【海外芸能】マドンナ、宗教上の理由で24歳の恋人と破局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
52歳のマドンナが、昨年秋から交際が噂されていたダンサーで24歳のブラヒム・ザイバットと破局したと英紙デイリー・メイル紙が伝えている。

ふたりの年齢差は28歳で、マドンナは彼の母親より8歳年上だそうだが、破局原因は年齢的なものではなかったらしい。
イスラム教徒であるブラヒムと、カバラ教団の熱狂的信者であるマドンナの関係に、宗教上の理由で亀裂が入り始めたというのだ。
「ブラヒムの家族は、彼がカバラの会合に行くことには反対だったし、イスラムの教えから離れないようにと言い続けていた。
そのことが喧嘩の原因になっていたようだ。ふたりの関係は冷めきり、会うこともなくなってしまった。
ブラヒムはもうマドンナとはつき合っていない。彼は今、とてもハッピーだ」と関係者がデイリー・メイル紙に語っている。

マドンナは、昨年9月にダンサーのブラヒムと知り合い、交際を続けてきたと言われている。
当初は、同じブラヒムという名前の19歳年下の振付師が新恋人と噂されていたが、
本命は振付師よりさらに若いバックダンサーだったことが判明。ロンドンの高級レストランで頻繁にデートする姿などが目撃されていた。
デイリー・メイル紙によれば、ブラヒムは今、フランスにある家族の家に身を潜めているという。


以下ソース:Movie Walker
http://news.walkerplus.com/2011/0510/9/

マドンナ
http://news.walkerplus.com/2011/0510/9/20110510101508_00_400.jpg
http://news.walkerplus.com/2011/0510/9/20110510101508_02_400.jpg

マドンナと元恋人のブラヒム
http://www.newsmediaimages.com/wp-content/uploads/2010/10/Madonna-brahim-zaibat-newsmediaimages.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:39:14.52 ID:VGaYRTJm0
>>2
なら俺とつきあう
3名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:39:30.53 ID:NkCOBdji0
そうかそうか
4 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/10(火) 15:40:10.05 ID:52vp8Bel0
(#゚Д゚)<マダァーナ
5 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 90.9 %】 :2011/05/10(火) 15:42:25.87 ID:X1tsLBYC0
バカラならよかったのに
6名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:43:27.63 ID:sTHilaRY0
うげ中年太りそのもの
7名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:44:03.64 ID:lRkJiUlI0
〜教団っていうのが胡散臭く感じられるのは
オウム心理教とドラクエ5のせい
8名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:44:05.92 ID:tbpbn8vz0
身を潜めるってw
9名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:44:25.77 ID:YdJwc2Mq0
>>2
よかったな。
ブラヒムと幸せになってな!
10名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:44:53.20 ID:bXuX9pp40
俺が女に縁がないのは宗教上の理由
11名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:46:21.01 ID:0HTP71BRO
>>5マドンナにチンポの皮切られちまえよホウケイ糞コテ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:46:24.88 ID:mfYfrknTO
一昨日くらいに、宗教上から彼氏のチンコを切ったってスレあったよな?
13名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:47:49.81 ID:YlL1VmDW0
まさかのシュワちゃんとマドンナの熟年ビックカップル?
14名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:48:19.69 ID:M8EM6yFH0
バカラ教団って何?教えてエロい人
15名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:49:05.52 ID:lXvESCjmO
マドンナの顔って印象に残りにくい。
16名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:50:14.62 ID:N5q2xHQ70
俺も宗教上の理由で彼女がいない(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:52:38.43 ID:TApJoH6AO
あれほど全身に金をかけてる女も珍しいw
18名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:52:52.86 ID:/Q7E/mqoO
俺は今いる彼女と宗教上の理由とやらでも別れたい‥
19名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:54:36.73 ID:WZ/ver4E0
神秘主義思想の一概念が宗教になるのか?
ただの指標だろ
20名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:54:46.19 ID:42KC8tdu0
輸血できない奴?
21名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:55:31.54 ID:e07/hIu40
宗教で幸せになった人間と不幸になった人間
どっちが多いと思う
22名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:56:11.68 ID:ZHVVhh9h0
>>18
信濃町へGOだ
23名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:57:45.33 ID:lRkJiUlI0
わたしは痔が原因で彼女と別れました
24名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:58:04.03 ID:JKI5Tnx/0
カピバラ教
25名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:58:20.41 ID:JmwnpIit0
割礼させられたあげくポイ捨てw
いくら金目当てといえあわれだな
26名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:01:39.60 ID:jkoRYrx80
マドンナって子供いなかったけ?
27名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:07:00.16 ID:ar5RMsRg0
男の母親44歳。男24歳
DQN確定だなwww
28名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:07:37.43 ID:/BIOwXnmO
創価だったら別れるしかないな
29名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:07:37.73 ID:S7kLrpk30
>>18
とは言え新興宗教に入信するのはビビるわな。

いいこと思いついた。
自分で宗教作って教祖におさまるんだ。
で、「宗教上の理由で」別れ話を持ち出せばいい。
30名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:08:51.83 ID:12ACoS5b0
マドンナは真言宗だからな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:08:52.25 ID:wC7oRyTS0
割礼しろ!しない!で揉めたんだろな・・・。
32名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:09:30.47 ID:OxiVlYLP0
【海外】マドンナ元夫、割礼させられていた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304848297/
33名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:11:08.92 ID:AjvHEaIXO
>>25
割礼はイスラム教もあったような
34名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:12:51.65 ID:wC7oRyTS0
本来のカバラーは、ユダヤ教の律法を遵守すること、あるいは神から律法の真意を学ぶこと
を目的とした。したがって、正統的なユダヤ教との親和性を持っていた時期もあったため、
必ずしも秘教的な神秘思想とは言えない。
しかし、キリスト教の神秘家に採り入れられるようになると、ユダヤ教の伝統からは乖離した
極めて個人的な神秘体験の追究の手段として用いられることになる。
35名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:13:01.78 ID:uY1f69On0
逆に言えば宗教に入れば結婚できる。
層化がいい例だな。
36名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:15:51.40 ID:n/4/e/42O
若いちんぽか
37名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:16:24.43 ID:RGGcSNC90
俺こいつ見ると吐き気がする 気持ち悪くって
38名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:16:38.32 ID:M9EqkcF0O
顔で選んでんのかと思ったら違った
39名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:16:41.04 ID:bUqhXX9I0
過去30年弱マドンナを歌手として知っているが、オカズにしたことは一度もない。ましてや52歳、誰も恋愛感情など微塵も抱けないだろうな。
というか、52歳?おかしいやろこれ。57歳くらいのはず。どこで時が止まったんや?
40名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:23:40.54 ID:vgpEaOBqO
まあ婆さんと別れられてよかったじゃん
41名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:27:46.26 ID:zjMK7sYZ0
ただの婆さんじゃない
金持ちの婆さんね
42名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:27:52.26 ID:BF3jZc6Y0
初老のマドンナ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:31:52.88 ID:tdGcEXc20
才能も半端だから色々奇行・パフォーマンスしないと
売れないんだろうな
体型もズングリムックリで色気ないし

この人がどれだけ努力しても
ユダヤ人のビリー・ジョエルの才能には到達できんと思う
44名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:33:59.19 ID:iRSwl0Lr0
>>21
間違いなく前者だと思う
45名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:37:57.74 ID:7R8LsOPX0
マドンナのホクロはいつ無くなったの?
もともと偽者??
46名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:39:40.45 ID:tDRmtWycO
なんで身を潜める必要が? パパラッチ?
47名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:39:42.52 ID:lpwl2u7Y0
>>43
もう色々と感覚がおかしい
君は音楽について語らないほうがいいよ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:41:44.70 ID:tDRmtWycO
>>20
それはエホバ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:42:46.91 ID:9vHsrOGj0
そうかそうか
50名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:49:30.07 ID:V1Ik6lFt0
イスラムとこんなビッチ婆が普通に付き合ってたとは驚きだなw
51名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:56:32.30 ID:axG3SDhS0
人間というものは常に選択することによって心を保っているからな
罵倒された場合、人間の本能と知識が怒るという選択肢を突きつける
そこでブッダはまず、怒らないという選択肢を付け加えた
そのうちに怒らないという選択すらしなくても心が保てるようになってくる
それが仏の状態

カルトというのはまず相手の信じるものを否定し
不安にさせ、自分の宗派への帰属を選択させる
そして中途半端な状態で飼い殺すのが基本だ
本物の仏教を極めれば宗派に所属することすらいらない
空の状態になる

コレが真実
52名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:00:05.80 ID:++qqyx7A0
マドンナ好きなババアってマジでグロいよな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:07:35.94 ID:ny2JI4BT0
慰謝料とかどうなるんだろ?
54名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:09:07.75 ID:9cWEcxth0
ゲハでやれ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:12:52.31 ID:Qznsmx8hO
なんで海外セレブって宗教にハマるの?
宗教にハマるのは貧しい人だけだと思てたよ

トムクルーズとか頭イカれたよな
56名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:13:28.89 ID:jMpHHQsA0

ガセネタじゃないの?

だって、
マドンナって食事の管理が徹底的で、日本人のシェフを自宅に住み込みで
雇い、外食はしないはず。

それにカトリックのはず。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:13:37.66 ID:xX/ebg/80
>>1
カバラってユダヤ教だもんw
58名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:15:00.97 ID:jMpHHQsA0

マドンナは父方がイタリア人、母方がフランス人の移民で

元々カトリックだよね。こんな宗教がらみの話は信じられない。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:16:18.59 ID:Qznsmx8hO
>>21
宗教にハマった奴が怖いのは

不幸なことは幸せなことって教えられることだな

自爆テロとか最強の不幸なのに本人たちは、
これで幸せ☆やっぴー☆
こんな感じだろ

間違いなく宗教ハマってるやつは幸せになったと思ってる
宗教はそういうためにあるんだもんな
60名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:18:13.89 ID:flYYzNWl0
インプラント没入とボトックス注射で顔がプラスチックみたいになってるなw
61名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:18:23.88 ID:D3jtYtfz0
バカラ教というのがわからない。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:19:23.21 ID:BgD5qw810
割礼させられそうになったので逃げたのか
63名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:19:54.72 ID:mUqSm2/LO
>>1

なんで象徴的だったり抽象的なメッセージを贈るんだろな

ユダヤとイスラムの決別じゃん
64名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:20:00.10 ID:8Ynbzba+0
この人どっぷり嵌まるから怖いw
65名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:20:00.35 ID:axG3SDhS0
>>59
それは宗教ってよりも突きつけられた命令って感じだな
例えば汚い仕事を上から押し付けられた場合
金がもらえるからという理由で自分から選択する
それと同じように
自爆テロを起こせといわれた時に、神への奉仕の喜びをもらえることにつられて
自ら選択をする

つまり現代の資本主義社会の会社組織のあり方とカルトっていうのは
同じなんだよね

まぁ拒否したからといって自由になったわけでもなく
拒否すると言う選択肢を不安から逃れるためにしたにすぎない
本当に解脱してる奴は実行することも拒否することも選択しなくても
心を保てるんだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:21:31.82 ID:gT+ftEhL0
ビブラムはやっと目が覚めたのか、良かった
数年経って暴露本出せば生涯安泰だな
67名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:39:35.77 ID:F8kZtOT20
処女が好き♪とか下品な歌歌っていたのに・・・
そこらへんの反動から信仰に目覚めちゃったのかしら
68名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:46:17.89 ID:migjw9ID0
>>55
昔どっかの王様たちは皆最終的には死にたい病にとりつかれるって何かで読んだことがある。
桁外れの金持ちになるとやりたいことやり尽くしてしまうし生きてる意義みたいなものを感じられなくなるのでは。
寄って来る人間も下心のある連中ばかりで癒されそうもないし。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:47:17.03 ID:+6QISjHW0
マドンナは死ぬまでアンチエイジングして若さにしがみつくのかな
ここまで徹底してると尊敬に値するわ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:49:46.85 ID:+6QISjHW0
>>67
Like a Virginのこと?
それならlikeは「好き」という動詞じゃなく「〜のように」って意味だぜ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:55:25.83 ID:6sRBuzfg0
72名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:59:28.12 ID:ny2JI4BT0
前置詞
73名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:59:57.92 ID:lRkJiUlI0
「転がる石が好きです」
74名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:04:28.23 ID:kuy5yhSyO
あれ?ブラジル人のモデルと付き合ってたんじゃなかったのか?
75名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:06:19.37 ID:nUsxUm860
俺も宗教上の理由で童貞な訳で
76名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:17:27.39 ID:xMD+xklLO
67よ・・・。

恥ずかしすぎるぞ、

わざとだと言ってくれ。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:34:08.74 ID:foJnspW30
ジーザスとかゼズスとかいう南米人は?
78名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:35:34.15 ID:j4usvC7+O
>>67
みんな突っ込んでるからもう充分だろうが
俺も釣られるよ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:36:07.44 ID:mIbe3eZQ0
>>67
>>76
携帯で自演しても
面白くねーよ。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:37:58.82 ID:tJmxY/XM0
>>67
流れにのって釣られてやる
81名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:43:05.48 ID:Lgx94SjH0
カバラ教団ってユダヤ教と何が違うんだろう?
手相やら名前の画数で運勢を占うのと同じ感じか?
82名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:41:45.02 ID:dz+G1KTc0
>>67

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Like a Virgin ぐらい、
小学生でも分かると思うけど?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:46:47.32 ID:wcYpIPaKO
>>39
グラマーでセックスシンボルって言っても彫刻的な顔立ちに骨太な体躯で中性的な雰囲気があるからね。
昔はショートカットが多かったりマッチョになるまで体を鍛えたり自身もそれを自分の魅力としてアピールしてるし
どんなに脱いでも女臭さっぽいエロさがないんだよな。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:50:17.44 ID:dh6SfagHO
ずんずん教の野望
85名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:51:49.54 ID:m5/lqTGFO
マドンナってヴェジタリアン?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:52:10.67 ID:4hGMt6JQO
>>67
おまwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 13:55:21.97 ID:857QcuTF0
マドンナ食いまくりだな
こいつの過去付き合った人間は、結構な有名人も多いだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:00:26.47 ID:/MS/qN2y0
きっと恋人にちんこの皮切れって迫ったんだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 14:05:31.89 ID:TKKOl6pl0
前はもっと死輪死輪だった気がする
90名無しさん@恐縮です
マドンナ「初詣に行きましょう!」
男「俺 神社には入れないから・・・。」