【野球】巨人、日本ハムの高橋信二を金銭トレードで獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
日本ハム・高橋、巨人へ金銭トレード

日本ハムの高橋信二捕手(32)が巨人に金銭トレードで移籍することが9日、発表された。

高橋は日本ハムの球団HPで「入団から14年と少し、様々な経験をさせていただき、チーム
ならびに球団には感謝の気持ちでいっぱいです。愛着のあるチームを離れるのは寂しいですが、
新しいところで一生懸命プレーする姿を見ていただけたら有難いと思います。ファイターズ
ファンの皆さまへは温かく、たくさんのご声援をいただき、心から御礼を申し上げます」と
コメント。

山田正雄GMは、今回のトレードについて「ファイターズ一筋にプレーし、三度のリーグ優勝
にも貢献した中心選手ですから、球団として非常に辛い判断となりました。現在のチーム編成上、
高橋選手の出場機会が失われており、本人のためにも決断しました。これまでの努力に深く敬意
を表し、新天地でのさらなる活躍を信じております」としている。
[ 2011年5月9日 18:33 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/09/kiji/K20110509000787270.html
巨人にトレードになった高橋信二 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/09/jpeg/G20110509000787280_view.jpg

トレード成立のお知らせ
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2017.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:49:59.03 ID:3byBuiuS0
おめ!
3名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:50:30.64 ID:NSQIoPauO
バカシンジ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:50:33.52 ID:xGJI0ZUQ0
大野が良すぎ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:50:40.25 ID:taKPCXhg0
梨田に潰されて気の毒だった
新天地で頑張れ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:50:50.23 ID:N7gjhkUN0
ハムは枠がないのか金がないのか巨人のわんわんおなのか
7名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:50:52.23 ID:trLQERkN0
まあ、今のハムだと使う場所ないもんな
巨人だとあるのかと言われると困るけどw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:50:56.34 ID:l3vCTF880
強奪キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
9畜輪太郎 ◆IYokt0P.FE :2011/05/09(月) 18:51:01.98 ID:qd5iJr880
巨人高橋信二
10名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:11.24 ID:Yq/SYAve0
またか
11名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:11.76 ID:ZvfqEBtkP
キャッチャーやるのか?w
12名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:13.95 ID:zDoVGmaB0
小笠原はもう用無しのお払い箱
13名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:24.71 ID:2BZ75DyjO
良い選手とったな
14名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:29.27 ID:ADKrzNjeO
ちょっとビックリ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:31.33 ID:ExFuGSUy0
まさか捕手に戻す気か?
16名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:33.75 ID:lTPYqvzR0
巨人でも出場機会あるのかね
17名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:35.15 ID:wbYukriU0
小笠原の後釜を同じ球団から強奪って節操なさすぎだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:51:51.80 ID:ogDNM6K20
まさか信二とサネが揃うとは
19名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:00.39 ID:EsNvYxch0
きたあああああああああああああああああああああああああああ
ナイストレード! 左Pの時はガッツ切れ!w

20名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:07.56 ID:O/TcU3Au0
明日には阿部が2軍で復帰見込みなのに。
これでハムの捕手(元含む)がまた巨人入りか。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:10.77 ID:8qrTTMuQO
打つよりリードだからな
大野鶴岡いるから出番なし
22名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:26.82 ID:69kqIzgN0
そりゃ實松が二軍に落ちるわ。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:28.25 ID:QpSzee3N0
やっぱ阿部の変わりは鶴岡じゃ心細いか
24名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:36.37 ID:5HMw6w3E0
阿部の繋ぎか?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:36.51 ID:B26woyxN0
去年だっけ?死球受けてから出番減ってきてたような
26名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:38.73 ID:jVWF/+HS0
日ハムは選手を出荷しすぎだろ。そして巨人は元日ハム多すぎだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:46.93 ID:ogDNM6K20
死球の後遺症が残ってるからそんなに期待しないほうが良いぞ
28名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:49.73 ID:S1tthWgBO
なぜ中日は取らなかった?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:52:56.34 ID:u//4TIubO
なんだ大野じゃないのか。
大野いらね。
30名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:00.56 ID:/49N2l00O
高橋って中日との日本シリーズで大口たたいて叩かれてた奴?
31名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:03.09 ID:xmbyq0GWO
日本ハムファンはこういうトレードに寛大やね。生え抜き選手よく引退間際に放出するよね
日本ハムは。
古屋やら西崎やら金村やら
32名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:10.44 ID:WV4mWwtf0
小笠原実松鶴岡高橋信二

一人違う気もするがハム過ぎる
33名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:11.06 ID:XylBDyiX0
どこで使うんだよw
阿部戻ってくるんだから捕手は足りてるだろ
鶴岡だって加藤だって良くやってるじゃん
34名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:11.88 ID:7PMi07710
鶴岡実松もハムだっけ。加藤は一度修行に行くか
35名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:17.97 ID:mVqVno/vO
>>18
鶴岡もいるしなw
36名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:22.25 ID:7JNaLzkV0
とうとう見切られたか。アバヨカッス。
37名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:34.64 ID:fanvrDsb0
なんJのびすぎw
38名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:38.93 ID:O/TcU3Au0
投:須永
捕:サネ
一:高橋
二:
三:小笠原
遊:古城
左:工藤
中:紺田
右:
39名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:40.00 ID:ExFuGSUy0
小笠原は早く打順下げるべきだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:40.86 ID:Uu/uiqZp0
高橋ってもはや一塁手なんですけどね
41名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:45.79 ID:B5K3gNu1O
もったいねー
なんか巨人に献上してるみたいでイヤだ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:53:47.00 ID:hV+t2tco0
もうぶっこわれてるだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:03.73 ID:JDeTYSGO0
ハムの見切りのタイミングはバッチリだからな
巨人がつかまされたかもしれん
44名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:14.79 ID:iX7g3Dal0
建前「(出場機会がないので)断腸の思いで放出します!」
本音「高橋金銭トレードとかwww巨人超貧打wwwお金あざーすwwww」

間違いなくこう
45名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:16.40 ID:NKOlPp+v0
え?
46名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:23.38 ID:Zobns13tO
誰?
47名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:27.04 ID:nK7/0Lwt0
SNJ「な〜にやってんだあいつら・・・(名演技)」
48名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:28.28 ID:PV5w6J4U0
巨人の鶴岡は元ベイスだろw
49名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:47.72 ID:CZFtGRr/0
>>38
二:木村拓
50名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:50.09 ID:wbYukriU0
東京ドームなら30本打てるだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:52.35 ID:SAtHUdYP0
そろそろサネを返してもら・・・わなくていいです
ヒロインにはわろた
52名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:54.60 ID:ADKrzNjeO
小笠原サード
高橋ファースト
53名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:56.34 ID:trLQERkN0
捕手としては正直期待しちゃダメだろ
選手生命を短くさせるだけにしかならん
かと言って一塁で使うことはないだろうし
巨人は何を目的に獲ったんだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:54:57.75 ID:UvU4OnBBO
ハムって契約更改で保留したら飛ばされる奴多くね?
金村 江尻 木元 高橋等々・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:03.43 ID:92WIoogTO
ま まじっすかー(゜ω゜)
56名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:04.20 ID:3Mut98QR0
え?????
57名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:11.33 ID:CE3ZmKd10
カトケン大チャンスを生かせずか
トレード志願した方がいいかもな
58名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:16.71 ID:WhHPyeQT0
捕手やらせるのかね
59名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:21.98 ID:ujp7LCe5P
え?金銭でやっていいの?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:40.44 ID:qf7/kyMA0
ハムは腐りかけたらすぐ巨人に集荷して金に変えるよな
高橋って死球で障害残ってたっんじゃなかったか?
61名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:53.55 ID:XylBDyiX0
問題児脇谷との交換でも良かったんじゃね?
原のお気に入りだからまず無理か
62名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:59.83 ID:69kqIzgN0
…と思ったけれど、ファームでは一塁と指名打者しか守備についていない気がするが、
膝の方は大丈夫なんだろうか?
63名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:00.98 ID:ogDNM6K20
これはカッスと阿部を干すためのトレードだな
64名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:09.47 ID:XRVFnrxtP
強奪の巨人が本領発揮
65名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:11.09 ID:PaeS9ylCO
>>1
おせーよ
なんJはすでに2スレ目だぞ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:16.13 ID:SAtHUdYP0
>>60
障害は残ってないけどバッティングは崩れた
67名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:22.62 ID:O3nCPANj0
何が狙いで取った?
68名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:31.75 ID:trLQERkN0
使えない外国人を切って
三塁カッスで一塁高橋信二ってやるのか?
69名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:41.68 ID:Pw4rweC5O
これでホフ辺りがまた急降下してきたらどうすんのさ…はぁ…頭痛が痛いわ…
70名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:50.44 ID:ZvfqEBtkP
最後にマスクかぶったのっていつ?
キャッチャー無理だろ。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:51.69 ID:Qp4VGyZP0
>>32
しかもみんなキャッチャーかw
72名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:51.79 ID:7JNaLzkV0
カッスのほうがつかえねーだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:57:02.58 ID:pJTxce470
二岡もいらん 返すわ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:57:22.25 ID:VoAAZ49Y0
まだ32なのかもっといってると思ったわ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:57:34.82 ID:4EYWeGEU0
セに藤田もいないし。
のびのびできるだろう。
がんがれ。
76名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:57:49.34 ID:pL/kKUSy0
本調子じゃない阿部の代わりにちょっぴり使われて選手生命おしまい。
そのうち、「バースデイ」とかに出て、うどん屋を開業。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:57:52.74 ID:6qbcfj8lO
嫁さんが兎ガールしてたらしいな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:00.20 ID:Mn3bq+W+0
>>61
問題児なのか?w
79名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:12.51 ID:mVqVno/vO
木村拓
小笠原
実松
高橋←New!
80名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:13.18 ID:/an1LRzN0
朝井コース
81名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:16.07 ID:KR7N4fGsO
巨人ファンだが、急だな
誰が日ハム行くんだろ?
とりあえず頑張ってな
82名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:17.38 ID:0XHD1iOl0
>>38
リリーフ:マイケル中村
83名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:21.59 ID:4S6ihIX60
横浜も中日の為にキャチャーを育成しないと不公平だな
84名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:28.56 ID:RSOJMr1f0
>>17
ペタジーニの後釜をラミレスで・・・
85名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:29.06 ID:EHnqfveM0
要するに高橋一塁で小笠原三塁でさよなライアルということか?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:33.09 ID:s3N2Tvtx0
2軍とはいえ打率4割って脅威
出場機会がなくても巨人よりは怪我人出たら
チャンスあるだろうに
87名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:49.39 ID:fNKm5lRn0
東京読売ファイターズ
88名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:58:55.50 ID:ExFuGSUy0
この際二塁にコンバートさせてみろ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:02.83 ID:PSX/pQ3I0
太っ腹だなハム
主力級を軽く出すほど金がないだけなんだろうけどw
90名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:07.41 ID:hptEk9Pe0
また人買の巨人か
91名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:14.43 ID:EairUGEQ0
代打がショボすぎだし、ガッツの代わりがいないから、珍しくいい補強だな
92名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:23.02 ID:ADKrzNjeO
だから高橋はキャッチャーではなくファーストだよ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:40.11 ID:iJNeiUSX0
何で金銭なんだよ、せめてピッチャーが左の代打とトレードだろ
つーか、一昨年の4番打者なのに・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:50.73 ID:3Mut98QR0
つうか巨人的にいるか?
DHないしファーストしか守れないぞ
キャッチャーは1イニングできるかどうかだ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:10.94 ID:MFBChJtpO
トレード日ハムばっかり
96名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:21.31 ID:WMh++v4F0
捕手やってないって言っても鶴岡と大野が育ってきたからじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:24.18 ID:SAtHUdYP0
>>94
大道枠?
代打専門になりそう
98名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:25.59 ID:p2Yrq+NJ0
日ハム特有の「選手の力を最大限出すためのトレード」でしょ?

頭いかれてるよ・・・
信二放出したって巨人でのポジションあんの?
99名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:26.68 ID:3QmmbAtUO
マドリーがアデバ取るようなもんか
100名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:31.20 ID:5d62imzV0
>>73
今のとこ代打で結構活躍してるじゃん。.357、出塁5割って
101名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:38.47 ID:qz7+QEvC0
育成の巨人(笑)
102名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:39.29 ID:35Zgymb2O
ハムは誰か貰わなくて良かったの?
103名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:00:50.68 ID:tPM1n0Ft0
ハムの見切りは凄いなあw
SBも見習えよ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:08.81 ID:69kqIzgN0
>>67
いつぞやの小田嶋枠。

309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 18:32:48.78 ID:AmpCrq23P
高橋2軍成績
65打数26安打 .400 5本塁打 14打点 出塁率.458 長打率.738 OPS1.196

105名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:17.12 ID:7D3UE3GSO
育成の巨人?

106名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:17.86 ID:ikUcQPY9O
どう考えても代打要員だろ
107名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:20.20 ID:Go3MPF1x0
あの〜横浜にくればレギュラーですけどぉ?
108名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:23.63 ID:WiwftR470
一塁でハムより巨人の方が出場機会が望めるとか巨人も変わったもんだ
昔は一塁手ばっかり集めてたのに
109名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:29.10 ID:j5CF4NEj0
巨人とのトレードと聞いて脇谷押し付けられたのかと思ったよ
諭吉でよかった
110名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:29.37 ID:jzNBYooL0
第32回ドラフト 1996(平成8)

1位 矢野諭
2位 今井圭吾
3位 小笠原道大
4位 生駒雅紀
5位 高橋憲幸
6位 村上真哉
7位 高橋信二
8位 林田堅吾
111名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:31.59 ID:YTV3L6D8O
復活を待っていたが残念
鎌ヶ谷で調子が良いと聞いたから楽しみだったのになあ
巨人はハムの選手だらけなのに何故か好きになれない不思議
なんでだろう
112名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:42.29 ID:O/TcU3Au0
>>94
開幕から今までは必要だったかもしれんが
阿部も戻るし小笠原も調子戻しつつある今はもういらないかもね。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:42.88 ID:EKzuL4jG0
うーん飼い殺しでもいい選手の典型なんじゃないのか
今年FAとか?
114名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:48.17 ID:5CV1o4rg0
巨人対楽天戦は日本ハム対中日
115名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:49.15 ID:trLQERkN0
捕手として獲ったなら巨人はバカ
さよなライアルで一塁高橋、三塁カッスなら中々の補強
116名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:49.17 ID:u63cfARL0
どういう選手なのこの人って
つーか巨人とハム仲いいな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:49.35 ID:5fqhkZf5O
なんという小田嶋2号w
頭部死球の影響はまだあるんかのう
118名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:49.72 ID:ufq2h0In0
今までハムからきた人いまいちなんだけど
119名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:50.15 ID:mtgC38bS0
どこで使うんだよw
阿部が戻ってくるまでの繋ぎだけのため?
120名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:51.34 ID:rmTvbkW70
なんかハムを出た選手って目立つ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:01:55.82 ID:OIb4Rlp50
サッカーみたいにレンタル移籍にして、
阿部が復帰したら返却。
122名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:00.72 ID:0KvIxBgw0
使いもんにならんだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:01.42 ID:PSX/pQ3I0
>>94
三塁にガッツを回せばいいだけじゃん
ライアルはもう駄目だし、一応獲る理由はあるんじゃね
124名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:06.70 ID:B/S3lJOBO
>>6
ハムはレギュラー定着してない選手にはかなり厳しい球団
NPBじゃ一番支出にうるさい球団じゃないかな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:14.94 ID:mVqVno/vO
>>94
小笠原が大不振の今ならファースト起用あるで
126名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:18.24 ID:ujp7LCe5P
>>93
せっかく格安の元楽天の4番がいるのにね!
127名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:24.73 ID:ExFuGSUy0
リーグ優勝に貢献した元4番を選手じゃなく金銭と取り換えるとか血も涙もないな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:25.91 ID:52K1EadQ0
>>102
せっかくだから誰か取れよと思ったけど特に手薄なポジションはないし人材も下が詰まって困ってる状態だった
129名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:47.68 ID:aiiJ4+cwO
膝と腰が悪いからとこも守れないのに高給だったからトレードされたな
ハムェ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:02:57.32 ID:aHVG0s/N0
今や巨人って年俸は4位だろ
阪神、ソフトバンク、中日に負けて
夢無いなぁ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:13.44 ID:ES9ytu7d0
嫁はジャビッツ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:26.39 ID:OUBqwSicO
また強奪かよ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:33.78 ID:WV4mWwtf0
>>108
試合に出るだけなら昔から巨人はよく使ってくれるよ
最初だけは
134名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:37.97 ID:/vFp72m/0
>>81
スレタイ嫁
135名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:37.91 ID:v9b67v4f0
おー!これは凄いトレードだ!
で、誰?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:43.09 ID:59poVwfs0
というかガッツの不調が続くようならスタメン外れるような展開もありうる
137名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:50.92 ID:7nkCdKcW0
2年前の日本シリーズで4番打ってたバッターを金銭トレードか
ハムはホフパワー、中田、二岡で足りるから必要ないわな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:04:03.22 ID:3QmmbAtUO
斎藤マネーの皮算用が狂ったんだねハムは
139名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:04:13.84 ID:8T0+MqA90
金を欲しがる銭ゲバ日ハム
140名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:04:44.76 ID:szTF0Q4E0
は?マジで?
梨田基地外だろ
早く辞めてくれ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:04:47.30 ID:5G3JSGRBO
これで小笠原をサ−ドに戻すかもな。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:04:50.43 ID:8Z/2Xgh3P
ヤクルトは新潟に移転しろ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:04:55.60 ID:ADKrzNjeO
小笠原サードで高橋ファーストならナイス金銭トレードだわ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:00.43 ID:Qp4VGyZP0
元ダイエーの吉永みたいなイメージがあるわ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:01.54 ID:PSX/pQ3I0
嫁が元巨人のマスコットガールだからな
本人の意向もあったのかも知れんね
146名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:01.72 ID:+0KTKqCaO
原はどうやら太田を育てる気がないようだな
坂本だけじゃ視聴率取れねーだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:06.54 ID:XYkGKtSE0
交流戦では活躍するだろうな
DHもあるし
太田は…
148名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:15.38 ID:JStf+E6p0
>夫人は元読売ジャイアンツのマスコットガール(チームジャビッツ21)のメンバーであり、
>2002年度のヴェルディガールズでもある岩田梨恵

よかったじゃん。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:19.65 ID:EKzuL4jG0
金銭の額はおいくらなのよ?
150名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:20.07 ID:UFcr6dPW0
マイケルと二岡ではハムがお得だったかな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:25.24 ID:j9DYJ0qb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
152名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:29.06 ID:89lr/evp0
ガッツスタメン落ちあるなまじで。金本みたくなりたくないだろ。
153名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:36.76 ID:sD4jq7P7O
讀賣って凄いよなあ
ハムも違う意味で凄いが
154名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:43.50 ID:cmQzup8d0
びっくりしたわ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:52.37 ID:Kj9lqN0T0
ハム、金に困ってんのか?w
156名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:52.14 ID:HKbqeY3M0
取説
登録は捕手ですが捕手はできません 膝と腰をやっています。年齢も年齢です。
一塁守備はゴールデングラブ賞をとれます。他の守備位置は守ったことがありません。サードもおそらく無理です
バッティングは典型的な右の強打者です。足はかなり遅いです。
西武の藤田太陽に頭部死球をくらい昨シーズンを棒に振りました。年俸もダダ下がりして7000万
復帰して二軍で打ちまくってたのに上に呼んでもらえずこの仕打。生え抜きに厳しすぎやしませんか
157名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:05:58.57 ID:CGZBPvtj0
1遊 坂本
2二 脇谷(個人的には、8番いってもらうか。変えてもらいたい。
3三 小笠原
4左 ラミレス
5捕 阿部 
6一 高橋信二
7中 長野
8右 亀井or 高橋由
9投手

完璧・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:06:09.46 ID:szTF0Q4E0
加藤英司や大道思い出した
どうせちょっとしか使わないんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:06:23.34 ID:dYt0qZYw0
これは見切りではないよ
ファーストもDHも代打も枠が無いから仕方なくだ
160/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/05/09(月) 19:06:38.82 ID:4VKB/pz9O
↓多田野が一言
161名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:06:52.52 ID:trLQERkN0
>>146
大田とか中井ってどうなってんの?
162名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:06:52.97 ID:MkwxGamq0
投手 マイケル
捕手 実松
一塁 高橋信
二塁・遊撃 古城
三塁 小笠原
外野 工藤 紺田

よし後は二遊間守れる内野手と外野手を一人ずつだな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:06:57.66 ID:szTF0Q4E0
阿部がケガしてるから
控え捕手で使うのかな
加藤や鶴岡は使えないしな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:06:59.17 ID:/oGVCh2I0
巨人と日本ハムは姉妹球団なのか
165名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:03.98 ID:B/S3lJOBO
最近の巨人はサネ松なんかを一軍で使ってるような球団だから
余裕で使い物になるだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:03.40 ID:f157Qouu0
殺人西武野球の被害者
167名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:09.02 ID:itwwmfPl0
高橋信二を放出するのが目的なら巨人よりもっと欲しがってるチームがありそうなものだが。
168名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:13.20 ID:8BEyM8J90
誰よそれ?
169名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:25.51 ID:cRXhJnY5O
イースタンの帝王か
170名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:27.80 ID:89lr/evp0
ハムは血も涙もねーな。大減俸くらわした上に捨てるなんて。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:36.42 ID:j9DYJ0qb0
ハムの切り方は絶妙なもんがあるからな
実際、戦力外と判断したから出したんだろうし
172名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:37.88 ID:WlUJwEtX0
鶴岡死亡
173名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:07:46.35 ID:Uu/uiqZp0
397 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 18:34:51.56 ID:aWzhePAd
高橋2軍成績
65打数26安打 .400 5本塁打 14打点 出塁率.458 長打率.738 OPS1.196
174名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:04.53 ID:SAtHUdYP0
>>172
いや、キャッチャー殆どできんから・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:06.56 ID:szTF0Q4E0
金子も巨人にくれてやれよ
セカンドとして使ってやれ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:15.16 ID:EsNvYxch0
>>141
ライアルは守備安定してるのに今さらガッツサードなんてないだろw
ガッツ休養させて信二ファーストで使うんだろ。
177名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:48.76 ID:I3Ur2mC30
2011.05.09
Yomiuri Giants Official Web Site
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_394196.html
178名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:50.37 ID:UFcr6dPW0
せいぜい前の大道的存在だろ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:54.18 ID:78nv/dck0
巨人はそろそろやると思ってました
阪神も中継ぎ強奪ありそう
180名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:54.20 ID:UvU4OnBBO
巨人から来た入来 岡島 二岡などハム的には美味しい思いしてるけど巨人側はどうなの?
181名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:08:55.33 ID:aqbBU3NA0
182名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:09:25.02 ID:kYdSEwylO
イスンヨプ終了のお知らせ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:09:28.61 ID:j5CF4NEj0
>>175
金子の状態考えると相手次第で応じると思うぞw
184名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:09:40.22 ID:5fqhkZf5O
せっかくサネが一瞬輝いたと思ったら
かつて蹴落とされたライバルがまたやってきた(・ェ・)
185名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:09:53.21 ID:EKzuL4jG0
でもハムの見切りはガチだからなw
マイケル富岡⇔モナーなんてどう考えても釣り合わなかったトレードが
儲けになるとかありえんよ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:00.89 ID:Qp4VGyZP0
確かガッツと同期なんだよな
これを刺激にして発奮して欲しいもんだ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:02.19 ID:XylBDyiX0
しかし中途半端な打撃型捕手良く獲るね
吉永・小田嶋・・・西山もか
188名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:04.82 ID:trLQERkN0
>>178
高橋に代打職人が務まるようには思えん・・・
189名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:10.20 ID:1sX+ombN0
出場機会とか建前だろ
ハムはもう金払いたくないしいらないから切りたかった
巨人との関係ならうまく引き取って貰えるだろうと金銭で出した
巨人としては働けば儲けもんくらいでダメなら数年でクビでいい
この2チームってお互いにいらない選手あげあってるよなw
190名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:16.17 ID:rVrXVC/CO
原―津末ラインか。
191名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:24.90 ID:5d62imzV0
>>180
林もね
192名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:29.22 ID:gC2blsrn0
最近ハム⇔読売のトレードが多いな
なんで?
193名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:30.54 ID:89lr/evp0
>>184
もう下に落とされたろ。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:31.86 ID:Y0QbttCE0
>>161
大田は二軍で育ててるよ
打撃も好調だしエラーも最近は少なくなってきた
中井は怪我明けで少しづつ出始めてきた
195名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:32.60 ID:huKooq0D0
>>32
紺田、工藤も忘れないでくださいな
196名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:38.88 ID:hu6txv+5O
ハムは金が無いからしゃーない
度田舎貧乏チームだし
197名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:10:41.85 ID:qkjy341VO
>>135
3割打ったこともある選手
現在は一塁手、一塁守備はうまい
一応元は捕手だけど腰が心配、リードに難あり
サードもほんの何試合か守ってた気がするけど悪くなかった印象
右打ちがうまい
今はファームで絶好調

多分金銭でとったのは大きいよ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:06.63 ID:4nIfB5tp0
小笠原といい、高橋信二といい、どれだけ元日ハムのキャッチャー好きなんだよ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:18.54 ID:UFcr6dPW0
今回は金銭というのがミソだな

ダルをつなぎとめるには金が要るんだよw
200名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:22.08 ID:MvtkpX6T0
頭に死球受けるまでは頼れる4番だったんじゃなかったっけ?

さっきSTVの局アナが速報読んだあと唖然としてたわ。
ハムは1.5軍クラスだと出すのに躊躇ないな。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:23.16 ID:SjI0dfFC0
金銭トレードって言葉がなんか変だな
買収って書けよ
202名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:28.21 ID:8Y2JIzFX0
信二はハムにいても出番がないからなー
203名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:30.74 ID:iUZiVadB0
日ハムは見切り上手いし、そういうことなんだろう
204名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:49.72 ID:v9U8TeBb0
>>187
古くは有田やデーブもそうだったな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:52.04 ID:ADKrzNjeO
>>157
いいねぇ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:11:54.21 ID:XhS+zqRQ0
優先順位

一塁 ホフパワー 稲葉 中田 二岡 (高橋)
指名 稲葉 ホフパワー 二岡 中田 (高橋)
捕手 大野 鶴岡 中嶋 今成 (高橋)

代打の切り札でもよかったけど
高橋プライド高かったしそれも無理だったな
207名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:00.24 ID:szTF0Q4E0
高橋信二出すのなら金刃や野間口あたりとれたんじゃねえの
208名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:03.81 ID:BTeT9FyA0
ハムの4番も巨人に来たら代打要員かwww
さすが球界の銘酒だな
209名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:14.22 ID:bJTMQpeUO
去年、太陽に潰されてその後名前聞かないから心配してたんだよ。
巨人でガンバレ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:23.02 ID:7EFeeoq20
召し上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

どうせならイラン人獲れよw
211名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:26.53 ID:X4X59egY0
高橋を金銭で取れるなら、横浜は読売以上に欲しかっただろうな。
212名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:30.41 ID:nK7/0Lwt0
金銭はドライすぎるよハム
213名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:31.79 ID:LpEIsc09O
>>192
かつて同じドームをフランチャイズとして使った間柄
214名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:41.57 ID:89lr/evp0
>>207
枠がもったいないわ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:46.35 ID:Guc2J9Uc0
おいマジかよ
216名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:45.69 ID:SqmzOQq/O
膝悪いし、危険球の影響もあるからどうだろう。放出は日ハムらしいね。

てか巨人日ハム間の移籍多すぎw

カッス、古城、工藤、マイケル、紺田、高橋
217名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:12:48.97 ID:/GuifG3D0
ようやっと俺の時代が始まるサネ!
と思ったらこのザマサネ!
218名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:15.10 ID:szTF0Q4E0
ベイスは高橋なんかいらねえよw
ハーパーいるし控えに一揆もいるから

中継ぎは欲しいな
TDNでもいいから
219名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:18.49 ID:dfE5JZLa0
      ._
      \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
       `L,,_
        |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
   _   ヽ____ノ  _
  , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
  ! {  /             ゙   } i
  ヽ`ー,'   ○    ○  ゙ー'ノ 
   ` !       ┬     l"
    `ヽ.      ┴     ノ       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ          d⌒) ./| _ノ  __ノ
220名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:21.36 ID:cJN7XujO0
キムタクみたいにいざとなったらキャッチャーやらせるんだろな。そういやキムタクもハム出身だったな
221名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:25.18 ID:AoT7CjhI0
強奪強奪アンド強奪
222名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:47.64 ID:ADKrzNjeO
ダルもトレードしてくれ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:49.97 ID:SLCMtk25O
楽天取れよ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:14:27.28 ID:/vFp72m/0
>>193
このトレードの直前だから関係あるかも
225名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:14:40.63 ID:szTF0Q4E0
高橋信二の年俸いくらよ?
1億なら高すぎるから出して正解
226名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:14:54.36 ID:QpSzee3N0
最近の巨人は大金で強奪するの辞めて育成枠で育てたりこういうの上手くなったな
227名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:14:56.67 ID:CaKSAEx/0
生え抜き簡単にはクビにできないからかな?
来年には巨人でクビ切られるんじゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:06.57 ID:/rQn6sB10
7000まん
229名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:08.83 ID:zmER0lgX0
巨人は「高橋」が好きだな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:18.72 ID:ofVaj+fs0
>>180
実松、古城、工藤・・・ 地味に貢献してるじゃん
231名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:27.06 ID:s7i46bKhO
>>187
でも、中日では外野に飛ばされていた中尾を再生させた実績があるからな
232名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:31.44 ID:dYt0qZYw0
巨人と横浜が姉妹球団です
233名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:34.67 ID:WIecYw0eO
巨人
「優勝は金で買うモノ」
234名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:35.61 ID:Uu/uiqZp0
>>199
ハンカチ離脱で少なくとも5月中の札幌登板二回分がパァだしな
235名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:42.85 ID:szTF0Q4E0
稲葉や金子も来年あたり出されそうだな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:15:49.59 ID:mMEBQEbj0
すごくショック
この気持ちは小笠原の時以来かもしれんw
金銭トレードって最初にもちかけたのはどっちなんだろう
巨人?日ハム?信二本人が、って事はないよね
237名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:06.15 ID:2orv3MpX0
地元の巨人ファンの葬儀屋は信二の親父とは別の市会議員を応援してたように思うが、
信二の親父は議員やめちゃったし、しがらみなく応援してやれるんかな。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:07.90 ID:TRlMvQCo0
横浜に行って欲しかったただその一言に尽きる
239名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:14.31 ID:Ii5EXnWQ0
1億2000万ぐらいもらってなかったけ?(金子だったっけ?)
240名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:16.29 ID:5LfNCyub0
>>161
大田は現在盗塁王w
 
55を背負いながら松井とは別の道を歩みはじめた
241名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:29.89 ID:SAtHUdYP0
>>226
以前なら、今楽天にいる元メジャー2人も間違いなく獲ってただろうな
岩村とかどうすんのあれ・・・
242名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:30.12 ID:uv/VLWD1O
>>216

藤井秀悟(afo)も入れてあげて・・・・・
243名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:32.29 ID:nK7/0Lwt0
ダ  ル 5億
田中賢 2億5000万
稲  葉 2億
武田久 1億5000万
小谷野 1億4600万
武田勝 1億3500万
金子誠 1億500万
糸  井 1億
二  岡 7200万
高  橋 7000万 ←
宮  西 6800万
八  木 4800万
244名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:32.41 ID:A8D60Dj10
>>182
スンヨプはオリックスにいるんだがw
245名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:39.21 ID:ky7ETkFJO
中日取れや
246名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:39.74 ID:8BEyM8J90
こんな故障持ちの中途半端な選手に7000万は無駄だな
巨人の高橋の4億はもっと無駄だが
247名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:44.39 ID:8+7CstnM0
高橋信二の取説
捕手としては外角逃げ専のチキンで失格
野手としてはファースト以外守れるところがない
バッターとしては選球眼が悪く空振りが多い
248名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:47.70 ID:UFcr6dPW0
今でも元巨人軍っていう肩書きは値打ちあんのか?w
249名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:48.45 ID:wu07oKj+0
来年FAだっけ?
それならわかるが
250名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:16:59.52 ID:7D3UE3GSO
ハムの選手は東京で生活できるから嬉しいだろうな。
251名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:17:45.78 ID:MvtkpX6T0
ホフパワーが使えそうなのと、稲葉のファースト起用が増えそうだからかな。
252名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:17:46.88 ID:QpSzee3N0
日ハムは若い捕手が育ってきてるからね
巨人は阿部の変わりが手薄状態だし小笠原の変わりもできる
代打でも使えるし
253名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:18:00.57 ID:baVSGXwIO
大下、大橋、張本、大杉、高橋直、木田、宇田、岡部、津野、田中幸、田中富、西崎
松浦、島田直、芝草、島崎、中村隼人、吉崎、正田、金村暁、大宮、田村、田口
実松、高代、白井、古屋、片岡、小笠原、島田誠、上田、中村豊、中島、住吉
津末、木元、井出、押本、橋本、川島慶、マイケル中村、工藤、古城、稲田、江尻、鶴岡
須永、紺田、山本、建山、森本、高橋信
254名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:18:01.02 ID:cF34RpPc0
奥さん、元ジャイアンツのチア?だっけ
255名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:18:41.67 ID:8T0+MqA90
大道の後釜
一塁
試合がもつれれば実松のかわり



すごく使えるじゃないか
256名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:18:57.09 ID:/an1LRzN0
野手なのかw
投手かと思ってた
257名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:18:59.65 ID:N+O1VxPr0
え、マジかよ。
吉永みたいな末路辿りそうでもったいないな。

>>248
川口は最近は元広島で活動してるよ
258名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:19:03.86 ID:zDeZXH+E0
代打要員か
守備はファースト以外は無理だし
259名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:19:27.37 ID:LN2ul5P20
実松・・・
260名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:19:46.33 ID:rsVyw6qh0
捕手の控えで獲得したと思ってる奴多いな
あくまで本人に未練があるだけでもう捕手は無理だ
じゃなきゃ中嶋が未だに一軍登録されてるわけ無いだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:19:51.32 ID:8CI+jsBFO
何年か前の日ハムの四番じゃーねーか
262名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:00.35 ID:UFcr6dPW0
次は金子とお見受けした
263名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:07.48 ID:8T0+MqA90
>>257
川口が今なにしてんのか知ってるのか?
264名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:18.36 ID:cSy3Jup8O
ハムと巨人のトレードや移籍ラインはなんなんだよw
265名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:23.23 ID:mFOuhMMl0
高橋くらい貢献してれば引退後は指導者コースだろう・・・
巨人に売っても、そこは変わらないかな・・・
巨人も将来のコーチ候補って一面も含んでの獲得か?
一昔前なら引退間際にでも巨人に在籍ってのは大きな肩書に
なっただろうけど、今は余り意味無しか・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:27.69 ID:szTF0Q4E0
ホフパワーは左打てないし大丈夫なのかよ
二岡で穴埋めするんだろうけどちょっとなあ
最悪中田翔も一塁できるけどさ
267名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:29.67 ID:hhDjeLE90
キャッチャーの印象が強いんだろうけど膝壊したからもう出来ないぞ
今はファーストしか出来ない
268名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:43.28 ID:jxjhg2RN0
ハムと巨人はほんと仲がいいなー
269名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:45.02 ID:dyS8wkVt0
金銭かよ
高橋でも切られちゃうのか、残念
270名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:20:52.38 ID:MvtkpX6T0
さすがに金子はハムで引退じゃねーの?
271名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:08.73 ID:69kqIzgN0
>>187
現在寮長の藤田も故障するまでは、打てるキャッチャーだったしな。
272名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:09.77 ID:pm1itw3c0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 兎じゃ僕の方が先輩サネ
     ( `・ェ・ )    \ 信二アンパン買ってこいサネ
    /     \   \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
273名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:23.42 ID:/OXGDYUP0
右の代打って行ったら矢野・谷ぐらいしか
思いつかない 交流戦でDHとか
274名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:42.39 ID:s7i46bKhO
>>257
川口は今年から巨人のコーチ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:43.67 ID:p0KkxqgT0
>>6
今のハムの中でトレード対象じゃない選手

ダル、田中、糸井
この3人だけらしいぞ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:55.09 ID:9JxbLdkiO
ついでにハライタ佑ちゃんも、抱き合わせで巨人に出したらええwww
タダで嫁に出せよハム
277名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:02.57 ID:CjSwAxux0
ヤングジャイアンツは腐らずがんばれよ
278名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:20.00 ID:/GuifG3D0
現時点で東京読売ファイターズって作れそうかね?
279名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:34.42 ID:SAtHUdYP0
>>272
普通にぶん殴られそうで困る
280名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:39.46 ID:Y/dJBlX60
またまた、4番拾ったのか
281名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:40.67 ID:XYkGKtSE0
2実松3高橋4古城5小笠原6川島慶7スレッジ8森本9紺田
ハム育てすぎだな
282名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:42.24 ID:sN7rZtP+0
右に強い打球が打てるってだけで貴重な選手
283名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:22:40.61 ID:JglxmwS2O
あれ?巨人って枠残ってるの?
284名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:02.55 ID:p0KkxqgT0
カッスサード守るのか?
285名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:09.45 ID:j5CF4NEj0
>>265
日ハムは功労者だからって監督コーチの道が保障されてるわけじゃない
今の監督だって梨田じゃん
286名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:15.55 ID:BgKCb7tn0
ハムの賞味期限切れギリギリ選手の見切るタイミングはさすがだ。
信二の全盛期はもう使い切ったのであとは下って行くだけ。
287名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:16.71 ID:kcKfrDwy0
まさか、阿部に何かあったのか?
288名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:17.28 ID:szTF0Q4E0
藤田太陽に頭ぶつけられたからもう無理だろうな
289名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:23.50 ID:FsEHazWY0
あれ
290名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:24.84 ID:YXh9+6cdO
>>275
打点王もいれてあげて
291名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:43.14 ID:jxjhg2RN0
金銭てようするにいらない子扱いだよね
いつの間にそんなに落ちぶれたん?
292名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:48.16 ID:szTF0Q4E0
阿部は戻ってきても一塁になるのかな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:55.36 ID:UvU4OnBBO
空いた背番号2を背負っていいか小笠原へ相談してた頃はまさか同じチームになるなんて想像もしてなかっただろう
294名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:24:04.82 ID:QpSzee3N0
キャッチャー枠って言うより1塁枠かな
以前の大道的な代打専門とか
295名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:24:16.08 ID:ifU/An7/0
>>275
稲葉さんもトレードはないでしょ。
296名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:24:23.87 ID:zmER0lgX0
記者「目標は?」
高橋「黒バラの野球モノマネに出ることです」
297名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:24:38.40 ID:kiX19/OPO
>>265
ソフトバンクとか西武とかは指導者になるにあたって他のチームの中も一回は見とくべき的な感じで、
わざわざトレードして最終的には指導者で戻ってもらう、ってのが多いって聞いたことが有る。
そんなもんなんだろうかは知らないけど。
298名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:25:21.95 ID:Uu/uiqZp0
二軍で4割>一軍で2割未満だろうからカッスの代役でもいけるな
299名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:25:30.73 ID:rxFLCOit0
すいませんがどこで使うつもりなんでしょうか?
代打屋だったらハムにいても変わらんと思うが
二岡なんていつ消えてもおかしくないのに
300名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:25:35.20 ID:LpEIsc09O
>>246
パンダは額面は四億だが、そのうちのどれくらい親父の借金の肩代わりに抜かれてるんだろうな。
単純に半分の二億抜かれても25年はかかるぞ。
301名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:25:39.22 ID:UHmkJitP0
>>276
巨人は佑ちゃんこそ欲しいだろなあ
高橋由あたりならトレードできんじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:25:55.19 ID:FLWLyKUm0
ええええええ?
高橋って4番売っていたよね????
303谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/05/09(月) 19:25:55.87 ID:r913L7co0
マジビビッたw
確か2軍で調子いいって聞いていたけど。
今の1軍だと出場機会を得るのは難しいのか。
304名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:26:12.65 ID:QpSzee3N0
ライアルが使えないから
小笠原も3塁に戻して高橋を1塁で使う
305名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:26:22.18 ID:4BFO6ncmO
ハムから虚塵行くとだいたいダメになるじゃん。
マイケル、工藤、古くは河野
306名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:26:50.76 ID:TE8TstgR0
来年オリックスだろうな。
307名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:26:51.78 ID:BgKCb7tn0
>>295
もう38歳だし、わからんよ。
どんなに功労者でも全盛期を過ぎたと判断すれば、まだ賞味期限が1〜2年残ってても放出するのが日ハム。
完全に力が落ちてからのトレードじゃないので、けっこう吹っ掛けられる。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:27:24.70 ID:L6lfk/Ec0
読売ファイターズキターw
309名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:27:27.55 ID:AmxWAU1f0
小谷野や糸井もいずれスパっと切られそうだな
310名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:27:37.89 ID:qkjy341VO
>>285
つ田中幸雄コーチ
311名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:09.19 ID:RvyHMSGQ0
公って生え抜きに厳しいな…GG取った元4番にこの仕打はねえわ。
312名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:25.11 ID:kQ1uOyHT0
一塁 高橋信
三塁 小笠原

さよなライアル
313名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:29.19 ID:baVSGXwIO
>>285
日ハムで生え抜きのOB監督って土橋ぐらいしか思いつかないな
314名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:39.08 ID:65XtWXEl0
まじでかああああああああああああああああ
315名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:40.27 ID:lD28zBk60
日ハムは相変わらず切り捨てる早いな
>>206を見る限り正解なんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:46.53 ID:120zL13k0
信二がやっぱり駄目だったら
藤田太陽を恨んでください
317名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:46.65 ID:R/Asht7D0
いざという時に捕手もできる代打屋って枠を考えるとお得だよな
318名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:47.18 ID:p0KkxqgT0
>>290
いや打点王だろうが出しそうなのが日ハム
319名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:29:21.81 ID:PaS4m/Fp0
ハムファンだけど非常に残念
巨人の1軍で出番あるかわからないけど頑張ってほしい
もう捕手は出来ないだろうしそうなると1塁しか守れないから厳しいだろうなー
ただレギュラーで使えば東京Dでなら3割15本ぐらいはやってくれる選手です
320名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:29:41.66 ID:4BFO6ncmO
金銭って、うまいことやるよなぁ。本当なら野間愚痴か福田あたりを要求されるだろ、ふつう。
321:2011/05/09(月) 19:29:41.91 ID:EqWOs62iO
こんな話しどうでもいい話しだな。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:29:53.24 ID:120zL13k0
>>303
捕手は大野が育ってしまったし
ファーストは中田稲葉で回すとしたら残念だが球団の言う通り

しゃぶれよ
323名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:01.45 ID:CCj8MWK20
>現在のチーム編成上、
>高橋選手の出場機会が失われており、本人のためにも決断しました。

実際にそうなんだよなあ
もし信二が復帰したとしても使う機会がない
残念だけど信二の今後を考えたらフロントの決断を支持するしかないわ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:01.50 ID:3Lr4xXBoP
>>26
実松 古城 木村拓 小笠原 津末 鶴岡 紺田 須永

デーブ 中尾の先例があるから当然捕手だな
325名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:01.93 ID:65XtWXEl0
ちょっと勘弁してくれよ、信二
326名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:02.65 ID:UFcr6dPW0
つうかフツーに出場機会を考えたら良い決断だよ
選手のやりがいも違う
327名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:20.21 ID:UHmkJitP0
>>307
稲葉は中日に高く売れそう
使える投手2人くらいは引っ張れるだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:37.88 ID:p2Yrq+NJ0
ってか日ハムと巨人のパイプ厚くね?
だれがそんなつながりもってんだろう?
GM?
329名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:38.87 ID:pyIPDJvs0
ネタだと思ったらマジだったw
330名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:43.04 ID:rxFLCOit0
トレードに出すにしてももっと必要としてくれる球団が絶対あったはずなのに
何故巨人なのかねえ
331名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:46.22 ID:AmxWAU1f0
引退間際に野手使い切ったところで捕手として出場、そしてコーチ就任、そして(ry
332名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:30:46.66 ID:LpEIsc09O
>>315
ハムだけに賞味期間の判断は上手い

というレスを思い出した。
333名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:02.19 ID:65XtWXEl0
キャッチャーで使うのかな。でも阿部がそろそろ復帰するんだろ


サネは終わりか
334名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:07.95 ID:szTF0Q4E0
ホフパワー弱点ばれたんだから
信二必要だとおもうんだがなあ
二岡でカバーするのかねえ
335名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:22.43 ID:ADKrzNjeO
サンキュー ハッム
336名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:27.05 ID:nj/2VY7eO
また高橋由になるな
337名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:39.33 ID:PaS4m/Fp0
>>324
鶴岡w
338名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:40.86 ID:idCfq5z6O
今選手名鑑見たら国内FA権行使せず残留って書いてあった…いいのかよ日ハム
339名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:48.28 ID:4BFO6ncmO
鶴岡はベイの鶴岡だぞ
340名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:52.56 ID:4uCamf0bO
残念だが仕方が無い。チームどころかファンからも「信二イラナーイ」とか言われるし…

しかし何故かチームや北海道を愛する選手は出されるな。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:31:54.88 ID:L2PNxBu60
>>323
巨人のほうが出番なさそうなんだが
342名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:11.63 ID:B/S3lJOBO
ダル
ハンカチ
中田氏
稲葉

ハムでトレード要因じゃないのは極論こいつらくらい
あとは妥当な金詰まれたら手放す
343名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:11.52 ID:0Q56A7110
北海道の純真な(お馬鹿ともいえるが)ファンを
裏切るような所業、許せん!そんなにカネが欲しいか!
344名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:19.45 ID:8+FYQNo5O
よりによって読売かよ。
東京からのファンとしては悲しいし、辛い。
345名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:27.17 ID:6GhwzYn60
藤田太陽みたいなカスに潰されただけだったな。
謝罪しても選手生命に関わることしたら意味ないわな。
346名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:34.91 ID:8SVae/g30
74年に日本ハムは日拓(今はパチンコ屋。神田うのの嫁ぎ先)からチーム買収したが、張本・大杉・白・大下と
主力を片っ端から放出していた。
347名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:35.55 ID:/Bot1JYq0
あれ、一時期四番打ってなかったっけ。
意外とあっさり放出されんだな。
348名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:45.04 ID:si1uUanB0
>>341
大事な代打で実松出すくらいだし……
349名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:32:58.98 ID:mFOuhMMl0
底行くと中島さんは随分と重宝がられてるよな・・・
別に生え抜きでもないのに・・・
未だにコーチ兼任の選手としての契約だろ?
そう言うイレギュラーな契約をしてでも魅力的な存在
なのかねぇ・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:10.14 ID:Z87rKb7x0
金銭で出す選手じゃないだろう。
楽天にやれよ。クリーンナップ打てるぞ。
351名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:17.97 ID:UFcr6dPW0
>>332
巨人には良い贈答品だろ

ハムだけに
352名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:18.29 ID:QRqr4GhG0
>>345
もう一度出会ったら今度は生命を潰されると思ったんじゃね?
野球選手は腰抜けではできないよな
353名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:18.60 ID:p0KkxqgT0
>>348
この間サヨナラ打打ってたやん
354名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:23.31 ID:PaS4m/Fp0
>>340
いらないとか言ってるのはごく一部
札ドでは信二のユニ着てるファンとても多いよ。
355名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:23.96 ID:qkjy341VO
てか稲葉だけはトレードありえないわ
チーム人気ナンバー1だぞ?
そんな選手出したらどうなるかなんて火を見るより明らかだろw
356名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:30.11 ID:szTF0Q4E0
ハムの捕手の鶴岡もくれてやれよ
ベイスから来た鶴岡もいるからややっこしいけどな
357名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:33:42.71 ID:yBa/lteP0
>>328
ハムはあれかなんか読売に弱みでも握られてるのか?
昔、庭貸してやっただろとかw
358名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:13.63 ID:b7cJwQq80
>>178
2010年の大道くらいのことやってくれるなら最高だろ。
シーズン後半、代打で出てくる時毎回もの凄い歓声上がってたぞ。
359名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:29.43 ID:Ph+15xaC0
ハムの放出っぷりはすごいねえ
ファンはこれで納得いくのかね
360名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:46.15 ID:rxFLCOit0
エースだって賞味期限が切れかかってると思ったら放出だからなあ
あ、金村は完全に腐ってたから別ね
361名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:46.59 ID:0S0WDF88O
阪神みたいだな
362名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:52.28 ID:PSX/pQ3I0
ハムが仮に巨人から高橋とトレードで選手貰うなら誰が補強ポイントになるんだろうか
今のハムは一通り揃ってるから別にいないし、金が欲しかっただけの話だろう
363名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:57.31 ID:65XtWXEl0
鵜久森は生き延びたのかな、これで
364名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:01.29 ID:4uCamf0bO
>>349
中嶋な。
絶対的正捕手が不在なら、中嶋オサーンの選手契約をなかなか切れないよ。
捕手や投手にビシッと言える存在だし。
365名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:05.86 ID:kiX19/OPO
>>326
今やハムの方が層は厚いんだろうがそれにしても
ハムで出場機会が無い選手に巨人で出場機会が有るのかい?とは思う。

一塁だと高橋由伸、亀井なんかも待ち構えてるし
守れるかは置いといて、できる、だけなら谷やラミレスもいるし。

巨人は多少は今でも捕手も出来てくれる事を願ってるんじゃないかね。
366名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:16.46 ID:AmxWAU1f0
>>356
さすがにダル専用機だからダルいる間は出さないだろ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:22.55 ID:PaS4m/Fp0
稲葉は使い道が無いと判断されるようなら引退勧告→コーチの道でしょう。
トレードはまずない。
368名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:26.90 ID:WXQTANlpO
>>330
お金出せるのが巨人だったじゃない
369名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:31.15 ID:9JxbLdkiO
オス野郎はこちらへ集え!アッー!

【野球】日本ハム・多田野、経験豊富な右腕が緊急登板で存在感「斎藤君を見たかったんだろうけど…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304922987/
370 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/09(月) 19:35:41.54 ID:0up0n5B00
ほー
371名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:36:03.95 ID:rsVyw6qh0
>>328
単にシビアなだけ
放出先なら横浜もかなりのもんだ
要は条件良く選手を出せればそれでいいのよ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:36:10.21 ID:4uCamf0bO
>>359
納得行かんが見切り上手なのもハムなんだ。
横浜とのトレードは失敗だがな。
373名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:36:41.77 ID:si1uUanB0
>>353
結果的にサヨナラだったけど、信頼できる代打かと言われれば違うだろ
374名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:36:49.23 ID:PaS4m/Fp0
>>363
だろうな
信二が1軍に上がるなら落ちるのはうぐだろうって言われてたし
375名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:37:06.79 ID:p2Yrq+NJ0
>>357
でもなんだかんだで今までのトレードは
日ハムが結局いい思いしてるというねwww
376名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:37:07.50 ID:yBa/lteP0
さすがに【パ】には出せないよな。んなこた素人でも分かる
檻や鷲なら間違いなくクリーンナップだろうし。

377名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:37:08.51 ID:p0KkxqgT0
>>373
まぁそりゃそうだwww というかあれは代打じゃないぞ 守備交代だ
378名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:37:19.91 ID:4BFO6ncmO
高橋直樹とかキャッチャーの加藤俊夫とかも出されたな。
そういえば宇田東殖という在日もいたな
とうしょくって名前が印象深かった
379名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:37:51.19 ID:rEyETDWGO
>>328
まあ昔からってのはあるけど、高田がGMやってから顕著になったかな。
380名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:38:04.51 ID:si1uUanB0
>>377
ああ、そうなんだ。すまんね。
まぁ、それにしても信二の方がいいよな。
381名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:38:12.82 ID:UHmkJitP0
>>365
第三捕手兼代打だろうな
まあ一昨年キムタクが急遽ってあったし、便利なのは間違いない
382名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:38:29.81 ID:wBy/4RxN0
日シリで山口からホームラン打ったの思い出すなあ・・・
383名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:38:35.89 ID:D/JBmPNX0
日ハムすげー 高橋だすのかよ
384名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:38:59.15 ID:b7cJwQq80
>>353
あの時は、スタンド及びテレビの前の巨人ファンはみんな諦めてたと思うぞw
385名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:39:04.34 ID:fanvrDsbO
まあ読売ファンの大多数は→>>21こんな感じなんだろうなw

いかに他球団の内情を知らないかが解るw
まあ釣られてやるけど信二が捕手ねえw いつの話なんだかw
386名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:39:14.53 ID:kdk1YEL8O
いらんやん

鶴岡いるやん

あ、今年FAか
387名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:39:26.17 ID:cWH2J/810
>>206
パだと代打使う機会も少ないから良判断だね〜
でも巨人が必要としたのかが謎
388名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:39:30.58 ID:yBa/lteP0
来年は、背番号1と2を狙うだろうなw新人になんかやらねーぞ
389名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:39:42.18 ID:BgKCb7tn0
>>349
捕手は基本的に固定したいポジションだけど、しかしアクシデントで控え捕手が出るときは
いきなり100%の活躍が要求される。
よって、ベンチに座りっぱなしでも試合勘の鈍らないベテランの存在は大事。

本当は自前でそういうベテラン捕手を育てるべきなのに何故か次々放出しちゃうんだよね。
ここ10年くらいを見ても田口、野口、実松、小牧、小笠原、そして今回の信二。
390名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:39:44.42 ID:ADKrzNjeO
で背番号は何番になる?
レプリカユニフォーム買うから
391名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:03.88 ID:4uCamf0bO
しかし金銭というのは解せんな。
なんUのハム専が比較的冷静でワロタ
392名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:07.87 ID:p2Yrq+NJ0
>>366
ならどのみち今年ダルが
ポスティング・システムでさよならだろうから
鶴岡もバイバイだわwww
393名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:27.82 ID:UFcr6dPW0
巨人的には長打のある右の代打という価値だけか?
394名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:33.83 ID:fuf+xUit0
これはいい補強
セカンド補強しろって話だけどトレードで獲れるセカンドなんていないしな
395名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:40.79 ID:GzM4mFuV0
移籍は残念だけど、
実際守る場所が空いていないしDHも微妙。
このシビアさが公の安定した強さを支えてるんだろ。

巨人で頑張ってほしい。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:52.99 ID:exPlZYQqO
こんな乱発トレードがあるからハムは…



フロントは末期のガンだなマジで
397名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:56.51 ID:zmER0lgX0
>>376
ハムから金銭で買って、またパに転売すれば儲かるんじゃね

「動作未確認なので、ノークレームノーリターンでお願いします」
398名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:59.22 ID:LKiEHqV90
高橋信

干されてたのか
399名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:41:11.53 ID:AXkTtmzC0
岡山県北の星が巨人にかよ・・・
一番応援したくないとこに入っちゃたが頑張れ信二
400名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:41:11.60 ID:4BFO6ncmO
ハムって結構トレードうまいよね。
昔、うんこカスみたいなの掴まされて、中日ドラゴンズは大島出しました(笑)
401名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:41:36.54 ID:Nwu3+my80
ハム専@なんU373 (実質本スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1304926179/
402名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:41:41.54 ID:rEyETDWGO
>>387
巨人も代打陣で経験豊富な右打者って谷ぐらいだから、需要はありそう。
403名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:41:51.25 ID:iJNeiUSX0
交流戦で恩返しされそうな予感がするw
404名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:01.57 ID:SX/gLm2I0
                      ',
                      ヽ
                       ノ ', ; 
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、      (  ノ,'     ,,-―――――-、
     /           \    ヽ( .i    ,r´          `\
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \   .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    /   .|     ―   .\  ミ、 .('´    |./           ',   ',
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/   `:,    ./-      -     i   .|
   |   / (       ,     ノ     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉   ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
   ',( {|\      (c、,ィ)    /       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ    .;    .',  .|   -、       .、_ノ   巨人さんは節操ありませんなぁ〜
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     |  \   ヽ\ェェン/ /      '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     |   \.  `ー‐'´/       .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
     .|\ '、 . \____/|            .{` {  レ―、   / /  .|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_         .| .| / / ̄|/  ,'   |
     \          ,ノ          .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
                         '"´|      |ソ      .ノ`"''
                             | i ,    |
                            |        |
                           |     ,ノ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:06.62 ID:p0KkxqgT0
>>384
ノーアウトだったけど次亀井だったからな〜www
あれ現地にいたけど期待してたwww
406名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:07.70 ID:2sF903Pg0
本当は田中賢介が欲しいんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:10.09 ID:ReeYiBxcO
いい補強よ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:11.43 ID:+EsJuwq70
日ハム
一番手捕手の大野が成長
右代打枠の鵜久森が成長
ファーストはホフP、中田翔にメド

巨人
小笠原のバックアップが必要になりつつある
日ハムコレクターであり高橋がすぐに馴染める環境
金がある


このトレード、妥当…!!
409名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:35.01 ID:1yi7q3wG0
おいおい、マジかよ。橋を金銭でって。
まぁ捕手に固執したり、首脳ともあんまりうまくいってなさそうな
気はしてたけども・・・。
410名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:42:58.70 ID:j86JYkVUP
玉突き人事で干されるのは

ワキアwww

サード小笠原
セカンドライアル
ファースト信二
411名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:43:01.04 ID:os2DV8MD0
ヒント 高橋の年俸と年齢
引き取ってくれるの巨人か阪神くらいだろう
412名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:43:16.84 ID:T9EADLNZ0
シンジラレナイ
413名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:43:20.27 ID:b7cJwQq80
>>393
巨人の右の代打は今壊滅状態だからな。矢野も谷も1割台だし。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:43:25.03 ID:Yup42tt80
まーた強奪か
415名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:43:36.26 ID:rxFLCOit0
高橋が恨み辛みを言わないでくれてることがせめてもの救いか
中村隼人は酷すぎて泣けた
416名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:43:55.30 ID:p2Yrq+NJ0
日ハムトレード劇場は
今シーズンまだはじまったばかり


さてオフまでに何人が日ハムのユニフォームを脱ぐのか?
417名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:13.51 ID:GLrfcfIBO
信二より使える二岡と鵜久森がいるからな、好きな選手だけど仕方ないな

新天地で頑張ってくれ
418名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:16.51 ID:picl9DEN0
横浜・・・
打診してたんか?
取れたぞ。正捕手候補が
419名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:21.09 ID:yBa/lteP0
>>400
スマソwだれか思いだせん
420名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:27.49 ID:7hpSyL6c0
紺田、工藤、マイケル、須永、高橋
ハムの選手多いなぁ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:37.31 ID:UFcr6dPW0
>>413 じゃあやっぱり良いトレードだな、高橋本人の為にも
422名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:43.01 ID:/OXGDYUP0
>>410
今の脇谷じゃセカンドライアルでもいいよな
左Pが来た時はそうなるかも
423名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:45.79 ID:oNGZh67Y0
いくら選手層の薄い横浜とはいえ、ひちょりの人的保障とらずに高橋までだすとは・・・
424名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:08.88 ID:V9Hdqxz10
読売は矢野と加治前同時に一軍に上げてる時点で右の代打層薄いの分かるもんな
小笠原も調子悪いしファーストスタメンもあるんじゃない?
さすがにキャッチャーでは使わないだろうし
425名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:08.93 ID:cEEoYpGvO
>>389
中嶋は?
426名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:10.24 ID:mw/gDIH4O
西武に殺されかけた人だっけ?
427名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:20.69 ID:niDeqr6k0
巨人の伝家の宝刀強奪がでたよーwwww
428名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:25.04 ID:UHmkJitP0
>>418
捕手で信二はねーわw
細山田覚醒のがまだ期待できる
429名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:29.88 ID:2sF903Pg0
岩村あげるから代わりに誰かくれ
430名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:33.16 ID:DTh6PZjP0
ここまで>>1から読んできたんだけど、結局グラムいくらだったわけ?
431名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:55.20 ID:CPRiyUPzO
育成の山本和作を上げればよかったのに
432名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:55.21 ID:lbfl4RD90
>>418
橋本でこりたやろ
433名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:45:55.81 ID:ADKrzNjeO
ライアルはセカンドもできる

小笠原サード
高橋ファースト
ライアルセカンド

ワキヤばいばい
434名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:46:25.29 ID:yBa/lteP0
>>424
わからんよ。キムタクみたいに非常用に使うかもよwよそ様だし。ハムつながり
435名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:46:39.65 ID:fMX5H6D80
右の代打候補てことか
436名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:46:39.99 ID:si1uUanB0
ところで鬼屋敷って今何やってんの?
437名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:46:57.33 ID:Gekeo3Vg0
谷も矢野もうんこだから右の代打として、第3の捕手として取ったんだろうな

っていうかハムもよく出したな
438名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:04.83 ID:LxUeS17K0
>>390
空き番号は18,19,20,21,25,31,91

25か31かねえ
439名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:06.41 ID:TBBpXUwjO
え、無償ちゃうの?
440名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:07.46 ID:7ish6VO/0
>>436
育成選手に下がった
441名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:11.50 ID:75eCcylZ0
>>26
ハムも元巨人多いよ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:13.52 ID:nrLsux/i0
小笠原はFAでトレードじゃない。みんな理解できないバカばっかw
443名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:15.07 ID:UFcr6dPW0
代打の活躍次第ではスタメンもアリってことか?
巨人的には
444名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:16.19 ID:fEJs4DMTO
そういえば信二どうしただろうって昨日考えたばっかりだったのに
445名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:16.72 ID:TxcDChcRP
え?また強奪したんか
446名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:24.34 ID:o+9cSFCMO
(捕)実松
(一)高橋
(二)古城
(三)小笠原
(遊)
(左)紺田
(中)工藤
(右)
先発…藤井
中継ぎ…須永
抑え…マイケル

他に元ハム誰かいたっけ?
447名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:31.71 ID:si1uUanB0
>>440
わかりにくい嘘つくなよ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:38.06 ID:m28ayL7HO
第二の実松か
449名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:40.27 ID:PaS4m/Fp0
>>441
二岡、林、オビ、岩館
ぐらいかね
450名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:44.13 ID:MvtkpX6T0
陽が成長したので、ひちょり良いときに出たなと思っていたが、最近微妙だ。
451名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:45.69 ID:p2Yrq+NJ0
>>415

あの人何言ったの?
452名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:46.22 ID:iKUyPBMA0
小笠原
工藤
マイケル
紺田
工藤 NEW!!
453名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:51.79 ID:F+4rh2Mr0
まじかよ・・・ふざけんな!!
454名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:49:00.90 ID:75eCcylZ0
>>437
代打が有力だろうね
455名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:49:13.31 ID:LxUeS17K0
>>440
鬼屋敷は背番号64だし育成じゃないぞ。
456名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:49:54.15 ID:JTlfHt500
これからは育成のうまいハムにドラフトで入ってから
希望の巨人にトレードのほうがいいだろうな
457名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:50:32.66 ID:7ish6VO/0
怪我持ちの佑ちゃんなら最多勝投手と最優秀勝率のピッチャーセットでトレードしてやるよ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:51:23.03 ID:pAFblgvd0
はっきり言ってもう使えないから
459名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:51:28.24 ID:kcKfrDwy0
背番号は?
460名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:51:43.03 ID:3Lr4xXBoP

投手須永 捕手実松 一信二 二古城 三小笠原
外野 工藤 紺田 長野(ハムドラフト指名経験有り)
461名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:51:56.46 ID:1LKAI+olO
阿部が帰ってきたらまた干すんだろ?
控え捕手とるよりうんこ投手陣なんとかすれば良いのに
462名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:52:24.83 ID:fP1Ypars0
わおw
これはびっくりした
463名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:52:51.72 ID:UHmkJitP0
まあ巨人はうめえとは思う
これで余剰戦力出してやるなら褒めてもいいんだが
谷とか日ハムにやってもいいだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:53:12.42 ID:mFOuhMMl0
鬼屋敷って2,3年前にドラ2で入った奴だろ?
さすがに2年で育成枠落ちはないだろ
465名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:53:14.29 ID:orBcZXzh0
い〜じゃないか
い〜じゃないか
466名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:53:18.75 ID:+Xn8Fm7e0
藤田の頭部死球がなければ・・・
467名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:53:54.38 ID:nK7/0Lwt0
>>463
谷は年俸1.3億だぞ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:53:56.37 ID:QtLZI4S3O
加藤がいるじゃないかよ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:54:00.24 ID:cEEoYpGvO
巨人対横浜で何人元ハムが出るんだろう…
470名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:54:04.10 ID:iJ9whr/6O
稲田や江尻といい地元マスコミに重宝されて、北海道での人気に貢献してた(ように見えた)選手を呆気なく出す日ハムすげぇわ。またフロント対立しそうだな梨田は今季限りかな。
471名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:54:33.57 ID:6SBEGqKv0
津山のあやつか
472名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:55:14.65 ID:cWH2J/810
>>461
期待出来る投手は何処も数欲しいから まず獲れないでしょ
473名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:55:29.76 ID:PSZJVLXp0
このトレードは想定外だなぁ…
もちろんキャッチャーやらせるんじゃないでしょ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:20.80 ID:b7cJwQq80
>>464
2009年のドラ2。今ファームで頑張ってるよ。
8日の試合にも出てた。
475名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:33.34 ID:yBa/lteP0
坂本しかいないなゴミウリで欲しいのは
476名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:34.42 ID:A8D60Dj10
>>313
日本ハム球団はかつて、東映・日拓時代からいた高橋直樹に「生え抜きというのは日本ハムになってからの選手」と言い放った。
だから球団から見たら生え抜きOB監督はいないということになる。
477名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:39.20 ID:iJ9whr/6O
>>473
ノムさんにしょっちゅうリードダメ出しされてたし
478名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:45.12 ID:L1EQRf3g0
いい選手もらったわ〜
479名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:52.19 ID:i0Rxk3dpO
800万のTDNさんは狙われないの?
480 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/09(月) 19:57:04.13 ID:ISPc/1N30
デッドボールを喰らってから体調が悪いよな
大丈夫かね
481名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:23.77 ID:wDXoXSUl0
小笠原は2000安打燃え尽き症候群で終わってるし
それ以前に巨人の捕手陣は全員バカ(配給リード見れば)だし
投手がかわいそうだよな

少しは勉強する気になったんだろ
お金使ってw
482名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:28.51 ID:Y0QbttCE0
>>479
逆に狙われるからいらないです
483名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:28.63 ID:pzgXgWjn0
津山市的には朗報だね、岡山じゃ日ハム札幌移転っていっても何それだろうし
484名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:31.14 ID:TxcDChcR0
あぁぁぁぁ!
ガッカリだ・・・・
巨人この野郎!大事に使えよ!
485名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:32.77 ID:bGaoyjvOO
頭にぶつけられてダメになった選手だよな
486名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:46.12 ID:uT9di4oRO
>>466
あれからだよな…
487名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:47.49 ID:XhS+zqRQ0
日ハム
正捕手争いの歴史

小笠原 野口に負ける 巨人に移籍
野口 実松に負ける 阪神に移籍
実松 高橋に負ける 巨人に移籍
高橋 鶴岡に負ける 巨人に移籍
鶴岡 自打球に負ける
大野 現在の正捕手
488名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:57:59.79 ID:ET5l9KZZ0
まぁ阿部帰ってくるまでは捕手でそこそこ使うんじゃね。
本人のメンタル部分もあるし試してくれるだけでも有りがたいって状態。
やる事やったら登板ピッチャー次第で使ってくれるかもしれんしな。
489名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:58:28.26 ID:zLompc2g0
今成よりは信二のほうが良かったのに。

一塁にはホフと中田と稲葉がいるからなぁ。
490名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:58:32.52 ID:GnKhOBThO
サードならノリさん獲ってやれよ
491名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:58:38.14 ID:Zx1F3oq50
強奪ktkr
492名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:58:54.61 ID:C5WqRWJEO
こういうの幾ら払うんだろうな。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:59:47.92 ID:rrymaCoZ0
あれっ、4番打ってなかったっけ
494名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:59:51.74 ID:YcuWFZWI0
>>486
治ったんだろうか…?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:00:00.83 ID:+Xn8Fm7e0
小笠原とトレードでいいだろw
496名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:00:34.41 ID:TBBpXUwjO
もう無償でいいよ
むしろ日本ハムが金銭やりたい位だよ
497名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:00:42.15 ID:Mn3bq+W+0
>>487
高橋信二は怪我に負けたんだろうけど
怪我がなければ少々守備に難があっても正捕手の座は鶴岡に譲ってなかったと思う
498名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:00:42.77 ID:iJ9whr/6O
からくりならまだまだホームラン打てるな
499名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:00:52.85 ID:AmxWAU1f0
>>495
ハムに年俸払える金あるかよw
500名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:00:56.85 ID:uQrfiWOO0
あれ?去年4番打ってなかった?
501名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:01:06.81 ID:g5Ho37Zh0
強奪かねぇ?
もうハムにいても出場機会ないと思うぞ。
しかも、捕手でやるには脳がちょっと足りないリードをするし、巨人はどこで使うつもりか?
ファーストしか信二は使えないぞ
502名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:01:21.88 ID:fEMXCY/yO
>>38
投:須永
捕:サネ
一:高橋
二:木村拓
三:小笠原
遊:古城
左:工藤
中:紺田
右:長野
503名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:01:46.05 ID:TY3X9NDs0
広島タイガース
横浜ホークス
読売ファイターズ

になってきたなwwww
504名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:19.60 ID:PSZJVLXp0
代打要員だろうか。
505名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:27.59 ID:UHmkJitP0
>>490
ノリさんは阪神あるで!
ブラゼル不調だし、右の代打薄いし
506名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:27.49 ID:A2TfBv820
捕手としての高橋信二には何一つ期待してないのに、
捕手をやらせるんだろうか・・・

507名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:30.35 ID:TE8TstgR0
>>476
広島にトレードされて地獄を見て西武に移ってから復活できたけど
508名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:38.42 ID:GhqUXsMT0
巨人で出番あるんだろうか
509名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:46.31 ID:exPlZYQqO
この球団のトレード癖はマジで病気。
信二、紺田、須永、高口、山本、江尻、稲田、坂元、松山、マイケル、工藤、押本、川島慶、橋本、正田、木元、清水、奈良原、古城、実松、井手etc…


こんな球団オカシイだろ
マジキチガイ。
もうファンやめっかな
510名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:50.34 ID:WF7IhSts0
代打の切り札か?
511名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:57.67 ID:wDXoXSUl0
>>492
年棒+引越し費用が相場
512名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:02:58.77 ID:pm1itw3c0
\    [談話室]
::::::\______
::::::::::||        |
::::::::::||        |
::::::::::||   ∩_∩   .|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::||  ( ・ェ・)   |   < あ、信二くん。ちょっと来て欲しいサネ。
::::::::::||  / ヽ / つ ))   \______________
::::::::::||  |ヽ  V /  |
::::::::::|| | \_,∧  |
::::::::::|| |   〈_) . |
::::::::::||  |   ,ヘ ヽ |
::::::::::|| | | 〉 ,) |
::::::::::||  l  | / /  |
::::::::::||  |  レ . /  |
::::::::::||  |  |__)  .|
::::::::::||  l  ヽ   .  |
:::::/ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄

                _   -―-    _
             , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
           `  ! {  /  /     \    } i
             ヽ`ー,' -=・=-  -=・=- ゙ー'ノ
                | !     (  )   l" なんだ、實松?
                `ヽ.    -===- ノ
                  |  \  _ ノ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:03:12.96 ID:uaM3kYxO0
仮に飼い殺しになっても去年までの国民的置物に比べれば大変リーズナブル…!良心的…!
514名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:03:14.85 ID:pm1itw3c0
   [談話室]
   ______
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::| /
   ||:: [立入禁止] ::|  自分が打てなかったからって人のせいにするなサネ!
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|    誰がスラガガーサネ!!!!
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::| \
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::| スカッ         スカッ    スカッ スカッ
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|   スカッ  スカッ  スカッ   スカッ
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::| スカッ                スカッ   スカッ
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|         グワラゴワガキーン!!!
   ||::::::::::::::::::::::::::::::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ウッギャー!!
515名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:03:19.72 ID:g5Ho37Zh0
>>503
横浜ファイターズも追加で。
稲田、スレッジ、ひちょりかな。

巨人はマイケル、工藤、須永、紺田か?
516名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:03:39.71 ID:Mnga9jjS0
>>477
野村基準なら阿部もだろ。
あいつ自分の思う通りに投げなかったら文句言うだけだからな
あのゴミの話は出すな。
信者うぜえんだよ。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:03:54.11 ID:+Xn8Fm7e0
オビスポとかいうゴミも返品しろ
518名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:03:57.00 ID:pm1itw3c0
\    [談話室]
::::::\______
::::::::::||        |
::::::::::||        |
::::::::::||   ∩_∩  .|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::||  [−↓−] .|   < 俺を襲おうなんざ10年早いんだよ
::::::::::||  / ヽ / つ ))   \______________
::::::::::||  |ヽ  V /  |
::::::::::|| | \_,∧  |
::::::::::|| |   〈_) . |
::::::::::||  |   ,ヘ ヽ |
::::::::::|| | | 〉 ,) |
::::::::::||  l  | / /  |
::::::::::||  |  レ . /  |
::::::::::||  |  |__)  .|
::::::::::||  l  ヽ   .  |
:::::/ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄

 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  /     \    } i
ヽ`ー,' ヽ,_;:;:;ノ  ●   ゙ー'ノ
 ` !       ┬     l" 今日はこのくらいにしといてやるサネ
.  `ヽ.     ┴     ノ
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
519名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:04:03.83 ID:baVSGXwIO
>>476
なるほど。東映や日拓の復刻ユニとかもやりそうにないもんな
520名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:04:15.49 ID:lhh1vWCoP
FA使わずこの結末はかわいそす
521名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:04:22.16 ID:vAumDicI0
2軍の1塁が空いてるだろ
4番も任せられる
巨人はダブル優勝狙ってるからな
522名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:04:52.32 ID:0W43/jX0O
しかしハムは生え抜きを大事にしないとこだよな
523名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:04:59.08 ID:rV8t6xaq0
これはお得?なんかね、珍だからワカンネ
524名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:05:00.48 ID:VGw+Z/8s0
西武の殺人野球の犠牲者だな
525名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:05:01.20 ID:yRvw0obY0
またポンコツ取ったの?腰を痛めて捕手できないくらいなんだよ?なんで取ったんだろ?
まぁ、高額不良債権を引き取ってくれる巨人さんは神様ですね。マイケルの相棒中嶋も引き取っていただきたいです。
526名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:05:05.57 ID:sDfqZ+Cr0
いやー、これはびっくりしたな…。
信二は正直捕手としてはどうかと思うが
あのバッティングを買ったのかなぁ?
んー、しかし、なんでまたトレードに出しちゃったんだろうか。
527名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:05:50.57 ID:N+O1VxPr0
>>274
野にいる時は元広島って肩書きで活動してるってことね。
最初の頃は元巨人だったけどな。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:05:52.61 ID:8X5opbOt0

“在庫”だと判断したら、容赦なく切るのが日ハムだからな

ファイターズ快進撃の裏に、“本当に役立つ”情報システムあり
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090421/328753/

BOSは一種のSCM(サプライチェーン・マネジメント)。
入団から2軍での育成、1軍への昇格、控えからレギュラーへ、そして退団までの一連の流れにあって、
効率よく選手を育成・活用していくうえで威力を発揮しているという。
つまり、無駄をなるべく省いていくために機能しているというわけだ。

選手の成績や年俸などによって、(1)主力、(2)控え、(3)育成、(4)在庫に分類している。
529名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:06:11.13 ID:iJ9whr/6O
>>516
ノムシンじゃないけど、日本シリーズの解説で梨田がリード面で不安があるって言ってたのをノムが言ってた。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:06:21.73 ID:PaS4m/Fp0
>>519
というか
移転後のファンとしては東京時代の復刻ユニでやって欲しいんだが。
なんか変なwelove北海道とかいう変な限定ユニしかやらんのよね。
稲葉やダルがあの縦縞着てるとこみたいんだが
531名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:06:33.64 ID:UHmkJitP0
ハム生え抜きで幸せに完走だと
…コユキくらいになっちゃうのか?
532名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:06:34.64 ID:exPlZYQqO
札幌在住なのに
娘さんも小学生だしいきなり転校とかショックデカいわな…
533名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:06:40.35 ID:N+O1VxPr0
>>307
田中は例外だな。
普通なら2005年にクビにされてた。
534名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:06:59.15 ID:b7cJwQq80
>>516
野村はともかく、ノム信はマジで最悪な存在。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:07:36.72 ID:+bR72B2L0
>>307
>どんなに功労者でも全盛期を過ぎたと判断すれば、まだ賞味期限が1〜2年残ってても放出するのが日ハム。
>完全に力が落ちてからのトレードじゃないので、けっこう吹っ掛けられる。

コユキ
536名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:07:40.01 ID:R7mZDx8x0
>>532
普通に単身赴任だろ
537名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:07:43.23 ID:nKV888rwO
>>515
巨人は藤井、実松、古城も
538名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:02.87 ID:4+A8Dh06O
なるほど
中田や陽の台頭に加え、ホフパワーもどうなるかわからんが
今の年俸5000万よりは上がるることは充分予想される
まぁハムの場合来年出ていく者もいるだろうが
今のうちに年俸の帳尻合わせようってことか
539名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:07.82 ID:iJ9whr/6O
渡部や尾崎くらすの選手はなかなか首を切られない不思議
540名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:12.06 ID:p0KkxqgT0
>>515
カッスも入れてやれよ
541名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:24.00 ID:baVSGXwIO
>>487
加藤
高橋博
大宮
田村
田口

と、その前から外に出ていってる
542名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:41.94 ID:b7cJwQq80
>>521
Yomiuri Giants Official Web Site ファーム遠征参加選手
http://www.giants.jp/G/farm/entry/

これ見たらファームなんて絶対優勝しそうな気がするけど、何か勝てないんだよね。
543名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:41.86 ID:cIxyVTIIO
ぐう、オリックスに欲しかったな
今の状態でもオリなら5番DH行けるよ
544名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:45.16 ID:ttAz6FBD0
頭部への死球でダメになったんだろ?
環境変わったくらいで打てるようになるもんかな
545名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:15.48 ID:wDXoXSUl0
>>521
そうだったのか !!!
546名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:23.06 ID:GRDyC13V0
小久保の巨人入りと同様の闇を感じる。
547名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:28.43 ID:WI0tuD4V0
鶴岡の立場は?いらないんだったら返してもらおうか
548名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:38.28 ID:JAoju5ea0
うおおおお信二マジか
たぶん引退後はハムコーチは内定だろうからなんとか頑張れ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:42.85 ID:vsKftB9I0
高橋しんじがファーストで、ガッツがサードで、ライアルがセカンド


脇谷サヨナラ!応援歌だけは好きだったよ!
550名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:50.97 ID:wEt8xoxZ0
酷い強奪wwww
551名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:09:58.81 ID:OaR3KWJd0
>>41
冗談じゃないw巨人はイケメン左腕と巨人で常に人気上位だった現役選手会長
献上してやっただろ!
552名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:10:00.06 ID:iJ9whr/6O
>>543
オリックス楽天当たりは手挙げそうだけどね
553名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:10:03.35 ID:p0KkxqgT0
>>544
球状狭くなるしわからんよ
554名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:10:05.80 ID:yRvw0obY0
出場機会の無い年棒高い選手はどんどん出したほうがいいよ。
阪神みたいになるよりはよっぽどまし。
555名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:10:10.30 ID:3Mut98QR0
ダルだって不況&日本人選手評価ダウンの状況でも
ポスティング30億円以上になるから売る気マンマンだしな。
556名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:10:37.88 ID:p0KkxqgT0
>>543
この手のトレードは同一リーグに出さない
活躍されるといやだから
557名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:10:42.87 ID:PV0oWYFn0
阿部の復帰待てないぐらい重症なの?
558名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:11:12.88 ID:UhXiAaSu0
阪神ファンですが、ファンから人気だったり生え抜きでも微妙だったら即切る
こんなフロントが羨ましいです
559名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:11:16.84 ID:fhXeU41J0
>>400
田中富生・大宮龍男に謝れ!
560名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:11:19.20 ID:Tl7j6ZZ30
まあ、捕手はもうダメ、
一塁はホフに稲葉にダメなら中田もいるし、では
今の日ハムで使いどころに困るのは確かだが…

対人トレードならともかく、金銭はさすがに驚いたな
561名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:11:46.85 ID:PaS4m/Fp0
>>552
そこらへんは同リーグだし
シーズン中に移籍させたら脅威になるのでね
今絶好調みたいだしなおさら
562名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:12:14.52 ID:mk23dnW/0
巨人ファンであり道民である俺にはプラマイゼロの気分だ
563名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:12:29.15 ID:w/o70Fuh0
給料高いしよく売れたなw
巨人ファン的にこいつ取ってよかったのか?
564名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:13:14.15 ID:R7mZDx8x0
主軸だったから希望(どこでもいいから出して欲しい)
を聞いての金銭トレードだと思う。
565名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:13:16.75 ID:7qXii+KR0
どうして巨人は元公が好きなんだろう
566名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:13:40.86 ID:faIeFpPFP
日ハムは功労者でも容赦ねぇなぁ
567名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:14:01.47 ID:OaR3KWJd0
>>53
ハムに恩を売る、経営の苦しい球団の救済
568名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:14:05.33 ID:xEhgOOGB0
>>31
高代(ショート)とか田村(捕手)とか嶋田とかもそんな感じだな。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:14:37.38 ID:baVSGXwIO
>>337
イケネ。勘違いしてたw
570名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:15:23.66 ID:jlVgT6yx0
たしか2軍で絶好調なんだろ?
1軍での実績は申し分ないし、去年はデッドであれだったけど2軍で打ちまくってるなら
問題ないだろうし出会い頭の一発以外安牌のホモパワーよりずっとこいつの方が使えるんじゃね?
571名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:15:28.88 ID:UCAsDCRQ0
こいつって何で4番なんだって超謎だったやつじゃん。イラネーよ
572名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:15:41.37 ID:+TUac2AD0
>>327
稲葉は外様とはいえ最早ダルに次ぐ日ハムの顔だろうに・・・
そんな奴でも日ハムで引退するのは無理ゲーなのか?誰もが稲葉の引退は日ハムで見たいと思うだろ
573名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:15:42.11 ID:7qXii+KR0
>>43
おいおいこれが初めてみたいな書き方するなよ…(´・ω・`)
どんだけハムの川下だよ
574名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:16:31.91 ID:iJ9whr/6O
>>561
そっかあ。オリックスは去年みたいにまだバンバントレードやりそうだし楽天は…
575名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:16:45.70 ID:aJeQbgrR0
>>572
稲葉はハムで引退するでしょ、球団が2000本安打バックアップするみたいなこと公言してなかったっけ?
少なくとも今年か来年には達成だろうし出されるくらい成績落ちた自分から引退しそう。
576名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:16:47.92 ID:2sF903Pg0
半端に高い年俸の選手のいい受け皿だろ読売は
ハムの放出っぷりのほうがエグいわ
577名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:16:52.30 ID:Ly4kKXQX0
日ハムは本当にやり手だな
金持ち球団じゃないんだから、年俸高くて稼働率の低い選手はどんどんトレードしたらいいよ
578名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:17:15.78 ID:ggrDw4690
ハンカチやるから野間口くれ
579名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:17:21.02 ID:FKXfGxSN0
大野って何が良いの?
580名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:17:32.96 ID:3Mut98QR0
>>572
さすがに年齢的にもハムで引退。
2年契約してるから少なくとも来年いっぱいは残るし。
2000本で花道。
581名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:17:52.01 ID:Sy53TjJZ0
日ハムは生え抜きも容赦なく切るよね
582名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:18:33.27 ID:iYNXwNhQP
え?阿部の繋ぎで捕手として使うつもり??
それなら生え抜きの若手を使った方がいいレベルだよ
代打要因なのかな
正直スタメンで打力は期待できない
583名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:18:39.71 ID:958WUvVpO
>>561
おかしいなロッテはあっさり竹原オリックスに放出したが
584名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:18:53.01 ID:jHw0I2I00
ハムは、生もの扱うだけに、見切りが早い。
585名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:19:05.66 ID:xEhgOOGB0
>>579
Oンポが良い(by多田野)
586名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:19:17.31 ID:voFqjA0q0
>>581
今回はどうも志願したっぽい。
中田も覚醒してホフパワーもいるし、
稲葉もファーストやる現状では
今後も出番はないしな
587名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:19:20.17 ID:p0KkxqgT0
176 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/05/09(月) 20:12:33.70 ID:KV2mXX6M
@joqrkazumi 斉藤一美

「巨人の星」が西武に来ます!星姓が二人になってフルネーム登録ですっ!
先ほど球団から発表になりました! #seibulions #joqrlions

ttp://twitter.com/#!/joqrkazumi/statuses/67546956012077057


玉突きトレードが起こった模様
588名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:19:34.18 ID:NEQRV78wO
>>571 別に 超謎 じゃあねぇよ子供!
589名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:19:35.79 ID:3Mut98QR0
>>578
だよな。しかもハムの大好き創価選手だし。
590名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:20:01.12 ID:FKXfGxSN0
>>585
アッー!

まぁバカ橋よりマシなのか
591名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:20:16.03 ID:iJ9whr/6O
>>583
ハズレってことじゃない
592名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:20:25.44 ID:PaS4m/Fp0
>>579
肩がいい
左Pのリードに定評がある
長打力が鶴岡よりはある
今シーズンから打撃が覚醒した(かも)
593名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:20:26.06 ID:Es+qwCJp0
金銭かよ
二岡みたいなネタになりそうな選手をパリーグで見たいんだけどな
今オフは金入るんじゃないの?
594名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:20:47.90 ID:OaR3KWJd0
>>85
ライアルセカンド
595名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:20:50.22 ID:ZNl3G79r0
一時ロッテにやたら強かった
596名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:13.18 ID:iJ9whr/6O
>>587
岸の相棒星が
597名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:31.41 ID:baVSGXwIO
>>581
むしろ生え抜きを切って切って切りまくるのがハム
598名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:34.21 ID:voFqjA0q0
>>592
打撃に関しては鶴岡に負けてる要素は全くないね。
鶴岡が糞過ぎるってのもあるけど
599名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:37.34 ID:3Mut98QR0
>>587
つうかマジで捕手として信二獲ったのか巨人w
600名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:45.09 ID:PxbZCuWpO
あのデッドボールがなければ…6番打ってる
601名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:46.20 ID:RIAolWvJ0
ちょっと前の4番打者を金銭トレードで放出する球団があると聞いて
602名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:56.89 ID:exPlZYQqO
>>275
稲葉は2000本達成を見越しての2年契約だから、トレードはまずない。
毎年、トレード期限の6月末と長いオフが怖い。
次は誰が肩を叩かれるんだろうな

そんで代わりに入ってきた選手のショボさって言ったら…
そんで早期の戦力外が関の山
603名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:22:04.85 ID:43Fd1+l8O
ハム一筋、もしくはハム経由から巨人入りした人
現在
投手 マイケル富岡、須永 藤井
野手 サネ 古城 小笠原 工藤 紺田 高橋信←new!
604名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:22:17.17 ID:B/S3lJOBO
>>530
東京時代なんて西崎以外無かった事リストなんだよ
移転後の伊集院光の扱い見れば判るだろ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:22:24.85 ID:95g+iNZN0
甲子園マニアのハムなら、辻内を引き取るべきだったな
606名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:07.94 ID:BTiOaAi5O
また始まった
607名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:25.44 ID:YlIUKJX10
谷が来た時と同じだな
もう終わった過去の名選手だの
高額な無駄メシ喰い飼えるのは巨人だけだの
使い道がないから腐らせるだけだの
いろいろ悪口言われたもんだが谷はみごとに巨人で蘇って3連覇に貢献した
高橋信二よ巨人で頑張ってくれ
清武も原も貢献してくれた外様選手を引退後まで大事にしてるんで安心しろ
608名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:41.65 ID:JAaTt8KE0
小笠原
高橋
実松
キムタク

キャッチャー強奪しすぎ
609名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:45.02 ID:Cs/K2syA0
>>81
okane
610名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:49.29 ID:FKXfGxSN0
>>592
鶴岡って結構いいとこで打ってる気がした
大野なんかいつの間にか三割打ってたし印象が薄いなー
611名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:49.45 ID:jHw0I2I00
>>597
ハムは、新鮮なうちに切って切って切りまくらないと。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:24:16.76 ID:wra8yXak0
二軍でバケモノみたいな成績残してるのに
馬鹿だなぁ
613名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:24:19.49 ID:M2gsyZRs0
>>604
伊集院が北海道をきらってんじゃないの?

614名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:24:43.53 ID:VGdqQEE8P
成績ガタ落ちしてるのに億もらって醜い姿さらしてまだできると思っててホームラン打った選手の出迎えの時に藤井押しのける人
615名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:24:49.75 ID:AmxWAU1f0
>>583
安牌が増えただけで脅威にならんだろw
616名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:24:54.90 ID:vhhk1kn/O
内心ニコニコだろ?
ところでマイケルって、まだいるの?巨人に。
617名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:25:11.56 ID:yCm+3/GI0
キャッチャー?w
618名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:25:19.27 ID:ky7ETkFJO
創価枠で野間口じゃないんだな
619名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:25:56.61 ID:3Mut98QR0
>>604
江夏とか柏原とかいたときのユニ着てる人見かけるんだが
意外とかっこいいんだよな。
オレンジはさすがにキツいがw
620名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:26:01.75 ID:jlVgT6yx0
>>598
ハムファンって大野の打撃すごく評価してるよね
よそから見ると打撃なんて鶴岡と大差ない印象だけど
今年も今のところ.260くらい?
621名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:26:15.12 ID:68pwOnKV0
>>608
強奪って…
キムタクとか広島が捨てたも同然じゃん
622名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:26:20.29 ID:wEt8xoxZ0
セカンド補強すればいいのに
623名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:26:33.70 ID:qKpgIPn7O
食品会社故か、ハムの見切りレベルは相当高い。
マイケルの見切り方は神レベルだったな。
624名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:17.43 ID:43Fd1+l8O
>>616
下で好投してます

ところでこのトレードに押し出されたのか、星が西武に金銭で

と産経のTwitterに
625名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:18.83 ID:0H/aWPZg0
多田野は絶対にやらないよ!
626名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:19.17 ID:LxUeS17K0
>>587
西武は捕手に怪我人続出で足りないらしいからなあ。
2軍はここ1ヶ月荒川しかマスク被ってない。
627名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:34.94 ID:ttAz6FBD0
巨人の星とは一体なんだったのか
628名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:37.47 ID:/vFp72m/0
>>587
誰かとトレードなのかそれとも金銭なのか
629名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:46.06 ID:szTF0Q4E0
星が金銭で西武に出されたそうな
高橋信二は捕手として獲ったということかもな
630名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:27:50.91 ID:LYdw8qcBO
昔から巨人と日ハムはトレードよくしてるじゃん
仲がいいんだよ
巨人OBの高田が監督やGMしたし
普通ならやらないよ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:12.06 ID:y56hBuUY0
ハム→巨人→西武のトレード…
高橋信二にデッドボール与えた西武が得するとは…
632名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:15.80 ID:/i8JR3yNO
1・中・長野
2・左・亀井
3・遊・坂本
4・DH・ラミミ
5・三・小笠原
6・一・高橋信
7・捕・阿部
8・右・大二郎、橋本至、矢野
9・二・藤村、脇谷

一歩進化したね(ニッコリ
633名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:18.18 ID:M2gsyZRs0
>>620
すごく評価してるのではなく、マシになってきたから評価が上がってるだけ
634名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:18.79 ID:0W43/jX0O
>>604
北海道に移る際に旧法人を清算して現法人を設立してたような気がする
635名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:22.09 ID:p0KkxqgT0
>>628
金銭らしいぞ

@sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
ジャイアンツ、星孝典のライオンズへの金銭トレードによる移籍を発表しました。
ttp://twitter.com/#!/sankeisports/statuses/67549191223775232
636名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:23.90 ID:aJeQbgrR0
>>587
こりゃ西武から誰かハムに行くな
637名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:28.58 ID:AmxWAU1f0
>>625
解雇してだれも手を挙げなかったから再雇用じゃんかよ
638名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:28:38.33 ID:L43c6pI20
ポスト大道的な感じ?
639名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:29:01.52 ID:p8bZbnGEO
>>608
4人中3人が日ハムからの移籍というのも面白いな
640名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:29:05.43 ID:szTF0Q4E0
西武からハムに行ったマツケンは元気なのか
641名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:29:08.38 ID:IFAEC+ME0
え?捕手?
642名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:29:28.04 ID:Tl7j6ZZ30
http://www.seibulions.jp/news/detail/4363.html

すでに公式に出てるぞ

この書き方だと金銭っぽいが

>本日、読売ジャイアンツ・星孝典選手(29歳)の獲得が決定しましたのでお知らせいたします。
643名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:29:49.34 ID:mBZ7IKaMO
俺がレプユニ買ったら途端に

(10年)
・故障
・復帰
・頭部デッドボール
・復帰
・不振
・二軍
(11年キャンプ)
・好調
・故障
・トレード

って…。(´・ω・`)
644名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:29:50.05 ID:aJeQbgrR0
>>620
ってか単にドラ1でスター性あるからもてはやしてる人いるんでしょ、鶴岡みたいにテスト生から這い上がった選手に冷たくて。
645名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:30:15.66 ID:GlyCQZsFO
交流戦のDH
646名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:30:18.65 ID:A07h0R1HP
カトケン サネ 鶴岡 信二 
この中で打力あるのは誰でつか?
647名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:30:21.01 ID:QDiJXCujO
そういえばマイケルって今一軍にいるの?
648名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:30:35.37 ID:oj8WRXou0
>>620
パのよそのファンだが鶴岡と大野は大差あるぞw
パの試合見てないだろ
649名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:30:59.42 ID:iX7g3Dal0
西武は今、二軍で五体満足な捕手が一人しかいないから、ただの間に合わせトレード
650名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:01.31 ID:trj4VA860
生え抜き切りすぎというけれど
スタメンの稲葉、ホフパワー(二岡)以外生え抜きで
ピッチャーもほとんど生え抜きだよね
651名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:02.82 ID:ukeDG8A80
>>1
巨人はキャッチャー不足してるからか?
652名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:05.18 ID:KSklppchO
正直、今の高橋信二がレギュラー取れるとこってないよな?もしかしたら高橋のコーチ修業を兼ねてのトレードなのかもね
653名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:11.11 ID:+bR72B2L0
>>639
4人中4人
654名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:32.82 ID:XVkROnF00
不意打ち強奪
655名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:35.71 ID:VGdqQEE8P
金銭より三塁側取ればよかったのに
656名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:45.43 ID:rVrXVC/CO
>>646

阿部
657名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:31:46.06 ID:6Cj24d8G0
日ハムと巨人は仲良しやな
658 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:32:08.81 ID:ISPc/1N30
原は新しもの好きだから
移籍選手は移籍一年目しか使わない
藤井も朝井も二軍だし
659名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:32:21.06 ID:R7mZDx8x0
>>646
左から打たない順に並んでる
660名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:33:06.42 ID:OaR3KWJd0
>>180
まあどうせ何を言っても強がり、負け惜しみって言われるだろうが言わせてもらう。

二岡入来は厄介払いができてちょうどいいと思った。流刑地である北海道でなおさらよかったw
岡島はいい意味で放出してよかったと思ってる。これ以上巨人にいても立場はよくはならなかったんで。
ハムやMLBでの活躍は素直に喜べるよ。
661名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:33:11.28 ID:b7cJwQq80
>>658
その二人はオープン戦でも全然ダメで、今ファームでもダメなんだけど。
662名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:33:27.79 ID:IFAEC+ME0
そういや巨人にいた原って今どうしてるんだ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:33:34.91 ID:TE8TstgR0
>>543
今オフ自由契約されて来年オリックスだろうね。
664名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:33:41.19 ID:C5u2kmrLO
ハムなかなかやるな
生え抜き関係なく引き取り手がなかったら堂々と戦力外通告してたと思う
665名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:34:15.26 ID:BERouYn/0
>>180
小笠原と張本ありがとう
666名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:34:34.25 ID:XVkROnF00
巨人は強奪やめたとか言ってる奴いるけど巨人行きを断られただけで強奪は絶賛実施中なんだよな
667名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:34:36.97 ID:/YvvA3GaO
次は鵜久森かな…
なんで使わないんだよ梨田の馬鹿たれ今成使うくせに
668名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:35:01.41 ID:M2gsyZRs0
>>660
虚が嫌われる理由が良くわかるレスだw
669名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:35:13.31 ID:g2MasynE0
>>662
大学生
670名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:35:48.97 ID:mBZ7IKaMO
>>667
梨田「右投手でしたからね(ケロッと)」
671名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:35:49.22 ID:QRNPgIPA0
 >>30
それは稲田(横浜に移籍済)
672名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:36:05.76 ID:gybhHabt0
なんか職業訓練所みたいだな
毎月食えるだけ金もらって成長したら巨人で大金もらうっていう
673名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:36:15.41 ID:jlVgT6yx0
>>648
パの試合やんねえんだもんw

ちらっと調べてみたら

打数  HR   打点  打率
大野
154    3    15    .208
183    4    16    .230

鶴岡
263    1    29    .221
254    3    26    .236

たしかに長打力強化版の鶴岡って感じだな

どっちにしろ2軍で好調な高橋をもらえるのはありがたいわ
とりあえず代打で使えれば儲けもんだし


674名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:36:21.10 ID:b3OF7pz70
阿部の怪我で巨人に頼まれたんだろう
巨人のキャッチャーコンプレックスは異常。

675名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:36:38.47 ID:b7cJwQq80
>>668
二岡は別だが、岡島は巨人ファンからもハムファンからも嫌われてると思うよ。
676名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:36:50.02 ID:QRNPgIPA0
>>54
次は武田久か なるほど
677名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:37:24.48 ID:KUZ5NwHq0
野球で給料増えてるところって、若手の新陳代謝がなくていつまでもベテランが居座ってるチームなんだよな
チーム力がなだらかに下降してるのに支出が増える負のスパイラルで
678名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:37:40.84 ID:IFAEC+ME0
>>669
ネタかと思ったら本当だった
コーチもやってるのか
679名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:37:42.07 ID:7bGO7HWy0
今期1軍出場なしで不良債権つかまされたとおもいきや
2軍でどえらい打ってんじゃんw
まだ32歳だしお買い得だなw
680名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:38:07.59 ID:z1qPH9qm0
>>667
稲葉の後釜としてまだもう少し漬けておくはず
稲葉引退までに腐ったら出荷するだろう
681名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:38:26.00 ID:65XtWXEl0
 _     -―-    _     _     -―-    _ 
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  ━   ━  ゙  } i  ! {  / /     \      } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ  ヽ`ー,'-=・=-  -=・=-  ゙ー'ノ
 ` !      ┬     l"     ` !     (  )      l" 
  `ヽ.     ┴    ノ       ヽ.   -===-     ノ
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ        /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:39:38.70 ID:ukeDG8A80
>>675
岡島が何で?
683名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:39:43.34 ID:7bGO7HWy0
>>675
どっちも嫌いじゃないですけどw
二岡は自業自得だが、オカジは馬鹿フロントの被害者じゃん
684名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:39:55.14 ID:hzkH/JXy0
ホフパワーもどうなるか分からないのにいいのか?
685名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:04.10 ID:pI8Tv7y60
ベテランが巨人で代打屋で活躍ってのも
なんかかっこいい気がしないでもない
686名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:09.81 ID:OaR3KWJd0
>>198
逆にハムはどれだけ捕手そだれるの下手なんだよw
687名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:28.92 ID:hm5wBr+E0
>>104
好調じゃないか
昇格待ってたらトレードかよ
堪らんね
688名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:31.31 ID:PaS4m/Fp0
岡島別に嫌いじゃないが。
岡島は日本一に貢献してくれたし。
689名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:40:57.03 ID:xJwy3uAg0
相変わらず生え抜きでも容赦なく切り捨てるな日ハムは
まあでも高橋程の選手なら巨人日ハムどちらかのコーチにはなるんだろうな
690名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:10.80 ID:IFAEC+ME0
打撃では12球団の全捕手の中でも結構上位じゃないか
691名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:11.24 ID:of1iPgHI0
>>651
内野手(の打力)不足だろう

小笠原、ライアル、亀井、脇谷
この辺で一、二、三塁を埋めるのは打力的に無理があると判断したのでは
遊撃(坂本)を除く起用法は高橋を含め流動的になると思う

本来なら開幕前に一塁に強打の外人を獲りたかったんだろうけど
小笠原の三塁守備は年々厳しくなってるからね
これが編成の足枷になってる
692名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:20.22 ID:QRNPgIPA0
ファンの気持ちも考えずに簡単に放出するチームだよな
いちおう人気選手なのに
693名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:30.87 ID:b7cJwQq80
>>682-683
岡島のこれまでの発言見てたら好きでいるほうが難しいと思うんだけど、
まぁ嫌いじゃなければいいんじゃないか。
694名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:33.83 ID:jlVgT6yx0
>>676
悪いけど東京ドームで久はいらないわw
あれはマイケル以上に間違いなく使い物にならんw
695名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:37.55 ID:65XtWXEl0
ジャイアンツ、星孝典のライオンズへの金銭トレードによる移籍を発表しました。
30秒前後前 モバツイ / www.movatwi.jpから

http://twitter.com/sankeisports/status/67549191223775232
696名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:41:51.32 ID:cnSNGlqx0
日ハムのGMのコメントを見る限りハムから打診したっぽいね
697名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:42:20.59 ID:Y1sEAmps0
>>675
二岡はいつまでたってもションボリしてるからいい加減むかついてた。
岡島は酷使しての放出だったので「そりゃねえだろ」って思った。
698名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:42:32.95 ID:of1iPgHI0
>>692
ファンに人気の生え抜き選手を抱えられるのは
お金のある球団だけだよ
699名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:42:50.51 ID:9uNnLrrZ0
>>650
そういわれればそうだ
切るとしたら高確率で生え抜きになるわな
700名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:42:55.80 ID:hzkH/JXy0
捕手としては終わっているということはもちろん巨人は知ってるよね?
701名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:08.41 ID:Tg3lJrfSO
まぁ大道みたいになればいいが、果たして…

つかハムは出し方うまいよね。
使えないとみるとすぐ放出。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:22.70 ID:QRNPgIPA0
>>698
来年ダルはメジャーだもんな
703名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:34.10 ID:ZZlmOrY6O
小笠原がついにスタメン外されるのか
704名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:37.23 ID:M2gsyZRs0
>>697
ションボリ?
705名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:43:57.56 ID:nDvrJLQFO
またハムから強奪かよ
どうしようもねーなこの球団
706名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:03.14 ID:UHQLmVvm0
悔しいし悲しすぎる…
707名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:16.56 ID:mBZ7IKaMO
今頃、

原「え!高橋くん捕手じゃ無いの!?捕手登録だよね?」

とか変顔をしてそうな気もするw。
708名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:33.04 ID:UhXiAaSu0
>>667
中田と陽を見てると
使いながら育てるってことはしない方針なのかな
ある程度まで使えるようになってからしか使わないみたいな
709名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:34.07 ID:qr1xDbRe0
ま、まさかとは思うけど
捕手として使うつもりはないよね?
控え捕手でブルペンの練習相手とかもう無理じゃないの?
710名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:38.79 ID:faIeFpPFP
これで西武から日ハムに誰か行けば三角トレードになるな
711名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:42.36 ID:OaR3KWJd0
>>233
もうこういう書き込みするやつって哀れだねw」
712名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:54.86 ID:kZsxrxe0O
ガッツ、実松に続いて信二までも…
ハムの微妙な捕手達が
713名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:44:55.45 ID:7bGO7HWy0
巨人の星放出決定か
枠空けのためで、高橋を捕手で使うってわけじゃねえぞ・・・たぶん

いくらうちの馬鹿フロントでもなw
714名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:02.40 ID:QjCN3ZTGO
>>675
岡島好きだよ
715名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:31.26 ID:Y1sEAmps0
>>704
モナの件でずっと落ち込んでた。
いつまでたっても。
まぁもともとそういう顔だったといえばそうかもしれんがw
716名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:39.08 ID:aJeQbgrR0
>>676
久の北村弁護士の時は1回目は顔見せで交渉自体は一発。

>>675
あの、ハムファンとして言わせて貰うとアレだけ優勝に貢献してくれた岡島を嫌えるはずがない。
1年でメジャーに行ったことを多少怒ってる程度。
717名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:46.65 ID:iJ9whr/6O
>>710
日本じゃ珍しいね
718名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:50.65 ID:vUyQijJ2O
何のつもりで取ったんだ?
719名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:53.13 ID:PaS4m/Fp0
>>710
実はシーズン前に松阪が来てます
720名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:45:59.77 ID:spZrxPK90
>>359
いかないよ。
でももうどうしようもない。
721名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:09.29 ID:De7U4Ltw0
実松かわいそう…
722名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:44.22 ID:mBZ7IKaMO
>>710
何故か一瞬、「野田とか採るんじゃなかろうな…」とか頭をよぎった。
723名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:51.73 ID:F75D965AO
やはり日ハムとはルートが確立されてるのは間違いないな
現役だけでも小笠原、古城、工藤藤井、マイケル、須永、実松、紺田が元日ハムだしな
724名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:46:57.24 ID:hzkH/JXy0
一昨年まで4番打ってたのに・・・
725名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:47:15.53 ID:M2gsyZRs0
>>715
確かに、基本ションボリ顔w
726名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:47:26.20 ID:ukeDG8A80
>>693
岡島の発言で覚えてるものがないからかもしらんけど
結構ズバッと言ってたのか?
727名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:47:33.67 ID:ZZlmOrY6O
小笠原
実松
工藤
紺田
古城
須永
高橋←←NEW

元ファイターズ組多いな
728名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:48:05.95 ID:zXBFfN4f0
(マイケル以外)安心の日ハムブランド
729名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:03.21 ID:spZrxPK90
>>495
じじいはいらない
730名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:08.41 ID:xJwy3uAg0
巨人の星が西部に放出か。どのみち今年クビ切られていただろうから良かったじゃん
アレ?でも西部トライアウトでソフトバンクの捕手取らなかったっけ?
731名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:20.18 ID:hzkH/JXy0
二岡なら「中田の本塁打は品がない」って冗談言うくらいだから
今はハムに馴染んでるんでしょ

中田は「品がないのはお前の下半身じゃ」って心の中でツっこんだだろうけど
732名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:31.82 ID:PKgFUOLr0
捕手でも一塁でも中途半端だから活躍は無理サネ・・・だろ。
733名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:33.91 ID:ZZlmOrY6O
高橋信の全盛期はホームラン26本打った時だな
734名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:50:04.64 ID:H3P5HEQh0
高橋と実松と小笠原の元日ハム勢3人で、正捕手争いだな。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:50:06.90 ID:jlVgT6yx0
>>715
あの人は最後までよく分からない人だったな
モナの件以前も常にしょんぼり顔に見えたけどw
736名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:50:21.37 ID:1t5sPzTy0
えええええええええええええええ!?

びっくりした。
相変わらずハムは思い切りいいなあ。
737名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:51:21.06 ID:zXBFfN4f0
賢介アニキも待ってるで!!
738名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:51:22.80 ID:DszECHeyO
日ハムキャッチャー足りないのに
出される高橋って・・・
739名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:51:43.47 ID:1dZ6JEYU0
トレードも何も普通の移籍やん。
移籍金なんぼ?
740名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:51:44.19 ID:i3csAyvc0
巨人なら出番があるのか?
大道的使い方するつもりなんだろ
741名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:51:45.51 ID:eeXsSrwSO
読売ファイターズでチーム組めるな。交流戦でハムと対戦したら面白いのにw
742名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:51:57.88 ID:hzkH/JXy0
ハムでもDHやら代打で需要まだあっただろ
出場機会なんて巨人でも同じじゃないの
743名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:01.53 ID:TRlMvQCo0
NHKでしれっとやるから驚いたよ
744名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:02.73 ID:qEA31DTi0
巨人の星は
西武の岸での伴宙太的な存在だな
745名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:53.69 ID:7bGO7HWy0
今の巨人なら即スタメンで出れるな
小笠原は荒療治で1回二軍落とせ
何か変わるかもしれんw
746名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:55.92 ID:ctu0SdTb0
仕事もしてないおまえらに何がわかるって言うんだよwww
747名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:53:10.12 ID:4ITAL4QL0
うそぉぉぉぉぉぉ!すんず大好きな選手だったのに!
まぁ本人にとっては巨人に移籍出来て良かったのかな?それなら悲しくはないけど。
代打要員としても、ハムは右余ってるからな・・・。巨人で頑張って欲しい。
748名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:53:44.23 ID:ZZlmOrY6O
キャッチャーとしてならとらんだろ
かと言ってパワーもあるわけでもないしなぁ
何のための加入なんだかわからん
749名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:54:12.55 ID:zXBFfN4f0
巨人との日本シリーズでのシュアなバッティングが評価されたな
750名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:54:33.33 ID:jlVgT6yx0
高橋ってFA権持ってるのに使ってないんだな
小久保みたくすぐに古巣に帰っていったら笑えるけど、FA行使したところで日ハムが
手を上げるはずもないかw
751名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:54:39.00 ID:RZo+jbnT0
次はいよいよTDNを撮るぞ
752名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:54:58.99 ID:w0cW/NHOO
マジかよ・・・
753名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:03.13 ID:IKMiGUmlO
>>741
日ハムの相方はロッテに決まっとんねん
754名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:10.57 ID:VGdqQEE8P
>>742
本人の希望じゃね?
それしかないなら出たいとか
755名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:22.94 ID:3vrOSKFR0
交流戦首位打者とか地味なタイトル持ってるんだな
756名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:30.80 ID:F75D965AO
どういう使い方するのか楽しみだな。捕手は阿部が復帰するし無い。となると一塁か。
一塁高橋、三塁小笠原。ライアルは見切りを付けてさよなライアル。右の高橋、左の亀井でレギュラーを競争させるのもいいね。
高橋の高く足を上げた豪快な打撃フォームは好きだし、勝負強い7番打者になって欲しいね。
757名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:31.45 ID:MUHK6xP30
手首やってからさっぱり消えてたよな
758名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:33.57 ID:UXe0vsbt0
人身売買
759名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:36.05 ID:epSzx9viO
実松も藤川からサヨナラ打ったから首の皮一枚で残ったようなもんで、
もし打ってなかったら星の代わりに西武に玉突きトレードだったのかも
760名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:40.37 ID:mBZ7IKaMO
>>748
原の大好きな大道枠。

ま、確かに左Pには強めだが。
761名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:40.48 ID:4ITAL4QL0
今回のトレードは
>現在のチーム編成上、高橋選手の出場機会が失われており、本人のためにも決断しました。
まさにこの通りだろうな。まだバリバリ戦力として活躍出来る。
762名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:43.25 ID:qshj80SG0
サードは亀井使えよ
763名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:55:46.79 ID:KX9Uq1Q/0
>>536
家族で桑園駅前のマンション借りていた。
札幌移住選手第二号だった。
(第一号は檻に飛ばされた清水)

嫁は元ジャビットガールだから、古里帰りだけど
764名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:01.00 ID:fEMXCY/yO
讀賣さん、いい買い物したねぇ

・ファーストでGG受賞
・捕手?膝と腰に故障歴があるのでなんとも…
・一塁からマウンドへの「声掛け」は、タイミング、内容とも投手から高い評価
・実は英会話が得意。外国人投手とのコミュニケーションもばっちり
・現在2軍で4割打者。東ドならフル出場で.270、15HRも可能
・できれば背番号20でよろしく

…金銭はねーよなぁ

広島か横浜で小窪か藤田獲れんかったのかなぁ、糸数もつけて
765名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:24.55 ID:ZZlmOrY6O
>>744
なるほどね
しかし西武の銀次郎もイマイチパッとしないよな
766名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:29.37 ID:D2nD3wfOO
巨人高橋はぐう聖
767名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:38.42 ID:wLh/mF7d0
阿部がいない今、こいつキャッチャーとしてはどうなのよ?
768名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:39.14 ID:s5G5A2oGO
小笠原は低反発ボールが…
769名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:45.66 ID:LxUeS17K0
>>730
西武2軍捕手はそいつ以外全員故障中という非常事態。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:56:56.26 ID:hzkH/JXy0
今の高橋が捕手するなんて、中日和田が捕手するくらいありえないから
771名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:01.32 ID:EVvta4S3O
日ハムから巨人へまたw
772名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:04.23 ID:XxlNeAZV0
ガッツ工藤コンタ信二サネ
773名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:15.29 ID:rzI1+zWn0
一時4番打ってなかったっけ?
でも巨人に行っても出番ないだろ。
774名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:27.55 ID:p0KkxqgT0
>>765
いやなんだかんだやってるほうだ
775名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:45.38 ID:MkwxGamq0
5月20日 日ハム×巨人

先発
日ハム オビスポ
巨人 藤井

5月21日 日ハム×巨人

先発
日ハム 林
巨人 須永
776名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:55.32 ID:75eCcylZ0
今度は星を放出か、夜になって急に慌ただしくなってきたなおい
777名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:57:57.71 ID:4ITAL4QL0
ってか札幌に移住して家まで建てたのにな・・・。まぁ頑張ってくれ
778名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:58:20.41 ID:RGYUtQbC0
>>770
すごくわかりやすい例えだがなんの為に獲ったのだろうか・・
779名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:58:37.55 ID:62WU+tfj0
星を出して高橋を獲る意味が分からない
780名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:58:53.40 ID:1FNK0a0e0
1番長野右
2番脇谷二
3番坂本遊
4番ラミレスDH
5番小笠原三
6番高橋由右
7番高橋信一
8番阿部捕
9番亀井左
・・・交流戦が楽しみだ
781名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:59:27.78 ID:mV0Z68N8O
>>772
古城アッーと!
782名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:59:34.06 ID:DzUD4jdH0
そういえばマイケルは何やってるんだ?
去年後半から日ハム時代級の活躍をしてたんだが・・・
783名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:59:47.92 ID:3Mut98QR0
>>749
そういえば狭い右中間のいいところに
きれいなドームラン打ってたなw
784名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:04.93 ID:6AZfevRyO
まじかよ好きだったのに
今巨人に必要な戦力なのか?
785名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:31.51 ID:15YWkgTt0
>>780
ライトが2人だと?
786名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:43.57 ID:ukeDG8A80
>>775
あんまり藤井ってハムの人だったって印象ないな。
ヤクルトから巨人に行ったようなイメージすらある。

結構活躍してたのに、なんでだろうか。
787名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:52.67 ID:kLB7aePd0
>>753
フーズフーズか
788名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:00:57.26 ID:hzkH/JXy0
西武も本当に星いるのかな・・・
2軍の数合わせか
789名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:01:08.00 ID:Y1sEAmps0
>>779
単に巨人は
右の代打足りない(一塁でも使える)
キャッチャーは余ってる

そんだけ
790名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:01:42.45 ID:wenPHB7h0
小笠原サードに戻して大丈夫なの?
ケガとか不安だ・・
791名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:01:49.96 ID:7bGO7HWy0
>>784
今まさに必要です><

怪我人復帰と小笠原復調なら代打屋家業ですがw
792名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:03.12 ID:UzLu/K1m0
>>70
インフル騒ぎの時かな
まぁ一応練習はしてるみたいだが
793名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:03.33 ID:KX9Uq1Q/0
>>675
日本シリーズで出囃子を
「Time To Say Goodbye」にして、涙した。

格好良く静かに別れを伝える岡島
今でも大好き。
794名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:04.78 ID:s3N2Tvtx0
>>782
2軍で14試合投げて防御率0.00
795名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:21.20 ID:EOrokiCf0
実松ってキャッチャーじゃないの?
796名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:44.86 ID:hzkH/JXy0
西武は中継ぎが欲しいんじゃないのか
野間口あたりなら巨人もくれるんじゃね
797名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:02:57.56 ID:ukeDG8A80
>>785
センターを空ける変則守備なんだろう。
798名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:03:09.25 ID:cnSNGlqx0
まぁ巨人なら外野でも使いそうだけどな
799名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:03:11.39 ID:KX9Uq1Q/0
>>710
まぁ、その前に大久保に苛められていた外野手の松坂健太は拾ってあげている。
800名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:03:14.24 ID:vC6IzvqP0
前に日ハム巨人戦見にいったら試合前に元ハムの選手と元巨人の選手が古巣のユニフォーム着てたよそれ位交流が盛んなんだね
801名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:03:51.61 ID:78nv/dck0
監督コーチの目のある人だけは多少大事にする
あとは力が衰えたら容赦無く切り捨てる
そんな球団
802名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:04:02.26 ID:Hw0+WlWEO
ファイターズ居ても出番無かっただろうけど、ジャイアンツ行ってもむりぽ。
指名打者ないから、一振りに命をかけなきゃない感じになっちゃいそう。
803名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:05:12.63 ID:0yiYZw/A0
何故ナベツネ糞球団に出すんだ
804名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:05:25.33 ID:3Lr4xXBoP
>>624
星が二人になるな
805名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:05:58.70 ID:9Fmd+JVz0
>>764
高橋の出場機会の為ならハム側から持ちかけてるだろうから、高い要求はできない
要求高くしすぎてまとまらなかったら高橋が移籍できないので本末転倒だし
806名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:06:05.90 ID:ZMbQ4p/o0
1番鈴木 中
2番寺内 三
3番坂本 遊
4番ラミレス DH
5番田中大 左
6番高橋信 一  
7番谷  右
8番加藤 捕
9番古城 二
807名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:06:09.29 ID:nxTJba++0
なんJから飛んできました
808名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:06:46.56 ID:hzkH/JXy0
交流戦でDH高橋にしたりして
ラミレスがパの本拠地で守るとかお笑い以外のナニモノでもない
809名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:06:48.16 ID:ukeDG8A80
>>801
ある意味、健全じゃないか。
良い物は良い。ダメなら心機一転。

移籍ってチャンスを与えてもらってるって風にあんまとらえられないんだよな。
810名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:08:43.61 ID:G3g7/sEKP
巨人が第2ハムなのかハムが第2巨人なのか・・・w
811名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:08:52.37 ID:50RTwUSE0
阪神の強奪は正々堂々として、犠牲も払っているが、巨人の強奪は胡散臭いな
812名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:08:52.99 ID:jHw0I2I00
東映→巨人の移籍も多かったから、昔からの伝統だなあ。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:08:53.26 ID:cnSNGlqx0
>>790
本人はサードの方が好きらしいよ
腰に負担がかからないとかで
ただ守備範囲が年々狭くなってきてるから今年から一塁固定になった
814名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:09:15.49 ID:LxUeS17K0
菊池雄「星」
「星」野智樹
藤田「太陽」
「星」秀和
「星」孝典

西武な星に関する名前の奴集めだしたか
815名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:09:33.05 ID:wenPHB7h0
ベストメンバーは
1番遊坂本
2番中長野
3番三小笠原
4番左ラミレス
5番捕阿部
6番右高橋由
7番一高橋信
8番二脇谷
て感じか?
816名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:09:34.21 ID:97VWL6lrO
E坂本
C藤村
D小笠原
Fラミレス
H高橋由
G長野
A阿部
B高橋信
817名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:09:45.28 ID:91zitgKt0
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_394197.html

読売巨人軍は北海道日本ハムファイターズの高橋信二選手を金銭トレードで獲得しました。
高橋選手は1996年ドラフト7位でファイターズに入団し、通算801試合に出場、
2629打数715安打79本塁打392打点、打率.272。ベストナイン、
ゴールデングラブ賞各1回、球宴出場3回を記録しています。背番号は31番に決まりました。

【高橋信二】(たかはし・しんじ)1978年8月7日生まれ、32歳
(投打)右投右打(身長、体重)182センチ、86キロ
(経歴)岡山・津山工業高‐日本ハム(1996年ドラフト7位)
(成績)通算成績801試合に出場、2629打数715安打79本塁打392打点、打率.272。ベストナイン、ゴールデングラブ賞各1回、球宴出場3回。

>背番号は31番に決まりました。

ん?松本?
818名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:09:55.28 ID:Y1sEAmps0
>>811
犠牲って取った後活躍しないって意味か?
819名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:09.26 ID:hzkH/JXy0
登録名は
高橋信
高橋パ
になるのか
820名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:16.59 ID:KX9Uq1Q/0
>>813
ハム末期、小笠原のサードがボロボロになったのでファーストにしていったんだけどな
821名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:18.28 ID:qF9czTzG0
スレッジといい高橋といい、他球団ファンからみれば何故良い選手出すの?
ってのハム多いな

>>756
小笠原三塁はもう無理だろ。
外野手の亀井に三塁練習させるぐらいだし
822名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:18.55 ID:LxUeS17K0
>>817
松本は32に変わった
823名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:25.74 ID:rA+NJtG30
オリックス、キャッチャーで獲れば良かったのに・・・
824名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:39.98 ID:jHw0I2I00
>>814
最後は、ベイスターズを名乗るとか?
825名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:48.54 ID:OrQeF2Io0
30本近く打った年はなんだったの?ラビッター?
826名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:57.86 ID:zZ3cuwgU0
>>817
松本は32番になってる
827名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:10:58.84 ID:no91NsL6O
俺個人的には脇谷をトレードに出してほしかった。
自己中発言するし、
守備下手くそで30歳。
守備やスローイングの上手い寺内や若手が見たい。
828名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:11:00.22 ID:4ITAL4QL0
>>817
おっ、信二31か。涙出るな
829名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:11:30.22 ID:aqyqBPbJO
まじかよ…
830名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:11:37.53 ID:F75D965AO
小笠原を三塁に戻したいという思惑があるのだろう
ウチの桧山も一塁に回った時不振に陥ったから分かるよ
831名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:12:15.01 ID:j5CF4NEj0
>>827
トレードとゴミ捨て場を勘違いするなよ
要らんかったら勝手に捨てろ
832名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:12:23.81 ID:t49U4HiqO
北海道から東京の巨人軍に入団するんだから本人も本望だよ
833名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:12:37.43 ID:91zitgKt0
>>817
自己解決した
松本って32になってたのね
834名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:00.65 ID:958WUvVpO
腰への負担はファーストのが大きいよ
肩に問題ないならサードのが楽
あと小笠原は背が低いから本当はファースト不向き
835名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:02.35 ID:VPTPbyid0
>>559
あってるじゃん。

まあ、当時37、8の大島のほうが掴まされたカスというのが
常識的な考えだろうけど。
836名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:08.73 ID:i265cRdT0
コストカットだろうけどマジでドライだなあ・・・
功労者の一人だけど簡単に切り捨てるのな
837名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:09.27 ID:jHw0I2I00
真弓が言うには、一塁は結構難しいらしい。
三塁は意外に楽とか。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:31.41 ID:n+C0/02QO
>>830
>桧山も一塁に回った時不振に陥った

えっ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:32.94 ID:kcTS8Paw0
捕手としてはたいしたことないから代打要員
840名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:13:44.54 ID:3+fivB1W0
金銭でトレードされるような選手じゃねーだろ
841名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:14:12.92 ID:hTnbmP09O
ABcdE
842名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:14:29.14 ID:/GuifG3D0
【野球】巨人・星孝典が金銭トレードで西武に移籍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304941864/
843名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:14:47.29 ID:KlK0OzXU0
今年は稀哲の移籍に始まり坪井の戦力外紺田のトレード
鶴岡の整形と来て、信二放出ですか・・・
好きな選手がどんどんいなくなってしまう
チームの成績良くても素直に喜べんよorz
844名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:15:25.94 ID:958WUvVpO
>>837
プロは左の強打者多いから打球も結構速いしね
サードよりサインプレイ多いか
845名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:15:28.39 ID:mBZ7IKaMO
みまさかだんじいぃぃぃ!
846名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:15:53.83 ID:RdLQMBj5O
松本がセカンドの練習して…ってことは難しいの?
847名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:13.50 ID:IeiRENhDO
また強奪か

マイケル工藤コースを歩めばいい
848名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:19.81 ID:Z1MdMKMo0
キャッチャーとしてはもう使えないし、稲葉がライトと一塁兼用になっちゃったし、
ホフパワーも居るし、将来的には翔さんが一塁守ると成ったら代打以外で
出場機会が無いのが現状なんだよな。
しかもその代打の切り札的な存在には二岡が居る。
849名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:21.64 ID:aJeQbgrR0
>>832
ただ自主トレにスキー取り入れたり道産子宣言したり北海道好きだったからなぁ
頭部死球がなかったら使い所なくなってトレードになることもなかっただろうに…
850名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:26.96 ID:dgKAva590
中日に来てください
851名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:31.70 ID:U1HvPCVH0
脇谷氏ね
852名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:37.75 ID:NQ4xqn850
今日は、日本ハムは巨人の2軍的な位置付けという認識に変わった日
853名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:39.13 ID:UHQLmVvm0
投 藤井 マイケル 須永
捕 實松
一 信二
二 古城
三 小笠原

左 工藤
中 紺田

854名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:16:51.47 ID:AQOK6hQN0
西武と日本ハムが直接捕手をやり取りするとサインがばれたり面倒なんで、
別リーグの巨人を仲介してうまくやったって構図。
855名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:17:20.34 ID:958WUvVpO
>>846
荻野のマネか?
あれは元内野手だが松本はどうなん
856名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:17:28.87 ID:qj/SQWk90
>>843
須永・・・
857名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:17:33.04 ID:hzkH/JXy0
日本ハム東京支部の巨人
858名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:17:38.98 ID:78nv/dck0
日ハムがベンチに7000万の選手を置くのは重たい。
一方巨人からすればそんなものは端金、選手が欲しい。
859名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:17:45.42 ID:rsVyw6qh0
>>843
おいまて鶴岡はまだいるだろ
860名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:18:52.14 ID:URxFFesjO
投 須永 マイケル
捕 実松
一 高橋信
二 木村拓
三 小笠原
遊 古城
左 工藤
中 紺田
右 長野

できた
861名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:18:53.85 ID:958WUvVpO
>>854
となると西武とのトレード可能性ありか
862名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:19:04.82 ID:KlK0OzXU0
>>856
正直スマンかった
863名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:19:34.43 ID:fsXIXD/+0
>>275
陽くれ
864名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:19:38.09 ID:7bGO7HWy0
ハムさん
信二と賢介トレードしようぞ!
865名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:19:39.98 ID:aJeQbgrR0
>>859
良く見ろ、鶴岡は整形
866名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:20:00.90 ID:of1iPgHI0
>>846
松本は打てない
867名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:20:20.91 ID:C+1n2I+G0
すげえなあでもなんとかなっちゃうからなハムは
868名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:20:52.14 ID:ZpE4GUjhO
信ちゃんマジか
869名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:20:54.50 ID:91zitgKt0
プロスピ2011だと亀井がセカンドの守備適性あるんだよなぁ
どうしてだろう
870名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:21:07.29 ID:AQOK6hQN0
>>861
なんかそういう裏がありそうな感じしね?
シーズン中にあるかどうかはわからんけど
オフあたりに左の中継ぎが西武から日本ハムに行ったりとか。
871名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:21:21.19 ID:kcTS8Paw0
ハムのフロントは自分らの編成が先進的と自画自賛してたな
オーナーだかその息子はベンチにホステスや愛人を連れてきて現場は苦慮してるらしいが
872名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:21:41.89 ID:lY+J1dpd0
日シリで四番打ってた選手と言われても、思い出せんw
873名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:21:54.81 ID:nOcFHzfy0
また長嶋の「食料の吸いカス」になる人間が現れたか
874名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:02.47 ID:wenPHB7h0
>>869
俺も思った
875名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:30.53 ID:zXBFfN4f0
片岡アニキ、賢介アニキ、堂上世代筆頭堂上直倫
からあふれんばかりのジャイアンツ愛感じるで!
876名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:41.25 ID:mvQFPLF30
>>846
左投げの松本にセカンドさせる気か
877名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:41.61 ID:D2nD3wfOO
>>107
巨人「横浜にやるくらいならうちでもらう。あまり強くなってもらうのは困る。」
878名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:51.74 ID:958WUvVpO
>>870
西武から中継ぎ貰っても仕方あるめえ
内野手だろハムが欲しいの
879名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:22:56.51 ID:hjDjgCvL0
ほぉ〜そうきましたか。
もう最近ではハムファンが3人集まると「信二はどうなってんだ!」
という話題ばかりで「もうキャッチャーの出来ない体になった」とか
「精神的にボロボロで廃人寸前だ」とかまことしやかな噂ばっかり
だったから正直こういう形で進路が見つかって良かったよ。
880名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:23:39.03 ID:97VWL6lrO
サードの守備機会なんて多くて5〜6回ぐらいだからね
ファーストは打球処理に加え常に送球(牽制含)捕球もしなきゃいけないし
ショートバウンドや上や横に逸れた球を体伸ばし(体勢)て捕らなきゃいけないしね

決して体が大きくも無く膝の悪い小笠原にとってはファーストの方が負担がでかいのでは

新井や村田に森野がやっているサードだよ
881名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:23:56.00 ID:+/jpe33i0
大二郎終わった
882名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:24:21.70 ID:wXwn4ghU0
>>31
ハムと西武の生え抜きが円満引退できる確立は異常に低い。
どっちも年俸上がると強制カットを飲むか自由契約の二択。
883名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:24:42.92 ID:7bGO7HWy0
>>877
アホアンチは何も知らんのなら書き込むなw
ハーパーに勝てるわけないだろ
884名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:24:50.85 ID:gSyDSyH/0
>>846
左投げだからなぁ・・・
885名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:25:35.32 ID:hzkH/JXy0
小笠原がまたサードやればいいのか
886名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:25:50.86 ID:ATqZKC+h0
岸川とか吉永とかと同じ臭い
チームの誰よりも打てるのに外様だから干すパターンかな
887名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:25:53.84 ID:rA+NJtG30
>>879


という
精神


なんて深イイ話なんだ・・・
888名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:26:29.75 ID:NJFxi2Zz0
>>869>>874
強いて言えばこの冬豪州リーグで4番二塁で三冠王。
まぁ日本と関係ない実績で適正付けるのはどうかとも思うが。
889名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:26:32.25 ID:Ok4yz5NK0
東京ドームで4割50本の捕手を目指せ
890名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:26:35.24 ID:7bGO7HWy0
ホモと正田?
891名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:26:48.80 ID:uxVCVfDx0
横浜の方がまだ使う場面あったんじゃないか?
892名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:27:24.48 ID:b7cJwQq80
>>846
松本は守備がどうこうじゃなくて、今全く打ててないから。
893名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:27:34.02 ID:qF9czTzG0
>>846>>866
左投げに二・三・遊・捕は無理
894名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:27:35.63 ID:K5MkwhZW0
ハムとロッテの2チームは
放出選手のタイプこそ違うが
タイミングはどっちも絶妙だなw
895名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:27:48.66 ID:mBZ7IKaMO
05メンバーって

1(左)森本
2(二)田中賢(木元)
3(三)小笠原(稲田、小谷野)
4(指)セギノール
5(右)稲葉
6(中)新庄
7(一)田中雄(小田)
8(捕)高橋信
9(遊)金子誠(飯山、川島慶)

こんな感じだったっけなぁ…。懐かしいなぁ…。
896名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:28:01.63 ID:ds/sMOgDO
交流戦前に金銭トレードとか大丈夫なのか?
強烈な恩返しとか喰らいそうだ。

対戦終わってからにすりゃいいのに。
897名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:28:03.67 ID:vg6BHlA+0
MLB見てると別に驚かない。
日本もハムくらいトレード活発になればいいのに。
898名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:28:04.63 ID:4ITAL4QL0
>>848
そういうことだね
899名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:28:45.21 ID:izgs6pGl0
吉永や西山と同じ臭いがする
ハムは放出して良かったの?
900名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:28:55.60 ID:1/39H7t+P
マジか
二軍でぼちぼち結果を出してたから、そろそろ戻るかと思ったら

ただまぁ、出場機会云々はその通りではあるな
901名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:29:00.00 ID:Qs3lyjLCO
>>604
伊集院光は当時の少年ファンクラブ優遇者の中の一人にしか過ぎないだろ。
それこそそれ以上に伊集院に便宜図るとかやっちゃいけないんだと思う。
あと伊集院は去年は東京ドームの年間シート買ってたぞ。
902名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:29:12.26 ID:0yiYZw/A0
>>883
ナベツネの球団のファンさんオッスオッス!
903名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:29:19.06 ID:MvtkpX6T0
高橋獲っても置き場所ないよな。

なぜ巨人がセのDH制導入を言い出さないのかいつも不思議に思う。
904名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:29:58.30 ID:DCBS+g2g0
高橋の代わりの高橋かw
905名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:30:15.52 ID:5LVN6Aft0
巨人と横浜は元ハムが多いな
906名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:30:42.42 ID:+XVCcQwi0
>>860
(一)高橋
(二)
(遊)古城
(三)小笠原
(右)工藤
(中)
(左)紺田
(捕)実松
(投)先発:藤井 中継ぎ:須永 押さえ:マイケル
907名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:30:52.09 ID:EpaVSAL9O
大野、鶴いて捕手としては使えないし1塁も外人枠か稲葉だから出番なかったもんな。
908名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:26.45 ID:neQMsCaX0
相変わらずやな
909名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:38.06 ID:AzKXND6v0
セギさんは体弱って劣化しちったな
去年戻ってきたけどいなくなったし
910名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:40.74 ID:UzLu/K1m0
ちなみに須永って使えてるんか…?
911名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:45.15 ID:8/ufk8PuO
>>869
多分オフにオーストラリアでセカンドやってたからだと思われ
912名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:46.54 ID:7bGO7HWy0
代打ヨシノブの代打の代打に信二か
胸があつくならないな
913名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:31:47.96 ID:qF9czTzG0
西武とか強打の一塁手少ないんじゃないの
914名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:32:10.14 ID:IX6A3MjRP
巨人には美味しいトレードだなあ
ハムは昔から結構貢献者にもドライなところがある
いい意味で阪神にも見習ってほしい
阪神は外様とかジジイに優しすぎで新陳代謝がなさすぎ
915名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:32:36.73 ID:ATqZKC+h0
しかし選手に報いない球団だよな
主力生え抜きで引退までまともにやれたのは田中幸しかいないんじゃない?
916名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:33:15.30 ID:hjDjgCvL0
巨人にはブッサイクなキャッチャーがレギュラーの座に居るんじゃなかったか?
917名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:33:19.51 ID:hzkH/JXy0
>>913
若手注目株の浅村がいる
本当はショートかサードだが中島&中村いるので仕方なくファースト
918名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:33:34.89 ID:4ITAL4QL0
>>913
浅村いるじゃん
919名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:33:35.96 ID:szTF0Q4E0
左投げって捕手ならできそうだけどな
セカンドショートはゲッツあるから無理だけど
920名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:33:39.66 ID:6q7AcZ87O
代打要員プラスいざというときの第3捕手(キムタク的な)だろ
921名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:34:21.66 ID:mvQFPLF30
>>905
巨人横浜元ハム連合軍
右 村田or紺田
中 森本
三 小笠原
左 スレッジ
一 高橋信
二 稲田
遊 古城
捕 実松
投 藤井 須永 マイケル

横浜より上いけないかなあ
922名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:34:36.54 ID:exPlZYQqO
>>870
ないでしょ。
ハムと西武は北海道移転を巡ってのイザコザがあってから冷戦状態だし。

923名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:35:58.46 ID:qF9czTzG0
稲葉今一塁なのか。
やっぱ外野→内野のコンバートは、外野手として上手かったヤツでないと無理だよな。
金本一塁やらせたらとか言ってるやつアホかと思う
924名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:36:43.92 ID:hwDVflQu0
09年に交流戦首位打者。
高橋は交流戦ではいつも活躍している印象はある。
交流戦というスタイルが合っているのか、セの投手が合っているのかは分からない。
925名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:37:23.03 ID:0jwIc4YM0
巨人は野球の人気を落としているとしか思えん
開幕延期の時もそうだが・・・
金・金・金
巨人優勝でいいよ
926名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:37:25.22 ID:0yiYZw/A0
>>923
というか稲葉はヤクルト時代にも一塁やってる
927名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:37:32.42 ID:CCj8MWK20
>>199
選手枠を空けたいんだろ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:37:47.85 ID:OwUy+APMO
セカンドとれよ‥‥‥
んっ!? そういや‥
日本には欲しいセカンドいねーな‥
929名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:38:08.38 ID:hjDjgCvL0
信二は巨人で第二のキムタクになって欲しいな。
930名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:39:41.72 ID:rsVyw6qh0
>>921
村田?工藤じゃね?
あと江尻入れてあげて
931名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:39:49.35 ID:+XVCcQwi0
>>924
夏は調子よさそうだけどね。
その矢先にデッドボール受けて怪我してるイメージ。
932名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:39:58.20 ID:hzkH/JXy0
代打谷や代打矢野よりは代打高橋のほうが期待できそうだな
933名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:08.80 ID:mvQFPLF30
>>923
外野→内野のコンバートは外野守備云々よりも内野をやった事があるかどうかが成功のポイント
高橋由、亀井、稲葉等の成功組はいずれも内野手経験がある
934名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:29.14 ID:TE8TstgR0
>>929
第二の加藤英司になったりして
935名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:40:41.82 ID:3l3ot6SP0
えぇ・・・なんで信二出すんだよ意味わかんね・・・
936名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:41:01.71 ID:rOCKKEIz0
>>819
高橋公
でいいんじゃね
937名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:41:21.32 ID:Y39gjAMh0
>>921
村田出すなよ。
938名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:41:24.14 ID:mvQFPLF30
>>930
工藤だったw素で間違えた
巨人横浜元ハム連合軍
右 工藤or紺田
中 森本
三 小笠原
左 スレッジ
一 高橋信
二 稲田
遊 古城
捕 実松
投 藤井 江尻 マイケル

代走 須永
939名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:42:03.55 ID:jbXeaoRu0
突然すなぁ。
940名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:42:14.14 ID:wenPHB7h0
>>925
思うんだがその会社(読売)が野球に
いくら金使ったっていいじゃないか
それだけ野球に力入れてるってことだよ
941名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:42:44.78 ID:UTlEwCZ/O
引き取ってくれるのが巨人だっただけなんじゃないの
もう代打くらいしかできないのに買ってくれるとこないだろ
942名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:42:53.18 ID:hwDVflQu0
ここで活躍すればコーチとして再びハムに戻れる可能性もある。
FA移籍じゃないから、ファンも高橋を悪くは思わないしな。
とにかく巨人で頑張れ、背番号31!
943名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:43:37.77 ID:mvQFPLF30
左右と実際にあった打順考えたらスレッジと高橋逆だな

右 工藤or紺田
中 森本
三 小笠原
一 高橋信
左 スレッジ
二 稲田
遊 古城
捕 実松
投 藤井 江尻 マイケル

代走 須永
944名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:43:41.92 ID:g5Ho37Zh0
>>938
代走の使い方、お前分かってるな。
須永の正しい使い方
945名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:44:42.44 ID:hwDVflQu0
キャンプ中に腰をやったという情報が出て移行、消息不明だったんだよな。
まさか2軍で普通に試合に出ていたとは・・。
しかもちゃんと結果も残しているじゃないか。なんなんだ、この仕打ちは。
946腐 ◆SlVDtVJgW. :2011/05/09(月) 21:45:03.47 ID:5tFRLHPi0
今のチーム事情だと代打ぐらいしか出番無いだろうけど
金銭ではさすがにちょっと勿体無いような…
947名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:45:50.55 ID:7LaAXRJj0
>>926
法大時代は一塁手で、プロに入ってから外野にコンバートされた
948名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:46:35.02 ID:mBZ7IKaMO
>>938
何だかむやみに俊足非力陣が揃ってるなw。

ひちょり移籍時にも書いたが「俊足の外野手」なんてどの球団にも必ず居そうなモンだが…。
949名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:46:57.21 ID:bVrgUYkt0
代打の切り札くらいしか使い道なさそう
横浜にあげろよw
950名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:47:01.59 ID:+XVCcQwi0
>>945
ハムならよくあること。
ある意味で鈴木本部長以上だよ。
951名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:47:04.93 ID:hzkH/JXy0
西武は米野とか星とか微妙な捕手獲るの好きだな
952名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:47:06.32 ID:5Y9c84Vm0
>>925
これが巨人が金で相手の主力を取ったと思っているようなら
あんたはパリーグ全然みてないし
ろくに野球も見ないで批判ばかりしてるアホ
953名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:48:04.20 ID:uYSsqROd0
ライフスペースの教祖を入団させたのかwすげぇな
954名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:48:18.30 ID:oYZlhEUrO
せめて金銭じゃなく普通のトレードにしてほしかった。。。一応4番打ってた人なのに…
955名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:50:00.08 ID:g5Ho37Zh0
でも、ハムの見切り品で使えた人っていたのか?
ドライだけど、ハムの品物を見る目は本物かな何て思っちゃうわ
956名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:50:55.83 ID:mvQFPLF30
>>955
江尻はよくやってる
957名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:15.02 ID:+XVCcQwi0
>>955
スレッジ
958名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:16.22 ID:LxUeS17K0
>>955
今のところベイ江尻
959名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:19.72 ID:fY3reBPq0
高橋ってことは電光掲示板の由伸は高橋由になるのか?
960名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:31.20 ID:UAVB7z6/0
星と実松とは一体何だったのか
961名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:51:35.23 ID:XVkROnF00
巨人って強奪しないと死ぬ病気なの?
962名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:52:00.61 ID:wXwn4ghU0
星って一軍経験なしか、二軍試合用の手駒だな。
963名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:52:54.30 ID:CCj8MWK20
ホントに頭部死球さえなければホモパワーの獲得もなかったかも
知れんし今年もレギュラーだったかも
あの一球で人生が変わってしまった
964名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:53:11.06 ID:91zitgKt0
>>888>>911
おお〜そうだったのねありがとう

しかし高橋信を獲得っていうのは
巨人が緊急に補強が必要ってのが理由ではないんだろうな
965名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:53:40.40 ID:iKitTh8K0
やっぱりつぎはTDNなの?
それともDB?
966名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:53:57.83 ID:OaIBsjEBO
>>955
小笠原
967名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:07.11 ID:7Cax8cei0
ハムからネタがなくて存在価値がない選手をもらって
ネタが出来た選手(T.NOK、林など)をハムに出してる
お互いいいトレード
968名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:09.30 ID:UGvW6tJS0
一塁と代打じゃね?
狙いは大道の後釜だろ
969名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:15.04 ID:+XVCcQwi0
>>963
何年か前は小指骨折もあったし、調子のいいときに限って死球に泣かされてる選手だよね。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:54:37.43 ID:xiikN/NH0
捕手としてダメで、スラッガーとしてはまあまあ。もうダメでしょ
971名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:55:24.19 ID:9Fmd+JVz0
>>945
このままだと干すことになるから出したってだけですが
972名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:55:27.56 ID:6bGpEO41O
高橋由の表記を見ると高橋由美子が頭に浮かぶおいらはオッサンなのか
973名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:55:52.02 ID:4ITAL4QL0
>>966
それは見切り品じゃねーだろ
974名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:56:51.33 ID:9QDoNIS80
小久保金銭トレード並みに裏事情ありそうだな
975名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:57:07.15 ID:uujPUQqyO
マジかよおおお
いや知らないんだけどね
976名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:57:10.05 ID:pjHvgEMd0
巨人の強奪健在だったかこれで珍を叩けなくなったなw
977名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:57:21.73 ID:rA+NJtG30
>>969
調子が良い打者はインコースを攻められるものなのさ。
それを乗り越えてナンボの世界。
978名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:57:56.63 ID:0fjoKbxCO
まさかの中嶋正捕手あるな
979名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:58:21.20 ID:a/1jI5VI0
中田とホフパワーは嬉しい誤算だったが、これはイタイ。

バックアップは鵜久森あたりしかいないではないか。
980名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:58:27.58 ID:6bGpEO41O
反応知ろうとハムスレ行ったらホモがいっぱいだったでござる
981名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:58:32.63 ID:C9Sx+9jK0
吉永再び
982名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:58:53.17 ID:QRNPgIPA0
>>924
交流戦の打率は毎年確かにすごい
983名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:59:42.02 ID:+XVCcQwi0
>>980
何年か前に一度正常化してたけど、またホモが溢れてたなw
984名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:59:42.63 ID:QRNPgIPA0
今シーズン1軍ないとかいわれても まだ開幕から1ヶ月も経ってないんですけど
985名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:00:28.46 ID:cZ6xh2EU0
代打いねぇもんなw
まぁ最初だけでもいいから頑張ってくれ
986名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:01:02.05 ID:glqnTSRz0
何でファースト取ってんだ?
捕手としてはもう使えないだろ
987名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:01:50.55 ID:QJ0b+LW70
ライアルを見限ったってことだな。
ファースト:高橋
サード:小笠原
だろう。
988名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:01:54.08 ID:p0KkxqgT0
>>969
去年の頭部死球のときは正直あんま調子よくなかったような・・・・
989名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:02:20.18 ID:glqnTSRz0
>>987
さよなライアルか
990名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:02:34.88 ID:22kQp8s5O
マイケル
須永
藤井秀
実松
ガッツ
古城
工藤
紺田
現在日ハムから移籍してる選手だが(FA含)、この2球団の移動はここ数年活発だな
991名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:03:06.56 ID:96cfQ6yXO
>>986
一塁・高橋信二
捕手・小笠原
992名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:03:56.85 ID:GVCVgwUz0
いくらでトレードしたの?
993名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:03:58.89 ID:UzLu/K1m0
>>988
開幕から絶不調で、ちょっと光が見えてきたかなーくらいだった気がする
994名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:04:24.79 ID:/TuCqKMOO
>>989
なにそのぽぽぽぽーん
995露伴は眠らない:2011/05/09(月) 22:05:11.71 ID:Biq5ioS10
なしだのはなしだ
996名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:14.10 ID:fanvrDsb0
年棒ぶんくらいは巨人がもつんだろうな
997名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:20.66 ID:q0yFf4M/0
ゴミ売り行ったかぁ信二
まぁハムの2軍はハマだが、ゴミ売りもうちの2軍になりつつあるなぁ
998名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:55.31 ID:vQ/FpBZK0
代打兼一塁の控え+捕手もできるかな?枠か
すっぽりはまったな。
999名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:55.77 ID:S15GCU0h0
高橋信二は一塁手だから、どう見ても小笠原の代役として買ったんだろ
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:06:00.26 ID:oW5u/JLsO
しかしハムは功労者をあっさり切るねぇ
阪神みたいのも困り者だが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。