【サッカー】“セルティックのレジェンド”元スウェーデン代表FWラーション氏の銅像が建立[5/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年05月09日16時30分
提供:SOCCER KING

現役時代はセルティックやバルセロナ、マンチェスター・Uで活躍し、
現在は母国スウェーデンの2部クラブ、ランスクローナを率いている
ヘンリク・ラーション氏の銅像が建立されることが分かった。
スウェーデンメディアが報じている。

ラーション氏は打点の高いヘディングと抜群の得点センスを武器に
ゴールを量産したスウェーデンの伝説的ストライカー。
特にセルティック時代には欧州のトップスコアラーに与えられるゴールデンシューを獲得するなど、
絶対的なFWとしてチームをけん引。
同クラブのレジェンドとして絶大なる人気を誇っている。

そして、スウェーデン代表としても数々のゴールを決めてきたラーション氏の銅像の建立を希望するグループが、
インターネット上で資金を募り、必要とされる金額が集まった。
建立された銅像はラーション氏が現役生活の最後を過ごしたヘルシンボリの本拠地に飾られる予定となっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5543628/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:39:28.96 ID:j6mRF9u90
中村俊輔「正解じゃない」
3名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:39:38.68 ID:MnUD39uVO
横浜にもあの人の銅像が建ちそうだな
4名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:13.29 ID:QS3T13dj0
    /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_ 
  // |   ヽ /
  "  ̄ ̄ ̄"∪ 
5名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:20.69 ID:lt85yyoUO
キソンヨンに猿の銅像を
6名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:23.54 ID:BCFe9ISkO
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
7名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:28.25 ID:EDoj+agq0
>>3
誰の事か知らないけど
なんとなく茸が生えてきそう
8名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:31.66 ID:RbdvT7UI0
モストボイ、ラーション>>>>>>>>>>>>>>>>中村
9名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:39.20 ID:74qGr7y1P
「自分自身の巨大な銅像など、まともな神経の持ち主には到底、耐えられるものではない」
10名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:27.62 ID:j6vMTMpj0
背そんなに高くないのにヘッドでゴール決めたり 足でもやたら決めたり ポストもうまい 完璧な選手
11名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:49.85 ID:MCnLYpF1P
茸ってセルティックから引退試合はうちでやってくれとか言われてなかったっけ?
12名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:57.09 ID:gyyJ2e9/0
>>9
ラインハルト乙
13:2011/05/09(月) 20:42:03.20 ID:9P5hRjnRO
ラーションの"あの"ダイビングヘッドの動画頼む
14名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:42:46.92 ID:eS0uySdK0
日本で例えばカズが引退したら銅像が建ったりするかなあ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:06.30 ID:/z3FEfCI0
ヘンケタソは初めて好きになった海外選手だ。プレーがカコイイ。
雑誌もインタビューも読まんから人格は知らん。
16名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:24.55 ID:74qGr7y1O
俊さんの銅像を建てるべき
17名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:29.41 ID:3nBBqSIf0
ノーサンキュ オーライ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:36.93 ID:YOzTynYe0
マンUにいたことあったんだな
記憶にないや
19名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:21.60 ID:Kbc/5AR50
セルティックだけでなく、代表ではもちろん
バルサでもユナイテッドでも大活躍し愛された偉大な選手。
イブラには、絶対にできないことを成し遂げた
20名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:48.53 ID:XpBgvm5y0
俊さんの銅像はいつたててくれますか?
21名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:12.65 ID:UdO9NALLO
ラーションの神ヘッド
22名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:25.91 ID:3QmmbAtUO
どこに行ってもチームの顔になってしまう
ふかわみたいなヘアスタイルの時がよかったな
23名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:29.81 ID:avJp78zvO
>>19
一方、クァレスマはバルサとインテルとチェルシーでファンに絶望を刻み込んだ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:48:25.86 ID:/baOZdSy0
まぁ冗談抜きで中村の銅像が建ってもおかしくないくらいの活躍はしてた
25名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:38.16 ID:6sH0L6D60
俊さんの銅像建てたらモンキさんが発狂しちゃうから
26a:2011/05/09(月) 20:49:53.05 ID:dAP5+jcT0
バルサ時代のCL決勝は神だったね
27名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:58.90 ID:DJDUJ2lG0
ブルガリア戦のダイビングヘッドは綺麗だった
フルボッコだったけど
28名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:01.28 ID:1ubccUhd0
こいつのすごいところはバルサ時代で証明出来たからな
いやまあセルティックでも充分神なんだが
29名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:04.95 ID:GTf/B7280
足が痛い!
痛い痛い痛い!

奇跡が起きた!もう、痛くない!

やっぱり痛い
30名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:27.11 ID:d+b0lLK5O
ブロリンはどこ行った
31名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:42.18 ID:orBcZXzh0
俊さんのは?
32名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:53.65 ID:SrDb5GD40
ラーションは強化版柳沢だったな
柳沢もシュート技術が高くなりQBKをしなくなるとラーションだった
33名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:53:24.50 ID:YM3A7Gln0
銅像といえばセルタの英雄モストボイ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:54:05.54 ID:uKG+UHPK0
そして足の脛からポキリと折れる
35名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:08.88 ID:4GHydiKu0
ドレッド・ヘアが素敵だった
36名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:31.56 ID:K35au0Ul0
ラーション「今一番好きな選手は小野伸司」

日本の雑誌のインタビューだけど、結構熱っぽく語ってたっけ
セルティックばかり言われるけど、フェイエのOBでもあるんだよな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:08.79 ID:+de9YfXX0
街のほっとステーション・ラーション
38名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:58:16.05 ID:QRRvhEe9O
金髪ドレッドの時はハーフだった記憶があるわ
なんか相方にダーリンとかいなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:23.73 ID:8Fr7phqD0
米W杯の時はドレッドだったのに気づいたらスキンヘッドになっていた
40名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:53.00 ID:SfbqF96ZO
ドレッドとスキンヘッドでプレースタイルが違ってた気がする。
ドレッドの時はドリブルするチャンスメーカー、スキンヘッドの時は点で合わせるストライカーみたいな。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:01:56.60 ID:KrPMJFaIP
>>30
プロのポーカー師
42名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:30.01 ID:8Fr7phqD0
>>38
ブローリンかラーションのどちらかがハーフかな?
43名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:58.20 ID:LpEIsc09O
茸「俺の銅像は?」
44名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:04:00.17 ID:Cv9bd/zzO
確か7シーズンで120ゴール以上したんだよな
45名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:05:48.59 ID:aaV/wdiG0
94年大会じゃ使えないウインガーだったのに。髪もドレッドでふさふさ。
46名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:06:46.05 ID:MBeUcbMI0
どうでもいいけど、スウェーデンってあのチンポ半島の
どの辺だったっけ?
覚えたつもりでいつも忘れる・・・ブリテン島の国は
忘れないんだけど
47名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:06:53.38 ID:GTf/B7280
ダーリン
ブローリン
48名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:07:08.78 ID:QRRvhEe9O
>>42
あー、ブロリンもいたな!

アメリカ大会かな?スウェーデンがすごいセットプレーやってたの
49名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:07:58.33 ID:aaV/wdiG0
アメリカ大会のラーションは空気。3位躍進にまったく貢献せず途中出場ばかり。
50名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:08:24.00 ID:ojDauUYI0
>>23
所属したクラブはすごいんだけどねw
51名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:29.28 ID:bibujjns0
>>1
あらま、俊輔じゃないんだ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:12:29.19 ID:Lz44lNKg0
現役生活の最後を過ごしたヘルシンボリの本拠地に飾られる予定となっている。
53名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:12:33.29 ID:kak7UxU80
マンUには二ヶ月くらいしかいなかったような気がするけど
活躍してたのか?
54名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:12:42.66 ID:QxSgHqHo0
ラーションってあのヘンリク・ラーションか
大昔のウイニングイレブンで主力として使ってた記憶が
俺と同い年なのに銅像が建つとは 俺も年取ったなあ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:12.31 ID:OinI4HhC0
うーん、なんか。やめとくわ・・・。
建設が終わってからにする
56名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:14:10.78 ID:sp1LgCCyO
たまにお世話になってる
57名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:14:20.22 ID:WX8NVSY/0
>>53
普通に点とってたよ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:15:52.08 ID:XGIciKoeO
バルササポはラーションさんには足向けて寝れない
59名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:15:53.99 ID:WX8NVSY/0
>>46
下フィンフィンだけ覚えてる
60名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:18:56.93 ID:tPM1n0Ft0
いいFWだったなあ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:19:35.60 ID:j9HGrLIv0
ラーションと中村は
引退直前のワンシーズン 一緒にプレーさせるらしいぞ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:20:43.36 ID:el3pEVkOO
もう一人のレジェンド俊輔中村の銅像は?
63名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:21:14.90 ID:gHocigDoO
俊さんの銅像は境港に建てるのがいいかと
64名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:16.86 ID:wAfDYDe90
正解じゃない
65名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:23:12.28 ID:MaXaKEAVO
髪の毛がある時なのか無いときなのか
66名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:24:11.42 ID:0IiDSW3P0
セルティックのレジェンドってあの人じゃないの?
67名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:25:01.31 ID:j9HGrLIv0
中田英の銅像が山梨に立てる予定だった
みたいだが本人が嫌がって
取りやめになったらしい
68名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:27:55.55 ID:ptDM96e4O
ドレッドで銅像を見たいがやっぱし坊主のラーションが一番輝いてたから坊主か
69名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:29:21.04 ID:y6Y6tjGj0
俊さんの銅像も早く立てるんだ!
70名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:30:09.91 ID:qKQNdblJ0
け…建立
71名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:53.95 ID:3epfYVV30
           ,---γ''''''''-、、
         /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
       / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
      /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
      /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
     ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
     ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
       ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
       ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
        ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
           ヽ::  ̄   /|ミ/
            ヽ、___, ' 
        _, ‐'´  \  / `ー、_                  
      /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
   (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
      ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
        /""     ;ミシミッ  .|
        レ    .イ、_つノ  .リ
       .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
       〉  イ      〉  |
      /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm


72名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:32:05.06 ID:ebz2mgcxO
俊さん25「どうして俺は銅像を建てなかったと思う?」
73名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:34:04.51 ID:Lgccw9f3O
スットコみたいな糞リーグに長く居すぎたな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:34:20.62 ID:lHUBIBdD0
しゅんさんの銅像まだー?
75名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:34:53.06 ID:JjyGp2d50
>>3
信濃町
76名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:35:51.29 ID:4KkjdI+DO
>>72
足が痛いからですか?
77名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:36:02.53 ID:2cZLQqwv0
>>66
レノンだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:36:46.06 ID:8nt5Mrmo0
銅像じゃない
79名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:37:16.25 ID:GTf/B7280
へえーいいことじゃん
セルティックはどうしたのかなあ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:39:08.17 ID:liLXHQPt0
にわか2ちょんねらーには嫌われてるが
セルティックにとって茸が偉大な選手だったのは
間違いないわ
経年劣化しないならいまでもペレが世界最優秀選手
81名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:12.24 ID:9pwc92sd0
おまえらはそうやってすぐ中村を茶化すけどな
実際銅像建てられる可能性は高いと思うよ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:18.74 ID:RXSetnva0
キソンヨンとチャドゥリのも頼むぜbhoy
83名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:21.64 ID:4KkjdI+DO
>>46
ノル上
下スウェー
したら玉がフィンフィンする
84名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:29.60 ID:TcowkEm40
>>70
絶対あると思ったレス
85名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:44:50.20 ID:3Rj5boUB0
だって俺のレジェンドを奪って建てれば「勝った!」ってふうにしたいだろうし。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:45:54.54 ID:YSUDfe5Z0
ラーションってセルティックでそんなに活躍してたの?
87名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:46:52.45 ID:qrLWsDlY0
ゴールデンブーツもとったよね
88名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:48:13.09 ID:zfKdJYIyO
>>81

首折られると思う
89名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:02.05 ID:0LOpzmHlO
俊さんはスペイン行かずに生涯セルティックを貫き通したら良かったのにね
90名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:20.10 ID:hCpO7lcy0
セルティックがケルト人の魂なんだったらスウェーデン人で黒人系の人の銅像なんて建てるなよ。
アングロサクソン人はきっと馬鹿にするだろうね。仮にラーションが黒人じゃなくてもスウェーデン人
なんてアングロサクソンとたいして人種違わないし。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:52:07.64 ID:wllJb7Uq0

ラーション先生は神だからな

92名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:53:28.22 ID:Te9M/n8O0
ブラジル戦で退場者出さなければ
ラーション投入で1−0アップセット狙えたのに
93名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:53:29.95 ID:Cpu4x8xw0
>>90
別にセルティックの奴らが立てるワケじゃないからなあ

そして、スウェーデン代表としても数々のゴールを決めてきたラーション氏の銅像の建立を希望するグループが、
インターネット上で資金を募り、必要とされる金額が集まった。
建立された銅像はラーション氏が現役生活の最後を過ごしたヘルシンボリの本拠地に飾られる予定となっている。

あくまで記事内で、ラーションの説明をする際にセルティックの名前出してきてるだけ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:02.41 ID:hGaFXjaE0
> 現在は母国スウェーデンの2部クラブ、ランスクローナを率いている
> ヘンリク・ラーション氏

> 建立された銅像はラーション氏が現役生活の最後を過ごしたヘルシンボリの本拠地に飾られる予定


矛盾してないか?
95名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:40.99 ID:hCpO7lcy0
ああ、なんだ。勘違いしたわ。すまん
96名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:57.38 ID:Cpu4x8xw0
>>94
別に矛盾はしてないと思うけど
97名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:59.68 ID:1WCZsuPt0
セルティックで活躍したのに・・なんで・・
98名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:55:20.75 ID:v61mI9hyO
ダーリン、ブロリンの頃は銀髪にドレッドだった、あの頃はまだそんなにいい選手だとは思わなかった。
大ケガしてからの方が遥かによくなったよね、現代のFWに必要とされるもの全部持ってる。
99名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:56:13.72 ID:MUpmsX0EO
ラーションにモストヴォイと、ケルト由来のクラブは銅像作るの大好きだなw
100名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:56:22.23 ID:BTCcPC//0
ゴールデンシューのポイント基準って
スコットランドはリーグランクの関係でゴール数×1.5
(5大リーグはゴール数×2)
の計算方式なのにも関わらずラーションが獲ったんだよな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:56:28.47 ID:e/07NbCxO
いいことじゃん。メシアの銅像も建てるべきなんだよね
102名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:59:02.80 ID:v61mI9hyO
銀髪じゃないな、金髪だわ。で、中村の銅像は建ちそうかい。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:00:53.33 ID:+EsJuwq70
当然ドレッドヘアだよな
104名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:02:11.36 ID:2hw/qu8jO
セルティックはどうしたのかな?
105名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:02:33.08 ID:PWzwCnLtO
記事読めてないのが多いな
106名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:12.72 ID:Cpu4x8xw0
建つ銅像はこんなのみたいだぞ
http://img42.imageshack.us/img42/83/henriklarssonstatue.jpg
107名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:36.54 ID:+guoFKdH0
サッカーって国ごとのブランドが席巻するときがあるよな。

一時「〜ション」があっちこっちにいたときもあったし、
「ヴィチ」ばかりのときもあった。


今は欧州はほとんどのチームに「キム」がいる。

世界的なムーブメントやね。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:40.11 ID:A3AgCufF0
ダイビングヘッドのイメージ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:59.85 ID:a/1jI5VI0
昔、セルティックの歴代レジェンドを並べたVTR見たけど、
どんな並びだったっけ?

ラーションと中村俊輔と小さくてすごいヤツしか憶えてない。

あと、ストラカンってセルティックの選手だった?
片目しか見えないのを隠してプレーしてたんだっけ?
110名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:06:10.42 ID:cdyR7EvB0
中村はセルティックのレジェンドとか日本のマスコミが電波飛ばしてたが、
実際はそこまでは評価されてないからな。
111名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:06:19.70 ID:aaV/wdiG0
>>92
あの時のラーションじゃムリ。つか他の選手投入されてたろう。

シュワルツの退場が痛かったのは同意。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:06:42.54 ID:GTf/B7280
>>107
どこに誰がいるの?
パクしか知らない
113名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:06:49.77 ID:VWSfh+xz0
セルティックはどうしたのかな?もっと他にいるでしょ、正解じゃない
114名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:07:06.19 ID:VvTuHiQf0
ttp://supportista.jp/2009/07/news28224756.html

正解じゃない 俺の銅像も建てて欲しいんだよね
115名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:08:42.74 ID:aUNHIzIH0
>>101
それは自国リーグのレベルの低さの象徴を作ることになっちゃうんだよね
スペイン人に笑われる?それ系で
116名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:09:09.58 ID:BTCcPC//0
オフザボールの動き、出されたボールへの反応、コントロールされたシュート
この辺はほんと上手かった
久保と高原と柳沢を足して2で割ったような選手
117名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:10:55.75 ID:Cpu4x8xw0
118名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:10:57.76 ID:vV6qmQ+u0
1997-98 35 16
1998-99 35 29
1999-00 9 8
2000-01 37 35
2001-02 33 29
2002-03 35 28
2003-04 37 30

セルティック時代の成績。
セルティックに居続けた事自体が奇跡みたいなもんだね。
119名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:11:19.94 ID:a/1jI5VI0
>>110
普通に歴代レジェンドの1人ですよ。
120名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:11:47.19 ID:MBeUcbMI0
>>83
なるほど!
ノルウェーのウェーを上とみなし、
下スウェーしたらは、ゲスにウェーとえずいて
玉がフィンフィンするは???意味不明ですが、とにかく
上から、ノルウェー、スェーデン、フィンランドな訳ですね。

んー、まだフィンランドとデンマークを混同しそうな気が
しますが、上から2つは覚えられそうです!どうもです
スレ違いスマソ
121スウェーデン代表94:2011/05/09(月) 22:12:24.59 ID:UXsYEVYiO
__________ラベリ____________
ユング_ビヨルクルンド_Pアンデション_ニルション
_______テルン____シュバルツ______
_____ブロリン______インゲション____
____Kアンデション_____ダーリン______

122名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:12:39.23 ID:xulitWZ+0
>>107
ムァキさんのことですね!
123 ◆JVGDLRHSGQ :2011/05/09(月) 22:13:07.59 ID:JZetqw1GO
セルティックスのレジェンドはラリー・バード。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:16:34.81 ID:UXsYEVYiO
退場はテルンだろ
ブルガリア戦のラーションのゴールは94大会のダーリンの
ロシア戦、カメルーン戦のゴールにクリソツ
125名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:18:23.52 ID:lTLF4z9hO
銅像はもちろん ドレッドだよね?
126名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:18:46.60 ID:a/1jI5VI0
>>123
ヒートに負けそうですな。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:19:24.22 ID:ocySRg/G0
>>118
凄いけど、もったいねえ
スコティッシュプレミアリーグじゃ、宝の持ち腐れだ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:20:06.30 ID:vA60xtdE0
ラーションより先にバードだろ!
と、ボケようと思ったが、バードの銅像はもう建ってたな
129名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:20:28.56 ID:0LOpzmHlO
マロニーもアストンヴィラからセルティックへ出戻りしたんだし
俊さんもエスパニョールからセルティックへ出戻りする気は無かったのかな?
130名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:21:10.38 ID:xCxGynET0
何このスレタイ速報
ちゃんと記事くらい読めよ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:21:31.91 ID:hY0rRk5b0
>>113
忘れてた!
ジュニーニョ・パウリスタな
彼も凄い選手だったなあ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:22:01.88 ID:74qGr7y1P
俊さんはストラカンについていけば良かったのさ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:22:13.73 ID:Kctc5oHpO
ラーションはどこのリーグいっても活躍できたはずなのに全盛期をスコットランドで過ごしてもったいないな
バルサファンもマンUファンもいい思い出しかないはず
134名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:23:58.32 ID:Im7A42170
俊さんwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:25:38.59 ID:JooBkB8S0
数年後くらいに中村が引退したら横浜にも銅像建てよう
136名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:26:31.65 ID:9hZwwmC2O
俺の記憶と博識が確かなら、
ラーションという選手は、
フランスワールドカップで、
ブラジル相手に決勝ゴールを決めた
元フランス代表FWである


137名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:26:50.80 ID:UXsYEVYiO
>>121
失礼、ユングとニルション逆だわ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:27:40.88 ID:wkTS+FB/0
>>132
2部じゃなかったら付いて行っただろうけどなあ
139名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:28:27.82 ID:JooBkB8S0
なんか勘違いしてるやついるが
スウェーデンのファンが募金を募ってヘルシンボリに建てるんだからな
セルティックの敷地内やグラスゴーに建造されるわけじゃない
140名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:29:09.15 ID:p58a61qW0
ストイコビッチが居た頃の旧ユーゴが大好きでした
141名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:31:26.09 ID:a/1jI5VI0
>>132
確かに。ストラカンとミドルスブラに行っとけば
あそこまで落ちなかった気がする。

ステップダウンだと思ったのかも知れないけど
行っとけば今シーズンあたりプレミアに居たかも知れない。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:33:03.00 ID:Cpu4x8xw0
>>141
結局リーガでダメだった理由って、いわゆるウィンガーとしては致命的なほど前への推進力やスピードが足りなかったという点でしょ
プレミアもサイドの選手には結局それを求めるし、ダメだったと思う
143名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:34:41.24 ID:voEd9u2U0
記憶にある中での話だが、ラーション全盛の時代のスウェーデンが一番強かったと思う
144名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:35:33.05 ID:NjQLJE4y0
>>139
このスレタイだと誤解されるよな。
グラスゴーに銅像建ったら、レンジャーズサポにいたずらされまくるだろ。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:40:31.84 ID:mBbXIbNt0
け・・・建立
146名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:41:38.86 ID:PWzwCnLtO
そういや、オニールって今何してるんだろう
147名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:42:12.93 ID:CyyzOn7H0
>>31
引退したら立つから待っとけ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:43:45.63 ID:UXsYEVYiO
>>143
2002?確かに強かった
ナイジェリア戦のユングベリ→ラーションのゴールを生で観れた人は幸せだと思う
日本も大会前に三ツ沢でやって引き分けたんだよね

ラーションにはやられたけれど
149名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:46:20.43 ID:3aIsJGTT0
>>121
K アンデション、懐かしい。
両手の人差し指で ピン!!てやるの、どういう意味だったんだろう?
150名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:50:49.53 ID:a/1jI5VI0
>>142
スピードと推進力じゃなくて、展開しようとして一回はたいて貰おうとして自分で前を見なかったりして
バックパスになっちゃったり
ようはスペインのサッカーと自分のチームの戦術理解が出来てなかったのが致命的だったんじゃないかな?
独自の考えを曲げなかったとも言えるけど、あの結果だし。

言葉とコミュニケーション問題で監督からもチームメイトからも信頼もされてなかったっぽいし。

ストラカンのサッカーならプレミアにハマってたと思う。



151名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:51:02.07 ID:Jxg24CFt0
俊さんの金像も立てろよ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:53:04.90 ID:UpCUUIYb0
そういや地震でカシマスタぶっ壊れたらしいけどあの変なジーコ像は無事だったのか?
教えてくれ鹿サポ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:53:49.81 ID:aaV/wdiG0
>>121
ユングじゃなくスンドグレンじゃなかった?左SB
154名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:54:04.43 ID:hY0rRk5b0
>>121
プロムクヴィストとゼッターベリもいたな
155名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:54:56.13 ID:Lgccw9f3O
セルティックが銅像たてるわけでもないのになんで中村が出てくるんだ?
156名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:55:02.33 ID:aaV/wdiG0
プロムクヴィストとゼッターベリはまだ居なかったぞ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:56:03.23 ID:74qGr7y1P
代表引退→復帰→代表引退→復帰→代表引退
くらいやってた記憶が…
158名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:56:46.51 ID:fxD8rog10
頭部は常にピカピカに磨いておかねば
159名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:56:49.88 ID:dolcKWdZ0
日韓W杯の直前の試合で
松田の股間を抜いたアルバックへのスルーパスが強烈すぎた
ウイイレでパラメーターたけぇけど本物はすげぇwって興奮したわ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:03:17.54 ID:Gr1urvFz0
>>18
半年だけマンUにいたな

ラーション先生真ん中に据えて、両ワイドにルーニー、Cロナウドが基本だったな
若手2人が調子悪いと、ラーション、スールシャールの2トップで胸熱だった

個人的に今のルーニーやロナウドはラーション先生に育てられたと思っている
161名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:06:28.26 ID:G3JXi3lF0
いい琴じゃん
162名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:22:25.71 ID:eS0uySdK0
今見てもあの骨折動画は怖すぎる
163名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:24:56.98 ID:lJ7pxrLhO
エドマン→ラーションのゴールが忘れられない
164名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:28:01.70 ID:YIEr0KuwO
イブラよりラーションだよな。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:28:38.76 ID:eS0uySdK0
>>149
アメフトの審判のポーズかな?
クリケットかな?
166名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:31:42.22 ID:L1WZrZmj0
いいことじゃん
アイツだっていいモノ持ってるんだし
そりゃああなっちゃうよ
キレちゃって正解じゃない
167名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:33:42.09 ID:L1WZrZmj0
>>121
アメリカW杯躍進のメンバーか
ブローリンだダーリンだ居たけどケネットアンデションが一番出世したな
168名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:34:38.38 ID:hY0rRk5b0
ブロリンて速攻で引退してミュージシャンに転身して
鳴かず飛ばずで終わったんだよな
169名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:38:26.22 ID:aaV/wdiG0
大会前半ゴール量産 ダーリン
大会後半ゴール量産 Kアンデション

GK CBにボランチとバランス良いチームだった。ブローリンは3位決定戦以外目立たず、意外と空気だった。
170名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:42:23.35 ID:L1WZrZmj0
>>168
誰かと間違ってないか
プロリハビラーだったが一応28才まで現役だったしミュージシャンという話も知らない・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:48:08.66 ID:hY0rRk5b0
>>170
ブロリンだよ
引退直後にバンドやってまったく売れず
その後でレストランの経営やって成功したみたいだ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:04:10.49 ID:fcd1kQV70
正解じゃない
173名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:04:51.57 ID:jPuTyBS60
俊さんもスットコランドに銅像建てないとな
174名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:12:30.40 ID:uaqQcHrXP
-=・=-   -=・=-
175名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:14:57.61 ID:VxgE07SOO
数年後、ガットゥーゾの嫁の親父率いるプロテスタントに破壊されるとは思わなかった
176名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:16:47.12 ID:3KGCkyriO
スコット限定なら俊さんもレジェンドクラスの活躍をしてたよな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:17:28.27 ID:m2ggPHkC0
>>1

俺たちの俊さんの銅像、クル━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
178名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:18:59.25 ID:45oXWo+a0
日本では銅像って故人に対して建てるものだよな
生きてる間に銅像建てられたら嫌じゃねーのかなww
除幕式で本人どういう顔してればいいんだよwww
179名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:20:39.10 ID:s3UBjz200
ラーションって晩年でもバルサやマンウに求められたりと凄かったよな
点取り屋じゃなくっても前線で渋い活躍をする
ホントに好きな選手
180名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:20:47.10 ID:9RcyLL8Z0
俊さんも間違いなくセルティックの歴史では五本の指に入るだろう
チームの成績からラーションより上と言っても過言でもない
181名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:22:25.09 ID:7TTsLqL60
>>178
日本でもハチ公像の除幕式には本人も居たらしいぞ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:22:38.12 ID:UaxHRGjG0
スウェサポだからよくわからんのだが中村ってそんな凄かったっけ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:24:10.44 ID:YOajD/ujO
スウェーデン代表はラーションいなくなったのが痛かったな
184名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:28:11.13 ID:UaxHRGjG0
ラーションやリュングベリの引退
若手の世代交代失敗
ラーゲルベックの長期政権
色々問題はあった
185名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:28:47.60 ID:AlyCDG2xO
やっぱりあのウルトラマンダイビングヘッドが一番印象深い
おっさんになってなぜか急にバルサに来てCL制覇に貢献した
まさにレジェンド
186名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:28:59.33 ID:9RcyLL8Z0
セルティックは初期のCL制覇してるから俊さんが歴代一位とは言えないので、ニ位だな
3位がラーションでまあいいだろう
187名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:29:38.63 ID:qBcvxYXN0
中村が凄いというか池田大作がグラスゴー大学の名誉博士なので創価の影響力が物凄かった
188名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:31:36.53 ID:K4FsoF81O
>>159
右足アウトサイドでDFのタイミングずらして走り込んできたアルベックにぴったしだっけ?

森岡も唸ってた
相手の気持ちまで読み切ったプレーができるんだよな

それにあの試合のスウェーデンは堅かった
Pアンデションは故障再発で残念だったけれど
代わりのミャルビーが上手くまとめた
189名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:32:25.24 ID:10oDdS1l0
今頃になってラーションスレにお目にかかれるとは・・・記念カキコ。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:34:44.23 ID:qBcvxYXN0
94年W杯では単なる俊足野郎だと思ってたらいつの間にか万能ストライカーになってた
という意味ではアンリに通じるものがあるな
191名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:40:13.56 ID:7T3ZUKpLO
スウェーデンのサッカー史上、最も偉大な選手ってズラタンになるのかな?
192名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:40:20.43 ID:KHET7/Gr0
行った先々で愛されて去る時惜しまれてたイメージ
実力は勿論人柄も良かったんだろうなあ

アメリカwcではじめてこいつ見たときは
ただのネタキャラだと思ってた
レゲエ好きのGKかよ、と
193名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:41:42.21 ID:NqGLblOO0
2002年スウェーデンTST持ってたのにナイジェリア戦とセネガル戦は行けなかった・・・。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:43:26.41 ID:Xp6D6K4x0
どんなタイプのチームに入っても
速攻ですんなりフィットして安定したパフォーマンスを見せた
凄いと思う
195名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:47:42.95 ID:UaxHRGjG0
>>191
スウェーデン史上ならグレノリトリオとか捨てがたいんだけどねぇ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:49:41.15 ID:Tn0V0WbUO
ダーリン>ブロリン>ラーション
が94年のスウェーデン代表
197名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:54:28.50 ID:K4FsoF81O
>>193
スター集合のアルヘン戦を観れたなら十分
スベンションのFKもあった
198名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:57:03.02 ID:eNtuwcl30
正解じゃない
199名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:59:47.58 ID:FPip6kSF0
生きている間に銅像を作る人間はロクなヤツじゃないよ

つまり自分を誇示したいエラソーなヤツがやること。
200名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:00:39.54 ID:EaFaz7HRP
ジーコの銅像が鹿島にあるんだっけ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:07:14.74 ID:7T3ZUKpLO
>>195
それは初耳だ。後でググってみるよ。
ニワカの俺でも知ってるのは
ズラタン、ラーション、ダーリン、ブロリン、リュングベリなんだけど、
他に有名な選手って誰がいるかな?
202名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:08:14.71 ID:EaFaz7HRP
昔、社会科の教師に、
「国会議員を何期以上勤めると、国から銅像だか肖像画だかを造る予算がもらえる」
とか聞いたが、あれ、マジなんかな…
203名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:09:13.67 ID:dmA2YAvNO
ドゥ・エイの銅像はまだか
204 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:09:59.86 ID:3JkWQ2zE0
俊さんはどうしたのかな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:10:14.88 ID:qBcvxYXN0
>>201
空飛ぶスウェーデン人Kアンデションが入ってねえぞ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:10:27.69 ID:qSHuy6730
>>201
昔ミランで活躍していた名選手がいたような気がする
207名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:12:19.99 ID:UaxHRGjG0
>>201
まぁ50年前の選手だし知らなくて当然だわなw
一応グレノリトリオの一人であるグレンの銅像はあったはず
208名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:14:02.41 ID:KHET7/Gr0
クグリエルミンピエトロ

はアルゼンチンか
209名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:15:46.43 ID:7kSHHXFrO
P・アンデションが出てないとはニワカ多すぎだろ。にしてもラーションはセルティックごときに長くいすぎた。
欧州主要リーグのビッグクラブのレジェンドになれるレベルだったのに。本当勿体無かったなぁ。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:16:14.80 ID:qBcvxYXN0
>>206
節子それルーマニア、か?
活躍したかどうか微妙だが
211名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:19:06.53 ID:UaxHRGjG0
>>210
多分グンナー・グレン、グンナー・ノルダール、ニルス・リードホルムの3人かと
ノルダールはミランの歴代最多得点とか記録してた希ガス
212名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:29:30.07 ID:hh4VpinH0
茸像はまだー?
213名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:30:38.92 ID:VInOIaYf0
イブラヒモビッチの方が全然凄いよな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:32:15.22 ID:+iw3wcUA0
フタ開けてみたらエスパニョールみたいな微妙なチームの補欠だった俊さんの銅像なんて建てちゃったら
自分らのリーグのレベルの低さを宣伝してるようなもんだしスルーでしょうw
215名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:34:38.05 ID:VInOIaYf0
>>214
これスウェーデンにたてるんだろ?
茸だったら日本なんだがWCであれすぎたから銅像立てるなんて有り得ないっていう
216名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:35:52.94 ID:UaxHRGjG0
>>213
代表見てるとやっぱイブラの印象ってそんなによくない
217名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 01:36:24.51 ID:kxdBpSiy0
ズーカーがセリエAで失笑モンだったようなもんか?
はしゃいでPAアーク付近でオーバーヘッド空振りとかしてたからなアイツ・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 03:50:27.39 ID:yV2zcODS0
つまり俊さんの銅像が新横浜駅前に立つということか
219名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 06:52:51.56 ID:TXx4Rwht0
>>190
まだ駆け出しのペーペーでドレッドヘアだったんだよな
消化試合で点取ってたけど
220193:2011/05/10(火) 09:18:09.65 ID:10oDdS1l0
>>197
そうだね、あのFKをゴール裏で見れてスウェーデン人と狂喜したのはイイ思い出です。銅像が建ったらいつか見に行きたい。
221名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:41:27.41 ID:R5augQ9uO
俊さんも近年のセルティックのレジェンドと呼ぶにふさわしい活躍してたけどさすがにラーション相手じゃ霞むわな。
海洋堂に精巧な俊さんフィギュア作ってもらうかねんどろいど俊さん数パターン揃えてクラブハウスにでも飾ってもらえばいいよ。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:46:39.16 ID:kuMwtEgk0
子供が小野のファンだと言ってたな
試合では小野に対して悪質なファールしてニヤニヤしてた
それ見てこいつレイシストだと確信したよ
223名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 10:47:37.29 ID:ptGhCJKXO
ちゃんと写真貼れよアホ記者
キャップ返還しろタコ


ドレッドヘアーの頃のかなあ…

224名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:48:51.62 ID:962M65U+0
バルサ時代にサイスタ来たよな。いい思い出。
おっさんとしては、ケネトアンデション、ラーション、ブロリン、ダーリン、
シュバルツ、テルン、ラベリ 94年のチームが好きだったなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:02:04.45 ID:uJjTr+1AO
経歴だけならイブラの方が上
226名無しさん@恐縮です
国立で鹿がフルボッコにされた時もラーションが得点したの覚えてるわ