwwwwww
トンキン人出てコーーーーウィwwwwwwwwwwwww
202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:11:09.91 ID:jwMPDlH60
トンキン逝ったああああああああああああ
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:11:12.70 ID:wi8eVOL90
早く雲を呼んで西に逃げろ!!
トンキウーンってな!
208 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 12:11:18.78 ID:mxrUrYkw0
トンキン顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 12:11:23.43 ID:M0wW5Gdi0
トンキン人の選んだ知事公認天罰だぞ
218 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:11:36.43 ID:flG4r7rd0
トンキンが攻めてくるぞー
221 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 12:11:37.51 ID:/Ky42SVz0
トンキンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:11:42.88 ID:71r6idnL0
トンキン被爆ってことはあのかわいいアイドルもみんな揃って被爆しているということかむねあつ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:12.71 ID:ARa0Mxun0
巨人ファンだけど横浜が地味に強いw強いチーム特有の粘りがある
先発投手が揃ったら優勝ある
37名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:14.10 ID:PRuMPxCMO
暗黒時代の到来やでぇ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:16.20 ID:rGdbIP36O
FA補強してビリか
さすが綺麗な球団やな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:24.86 ID:sWpnh1H/O
>>25
逆に考えるんだ。最大のハンデは真弓であるということだ。
40名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:32.19 ID:MxADe6Gc0
あの3連発はなんだったのか。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:41.05 ID:7GFLGNud0
226 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 12:11:49.63 ID:EtJYdLF60
被曝したっていいじゃないか にんげんだもの トンキン
231 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 12:11:53.93 ID:p4KsJc+X0
時代はトンキンと安全厨煽り
258 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/12(火) 12:12:45.73 ID:J3Iv9Iu70
トンキンの支配者は朝鮮人だよ。
261 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 12:12:54.62 ID:dPyE0TTe0
トンキン顔面ナイトキンwwwwwwwwwwwww
262 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 12:12:54.42 ID:yP6x9sSQ0
トンキンごと石棺で固めてしまえよ
西日本に放射性物質持ち込まれたらたまらん
276 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:13:21.28 ID:GDDCwXT90
トンキンに鶴でも折って送ったるわw
279 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 12:13:25.47 ID:QpSI9feK0
ツルピカトーーーーーーーーーーーーーーーーンキンw
284 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:13:31.24 ID:nosQqleI0
東トンキンざまぁwwwwwwww
286 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 12:13:38.77 ID:Xjy9+KHi0
トンキンの人ハゲてまうん?
288 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 12:13:40.34 ID:/e9MHnwBP
トンキンはもうおしまいだ
高濃度の放射線被曝による白血病、ガンの増加・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:43.27 ID:Kh2lPMlo0
何でこうなったか誰か解説してくれ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:53.54 ID:wEbiriwPO
調子出てきたな!
44名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:56.98 ID:EaFaz7HRO
定 位 置
45名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:58.48 ID:lFTmMnag0
VIやねん
46名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:17:07.91 ID:ZgHpTcQm0
つーか、首位までわずか4、5位まで0.5差で最下位だから
何だっての?

どうせなら5位まで5ゲーム差つけられてから騒げば?
すぐにそうなるし。
47名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:17:25.09 ID:qtd9E2KF0
金本と城島を殺せばすべて解決するがな
48名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:17:43.42 ID:r3iWDeA/0
少年野球みたいなエラーと最下位こそ往年の阪神
あの頃のが楽しかったよ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:17:51.26 ID:hEzMFFGoO
三年かけて
真弓が暗黒時代へ導いた
50名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:17:56.77 ID:mTAIQQwv0
・若手とピッチャーはまあまあ
・トリプルKがあんまり盤石じゃない
・高給取りのマートンブラゼル金本城島が全然撃たない
51名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:18:15.65 ID:4BO4oyTk0
選手の給料がNo.1で最下位とはなかなか出来ることじゃないな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:18:28.49 ID:mKw1DtNOO
おかえり
53名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:18:45.66 ID:7YrNf/+G0
暗黒時代を思えばまだまだ眩しいぐらいや
54名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:19:24.57 ID:Zd0Fzm3j0
あんだけ他球団から掻き集めといてwww
55名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:19:26.40 ID:Yj9svNoS0
ざまぁw
56名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:20:29.38 ID:ptjcQJL40
沈みまくったほうが後の喜びも大きいからな
57名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:20:32.02 ID:mMwyEg9J0
なんかほっとする順位だな
58名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:20:55.66 ID:SbG4tgED0
1割打者、2割ちょっとの打者を並べて使ってたら点取れません。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:02.43 ID:GbNU0mQK0
12球団中年俸1位なのに?(笑)
60名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:05.96 ID:pO30HMvw0

         ____
       /      \    いいか真弓クン、よーく見とくんだお!
      /   \ , , /\    継投ってのはこうやるんだお!!!
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
     |     ⌒(__人__)⌒ |  
      \      ` ⌒´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ピッチャー・横山!!!     
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄
61名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:06.92 ID:fO5wQdqq0
むしろ近年が異常
62名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:15.58 ID:Sy8kFbmj0
ワロタwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:47.25 ID:aKiNaeyx0
>>6
何気に星野が阪神にかかわりだしてからは
一回も最下位なかったんだな
阪神は座敷わらしを追い出してしまったのかもしれない
64名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:50.98 ID:Mb1V8st10
バブルがはじけて定位置に戻ったか
65名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:21:56.99 ID:I41pAuX5O
>>49
真弓=菅直人
日本も3年がかりで沈没してしまいそう…
66名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:04.43 ID:2ieuFLd10
マートンも終わったなぁ・・・ 来年はブラゼルといないんじゃね? 
67名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:05.88 ID:4Rbr/pUp0
>>60腹筋崩壊w
68名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:14.62 ID:ZU12i1Fq0
でもやっぱり、先発が充実している限り阪神有利じゃね?
ま、桧山・金本追放はAクラス死守の必須条件だろうけど。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:31.91 ID:NWM0H8vMO
最近のにわか虎ファンが基本を身に付ける良い機会だな。
阪神に優勝争いを求めるとか図々しいよw
70名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:40.73 ID:izlWaI6/0
bdgkk
71名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:42.61 ID:rKsS/rJ80
試合に負けて落ちたわけでもないのになんか気の毒
72名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:22:50.57 ID:izlWaI6/0
dbgkk
73名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:23:05.14 ID:WoYD1fMkO
優勝争いがしたいと言ってたあの人は
74名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:23:08.82 ID:X8C6tBot0
珍スマンかったwwwwww

うちの東野が予定通り炎上したおwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:23:31.37 ID:Mv38hDKW0
   ■                       ■    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |...         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■    |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|          ■ ■
   ■  ■         ■  ■             .| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ.        ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■.|.   ,r(、_,、)、        |/ ./■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■        |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|          ■ ■
■  ■        ■   ■     ■         |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
   ■       ■   ■     ■          ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|.          ● ●
                                  \. '、_ノ/    / .人
76名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:24:03.81 ID:urL/bz+K0
珍の最下位転落
ベイスの5位浮上

どっちが大きいニュース?
77名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:24:11.38 ID:s+7Opt+yO
在日球団頑張れ!
勝つより金本のスタメン優先!
真弓はそれだけ考えておけ!
真の阪神ファンは球団社長が日本人になるまで甲子園にはいかない!
78名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:24:34.98 ID:ZgHpTcQm0
中日が最初最下位だった頃、こんなスレ立ってたか?

思えばこの程度でスレが立つぐらい阪神が話題の中心なんだな。
フェイスブックで、阪神に「いいね!」を入れてる奴もダントツな数
だもんな。

しかし4年ぶり最下位とは。なんか感慨深いな。
79名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:24:45.71 ID:eZVNnHZlO
最強大打率阪急(映画)
最弱阪神(野球)
皮肉だな
同グループでも対照的な構成だ。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:24:50.88 ID:/Q7E/mqoO
まだ 気にする時期でもないだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:25:11.26 ID:kyFq8iWiO
ムッシュ待望論
82名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:25:39.34 ID:6StW1m7w0
今年は大阪駅に新駅ビルがグランドオープンしたのに
これからはエビちゃんにも応援してもらう
83名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:26:01.45 ID:vaQYE53TO
金本のせい
84名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:26:29.80 ID:NabhEz1l0
うるせー! キム朴黄チョン3連発や!!!
85名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:26:42.89 ID:qSvOf8XkO
オープン戦の時の一番すんすけ、六番マートンはやっぱテストだけだったんだな
このまま最下位ぶっちぎってこの無能監督解雇してえや、たのむわ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:26:44.46 ID:ojPjEUeuO
キムチ臭いクズ野郎をVIP扱いして、日本のプロ野球をナメているチームが最下位になるのは当然の事
87名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:26:55.09 ID:qX6J21i1O
阪神ファンの考え。
そら優勝とか最高やけどな。
今日とりあえず勝てばええんや!
何回負けても、とにかく今日勝ったらハッピーや!
負けてもな、とりあえず誰々が打ったから最高や!
別に関西をたたえるわけじゃないが、ある意味、前向きな点では見習うべきじゃないか?
下品だし、カスなとこはたくさんあるが。
とくに我々ネラーは。
ネラー内の、団結力はいらない?
キモオタ、キモい、不細工、モテないの。
ちょい前の2ちゃんねるならいいが。
今は時代違う。
我々古いネラー。
今20代から40代の一昔前のネラー。
考えよう。
今のネラーのメインは高校中学、下手したら小学生なんだ。
88名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:27:20.19 ID:r8ckDnZP0
※明日阪神が勝って巨人が負けると巨人が最下位
89名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:27:25.65 ID:+JN9SOZB0
かつて無い駄目虎魂を感じる



90名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:27:42.53 ID:t6wjUsLV0
藤井・小林宏をFA補強したのに最下位w
91名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:27:45.16 ID:7GFLGNud0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1302788868/33
92名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:27:53.44 ID:8O9Y/Say0
このスレには猛虎魂を感じる。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:28:09.11 ID:4Rbr/pUp0
>>87五年前くらいのニュー速(無印)でも今のメインは中高生だって言ってたけど
94名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:28:23.39 ID:cucEvbHyO
阪神球団社長ってチョンなん?
95名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:28:32.67 ID:Zd0Fzm3j0
>>78
恥ずかしげもなく他所から選手を強奪して
最下位だから笑われてんだよ
言わせんな馬鹿
96名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:28:48.87 ID:2tkVTGtN0
ヤニキがまたホルモン3倍にすればいいだけの話
97名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:28:58.55 ID:ipKGh0FQO
ざまぁ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:28:58.11 ID:FJrbB8Nw0
朝鮮タイガースは金本と共に暗黒の世界へ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:29:00.94 ID:qtd9E2KF0
>>95
お前つまんねーわ 失せろ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:29:01.53 ID:vXlIN74V0
つーか最下位転落でスレが立つってある意味すごくないか?
101名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:29:03.93 ID:2TYH4Vn7O
俺達の知ってる阪神が帰ってきたな
80年代後半からしばらくは暗黒時代だったからな阪神は
102名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:29:24.16 ID:+JN9SOZB0
スレでかつてない必死な擁護レスを見ると、今更ながらダメ虎魂を感じる

103名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:29:32.42 ID:mWIe7KOUO
クワトロKを使いこなせるのはやる大矢しかいない
3Kすら使えない真弓は小者
104名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:29:41.42 ID:qh+1orW00
ニワカは金本のせいにしたがるねw
105名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:30:46.93 ID:qtd9E2KF0
↑ニワカ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:31:37.99 ID:9SIlOZ6X0
真下はええPやな

お母さんを思うパワーは本間にすごいもんがあるで
107名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:31:49.51 ID:9fN7nMevO
この時期の順位は気にしても10月末迄まだまだ先は長い。とりあえず、今は観戦に行く日は勝って欲しい程度の出来事に過ぎない。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:32:14.17 ID:K+RbXyQh0
阪神が強かった時代もあるんだね
109名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:32:38.37 ID:o7TMO4Cf0
金本で雰囲気が微妙になってるところに
久保がああいうことしてるからチーム内が
カオスになってんじゃね
110名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:33:11.35 ID:8Z3oKE9S0
まあ巨人が負けたらそれでええよ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:33:27.45 ID:sWpnh1H/O
>>104
2年前まで兄貴!兄貴!の大合唱だったのになwww

川崎球場みたく流しそうめんができそうだった5000人しか入らなかった甲子園を体験してるオレには本当に懐かしい感じwwww
112名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:33:40.28 ID:iRndf12y0
阪神お帰り。今はオリックスさんも最下位でお仲間だよw
113名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:34:06.79 ID:hd8ZDOgJ0
ちょっと昔は最下位ばかりだったから、むしろこのくらいの方が違和感なく感じる。
114名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:34:44.20 ID:H0j6imtc0
阪神ファンでも納得できる順位だなw
なるべくしてなった順位だわ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:34:54.98 ID:3ZZ+dUt50
榎田を後ろに回せばいいのにな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:35:29.57 ID:G+HPOUQ80
もう40オーバーは全員切れ。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:36:50.80 ID:iRSwl0Lr0
>>104
金本がいるから5位とそんなに差がないのにな
いなかったらぶっちぎりの最下位だわ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:38:21.92 ID:oaSbleP6O
帰って来たダメ虎
119名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:38:36.16 ID:y0Kiw1UUO
まあ妥当だろ

不適材不適所のルンバ監督
基地害継投の投手コーチ
中学生以下のレフト守備&自動アウトシステム
代打の黄ングボンビー
育成放棄で熟成中古品コレクターのフロント
安心と信頼のミスターゲッツーが四番

どーやって勝てと言うのよ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:38:41.76 ID:mwWy1SOR0
金本と心中ですねw
121名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:38:53.88 ID:+Z9hO7Jz0
それを考えると今の位置は横浜にしろ定位置だなw
122名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:38:55.38 ID:ipKGh0FQO
金本はこのまま出続けてくれwww
123名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:39:07.01 ID:HkhIqnDq0
ぷぎゃあああ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:39:22.53 ID:L2sR+delO
ダンカンざまぁ
125名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:39:23.93 ID:9SIlOZ6X0
最下位なんか流石に嫌や!あかんで真弓ちゃん!とか思ってたのに
むしろこんな糞みたいな状況だと最下位の方が尻に火が点いて良いカモ
126 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 23:40:08.04 ID:vkBp3yH/0
何だ、暗黒時代に戻っただけか
127名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:40:29.79 ID:0blj4JfWO
阪神ファン「長い夢だったなぁ…」
128名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:40:45.57 ID:9SIlOZ6X0
勢いに乗った横浜は今年こそ初のCS進出なるか!??????・・
129名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:40:50.67 ID:29wSZFUU0
まー横浜に3タテ食らえばそうなっても不思議じゃないわ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:40:57.13 ID:r/C+Y7F40
暗黒の90年代の再来キタコレ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:41:44.44 ID:568nRH6b0
阪神ファンって最下位でも喜んで応援出来るからイイじゃん。
ということで、阪神様は最下位定位置ということでお願いします。
132名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:42:00.83 ID:XSsakJVN0
日本がおかしくなったのは90年代から!
だから90年代に戻ってそこからやり直すんや!
133名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:42:12.46 ID:2cggC+iz0
真弓は落合のまねをして動かないことを美学にしたいようだが
阪神でそれをやったらまずいんじゃないかな。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:42:36.30 ID:ojPjEUeuO
金本と新井は、今の広島を見てどう思っているのかコメントして欲しい
135名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:43:09.02 ID:Vt/0qcse0
VIやねん
136名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:43:15.86 ID:rSDOP81NO
まさか横浜ではなく阪神が夢の100敗を記録するとは
137名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:43:24.32 ID:9SIlOZ6X0
木戸が監督になりゃええんとちゃうか
もはや誰でもええがな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:43:32.52 ID:+N0+QI3b0
ニワカ阪神ファンが球場にこなくなったら
野球は終わる
139名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:43:58.31 ID:H0j6imtc0
>>133
もう真弓には選手の起用権なんて無いような気がするw
140名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:44:33.65 ID:OgmYI+cFO
4年前も序盤ひどかったけど、下柳がエースとかいう事態だったしなぁ。結局、JFKのおかげで優勝争いはできたが
141名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:44:34.50 ID:sWpnh1H/O
>>130
今の方がよっぽどタチが悪い。
あの頃は新庄が打てばとか遠山が松井を抑えたらとかの楽しみがあったけど、今は何も無いもの。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:44:51.17 ID:DaA5KFZA0
ざまあ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:45:07.74 ID:9SIlOZ6X0
新井はん「野球人として、やはり優勝を経験したい」→移籍後3年間無し
元在籍の広島→現在2位
144名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:45:19.11 ID:/lzO4wLz0
暗黒最高や
145名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:45:19.75 ID:lGb3t2lqO
阪神さんお帰り
阪神さんが帰ってくるまで指定席で待ってたよ
146名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:45:35.72 ID:G+HPOUQ80
金本の怠慢守備腹立つわ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:45:44.93 ID:umOSbBrM0
セリーグの最下位って5位じゃなかったのかw
148名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:45:58.55 ID:36BArkDS0
まーゆーみー、あれだけの面子をそろえて何をやっているんだ。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:46:44.05 ID:ZXUwbk7+0
阪陳タイガ〜〜ス
負け〜負け負け負けぇ〜♪
150名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:47:02.25 ID:XSsakJVN0
絶対にチーム内がゴタゴタしてんだろな。
簡単に想像つくわ。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:47:16.52 ID:0vuwC6XS0
珍カスは、金本のおかげで長い夢みさせてもらってたんだよ。

何のことはない。
夢から覚めたら、万年最下位ってこった。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:47:58.84 ID:lwqNNHGH0
阪神のアウエー客がいなきゃ大変なことになる
不人気5球団の諸君、八百長してでも阪神に
勝たせないとマズいんじゃないのかね
153名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:48:38.53 ID:9SIlOZ6X0
>>150
あっちからこっちからむちゃくちゃに取り寄せてんだもん
そりゃあ馬の合わない奴同士がややこしくすることもあるだろうな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:48:44.51 ID:O1yWB+Mr0
年俸は一位やで!
155名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:48:56.06 ID:9Uu5sAYX0
真弓がいるかぎり最下位脱出は無理だな
156名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:49:35.32 ID:PN3sljYc0
金本と桧山を二軍に落として
コバロリも二軍に落とすか敗戦処理で調整させるくらいしないとどうにもならないだろ
今年はヤクルト広島もAクラス争いに絡んでるし調子に乗って何もしないとシーズン最下位もあるぞ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:50:03.73 ID:9Uu5sAYX0
鉢の記録がストップした時点で真弓の役目も終わった
158名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:51:24.59 ID:8XtXIi360
やっと定位置に戻ってきたな
今年はハマとケツ争いかw
159名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:52:31.45 ID:ZgswxyUp0
ちゃんと戦力があるのに最下位にするとかマジですげーわw
160 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 23:53:01.83 ID:8b6rv8as0
オレの妹の名が真弓
161名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:53:09.30 ID:DfqsNoYq0
ジョニキとかヤニキに10億かけて戦力ダウンしているチームだからなw
162名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:53:50.49 ID:sWpnh1H/O
>>157
終わってねえよw金曜日以外は何事も無かったかのように出てんじゃんww
163名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:54:27.13 ID:48tWoH4n0
真弓って毎試合采配が下手になっていくんだよ
なぜだろ
164名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:54:59.64 ID:Y7qJnQlSO
今の中日より下なのが理解できない
165名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:55:00.47 ID:gcCEAL1UO
やはり阪神は最下位がよく似合う
中村や村山の時代が懐かしいわ
166名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:55:08.29 ID:DfqsNoYq0
あとコバロリもかw
167名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:55:13.43 ID:qEucor850
>>157
久保が投げた試合以外の連続出場がまだ続いてるんや
168名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:55:34.61 ID:BEia9tHE0
お帰りなさいませ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:55:40.01 ID:xu9RGyyeO
俺の中でアリアスを越える助っ人外国人はいない
タイプ的に
170名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:56:55.54 ID:WInsUo1f0
今年は最下位でいいから負弓は解任で
171名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:57:06.19 ID:Xtlr6WLXO
負広
172名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:57:15.12 ID:/O4JlpzP0
あの頃の阪神にさいかいてか?

    菊扇です
173名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:58:19.47 ID:3md9KmV00
この前の吉村のサヨナラのとき横浜ベンチはふざけあいながら喜んでいて仲よさそうだった。
今阪神で誰かがサヨナラ打っても同じようになるとは思えない。
同じようにFAで補強したのに何かが違っている。
174名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:00:05.73 ID:IhGmgDF40
「最高や」の人も泣いてるで、ほんま><

真弓監督、すぐ辞任してくれ
菅と同じ臭いがする。小心者で状況把握ができない。
なので、選手が迷う。
175名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:00:21.56 ID:elIr1ruO0
おお!久しぶりの指定席w
176名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:00:32.73 ID:YOsdIpYaO
阪神は最下位が似合う
これからは最下位という定位置に戻るぜ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:00:52.93 ID:JHx3jJCB0
金本城島真弓氏ねで埋まってんのかと思ったら
暗黒時代のファンが居心地の良さを懐かしむスレだったでござる
178名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:01:06.82 ID:WlYHA9Pt0
セブンは? F1セブンはいないの?
179名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:01:59.28 ID:PiYov1xPO
昔は他5球団が憎い巨人に立ち向かうって感じだったけど、今は阪神がその立場だな。阪神は節操が無くて本当に大阪のチームって感じ。
180名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:02:11.37 ID:jh5Tj7ae0
チームの雰囲気も良くなさそうやね。
サインに首を振る榎田に城島は何のフォローもしない感じだな。
181名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:02:35.87 ID:1eb/g3dp0
横浜が強かったころは最下位が定位置だったし
阪神は最下位が落ち着くやん
182名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:02:36.98 ID:R/klxa7c0
>>178
足の速い選手が出て、かき乱す野球は見てて楽しかったな。
生え抜きで足の速い選手の育成してほしいわ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:03:48.83 ID:h+RSHE+n0
来季、金本と桧山が引退して、その代わりに現インディアンズの秋なんとかを獲るんじゃねぇの?w
184名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:03:58.03 ID:/4QUzW380
実は阪神は昔から外様だらけなんやで
185名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:04:48.96 ID:4IkgMJgUO
伸坊「なんぎやなぁ…」
186名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:04:53.51 ID:NrATmICJ0
一月に一本しかヒット打たへん代打の切札なんか首にしろ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:05:22.65 ID:2lOttMD/0
どうせ 6チーム中3位にいればいいだけ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:05:23.14 ID:xu9RGyyeO
遠山→葛西→遠山→葛西
189名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:05:31.34 ID:mqpi19oSO
また仲田功司が一イニング六四死球を出したか
190名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:05:37.60 ID:aC9wyJ5a0
なんで広島とヤクルトが首位争いしてんの ヤラセ?
191名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:06:20.93 ID:/4QUzW380
中込がまた太りよった!
192名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:08:07.08 ID:/SmklVkE0
評論家みんな阪神優勝っていっているし、大丈夫だと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:08:38.98 ID:MROrUdpNO
>>190
お前ドラム式洗濯機に入ったろ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:09:29.09 ID:OOmivDPO0
3連発の次の日、今年は日本一確定やーってテレビで騒いでたから
てっきり優勝争いしてるんだと思ってた
195名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:09:58.89 ID:633Sx2Ku0
>ほっともっと神戸で開催予定だった

いつの間にほも弁にwww
196名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:09:58.99 ID:6hvRTeYoO
安藤をリリーフで使え

安藤
小林
久保田

の安小久時代到来や
197名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:11:32.47 ID:R5mlUvYdP
大沢たかおはオフにFAするのかな〜?
198名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:11:43.59 ID:veRqtpebO
つうか開幕してまだ1ヶ月たってないのか
199名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:12:43.79 ID:Vxu2G+6J0
タラスコハートキー
檜山と新庄2人あわせて300三振
200名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:12:57.48 ID:p8IHJIz/0
>>181
横浜が強かったのは97,98だけな。

ま、阪神も200320052008だけだがw
201名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:13:09.20 ID:KrfhIWMC0
辛いですwwww
202名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:13:31.33 ID:aiaeNv5U0
定位置に戻ったか。
203名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:13:34.94 ID:SvwHK39B0
投手コーチが癌や毎年毎年同じ繰り返し
マジで久保はアホ
204名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:13:51.27 ID:eRx6PKlf0
登校前に必ず見てたズームイン朝の野球コーナーを思い出す
かっぱさんお元気ですか
205名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:14:43.40 ID:e3HSHh680
あんだけカネ使って最下位とは

ちょっと前の巨人を思い出すなぁ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:15:12.93 ID:WjEUHkywO
クランとか不謹慎な名前つけるから最下位に落ちるんや
207名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:16:11.53 ID:LZo09QYZ0
俺達の阪神が帰ってきた。
やっと定位置に戻れたな〜長かった。
208名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:17:49.05 ID:X8ubvXXMO
矢野監督誕生か
209名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:18:22.67 ID:KY3lhzoIO
最下位を阪神と争ってるとか胸熱
これでスタジアムでの阪神戦で先発・湯舟ってコールがあったら俺は号泣する
210名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:20:43.47 ID:sresSk/g0
>>95
横浜は?横浜はずーっと強奪してきて最下位だったけど?
211名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:20:53.89 ID:fZ2LFqd70
ここは藪先発復帰で
212名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:23:19.56 ID:eRx6PKlf0
今の阪神には新庄の要素が足りない
野球の腕は2流でもいいからイケメンで面白そうな奴ドラフトで取れよ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:26:39.49 ID:wzt9hUsqO
暗黒時代に期待の星だった 真弓が今は癌
214名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:26:44.33 ID:KWE1/aC9O
一昨年もこの時期こんな感じで調子悪かったな
せっかく交流戦でまたよく知らないピッチャー見るのか・・・
215名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:29:32.18 ID:jzTFfFmJ0
優勝争いしないなら、気兼ねなく金本使い続けられるな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:30:34.71 ID:NklH08sD0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  そりゃ、後ろの投手が弱かったら 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |   勝たれへんに決まっとるわな 
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|      
         .{` {  レ―、   / /  .|      野球は7回以降が重要なんよ
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
217名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:32:13.74 ID:06njoPySO
なんだろうこの居心地の良さは
故郷に帰った気がする
古里って今なにしてんだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:33:08.78 ID:OjxWrSVv0
>>210
ヤクファンだが横浜の場合は強奪じゃないだろ
なんつーか、こう、奥ゆかしい移籍?そんな感じ
決して一番手の選手は取ってこないというか
里崎だとちょっとあれだから橋本でいいか、みたいな

つか四番を打ってる打者が生え抜きじゃないとかもうね
219名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:33:15.25 ID:wilmpivP0
金本、打順が問題なだけ。
8番でいいんじゃないかな?

8番でブンブン振り回している分には、
誰にも迷惑かけないし、相手ピッチャーには嫌でしょ。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:33:44.34 ID:QYjPqRKy0
>>216
今一度、兄貴を中心にまとまる必要があるな
221名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:34:29.05 ID:Ec2ld8VtO
もうお前ら楽天の代わりに反省文書け
222名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:34:51.27 ID:3I3CUV5s0
何十イニング無得点とか当たり前だった

そんな時代がまた来ましたか
223名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:35:34.97 ID:GcAK1bCy0
やっと定位置に戻ってきたか
強い時期がちょっと長すぎたな
224名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:35:37.77 ID:IzQeBW1vO
向こう10年最下位でも連日甲子園は超満員?
225名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:37:44.42 ID:Dkm7huZx0
定位置確保や死守するでぇぇっぇlっぇぇぇぇ
226名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:37:57.41 ID:08Z5FAxP0
金本とか桧山とか
今となっては勝つ事を最優先させて野球してないからな
それでも今までは余力があったけど
それもついに尽きた
227名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:38:42.43 ID:EqiWUarU0
1番金を使って最下位w
228名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:39:17.43 ID:UPASKUuYO
タコ焼きみたいやな
229名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:39:23.99 ID:UTh2PwjS0
>>224
さすがに客はいなくなる。オレが尼に住んどったころは結構スカスカだった。
(G斉藤にやられまくってたころ)
230名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:39:41.44 ID:6gpj2rK10
にわか阪神ファンだが暗黒時代のすごし方教えて
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1305035283/1-100
231名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:39:41.43 ID:nSnYgyQDO
暗黒時代の方が好きだった。甲子園で藪完封や和田のホームラン見た時は感動した
232名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:40:05.18 ID:0MaZvtMpO
和田三割キープ、代打八木、藪完投も三連敗、遠山vs松井秀、ファースト葛西…
あの時代がやっと帰ってくる
233名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:40:29.04 ID:q6D5BxwK0
まあ、広島が上位なんてある得ないことが起きてるんだからさw

時期に落ち着くさ
234名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:40:49.68 ID:eRx6PKlf0
優勝してからピンクのユニフォーム着たニワカ阪神ファンの女が増えて
ウザイと思ってたから、このまま弱くなってそいつらが消えてくれたら嬉しい
昔の男ばっかりの殺伐とした雰囲気の甲子園に戻ってほしい
235名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:40:53.44 ID:6t+uIN+dO
ざまああああああああああああああああああああああ
236名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:41:22.70 ID:2IyNTnzP0
     優勝  日本一
巨  人 33   21
ヤクルト  6   5
広  島  6   3
中  日  8   2
横  浜  2   2
阪  神  5   1 ←ち〜ん(笑)
237名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:42:03.69 ID:rlu2FPZ70
>>219
問題は金本の打順だけじゃない。まず使うこと自体がおかしい。
金本は守備、走塁、打撃すべてにおいてマイナス。毎日、林を使えば良い。

それから各打者が打てなさすぎ。及第点は新井と鳥谷くらい。

RC27
新井 7.58
鳥谷 5.61
林   4.02
俊介 4.01
平野 3.94
城島 3.74
マトン 3.67
ブラ  2.82
金本 1.55
238名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:43:49.95 ID:/pSwSvqP0
ベイスから最下位を強奪するとは
239名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:44:04.07 ID:QYjPqRKy0
>>236
巨人vs阪神って何で伝統の一戦なんだ?w
240名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:44:20.85 ID:bRB5gXnqO
このチーム嫌い。
241名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:44:32.64 ID:MmS+x0DP0
>>212
佑ちゃん獲っとけばいろいろネタ提供してくれたのに・・・
1003がすぐに楽天辞めるから、そしたら1003復帰で栄光の時代また来るよ。
242名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:44:50.66 ID:sLY8389D0
阪神が最下位でもファンは見捨てないから大丈夫だな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:45:31.07 ID:rrSbiIj50
俺たちの阪神が帰ってきた!!!
和田久慈新庄桧山平塚星野関川川尻
タイガースが最下位の時は野球もおもしろかった
244名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:45:35.69 ID:CFVQHshV0
関テレで金村が「今年は絶対阪神が一位です」言うてたなw
なんて言い訳するんやろ。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:46:43.98 ID:ud/bzeJFO
いつまで老害使うのかね
246名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:47:22.30 ID:iXLshgZx0
正直このまま最下位独走してほしい
真弓クビにできるなら一年くらい安いもんや
247名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:48:44.58 ID:rlu2FPZ70
>>245
去年から打てない、守れない、走れないでも出続けてるから
ベンチや2軍に下げる理由がない
理由がないから下げるタイミングもない
248名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:48:53.83 ID:3eA3/7QD0
次本拠地で負けたら、
スタンドから多量のメガホン投げ込まれ&怒号ヤジは確実
249名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:49:44.69 ID:3hbydD1C0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが育てたタイガースを
    |  `ニニ' /  岡田と真弓がダメにした
   ノ `ー―i´
250名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:50:35.54 ID:ZL7etnjx0
で来年は誰強奪するの?
杉内?w
251名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:51:14.29 ID:06njoPySO
>>242
大阪人の家族と化してるからな
出来が悪いとかわいいとか言ってるし
地域密着してる
優勝なんか21年周期でいいくらいだ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:54:19.61 ID:FuUtjq6A0
今、ズームインの野球のコーナーがあったら面白かっただろうな
253名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:54:58.30 ID:AJrQDnnm0
去年も今年も監督不在で選手に勝手にやらせたほうが
いい結果でるんじゃねーのw
254名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:55:16.62 ID:0BqRa2G+O
伊藤葛西田村のサイドスローリリーフ陣
255名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:55:21.78 ID:gKtDhiwyO
アイアンマン 空かずの間 足枷 あのお肩 歩く立ち入り禁止区域 アレ アンタッチャブル 生贄を求めし者 うんこ
液状化神殿 エルサレム 遠投20m外野手 乙女肩 お兄ちゃん 重り 女の子投げ
一投痛恨(カタイカレータ) かたG 金鈍 顔面キャッチ ぐうの音も出ないほどの聖域 くさったしたい グッズクラッシャー 拘束具 ゴッド・オブ・フルイニング
左犠キ 左3キ 左2キ 左ンクチュアリ 死因は盗塁死 邪神像 ショフトの使い 神殿 聖域 聖域聖域アンド聖域 精神的シチュー 絶対領域 前方後円墳
1500試合やねん! 1766 1492 全試合出場規定打席未到達 ゾンビ
打球を飛ばしてはいけないあの場所 ツーベースファクトリー 辛いです 辛いDEATH
鉄屑 鉄塵 テンプル とらのあな とらのあな甲子園店 虎の将軍様 虎のハンデ 鳥谷キラー
嘆きの壁 七転びヤニキ 名前を言ってはいけないあの人 虹のアーチ 呪いの装備
ハイシーL 阪神キラー 左観客席前 不可侵領域 腐肉 フルイニキ 老害縛り(フルイニング) フルヤニング ホーリーエリア
256名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:55:34.72 ID:rrSbiIj50
クライマックスシリーズも廃止にしてほしいな
野球への情熱のあった時に戻りたい
最下位なら野原祐とか使えるだろう。ファンは、生え抜きが見たいんや
257名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:56:24.55 ID:YyPtqENI0


ベイスに3タテくらうんだから最下位が妥当

258名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:56:55.72 ID:gyfyEMOc0
何かどんな状態でも阪神ファンは楽しそうでいいな〜。
我が横浜はファンなんているんだろうか?って状況だ。
259名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:57:17.04 ID:kA5kbLp5O

ちーんw
260名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:57:21.54 ID:OlzJ958e0
今年はいつもの上位3チームがいろいろ酷過ぎて
ベイス、ヤク、広島のが夏くらいまでAクラス争いしてそうだw
いやひょっとすると・・・
261名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:58:02.98 ID:rlu2FPZ70
>>256
生え抜き見たいと言う割に暗黒時代は客、少なかったじゃないか
262名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:58:11.36 ID:cjUMLdEZO
>>257
しかも采配ミスだもんなぁ…
263名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:59:02.65 ID:Tv6o1PG9O
阪神の総年俸は12球団一。虚人より上なんやぞ〜
264名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:59:30.87 ID:hASr1Tw7O
金本09序盤は三打席連続ホームラン×2とかして打率6割に乗せてたよな
あの頃の鬼っぷりはどこにいった
まあ清原の晩年に比べりゃマシ…なのか
城島も打てないしな
投手良くなってきたのに外人も不発じゃ詰んでるな
一番俊介
二番平野
三番鳥谷
四番新井
五番マートン
六番ブラゼル
七番林
八番藤井
代打桜井城島
代走大和
これでいいやん
林ももう若手ちゃうしな
265名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:00:44.69 ID:QW9ggzPk0
手札揃え過ぎなんだろうな。監督・コーチ陣あわせて無能だから
混乱して使いこなせない。打線だって3点とればなんとかなるはずなのに
得点効率上げるために調子のいい順で並び替えるとかそういう工夫もない。
ランナー出てからなんとか得点に結びつける試行錯誤もない。
アホがトップだから緊張感もなく打ちっぱなし状態で凡打の山。
266名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:00:50.26 ID:uonaFTKM0
この大雨での中止期間は、天から真弓に与えられた時間。
ちゃんと考えておけよ
267名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:01:01.84 ID:gKtDhiwyO
万年左翼 水鉄砲肩 名誉生え抜き モグラ殺し
ヤニキ ヤニキノチカラ ク・ソ・レフト ヤニキノミギカタ ヤニキャノン ヤニキュソス 要介護(43)
ラッキーゾーン レインボービーム 劣体鈍振 レフトの置物 レフトの神様 レフトの墓標 老害
268名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:01:39.61 ID:NklH08sD0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  順位なんて関係あらへんやん 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |   どっちにしても甲子園は毎試合満員よ 
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|      
         .{` {  レ―、   / /  .|      風船飛ばして騒いでるファンが銭落としてくれるやん
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
269名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:01:50.80 ID:2imsSTOG0
とらのあなwww

珍カスwwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:02:31.05 ID:8ZliA5EW0
あれ、いつのまにw

今年は広島が頑張る予感がする。
271名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:04:13.79 ID:rO+nAqWn0
>>2
阪神ファンだが、今年はもう4位以下でいいよ。
そのほうが落ち着く。
ていうか、真弓監督もういらん。
272名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:04:18.60 ID:VXcU0g1/O
阪神も久々に最下位か〜
小学生の頃の記憶が蘇る
藪 川尻 遠山 伊藤 坪井 和田 新庄

確かに弱かったけどなんか良かったよな
273名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:04:51.56 ID:eRx6PKlf0
サッカー選手にしろ野球選手にしろ優秀なスポーツ選手は関西から多く排出される傾向にあるんだから
ドラフトは地元から優先して指名して育成に専念していくべき
スタメンが全員生え抜きの関西人とかなら心置きなく応援できそう
274名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:05:09.89 ID:kOkA9Nu5O
ダンカンざまぁwww
275名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:05:11.18 ID:fohuukGy0
2010年

マートン 率.349(613-214) 17本 91打点 最多安打
平野   率.350(492-172) 1本 24打点
鳥谷   率.301(575-173) 19本 104打点
新井   率.311(570-177) 19本 112打点
ブラゼル 率.296(564-167) 47本 117打点
城島   率.303(554-168) 28本 91打点
金本   率.241(353-85) 16本 45打点
桜井   率.255(243-62) 9本 30打点
林     率.289(135-39) 4本 22打点
藤川   率.255(161-41) 1本 10打点
浅井   率.297(148-44) 4本 22打点
276名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:05:47.25 ID:rlu2FPZ70
>>271
真弓は今季と来季の2年契約だぞ
チーム成績悪くて泣くのはファンだけ
金本スタメンで泣くのもファンだけ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:06:24.71 ID:rtFsl4cRO
最下位なら安心して見れるから、それでよし(笑)
278名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:08:10.76 ID:qDdTvmsWO
このチームって4番新井?それじゃ勝てないよね
279名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:08:53.19 ID:bsOWWwNG0
横浜に3タテ喰らうチーム状況じゃ最下位も致し方なしだなw酷い3連戦だったね
280名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:09:10.14 ID:l6dch8+kO
>>234

ホントそう思う
あんなんばっか増えるからな。初めから優勝なんて
いらんかったんや
281名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:10:15.44 ID:sgLb/0AOO
しかし負けて最下位ならともかく試合なしで落ちるのはなー
かといって巨人が勝つのもなー
282名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:10:25.09 ID:v+JncrEE0
ざまああああああ
完全に天罰
阪神ファンちーん
283名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:10:48.06 ID:B1EkYSmY0
プロ野球史上でもズバ抜けてアホ監督<真弓
284名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:10:49.33 ID:viQQkpRIO
一番選手の平均年俸高い球団なのに何してんだよ
285名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:10:59.65 ID:QZ/mGZGA0
つまり、アニキに新庄の肩と赤星の足を移植手術すれば問題ないわけだ
阪神のためだ、生け贄になってくれ
ミートG
パワーB
走力F
肩G
守備F
から
ミートG
パワーB
走力A
肩A
守備A
のスーパーヤニキの完成や!
つか真面目な話今の新庄が復帰した方が使えそう
バックホーム146キロ出した化物だし
286名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:11:09.65 ID:rdI7d8C5O
手を切った方がいい選手

金本 桧山 小林
城島健司
マートンは足上げたまま、早くメジャー行け。

287名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:11:42.41 ID:d9Clg/SM0
藪あたりをコーチに入れて足場固めようぜ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:13:32.05 ID:eRx6PKlf0
しかし真弓が2軍監督やってた頃は凄く強かったんだろ?
289名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:14:44.17 ID:4OoFWEh+O
>>276 金本スタメンを喜ぶファンの声は無視ですか?
別に打たなくてもレフトに金本選手が立ってるだけでええんですよ。
金本の強肩ぶりを忘れてる奴多過ぎ。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:14:50.62 ID:YgZWyTL40
例の商店街にあるあのマジック○○は、まだあるのか?
291名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:15:06.09 ID:rlu2FPZ70
>>288
2軍監督はやってない
292名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:16:43.32 ID:8ZliA5EW0
>>288
森祇晶が横浜の監督をしたからって横浜が強くなったわけじゃない。
293名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:16:45.68 ID:hASr1Tw7O
マートンの打ち方変わったよな
去年は摺り足で広角に打ち分けてたが

今年はなんかいかにもパワーヒッターの打ち方になってる
カッスもだけど統一球になってから打者の成績落ちたな
なぜか畠山だけは調子いいが…ジョニキもフライ名人と化してるし
294名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:17:48.98 ID:/2ee7Ppo0
オープン戦終盤の頃は交流戦前までは阪神がぶっちぎり首位だと思ってたけど
まさか最下位に沈むとは
295名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:18:24.56 ID:fohuukGy0
>>293
メジャーにアピールしようとして長打増やすため打ち方変えたら失敗した
296名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:18:24.74 ID:E4FaLwHY0
>>289
金本スタメンを喜ぶ(他球団)ファンの声は無視ですか?
297名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:20:24.21 ID:WVzh1/Cc0
そろそろ殺伐としたスタンドに戻るか。
グラウンドに投げ込まれる年季の入ったメガホン。
応援ボイコット。
走り回る警備員。
ジャージの応援が臭いからとここ数年はアイビーの年間買ってるオレは負け組やなw
298名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:21:23.63 ID:hKauUrWcO
>>285
しかしこれがヤニキの最終形態や

ミート G
パワーD
走 F
肩 H
守備F

299名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:23:08.77 ID:D34enz2d0
ヤニキは座敷わらしかよw
300名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:23:29.58 ID:HeV6mnTiO
藪をクビにしろ
暗黒時代がまたくるぞ
301名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:25:08.68 ID:ew9pGuqT0
糞阪神ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
302名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:27:38.82 ID:/SmklVkE0
暗黒時代を楽しむ余裕はない・・・
祖父も父もつらそうだった、だから嫌だ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:29:29.81 ID:w8wOVZjX0
真弓
北村
バース
掛布
岡田
佐野
平田
木戸
キーオ

北村と弘田って、どっちがレギュラーだったの?

304名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:30:03.54 ID:DTy2I/tOO
>>293
マートンの場合、摺り足うんぬん以前に去年一回も見せたことのない左手一本打法では打てるわけないがな。
骨折した時の金本のビデオでも見たんちゃうかな?w
305名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:30:19.94 ID:0HA7vvbP0
最下位やねん!
306名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:30:36.72 ID:QZ/mGZGA0
今年のオフに俊介は道頓堀の底で発見されるんだろな
フロントに頼み込んでパにトレードしてもらえよ
辛い兄弟などアニキ信望者は容赦ないだろ

久保とか投手陣は味方だろうが
真弓は知らん顔して金本使い続ける迷将だしな
307名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:31:33.58 ID:xlbAqvJsO
毎年最下位になって欲しい。金満強奪球団だし。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:32:09.14 ID:fs0PZjFW0
>>304
金本のビデオじゃなくて生で見て「日本で金になるのは個人主義!」と感銘したんだろ?

309名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:32:21.65 ID:IN30G+3sP
まあ、そうなるだろうね・・・・。フロントが盛り返してくると駄目トラに
なっちゃうんだね
310名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:33:14.61 ID:zyCC/BYV0
ち〜ん()
311名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:33:37.96 ID:K6M1IHBD0
まぁやきうなんてなくなればいい。
312りっちー:2011/05/11(水) 01:34:08.52 ID:dPBifYOt0
投手陣は(一部を除いて)悪くないんだよ。
打てない。ムラが激しい。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:35:23.66 ID:8ZxJHiaLO
昔は当たり前だったのにやたら騒ぐ奴が多いのはにわかが増えたからか
314名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:37:02.09 ID:cnDYylYb0
周りもぐだってるから阪神ファンはそれほど慌ててないだろw
315名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:40:27.99 ID:+tcbCuHd0
最下位になったのは試合がなかったから。
試合があったら5位だった。
316名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:42:52.10 ID:hASr1Tw7O
順 球団 試 勝 敗 分 勝率 .差 打率 防率 得 失
*1 東京 22 12 *7 *3  .632 -.-  .274  3.25 89 *78
*2 広島 22 12 *7 *3  .632 0.0  .278  3.39 98 *82
*3 中日 21 *9 11 *1  .450 3.5  .217  2.37 60 *65
*3 読売 21 *9 11 *1  .450 0.0  .229  3.35 68 *78
*5 横浜 24 10 13 *1  .435 0.5  .248  4.09 95 103
*6 阪神 22 *9 12 *1  .429 0.0  .247  2.98 65 *69
実はチーム打率は巨人のが酷い
投手成績も中日に次ぐが、打者が繋がらないのがデカいな
317名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:43:43.16 ID:nb92AuUc0
つうかこれでこそ阪神タイガースであり、これがなきゃあ阪神ファンのあの熱狂は生まれない。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:44:02.84 ID:sCPcCM4o0
試合結果より今岡の猛打賞だけで喜んでた時代を思い出せ
319名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:45:48.24 ID:aFPWBZfJO
逆Vやねんwwww
320名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:48:11.37 ID:y6Noe/T00
>>303
なんでキーオやねん、ゲイルやろが
321名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:48:31.17 ID:aYw6plb+0
接戦で負けすぎ
322 【東電 73.7 %】 :2011/05/11(水) 01:48:31.16 ID:zmHKE6C0O
不可解な選手起用が多すぎる。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:48:44.31 ID:xHKvBhWfO
オリも阪神もどないなっとんねん!!
こんな年やからこそ、関西から元気を出していかなあかんやん!!
明日はハゲ鷹とクソ鯉を叩いてやホンマ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:51:37.97 ID:CemYQbFWO
今オフにはマートンが去り、来オフには球児が去る(へたすりゃ鳥谷も)んですよ

今の超充実戦力で勝てなきゃ今後も勝てないよ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:51:50.82 ID:cQpBBQQoO
パヲタだが、阪神は先発揃ってるしリリーフ陣も今は調子悪いが層が厚い
打撃陣は元気ないけどあのメンツ(金本を除く)からして必ず復調してくる
とてもこのまま最下位のまま沈むとは思えない
326名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:51:52.67 ID:QKvjNxhN0
広島は阪神の2軍・・・そう思っていた時期が私にもありました。
327名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:51:57.93 ID:ZhwbKdgGO
せっかくカネで補強したのに何やってんの?半珍さん(笑)
328名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:52:36.40 ID:QZ/mGZGA0
星野03
どんでん05
が00年代最強を争う感じだな

10までが黄金期だったから、これから10年また暗黒期に入る
金本が今年引退してもコーチ→監督コース確定
10年後
監督 金本
打コ 桧山
投コ 下柳
になって新井兄が4番連続出場続けてるよ
329名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:53:55.89 ID:r26KUDON0
チーム暴投数
13 阪神
(ry
7 巨人
6 ヤクルト、広島、ソフトバンク、楽天、オリックス
5 日本ハム、ロッテ

3 中日
2 横浜、西武
330名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:54:19.10 ID:affP7F4g0
凄まじい駄目虎魂を感じる

331名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:55:03.91 ID:08Z5FAxP0
>>322
不可解っていうかむしろ裏事情が見え過ぎ
332名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:55:19.19 ID:VhD8AqukO
阪神は巨人にしか嫌われてないけど

巨人は他11球団から嫌われている
333名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:55:23.85 ID:c1htdG2x0
マートンとブラゼルの調子が上がってくればなんとかなるって。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:55:30.24 ID:5SIlkPtD0
弱い阪神が戻ってきた!
335名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:55:48.21 ID:TS2mnvqb0
CSのせいでつまらん。
336名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:56:01.30 ID:ZW/vUA+wO
定位置。しっくり
337名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:56:57.83 ID:O9Nt4Ktb0
最高や!
338名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:57:47.25 ID:y6Noe/T00
>>328
08オールスター前までが最強じゃねえかな
339名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:59:19.92 ID:61tgXGg30
>>316
そりゃチャンスで急に辛くなるクリーンナップや身長みたいな打率のアレのせい

って誰もが知ってるよな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:59:33.24 ID:FYCt/QaV0
今年の中日は最悪だが
なぜか最下位じゃないんだよな
不思議すぎる

4番は一割打者だし
岩瀬は打たれまくりで
グスマンとかボロクソだし
チェンも吉見もやっと出てきた状態
341名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:01:12.78 ID:up+WEQ9Z0
>>340
防御率が唯一2ケタ台だし
342名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:01:24.29 ID:08Z5FAxP0
>>340
真弓と落合の人間力の差じゃないの
麻雀やったら絶対勝てなさそう
343名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:01:36.42 ID:hcRKyaGrO
今でもズームインのプロ野球情報があったら…
ランランランラン黒い星〜♪
344名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:03:12.35 ID:dotEqvY6O
金本を使い続けてるんだから仕方ないよ
今シーズンは最下位でいい
345名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:03:17.10 ID:1slhUeWIO
>>332
ヤクルトファンだが両方嫌いだぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:03:48.29 ID:rlu2FPZ70
>>344
金本が今年で大人しく引退すると思ってるのか
347名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:06:21.66 ID:a7AUXWi90
しかし真弓ねえ・・・こいつ近鉄のコーチ時代で既に無能をさらけ出してたんじゃねーの?

今更ながら良くもまあこんなのを監督になんてしたもんだわ
348名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:08:14.17 ID:wilmpivP0
>>345

阪神ファンだが、職場が神宮の近くなので、
「阪神×ヤクルト」をよく見ているけど、
ヤクルトの方が、ファンサービスもいいし、
選手層もレベル高いと気づいてしまった・・・
349 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 73.7 %】 株価【E】 :2011/05/11(水) 02:08:39.71 ID:7Di11g1p0
す・またん でまた森がぼやくなぁw
350名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:09:04.34 ID:lDx+034t0
最下位の責任で金本と真弓を切るチャンス
351名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:10:03.47 ID:rlu2FPZ70
だから真弓は2年契約の1年目
352名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:11:49.64 ID:a7AUXWi90
しかし金本のあの成績で使い続けるとか笑
若手はもうやる気でないだろこれw
353名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:12:13.80 ID:YLDQEXAdO
6番 レフト アレ
354名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:13:14.86 ID:pTC+N4tC0
>>272
往年の中継ぎ課…
355名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:13:27.45 ID:furwjomYO
ボール先行するだけでブーイングするファンがダメ
この点は昔よりマナーが悪くなってる
356名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:14:27.38 ID:bqKSqjr10
パリーグから選手引っこ抜いたってダメなんだよ
セリーグの特定球団を戦力ダウンさせる補強しないと
357名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:15:17.29 ID:wilmpivP0
阪神は、プロレスといっしょ。
勝ち負けとか、あまり関係ないかもね。

故に、往年のスターの金本とか桧山を使い続ける。
天竜や長州が現役、ということで怒るプロレスファンいる?

あと、昔だと川藤とかね。
全く打たないけど、出てくるだけで、すごい盛り上がったからな。
358名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:15:19.06 ID:eRx6PKlf0
道頓堀もすっかり小奇麗になったな
359名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:16:15.30 ID:AZPWH2lGO
明日の先発は猪俣かな?
360名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:16:33.16 ID:csSVOC1m0
>>357
八百長なら金本や桧山は打ち続けてるっつうの
361名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:18:17.73 ID:OOTcT0ujO
矢野で阪神に出会い10年応援してたけど、最後の最後あの仕打ちに覚めて辞めた

真弓が辞めるならと思ったが辞めないし、岡田監督も星野監督も大好きだったのに辞めてしまった
なのに他のチームに今いるし…
阪神を応援する意味がわからなくなった
もう最下位でずっといろ!
362名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:18:42.10 ID:NklH08sD0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  今年の俺の年俸3億5000万+出来高 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |   西武の中島君でも2億8000万やで 
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|      
         .{` {  レ―、   / /  .|     ヤクルトの青木君でも3億3000万
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
363名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:19:15.48 ID:wilmpivP0
>>360

プロレスに八百長はないよ。
だって、スポーツじゃないんだもん。

打てないのも、これまた、
生粋のファンには自虐的喜びの一つ。
阪神ファン=変態プロレスファン、と同じ構造。
364名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:19:43.58 ID:eRx6PKlf0
上原が阪神にきそうな気がする
365名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:19:48.16 ID:BVxBa0UNO
巨人や中日は優勝してるから年俸が上がるのはわかるが
優勝してない阪神が年俸一位でしかも最下位とか意味わからん
関東球団と違って球場も普通に使えてるのに何やってんの
366名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:20:05.85 ID:7znQ2PhqO
まーた暗黒厨がどや顔でしゃしゃりでてるよ。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:20:45.27 ID:lDx+034t0
目玉が入るわけでもなく閉塞感だけ残る
368名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:21:31.77 ID:vXZe2TudO
パで一番金使ってるSBは首位だというのにセで一番金使ってる阪神は最下位か
369名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:23:41.83 ID:CrKo+8pM0
>>360
阪神だけプロレスと思っていたが他球団はボクシングだった
ってことじゃないの?
370名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:23:44.93 ID:dEJiHy1oO
ほとんどがあの頃は生え抜きばかりで〜とか言うエセ暗黒厨だけどね
371名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:24:18.83 ID:D2bxyDKG0
平塚4番に匹敵する様な打線が組めれば真の暗黒なのだが
今は贅沢すぎるだろ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:24:48.10 ID:U/WMLuX00
最下位懐かしい
古き良き時代を思い出すね
373名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:24:52.59 ID:+koSaNvSO
次は矢野が監督だな
374名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:25:26.40 ID:cQpBBQQoO
真弓辞めろと言ってる人が多いけど、他に相応しい人物が居るのか
誰が監督なら良いわけ?
375名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:25:48.18 ID:aIadiqFg0
>>345
私も中日ファンだけど両球団が嫌いだわ
376名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:26:27.50 ID:gv2ONcatO
金本のための球団!
甲子園いくのはやめよう!
377名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:27:41.36 ID:KNH4Lsb8O
真弓の勝負勘皆無を差し引きしても
とりあえず介護老人を使うのを優先するので負けなんてやり切れんだろw
しかも外したときに去年だってきっちり勝ってたのに
378名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:27:45.45 ID:NuIOud7VO
>>371
梅さん四番桧山二番とか暗黒すぎ。
379名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:29:52.26 ID:sFy+Kx8cO
金本が来て阪神は強くなり、金本が衰えて阪神は弱くなった。

金本はやっぱり阪神の象徴。
380名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:31:42.34 ID:wilmpivP0
藤田平が監督復活。
これが、阪神にとっての世紀末。
381名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:31:49.20 ID:6cFooehF0
「ハイハイ敗!」をCDにして復刻してくれないかな…あれを朝に聞かないと
朝が始まらない。中の人が知事に立候補するとかどうとかは知らないが。
382名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:32:10.81 ID:V6gdqgw40
>>332
パリーグのファンは阪神大嫌い
383名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:32:26.23 ID:ryvZcwfG0
三連発ホームラン、バックスクリーンじゃないと効き目ないのか
384名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:33:44.86 ID:KNH4Lsb8O
>>298
ネットのペナントでこのパラに近い名無しがきてリアルヤニキと言ったのはいい思い出w
385名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:34:41.32 ID:sFy+Kx8cO
そういや、新庄は今何してるんだろう?

客寄せで新庄監督とかにすれば、真の暗黒期だな。
386名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:43:24.57 ID:G5mVSOVX0
マートンはどうしちゃったの?何気に成績酷いみたいだけど・・・
去年1年きりの活躍だとメジャーでも拾ってくれるか微妙になるぞ
387名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:43:46.67 ID:bKpr44lP0
活躍した選手が衰え始めて
しばらく谷間の時代を行くだろうな
ファンは当分我慢の時期だ
388名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:45:40.74 ID:0DdnUTpb0
やっぱこの位置はしっくり来るなぁ
あるべきものがそこにあるって感じ
389名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:45:52.84 ID:bhOuCCcCO
巨人阪神中日が弱いとセ・リーグは面白い
390名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:47:36.78 ID:sresSk/g0
>>218
>つか四番を打ってる打者が生え抜きじゃないとかもうね

外国人選手が四番じゃないチームなんてひとつでもあったか?

田淵や門田や清原や落合は移籍後四番張らなかったのか?
391名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:49:56.92 ID:sresSk/g0
>>236
巨人とヤクルト以外、3回2回1回って、全然たいしたことねーじゃん。

むしろ中日みたいに暗黒時代が無いようなチームで日本一が2回、
しかも1回は2位からの日本一とかいう方がよっぽどおかしいだろ。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:51:39.84 ID:r+7jHE7i0
むかつくわー
横浜ごとき俺ひとりでファックできるレベルだろ
393名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:53:29.47 ID:dEJiHy1oO
>>392
そうカリカリするなよ
また仲良くやろうぜ
394名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:53:48.32 ID:MfxKDvd1O
木戸を監督にしてればこうはならなかった筈だ

全ては後の祭りだが
395名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:54:23.69 ID:YPl1MoMIO
【野球】阪神3年連続トップ 巨人は初の4位 プロ野球選手会年俸調査[11/05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304929372/
396名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:55:07.56 ID:lo/hJms4O
戦力は一番豊富そうだが最下位
397名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:55:15.48 ID:zQGOwtkOO
老害に振り回されてる典型なのかな?
求心力がまるで無いもんね
398名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:58:11.08 ID:MfxKDvd1O
>>396
外野の守備が悪すぎる
能見や岩田はよく投げてるよ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:58:40.93 ID:IQ3h6jvk0
クソ犯珍ザマァ www
400名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:59:56.60 ID:iXg3sBcV0
次の監督は清原がほぼ内定だろ
401名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:03:09.84 ID:G3epto3OO
まあ最下位でもゲーム差はね

でもあのクソ老害と怪我ゴリ外さないとマジメに最下位あるわ
記録終わっても堂々とスタメンとかなんなんだよ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:06:38.42 ID:wilmpivP0
クライマックスシリーズのせいで、
昔ほど、順位が関係なくなってしまったな。

あと、なんだかんだ言っても、
阪神、ピッチャーそろっているし、
3位ぐらいには入るよ。
403名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:07:19.60 ID:svjUDXiaO
>>401
今日すぽるとでヤニキの特集やってたがまだまだやる気満々でワロタ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:07:48.51 ID:affP7F4g0
素晴らしいダメ虎魂を感じる

405名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:08:18.25 ID:zgM57PPb0
小林より福原の方が速球早いんじゃないか?
406名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:09:33.37 ID:AZPWH2lGO
平田を監督にしてたらもう少し若手を使ってくれてたかも
407名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:12:02.86 ID:vP7wqMeTO
先発は頑張ってるよな
後ろの中継ぎ微妙だし守備1人足りてないような状態だし
408名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:12:23.50 ID:6rK++/CvO
記念日だ♪
ざまぁみろ!!虎基地外共めww
409名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:14:34.58 ID:wilmpivP0
ところで、阪神の応援歌って、なんであんなにダサイんだろうな〜。
応援の仕方、単調だし。ファンだけど、毎回、悲しくなるな・・・

アパッチ野球軍かよ・・・
410名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:15:06.17 ID:6ZrejFa5O
最下位かあ…大変やなこりゃw
411名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:15:12.51 ID:t5PvrLP8O
阪神最下位の響きに何かしら懐かしい安堵感を感じるのは真の阪神ファンのはず
412名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:18:51.57 ID:b+Ey4PxQ0
強い阪神って矛盾してる
413名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:18:55.94 ID:e0rgaH2/O
外人枠オーバーしてズルして最下位だしな 日本人を入れようぜ
414名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:21:27.86 ID:aBvAlQsO0
久保の時だけ金本外すって反則するからチームに一体感が生まれない
久保が戦犯
415名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:22:23.64 ID:cgOk+WAj0
最終的にはAクラスにはいるだろうし心配ない
416名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:23:14.40 ID:eRx6PKlf0
檜山と赤星と鳥谷と2003年の今岡と暗黒時代に5番うってた平塚の応援歌は認める
417名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:24:19.18 ID:li3pIiUL0
1位予想いっぱいあるのに・・・
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/n/i/s/nishiguchi985/20110412201145712.jpg
418名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:27:15.12 ID:kByig3vvO
最下位は最下位でも今回のは生え抜き若手が少ない最下位やからなんかね・・・。昔は弱くても生え抜き若手が活躍したら負けても将来への期待感が味わえて楽しかった。今岡とか濱中とか。
419名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:27:34.70 ID:G3epto3OO
>>416
歌詞は置いといて桧山の応援歌カッコイイよな

ブラゼの応援歌のイントロも好き
420名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:29:48.97 ID:gbuKq0WC0
>>417
達川は広島が大好きなんだな
421名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:32:20.77 ID:HhwQd+zz0
ちょっと聞きたいんだけど、野球ってなんで毎日のようにやってるの?
サッカーだと周一位で試合してるじゃん
まぁ疲労度が違うからあれだけど試合数多すぎじゃないの?
422名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:36:24.24 ID:vNlyw2pd0
玉蹴り遊びと比べんといて貰えますか
423名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:40:37.99 ID:HhwQd+zz0
>>422
別に比べてるわけじゃねーよ
ただ野球は試合数が他のスポーツより多いってか多すぎじゃない?ってだけ
424名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:45:22.09 ID:IjdUaPax0
3連発で優勝フラグや

現在最下位
425名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:57:13.69 ID:eRx6PKlf0
阪神の暗黒時代って前半戦終了の時点で5位に10ゲーム差以上はなされてたよな
とにかく場違いかってぐらいぶっちぎりだった
今と同じゲーム数だったら100敗してたよな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:59:35.07 ID:c3mQMVsU0
プロ野球って地域ナショナリズムつかってるよな


チームが少ないし、ホームタウンがでかい

427名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:00:32.33 ID:yqMVDxQh0
死のロードでぶっちぎりだなw
428名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:02:31.41 ID:AHpl4Vq4O
>>423
疲労度と、そんだけ試合しても客が来るのが理由じゃないかな
429名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:23:13.36 ID:sresSk/g0
>>423
>ただ野球は試合数が他のスポーツより多いってか多すぎじゃない?ってだけ

試合数を多くした方が儲かるだろうが。
試合をやればやるだけ客が入るんだしよ。
大体、プロ野球は金儲けだぞ?おまえ何考えて生きてんだ?
プレーヤーがちゃんと揃ってんのに遊ばせておく理由がどこにあるんだよ。
しかも高給取りも多いのによ。
430名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:27:32.56 ID:w46Hmn5p0
今の投手陣と打撃陣をみたら
暗黒時代と似てるよね
超アタリ外人がいる糞打線と先発が揃っていて負ける所とかw
431名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:27:39.47 ID:6G/yQgfc0
>>1
金本アニキ<丶`Д´>のおかげで強くなったもんな

アニキやめる言うまでプレイしていただく
これがアニキに感謝してる多くの阪神ファン<丶`Д´>の総意や!!
432名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:30:19.56 ID:99tC4nlWO
正直金本が居る時点で阪神や野球に興味失せたわ見てないしアホくさい
433名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:30:27.49 ID:4OoFWEh+O
金本の陰に隠れて目立たないが在日の桧山もいい仕事をしてるんだ。
代打・桧山が相手チームに与えるプレッシャーは凄いものがある。
434名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:31:33.26 ID:xzU3ijdm0
野球見れば見るほど時間の無駄遣い
435名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:32:58.60 ID:Rg/RZG4SO
>>239

沢村栄治VS景浦将
川上哲治VS藤村富美男
長嶋茂雄VS村山実
王貞治VS江夏豊
江川卓VS掛布雅之
桑田真澄VS新庄剛志

ここまで伝統の一戦
436名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:35:05.57 ID:uAzDmi9wO
イレギュラーな日程でモチベーション狂った、統一球使ってる、
それらが全てだろ? 阪神巨人中日は。
437名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:35:30.58 ID:T30vsBETO
FAが無かった時代を思い出すな
また甲子園がガラガラになる時期が来るんだろうか
438名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:36:19.73 ID:TDQXRhz3O
>>409
阪神ファンの友人曰く、人数が多い→年寄りも当然多い→テンポが遅い方が合わせやすく覚えやすい
んだそうだw
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.4 %】 :2011/05/11(水) 04:36:56.82 ID:apa+A+rh0
金本がんばれ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:37:30.36 ID:pk7oc9/v0
オリックスといい、寄せ集めでチームが纏まることはない。
フロント屑、密約があるに決まってる。
441名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:43:18.59 ID:sresSk/g0
>>435
松井秀喜VS遠山 奬志を忘れとるぞ。

つーか桑田と新庄は無いわw
442名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:53:07.65 ID:ttuGbNdO0
他の球団も選手も馬鹿にされてたんだよ
故障者入れて勝とうと思ってたんだからさ
443名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:55:04.87 ID:9BO5ZL6QO
藪と清原も忘れてる
444名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:55:58.70 ID:WvRVonYH0

でも駄目選手の年棒だけは球界で一番w

445名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:57:24.22 ID:DPcoVcfYO
次の監督は木戸・・・?
446名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:57:56.09 ID:d9TIMDPQ0
>>1
おかえりなさい。ゆっくりしていってね。
447名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:58:40.70 ID:Hw0qYGmN0
>>435
お前、トレーバー(近鉄)対小田(西武)を忘れるなよw
448名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:03:43.44 ID:tbSnSTfSO
ファミスタ世代的にはやっぱり阪神はダメ虎じゃないとなあ
449名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:04:08.50 ID:LTed6XCyO
いいなあ広島には
津田 vs バース
大野 vs 槙原
くらいしかないわ
450名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:07:09.65 ID:hxT2EFHJO
桑田VSランス もある
451名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:09:09.83 ID:P7HeI5/W0
金本をさっさと首にしろよ
452名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:10:28.79 ID:yqMVDxQh0
一年目20勝した上原からホームラン3本も打ったのは新庄。なんてこともあったな
453名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:12:20.14 ID:LTed6XCyO
身内のバトルなら
達川 vs 慶彦
前田 vs ロペス
とかあるんだよなあ
454名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:18:20.84 ID:k+Mgw8uuO
もう、ヤケクソで新外国人を補強や

“ベクレル”や“ベント”なんて名前の外国人探してこい
455名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:19:11.24 ID:Gel2VFeAO
 頭のぬくい真弓がやってる時点で最下位は当然の結果。

 こんなゆとり脳監督を野放しにする球団もアホやで。

 ガマンして使うのが監督の仕事!?アホか!!
456名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:25:43.50 ID:D0LOvbaG0
鉢の記録止めてから、
チョンがチンチンうるせーな。
トンキンコピペとかアホくさ。
457名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:31:34.37 ID:XIUEN5ThO
結局、今年も打線が糞すぎだな
苦手投手が多すぎ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:32:50.37 ID:DFdqJTXo0
カーネルの祟りじゃ
459名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:36:12.92 ID:85zyWOuP0
巨人阪神が中日より下にいるってことは
ヤクルトの影響かな
460名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:40:52.29 ID:CAM/L61F0
勝負勘のないカンに似たすっからかんのアホを監督に据えて
補強費トップで最下位の犯珍ワロスw
461名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:43:09.13 ID:0ZewKV/hO
>>425
どっかの放送局で「60勝するのは何月何日?」って予想クイズやってたけど
結局60勝出来へんかったとかあったよな?w
462名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:46:19.77 ID:UbTLR4LbO
サンキューマユユ
463名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:59:16.73 ID:4OoFWEh+O
いつも思うんだけど鳥谷の守備位置はおかしいと思うんや。
レフトの金本選手の守備範囲にまで平気で入っていきよる。
464名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:23:12.89 ID:Stwg8ccd0
200安打できる選手をフォーム改造
守れない、打てないレフト
元々捕手として評価は低いのに故障持ち、打撃も不振の捕手
元々打撃だけなのに、不調な一塁
ストレートの急速がめっきり落ちたセットアッパー

そして何より、野球よりゴルフが好きな監督
465名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:26:49.52 ID:fvcQrihW0
俺たちの阪神が帰ってきた!
466名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:26:57.47 ID:fs0PZjFW0
金本選手の華麗なるレーザービームが放送されないのもおかしいよね

鳥谷が邪魔してるからだな
467名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:29:06.19 ID:sSMQECNu0
トリプルK()笑
468名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:29:22.68 ID:fvcQrihW0
金本の枷を外す時、鳥谷はスーパーバードになる
469名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:30:20.07 ID:idlACY+S0
マヨミにはレベッカのMoonって曲を一万回聴いて欲しい
470名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:31:01.19 ID:Y/BWnNVY0
471名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:33:53.29 ID:5w/1uSA1O
年俸は首位で成績は最下位か
472名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:35:45.00 ID:+7FRXYex0
>>465
そうだよ
あの たまーに勝つ阪神が皆大好きだった
その祝杯(ビール)がうまかったんだよね〜
473名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:36:26.87 ID:+xKa1EqI0
ヤニキの真実とかいう特集を見たがリハビリやりながら試合に出るとかなにかおかしいと思った
474名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:40:11.57 ID:nHSI0civ0
イチロー超えたとかほざいてたマートン信者生きてる?
475名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:45:18.84 ID:Mqg1UCgIO
マトーンとちょんもとが足を引っ張ってるな
476名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:46:20.25 ID:pZTN9Tzj0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  甲子園に戻ってきます。日本シリーズで
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
477名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:47:54.81 ID:Weq1eHlBP
>金本   率.241(353-85) 16本 45打点

昔の阪神ならこの成績でも
堂々たる4番だろ
贅沢になったもんだ
478名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:48:19.00 ID:JT82z14x0
各編長かったな
479名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:50:13.32 ID:Fg+RPdZuO
遠山葛西遠山
480名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:51:07.92 ID:cDS/niFt0
VTRでは阪神選手大活躍なのに、試合は負けてる阪神が帰ってきた!
481名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:53:09.55 ID:6ANod6Ej0


かつての虚人のように、高額大砲=空砲ぞろいの半身
  違うのは大砲=空砲のスケールが小さいこと。ヤニキ
  とか、粗イとかだし。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:53:57.14 ID:HMCnJZ5B0
今日は楽勝やな、見んでいいわ→風呂入る→まだやってる。懐かしい。
483名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:55:19.44 ID:Z18G77P50
フロントが給料を絞りに入ってもおかしくないよな。
ワシがいなくなったことだし。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:58:28.77 ID:9qSCpYHg0
燃えろプロ野球世代の俺にとっては
最下位定位置
野村・星野以降しか知らないにわか多いな
485名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:00:25.72 ID:fEyrTxj4O
新井の呪いじゃ
486名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:04:18.09 ID:JT82z14x0
ヤギが20本程度で4番だったなw
487名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:07:24.79 ID:eWXYF8kU0
甲子園では毎晩、2−1や3−0で負けてた時代あったな
488名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:12:46.32 ID:Pm4SUrMIO
古溝や長嶋といった世紀末暗黒の名選手を忘れないでくれ。
489名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:13:02.76 ID:sresSk/g0
>>464
>200安打できる選手をフォーム改造

これはマートン本人が自発的にやったんだろ?

>元々捕手として評価は低いのに

ンなこたぁねーよ!ポロポロこぼすけどな。
490名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:13:54.33 ID:aIpFdj9PO
試合中は甲子園のレフトスタンドて踊ってる人らが気になって仕方がない
振り付け覚えてしまうわ
491名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:15:46.44 ID:Y2mVX8rpO
暗黒が帰ってきたんや
492名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:15:46.24 ID:vViPgpqU0
阪神が弱いほうが景気がいい
493名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:16:42.29 ID:BhAF4Fy3P
いまや最も他球団から選手強奪してる球団で鳥谷以外全部外様の日もある阪神はなんでこんなに弱いんだ?
巨人はたしか阿部、高橋、山口がケガで離脱してるからわかるけど阪神が負け続ける理由がわからん
494名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:21:41.71 ID:SxC5iAXh0
野手の起用・作戦は木戸、投手の起用・作戦は久保がやってると聞いたが、じゃあ真弓は何のためにいるんだ?
情報が本当なら、中継ぎ投手まんま9番に置いて結果的に林が守備固めになるようなクソ采配するような木戸なんかが監督やったらもっと暗黒になるな。
やっぱり阪神の監督は中村勝広が一番
495名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:22:54.06 ID:yqMVDxQh0
真弓のおかげで負広がまともに見えてしまうw
496名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:22:57.05 ID:sresSk/g0
>>493
>鳥谷以外外様の日もある

アホか!俊介とか浅井がおるやろが!

中日だって打線は別に変わらんし、むしろグスマンだって
入っているが、阪神と1敗しか違わんぞ。
要はボールが変わって、打者が不調だとこんなもんだ。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:24:25.40 ID:lsUywQfVO
あれだけ金使ってるのに最下位って珍だっせー
498名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:25:02.28 ID:HGbF3a1DO
>>493
金本というハンディキャップを使い続けているから
外様ばかりで若手に競争が生まれない
結果ロートルだらけ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:25:40.61 ID:9BO5ZL6QO
平野なんて当時主力だした出血トレードなんだしそういうトレードは強奪ってしてほしくないな
500名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:26:16.85 ID:Ly6pUqzMP
これだけ問題が内包してるにも関わらず客が相変わらず押しかける環境にも問題があるな
この状況でまだ不動心とかほざいてるし危機感が全くもって見えない
501名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:26:29.36 ID:4PEZr/We0
やっと俺達の阪神が戻って来たか
502名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:27:24.55 ID:QH52A4prO
ここ数年は外様が頑張ってただけだよ、俺の知る虎は優勝とは無縁のチームだもん
503名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:27:49.22 ID:HGbF3a1DO
昔の巨人みたいになったな
504名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:29:18.23 ID:VhfNr7G80
オールドスタイルの阪神が帰ってきた
505名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:30:02.41 ID:aFPWBZfJO
これ記事にする必要ないだろ

本来いるべき位置に戻ってきただけだし
506名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:30:37.63 ID:Stwg8ccd0
>>494
基本は丸投げなのに、
時々現場に出てきてバント練習したりする。

どっかの総理大臣に似てるような気がしないでもない。
507名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:31:24.98 ID:jZV9PnW7O
今年ダメでもFAで杉内獲って来年巻き返したるわ!
508名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:32:00.22 ID:Stwg8ccd0
最下位が「俺たちの阪神」なんていうなよ。

途中まで2位につけて、ここ1番の試合でクソ采配で負ける。
これが阪神の伝統。
509名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:33:37.58 ID:mqpi19oSO
また猪俣が突如四球を連発して大量失点で負けたか
510名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:34:21.02 ID:Xg+2U6LZO
ロートル、外注使うな。
生え抜き、若手使え。
なら、どんなに負けようと二年間は我慢したる。
511名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:34:35.96 ID:tbNl5AOwO
真弓を続投させる糞オーナー
512名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:34:57.28 ID:e+QDWo6X0
指定席に落ち着いたなwww
513名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:36:40.90 ID:4PEZr/We0
さあ御家芸の内紛も復活だ!
514名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:37:35.70 ID:pWS/l1xLP
鳥谷は阪神を出るだろうな
全部アホのベンチとフロントと老害のせい
515名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:37:50.15 ID:mqzZzrARO
金満強奪で最下位て、一昔前の巨人よりヒドイがな、、、
こんな阪珍はやだw
516名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:40:20.50 ID:SB8kRjnP0
そろそろたけし軍団と対戦したほうがいいんじゃないか?
517名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:40:37.90 ID:LrMBMhcRO
広島、横浜さんの特等席奪うなよw
518名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:41:51.61 ID:V0WIDwPz0
阪神ファン選抜開始ですかw
定期的に阪神は暗黒時代設けるよねぇ…
519名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:42:40.19 ID:QVeF36LT0
在阪のスポーツ紙も今日はさすがにキレてたなw
520名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:43:30.66 ID:e0rgaH2/O
ここ数年は広島の優勝を金で貰ってただけの球団だしな
521名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:44:05.54 ID:3yFqmpkhO
阪珍のシーズンは連休まで
定位置到達おめでとうございます
522名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:44:50.89 ID:pAYxavGF0
堀内時代の巨人みたいな感じになってんじゃん
523名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:44:58.54 ID:DyiC+OwgO
久しぶりに安住の地にきたね
524名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:45:48.71 ID:d8ICkIIDO
>>477
今年はそれ以下ですが…
525名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:47:36.56 ID:GHJZkY1tO
久しぶりに定位置についたね(ニッコリ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:47:41.16 ID:Stwg8ccd0
>>477
4番平塚の方がよかった。
527名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:49:07.91 ID:SB8kRjnP0
ヤクルト首位阪神最下位とか昔よく見た光景だな
528名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:50:12.74 ID:Dgx1eO7hO
不動心(笑)
529名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:51:47.61 ID:Sk6kIgR2O
>>527
90年代は当たり前の順位だったな
530名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:51:59.45 ID:86sVtBqb0
なんだかんだいったって阪神巨人中日の戦力は安定しているからな
531名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:53:54.23 ID:+cvp5Hzx0
優勝できるチームでプレーし
一野球人として厳しい環境に身を置いて挑戦したいという気持ち
532名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:54:25.84 ID:aFPWBZfJO
>>514

はよ一軍にあげぇや!!
鳥谷からは猛烈なぐらいに鯉心を感じるで!!

533名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:54:28.93 ID:j9MxsQSBO
このまま暗黒時代へ落ちて行く…ってのはないだろうけど、阪神は安定しないよな。長期的に見ても短期的に見ても。阪神がセ通算5割を回復したのってここ最近じゃなかったっけ?
534名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:57:00.38 ID:OlbxiIXp0
ランランランラン黒い星 ランランランランまた増えた〜
535名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:05:59.68 ID:wziuHxhgO
@金本を出さない。
A小林は勝ちゲームに使わない。

この2つで4つは勝ってた。
逆にこのままだと、どれだけ勝ちをひろえないか。
536名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:06:36.11 ID:jsqs6ORw0
今年の阪神はひと味違う(笑)
537名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:06:44.37 ID:xsriZS3A0
>>25
福原追加で頼む
538名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:06:46.89 ID:lQLybUfZ0
ドンドンドンドン黒い星〜♪

ドンドンドンドンまた増えた〜♪ 
539名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:15:58.50 ID:YHvCeoOT0
ベイだって内川ださないでおけば・・・・・・・・・・・
そしてチョンとってるしwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:18:01.20 ID:acEJ/LcaO
珍カスの阿鼻叫喚が心地いいwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:18:02.37 ID:B2HktM4+O
>>537
今年の福原は悪くないぞ。
542名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:21:27.16 ID:HVq2+hpw0
ダメ虎復活や!
543名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:22:54.89 ID:X8ubvXXMO
上本を上げろやボケ!少々勿体ないが平野をライトに回してマートンをレフトに、これで完璧や。上本の状態が悪いならセカンド関本でもいい。とにかくアレを使うなということ。
544名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:23:03.66 ID:wuQuWHDs0
この勢いで横浜優勝だな
545名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:25:07.27 ID:2nxKO57JO
33-4
546名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:26:45.03 ID:2nxKO57JO
赤松を強奪した金満広島を許さんで!
547名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:26:54.23 ID:DFpzL3fvO
ちなみにアレの年俸4億円
548名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:26:59.70 ID:DLJNUsIeO
5月に横浜の下とか誰も想像つかんかったわ
横浜に接戦で負けてるからタチが悪い
549名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:28:36.71 ID:4KD9c/N+0
金本の記録が切れてかせがとれて
これで戦えるって話じゃなかったの?

金本と一緒に消沈したのか?
550名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:30:16.57 ID:yjXymvYvO
金本がいる間は応援しなかった真のカープファンがいまカープを応援している


金本がいる間は応援しないってやつだけが阪神ファンだよ
ここ9年応援してるヤツは阪神ファンではない
551名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:30:31.27 ID:L7lRwKtc0
下品な成金が元の貧民に戻ったという感じ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:30:57.37 ID:OlbxiIXp0
でもまだまだ暗黒臭が足りないな
早く真弓をシーズン中に解任してお家騒動起こさないと!
それでこそ暗黒阪神といえる
もっと頑張れよ!
553名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:31:48.53 ID:rZ43N6SMO
久保が全試合先発すればアレは全試合スタベン
554名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:32:13.87 ID:2nxKO57JO
相手先発が斎藤雅か伊藤智だった時の絶望感
555名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:33:31.38 ID:PKs2ZwUX0
ヤクルトに優勝して欲しい
556名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:34:33.91 ID:pICjFfqHO
ひさしぶりに和田豊の応援歌を歌いたくなった
557名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:36:33.10 ID:iI7tDcVq0
金本もたいがいだけど、あの糞打線なんとかならんかね
558名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:37:23.92 ID:yqMVDxQh0
>>527
実際には2回だけだがなw95年と01年
>>556
男なら命かけてーボールにくらいつけー
打てよ打てよ和田豊、お前の出番だぜー
559名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:38:33.66 ID:B2HktM4+O
>>556
しっかりコーチしろって意味でか?
560名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:39:39.98 ID:wx7VJhdy0
フロントは低学歴
首脳陣は暗黒メンバー

星野の影響力が年々薄れて見事に暗黒に戻ったなw
2000年までの毎試合平均観客動員数1万人に戻る日も近いぞw
561名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:40:17.51 ID:YhwNO+0TO
>>541
福原なんか敗戦処理で使えないけどな。
562名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:40:36.75 ID:O2MtYR+d0
年俸はトップなのに最下位
驚くべきコストパフォーマンスの低さ
563名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:41:19.37 ID:5SOt6BX20
90年代の阪神は今の横浜より悲惨な状態だったくせに
いつのまにか強豪面してるよなw
最下位といえば阪神だったのにwたった15年前ぐらいのことをさっぱり忘れるファンw
564名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:43:03.57 ID:ruaUMhiv0
1987 最下位
1988 最下位
1989 5位
1990 最下位
1991 最下位
1992 巨人と同率2位
1993 4位
1994 ヤクルトと同率4位
1995 最下位
1996 最下位
1997 5位
1998 最下位
1999 最下位
2000 最下位
2001 最下位
565名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:44:49.35 ID:7hcAHGrgO
雨、雨、キーオ、雨、雨、キーオで行くしかないな。
566名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:46:11.94 ID:JrqeBbUy0
マジで素人以下どころじゃねぇだろ・・
1軍2軍の入れ替えは皆無で
相変わらずの金本・桧山の起用
幼稚園児にやらせても真弓より絶対マシだと思う
567名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:47:07.52 ID:IsoolzFXO
今はまだ金本桧山という重りを付けた状態
ドラゴンボールでいう重たい胴着付けた状態やからな
568名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:48:36.05 ID:QRJEQw7R0
>>563
あの頃のフロントは酷かったもんな。
今のフロントは球団努力をしようとするから全然違う。
まあ横浜みたいなのはあの頃から相手にもしてない。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:49:43.77 ID:EZMBFPqY0
阪神の強奪はキレイな強奪(失笑
570名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:51:11.05 ID:HMCnJZ5B0
>>303 吉竹もいれたげで
571名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:51:56.48 ID:hKOEEoKRO
>>563
忘れてるわけないやろ。
俺の成長期に確実に悪影響を及ぼした。

そんで4年前、今とほぼ同じ時期に最下位になりながら最終的には普通にCS進出したことも忘れてない。
572名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:52:21.03 ID:3lorQxlJ0
最下位になる戦力じゃないよな
調子悪くても2軍に落とせない奴増やしすぎ
573名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:52:43.98 ID:v0oxtzabP
阪神中日巨人の高年俸チームが広島より下。
574名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:52:44.16 ID:ty43u2JY0
最下位になったんだからアレ外せよ。
アレのせいで去年優勝を逃したんだから
いつまでも義理だてする必要はない。
ついでに黄色も外せ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:52:48.92 ID:KNH4Lsb8O
>>567
去年はおもりをはずしたらめちゃくちゃ強くなったからね!



またつけ直してプチVやねんしたけど
576名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:55:40.88 ID:wx7VJhdy0
>>568
球団努力?
ニワカファンが増えて成金になって豪遊してるだけじゃんw
育成の阪神(笑)を謳いながら毎年ロートル集めて高齢チーム
育成能力がないから若手が育たない
外様の星野を追い出して暗黒OBを重宝した挙句が金本一人操縦も出来ないカス揃い

横浜以下のゴミ球団だろw
577名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:56:11.67 ID:YzrO/GeX0
長い夢から醒めたのかもな。
強い阪神しか見てない今のファンはそのうち球場にこなくなりそうだな。
578名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:56:26.68 ID:dBoJfqvOO
>>568
野田を出して、松永を獲ったら
あっという間に松永がFA宣言したでござるの巻
579名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:56:51.70 ID:KNH4Lsb8O
>>541
どうでもいいとこの好投で毎年だまされるバカなのか?いい加減学べ
580名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:57:01.42 ID:gyfyEMOc0
>>548
たまには勝たせてください。
横浜にだって一応ファンはいるんです。
581名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:57:31.47 ID:1slhUeWIO
バカ采配と鉢だけが原因?
582名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:58:19.46 ID:5AZ53WEX0
補強とベテランへのリスペクトが足りない

松井秀喜を獲得してセンター起用だなw
583名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:58:22.82 ID:N8ZATToc0
ぷぎゃーwwwwwwwww

珍カスのお前らも一緒に奈落の底に
ランデブするっしょーwwww
584名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:58:53.60 ID:SRcJlJXhO
それでも余裕だろ
先発安定してるし
585名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:58:57.23 ID:N8ZATToc0
ぎゃぴーwwwww

巨人もすぐ定位置に戻るんでwww

珍カスさん、お付き合いお願いねーwww
586名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:59:48.33 ID:N8ZATToc0
珍カスが優勝しても
大阪朝鮮人が喜ぶだけで
世間は喜ばない!

やはりヤクルト広島
まさかの横浜辺りがAクラスになるのか
今年は波乱の悪寒。
587名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:00:20.29 ID:B2HktM4+O
>>579
そうじゃない。今年の防御率なら、外すに外せんって意味。

588名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:00:45.47 ID:ZwAytTr00
そろそろリミッター外してもええんじゃないか
589名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:02:14.06 ID:N8ZATToc0
珍カスが最下位だと今日も平和だと感じる
成金フィーバーの快感に身を任せるからこうなる。
590名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:02:22.76 ID:B2HktM4+O
最下位っても、今日の試合次第では3位浮上もありえるからな。
591名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:03:52.41 ID:cEeoRNV30
大丈夫。
虚カスがこれから連敗してくれるからw
しかし虚カスと最下位争うなんて胸熱
592名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:04:00.65 ID:faq3DKqXO
総年俸は三年連続ぶっちぎり1位なのにね
593名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:04:13.85 ID:q998vTOZO
普通に横浜が強かっただけだろ、三タテなけりゃ五割だしな
前カードの広島戦もちょっと間違えば勝ち越してた
今年は横浜・ヤク・広島が強いんで面白いわ
594名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:04:28.39 ID:W5VioDwhP
定位置
595名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:04:29.95 ID:DLJNUsIeO
ボール代わってから巨人阪神糞だな
中日は相変わらず打てないけど投手が育ってるぶんマシか
596名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:04:34.39 ID:N8ZATToc0
今年の暗黒体制身についた横浜は強いぞ〜
ま〜見てなって ゲヒヒ。
597名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:05:43.89 ID:M07CcY/L0
この際大矢を監督に迎えたら?
もはやネタに走るしかないだろ珍は
598名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:07:00.04 ID:acEJ/LcaO
やっぱり珍は最下位がよく似合う
599名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:10:06.47 ID:gE/VauFoO
グリーンウェルが逃げたのもちょうどこの時期だった記憶がある
600名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:10:35.36 ID:5AZ53WEX0
掛布監督で黄金時代へ!
601名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:12:27.15 ID:VICzGapB0
旧き良きタイガースだな
もう大物強奪しなくていいんだ
あとは馬鹿騒ぎするキチガイを片付けてもらいたい
602名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:13:13.70 ID:t2Q7rDEX0
強い阪神より弱い阪神の方が愛おしい
603名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:14:25.76 ID:SWlC5dbYO
>>600
タマキンじゃないけど、掛布監督はないと思うよ。
タイガースも次は和田or平田で行こうと考えているのでは?
604名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:14:58.52 ID:2CGMaihE0
Bクラスに中日巨人阪神あるかもなw
605名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:16:12.67 ID:SB8kRjnP0
オールスターの応援ボイコットあるで
606名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:16:14.09 ID:X8ubvXXMO
今の阪神と競馬のフサイチのおっさんがダブるぜ
607名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:16:37.85 ID:vtt6+Jfr0
打てない投げれない走れないの3ない在日ヤニキのおかげや
608名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:16:43.35 ID:3/vPhXIP0
本来の居場所だよね
ここ近年が異常だったんだよ
609名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:19:57.16 ID:ScTFgUKUO
強奪ばっかしてるのに情けないね
年俸とプライドだけいっちょ前
610名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:24:08.04 ID:idlACY+S0
>>560
低学歴なのに子供の私学受験を手伝ってるつもりが足を引っ張ってる親の構図やね。
611名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:24:55.99 ID:anQbMFGaP
不人気球団は優勝争いでもしないと観客が入らない。
巨人と阪神は最下位争いでも大丈夫。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:25:39.70 ID:KNH4Lsb8O
>>607
それよりはずせないの方が厳しいんだが

前の巨人っていうが巨人は外しもしたし捨てることができるから良くも悪くも強み
そこんとこができない貧乏性だと更に悲惨になるんだよなw
613名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:31:29.63 ID:B2HktM4+O
>>612
同意。巨人は清原も工藤も江藤も落合も切り捨てたからな。
ドライだが判断は正しいよね。
614名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:31:38.25 ID:dRrOyM3k0
マジかよ・・・
615名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:34:37.78 ID:EaJbEsek0
川藤が朝の番組で優勝確立は100%って言ってたぞw
616名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:36:56.79 ID:UaXXdW650
金本スタメン効果ですね
617名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:38:59.47 ID:N8ZATToc0
けっへっへっへっ

まぁ珍カスさんよ
おとなしく奈落の底へ仲良くランデブーというこか。
ついでに味噌カスさんもよろしく。
618名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:39:02.14 ID:djBY8ETuO
先発に斉藤の名が出ただけでお通夜状態の時代と比べりゃ暗黒度はまだまだ
619名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:39:43.47 ID:lwg66Dru0
掛布監督、期待してたいんだけどな…

醜聞や無軌道さは別として、
掛布は高卒でタイガース生え抜きからスターになった稀有な存在。
習志野高校からドラフト外?だっけか、そんで江川とタメ張るなんて
当時のガキはしびれた。
今でも背番号31は特別。
620名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:40:02.76 ID:8qa1Rbbc0
阪神が強くないと客減るぞ
サッカーは浦和が弱くなって客減ってるし
621名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:42:04.84 ID:mieLf3SI0
平均年俸一位で最下位のチームって・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:43:40.78 ID:KNH4Lsb8O
>>620
昔ならいざしらず(実際暗黒でも減ってたけど)
きょうび国民がプチ芸スポ脳になってるから更に減りやすい下地はあるんだよなw
623名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:44:05.03 ID:djBY8ETuO
>>621
金本をクビにすりゃ戦力が上がる平均年俸がグッと下がるんよ
624名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:44:36.32 ID:gE/VauFoO
>>619
阪神が生え抜きから監督を選ぶ時は大卒が第一条件(藤田平は例外)
掛布は久万が存命な限り復帰すら不可能。
625名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:46:36.83 ID:ovzPHgF30
年寄り全員ケガで2軍落ち、若手が2軍から上がってくる
これを待つしかないね
626名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:46:55.70 ID:b636Q8KsO
順位表ひっくり返したら一位やん!
老害ヤニキのおかげや!
627名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:48:25.57 ID:dwYCZ7aI0
暗黒時代を知ってる人間にとっては何ともない。
ごく最近降って沸いた阪神ファンはそうでもないのか…
628名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:50:59.47 ID:ZhA2sJhCO
まあ巨人が最下位になるから。
629名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:51:00.53 ID:0YYRr8l9O
無能でクズなゴキブリ朝鮮人をVIP扱いしてるから天罰が下ったんだよ(・∀・)バカー
VIP扱いしたゴキブリ朝鮮人と子分どもに逆恨みされて敗退行為されている売国奴真弓が憐れ過ぎて笑えるwww
630名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:52:19.00 ID:3PrF8rlG0
あさってには巨人も最下位になりますのでその節はよろしくね
631名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:52:30.13 ID:8qa1Rbbc0
不人気チームは勝つんじゃねえよ
客集めてから勝てや
632名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:55:07.32 ID:ZhA2sJhCO
今岡、新庄、ジョンソン、和田、井川、薮、湯舟、福原、カツノリ(笑)

がいたころの阪神は弱かったけど好きだったな
633名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:58:25.11 ID:vLaGe8tE0
外様が多くなったのは仕方ないが、それを1つに纏める人がベンチにも選手にもいないからな
うまくいってる時はいいけど、不調時は泥沼になるわ
634名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 09:59:39.03 ID:vTigdID4O
強奪、審判買収、年俸一位なのに最下位(笑)
珍カスしょっぺえwwwww
635名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:01:07.73 ID:zuTTTeII0
選手もファンも全員同じことを考えてる。

優勝してしまったらまた真弓が続投してしまう。

と。
だから今年は最下位でもいい。
とにかくアホの真弓を辞めさせることが先決
636名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:01:20.28 ID:KNH4Lsb8O
>>627
暗黒を知っていてもどうやっても無理ななかよかった探しをするのと
明らかに腐ってるのを取り除こうともせずに全体が腐っていくのを見るのでは
後者の方が辛いパターンもあるのではと思う
637名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:02:27.88 ID:cP3qIRM40
ぶっちゃけそこまでショックでもなんでもないけどな
先発陣が不憫ではあるけど
638名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:02:35.65 ID:iKoyiJKl0
ヤニキ!下のボールのときはグローブはこうやろが!
639名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:02:43.96 ID:3PrF8rlG0
でも阪神は先発はいいからなあ
640名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:04:43.93 ID:e2TbFuaqO
てか中継ぎもトータルで見たらそこまで悪くない

打つほうが問題だらけだ
641名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:15:58.71 ID:5q5ISpJS0
>>638
「お父さん!!もう老人なんだから、優しく!!」
642名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:19:36.57 ID:Z1Fotern0
在日優遇しすぎでファン辞めた俺
643名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:20:09.20 ID:wVelMdLkO
ち〜ん(笑)
644名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:21:21.72 ID:OO60nimF0







645名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:22:42.60 ID:HHpSblP70
あら?
そうなの?

先日まで上位にいなかったっけ?
646名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:23:03.66 ID:8qa1Rbbc0
この時期に順位とかバカ丸出し
647名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:26:30.99 ID:5GefDC440
やくざさ〜ん
648名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:26:44.33 ID:5GefDC440
うにょほほほほほほ
649名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:26:46.84 ID:affP7F4g0
今年の犯珍に強いダメ虎魂を感じる

650名無しさん@11倍満:2011/05/11(水) 10:29:59.69 ID:/cq5JAJO0

阪神が弱いのか、横浜や広島が強くなったのか・・・?
651名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:30:23.28 ID:4favlpZK0
ファンまで勘違いしてふんぞり返ってやがったからな
巨人中日併せてたまには良い薬
652名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:31:24.42 ID:16ts85YkO
もう金本か桧山を監督にするしかないな
653名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:34:50.80 ID:ELaxagrk0
それにしても久々に定位置に帰ってきたんだな。感慨深いぜ…
654名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:35:45.66 ID:vLWdjZIP0
金使って堕ちた巨人と同じ道を歩んでるな
低脳としか思えない
655名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:37:58.49 ID:ZhA2sJhCO
>>652
思い切って新庄を監督にしたら?
あいつ今画家だけど、さっぱりだよ。
656名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:42:59.08 ID:lwg66Dru0
ただ思い出してみると、
吉田義男監督のときも最初いい加減バカ扱いされてはいたような。
安藤だっけか?前任と比べられて吉田かよ…って小ささが目立ってて。
1985も前兆なかったろ、打線だけが爆発し続けていきなり優勝。
あれ予想できてたの、Dunkだけだったししかもなかば冗談だったし。
阪神は監督がアホで「何もしない」とき、確変して優勝するチーム。
真弓にないのは、「何もしない」強さだ。
657名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:43:19.31 ID:RzekfnbK0
珍カス発狂wwww
658名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:44:03.66 ID:8qa1Rbbc0
首位と4ゲーム差で最下位もクソもないだろ
659名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:45:41.01 ID:0YYRr8l9O
腐ったゴミどもが敗退行為してるんだろ?八百長当り前の腐りきった朝鮮球団は、韓国か北朝鮮に逝けwww
660名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:45:57.82 ID:4OoFWEh+O
確かに金本にも多少なりとも問題はあるだろう。
しかし、だからといって、今すぐに“外す”のは早計ではないだろうか?
とりあえず金本は9月まで様子見という事でいいような気がする。
661名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:46:57.72 ID:lwg66Dru0
85当時、いしいひさいちの四コマで
吉田が自宅でテレビ観戦してて「ホーゥよう打つな」とかお茶飲んでたら、
タイガースの試合だったって落ちがあった

ああいうのが阪神テイスト
662名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:48:24.62 ID:LCc4L6jM0
>>656
何もしないということは、今まで通り金本をスタメンで使うということか
663名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:48:57.56 ID:oxEwka2X0
キンポンの親父が、横川の飲み屋で焼酎キンポンを持ち込みでよく飲んでたな
664名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:49:00.56 ID:KNH4Lsb8O
>>660
事実上3年目だけどな


まあ心配しなくても去年一時期外したらドラゴンボールのおもり効果のように
あれだけ強かったのをわざわざつけ直して負けたくらいだからな
665名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:49:49.58 ID:KV99ymyH0
あれだけ補強してもらってこの成績では本来話にならないのだがなあ
666名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:51:15.38 ID:Mo+7Obf10
阪神ほど最下位がよく似合う球団はないw
667名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:51:40.01 ID:YzrO/GeX0
年俸はあがりつづけてるのに成績は下降してるね。
何の冗談なの?
668名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:51:50.22 ID:bGLa6OSS0
阪神ファンじゃないけど阪神はセ6球団中で唯一先発6枚が磐石の状態で
リリーフ陣も秀逸、打線もこれといった故障者無しの状態で最下位。

どう采配を振るったらこうなるのか不思議。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:52:43.42 ID:PZHrpZl60
5年連続最下位になってほしい。

その中でも続けて応援していくのが良い!

今の阪神ファンは勝つのが当たり前だと思っている。

暗黒時代10年を経験したファンにとって、タイガースを愛するのは本来そ
ういうことじゃないことを知ってほしいな。

「ダメ虎」を死語にしてはいけないと思う。
670名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:52:49.83 ID:4PEZr/We0
昔みたいに「タ・リーグ優勝」でいいじゃないか
671名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:53:25.24 ID:8pH3mbzwO
マートンの打撃スタイルを弄ったタニマチは誰だ!!

阪神の選手はタニマチに弄られ過ぎて撃沈するパターンが多すぎだよ。

672名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:55:36.27 ID:YzrO/GeX0
>>669
だけど弱いままだとさすがに客は減るよ。
弱いときなんか平日甲子園がガラガラなんてザラだったんだから。
673名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:56:00.28 ID:HDn2iE320
>>668
阪神の先発6枚って盤石か?
674名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:57:25.75 ID:ojU63F/sO
通りすがりの巨人ファンだけどなぜ戦力にこれといった穴もなく、怪我人もいないようなチームが最下位になるのか理解できません
675名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:57:58.09 ID:O4HQyYW10
阪神で食ってる関西のマスゴミが苦しんで欲しい
676名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:58:11.06 ID:16ts85YkO
真弓みたいな高卒の低学歴のバカじゃ監督は無理だろ。 やっぱ大卒のインテリの金本や桧山や新井あたりじゃないと。 結局スポーツも頭なんだよ。
677名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:59:36.23 ID:QOdC48k10
方程式アボーンするの早かったな
678名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:59:41.49 ID:LzhBZr8R0
広島は新球場にあわせて作り替えてきたチームが
飛ばないボールにうまくマッチしたんだろうな。
ヤクルトは監督と打撃コーチの力だろう。
巨人は東京ドームに帰ればまたあがってくるだろう。
679名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 10:59:55.82 ID:KV99ymyH0
しかし阪神のOBはろくなのがいないわな

岡田をしっかりキープしていれば良かったのに
現状、岡田位しかマシなのがいないのに
680名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:00:04.25 ID:1zF6GHoC0
>>668
リリーフ陣秀逸か?もはや名前だけの奴が大半だろ。
まぁ広島の大野が破壊済みのリリーフ陣よりはいいと思うが。
681名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:01:26.75 ID:msvDCQQU0
阪神がレッドソックス化してきたな。金満チームの巨人やヤンキースの事をとやかく
言えなくなった。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:03:55.58 ID:YzrO/GeX0
金かけて外からとりまくって取り繕ってるけど
若手育てるのは基本的に下手だよね。
そのツケが今でてきてるんじゃないだろうか。
683名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:04:55.18 ID:XM7P/KZ20
マートン打てなくなったのはキツイね
684名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:06:00.11 ID:iF3ckyDQ0
開幕戦負けて同率最下位、も無かったんか
685名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:06:09.30 ID:Rr5mv2v0O
>>679
村山(古っ)以降、投手出身の監督って居ないんだよな?
いかに投手で大物が居ないかの裏返しなんだけど

まあ鬼平なんかは言われているほどダメ監督ではない様な気がする。
時代を先取りしすぎたとでも言うか。
686名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:06:41.52 ID:KNH4Lsb8O
下手というかパイプとか一部除いてろくすっぽチャンスもないのが現状だがな


まあこれはファンがいつでもどこでも誰にでもいきなり全盛期のバースを求めるのもあるが
687名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:07:09.89 ID:J2s9Dsqb0
定位置復帰おめ!
688名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:08:29.57 ID:YzrO/GeX0
阪神のOBって指導者としてよかったのってほとんどいないよね。
どんでんは奇跡だったんだよ。
689名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:08:48.11 ID:dnro7jQJ0
阪珍は一生そこにいろよwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:09:08.88 ID:eyBTIUD30
むしろこのまま最下位の方が大鉈を振るう事が出来ていいのでは?
691名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:09:14.20 ID:HXML+RQWO
>>684
安藤というピッチャーのおかげで開幕戦4連勝中です

ところでこの安藤というピッチャーは今どこにいるのでしょうか
692名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:09:31.34 ID:SKDK9GV7O
でもここ二年くらいで客減ったよなぁ。去年から中継見てて思うわ。5年前は前売りで平日もほぼ完売状態だったのに。
レフト上段と3アルを自由席に戻してライト立ち応援と中虎守虎を復活させてほしい。

個人的に補強ばかりで生え抜きが少なくなって心の底から応援したい選手が少なくなった。
693名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:10:10.38 ID:jlqkAd8eO
どーせ巨人中日阪神でクライマックスだろ。
広島ヤクルトがもーちょっと頑張らないかん!
694名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:10:24.30 ID:wMhVPapE0
http://www.youtube.com/watch?v=rp6Ul67EBsE
新名物 骨付鳥なw
695名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:11:00.47 ID:ScTFgUKUO
こんな生え抜きの少ない球団よう応援できるわ
甲子園、去年行ったけどファンがどっかの宗教団体の集まりみたいで吐き気がしたw
696名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:12:31.55 ID:3eorrl3WP
星野じゃないと外様は抑えられん
697名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:13:20.56 ID:a+ZtqQw5O
俺は生粋の阪神ファンだが、やっぱり駄目虎に限る
いい感じゃけんのお
698名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:14:15.03 ID:YhwNO+0TO
ここのファンは野球が好きなんじゃないから、阪神が好きなだけだから成績は関係ない。
699名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:15:31.12 ID:lwg66Dru0
村山監督の暗黒時代、いしいひさいちが
岡田彰布に「タイガースはセ・リーグの共産党です!」と言わせてた。
弱小な中にも一本筋の通った球団っちゅうことやな!と力む村山に、
「共産党以外の与野党五党は…」って当時定番の政治報道が流れるオチだった。

阪神の立ち位置があらゆる意味で逆転した今こそ、
タイガースは共産党精神を取り戻すべきだ。
700名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:16:16.37 ID:4OoFWEh+O
こんなトコで文句ばっかいうな、アホ!
阪神は阪神ファンだけのもんやないんやで!
阪神球団や巨人ファン、中日ファンにヤクルトファンもおるんや!
みんなの意見を聞いてやっていこうやないか!
701名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:16:29.27 ID:ZS1xWw0PO
7回以降の○○劇場
702名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:18:21.18 ID:USmVfQGtO
元広島
703名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:18:29.37 ID:Rr5mv2v0O
新庄監督オメ
704名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:20:37.28 ID:+VdVrmIVP
暗黒時代には連勝すると文句言うファンいたもんな〜
705名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:23:22.75 ID:/rP0PZ9e0
開幕直後ならともかくこの時期に横浜以下の再開ね・・・
706名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:25:20.51 ID:U7bavhrWO
最下位に猛虎魂を感じる。
707名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:25:37.73 ID:dJmoGsX+0
星野が金満チームに変革して
金本がチームを引っ張った。
楽天にホモの舎弟つれて出ていくまでの我慢や。
708名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:31:48.85 ID:vD5loJLCO
ベイ「阪神くん僕もう最下位は、いやだよ!だから本気だすね....ごめんね」
709名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:32:25.82 ID:Q6NDux5j0

関西って、韓国人みたいwww

関東ローカルでは、まずプロ野球なんて
話題にならない。


遅れてるなー
710名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:34:04.36 ID:CxielbXW0
Hello,darkness my old friend〜♪
711名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:35:52.84 ID:gevCGcaP0
>>709
関東ローカルでは何が話題になるんですか?
712名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:36:09.27 ID:76mYb1iHO
優勝争いがしたい!!と阪神に移籍した新井君、元気!?
713名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:42:27.48 ID:RBKUiiZ20
金本の阪神移籍は理解できる。
でも新井の広島からの移籍は広島全員を怒らせた。
ずっと4番に成長させるのに我慢して執拗に使って
やっと芽が出たのにものすごい不義理と言われた。
元キャッチャーの達川光男は阪神でもコーチとして
長年働いたのに新井への非難はやめなかった。
「あんなことする奴は赦されることやない。」って。
714名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:44:18.97 ID:3AdgTP4iO
>>711
そりゃ関東は放射能まみれだし放射能ネタ一択に決まってんだろ


言わせんな
715名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:45:06.29 ID:lrK++TrO0
>>78
中日はここ数年出足が悪く、
そっから優勝争いするくらいに巻き返してきてるからね。
716名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:46:28.80 ID:lrK++TrO0
アルビレックスから有力選手を強奪まくったレッズが今降格圏内に
いる状態と、ちょっとかぶる所があるw
717名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:47:40.86 ID:oVbKbrS20
まあ最終的には横浜の牙城は崩せないだろう
718名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:51:02.44 ID:LiFE4k5l0
身の丈に合わない上位争いなんかしてるより
最下位争いのほうがしっくり来るし居心地がいいんや
719名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:54:06.72 ID:OsYFQEL+0
選手年俸最高
順位最低
おもろいな、このままシーズン終われ
真弓も2年契約だし
720名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:55:25.96 ID:FOM9JrE1O
>>711
そりゃ関東といえば放射線とレイプだよ

関東人だけどこの二つは誇りを持って関東名物と言えるね
721名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 11:55:36.82 ID:YzrO/GeX0
無駄金はらって弱くなるってすごいよね。
722名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:08:42.21 ID:3PrF8rlG0
阪神は打線が上向きになってきたら勝てるだろ
それに比べて巨人といったら・・・エース東野・・・
723名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:11:00.77 ID:+xnp3l3/O
珍カスの悲鳴が心地いいw
724名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:12:55.69 ID:2u0XK8MA0
3位でいいんだから
やる気も出ないだろ
725名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:16:08.43 ID:4mmYVBi0O
最下位でも、真弓が辞めるなら1年ぐらい我慢出来るわ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:17:00.14 ID:pfI/dSnnO
>>709
お前は関心あるみたいだな。
放射能や節電の事考えておけよ
727名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:18:10.84 ID:Lx+iDRPbO
まずワンバンが捕れない城島を外さないと
ピッチャーが自信持って投げられないよ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:21:12.59 ID:n6mag7k0O
セ・リーグ現在の状況

Aクラス…ヤクルト、広島
Bクラス…巨人、中日

Cクラス…横浜、阪神

729名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:23:20.84 ID:qVItBMKa0
ここ最近は打てない守れないの選手が多すぎるからな。
730名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:25:06.63 ID:NoPh6W2XO
>>316
中日はその打率でなんでそんなところにいるんだ
731名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:25:14.58 ID:Eam46bHWO
m9(^Д^)
732名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:25:51.18 ID:0dd6W9VtO
また暗黒時代か
733名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:26:21.28 ID:LxaJFniXO
俺の好きな弱い阪神が戻ってきたっ…!

でも、戦力は整ってるから3位〜4位前後には浮上してくるんだろうな.

今年のセリーグは、広島と横浜に期待してる.
734名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:27:16.32 ID:RPAi6Tk4O
元通り。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:28:12.14 ID:D7szBhhr0
なんか楽しい
736名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:29:40.60 ID:dVTTfd+zO
メジャーで通用しなくなった城島健司をあんな馬鹿げた金で雇ってるからな(笑)
金本の件といい、日本のプロ野球(笑)さまさまだな
737名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:31:13.19 ID:ZheBtXJq0
いいよーもっと負け続けろ
阪神ファンだがもっと負け続けてBクラス、できれば最下位でシーズン終わればいい
で金本、新井2匹、黄、関本のチョン共全部クビ
安藤、久保田、江草、下柳、小林、城島もクビ
で最後に極めつけの無能の真弓もクビで来期はAクラス間違いなし
最近阪神が負けると飯馬だわ
738名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:31:25.75 ID:fCNeHqCNO
藤川の前のピッチャー人選が間違ってる。それで5敗増えてる。
739名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:32:46.45 ID:4OoFWEh+O
金本を無理矢理に擁護し続けるテレビのスポーツコメンテーターが面白い。
城島や鳥谷や新井や桧山とは明らかに批評の基準が違うからな。
あと金本の失態はVTR再生しません
740名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:33:16.63 ID:KNH4Lsb8O
>>737
実際それやったらメシウマにならなくなるけどいいのかい?
741名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:34:02.53 ID:SbdIvHUw0
ベ、ベイは?ベイは負けたの?
742名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:34:15.09 ID:QD5GkPNNO
>>737
福原入れていない点で阪神アンチと言うことがわかるな
743名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:36:42.68 ID:E7vzrzRw0
なんだかんだで投手の駒数ある
ヤクルト 中日 阪神 は夏場以降加速するだろ
特にヤクルト 中日は先発も数いるから上キープだろうな
744名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:37:39.09 ID:1V5XKhcs0
>阪神が4年ぶり最下位転落

これがニュースになるなんて笑える余裕があるw
745名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:38:01.84 ID:NX8gIyrM0
やっと外野やアルプスで横になりながらのんびり観戦できる古き良き時代が戻ってくるな
めでたしめでたし
746名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:39:20.06 ID:xvRjybkHO
>>742

福原負けてる場面ではメチャクチャいいピッチングするやん
747名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:40:42.23 ID:yjXymvYvO
元をただせばFAまで雇い続けたカープの罪がでかい

金本在籍中は本当にカープ暗黒だった

球場ガラガラ
特に女がこない

金本を応援したやつはカープファンでは無い

出て行って悲しんだやつ聞いたことない

ホームラン100本打ってもこいつはいらない
748名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:41:45.09 ID:h5J4gx1m0
どーでもいいやw
阪神ファンだったけど脇谷の落球事件以来
今年は野球見る気が失せたw
749名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:41:59.87 ID:F6F5jsw10
この戦力で・・・
もう完全に監督の責任
750名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:42:17.46 ID:gbZOuSKr0
打順入れ替えるだけで少しはマシになりそうだけど
最下位になっても変えなかったらそれはそれで
751名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:45:38.84 ID:lacMcVzeO
>>747
釣りだと思うが、当時の雰囲気はそこまでじゃなかった。
新井の時はみんな叩きまくったけど。
752名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:47:30.00 ID:pL0Nh5b10
借金3で最下位とかもう絶望的だな
753名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:47:56.01 ID:iN1bpoZQ0
>>711
韓国ドラマとK−POPだろ。テレビで東京で流行ってますってやってるじゃないか。
754名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:48:07.56 ID:rAiD422Y0
年俸総額は1位なのに最下位なのか。

誰が悪いんですか?
755名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:50:35.36 ID:QunbEDCX0
756名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:51:31.71 ID:aRFHan5a0
5Kのせい
757名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:53:10.62 ID:v0oxtzabP
川尻がエースの頃が懐かしい
758名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:54:11.25 ID:hZZOx91SO
>>751
新井の時は市民球場に新井が残したサインを消したんだっけ?
759名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:55:03.71 ID:nvKmltWm0
760名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:55:14.86 ID:AIsax8XtO
>>747

その理屈だと黒田も同様だな
761名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:57:06.90 ID:yjXymvYvO
>>751

新井には愛情の裏返しが起こったことはしょーがない

金本はファンから愛情などないし3年前にトレード出せボケ!
やっとチームの顔面偏差値上がる
と喜んだよ
762名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 12:57:13.35 ID:r/aSBAJC0
また応援したくなってきた
763名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:02:53.21 ID:vNlyw2pd0
>>728
Aクラス…ヤクルト、広島
Bクラス…阪神、中日、阪神





ゴミ…巨人
764名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:05:22.85 ID:Lqr830Zg0
まぁ金本使わなきゃならんだけでなく久保の時は外さないと駄目だから
勝っててもメンバーいじらなきゃならんし、金本を使う以上は最近の打率0.125でも
鳥谷の機嫌損ねる訳にいかないから打順すら動かせないし、
新井も球団から4番フルイニングを命令されてて最近の打率0.091でも使わなきゃならんし、
そうなると3〜4番で完全に攻撃が止まってブラゼル金本だし、
城島は怪我明けで休んでろってな時期からプロは出てなんぼとか公然とキレるし
本当に色々大変な球団だとは思うがな。
765名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:07:27.08 ID:+CiMozOj0
人気球団阪神への嫉妬コメが吹きまくってるな。
まさか、あの不人気球団阪神が、Jの浦和のようなビッグクラブになるとはな。
インド人もびっくりだよ!
766名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:07:48.41 ID:k+Mgw8uuO

やはり麦倉が15勝しないと駄目だな
767名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:14:13.75 ID:KNH4Lsb8O
>>765
毎年今年が土台づくりの年って悪口いうのはやめろ!
768名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:15:14.79 ID:LzhBZr8R0
そんなに貧打に苦しんでるならノリさんとればいいじゃない。
769名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:19:45.62 ID:1slhUeWIO
そらそうよ
770名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:21:23.50 ID:rAiD422Y0
ノリさんって、引退した?
771名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:25:21.67 ID:jlqkAd8eO
ロリコンで何試合落としてる思とるねや!
配置転換で最下位脱出なんか朝飯前やで!ガハハハハハハハ
772名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:26:05.32 ID:r9Y2UMFTO
定位置に復帰
773名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:26:26.59 ID:4IkgMJgUO
>>763
横浜ェ
774名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:27:30.70 ID:MS7K3qgq0
下位やねん!タイガース
775名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:27:33.41 ID:8TO8/sS20
もう落ちる事はないから最高や!
776名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:28:54.26 ID:jJdeksFV0
一番金使ってんのに最下位(ダサダサ)
777名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:31:38.81 ID:zc3tLTEpO
歯欠けが多い阪神ファン
778名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:31:52.11 ID:vTigdID4O
朝鮮球団に天罰が下ったかw
779名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:32:15.53 ID:gv2ONcatO
在日球団は甲子園満員でホクホク!
最下位でも満員(笑)
780名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:32:47.01 ID:07mScxut0
ヨコハメにレイプなんて久しぶりだろw 
懐かしくて気持ちよかったろ?w
781名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:33:29.87 ID:FixfESGVO
去年のヤクルトなんか借金19完済したんだ。
4年前も借金は二桁あったがなw
こんなんどうって事ない。
あくまで途中経過だから。
782名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:33:35.14 ID:vuleHI+7O
巨人の方が弱く感じる
783名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:34:41.82 ID:cywWFPIf0
心配すんな、最終的には我がYBが最下位だから
784名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:35:15.15 ID:5Ce3V7ns0
4番 平塚
785名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:37:43.40 ID:gf4p0mWCO
借金は男の甲斐性や!!!
少し位の借金は体に良いんや!!!
大学の教授も言うとるで!!!!!
786名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:40:51.11 ID:ScTFgUKUO
山脇に変えて米崎をランコーにしてくれ!
787名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:43:07.06 ID:+IRke5au0
金本の記録を止めた馬鹿監督クビにしろよ
788名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:44:06.83 ID:6Ovund/GO
90年前後の暗黒時代に一番甲子園に通った世代なので
これくらいの成績どうということはない

ただヤニキは早く引退すべき
789名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:48:22.29 ID:PT4ndRFrO
>>787
あんな産業廃棄物並みの在日チョンの記録なんぞどうだっていい。
790名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 13:53:32.29 ID:ZheBtXJq0
>>742
忘れてたわ
こいつも追加で
あと久保Cも
791名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:06:02.85 ID:sresSk/g0
>>668
>打線もこれといった故障者無しの状態で最下位。

金本と城島は故障者だけどな。

それでもこの2人は出たがるから。
792名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:06:59.28 ID:/SmklVkE0
今日中止、あしたも中止
ずっと最下位
793名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:07:18.78 ID:ZlSBxxGHO
>>747
前田智や緒方の方が人気もあったしな
794名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:09:12.93 ID:QunbEDCX0
湯舟・中込・猪俣・葛西・野田・仲田がいたころは楽しかったな
795名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:11:34.33 ID:BZrY2bFIO
ざまあみろ!散々オリックスファンをさげすみやがって、いい気味だ!
キチガイは道頓堀で集団自殺でもしとけや!
796名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:12:26.33 ID:a+ZtqQw5O
やっぱりお好み焼きは広島風やな!
797名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:12:47.68 ID:tFejy3Us0
いつのまにか阪神が大人気の強豪チームになってることに違和感があるんだよ
798名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:13:39.00 ID:uwrGGL70O
>>795オリックスも最下位だね
799名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:15:17.98 ID:MVw97nT6O
>>797
そうそう!まあ、人気はあったけど万年最下位チームだった
800名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:15:36.99 ID:gE/VauFoO
>>785
その大学教授ってどうせ関大の宮本だろw
801名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:16:31.08 ID:jEb8jJyi0
いまだに岡田を切って真弓にした理由がわからない
802名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:18:58.48 ID:jJdeksFV0
日本一たった一回の強豪チーム(笑)
803名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:20:20.14 ID:1y4Ie2Ez0
阪神タイガースのど自慢大会 5月11日(雨天中止時)

・マートン   帰ろかな
・平野恵一  夢想花
・鳥谷敬    守ってあげたい
・新井貴浩  今夜はかえさないよ
・金本知憲  昔の名前で出ています
・林威助    なめとんか
・浅井良    釜山港へ帰れ
・藤本敦士  俺ら東京さ行ぐだ
・小林宏    笑って許して
・スタンリッジ 太陽は罪な奴
・桧山進次郎 ポケベルが鳴らなくて
・和田豊    6番目のユ・ウ・ウ・ツ
・真弓明信  ふりむけばヨコハマ
804名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:20:40.46 ID:seLW+nVb0
開幕、小林を8回で使うのは実績あるし理解できるが、
久保田を7回に投げさせる意味が分からない。
去年怪我もあったけど不甲斐ない成績だったし、
渡辺や西村、榎田などいっぱいおるのに、
7回は決める必要はなかった
805名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:21:17.88 ID:8PIhtzQ5O
歴代阪神ベスト9
一番 ライト 真弓
二番 ショート 藤田平
三番 ファースト バース
四番 サード 掛布
五番 キャッチャー 田淵
六番 セカンド 岡田
七番 レフト 金本
八番 センター 新庄
先発 左 江夏
中継ぎ
抑え 藤川
後考えて
806名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:21:19.35 ID:1y4Ie2Ez0
>>803はとらせんより転載

虎党、真弓監督にお願い!金本に遠慮するな

 真弓支持率31%!! 広島戦(ほっと)が雨天中止になった阪神が10日、4年ぶり屈辱の単独最下位。
それを受けて、サンケイスポーツは打開策を探るべく、虎党に緊急アンケート。
浮かび上がったのは真弓明信監督(57)への不満だ。中でも指摘が多かったのは不振の
金本知憲外野手(43)の起用法。勝利のために気を使わんと柔軟にやってくださいよ!!

 指揮官についてのアンケートを行ったところ、『支持する』31%に対し、『しない』が52%。
支持しない理由の大部分が『決断力の無さ』で、特に具体例として目立ったのが、金本の起用法だった。

 「代打で専念してもらったら、もっといい成績が残せるのに」
 「フルイニング連続出場記録が止まった途端にスタメンを外した。
それはいみじくも金本選手に遠慮している証拠」との虎党の声。
http://www.sanspo.com/baseball/news/110511/bsb1105110504009-n1.htm
807名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:21:27.59 ID:ybaSldpAO
とにかく真弓は要らないな
間違いなく1番のガン
同着で金本だけど

ポロ島は多少打ち出したから許すが相変わらずのポロリぶりは直さなきゃ藤井でいい

希望としては矢野復帰
808名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:21:28.97 ID:+CiMozOj0
>>802
そのチームのファンが敵地の球場を満員にし、巨人戦が
伝統の一戦としてありがたがられ、また日本一の人気球団であり、
プロ野球になくてはならないチームであることも忘れないでほしい。
809名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:21:48.36 ID:YOsdIpYaO
阪神は最下位が一番似合うよ
弱いんだから最下位がいいよ
810名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:22:12.32 ID:09djTxa20
金本のタニマチの汚い非合法マネーにまみれた糞フロント
811名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:23:17.76 ID:oPELA0Jn0
>>810
金本のタニマチなんて聞いたことないよ。後援会すら無いし。
812元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/05/11(水) 14:23:46.15 ID:APkis5Tm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:23:47.25 ID:09djTxa20
>>811
表に出せないヤバイ連中だよ
814名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:25:01.67 ID:YOsdIpYaO
>>802
実際はセリーグで最弱チームなんだよな
最下位ばかりだったしな 阪神が最下位の方が野球界にとってはいい
815名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:25:42.16 ID:A/OoJ2z30
大洋と阪神の最下位争いがいよいよ復活か
816名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:26:56.25 ID:e+5v03seP
>>801
真弓をフォローするわけじゃないが、
岡田時代にこれといった若手が育たなかった
先発投手に完投させないのが根付いたのが地味に効いてる
817名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:27:25.66 ID:c/eg8GKfO
2軍の広島とロッテにはいい人材はおらんのか( ̄□ ̄;)!!
818名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:27:42.27 ID:1YH3fCxr0
最下位のチームに3タテくらえば
順位も下がるわな。

V字回復する元気があればいいが
819名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:28:07.09 ID:09djTxa20
海老蔵を血だるまにして
さらに大金を恐喝しようとしてた連中がいただろ
マスゴミにも全然悪い話が出なかった人殺し集団

あの辺とつながってる奴らが金本起用するように圧力かけてるらしい
820名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:29:26.75 ID:sW5cQY6oO
東日本大震災の台湾からの義援金は150億円を越えたのにそれを知ってる日本人は少ない。
理由は中国や韓国に遠慮してるからメディアもほとんど取り上げないらしい。人口3億人の
アメリカでさえ100億円ちょっとなのにたった2000万人の台湾が150億円。旅行するなら
中国や韓国ではなく台湾に行こう。沖縄よりも暖かい気候だから南国気分も味わえる。
821名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:29:29.10 ID:6Cgh5vRMO
今日も中止か・・・
822名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:34:47.93 ID:r7GQZD7p0
大震災の影響で低迷するならともかく
関西に本拠地がある阪神が最下位はヤバいだろ。
823名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:35:34.59 ID:09djTxa20
肩こわれて走ることもできないオッサンが外野にいれば
そりゅ最下位にもなるわな
824名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:35:48.81 ID:+CiMozOj0
>>822
巨人と横浜が引き分けなければ、
阪神の最下位は一日だけだ。
ちなにみ、きょうの阪神広島は中止。
825名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:36:32.71 ID:aceJdy6I0
今じゃ人気は12球団1だろ。
実力がないだけでw

セは阪に院食わせて貰う時代だ
特に阪神の育成チーム広島。
826名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:36:57.36 ID:Z8Xvc+AZ0
セットアッパーと打者スタメンは
調子に応じて起用しよう。
827名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:39:44.36 ID:CxielbXW0
>>824
横浜が勝ったら巨人と阪神が同率最下位だなww
828名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:40:19.90 ID:oPELA0Jn0
>>813
表に出せないような人間のことをよく知ってるな。
829名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:42:40.67 ID:+CiMozOj0
>>827
ま、それでさえ阪神ファンなら横浜を応援するわな。
巨人と最下位同衾とはこりゃまいったw
830名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:43:15.53 ID:T/GEICKP0
阪神が最下位になったことより、横浜が最下位を脱出したことの方がニュースだよな
831名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:43:34.76 ID:RhP2UvC70
散々強奪した金満球団も気づけば最下位かwww
832名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:45:18.01 ID:90HKwm9X0
暗黒時代は阪神対PL学園とネタにされたようだが、今なら大阪桐蔭かな
833名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:45:20.52 ID:Sxu1m7iaO
勝ちに飢えていた横浜が最下位を脱出し、
人気にあぐらをかいていた阪神が最下位に転落か…
834名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:48:53.04 ID:zGCasuAt0
まだ20試合ちょいしか消化してないんだから別に騒ぐことでもないだろ
835名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:51:40.53 ID:LiFE4k5l0
・ピークを過ぎた金本をいつまでも使い続けている
・去年メジャーがちらついて少しだけ成績がよかった炎上系ピッチャーの小林宏を高い金出して獲得。
緊迫した場面で使う。
・若手が育たない
・采配がイマイチ
・フロントがアホ

日本ハムの3軍化した横浜は意外と侮れないから
これマジで最下位あるで
836名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:52:53.77 ID:+CiMozOj0
ちょっと、ちょっと阪神は金満球団とちゃいまっせ。
地道に長い時間をかけて伝統を築いて、チームのステータスを高めてきた。
そのおかげで、ファンが応援したいと思うチームになり、
選手がユニフォームに袖を通したいと思うチームに育て上げてきたんですよ。
837名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:55:05.48 ID:FjJEKM620
年俸1位で最下位ってかなり恥ずかしいな
838名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:55:15.41 ID:xdPtbTl3O
来年は杉内を貰う。だから来年の優勝は間違いない。城島と相性抜群だしな。
今年は若手の育成と金本の処理に使え。
839名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:55:38.41 ID:BZrY2bFIO
>>798
そうやって上から見下すのがクズ虎
万年最下位のくせに腹立つわ
840名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:55:44.91 ID:pXCFdFKAO
ヽ(´ー`)ノ勝っても負けても虎がスキー


ヽ(´ー`)ノ関西人です
841名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:55:49.59 ID:Nd0BEKT/O
阪神の人気は異常

都内でも阪神ファンは巨人についで多い。
842名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 14:56:45.54 ID:BOy+CQdLO
アレを一週間に一回休ませるだけの打順も人も変わらないスタメン
相手が左か右かだけで決まる代打
チャンスなら桧山!
誰でもいい代走
殆ど見ない守備交代
負けてるのにバント
チャンスでも打撃に関して指示なし

調子関係なしで実績だけで回すローテーション
困ったら福原!
同点かリードしたらトリプルK(笑)
成績良くても引き上げる予定がないので独立部隊な二軍(1位)


真弓ヤル気なし。その辺のおっさんでもいいから球団は監督変えろよ。無能フロントだから仕方ないが
843名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:02:10.36 ID:YOsdIpYaO
>>839
阪神は最下位が一番似合ってるのにね
プロ野球の歴史で見ると阪神は横浜、広島、オリよりも弱いよね
しかし年俸一番多いのに最下位とかダサいな
844名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:07:58.06 ID:90HKwm9X0
>>841
神宮やハマスタだと、ホームチームより阪神ファンの方が多いな
845名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:09:43.88 ID:+xnp3l3/O
ファンの質も最下位。
846名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:10:23.34 ID:AKPWhgzOO
金本起用はフロントの指示だろ?
桧山と並んでグッズの売り上げ率も高い。
だから興業上起用せざるを得ない。
責任はビジネスライクが過ぎるフロントにある。
でも、敗けが込んで最下位に甘んじるなら、流石にフロントも考えるだろ?
客離れが経営にとって一番怖いんだから。
847名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:12:38.94 ID:+CiMozOj0
>>845
ファンの質はじっさい球場に足を運んだものの意見としていわせてもらえば、
ひじょうにモラルが高い。噂に名高い野次もほとんどない。
みんな外野席のかたも座って、行儀よく応援されている。
阪神ファンの品位はスポーツ界の鏡だとおもいますよ。
まるで相撲の観客のように、お上品でした。
848名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:13:51.75 ID:wilmpivP0
阪神、暗黒魔界の王は、結果だけ見ると「ノムさん」。
この時代に選手が育ったとかいう人いるけど、
ID野球は、阪神のNO頭脳派軍団には理解できなかったからな。
849名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:14:56.41 ID:jCQg/RXoO
ワシは育たん
850名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:23:32.60 ID:ybaSldpAO
暗黒時代のクソヨワタイガースですら、常勝巨人に何故か対等レベルで戦うんだよなwww

普段あんだけ弱いのにそこに燃える

そこを愛すのが本当のファン
851名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:23:38.48 ID:gf4p0mWCO
榎田を先発にしない時点で真弓は無能
あんないきのいいPはセットアッパーより
先発の方がチームにはプラスになると思う
ただ江草辺りが二軍でボコられてるだけに
中継ぎに左一枚欲しいってのも分からんでも無いが
小椋+柴原→←渡辺の緊急トレード有るで!!!
852名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:28:02.26 ID:R/Ilx5tgO
下柳とか投げてるの見ててイライラする。あとデブ原。腐そうなおっさん帰れ。ジョージとかいうゴリも帰れ。
853名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:28:03.65 ID:RpvUqQjp0
金本のおかげで2度優勝できたのに。
2005年はリーグMVPやで
854名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:30:25.56 ID:P1dL1aRz0
正直、金本はもう無理。特にセ・リーグでは。
パ球団に拾ってもらうか戦力外にしなきゃ仕方ない。
本来なら選手の方から身を退くべきなんだけどそこは朝鮮人の悲しい性。
どうにも引き際が汚い。
まぁ、張本や金村みてると指導者の目はないと思うのも仕方ないか。
855名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:30:35.93 ID:FOzt8zL10
>>853
今は逆MVPやで
856名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:34:50.77 ID:Z6uQPTqa0
>>853
MVP(Most Vanity Player)ですか?
857名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:40:37.43 ID:s/MSk3hxO
>>853
金本は阪神の英雄だ

だからこそ引き際が大事だし、今の酷い姿を見たくないよ
858名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:40:44.18 ID:hEy6n7soO
むしろ近年は強すぎた
ファンは贅沢になりすぎた
昔は負け試合でも和田が猛打賞しただけで、
優勝したかのようなはしゃぎ様だったやん
859名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:49:41.52 ID:ZtFJwLwNO
>>847
確かにそういう意味での質は悪くないと思うけど、2003年以降はライト層が一気に増えてコアなファンが減ったと思う
野球のこと何も知らなさそうなギャルとかただ騒ぎたいだけの輩とか、そういうミーハーな連中が増えすぎた
今の甲子園の生ぬるい雰囲気はあまり好きじゃない
860名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:50:58.32 ID:F6F5jsw10
>>858
いやさすがにそこまで望みが低くはなかったぞw
861名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:51:34.31 ID:0ZewKV/hO
>>858
見せ場ゼロ、完封ボロ負け確定試合の終盤、代打八木のコールにヤケクソで異様なほどの大声援とかなw
862名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:56:19.94 ID:e0rgaH2/O
俺達の阪神が帰ってきたで ほんま最下位や
863名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:58:57.15 ID:sresSk/g0
ID:YOsdIpYaO

キチガイニワカめ。おまえは「野球小僧」の2月号を死ぬほど
読み返せボケが。
「プロ野球10強2弱時代」の特集をな!


864名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 15:59:35.91 ID:EyhcmpN20
負広時代を監督でも経験したがるとは真弓はマゾだな。
865名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:00:12.88 ID:vNlyw2pd0
>>863
Vやねん がどうしたって?
866名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:00:25.37 ID:+CiMozOj0
>>859
レスしてくれてありがとう!
よくいまの甲子園をご存知で。
最近は若い女性、とくに女子アナのようなうつくしい女性客が多いですね。
男性の方もスーツを着られたサラリーマンが多いですし。
どんちゃんさわぎという雰囲気はまるでなく、相撲観戦をするような、
行儀のよいファンが増えましたね。いわれてみれば、昔を知るファンから
みれば、生ぬるいということになるかもしれません。
867名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:06:06.93 ID:sresSk/g0
>>865
何言ってんだアホが。日本語通じねーのか?
868名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:07:26.97 ID:vNlyw2pd0
阪神ファンには皮肉も通じないのかぁ、低脳すなぁ
869名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:07:55.94 ID:bNkpAU/AO
最下位が六位という豚話
870名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:10:55.87 ID:fiZKIvreO
年俸は1位、順位は最下位(爆笑)
871名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:12:05.25 ID:vlUGV9FAO
エースと四番と抑えがちゃんと機能して最下位てのも凄いな
872名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:14:44.11 ID:sresSk/g0
>>868
そんな幼稚でつまんねー皮肉など通じるかカスが。

俺が提示した本と何の関係があるんだよ!
873名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:17:17.74 ID:fAF4Lpgm0
強奪に頼ってたところは無残だな
874名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:19:05.82 ID:GBY8TsSO0
年俸下げるためだろ、いわせんな
875名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:22:38.13 ID:XZGak3by0
ダメ虎ぶりなんて、去年の終盤からずっと続いてることだから、今さら騒ぐことじゃない。
金本を使って敗退行為を続けていることが腹立たしいです。
876名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:25:57.54 ID:vNlyw2pd0
しかし別球団ファンでも判るほど酷い噛み合いのなさだな、阪神は
キレまくった誰も打てなそうな変化球を持った20勝は堅そうな能美を完全に見殺し
在日優遇の癒し打線で相手投手を助け、レフトに完全に穴を抱え続ける
ワンナウト3塁で実質1失点だろ、やるせねーよなぁ、レフト犠牲フライでタッチアップ楽勝なんだから、草野球レベル
まぁ球がシュート回転しててレフトに飛ぶ可能性が高い久保が金本契約結んだのも判るよ、もはやお遊び守備
パリーグ一部リーグ、セリーグ二部リーグてのはあながち嘘じゃないな、こんなもん守備につかせて勝ち負けしてんだから
877名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:28:54.78 ID:gE0U+DpPP
昨年の終盤に活躍した秋山は元気にしてるんかな
878名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:39:34.14 ID:gKtDhiwyO
その10強2弱時代とかいう特集には何が書いてあったのかな?
879名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:41:10.06 ID:asb2VjOT0
>>332
カープファンが阪神を嫌ってないとでも思っているのか?
大金かけて暗黒再来阪神ざまぁw
今日明日の結果次第では巨人も最下位か・・・
まだまだシーズン序盤とはいえ胸が熱くなるなw
880名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:49:38.11 ID:zkGJmclMO
>>873
1997年に清原、ヒルマン盗ったどこかと一緒

あの時は前半最下位で結局4位終わりだったはず
881名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:50:32.02 ID:yAIIvlDQ0
死にたい
882名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:54:07.47 ID:i3GdNw8h0
年俸一番高いのに
883名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:59:16.07 ID:G1CD0+Kz0
まったく育たない野手陣に
育ったかと思ったらすぐぶっ壊れる投手陣
でFA強奪するしか道がない。
884名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:02:02.01 ID:QY7L2elx0
暗黒期も春先強いのが伝統だった
巨人、中日は勝手に上がっていきそうだが
今これだと底を突き破る可能性もある
885名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:02:10.71 ID:OVpMKwqWO
その戦力でなぜ最下位になるのか不思議やわ
886名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:03:59.75 ID:H0xzsjEb0
>>303
何で北村やねん。弘田やろうが。佐野やなしに長崎やろうが。
887名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:04:24.21 ID:sresSk/g0
>>879
>カープファンが阪神を嫌ってないとでも思っているのか?

粘着カープファンなんて阪神ファンならうんざりするほど
見てるから。
いちいち釣りに反応すんな。

まあ、シーズン終わった時にこのスレのことをちらっとでも
思い出せばどうだ?
「あの時期はカープにも夢があったのう」ってさ。
888名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:04:27.37 ID:sE5ynBAs0
>>332
阪神が嫌われてないだと?
頭大丈夫か?
889名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:07:16.64 ID:sE5ynBAs0
>>847
マナーが良いだと?
東京ドームの開幕戦に行ったが最低だったぞ
890名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:07:16.83 ID:sresSk/g0
>>886
弘田とか長崎なんて日本シリーズで活躍した程度。

85年は北村と佐野の方が明らかに出場数多いだろ。
891名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:08:36.39 ID:idlACY+S0
>>803

ふりむけばヨコハマ→追いかけてヨコハマ
892名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:04.43 ID:f0sfWcObO
猛虎魂ってやつか
このスレにも阪神ファン代表のダンカンっぽい書き込みが多数あってワロた
893名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:11:14.26 ID:+CiMozOj0
>>889
マナーがいいのは甲子園のファンです。
東京ドームはまだ足を運んだことないので、わかりませんの。
女性客は女子アナや外資の受付嬢のようにおうつくしい容姿の方が多かった。
男性客はスーツを着込んだサラリーマンが多かった。
野次もなく、もののなげいれもない。
あるのは、日本的な品位と行儀のよさだけでした。
894名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:15:06.19 ID:YOsdIpYaO
年俸一番高いのに最弱なのは笑える
阪神は最下位です
895名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:16:45.04 ID:mmeznCwiO
今日横浜勝ったら

1 広島 ヤクルト

3 横浜

4 中日

5 阪神 巨人


不思議な並びやなぁ
896名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:27:03.05 ID:FqN7J0UrO
最下位常連だった頃は
渡真利や金子に服部が体格がデカイだけで期待されてた
解説者もこれだけ良い体格してたら当たれば飛ぶでしょうねとか
当時の阪神は当たらなくてもデカけりゃレギュラークラス・・・
897名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:03:27.26 ID:k+Mgw8uuO
>>794

全く同意ですね

抑えは田村!

嶋尾や中西だって先発いける

和製カンセコがやっと目を覚まし!
さらに鮎川の今後にも期待!
898名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:21:34.89 ID:gevCGcaP0
最下位っつっても首位から4ゲーム差だし、3位とは0.5ゲーム差だろ。
打線の調子が上がってきたし、これから順位も上がっていくだろ。
膿を出すきっかけになることを期待してる。
金本とか金本とか金本とか。
899名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:24:28.40 ID:fs0PZjFW0
>>898

『昨シーズンオフに初めて医者に手術しないと治らないと言われました』by金本


しかし、それを無視して試合に出続けているので、全身不随になるまで出続けるだろう・・・
900名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:24:46.49 ID:+CiMozOj0
阪神ファンは日本でいちばん好き。
チームを真剣に愛しているから。
901名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:25:24.49 ID:iClMIn6qO
宮本のおっさん息してねーんじゃね?w
902名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:27:14.85 ID:vY2XCnCj0
>>895
横浜勝ってるね
903名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:37:12.23 ID:xnyygD830
花とゆめ と 花とまめ
904名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:37:35.93 ID:Vs3KYeFQO
>>895
まままままじか!

相手沢村だし何とか勝ってほしい…!
905名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:37:42.80 ID:vITzpor20
良かった。もうこれ以上下がらない。
906名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:45:20.80 ID:24lOQxKx0
湯舟、野田、藪、川尻、星野、遠山、田村、葛西、郭李がいたのに、
なんで暗黒時代だったんだ?
907名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:50:27.35 ID:hZZOx91SO
心暖まるニュースだね(ニッコリ
908名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:53:32.13 ID:ifAT2CTl0
>>906
野手のFAは大失敗、巨人にいいのは全部取られるわ、残って取ったのはクズばっか
&生えぬきはろくなのが育たない&ドラフトは松井外して以来弱気で投手ばっかとってた
909名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:56:12.18 ID:rdI7d8C5O
糞マートンが犬の小便みたいに
打てないくせに足上げ打法するからやろボケ
1年間足上げ練習してメジャー行くつもりやろアホが!
金本引退しろ邪魔や!
桧山もやで!
910名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:56:32.37 ID:Flsp8wPwO
やっと俺が好きだった阪神に戻ったんだね
阪神らしい笑いがあるチームに。
911名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:00:19.44 ID:QW9ggzPk0
>>906
基本、阪神に強い(相性のいい)選手が多かった。若手も阪神を踏み台に成長したw
投打ともに阪神キラー的なやつに全部やられてた。3戦で1勝がやっと・・・
今はそういう選手は、海外流出とかしてるし、即戦力級新人も
躊躇なくパ・リーグ選ぶ時代になってるからあまりいないね。
いじめっ子がいなくなったっていうか、比較的に強くなっただけ。
でもそういう時期ももう終焉を迎えたと思う。金本や桧山入れてる状況じゃないよね。
912名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:01:24.53 ID:fs0PZjFW0
>>909
マートン『我流を通すのが真のプロ野球選手であると、阪神に来て教えられました!』
913名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:09:31.28 ID:sresSk/g0
阪神のことを煽りに来てる巨人ファンがいたらもうちょっと
危機感を持った方がいいわ。

ゴールデンルーキーのはずの澤村も全然たいしたことないし
先発に安定した奴全然いねーもん。
打者も小笠原がまだ1打点てwww
明日は我が身って奴だよ。
914名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:11:08.50 ID:e1XWGK4rO
解説者がマートンとブラゼルのバッティングスタイルが入れ替わっている
915名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:13:19.21 ID:e1XWGK4rO
今日のサンスポで多い意見の中に生え抜きをもっと使えって言う阪神ファン
916名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:16:40.55 ID:SzjsdMRL0
ラインバックやブリーデン、カークランドあたりを戻せよ
917名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:24:34.64 ID:sresSk/g0
せっかく横浜応援してやってんのに、何やってんだよボケが!
澤村にタイムリー打たれるような外人投げさすなよ!
918名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:25:47.90 ID:jOxRUN430
実況すんなハゲ
919名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:27:02.95 ID:fs0PZjFW0

真弓なら代打桧山だったな

920名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:27:44.60 ID:+Bz9vGKj0
これ以上雰囲気が悪なったら鳥谷出て行くかもしれんのに
そういう事は考えんのかよ首脳陣は
921名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:31:13.15 ID:E1/dHa8AO
じょうじませんしゅ
もっとがんばってください
たまをうしろにばっかりそらさないでください

922名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:32:16.14 ID:TvG6QObMO
春先の一時的なこととはいえ、
最下位にむけて日々たゆまぬ努力をしている横浜より下に行くのは並の才能じゃない
923名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:33:58.65 ID:BdD1eXICO
速球派のPに余裕で桧山ぶつけるルンバっぷり
924名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:34:52.96 ID:cQyJJkRMO
>>906
基本打線が激弱
外人のハズレが多くて打線に本塁打20以上がめったにいない
ピッチャーがそこそこ耐えてても勝てなくてズルズル行く
925vgb:2011/05/11(水) 19:35:52.55 ID:7l5yIUq20
河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
926名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:40:18.18 ID:t5PvrLP8O
最下位転落の責任取って自ら辞任してくれへんかな。シーズン全うしてからとか眠たい事言わんと今すぐに。
927名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:40:45.33 ID:YA9lTW9HO
もう金本が球団去るまで最下位でええよ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:43:02.41 ID:YqgLlW8K0
横浜が勝つと 3横浜 4中日 5阪神巨人
巨人が勝つと 3巨人 4中日 5阪神 6横浜
どっちが勝っても5位浮上!
929名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:32:13.48 ID:JusH0Ho00
仮に暗黒時代が再来した場合でもファンは六甲おろしのイントロで
つ〜よい つ〜よい 阪神タイガース♪と歌い続けるの?

2003年以前に、そんなの歌ったら嫌味でしかなかったろうし。
930名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:32:46.42 ID:MroY8M2I0
>>1
まあ、「定位置に戻った」ってだけの話だな。
931名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:46:18.95 ID:20YPFP7FO
巨人は戦力不足なのはわかるが
阪神は強奪しまくってるんだから最下位なのが意味不
采配だけの問題じゃねーよ
932名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:50:34.01 ID:IFfIjQKe0
ざまみやがれ ポコ珍が
一生金本でオナってろ
933名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:52:10.28 ID:LpuKnkprO
忘れがたきふるさと〜♪
934名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:57:17.80 ID:oI4f4JaiP
三振タイガース
ゴミ売巨人

あとなんだっけ?

ところで阪神ファンはカーネルサンダース人形を供養したんか?
935名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:13:48.12 ID:PpHjDG9Y0
仲間が出来たお
936名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:16:13.71 ID:6Crl7Utz0
巨人阪神の同率最下位は何年ぶりなんだろうか?
937名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:21:25.55 ID:zGCasuAt0
虚塵さんも付き合ってくれるってさw
938名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:48:24.48 ID:+CiMozOj0
阪神は日本一の愛され球団
939名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:03:04.92 ID:sresSk/g0
>>936
開幕直後にそろって負けて最下位とかはあるかも知れんが、
5月になってからというのは、記憶にないな。
940名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:07:32.19 ID:vn4qiK2H0
小笠原、和田、金本
Aクラスならこのくらいのハンデは背負って当然。
941名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:08:10.35 ID:1ntpo76H0
それでも関西スポーツマスコミは阪神を一面にもっていきます
942名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:10:32.59 ID:EBUCqrHYO
みんな気づいてないけど今年は開幕遅れたから実質四月やねんで
943名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:12:59.14 ID:f5XNQdsVO
セレッソ・ガンバACLベスト16進出〜?
関係あらへんがな
アニキの調整具合を一面にもってくで〜
944名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:14:22.94 ID:sresSk/g0
>>941
当たり前だろ?

売れないものを作ってどうするんだ?バカか?
945名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:16:53.65 ID:eRx6PKlf0
さすが大人気球団
話題性ありすぎや!
946名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:17:46.29 ID:6hvRTeYoO
新聞の見出しは
阪神巨人仲良く最下位!
947名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:21:06.11 ID:Fg+RPdZuO
セカンド和田
ショート吉田剛か久慈
サード ハートキー
センターSHINJO
ファースト大豊
ライト平塚
レフト桧山
キャッチャー矢野か定詰かカツノリ
この時代が大好きな阪神タイガース
948名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:44:41.52 ID:2yKXtR0O0
携帯で暴れてた煽りだけの馬鹿
949名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:01:21.05 ID:7Fmg2ZYP0
すげえ伸びてるけどなんで?
950名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:04:54.52 ID:+CiMozOj0
阪神がファンに愛されているから。
951名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 02:34:35.22 ID:iSQw6AI0O
今の楽天見てると、なんで星野時代にあんなにうまくいったのか分からん
952名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 03:03:41.75 ID:b9GJACCL0
>>947
92〜94年とタラスコがいた辺りの阪神が好きだ
953名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:40:50.08 ID:SjUCm18h0

まだ 焦る時期ちゃいますがな

954名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:10:54.76 ID:w+AiXgJK0
阪神ファンという名のチンピラ集団が
いなくなればいいなあ
955名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:57:59.94 ID:NCnV2P/60
問題は、交流戦だな
956名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 10:32:53.07 ID:Qnpza/Dz0
新井にはやはり弱小球団の4番が似合うな
957名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:05:05.14 ID:aNPFNRdT0
汚珍虎にはやはり万年最下位が似合うな
958名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:07:09.35 ID:1rU5BqMU0
星野を嫌ってみたところで真実は変わらない。
奴の力で阪神は強くなった。今後は落ちてくかない。
あれは作戦采配は下手くそだが、GMとしての能力は凄いよ。
959名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:17:08.56 ID:gEYLc3C40
ホークスが城島を取らなかった理由が今頃分かったw
960名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:19:50.11 ID:ev7iW4SR0
Bクラスの面子が笑える
961名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:23:49.63 ID:z7flMCCJ0
城島は捕手としてはともかく、
バッティングでは何かタイトル取れる・・・と言ってたのは誰だ!
962名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:27:05.05 ID:elio3B1W0
>>951
今の金本見てると、なんで星野時代にあんなにうまくいったのか分からん
963名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:28:14.33 ID:z7flMCCJ0
>>951
島野がいたから。
964名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:31:51.96 ID:gEYLc3C40
>>893
おまえが見たのは、センバツだよw
965名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:32:49.86 ID:xW0X1BaiO
オリックスとドベタ争い、関西球団の最下位争いを楽しみにしています。
966名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 11:40:16.31 ID:gxcnfb+c0
振り返ればヨコハマ・・・がいない
967名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:59:47.78 ID:z7DrqCnZ0
>>484
嘘付けアホ
燃えプロだとカケフバース岡田の黄金時代だろ
バントでホームランだろ
968名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 02:58:18.65 ID:KG5l4UzBO
バースは確かにバントでホームランやったなあ。
あとは落合とホーナー。
969名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:04:55.81 ID:soNxSwY3O
>>967
燃えプロが発売された年の阪神は最下位やで。
前年が3位。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:07:07.76 ID:6qG3Ns9N0
最下位なんて慣れっこよ
971名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 03:34:14.76 ID:KG5l4UzBO
弱いのがお似合いやねん。そやから変に落ち込むのが間違っとんねん。
972名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 10:10:19.31 ID:tX3iPigMO
最下位かと思ったらもう3位浮上かw
973名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 10:19:49.11 ID:EymEXsAjO
もう最下位でいいよ
974名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 10:38:21.27 ID:AGDd6jSF0
オマリーとパチョレックがいたころの阪神が好きだ。
975名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 17:41:10.32 ID:xQebkILnO
郭李
976名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:16:55.12 ID:UzniA1Lr0
エース藪
977名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:33:00.93 ID:eOqkgZLo0
仲田幸司
978名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:44:34.80 ID:0QQzKqZj0
マイクにせんかい
979名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:28:37.99 ID:Y6H8r+vj0
常勝のタイガースなんてツマランぜよ! by 虎吉
980名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:47:18.60 ID:rVb8JzxuO
竜のしっぽに食らいつけない虎
981名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:17:17.48 ID:vtfKu06CO
チームにゃんにゃん
982名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:35:06.89 ID:R1cM4iwXP
よしこのスレで1000狙うぞ
983名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:44:42.05 ID:OIRi9kJRO
>>924
福本打撃コーチが「140q/h以上の球やと打たれへん」とか言ってなかったか?w
984名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:23:07.63 ID:Nwkdnzk00
金本は打てなくても重しとして重要だキリッ
985名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:56:20.00 ID:mJvhn6ctO
アニキとひーやんの力が足りひんわ!
986名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:02:55.31 ID:Mi/Y4rLUO
毎回 援護少なくてピッチャーかわいそうだな
なんか阪神相手だと味噌は見下したように投げてくるね
987名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:07:45.10 ID:NttnoxAH0
定位置おめでとう
988名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:10:34.51 ID:g0xrxNBb0
横浜システム働けよ。
横浜が最下位でわが阪神タイガースがV(5位)やねん!
989名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:51:59.38 ID:UzniA1Lr0
阪神って4年連続最下位の記録があるけど自らで守る形になるのかな
今年横浜が最下位だと並ぶはずだったんだが
990名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:53:27.91 ID:UzniA1Lr0
あと同一監督で3年連続最下位(野村)てのもあるけどこれは果たして破られるのだろうか・・・
991名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:44:14.72 ID:VkSHjab/0

韓国で虎が神聖視されている事とタイガースのネーミングって、何か関係あるの?
992名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 01:53:46.09 ID:DKgJNpO7O
>>991
それは関係無いと思う。
っていうか阪神の場合はデトロイトにあやかってじゃないかな?
993名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 03:33:41.12 ID:442CCIM8O
横浜の壁は厚い
994名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 03:36:20.70 ID:6smRPYtz0
まあ横浜という最弱球団が居る限り
最下位フィニッシュはありえなーい
995名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:38:25.45 ID:pVcTHBHI0
>>994
最近、その最弱球団に3タテ食らった最々弱球団ってのがあるんだよ。
996名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 07:40:07.51 ID:VOPKJUXiO
交流戦入ったら元通りになってそう
今年の上位球団が交流戦に強いイメージないし
997名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:10:49.02 ID:CjsMYDgSO
よわ過ぎだろ
998名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:12:26.64 ID:Iyoe7HJLO
>>1000なら>>1001が監督就任
999名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:17:07.40 ID:0NBj3CrSO
1000ならまさかの第四次ムッシュ政権
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/15(日) 09:18:23.85 ID:8AweNSf3O
1000ならこのまま最下位でフィニッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。