【サッカー/ロシア】本田圭は出場機会なし CSKAモスクワはディナモ・モスクワと2-2でドロー[5/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
時事通信 5月8日(日)22時17分配信

サッカーのロシア・プレミアリーグでMF本田圭佑が所属するCSKAモスクワは8日、
敵地でディナモ・モスクワと2―2で引き分けた。
本田はベンチ入りしたが出番はなかった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000076-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 22:59:28.12 ID:ItT9S4C70
3名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 22:59:37.89 ID:+utzbNQF0
マジか・・・俺会社辞めるわ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 22:59:57.12 ID:09YfzCdG0
オワコン
5名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 22:59:58.49 ID:NnQkvyAQ0
オワコン
6名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:00:20.49 ID:hhX2+Cwy0
移籍するの?
7名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:00:48.85 ID:5SOupFeE0
海外組で1番駄目な奴だな
8名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:00:50.92 ID:fsU7DT920
いかにエールディビジがレベル低いかって事だな。
9名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:00:57.34 ID:wRCi5vU30
代表に専念するため仮怪我してんだろ。俊さんのマネすんな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:01:07.00 ID:uHcipZw30
普通に実力不足で出てないの?
11名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:01:40.74 ID:8Z2W2c9y0
ビッグクラブからのオファーは腐るほどあるのにな(笑)
12名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:01:44.83 ID:L47SVOutO
最近あんま試合に出ないな本田
本当にこのままパッとせず終わってしまいそう
13名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:01:50.13 ID:DB5CSipKO
相変わらず気持ちわりー流れ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:02:07.11 ID:KSjXkQqR0
CSKA劇場ワロタ。
セットプレーで二点とって、ロスタイムにセットプレーで追いつかれるとかどんだけw
15名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:02:37.48 ID:PQnUzaV00
なぜこうなった?
16名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:02:47.99 ID:FU8yGoPo0
本田だけはコパアメリカ出場余裕なのに・・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:03:02.34 ID:b2QCiDRW0
完全にクラシッチコース来たわ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:03:03.97 ID:J0RrM+V/0
本田出さないから勝てないんだよ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:03:36.27 ID:4NGhd/ON0
出場すらできないとかどんだけ
20名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:03:53.13 ID:FrQ+S4YyO
ターンオーバーのスレには書き込まないように
21名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:04:02.37 ID:VIaH5Ulf0
以下オワコン禁止↓
22名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:04:04.40 ID:5iJNw5R60
本田・・・
ついに俊さん超えたか?w
23名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:04:04.71 ID:G8ig4KsJ0
ノークラシッチ
ノーホンダ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:04:29.73 ID:/VYUHDM50
おわた
25名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:04:40.65 ID:B5b5ytkL0
俊さん2世の誕生である
26名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:04:48.17 ID:0pzZv5Qs0
ここずっと休息なしなんだから休んだらええがな
27名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:05:07.01 ID:RRuunPXH0
蔵湿地は移籍前に試合出なかったんだっけ?
28名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:05:32.94 ID:HzCh9mrAO
移籍だな
29名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:05:40.85 ID:/elCXs/Z0
これからは本田拓也が活躍するぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:05:42.72 ID:lHj3FuINO
>>17
リバプールで大ブレイクあるで
31名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:05:59.34 ID:qaNUoII7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
32名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:05:59.70 ID:F4SLeglC0
松坂のバンテリンと本田のユニクロはもう買わねえや
33名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:06:00.44 ID:k2M3FtQY0
可夢偉10位ワロタ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:06:20.74 ID:ZOlSM5kw0
本田はKリーグにでも移籍して王様プレーすればいいよw
35名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:06:29.41 ID:ugMmovG80
本田から猛鯱魂を感じる
36名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:06:32.05 ID:7TZPbML80
いかつい日本人像がチョンには気にくわんのだろ
日本人選手で一番嫌われてるらしいし
37名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:06:48.99 ID:ekwT+cOO0
一発屋
38名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:06:55.70 ID:s4C7SW8E0
さすがにリヴァプールじゃ出番なしか・・・


へ?まだロシア?ご冗談を
39名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:07:18.56 ID:PtCVbmCR0
俊さんはスコットで英雄になったし
世界的名門クラブであるセルティックのレジェンド

一方本田△は低レベルロシアでもベンチ要員
ロシアですら安定した実績を残せない

はっきりいって比較することすら失礼なレベルだと思う
40名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:07:43.54 ID:YPwjfvTRO
W杯の時が頂点だったか
41名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:07:52.50 ID:OG0K/nsvP
史上最強のネタキャラだったな
そんであんま詰まんないという
ゴミだな
42名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:07:52.81 ID:nbt0QjsI0
恒久的に欧州で活躍する日本人選手っていないもんだな
43名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:07:57.46 ID:J2wt4Ech0
あーあーあ
ついにベンチかよ
44名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:08:21.45 ID:YD/WJUe8O
移籍だからな
頑張れ本田
45名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:08:30.45 ID:YmZIVfRM0
これは売る気になったってことか
46名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:08:36.12 ID:nijVx6oz0
モスクワ本拠地、3チームもあるのか
47名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:08:39.24 ID:ekwT+cOO0
W杯の一発のFKだけがこの人の生まれてきた理由だった。
48名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:08:43.05 ID:mAAzbqyd0
契約あと何年残ってるんだ?
49名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:08:47.02 ID:S1lLnE8B0
日本サッカー史上最強の英雄をスポンサーであるヒュンダイが不遇に扱って日本へ嫌がらせしている。
汚い。あまりにも汚い連中だチョンは。

日本人は怒りの声をあげろ!南アフリカ大会で本田に勇気を授かった日本人は全て本田のために戦う義務がある!
50名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:09:07.13 ID:mxQ9X+b90
本田はもう移籍しろ。ここじゃもう得るものなんてないだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:09:18.19 ID:W5VblxQ8O
本田信者涙目www
52名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:09:37.91 ID:J2wt4Ech0
>>46
1部だけで4チームあるよw
53名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:09:45.10 ID:Kw4q7OfA0
何か持ってるんだろと思ったらウンコ持ってたの巻
54名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:09:50.10 ID:NkIiuPubP
もうこいついらなくね?
アジアカップでは何度もボール取られたしPKは止められるしFKはゴール二個分上行くし
前田には基本パス出さないで変な時出すしロシアでベンチならJリーグで活躍してる中村使うわ(代表引退してるけど)
こいつは天狗になってるからまた二部リーグ経験した方が成長するだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:06.86 ID:ESmeSxRd0
マジで戦力外かよ
56名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:11.54 ID:JcGiIT4a0
>>49
日本サッカー史上最強の英雄は長友だろ?
何を夢みてるんだか
57名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:12.92 ID:+uS4eo75O
移籍できんのかな
ずっとこのままなんじゃ……
58名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:35.59 ID:/elCXs/Z0
W杯後に移籍させてればCSKAは高い移籍金を手に入れられてたのにな
59名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:43.86 ID:Kw4q7OfA0
オファーねーのに移籍できたら持ってるかもな
ウンコ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:46.30 ID:zKXc+J4mO
本田以外にベンチにいたの誰だよ
それで判断するわ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:10:49.93 ID:TsRbYnkJ0
本田って誰?
62名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:11:10.01 ID:5iJNw5R60
>>57
2年後には移籍できる
ただし日本にかもしれんが
63名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:11:56.62 ID:JD3rERuI0
1ゴール1アシストも駄目なんかよ ふざけんな このやろう
64名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:12:18.14 ID:GFiKfDj6O
移籍内定だから怪我させないようにベンチだよ
65名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:12:19.93 ID:mjVUGiNqO
日本人は勤勉従順のイメージが外国にはあって、海外チームが日本人選手を獲る時はチームの歯車、パーツ、ピースになってくれるのを期待しているんだろうから、この人は性格が仇になって移籍に苦労してるんじゃないの?
奥寺系列じゃなく、中田よりに見られてるんじゃないのか?
まぁポジションのこともあるんだろうけど。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:12:28.48 ID:2LZQiIHU0
ロシアリーグで控えとかもう終わりだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:13:04.86 ID:iUuE+qwi0
オワコン杉だな
相手雑魚ばっかなのに通用しなかった・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:13:24.76 ID:Q2iH10ur0
やっと出られることになったか
69名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:14:11.71 ID:LqRl4M+7O
移籍前のクラシッチのようだが本田には噂がないからなー
70名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:14:17.77 ID:csgFw4EG0
本田って車の会社だろ。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:14:42.33 ID:JcGiIT4a0
ロシアは行ってはいけない所だと身を持って教えてくれた本田△
72名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:14:49.74 ID:xoHfspO50
>>62
何気に給料は高そうだからな。

レッズあたりが引き取るんじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:15:04.00 ID:PVBWzjdt0
CSKAは相変わらず糞みたいなサッカーだった
こんなチームが次もCL出れるのが驚きだわ
ロシアリーグってやっぱレベル低いのな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:15:16.16 ID:x9KSR574O
本田がこの先生茸るには…



1、フロント、監督、チームメイトにこれまでの非礼を謝罪して、ボランチ起用を前向きに受け入れる。

2、スポンサーに持参金積んで貰って、Jマネー狙いの2流チームに引き取って貰う。

3、海外組の先人達のように、クラブでベンチの置物のくせに、代表ではデカイ顔しながらスター気取りで現役をやり過ごす。


75名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:15:23.10 ID:prAsaG8iO
スレ立って10分ちょいでもう100レスか。本田への注目度の高さは相変わらず凄いなぁ。
76名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:15:29.56 ID:YPiygckC0
ブラジル帰りたいって言ってるラブも干されてるし移籍あるかもね
77名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:15:36.11 ID:cakZzVoe0
本田…どうした…
78名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:15:51.82 ID:wpGgJdfl0
>>46
神奈川よりマシ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:16:28.80 ID:8BCpAhKGO
クラシッチ馬鹿にしてたら自分がクラシッチの立場になったでござる
エアオファーは山程あるでござる
80名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:16:39.99 ID:5CUbFKdx0
天狗になってたら
完全に干されたって感じか
81名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:16:39.95 ID:nijVx6oz0
>>52
多いなあw
一方Jと言えば・・・?
82名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:16:54.04 ID:CD2B8fme0
03/13 第01節 (H) Amkar    :○ 2-0 : :故障欠場
03/21 第02節 (A) K.Sovetov  :延期(ピッチ不良)
04/03 第03節 (H) Krasnodar  :△1-1: 74-90 :SE5.5/CH6.0/SS na/
04/10 第04節 (A) Zenit    :○3-0: 故障欠場 (△1-1→Zenit裁定負け)
04/17 第05節 (H) Rubin    :○2-0: 故障欠場
04/24 第06節 (A) Tom    :△1-1: 30-90


本田がいない試合  3勝0敗0引き
本田が出る試合  0勝0敗2引き

このデータに関して口田信者は







ダンマリ決め込んでますwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:17:10.64 ID:4R/ngPFJO
ニワカばっかだな移籍決まりだから干されてんだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:17:21.16 ID:z+I99Lk30
怪我でベンチにいるだけじゃなかったのかよ・・・
普通に干されてるじゃん・・・
85名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:17:25.76 ID:x+sgTxw50
去年はもうすぐWCでな
大会中にストップ高まで上がった本田株
一体何がどうなるものやらわかりませんな
選手としてのクオリティが落ちてないなら、なんとか移籍するしかないな
86名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:17:40.13 ID:Kw4q7OfA0
本田を持ち上げるようならニホンサッカーは終わりますってオシム南ア直後に言ってたけど
その通りだったし
皆が早く気が着いたおかげで救われた、半年もかからなかったな、本田△
87名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:18:45.68 ID:qU2MrtdhO
名古屋に帰るとしても、鬼ほど移籍金取られるかしら?遠藤と仲良いみたいだから、ガンバ穫ってくれんかな。
88名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:18:59.86 ID:KZLr1THbO
移籍決まったのか
いくらなんでも干されすぎ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:19:19.65 ID:97QIynlZO
スパルタクとの試合でスタメンなら温存したという希望はある、次でベンチだったら移籍に期待するしかなくなる
90名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:19:38.40 ID:o82MkGw10
旬が短かったな
結局俊さんのほうが上だったじゃねえか
91名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:19:40.08 ID:f6n7Ep52P
本田アンチ多いんだなぁとこのスレ見て改めて思った
俺は好きな選手なのに
92名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:19:40.64 ID:qyQlrifu0
857 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:40:14.41 ID:mbxMUbnr0
本田レギュラーじゃないよ
試合に出たのは現地では賭け扱い

464 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:09:18.44 ID:voriy1Wq0 [1/2]
記者会見では、起用ミスだったのではという質問が出た

http://www.championat.ru/football/article-84302.html
- 本田で賭けに出たが、どうして機能しなかったのだ。起用したことに
後悔はないのか?

LS: 終わったことを後悔するかしないか、難しくて答えられない。何人も
の選手がいて、ある選手は状態が良かったり、他の選手が良くなかったり
する。今日は、我々は本田がより有用だろうと判断した。ザゴエフは
試合を多くこなしていて疲労がたまっていた。我々は、スパルタクが
2トップで来ると考え、ママエフと本田を起用することが効果的と思った。
他の組み合わせだったらどうだったか、誰もわからないよ。

93名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:19:47.10 ID:NhY7imTP0
日本のエース(笑)が、ロシアでベンチww

俊さん以下じゃん。
94名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:20:15.75 ID:eZ2bR4JH0
芸スポのコパスレで信者が本田△が控えだっていうのはマスゴミの捏造って言い張ってた
95名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:20:28.62 ID:CD2B8fme0
歴代アジアカップMVP

1992 カズ 2ゴール3アシスト 
2000 名波 3ゴール4アシスト
2004 俊輔 2ゴール3アシスト

2011 本田 0ゴール0アシスト

MVPを金で買ったサッカー界史上最悪のプレイヤー
96名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:20:44.32 ID:IRj3NCKU0
普通にクラシッチの時と同じじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:21:34.28 ID:ASDKqLWdO
今日は全然通用してなかったな。戦犯だった
98名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:21:36.72 ID:iCqnutwH0
これぞオワコン
ピークが過ぎるのえらい早かったな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:21:39.75 ID:nbt0QjsI0
どのカテゴリーだろうが、試合に出なければ評価にもならん
100名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:22:05.53 ID:xNQR+qyo0
>>85
いまだ右肩上がりの現実
101名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:22:08.64 ID:Bj9bZOC40
【テレビ/サッカー】NHKショック…8億も掛けたのに南米選手権海外組招集が黄信号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304811062/


このスレで本田はスタメンだと暴れてたやつwww
怪我なくてもベンチじゃんw
102名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:22:24.10 ID:f6n7Ep52P
>>96
てことはどっか移籍決まってんのかな
噂は多いけどはっきりした話は聞かないから不安だわ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:23:39.34 ID:ekwT+cOO0
あれだ、天罰だ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:23:39.88 ID:w8vOfimO0
本田はいいニュース聞かなくなったな…
105名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:23:52.66 ID:cakZzVoe0
移籍決定ならいいが…
本田はCLでの長友内田をどんな気持ちで見ていたんだろう
106名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:24:00.57 ID:5CUbFKdx0
移籍が理由とかw
かなり前から干されてるじゃんww
107名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:24:26.54 ID:iUuE+qwi0
ロシアで戦力外なんだから移籍つっても
Jリーグとかしかないんじゃないか
108名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:24:41.61 ID:MtSyDayv0
チョンは関係ない
茸も関係ない
代表も関係ない

本田はロシアのクラブでベンチ
これは紛れもない事実
109名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:24:46.89 ID:FdhhJ63M0
はっきりしろや黒か白かはっきりしろや
110名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:24:57.36 ID:UCEOX4Z60
これって怪我じゃないのか・・・
コパ出て大丈夫なのか?
マジで俊さんになるぞ・・・
111名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:25:03.72 ID:OG0K/nsvP
>>96
ユーベからオファーがあってそれがまとまらず期限切れ
チームはクラシッチ後の補強済み
サポもチームもクラシッチかわいそうだな状態
移籍決定報告で皆感動の拍手
本だとは1ミリも共通点無し
112名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:25:37.38 ID:NhY7imTP0
いまだに0ゴール0アシストってww
113名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:25:50.83 ID:sQNIBVDFO
怪我のせいかと思ってたけど、もしかして本格的に干されてるん?
必要ないなら早く移籍金下げて移籍させてあげて欲しいなぁ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:26:31.97 ID:LSCnHkyx0
>>105
内田はともかく長友がインテルに行ったのは間違いなくショックだっただろう
何でこんな僻地に来てしまったんだろうと後悔したはずだ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:26:33.70 ID:PVBWzjdt0
移籍決定だとしてもロシアで全然活躍してないからな
狼みたいな中堅〜下位クラブにしか移籍できないだろ
せめて岡崎みたいにチームに貢献しようとする姿勢を見せていれば…
116名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:26:47.24 ID:5SOupFeE0
クラシッチと同じ状況とか言うバカって何なの?
全然違うぞ
117RYOTA:2011/05/08(日) 23:26:53.37 ID:hf8LdcrG0
J(弱小)に強制送還だろ
浦和辺りならアホな移籍金も出しそう
何がリバプールだよ糞にわか共
Jap人なんてロシアでスタンドが身の丈にあってる
韓国人の金東進と李浩はロシアでリーグ優勝とELとUEFAスーパーカップ獲ってるのに
118名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:26:58.76 ID:FJHV7gmgP
本田(÷)
119名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:26:59.10 ID:cWjX+GO3O
だから一発屋なんだよこいつは
あのもっさりしたセンスのない動きで分かるだろ
才能がないんだよ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:27:05.44 ID:Sj1YQAVc0
信者の中には狼からのエアオファーで今更かよって反応があったが
選べる立場かよ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:27:09.76 ID:CD2B8fme0
海外板の本田スレって、ちょっとでも他の選手の名前出すと
怒るよね。本田信者って余裕ないんだな。

http://www.youtube.com/watch?v=BHmXT6U9L8Y

今日この香川の動画を本田スレと内田スレで見たんだけど
その後の反応の違いにワロタ。
内田スレでは「内田のも作ってほしい」みたいな感じで和やかな
流れだったのに、本田スレではこんなのが出てきたよ↓

858 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 14:03:03.33 ID:oqBUy5FDO
スペランカー香川のオタってまだ生きてたの?
こんなとこで愛され自慢してないで宮市や宇佐美の突き上げを心配してろw
122名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:27:20.53 ID:H04OvXU80
試合に出なくても選手としての幅は広がるから問題ない
123名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:27:54.07 ID:tx/SIbPD0
シベリア抑留みたいなもんか
124名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:28:03.94 ID:spDRJLzr0
本田さん、レアルにはいつ行くんだ?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:28:51.00 ID:CD2B8fme0
本田の今シーズンの軌跡

・アジアカップでノーゴール・ノーアシスト。この功績が認められ大会MVP。
・ELに出場。そして、チーム敗退。
・ロシアリーグ戦出場。チーム弱体化。
・チャリティーマッチで奮闘
・スカパー、ロシアリーグ放送中止決定
・怪我。そしてCSKAベンチ外。
・その間、チーム状態が上向く。スターティングベンチ。
・出場後失点、敗戦
・スタメン復帰。敗戦。
・見事、スターティングベンチへ返り咲く。
126名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:29:11.87 ID:+0jyvsykP
クリロナ・エジルが、CSKAにいたらレギュラーから外されるなんて、絶対にありえないよね

レアルの10番なんて、ありえねーわ
127RYOTA:2011/05/08(日) 23:29:21.50 ID:hf8LdcrG0
欧州でタイトル未だなし
ロシアで戦力外

こんな選手が日本代表のエース
日本ごときアジアの中堅国だとようやく理解できるだろう
128名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:29:41.94 ID:wpGgJdfl0
>>114
「急がばまわれ」
これって嘘なん・・・?
129名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:30:21.92 ID:0v5vqcXTO
本田は移籍するために、わざと手を抜いてる。
間違いない!!
130名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:30:31.36 ID:eZ2bR4JH0
昨日のgoing食事会にて

安田「誰も言わへんから俺が言うけど、圭佑いきりすぎ、かっこつけすぎ」
   「(南アフリカから)帰ってくるとき何でサングラスかけてたん?俺TVの前で突っ込みまくったでw」

これに対し食事会メンバー爆笑、スタジオの上田「安田君気持ちいいね〜」


裸の王様本田さん哀れすぎる
131名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:30:42.32 ID:ebFFTEeZ0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
132名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:30:57.24 ID:49L4rwKsO
本格的に氷漬けだな
133名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:31:41.15 ID:A/DrHUWk0
クラブで試合出ないで、所属チーム日本代表って選手はジーコジャパンの頃ごろごろいたけど
W杯アジア予選でも動けないし、働き盛りの20代後半じゃ劣化しまくりと いい事なんもなかった。
長くやるなら大事な時期だからリーグレベル落としてでも移籍して欲しいが移籍金高いのがな。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:31:48.94 ID:cWjX+GO3O
エース
日本 ロシアのベンチ
韓国 モナコの10番
OG エバートンのエース
135名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:32:19.59 ID:YzWe2QfdO
日本代表では長友の次にすごい選手だしロシアから脱出してほしい
ワールドカップであんなに活躍したのに今は完全に干されてる
あまりにもったいない
リバプールあたりなら本田は力を発揮できそうだけどな…
136名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:32:49.16 ID:5iJNw5R60
>>95
本田はPKで1ゴールしたような気が
あれでMVPだったんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:32:51.03 ID:cHTLS6cC0
ビッククラブはらオファーが続々届いてるのに、まだモスクワにいるのかよw
138名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:33:12.87 ID:Kw4q7OfA0
本田信者はシャヒンが出場するたびにウンコもらしながらレアルスレ荒らすんだろうな
しねよ雑魚
お前のレアルなんか五回くらい運良く生まれ変われても無いわwwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:33:18.20 ID:MtSyDayv0
そもそもクラシッチと本田じゃクラブへの貢献度がダンチじゃん
移籍に関しても本人がユーヴェ以外眼中に無しってだけで
多くの名門クラブが獲得に乗り出してたわけだし
140名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:33:27.87 ID:Bj9bZOC40
>>134
おいおい日本のエースはドルトムントだ
間違えんなよ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:33:47.90 ID:NhL5yskOO
当然代表には呼ばれないよなこの雑魚
代表ってのはクラブで結果出してる選手から選ばれるものだし
142名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:33:48.81 ID:csgFw4EG0
>>95
金で買ったかどうかは知らんが、確かになんで本田がMVPなのか分からなかった
143名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:33:59.45 ID:HPsAVKpc0
身の丈に合った2部チームに行くべき
144名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:34:26.72 ID:bQK69PKp0
>>136
試合中のPKははじかれてなかったか
145名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:34:43.43 ID:zVu+6e6Y0
どうしてこうなった・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:34:47.98 ID:23XrrQlA0
文句を言い過ぎたか
147名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:34:53.34 ID:NhY7imTP0
俊さん以下だったな。
148名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:34:57.10 ID:JD3rERuI0
本物の移籍情報ってのはリークされたときのように 立て続けに関連情報が
飛び込んでくるんだよ こいつの場合 毎度単発の打ち上げ花火情報
149名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:36:07.83 ID:8xtfy9nD0
完全にロシアの飼い殺し状態にあってるな。政治の犠牲者。
150名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:36:24.53 ID:+0jyvsykP
>>142
アジアカップMVPを引っさげて、ビッククラブに移籍するのかと思ったら、

長友がインテルに電撃移籍、本田が残留となったのにはワラタw
151名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:36:30.24 ID:oIGXxM0w0
香川:ブンデス8得点 前半戦公式MVP
内田:シャルケレギュラー、日本人初CL準決勝進出
長友:インテル加入、内田と伴にCL日本人初対決
岡崎:シュツットガルト加入後全ての試合でスタメン出場、1部残留を決めるゴールを入れる

本田:低レベルロシアリーグでも出場できずオワコン
152名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:36:39.74 ID:Bj9bZOC40
>>144
シリア戦で決めてたな
かなり危ないコースだったが
んで韓国戦で失敗→萌に救われる

結局1PK0アシストでMVPだもんな
チームへの貢献度なら長谷部の方が上だったし
違和感ありまくり
153名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:36:44.29 ID:nbt0QjsI0
CL出場権はあるんだっけ、そこでアピールして逆転移籍とか
でも試合に出なければ
154名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:37:01.72 ID:HPsAVKpc0
>>145
実力が無かった
155名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:37:06.23 ID:K42+eCGr0
つかCSKA自体どーなってんの
今期はリーグ優勝とかCLとか期待してたけどスタートでかなり躓いとるやん
156名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:37:07.51 ID:23XrrQlA0
イチローと本田を悪意だけで必死に叩いてるのは
大概在チョン
157名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:38:01.85 ID:YP8RoZD50
>>95
コピペに反応する俺も俺だが
何度も言うように
ア杯ではPKいれてます
カタール戦には1、2点目の起点
韓国戦では1点目の起点と
PK獲得のきっかけになるパスをだしてる
158名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:38:33.88 ID:+0jyvsykP
>>151
スポーツニュース見ても、ここら変の海外組しか取り上げられないもんなぁ。
移籍金が安ければ、プレミア、ブンデスあたりの下位チームで欲しがるところは沢山あるだろうけどね。
そして、本人がビッククラブ限定、攻撃的な位置限定ってことで主張し続ければ、移籍は無理だろうね。
159名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:38:46.90 ID:YzWe2QfdO
今更中村の名前を出す中村信者がきもすぎるwww
ワールドカップで2ゴールの本田>ベンチでオランダ戦の戦犯中村だからね
Jのスタメンと海外のベンチなら後者のほうが評価高いに決まってるじゃん
きもすぎるわ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:38:58.28 ID:Kw4q7OfA0
起点wwwww
161名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:39:14.17 ID:ehR32Zcq0
本田▽
162名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:39:21.34 ID:5SOupFeE0
>>156
自分に気に入らないレスがあれば何でもチョンかw
如何にもねらーらしくてよろしいwww
163名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:06.59 ID:w6fkORUO0
>>157
やめとけw
芸スポで起点が評価されるわけないからw
164名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:08.95 ID:EGZQv0x30
ロシアでも通用しないとかwww
だっさーwww
165名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:22.44 ID:5iJNw5R60
>>159
だって今の本田って俊さんそっくりなんだもんw
166名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:23.58 ID:+SgsTUtj0
落ち目になった選手の信者って可哀想だな
167名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:33.08 ID:NhY7imTP0
また俊さん信者認定かww
いつまで敵視してるのww
168名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:35.53 ID:PRjyrsAn0
やっぱ技術のない選手だとチーム内でも舐められるだろうな
練習やっててお!こいつすげえとか思われる要素ないもんな
中村とか小野とかはそういうのあった
169名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:38.15 ID:96mwzEicO
ファンの人に聞きたいが
結局このまま塩漬けで契約終了まで居続けるの?
それとも損も覚悟で放出するの
170名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:45.39 ID:f6n7Ep52P
>>162
そもそも俺には自国の代表の中心選手をバカにする神経が理解できないんだが
171名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:40:51.33 ID:FiqWXlZo0
本田はロシア行き断る権利もあったわけだよね?
CL出場権に釣られたのかもしれないけどあまりにも悪い判断だったと思う。
ロシアのクラブは選手を売りたがらないから絶対こうなると思っていた。
VVVに留まっていた方がよほどビッグクラブに行けただろうに。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:01.82 ID:qwQVqV7W0
>>128
つまり善は急げってことか
173名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:04.57 ID:iUuE+qwi0
これ以上恥をさらす前に帰ってこい
174名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:06.27 ID:nAQnneHp0
これ移籍もできないんじゃねーの?
175名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:09.21 ID:bgnVfsBo0
>>165
だってって…子供かw
176名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:11.37 ID:nbt0QjsI0
サッカー選手としての幸せは、レベルに関係なく試合に出れることだと思うよ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:12.16 ID:4hWExB5XO
スペインのmarca紙ではベストイレブンにも入ってなかったからなアジアカップ
長友がmvp選出されてた
そのあとインテル移籍

178名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:12.86 ID:Iv4QTJ1jO
遠藤や小笠原が未だに第一線でプレーしてんのに、同じ歳の稲本や小野に高原があっさり劣化したのをみると
試合に出続けることは極めて大事
小笠原はイタリアで見切りをつけるのが早かったのが上手くいった
179名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:23.45 ID:J2wt4Ech0
点やアシストがなくても、試合内容で語れるが
試合すら出れない状況は、フォローの使用がない
しかし、毎回、信者信者いってすぐに無意味な名無し煽りはじめる馬鹿はなんなんだろうね
180名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:28.46 ID:FXG7eK8v0
>>169
日本語でおk
181名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:28.83 ID:nYpCN+ZV0
ベンゲル
「日本人は、差別が少ないブンデスリーグに行くべきだ」
182名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:41:44.41 ID:HPsAVKpc0
>>157
そんな事言ったら中国大会の中村は、日本の全ゴールの7割以上に関わっててる。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:03.30 ID:328pNnMB0
まあけど本田はカリスマで日本の顔だから
184名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:03.75 ID:+SgsTUtj0
本田信者も舞い上がりすぎて着地のしどころがなくて可哀想に
次のワールドカップは本田の居場所がないかもしれないな
185名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:04.97 ID:MtSyDayv0
>>142
なんか最初からMVPには各国の代表的な選手にすることに決めてたみたいだったな
ベスト4時点で発表された候補見ると
あんまりアジアカップの活躍度は反映されてなかったみたい
186名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:15.02 ID:cWjX+GO3O
ダメな奴は叩く
これが2ちゃんだろ
茸だろうが本田だろうが関係ない
本田だけは叩かれないと思ってんの??
187名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:27.76 ID:Bj9bZOC40
>>157
起点とか言い出したら
00の名波も04の中村ももっと増えるし

流れの中でゴールアシストあってキャプテンとして統率した
長谷部を差し置いての受賞は違和感あって当然
188名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:46.62 ID:OG0K/nsvP
たぶんラヒミッチって言う選手の控えだよな
年間15試合出れる感じ、アシストかゴールは1あったら御の字
十分ビッグだよ
ロシアの長谷部
189名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:42:51.85 ID:D4aF33X40
>>169
塩漬けにしたら価値が下がるだけだし、
どこかで売ると思うけどね。
ワールドカップやアジアカップの余韻が
残ってる今売るという選択もあるだろうし、
最悪でも来年の夏には売るんじゃないかな。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:43:06.32 ID:cnzVuiFC0
「中田スレの一年」
5〜6月
今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。マンUやミランといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月
中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 
シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

11月〜12月
中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
 
1月〜2月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

3月〜4月
中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はペルージャ、
オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
191名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:43:07.35 ID:CD2B8fme0
本田は派遣OK!CSKA「何の問題もない」 2011年4月18日
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/18/kiji/K20110418000650940.html

CSKA 本田の南米選手権派遣を許可  2011年4月29日
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110429-768054.html


CSKA「だからとっとと連れてけってwww」
192名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:43:42.17 ID:+SgsTUtj0
今超絶調子悪い浦和あたりに帰ってくれば?
金だけはあんだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:44:29.12 ID:5SOupFeE0
>>170
代表の中心なら俊さんも叩かれてたぞ
それも叩いてたのは本田信者だったしw因果応報だろなw
194名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:44:39.42 ID:5iJNw5R60
>>191
チェスカ△
他のクラブも派遣を許可してほしいね
そんなにチームにとって大切って訳でもないだろうし
195名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:44:56.93 ID:55sDoC+iO
本田は気持ちだけの選手だから
もともと過大評価
196名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:45:06.67 ID:YzWe2QfdO
>>186
本田は中村と違って叩かれる要素がない
197名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:45:40.93 ID:Sj1YQAVc0
本田信者のひたむきな所はみならいたい
普通は長友とか宇佐美とかのイケイケな選手に流れそうなのに
見苦しく本田にすがり付いている所が忠犬のようで涙をさそう
198名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:45:42.96 ID:sh3+1sjq0
結局W杯だけだったな大活躍したのは
なんか選手寿命も中田みたいになりそうだ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:45:42.98 ID:+0jyvsykP
>>165
中村俊輔だって、アジアカップでは無双してて、コンフェデでもブラジルから強烈ミドルゴールしたり
スコティッシュで、レンジャーズを蹴散らして3連覇、日本人で海外初となるMVPと、CLでマンUから2戦連続FKと、

20代中盤ごろは、記録にも記憶にも残る活躍しまくりだったんだけどな。
南アフリカW杯直前でのスペイン移籍と、言い訳が取り上げられて印象悪いけど、伝説級の活躍だったよ。

本田は、その匂いすらしなくなった
200名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:45:53.35 ID:D4aF33X40
アジアカップはベスト4揃った時点で各チームの
分かりやすい中心選手を1人選んだだけだからなw
他の3人がジェパロフ、シュウォーツァー、パクだし。
そもそも本人が受賞に値しないって言ってるんだから、
外野がどうこう言うことでもないと思うけどな。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:00.36 ID:b6GCyVco0
>>186
いいこというなぁw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:02.69 ID:D5JXnszR0
今の日本代表の攻撃陣にはタレントが豊富だし
プラチナ世代の宮市、宇佐美、小野といった若手も育ってきてるから
本田が消えても全く影響は無い。
唯一のWPが、ボランチ。遠藤の代わりが全くいない
203名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:19.45 ID:eZ2bR4JH0
本田さんは中田ヒデ二世ではなく稲本二世
204名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:20.57 ID:orkYLGGl0
海外で複数のシーズン活躍する難しさだよな
本田がシーズン通して活躍したのオランダの2部しか無いし
今好調の長友や内田もまだ1年目で、来季が順調だとは限らんしなぁ
そう考えると、中田や中村や小野はかなりの実績だった
205名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:31.95 ID:+SgsTUtj0
本田信者は女多そうだ

南米選手権は海外で出番ない本田と矢野と
エアオファー仲間の松井や中国行ってよくわからない巻とか楽山とか呼んじゃえよ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:42.25 ID:YrtuwYiJ0
ああオランダ2部で活躍して勘違いしちゃった人か
207名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:46:49.12 ID:JPVs/OjV0
>>185
たしか韓国も点決めまくってたクジャじゃなくて
たいして活躍してないパクが候補だったな
208名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:01.88 ID:eQV90Gzd0
CSKAのメンバー見たらプレミアでも上から8位には入れるぐらいのメンツだからなぁ
なんせベンチだったクラシッチがセリエで大活躍するぐらいCSKA自体のレベルは高い
209名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:06.70 ID:OG0K/nsvP
>>192
ふざくんなw
本田 いらない
口田圭介は浦和の発明品だぞwww
当然あいつらが正しかったwww
210名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:07.20 ID:328pNnMB0
俺は俊さんも本田も大好きなんだよ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:19.29 ID:+0jyvsykP
>>202
本田は日本代表の攻撃陣には絶対必要。

ただ、欧州ビッククラブの攻撃陣には不要。それだけ

212名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:29.78 ID:YqjMdb7D0
2点目とったとこで勝ちを確信して見るのやめたけど
あの後追いつかれたのかよw
213名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:34.72 ID:HPsAVKpc0
>>196
叩く要素は、実力が無い。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:48.97 ID:BwSTnN0UO
飼い殺しやんww
215名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:52.21 ID:YzWe2QfdO
>>199
本田もワールドカップで世界トップクラスのGKソーレンセンからFK決めたじゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:57.58 ID:tQxhrOGzO
これ安売りに繋がるからそれだけが救いだよね
217名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:47:59.67 ID:f6n7Ep52P
>>202
まあ本田がいなくなったら前線で誰もボールキープ出来なくなるけどな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:48:06.14 ID:zIkCEW0g0
おいいい
219名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:48:10.99 ID:wqvqMWtg0
ロシアなんか行くもんじゃねーな
ムァキも楽山も中国行きになったし
220名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:48:34.35 ID:al5Igld+0
MOMは白マルキ
豚は無能、以上
221名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:48:49.40 ID:JD3rERuI0
まだ試合は残ってるんだよ
こいつはまだギブアップしたわけじゃないんだろ
だから全責任こいつにあり。 まずは1アシストからだ
222名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:48:59.49 ID:gJgwJmyp0
確かオファーは30チームくらい来てるんだよな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:49:00.91 ID:+SgsTUtj0
いつのまにか家長にも抜かれるとはな
でももともとは家長>>>本田から始まってたから
元に戻ったと
224名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:49:18.93 ID:cWjX+GO3O
シーズン通しての活躍がオランダ二部でしかない時点で
225名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:49:31.17 ID:DB5CSipKO
>>157
無視しろよwww
日本人じゃない人達の書き込みが8割だろこのスレ
反論しても無駄無駄
226名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:49:37.49 ID:vNluETwZO
>>202
CF CB GK は世界的にみたらこの順でウィークポイントだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:49:42.61 ID:YP8RoZD50
>>187
長谷部がMVPでも
長友がMVPでも異存はないよ

でも、この得点もアシストもないって
コピペをいたるところではりまくってる
ID: CD2B8fme0 は
ただ本田を貶したいだけ
まじできもい
228名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:49:50.00 ID:NLDYGKU/0
CSKAで時々サブで出てたあとにユーベに行ったクラシッチコースはありえるのか
ないとまたロシアかでCL以外の楽しみが少ない・・
229名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:50:36.36 ID:5iJNw5R60
>>225
お前は日本人じゃないよなw
230名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:10.64 ID:yv2Pl3lq0
アジアカップの本田のMVPはおかしいよね。試合後、その情報聞いて、えーって声でたもん。
231名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:17.94 ID:YP8RoZD50
>>225
すまん
俺、このコピペにこのレス返すの
3回目だわwww
232名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:18.50 ID:uxAAjDBmO
しかしこの前は怪我ってはっきりしてたけど今回はどうしちゃったんだ?
南米選手権もどうぞどうぞって感じだし評価下がってるのかねえ?
233名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:23.84 ID:B5b5ytkL0
結局中村と同じで弱小リーグ限定の雑魚専ってことだろ
FKに頼ってる奴は大抵この程度なんだよ
234名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:31.14 ID:4hWExB5XO
叩く価値がないというか
ロシアでベンチの選手とか悲惨すぎて煽ってもつまらんからな(笑)
235名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:45.39 ID:+0jyvsykP
>>215
そうなんだけど、それでも中村のほうが活躍度が高い気がする。
スコット3連覇ってのは過小評価されすぎな気がする。

本田はリーグ戦で継続した活躍できるチームに移籍してほしい。
このままロシアで飼い殺しされたら、マジで残念。

236名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:49.68 ID:IjGqWgevO
ここに居る自称サッカー通のヤツらの当てにならん事ならん事w
ゲームや試合見てばかりじゃなく自分でもサッカーやってみなよw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:51:52.87 ID:MtSyDayv0
>>207
そう
パクチソンもそこまでじゃなかったんだよな
クジャチョルが飛び抜けて活躍してたし
ケーヒルは選ばれても不思議はなかったけど
238名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:52:29.31 ID:lKs5bjuK0
干田www
239名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:53:08.24 ID:CD2B8fme0
本田が抜けた試合
・ヨルダン→抜けた途端同点
・サウジ→大勝
パラグアイ:枠外シュート2相手キーパーへのパス1

アルゼンチン:枠外シュート2相手キーパーへのパス2

韓国:枠外シュート1相手キーパーへのパス2

ヨルダン:枠外3キーパーへのパス2

シリア:枠外4キーパーへのパス1

カタール:枠外2

韓国:枠外1キーパーへのパス3

オーストラリア:枠外2キーパーへのパス1

29本も打っておいて決定的なシュートなし
ちなみに一貫してノーアシストPK1点のみ
これは酷い
240名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:53:14.86 ID:kYlTmF7PO
>>170
ひねくれたコミュ障たちの巣窟の2chで何を期待してるのか
241名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:53:52.68 ID:T5REaHrF0
もうスレも伸びなくなってきたなw
242名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:53:56.48 ID:+SgsTUtj0
点取る気になれば4〜5点だか5〜6点決めれたって言ってなかったか
じゃあ点もっと取れよと思った
ニュースゼロ見てて
243名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:54:07.90 ID:Kw4q7OfA0
エイベックスついてなかったらこんなもん
ただのロシアのベンチだろ
木の板レベル
244名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:54:23.27 ID:CD2B8fme0
[ 2011年05月05日 - 13:09 ]
【ニューカッスルが大韓民国代表チ・ドンウォン獲得へ!】

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1381318/Newcastle-turn-South-Korea-striker-Ji-Dong-won.html

【一口コメント】
チ・ドンウォンは若干19歳ながらアジアカップで日本のDF陣を
チンチンにした次なるアジアのスターFW。まだ20にも満たないが
先の大会では我が国の頼りない口田圭らより質の高いプレーを
見せていた。相変わらずFWに次々と逸材が出てくるお隣が羨ましい。
そして相変わらず世界最高峰プレミアリーグからの引き抜きに合う
お隣が羨ましい。口田圭も何とか頑張ってくれ。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:54:49.30 ID:eZ2bR4JH0
自分は他の選手を叩きまわるくせに、いざ叩きの矛先が本田に向けられると
中立を装ったり相手を在日認定し始める成金ゴリラ信者たち
246名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:13.16 ID:Ai7kiecdO
早速毎度お馴染みの中村俊輔信者が暴れてるな。
心配しなくても、本田は試合に出れば代表随一のプレーが出来るから余裕だよ
ファンとして。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:16.43 ID:FFiHtEeo0
ロシア脱出するために移籍金下げる作業してるんだろ
移籍金10億切れば買い手もあるだろ
248名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:32.34 ID:j0batJXV0
今でも代表の顔だし飛躍のチャンスもあると思うから復活して欲しいな
ズタボロだった代表を引き上げた功績をファンは忘れてない
249名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:33.33 ID:xNQR+qyo0
>>241
勢い大河に次いで2位じゃんw
250名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:40.40 ID:2QsnMsgR0
おそロシアwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:41.83 ID:5iJNw5R60
>>245
おいおい
それじゃまるでネトウヨじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:51.30 ID:wqvqMWtg0
朝鮮人の選手情報書いてるやつアホだろ
いらねーからwwwww
253名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:55:57.26 ID:Bj9bZOC40
>>246
試合に出れたらいいねw
がんばれw
254名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:56:28.27 ID:D4aF33X40
>>244
そのコピペを持ってきたら駄目だろw
出自がばれるぞ
255名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:56:33.90 ID:DB5CSipKO
>>229
意味わかんねw
同一人物の複数IDか複数人の書き込みがほとんどじゃん

>>231
はい
256名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:56:37.42 ID:CD2B8fme0
本田信者って最低だな…

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 21:32:56.03
久々だけどやっぱ2ちゃんはいいね。。。
こないだのチャリティ試合、相馬市から見ました。
私は母子家庭で、母親と姉と私と祖父の4人で暮らしてましたが、
学校へ行っていた私以外皆流されました
避難所の空気が苦しいです。
でも相馬市は少しずつ元気になろうという雰囲気になってきてます。
就職先、内定取り消されちゃって、知り合いもほとんどいない状況。
どうしていいかわからないけど、本田さんはじめ皆が応援してくれてとても
嬉しかった。生かされた命、みんなの分まで頑張るよ。
暫くCSKAの試合は見れないと思うけど、ブログや、ニュースなどでチェックします。
2ちゃんでこんなこと書いて怒られるかもしれないけど・・・ごめんね
自分の気持ち書くところ、ここしかないんだ。
ありがとう

152 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/04/01(金) 21:53:28.54 ID:+XBUdzwTP
>>144
死ねば良かったのに
257名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:56:56.69 ID:b6GCyVco0
★本田圭祐のアジアカップ終了後コメント
「このアジアカップはこれまでの優勝よりは価値がある。
カタール、韓国、オーストラリアをやぶったということでこれまで異常にきつかった。 」

自分が出てない大会なのに、その価値を判断してしまうという大胆さ。
こういうのが嫌われる要因なんだろうなぁ。
258名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:57:23.37 ID:C5HU5DlN0
トシッチやマルゴン、ザゴエフでもベンチの時もあるチームだし別に驚かん
259名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:57:32.58 ID:wOqiB6tqO
>>237
もう1人がジェパロフ
所詮、AFC
韓国の人は本田によっぽどコンプ抱いてるんだろうな
クジャチョルの嫌いな選手が本田ww
ただ単に怖いだけだろw
260名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:57:32.22 ID:qkCpmrNPO
あらあらついにロシアでベンチウォーマーか
261名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:57:50.31 ID:ZiScRW2p0
低脳信者が息してなくてワロタゴリラと一緒に凍死しろよwwww
262名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:58:23.99 ID:CD2B8fme0
 
地元紙が本田を酷評“戦犯”扱い
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110426-766573.html

 CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)が25日、地元メディアから酷評された。
故障もあり、先発落ちが続き24日のロシアリーグ・トム戦も前半32分からの途中出場。
チームは格下に追い付かれ1−1で引き分けた。一夜明け、スポルトエクスプレス紙は
「どう見ても、昨年のように活躍する姿を思い出すことはできない。
(本田と交代で退いた)ドゥンビアがピッチに残っていれば、より良い結果で終わったはず」
と手厳しく、まるで“戦犯”扱いだった。
263名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:32.00 ID:hhbk9twb0
「オレは試合に出られればそれでいいというタイプではない。譲れない」
2010年07月26日

CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)が、25日にホームで行われた
スパルタク・ナリチク戦のベンチ入りメンバーから外れた。
ボランチ起用を続けるレオニード・スルツキ監督(39)との意見の食い違いが原因で、
ベンチ外はW杯後の休暇中だった10日のサトゥルン戦を除けば移籍後初だ。

25日午前に行われたベンチ外選手による練習に参加した本田は
「監督と話をして今回はプレーしないことにした。いろいろな選手がいると思うけど、
オレは試合に出られればそれでいいというタイプではない。
オレは譲れないものは譲れないと思っている」と話した。

ボランチで起用し続けるスルツキ監督に、本田は攻撃的ポジションでの出場を何度も直訴。
ボランチ拒否の姿勢を貫いてきたが、19日のクリリア・ソビエトフ戦でも守備的MFに入った
ことで指揮官との対立は激化した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/26/06.html
264名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:34.43 ID:CD2B8fme0
アジアカップ個人成績

MF クジャチョル 5得点 0PK 3アシスト
MFチドンウォン  4得点 0PK 2アシスト

MFジェパロフ   2得点 0PK 2アシスト

FWキューウェル 3得点 0PK 0アシスト
FWケーヒル    3得点 0PK 0アシスト
MFエマートン   1得点 0PK 2アシスト
MFマッケイ     0得点 0PK 3アシスト
DFウィルシャー  0得点 0PK 2アシスト   

DF長友       0得点 0PK 3アシスト
MF長谷部     1得点 0PK 2アシスト  
MF香川       2得点 0PK 1アシスト 
FW前田       3得点 0PK 1アシスト
FW岡崎       3得点 0PK 1アシスト

MF本田       1得点 1PK 0アシスト
265名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:34.95 ID:yB67OHJq0
四大でプレーしなきゃもはや評価も注目もされない
266名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:40.30 ID:KHMit1FD0
移籍が決まってるの?それとも普通にベンチに降格しただけ?
267名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:45.90 ID:A/DrHUWk0
現時点では代表に不可欠な選手だが、信者が痛々しいのが多すぎた。
マドリーのスレにいちいち出てくるわ、香川を初め遠藤や内田に前田叩きにと大暴れしてたし。
268名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:53.32 ID:qkCpmrNPO
中田英寿みたいに移籍→ベンチ→移籍→ベンチの繰り返しか
269名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 23:59:54.12 ID:z+I99Lk30
今夏に本田の移籍が決まらず、
長友の完全移籍が流れ、
香川が復帰後に劣化してたりしたら、
ショックで仕事が手につかない・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:00:17.73 ID:TsRbYnkJ0
本田って誰か調べてみたらゴミカスだった
271名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:00:37.06 ID:al5Igld+0
>>265
の割にアンチは精力的だよなw
272名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:00:38.85 ID:3Zb/mGfN0
>>142
もともとアジア最優秀選手に出席出来なくて貰えなかったから
ハマムは何かの形であげたいとか何とかで日本が優勝したから本田でいいだろう
273名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:00:58.57 ID:eZ2bR4JH0
Jヲタ曰くエールのレベルはJ1と同程度らしい
それを思えばクラブの実績がオランダ二部のみの本田さんって結構ショボイね
274名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:01:22.85 ID:YzWe2QfdO
>>264
本田でMVPは間違いないけど岡崎もよかったよね
275名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:01:29.38 ID:nksB1+hq0
オワコン
移籍したくても獲ってくれるチームもないだろ
こんな得点力のないウスノロ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:01:42.41 ID:Xl/ldNPQO
本田信者ってローザンヌ戦を現地観戦した人を追い出したり
殺人予告したりする狂信者軍団だからな
277名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:01:54.76 ID:rErKC2MQ0
ユニクロに、
出てるからあかんのや
278名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:02:04.15 ID:+0jyvsykP
W杯での活躍&アジアカップでの活躍で

冬の移籍市場でロシア脱出は確実だと思ったんだけどなぁ・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:02:52.52 ID:Kw4q7OfA0
内田「来年は真司ですね」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110506-771378.html

内田 (欧州CLの出場は)11試合だもんね。幸せなこと。濃いシーズンだったな。あっという間に終わった。
よく「時間がたつのは早い」とかいう難しい言葉あるじゃないですか。ついこの前まで階段を上り下りしていた気がするから。

 −来季は欧州CLの出場権がないが

 内田  隣にタイトルを取りまくっている人(ラウル)がいるんでね。彼はきっと(挑戦を)諦めないでしょう。
別にオレ、うまくなりたいとは思わないけどタイトルは取りたい。来季は(香川)真司ですね。移籍しなければドルトムントが出場するから。次から次と(4強は)出てくるよ。



CL4試合出の実績ある本田は当然完全無視wwww

空気本田△w
280名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:03:08.78 ID:NnQkvyAQ0
オランダ1部では普通に活躍してたけどな
281名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:03:19.83 ID:mZ4WeJF3O
>>244
本田アンチはやはり糞チョンなんだな
282名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:03:40.21 ID:TsRbYnkJ0
おわこん
283名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:03:48.98 ID:CD2B8fme0
本田スレ・・・・

167 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 22:50:12.92 ID:JvqR86Bm0
本田がセリエとか落ち目にいくわけないじゃん
ユーヴェなんて問題外だしミラン・インテルもレベル的に本田にはぬるすぎる。
レアル・バルサ・プレミア上位しか本人は考えてないし実力的にもここら辺しか見合わない。


本田信者うぜええええええええええええええええ
長友に先越されたからって粋がってんじゃねーよ
鈍足の貴公子本田圭佑は一生ロシアで軟禁生活
284名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:03:55.56 ID:2mIyCX/l0
ボランチって響きが守備的なイメージが連想される
スルツキが言ったように自身を攻撃も出来るセンターハーフと
認識して再ブレイクして欲しい
どうせトップ下にいても下がってくるんだし
285名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:03:55.70 ID:0vyZIKv5O
取り敢えず移籍はもうほぼ確定だろ、5月だし。
アンチはロシアでベンチならオファーはないとか言ってたけど
本田の実力に対する海外の評価は
W杯やアジア杯などで基本的に認知されてるからな。
286名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:04:27.49 ID:yOqclHsJ0
>>269
そんなネガティブな思考すんなよ
少なくとも長友は大丈夫

香川は心配だなぁ
本田はクラシッチと同じ道のりを歩んでると信じてる
287名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:04:36.08 ID:Bj9bZOC40
信者の言う「移籍金が高いから出れない」ってのは
確かに昨夏や今冬に関しては当てはまったのかもな
その点は同情の余地はある

でも今はもはや移籍金うんぬんの問題じゃない
単純に4大リーグでは通用しないとみなされてるだけ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:05:17.54 ID:o0xXFkeB0
>>281
本田は韓国の車のCMに出てなかったか?
本田信者がチョンでアンチが日本人だろ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:06:09.77 ID:JBAWA/LC0
これはただ単に干されてるだけなのかクラシッチコースなのかどっちや?
290名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:06:10.01 ID:eZ2bR4JH0
まず本田さん自体が日本人っぽくないよね
本人もそう言ってるしさ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:06:20.03 ID:iuEY1No90
>>288
信者もチョンでアンチもチョン
日本人は本田頑張れという人
292名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:06:46.59 ID:ZF2NDux70
Wカップで輝いたことは忘れないよ
この感覚・・・稲本コースか・・・本田お疲れ
293名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:06:49.01 ID:bIOaGinG0
>>264
その個人成績に
川島や
オーストラリアのシュワルツァーは
どう評価する?

実況板では川島がMVPって声が多かったよ
294名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:08:41.58 ID:EG4ayjy20
今年はじめの時点で夏には移籍すると言われてたろ
心配するな
295名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:08:43.85 ID:KxCt9qDB0
この調子でCSKAの呪縛から解かれて、ドイツ2部あたりに移籍、そのあと名門クラブに移籍という予定
296名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:09:40.23 ID:o8HwtM0e0
>>293
決勝だけならMVPでもいいけど
予選から失点が多かった上、本人も致命的なポカミスして失点してるから
大会のMVPとは程遠いだろ>川島
297名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:09:56.07 ID:HYvYuP/x0
>>288
ヒュンダイか何かのCM出てんだろ本田って
298名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:09:58.95 ID:6w3feSV8P
とりあえず本田は社交能力に問題があったな
中にとけこめないタイプ
299名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:10:07.05 ID:9p93Gkcr0
はぁ
300名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:10:56.50 ID:9p93Gkcr0
やっぱり香川信者だったかwwwwwwwwww
本田になんでそんなに闘争心ムキ出しなの?
頭おかしいんじゃないの?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:10:58.02 ID:PxGjgoTO0
ビッグクラブに移籍すると信じてる信者ってまだいるの?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:11:01.94 ID:nHmsJ+0mO
時には休む事も必要だ

あのままやり続けたらぶっこわれちまうよ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:11:24.14 ID:LvtFE4CO0
オワホンw
304名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:11:30.69 ID:cnOMOUZS0
本田嫌われてるな〜
305名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:11:38.34 ID:2B7EGctW0
因果応報
ドン引きするほど陰湿に中村俊介を叩いてた連中の胸中は如何に
306名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:11:40.24 ID:N5qtG0Sy0
駄目かも
307名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:11:57.08 ID:Er039O0r0
ヒント:本田のCSKA移籍決定後、なぜかチョモンジュのヒュンダイがスポンサーになる。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:12:02.02 ID:38JJZhEp0
横顔がネイマールに似てるから頑張ってくれ
309名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:12:56.25 ID:qbaaYLU2O
>>288
チェスカがスポンサーだからだろ
310名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:13:08.63 ID:6w3feSV8P
>>300
多分本田信者はありとあらゆる連中から嫌われてるよ
自業自得だけどね
311名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:13:39.83 ID:NAm4lN6gO
>>298
海外のチームでキャプテンしてたのにww
312名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:13:48.94 ID:GlMGnxLb0
クラシッチとはあきらかに違うよな
クラシッチは前からユーベ行くって噂があったからな
本田は一切そういう話がなくベンチ行き


結論・・・オソロシア
313名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:13:50.59 ID:HYvYuP/x0
エアオファー記事は世間から忘れられない様に事務所発で出してんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:13:51.97 ID:qbYOHZavO
日本代表史上最も過大評価されたビックマウスだったな
315名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:14:13.38 ID:royZF2qC0
中村とは違うってのが本田の存在意義みたいになってたけど結局同じだな
弱小リーグ止まりの凡選手
ロシアでこれじゃ3大行った所で中村より酷い事になるんじゃねえの?
316名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:14:21.81 ID:bIOaGinG0
>>296
いや、実況板ね
俺は誰でもMVPで良いとおもってるよ

ただ本田を貶める発言は見過ごせん
317名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:14:26.85 ID:d6aTKPf+0
長友 チェゼーナ→インテル
宇佐美 ガンバ→バイエルン
香川 ドルトムント→マンU
宮市 中京大付属→アーセナル
内田 鹿島→シャルケ(CLベスト4)



ゴリラ圭 VVV→CSKAモスクワ(脱出不可)
318名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:15:09.12 ID:0udA6cK50
>>284
そういうチームじゃないじゃん。
チーム作りがそうなら説得力あるけど。

もう移籍なんだししょうがない。
319名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:15:18.01 ID:9p93Gkcr0
本田は今季ヴォルフスブルグに移籍するよ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:15:46.06 ID:5PguRPgjO
>>54
前田にパス出すタイミングは俺もおかしいと思ってた。
もう本田はキープの長さしか貢献できないと思う。ハイレベルなパスは皆無。
321名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:16:03.96 ID:9p93Gkcr0
間違えた今季終わったら
それからレアル狙うから
322名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:16:04.03 ID:o0xXFkeB0
>>317
本田はあと2年で出れるって聞いたけど
323名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:16:13.50 ID:+ybXF5jJ0
本田は強敵相手に必要って本田信者は訴えてるけど
強敵のインテル、オランダ、アルゼンチンと対戦したときは全てカスだったよね 
ビッククラブや強豪国には何も出来ないよね
ユーベ相手に長友は活躍し内田もインテル相手に活躍してるのに
324名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:16:16.25 ID:x9GGLsTn0
コパでVVVみたいにゴールして活躍すりゃ移籍もあるで〜
コパには世界中の欧州・中東のスカウトマンが来るからな!!
325名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:16:26.37 ID:HYvYuP/x0
確かに前田とは全く合わないと感じる
326名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:16:50.62 ID:wS8kTvGG0
お隣りの英雄パクチソンは世界最高峰EPLで世界中が注目する大一番で早速完璧なアシスト
一方、自称日本のエース本田さんはロシアでベンチ
さすがに恥ずかしいぜおい
327名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:17:09.17 ID:Sr+gDG3C0
>>312
エアオファーなら星の数ほどあるぜw
でもどれも「関係者」と書かれてるだけで
具体的なのは一切ないんだよなw

会長が公式に発言したり
U22に視察があったりした宇佐美バイエルン以下の信憑性
328名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:17:10.96 ID:ZFHwIoni0
長友の影響で中田や本田の「海外ではエゴ丸出しじゃないと通用しない」って幻想は消えた
本田さんの存在はあらゆる意味でオワコン
329名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:18:11.59 ID:46DCstLG0
VVV本田圭佑にAZ移籍の可能性が浮上!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
本田が強豪アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのアトレチコ・マドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/
本田、移籍先にアーセナル急浮上 調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295658152/
本田圭佑マンチェスターCからオファーCSKAモスクワ否定せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298468944/
バルサ移籍の道が開けた本田圭佑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299069364/
本田圭佑の争奪戦にドルトムントが参戦!香川のパートナー候補に?リヴァプールも獲得準備か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299344104/
ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すれば、より現実味増す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508840/
本田が長谷部のチームメートに?ヴォルフスブルクが本田獲得に興味
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304687167/

全てオファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:18:16.35 ID:ZBpHLxO6O
マジで南米選手権が正念場だな
331名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:18:47.31 ID:1cOhWPKY0
はやくリバプールいけよ。
観光でwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:18:48.31 ID:GanZGm1O0
早くスタメンに復帰しろ。スタメンで使われなきゃオワコンかどうか分らん
333名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:20:27.04 ID:+ybXF5jJ0
ドリブルパスも家長の方が上だし
無駄な動きしかしない本田はいらないよね
334名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:20:39.95 ID:PLTXUA320
もしかして「ボランチでは出ない」から
「ボランチでもいいんで出してください」になってるのか
335名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:21:10.01 ID:tFq1Nvaq0
FKも同じ変化しかしないから通用しなくなったしな
336名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:21:40.95 ID:jhem+m9xO
本田みたいなメンタルだけの選手はこんなもん
今までが過大評価
337名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:21:41.05 ID:Sr+gDG3C0
>>332
スタメンで使われたら使われたで信者は
「本田だけが悪かったわけじゃない。CSKA全体が悪かった。糞監督」
みたいな言い訳するのがいつものパターン
338名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:21:40.64 ID:OfDcR3z80
普通にナポリじゃない?移籍先は。
339名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:21:55.59 ID:0udA6cK50
>>334
いや、移籍させて。
340名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:22:23.63 ID:+ybXF5jJ0
クラシッチが試合に出なかったのは7月でしょ?
この時期に試合に出さないなんてなかったよ
第一本田は移籍の噂もないし
341名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:22:38.21 ID:tFq1Nvaq0
>>333
でもなんか似てるっちゃ似てる
342名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:22:48.77 ID:6w3feSV8P
>>328
それが大きいね
日本人離れしたメンタルがないと海外では通用しない〜が
ただの変わり者の戯れ言だとあっさり判明した
343名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:23:22.60 ID:ZFHwIoni0
>>329
今やエア・ケイといえば錦織ではなく本田さんのこと
344名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:23:32.55 ID:pCqo/DA10
所属クラブで活躍してからステップアップとかほざけ
345名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:23:53.11 ID:xanD2PbE0
>>335
FKはやっぱバナナだよ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:24:13.58 ID:JZUSX/ukO
>>335
っていうか無回転なんて10回に1回も蹴れないのに無回転無回転言うからキーパーが低めに構えてミスってただけ
信者は伸びたとか言ってたけどwww
347名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:24:15.78 ID:GPejNkh80
もう旅人になるしかないな…
348名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:24:37.36 ID:SFb+zaad0
3年後はペルーあたりでサッカーしてそう
349名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:25:35.32 ID:dvTIj8ZS0

537 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 10:49:53 ID:JEOOBTX00
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </18/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールの右をダブルクリックするとあの男がFKを決めてくれるぞ!!
350名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:25:41.29 ID:67Y6WLwO0
10億も払ったのにスタメンで使わないなんて
351名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:26:00.48 ID:5Y9c84Vm0
>>30
中盤層厚いし控えになるぞ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:26:15.73 ID:gWTNi4F00
だてに報酬払ってない
クラブはこのていたらくに責任とってもらうということか
353名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:26:19.65 ID:+VXj7yNc0
本田どうしたんだ?
特に実力落ちたわけでもないだろ?
354名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:27:08.65 ID:VCSRyXM+O
ケガでもしてんの?
355名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:27:31.34 ID:wS8kTvGG0
>>344
その通りなんだよ
ほんとその通りなんだよ
それなのに早くロシア脱出しろとか前線の黒人がどうとか本田信者達は
もうアホかと
356名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:27:57.09 ID:ftUN7ycu0
俊さんのW杯になるはずだったのに叩かれたのが今でも悔しい人達が
本田を叩いてるんだろうな

中田→小野→中村→本田→香川→宇佐美って具合に信者が叩いて恨みを買った信者から
叩かれ続けるって連鎖だなw
357名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:28:18.69 ID:tFq1Nvaq0
>>352
CLベスト8と国内リーグ2位で充分元とったろ・・・
移籍させれば1000万ユーロ入るし
358名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:28:42.72 ID:txkn37t0O
マジできもちわりーなこのスレwww
アンチて本田いなきゃ生きてけねーじゃんwww
醜い片思いワロスwww
アンチの生涯年収獲得済みの本田>>>>>>>>>>>>>>>>本田侮蔑がpastimeのキチガイアンチwww

ワロスwww
359名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:29:05.01 ID:uKolYXhyO
ステップアップとか前にボール放り込んでるだけでどうやってステップアップしろとな
360名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:29:10.30 ID:o0xXFkeB0
>>356
スタベンの本田をどうやって褒めろと?w
361名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:29:24.74 ID:+ybXF5jJ0
>>353
元から実力がない
オランダなんてカレンにもJより緩いとか言われ放題だし
まぐれのFKだけで名前上げただけの選手だよ
362名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:29:50.04 ID:Y3O8fHEW0
アンチは情弱者な被害者
一方的にアンチを糞扱いするのはどうかと思う
情弱だから在日マスコミに洗脳されてるだけだし
363名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:30:00.51 ID:ksVFblp90
俊さんに頼るなよw
ホントお前ら教祖様に似てメンタル激弱だな
ロシアでしねよ勝手に、なきぞえつくろうとすんな
364名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:30:06.51 ID:UB2ti/zY0
ここ数年休みなしの蓄積疲労によるスランプかね
選手生命に関わるな
365名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:31:25.54 ID:qbYOHZavO
あのもっさりしたセンスのない動きで才能ないのが分かるだろ
一発屋のオワコンなんだよ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:32:18.97 ID:vhCdJrPe0
工場長地下に潜って本田叩いてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:32:53.89 ID:+VXj7yNc0
>>361
は?今年に入って実力落ちてでもしてレギュラー外れたのかって話をしてるんだが?
バカ?
368名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:33:14.80 ID:iOI+JIk+0
ロシアですら通用しないなんて
369名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:33:27.54 ID:qSiDv4Ld0
まずボールタッチやボールコントロールの仕方を
小野シンジや香川から学べ
いや何なら俊さんが教えてくれるぞw
370名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:33:32.37 ID:IkItIV9c0
うわーついにベンチか・・・
371名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:35:11.46 ID:JZUSX/ukO
>>367
監督が将来性を見限るとかガマンの限界に来たとか商品価値が無くなったとか色々あるだろ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:35:30.83 ID:FJQ23s650
今週末は長友、本田、宮市がいなくてつまんなかったわ
香川もそうだし
373名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:36:04.54 ID:frIV5uab0
ブンデスとかセリエでスタメン落ちなら、レベル高いから仕方ないかと思えるけどロシアだろ・
374名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:36:20.59 ID:+ybXF5jJ0
>>367
もとからない実力が見抜かれただけ
出ないほうが強いのがわかったし
375名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:37:30.54 ID:GanZGm1O0
他の部分はともかくFKに関しては間違いなくオワコン。そこは本田信者も多分認めてるだろう
376名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:37:45.24 ID:A3AgCufF0
オワコン本田
377名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:37:53.31 ID:+VXj7yNc0
>>374
はあ?お前日本語理解できる?
378名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:38:18.49 ID:+ybXF5jJ0
ボールが変わったからこれからは
まぐれFKも見れなくなるよ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:38:51.51 ID:hNiNTrnZ0
あああいいフィジカル使う場所がないとはもったいない
380名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:39:43.05 ID:qbYOHZavO
ボールコントロールが下手というかフィジカルの強さを生かしきれてないよな。必ず後ろ向いて足元に収めてる。
常に相手背負ってるから有利な状況を作れない、だからミドルも打てない。
センスの問題かな
381名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:40:35.87 ID:Tu/IbGAaO
なんでこいつが持ち上げられてるのか謎だ
オナニ〜ごり押しドリブルしかないし、亀田状態じゃん
槙野も同類やな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:41:30.48 ID:Sr+gDG3C0
>>377
とりあえず試合を見ろ
信者ですら調子落ちてることは認めるはずだぞ
383名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:43:40.14 ID:+VXj7yNc0
なんだ?最近ケガケガ言ってたがケガあけたらパフォーマンス落ちてたのか
384名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:45:20.55 ID:iOI+JIk+0
>>380
香川や家長はすぐ前向けるしな
385名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:46:33.76 ID:RFiQqHlw0
>>381
槙野は去年Jでベストイレブン入ってる実績はある
本田はオランダ2部のみの実績だしな
386名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:46:46.96 ID:gWTNi4F00
こいつが相手を吹っ飛ばすところを見るのがたまらなく気分いい
こんな評価じゃ今後1ゴール1アシストも厳しい
387名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:47:38.40 ID:ksVFblp90
現実的な話として長谷部なんかは同じ様な状況をプロとして当然くぐり抜けてきたんだが
アホの本田と本田信者にそれが出来るのかねww
見ものだなあw
388名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:48:27.78 ID:fNKm5lRn0
>>381
大阪人
口だけ
パフォーマンス大好き


似てるな
389名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:48:40.64 ID:1eNB6k2g0
口田信者はこんなとこでも必死だな


【サッカー/スペイン】レアル・マドリード、チェルシーのFWドログバとMFランパードを獲得へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304858503/

61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 21:55:35.85 ID:oloT8DLB0
CSKAにいい日本人がおりますぜ
390名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:49:44.02 ID:mX/nM6KG0
本田がいなくなってから名古屋も強くなったし
かわいそうになってきた
391名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:55:11.04 ID:fNKm5lRn0
キャラ設定も中田氏のまんまパクリだし
全く魅力ないんだよね
人間としても
392名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:57:19.35 ID:qbYOHZavO
活躍してもないのにリバプールやチェルシーやシティや本当飽きないな
香川でさえマンUやバルサなんてありえないのに、ロシアのベンチが笑わせるな。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 00:59:58.89 ID:Tu/IbGAaO
これからは本田=亀田で
394名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:00:46.63 ID:pszRWlTsO
CSKAでためにならないプレーを続けてたら
本来の良さを見失ってスランプになってるのかな?
395名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:01:02.63 ID:BYZbey8i0
昔からおかしいと思ってた
変なFKだけで持て囃されてた選手
代表でも流れの中でチャンス作れないし
試合から消えすぎて役に立たないよね
396名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:01:54.46 ID:frIV5uab0
稲本とかぶるね
397名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:01:55.62 ID:C9HWYQ/s0
・元からセンスがない
・サッカー選手の動きではない
・運だけできたが、ロシアでメッキがはがれた
・何かをしてくれそうな気がしない
・動き、反応が遅い
・流れを止めてしまう
・ヘディングしない・できない
・一人だけ歩いている
・なにも出来ないのにプライド高く、キング気取り
・ファッションセンスがなさ過ぎる
・結果も出していないのに、中田やカズを意識している
・下手糞のくせにビックマウス
・インタビューで恥をさらしている
・口をあけて必死さをアピール
・シュート・ドリブルモーションも遅いため、すぐカットされる
・FKが枠にいかない。PKなんてもっと・・・
・何も持っていない
・国民の9割に嫌われている

確かめよう。何が出来るのか?www
398名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:02:49.40 ID:t6docU050
あっという間に旬が終わったな
399名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:04:40.16 ID:1WCZsuPt0
ロシアに行く日本人はもういなくなるだろう
400名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:06:15.05 ID:lh7KdeeVO
やっぱボランチが嫌でふて腐れて
プロ失格の烙印を押されてベンチなのかな
401名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:06:30.74 ID:W/5zMk6jO
まぐれFKが無くなればこんなもんだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:06:36.77 ID:s1rYdLVOO
ロシアに行かないとW杯でのあの活躍はないからなー
403名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:06:55.80 ID:/M6vfH1bO
教訓;ロシアリーグには絶対行くな
404名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:07:35.36 ID:v3M/29ykO
日本人選手がベンチだと嬉しい奴がいるみたいだね。
何がそうさせるのやら。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:08:07.39 ID:VMimU2ZqO
夏に移籍してお前らの手の平返しが浮かぶわ
406名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:08:26.49 ID:BYZbey8i0
>>397
・小学生並みのオフザボール

これができる
407名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:08:56.43 ID:08XvnnU6O
英雄が1年で酷い言われ様だなw
今の本田は調子悪そうだが、人生なんざ誰だって波があるもんだろうに
408名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:08:58.38 ID:ksVFblp90
>>397
後輩にやたらとなめられる
日テレ独占取材でどうでもいい最近の俺の心境報告
追加で
409名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:09:21.01 ID:v6HILGknO
>>405
だな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:10:04.40 ID:b4ls6vg/0
調子悪いってか悪口ばかり言ってたからクラブに嫌われてるだけだろ
身から出た錆
411名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:10:40.29 ID:gWTNi4F00
夏の移籍w いままでの移籍話 馬鹿にしすぎ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:12:00.31 ID:z/DRIXtJO
クラシッチコースかね
413名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:12:43.99 ID:txkn37t0O
>>405
神出鬼没の朝鮮人に手のひら返しなんてあり得ねーからwww
414名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:14:12.66 ID:MNMe6Un2O
本田ってゴミだね
415名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:16:13.68 ID:pCqo/DA10
ホント岡崎と差が付いちゃったな
岡崎は便利屋としてどこへ行ってもやっていけるだろうが
本田はプレーの幅が狭すぎる
416名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:16:21.07 ID:iqJnX3jl0
出場してないとはいえ、海外のロシアで
それも高い給料もらって、美人の奥さんがいて
この後、それなりのチームに移籍するんだろうし
ビッククラブじゃないかもしれないけど、
それとワールドカップにでも歴史的な
勝利を呼び込む点もとったし

ぶっちゃけ一般人の私としては
喜び勇んで叩いてる人の気がしれないけどね
卑屈な人生送ってんだろなってだけで
417名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:17:30.40 ID:n9Ve+vc00
本田にビッグクラブは似合わない
弱小で王様やってた方がいい
418名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:17:48.92 ID:O/Y+E0DE0
ヒュンダイとしては日本代表に選ばれてればおkなんだろw
日本代表の本田が欲しいだけだからw
419名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:18:06.67 ID:FeLFpw740
本田・・・終わったな

彼が今頭の中に描いてるのは
歴然とした現実だろうな

こんなはずじゃないっていう
ホントならもっとシュートを打てたりドリブルで抜いたりって言う希望
でも現実は厳しかったな

何にもできない
これはショックだろうな
これ以上のレベルでは戦えないのがわかったんだから
もうプレーしても意味が無いと思ってるよ
プレーにもやる気はない
サッカー嫌いになったかもな
ちょっと本田には同情するわ
420名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:18:25.95 ID:qbYOHZavO
>>4162ちゃんで人生論説いてどうすんのwww
おもしれーよお前wwww
421名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:18:55.81 ID:0udA6cK50
>>400
ザゴエフをあの位置で使えるメドが立ったから、お役目ごめんって感じです。


422名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:20:46.39 ID:oYZmtHFHO
またかよ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:21:10.24 ID:FeLFpw740
本田語録


【サッカー/五輪】本田圭佑「俺らは3勝するつもり」   →  3連敗で予選敗退


本田(スーパーサッカーのインタビューで)
「点を取ることにおれは長けてると思うんですよね自分は。
そこを生かさないと生き残っていけないと思ってるし        → 流れでリーグ15試合連続ノーゴール
逆に危機感という意味でも思ってますし」


【サッカー/日本代表】本田圭佑「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」  → ミドルは枠に飛ばず


【サッカー】本田、俊輔とのフリーキッカー争いは「笑い事じゃない。一種の勝負。(次回も)いわれなくていきますよ」



【サッカー】本田激白!FK騒動「じゃんけん」で解消、「もっと俊さんをリスペクトしないといけない」



【サッカー/日本代表】本田圭佑「(FKは)ケンゴ君とは得意な場所が分かれると思うので、いける所はいかせてもらう」と積極的にアピール!



何・・・この口八丁・・・
こいつのって実行しないビックマウスだから全然好きじゃない
424名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:21:19.63 ID:+BWjZiU20
これはどうなんだろ、、、
水曜のスパルタク戦でベンチなら移籍あるか
425名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:21:47.03 ID:v3M/29ykO
岡崎を本田叩きに利用すんなよ。
ほんと調子いいな。
426名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:22:04.74 ID:BYZbey8i0
ロシアでボランチでもサイドでも役立たずで使えない
市場価値がなくなってる選手を誰が取ろうと思うかな
トップ下のポジションがあるチームなんて主要クラブではほとんどないし
427名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:22:05.25 ID:PF3PZrLY0
ロシアで通用しなくて逃げ出すのかよ
428名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:22:50.39 ID:v3M/29ykO
>>416
めちゃくちゃ反応してる奴いるなw
429名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:23:17.12 ID:W/5zMk6jO
遅いだけじゃなくターンも下手だからな
あれじゃバックパサーになるのもわかるわ
430名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:23:40.51 ID:ZFHwIoni0
アンチと比べられるまでに落ちぶれた本田さん・・・
431名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:24:10.38 ID:iDrq2Zmr0
おそロシア・・・・・
432名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:26:04.59 ID:qSiDv4Ld0
大口叩くなら出来る可能性があることじゃないといけないな
全く不可能なことを言うのは身の程知らずの虚勢だよ
格闘家のリップサービスじゃあるまいし
いや、マサトやキッドは実現できてたぞw形はどうあれ亀田1ですら・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:27:04.80 ID:Mes5wDS70
こりゃ今夏の移籍は確実だな
本人は出たい、クラブはもういらない
ある意味相思相愛だw
しかしCSKAは完全に売り時間違えてたな
移籍金をアホみたいに高額にするから買い手が出てこなかった
もう下げざるを得ないだろう
434名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:28:07.34 ID:rL/IK6MS0
おれは本田すごい好きだね
代表では決定的な仕事やチャンスメークをしてくれる

けどロシアでこのプリズンブレイク状態があと何年続くのかと考えるとさすがに不安
他の選手の活躍を見るとなおさらはがゆい。選手として一番旬な年齢だけにね

長谷部のブンデスのチームにいけるのなら絶対にいってほしい
別に強いクラブにいく必要はない。強い一流のクラブとやりあう環境が本田には必要

435名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:28:10.62 ID:ZF2NDux70
本田トラップうまいんだけどそれを一人では活かせないからなー
ひとりで打開する能力が全くないのも痛い
436名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:29:50.75 ID:qbYOHZavO
取るクラブないけどな
こんなオワコンww
437名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:31:00.99 ID:JGGUSKD60
本田は疲れがかなり溜まってるようだ。
日本に帰ったときは毎日マッサージよんでるらっし。
438名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:31:55.04 ID:IRJrwf1G0
レンタルで良いからどっか移籍しろ(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:32:52.62 ID:Seu2Fg4b0
移籍金下げて放出されるための戦略なのか?
440名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:35:50.87 ID:VLlfW1WB0
最近前園臭がハンパない
441名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:36:02.21 ID:royZF2qC0
まあブンデスあたりなら本気で欲しいクラブもあるだろうね
日本人の評価は確立されてきてるから
442名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:37:21.33 ID:QILWNL5T0
CSKAは南米派遣了承めちゃくちゃ早かったしなw
すげー嫌われてるんだろうなー
443名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:38:29.32 ID:GlMGnxLb0
代表でも使えなくなると思うけどな
ロシアでもまったく使えなくなってる
晩年の中田とすげー被ってるよ
444名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:39:46.11 ID:B1CA4ADp0
CL出れるロシアでこれだけお和魂扱いなんだから、そりゃ良い外人Jになんか来ないよな
445名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:40:53.66 ID:BYZbey8i0
ブンデスはまだトップ下使うクラブあるけど
プレミアやリーガは化石ポジションになってる
ボルフスブルグしか本田の希望はないよね
でもボルフスにはジエゴがいるからベンチだよね
八方塞だね
446名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:41:09.17 ID:B1CA4ADp0
>>442
本田が強行に移籍するって言って聞かないから
コパで活躍してもらって、出来るだけ高く売りたいからな
447名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:43:27.04 ID:FZ3Lpq3gO
監督批判して希望のポジションが無いのにそこに固執するんだからそりゃこうなるわ
ロシア選んだのが間違い
448名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:43:50.31 ID:qSiDv4Ld0
>>443
全盛がないまま晩年まできたか
449名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:43:53.75 ID:txkn37t0O
おーい低学歴のアンチども見てる〜?
怪我と休養と移籍のための欠場なのがなんでわかんないのかな〜
相当アタマ悪いんだろ〜ね〜
朝鮮人?焼豚?うはwww
450名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:44:59.93 ID:iOI+JIk+0
全盛期はオランダ2部かw
451名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:45:27.60 ID:+6CoRGyi0
どこかに移籍できるといいな



452名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:49:44.77 ID:qSiDv4Ld0
エア移籍って言葉考えたやつの方が本田よりセンスあるな
453名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:49:45.33 ID:QwK/86W4O
大事な時期にプレーできないとか悲惨だが、自らの言動が招いたわけで

アタマ悪いな
454名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:49:55.41 ID:OpweMUDk0
まあ、休めるときに休めばいいよ。出ずっぱりだったからな。

ところで、チョンは本田が大嫌いらしいな。ここぞと叩いてる。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:50:06.91 ID:lh7KdeeVO
まあ今さら「俺、ボランチで頑張るっす!」とか言われてももう遅いからいいよ
このままフェードアウトして
456名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:52:20.69 ID:ksVFblp90
>>445
ジエゴがトップ下で活躍しまくった時期はトップ下最後の楽園とか言われてな
本質はエジル、香川、アジリティある人間の職場だからな
ホント代表本田トップ下はアホすぎて赤面する
457名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:54:05.67 ID:yPdXBEs00
こいつの出場機会って代表戦だけじゃね?w
ぶっちゃけクラブに所属してる意味ないよなw 代表所属のフリーでいいんじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:54:15.82 ID:qbYOHZavO
前節フルで出て、今節出てないのに何で休みになるんだよww
構想外なんだよ最早
459名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:55:27.01 ID:sjwfd2NM0
こいつほどの醜いオワコンは見たこと無いw
460名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:56:02.27 ID:B1CA4ADp0
何故かまた浦和が10億出して取りそうだな

本人は不本意過ぎてショック状態で合流すると
461名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:58:49.54 ID:fNKm5lRn0
人間的に薄っぺらい、すぐ拗ねるし
ボランチで結果だしてトップ下やらせてもらえるように頑張るわけでもなく
ただ愚痴るだけ

せっかく内田や長友やらが頑張ってるのにこんな奴がいるせいで
日本人選手が悪く思われそうで困るわ
462名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:58:52.82 ID:EWvhhpOnO
この人ビックマウスなんだけど、3大リーグどころか5大リーグにも所属したことないんだよなw

唯一の実績がオランダ2部(笑)

ロシアで頑張れ
463名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:59:51.57 ID:ntdoFF1L0
夏に移籍するって必死に言ってる奴はなんなの?どこソースなの?
464名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:59:58.73 ID:gTA3Qojc0
ロシアでなにやってんだ
急激に錆付いてきているわ
465名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:00:16.57 ID:c8cvcb4qO
Jに戻ってくれば無双できるぜ
466名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:00:49.75 ID:OPEmgNou0
まだ終わらんよ
467名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:01:23.59 ID:FeLFpw740
Q.本田ってどんな選手?


A.過去オランダ2部でやってた選手

でオランダリーグでも8月以外は流れの中でノーゴールで
そのままフルシーズン戦わずロシアリーグに逃げた選手

自分で予選突破しないままCLに出る選手
実力もリーグ公式戦で証明しなままCLに出れたラッキーボーイ

でハイライト用のミドルを数本うってオタがどっかの3社のサイトや記事で持ち上げてる選手

※1シーズンも欧州1部でやってません

※ミドルは打つけど、オランダで15試合連続ノーゴール


なぜか、この程度の選手がセルティックでレジェンド認定された俊輔より上なんだってさw
468名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:01:56.65 ID:BYZbey8i0
>>457
日本人のほとんどが本田のプレーは代表戦でしか見てないよね
マイナークラブやマイナーリーグで試合してるから
民放もCSも放映権とってないし
469名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:03:00.38 ID:4JiF7jkHO
>>462
オランダで1部に昇格して開幕から活躍してましたけど…
470名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:03:10.52 ID:RFiQqHlw0
>>465
実際Jで無双は出来ないと思うわ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:03:15.06 ID:QbiSgEpy0
これはマジでやばくないか?
カップ戦なら温存で納得出来るけど
リーグ戦で相手もそれなりなのになぜだ
プレー出来ない怪我ならベンチ入りもしないだろうし
引き分けでも出場機会ないとか。。
472名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:03:17.31 ID:lQ1I1kG4O
ロシアプレミアのつべ見たが悲惨すぎる・・・
ガラガラってレベルじゃねーぞ
473名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:04:23.44 ID:ksVFblp90
>>465
無理だろJで完全に微妙な選手だったのに
最近のプレー見ても名古屋時代とほぼ変わってない
今の名古屋だとベンチだよ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:04:48.70 ID:IW6/baax0
戦力外
475名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:05:34.93 ID:HxKebapQ0
移籍させずに飼い殺されるとかwロシア怖ス
476名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:21.82 ID:fNKm5lRn0
唯一オファーがあったガラタサライからなぜ逃げたの?
477名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:32.00 ID:/5h/X9c60
チャリティマッチの時はJリーガ本田に軽く蹴散らされてたなぁ
478名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:33.59 ID:kMBYqtOe0
完全に干されてるのね
479名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:49.92 ID:FeLFpw740
リーグでアヤックス、フェイエ、PSV、AZ、ユトレヒトクラスに一度も勝ってない本田
トーナメント試合でもタイトル経験なし
ワールドユースの成績も五輪も俊輔に負けてる
俊輔はレッジーナ時代に残留危機のチームで
ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに勝ってる


チームを勝たせないと意味がないよね
480名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:50.60 ID:sjwfd2NM0
>>461
マジでそれだけが心配。静かに消えていって欲しい。
もうとにかく何もしゃべらないで〜
481名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:51.16 ID:RhIaBTFd0
いつの間にか香川や長友以下の選手になっちゃったw
482名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:07:12.14 ID:frIV5uab0
>>477
小笠原に当たり負けしてた本田さんみてがっかりした
483名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:07:37.20 ID:7AaiYxqlO
本田信者発狂したか(笑)
本スレは人少なくて随分寂しくなったぞ(笑)
にわかは見放すのも早い(笑)
484名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:08:05.78 ID:ZbAy5b/h0
>>461
別にロシアに思われても・・・・・
485名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:09:19.22 ID:ZbAy5b/h0
>>445
ジエゴ出て行くんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:09:31.95 ID:2xngMvflO
俺様気質なのがな 
まあ、実力があればよかったんだが
487名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:10:01.08 ID:FeLFpw740
ロシアリーグってどの海外サイトでも注目されてないのに
そんなリーグで結果出すのが評価高いと思ってるんだwww

客の数見たろ?

海外はおろか国民ですらまるで関心がないリーグw

上位チーム以外はまるでレベルが低すぎ
まあ、上位のチームもセルティックやレンジャース以下なんだけどね

本田が在籍したら急にロシアリーグがレベルが高いとか笑わせるなよって思うわww
488名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:10:01.62 ID:gTA3Qojc0
移籍しても
ベンチからベンチかよ
489名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:10:04.22 ID:fNKm5lRn0
むしろ10億で買ったCSKAが被害者じゃない
ロシアリーグでベンチレベルだし

もっと高く売れると思って買ったのに
オファーはガラタサライのみ
売ることも出来ないw
490名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:10:13.83 ID:txkn37t0O
★★このスレは朝鮮人と焼豚と創価学会員によって占領されました★★
491名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:12:53.67 ID:fNKm5lRn0
稲本が居たガラタサライからなぜ逃げたの?
492名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:13:31.80 ID:sjwfd2NM0
>>479
口田圭佑って持ってるんじゃなくてついてるだけの選手って感じ。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:14:01.95 ID:FeLFpw740
本田はドリブルが遅いし明らかに周りが見えてない
ちなみにミドルに関しても
ランパードとかバラックが放つミドルとは違いがある
彼らはあそこまでてんぱって急いで蹴らなくてもコンパクトな動作と振りでゴールを狙える
状況判断した上でミドルをうってるんだよ

本田は状況判断もしないで初めから決めてかかってミドルをうってる
しかも枠にもいかない
これのどこが活躍してるんだね?

レベルについていくのが精一杯じゃないか


本田は試合によって意識の持っていき方が違う
シュートを狙うって決めたらシュートしか狙わないし
そういう気持ちが無いときはパスばっかりに逃げる
試合のメンタルの安定性もない

そんなのじゃ状況判断は身につかないだろうし
代表でも足手まといになるな

超決定機に判断ミスしそう
494名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:16:58.28 ID:s1rYdLVOO
>>493
なにこの長文、コピペかなんか
アンチってこんなキモイのばっかなの?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:17:22.76 ID:fNKm5lRn0
全盛期の年齢の本田と30過ぎて劣化した俊さんを比較して喜んでるバカだからな本田ヲタって
496名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:19:31.82 ID:s1rYdLVOO
>>495
俊さん叩いてたのは本田信者だけだと思ってんの?
頭大丈夫?
497名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:20:03.03 ID:fNKm5lRn0
このままだとオランダ二部での成績がキャリハイになりそうだね
三大リーグで活躍以前に経験せずに終わりそうw
498名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:21:01.41 ID:sjwfd2NM0
>>489
スカかわいそうだな。こんな口だけのロストゴリラつかまされて。
499名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:21:55.04 ID:FeLFpw740
本田の試合観る度に攻略しやすい選手だと思う

リーグに長く在籍すると簡単にマーカーはプレーを読んで対応できるから
だから他のリーグに逃げなきゃいけない

長くはリーグにはいれないんだろうな
オランダもまったく結果出せなかったしね
で、ロシアに逃げた

要は本物の実力は何も欧州では証明できてないってこと
それを無理やり持ち上げるファン

マジですげえわ
500名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:22:47.02 ID:frIV5uab0
アジアカップでも本田が出ない試合は快勝してたのみて
あれこいつ本当にいるのか?って疑問になってきた
501名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:23:06.55 ID:JNI3RqLCP
冷静に考えてなにが嫌われてるんだろうな
やっぱスピードが鈍すぎるのか・・・
502名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:24:23.15 ID:/5h/X9c60
>>495
まあ実績で中村のキャリアハイ全部超えちまってるしw
WCベスト16、CLベスト8、リーグではスコットランドよりもレベルの高い
オランダリーグでも活躍したしね
503名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:27:14.88 ID:sjwfd2NM0
>>495
しかも今の俊さんに負けてるしw
504名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:27:18.91 ID:IDKFy3YVO
晩年の中田をみているようだ
505名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:28:33.74 ID:RFiQqHlw0
>>504
中田に失礼過ぎる
506名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:29:48.78 ID:iOI+JIk+0
ロシアですらダメなやつと中田比べんなよw
507名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:30:24.02 ID:FeLFpw740
外国の評価ばかり気にしてる本田オタww

悪いけど中田俊輔時代のファンってある意味、まともだったんだなあと思う

今の本田オタの外国記事や意見の妄信ぶりをみるとね

当時は外国からの評価があっても日本のマスコミが

ガゼッタ誌から拾ってきた記事とかだからすげえなとは思ってたけど

その他のいろいろな記事を出されると消化不良で素直に喜べなかった

それが本田オタは進んで、一般的に知られてない外国の記事を持ってきて

評価された?とか喜んでる

マジでこいつらの行動見ると可哀想になるな

そうまでして持ち上げたいのか?

人に説明して宣伝したいのか?と
508名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:30:39.05 ID:fNKm5lRn0
さっそくバカが釣れたな
レッジーナ時代とか見てないんだろうな
あの時代のセリエがどれだけレベルが高かったか

オランダ2部(笑)とかが全盛期じゃ比較にすらないないけどね
それもキャリアハイ超えて入ったスットコと比べてる時点でw
509名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:31:00.63 ID:SJUn1Qhj0
2010WCだけだったな本田△
510名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:31:15.94 ID:sjwfd2NM0
>>504
ロシアのゴミカスと中田さん比べるなw
511名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:32:35.55 ID:fNKm5lRn0
晩年の中田でも一応オファーはあったからなw
512名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:33:30.52 ID:FeLFpw740
本田オタは知ったかぶりの書き込みが多いから嫌われるんだよ
持ち上げたり些細なニュースやコメントを取り上げたり
気持ち悪いぐらいに持ち上げてる
しかもマイナーなどっからもってきたんだ?って記事ばっかり
たとえばさ
散々うたい文句で誉められた商品を乗せられて買って失敗だったっとき
その商品じゃなくそういうコメントしてた奴らがムカつくでしょ?

同じように本田を期待して見て裏切られた人は
過剰に褒めすぎてるオタを嫌悪するんだよ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:33:45.15 ID:9+gn6GN3O
514名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:34:47.03 ID:sjwfd2NM0
エアーオファーは中田より来てるけどな。
515名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:35:44.56 ID:/5h/X9c60
中田>>>本田>>>中村

が世界の評価
516名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:35:52.56 ID:6XkUoDKp0
去年の今頃は本田に少しでも批判的なコメントをしたら工場長扱いだったw
517名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:36:30.94 ID:Jh4qe4uS0
移籍金高すぎて身動き取れなくなるのは俺達の責任でもある
アイドルにしすぎた
518名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:38:56.17 ID:Yq/SYAve0
アンチが言っているほど悪い選手ではないけど
信者が言っているほどいい選手でもない
519名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:39:18.03 ID:sjwfd2NM0
最も過大評価された選手として記録に残るんだろうな。
誰の記憶にも残らないが。
520名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:40:45.39 ID:wS8kTvGG0
>>504
大したインパクトは残せなかったけどボルトンでもそれなりに試合出てたからな
ロシアでベンチじゃ比較にすらならん
さすがにそれは中田に失礼
521名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:42:19.05 ID:668QgScU0
他の選手のスレで唐突に 本田とろうぜ と書きこまれてるのを何度見たことか
全部が本田ファンの書き込みではないだろうが、頻度が多すぎてうざい
嘘の移籍記事に踊らされて、ファンもいつの間にか妄想癖が付いてるんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:42:23.51 ID:49MRIB/A0
目立つトップ下以外がやりたくない
だからオファーがあっても有名クラブじゃないと行きたいないとただを捏ねる
これは個性じゃなくただの我侭なオコチャマ

だから全く魅力なくつまらない
マスコミに一時騒がれて影響された表面しか見ないバカにはウケがいいだろうけど

中田をリアルタイムで見てきた人間なら
こいつはただの中田の二番煎じとしか思わないw
523名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:43:09.41 ID:G1InzzCaO
結局、プレミアリーグでMVP取った中村俊輔には遠く及ばなかったって評価になりそうだな
524名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:43:43.17 ID:FeLFpw740
【サッカー】本田圭佑「欧州CLで勝つことは簡単ではない。でも優勝する可能性も0ではない」「W杯のことを考えるとCLがいいリハーサル」

↑CLをリハーサルって凄い発言だよね

モスクワで必死に戦ってギリギリCLベスト8を獲得した選手に失礼すぎるわ
家族とか友人と喜びを分かち合ったのに出られない選手もいるんだろうね

こんなミドルをろくに枠にも飛ばせない実力を証明してない奴で
予選にも一切貢献してない当時新人の奴が加入二ヶ月も満たないのに
525名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:44:58.23 ID:1a2JeOl9O
本田は好きだがその信者は死ぬほど嫌いだわ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:45:28.50 ID:FeLFpw740
それでCLをリハーサル扱いだからな

ワールドカップと別物でレベルも高いCLを予行演習扱いって何よ
おおきな不快感と苛立ちを感じるわ
ファンや選手の気持ちを考えてないしなによりUEFAにも失礼だろ

本田が軽い気持ちで口を滑らしたのかはわからないけど
さすがにこの発言は失望したわな

おれはネドベドがイエローもらってCLの決勝出れないで

うずくまって悔し泣きしてるの見てるからなおさらな・・・

よくこんなこと言えるよ

この大会に懸けてる選手がどれだけいるのかもわかってない
527名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:45:36.16 ID:4wY/YSU40
もう帰ってこい
528名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:46:02.39 ID:iBokgYx10
中田J→セリエ→プレミア

本田J→エール→エール2部→ロシア

正直比べるもおこがましいよ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:46:16.28 ID:1Ejmv66VO
本田は終わっちゃったのか?
ロシアの夏なみに、彼の春は短かった・・・。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:46:17.72 ID:lh7KdeeVO
こいつを代表でボランチとして使っても
守備をほったらかしにして上がるのが目に見えてるから要らないな
531名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:46:43.02 ID:kKjVCCd50
ブンデス中堅コースだな
普通にシュツットガルト行ったらレギュラーとれんじゃね
というか岡崎と連携どころかライバルか
532名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:48:48.22 ID:gx/yCdpPO
本田て夏に移籍するんでしょ?CSKAより弱いチームになるかもしれんが
ボランチ強制されるCSKAよりはいいんでないの
533名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:49:05.05 ID:FeLFpw740
本田がCLで活躍できない5つの理由

1・強豪対戦時のカウンターの能力が本田には決定的に欠ける
2・CLの高速プレスだとトラップ精度が悪い本田ではキープもできない
3・オフザボールの動きスペースで受ける能力がないので完全に孤立する
4・運動量がないためハイテンションのCLではまず戦えない
5・軽い守備がハイレベルの舞台だと命取りになる
534名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:49:11.96 ID:sjwfd2NM0
>>524
こういう発言はホントむかつく。実力あってもしちゃだめだわ。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:49:30.09 ID:49MRIB/A0
だが有名クラブじゃないと行きたくない
536名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:49:33.68 ID:BHDb0U680
本田のキャリアハイはセヴィージャ戦だったってこと
ゾコラだけが覚えていてくれればそれでいいさ・・・
537名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:49:55.25 ID:zDXSTCOq0
UEFAリーグランキング
1位イングランド
2位スペイン
3位ドイツ
4位イタリア
5位フランス
6位ポルトガル
7位ロシア←←←本田
8位ウクライナ
9位オランダ
10位トルコ
11位ギリシャ
12位デンマーク
13位ベルギー
14位ルーマニア
15位スコットランド←←←中村
538名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:49:56.99 ID:7AaiYxqlO
こいつアジアカップでも
今回の優勝は今までの優勝よりも価値があるとか抜かしてたよな
539名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:50:43.13 ID:Xgi4Xgdd0
ロシアのベンチ要員でもミランとかバルサとかリバプールやアーセナルが
争奪戦を繰り広げるぐらいなんだから本当は相当凄いんだろうな
540名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:52:44.76 ID:RZydj4CbO
ロシアで活躍してないですやん
541名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:53:13.02 ID:s1rYdLVOO
>>534
ババアきめー
542名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:53:17.14 ID:FeLFpw740
本田オタってクラシッチやザコエフとか、チームメイトめちゃくちゃに貶すからなあ

俊輔ファンてそこまで批判しなかったよ
ルイスガルシアもカジェホンも

批判するにしてもまともな批判意見だったし

雑魚エフとかあだ名とかつけてるけど
正直見てて醜いなあと思ったわ

ライバル選手を必死に叩いて楽しいか?
543名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:54:26.76 ID:lh7KdeeVO
まだ金髪グラサン両腕時計で日本に帰ってくるのかな
それとも少しはしおらしくなるのか
楽しみだね
544名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:54:33.95 ID:ipObf1sFO
出場しないのは怪我厨もついに絶滅したか
545名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:55:07.53 ID:gWTNi4F00
>>537
馬鹿じゃねーの こいつ 本田オタはこんなんばっかか
546名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:55:27.32 ID:s1rYdLVOO
>>542
お前みたいなアンチが言っても全く説得力ない
547名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:56:13.24 ID:Yq/SYAve0
本田ヲタは、他の日本人選手もさりげなく叩く
548名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:56:34.15 ID:sjwfd2NM0
>>538
結局自分のことしか考えてないんだろうね。その発言でどれだけの人が不愉快に思ったことか。
549名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:56:35.35 ID:R/Rrsd6Y0
俊さん
・10代からJリーグ、代表のエース
・スコットランドの英雄
・レアルからオファー有り
・セリエで12得点10アシスト
・フランス、ブラジルを圧倒
・Cロナ、ギグス、テベス率いるマンチェスターUを沈める
・32歳になるも未だJリーグの第一線で活躍

本さん
・オランダ2部で活躍
・インテルにボコられる
・W杯予選で稲本並の活躍
・ロシアリーグで2得点
・大口を叩くもオファーゼロスケ
・最近はずっと足が痛い
550名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:56:45.54 ID:rf1p8tpC0
オワコン
551名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:57:05.67 ID:FeLFpw740
本田は
これだからなあ↓


【サッカー/代表】本田圭佑「パスだけではサッカーにならない (オランダでは)センタリングを上げるまではパスをしない」→ ドリブル突破しない
【サッカー/日本代表】本田圭佑「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」  → ミドルは枠に飛ばず
【サッカー】本田圭佑「(ボールを持ったら)とりあえず俺を見ておけ」…ゲームメークの中心に → 試合からは消える


こんな偉そうな発言してあんなプレー見せちゃダメでしょ?w

やるやる詐欺じゃないんだからwww
552名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:57:40.69 ID:1a2JeOl9O
ビッグクラブの移籍スレで本田の名前を出してくる奴がウザくてしょうがない
553名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:58:28.46 ID:bW2FYy0uO
>>539
夢でも見てるのか?
554名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:58:34.27 ID:s1rYdLVOO
本田のスレしか見てないんだろ
本田信者も内田信者も長友信者も香川信者もお互い他の日本人選手叩いてるじゃん
555名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:58:56.87 ID:iBokgYx10
晩年の中村に辛うじて勝っただけの選手
全盛期の中村はそら凄かったで
コンフェデの無双モードとか本田には絶対無理な芸当

中田、中村はおろか小野にすら劣るよ
このままだと
556名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:00:01.82 ID:FeLFpw740
鈍足だから前線でボールを収めてバックパスしか出来ないカス選手

スピードが無いから裏狙っても追いつけない

こんな雑魚をスタメンで使う意味が分からない
557名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:00:23.02 ID:frIV5uab0
>>542
普通は○○が活躍できないのは本人にも原因があると思うけど
メディアパワーのカリスマキャラやってる奴のファンの場合
まず神ありきなので駄目な時は外的要因で他が悪いから○○が駄目なんだと理由付けして精神を保つわけ
558名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:00:55.10 ID:GjP2A6srO
ユベントス移籍前のクラシッチみたいだな
559名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:01:10.83 ID:sjwfd2NM0
>>533
足元に要求するくせにその後が驚くほど遅いんだよな。あの程度でレアル行くとか馬鹿なんじゃね。
560名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:01:57.69 ID:zDXSTCOq0
>>555
中田はともかく中村とかとっくに超えたよ
一番大事なWCを抜かすなよw
中村がWC出たのは何も晩年だけではないだろう
561名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:02:19.11 ID:s1rYdLVOO
>>557
なんかの宗教信者ですか?
562名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:03:34.57 ID:frIV5uab0
>>561
そう、本田宗教の信者になっているので
教祖批判はできないので批判が他に向かう
563名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:04:01.27 ID:iBokgYx10
>>560
そうかな?それなら稲本は日本サッカー史のレジェンドプレーヤーになる
そんな単純じゃないよ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:04:19.87 ID:/M6vfH1bO
ロシア行ってからいいこと無いな。
565名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:04:57.95 ID:sjwfd2NM0
>>549
インテルにまったく通用してなかったの懐かしいな。壁で戦犯ゴリラになってたし。
566名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:05:38.94 ID:s1rYdLVOO
> 普通は○○が活躍できないのは本人にも原因があると思うけど
> メディアパワーのカリスマキャラやってる奴のファンの場合
> まず神ありきなので駄目な時は外的要因で他が悪いから○○が駄目なんだと理由付けして精神を保つわけ

なんか怖い
567名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:05:48.49 ID:RMWZ6Z560
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   〜♪
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
568名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:06:11.11 ID:FeLFpw740
サッカーの得点って
ハイライトとか見るとついDFの動きとかも見てしまう

CLだと超ハイレベルのプレスの中でのゴールだから
完璧なDFをしてる上での得点だよ
得点者は本当に凄いと思うわけ

でも本田のゴールはそういうのは感じない
DFがやる気ない時やプレスが甘いときになんとかゴールしてるだけ
なんかスッキリしない

はあ・・こじ開けるようなゴールはないよね?

期待してる奴とか頑張ってね?って感じ
569名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:06:17.64 ID:DBCyE66w0
移籍が内定してるからもう今季は使わないって事じゃないのか
570名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:07:30.47 ID:frIV5uab0
>>566
でしょ本田信者ってそんな感じなの
571名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:08:48.84 ID:hrfutcib0
相変わらずキチガイが湧きまくってんな
572名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:08:51.43 ID:W/5zMk6jO
移籍が内定してるから使われないとかすごい妄想だなW
573名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:08:53.20 ID:s1rYdLVOO
>>570
お前の宗教的な文章怖い
574名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:09:49.05 ID:sjwfd2NM0
>>563
確かに稲本のほうがすごいということになるw
575名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:09:50.73 ID:+jDSfzrZ0
客観的に自分を見れないんだろうなww
576名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:11:24.93 ID:frIV5uab0
>>573
宗教的な文章じゃなくてカルト宗教とかコアなヲタの説明
本田のファンがやたら攻撃的に他の選手を批判するのはそいう心理状態で行われているのだろうという分析ね
一応そういうの勉強してたから
577名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:11:53.40 ID:QILWNL5T0
嫌われる理由が多すぎだろ・・・
578名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:12:35.42 ID:qbYOHZavO
ゴミだよな
バルサ戦見てるがボールコントロールや体の入れ方なんかが後ろ向いてバックパスするだけの口田とは全然違う
579名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:12:51.80 ID:Yq/SYAve0
稲本は過小評価
プレミアでもドイツでもトルコでも、一応レギュラーでそこそこ頑張ってたし
安定感はなかったけど
日本人の、ヨーロッパでのベストゴールは
個人的には稲本のマンU戦でのボレー
580名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:12:55.50 ID:xc3ET6/v0
ユニクロのCMが唯一の救いだな,これが無かったら完全に「あの人は今」状態だったよ
581名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:13:53.71 ID:s1rYdLVOO
>>576
なんで嘘つくの?勉強してるってw
582名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:14:25.49 ID:MNMe6Un2O
サカ豚が押してるやって大抵ゴミになるよな

まぁさっかーやったことないデブがテレビ見だけで通ぶってるだけだもんな
583名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:14:29.84 ID:1qbOLNsn0
去年、CSKAの試合を何試合か見たよ。
正直、本田が一番チームを落ち着かせてた。
っていうか、クラシッチ出て行ったから、あんまり大したタレントは居ない。
こんなチームで、本田が干されるとか、ちょっと無いな。
ザコエフは、上手いけど、なんか安定感がない。
ロシア人だから起用されてるって感じ。
とにかく、本田出さないとか、じゃあ誰が出るんだよ?って話だよ。
584名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:14:41.26 ID:1a2JeOl9O
Jリーグに戻ってきたら良いんじゃね
浦和とか以前エアーじゃないオファーあったろ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:15:12.22 ID:yETfdiwpP
>>8
だな
J2で微妙だったカレンですら通用するリーグ
その二部で1シーズン活躍しただけで
レアルの10番付けたいとかほざく金ゴリw
痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:16:24.44 ID:Yq/SYAve0
本田の評価は、信者とアンチの中間ぐらいじゃないの
ビッグクラブからのオファーというのは非現実的だし、
だからといってオワコンという訳でもない
587名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:16:36.18 ID:frIV5uab0
>>581
何でそんなに絡んでくるの
あなたにとって致命的な事でも書いてしまった?
凄い動揺しているようだけど
588名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:17:10.14 ID:xAh7Zqu00
ロシア程度で通用しないんじゃ日本帰ってもギラバンツがいいとこだろ
589名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:17:28.83 ID:d0chGcjf0
アイベックソの専属サッカー選手でしょ?w
18歳宮市でも3得点できるリーグの2部で無双(失笑)
しかも移籍したときは2部に落としたよなw
素質は宮市のが遥かに上w
590名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:17:47.51 ID:0IiDSW3P0
層化信者は俊さん応援してろよ、逆恨みして発狂すんなw
591名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:18:31.61 ID:wmHrvmLa0
アンチ必死だな
youtubeの本田動画のコメント欄には
日本在住のリバプールファンがcome to liverpoolとか書き込みまくってる
これが世界の評価
592名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:18:45.04 ID:bEL9b6pq0
チームを落ち着かせる選手って要はつまらん選手ってことだろ
そんなだから惨めなオワコンになるんだよ
香川みたいに点とりまくって興奮させてくれないと
593名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:18:46.29 ID:kKjVCCd50
本田叩きすげえなw
代表じゃボール収まるしなんだかんだで代わりになるような選手もいないのに
594名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:18:59.91 ID:j88xQ0BB0
VVV本田圭佑にAZ移籍の可能性が浮上!→「オ フ ァ ー な し 」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味→「オ フ ァ ー な し 」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
本田が強豪・アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2→「オ フ ァ ー な し 」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!→「オ フ ァ ー な し 」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3→「オ フ ァ ー な し 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
リバプールがVVV本田圭佑獲り★4→「オ フ ァ ー な し 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249990515/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も→「オ フ ァ ー な し 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心→「オ フ ァ ー な し 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門・マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという→「オ フ ァ ー な し 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
リバプールが今冬の移籍市場で本田圭佑獲りへ!ロシア紙報じる→「オ フ ァ ー な し 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283500547/
【サッカー】本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる→「オ フ ァ ー な し 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
【サッカー/日本代表】注目度が高まる本田圭佑 CNNが特別番組で特集、アーセナルが獲得検討→「オ フ ァ ー な し 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286415313/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:20:28.65 ID:d0chGcjf0
>>584
Jリーグに戻ったら、かっこ悪いしヲタからの信仰心が消えるので帰りませんw
あとCMももらえなくなっちゃうのでw
596名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:21:51.04 ID:8GrynB+JO
ほんとこの口だけゴリラの信者は痛いのばっかだな
ゴキオタと同じくっさい臭いがする
597名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:22:19.44 ID:BYZbey8i0
本田はチームにとって効果的なプレーができないよね
ボールを持ちすぎてスピード落とすし
プレッシャーきつくなるとキープは愚か動きが全然ついてけないし
ボールの受け方も立ちんぼだから
ギリギリでつまさきでダイレクトのパス出すようになるし
本田のパスの受け手は常にきつい
598名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:23:17.84 ID:gWTNi4F00
毎週毎回 試合が終わったあとに叩きスレが立つな
599名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:23:40.69 ID:iOI+JIk+0
何もできないのに無駄に長くボール持たないでほしいわ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:23:44.72 ID:Tr9UqQV1O
必死に叩いているのは在日だろ。
同じ日本人ならここまで叩く理由が無い。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:24:27.30 ID:NVft7kU80
こんなチームに移籍してしまったのが運の尽きか
オランダに残ってれば3大リーグの移籍の可能性も高かったのに
602名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:24:31.92 ID:s1rYdLVOO
>>587
動揺してるのお前だろ?勉強してるとかバレる嘘つくなよ
603名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:26:06.51 ID:R/Rrsd6Y0
カレンロバートの活躍で、本田の無能ぶりがばれちゃったもんな
604名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:26:45.65 ID:qbYOHZavO
ボールの受け方やコントロールの仕方、相手背負ってからの前の向き方を教えてもらえよwwww
後ろ向いてバックパスしかできないようでは一生ベンチだよこいつwwwww
605名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:31:58.33 ID:Dw83zXI8O
まあローテーションの駒ってことな。
スルツキはよくローテするし戦力外でもないよ。
もともと口ほどの選手ではないからね。
名古屋の時は左WGかボランチやってしオランダで勘違いしたのは確かだと思う。
606名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:32:38.50 ID:Jh4qe4uS0
結果を出さなければ叩かれるのがプロとしての常
ここは芸スポだからな、ニワカも多いし擁護したいヤツが集まるところじゃない
個人スレでいって傷でも舐めあってればいいさ
607名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:34:52.66 ID:wpm+edce0
試合に出してもらえないんじゃ後はコパで名前を売るぐらいしか道は残されていないな
608名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:37:41.83 ID:QILWNL5T0
本田ってレギュラーじゃないんだよね
609名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:41:27.75 ID:Je2Lcc4aO
ここまで自国の選手を叩くのは日本人位で外人はもっと客観的に観てると思うが。
1年前と今で実力がそんなに変わるわけないしそういう時期なんだろ
サントンとかだって今は微妙だけど今後ベイルみたくなるかもしれんし一喜一憂し過ぎじゃないか?
 
まぁ個人的には本田はリバプールとかでレギュラー張れると思うけど
610名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:43:15.21 ID:4XJLT/iQO
本田って海外でも最強なんじゃなかった?
一時的のプッシュはなんだったんだ
611名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:43:57.82 ID:qbYOHZavO
元々こいつは実力がない
612名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:44:13.45 ID:BYZbey8i0
>>121
この動画ドイツ人に作ってもらったの?
愛されてるね
613名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:47:17.12 ID:krWR0Buj0
活躍しないで移籍金さげる作業中だろ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:47:33.03 ID:RR07z/EL0
本田△(笑)→本田△!の流れがあるからうかつに叩けない
代表ではまだ必要な選手だし、コパに出れそうなのはいいね。
615名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:48:26.75 ID:4XJLT/iQO
ロナウドとどっちが凄いんだよ
616名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:49:27.85 ID:3IF5+HAp0
本田アンチってなんなの?
本田はビッグボイスかもしれないけど、日本代表の主力じゃないか
まさに日本代表の中心だよ
617名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:50:37.01 ID:heOgqpvr0
あと何年契約残ってるんだろ
618名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:50:53.79 ID:ojx6habQ0
本田はやるよ
619名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:51:59.43 ID:yETfdiwpP
>>603
だな
J2で微妙だったカレンがオランダ一部で通用しちゃったもんだから
オランダリーグが思いのほか低レベルであることがバレた
しかも金ゴリが活躍したのって
その低レベルリーグのさらに二部だからなw
そこからも金ゴリが過大評価だってわかる
620名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:53:28.82 ID:9r5hYpt8O
中田、中村にはなれなかったか。
正直、UEFAの小野や、1シーズンとは言え覚醒した高原、ルマンでちょっとブレイクした松井以下だな。

大黒、小笠原、ヘナギ、大久保、ヘラクレスと同レベル。

香川や長友や長谷部より格下。


いい加減、代表でも、周り言うこと聞かなくなるぜ。
621名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:55:23.12 ID:E5LbZxT50
干されてからビッグマウスなくなったのがマジ笑えるwww
虐められてるんすか?wwwだっさwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:59:09.24 ID:qbYOHZavO
未だに欧州一部経験なしだからなwww
こいつは何も考えずに発言してんだろうな
623名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 03:59:51.66 ID:pxOjm5alO
先も分からん子供にすら駄目だししながら叩く奴らばかりだからな
624名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:03:06.40 ID:ojx6habQ0
本田はこれからブンデスで大活躍すんだよ
625名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:03:59.24 ID:aw5+EEvJ0
本田さん急に静かになったよね
前は空港でチームの悪口言ってたのに
626名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:05:57.60 ID:heOgqpvr0
>>622
欧州1部は経験してるだろw
4大は未経験だけど
627名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:09:51.97 ID:l+Gb8MSt0
NHKショック…8億も掛けたのに海外組招集が黄信号
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110507/soc1105071509000-n1.htm

サッカー南米選手権の日本代表のチーム編成が難航。天下のNHKが胃の痛い毎日を過ごしている。

この大会は、南米連盟から招待を受けていた日本サッカー協会が「東日本大震災の影響でJリーグが延期になったため、日本代表チームを編成できない」としていったん辞退を申し出た。
しかし南米連盟は「日本の復興の力になりたい。日本代表が来なければ今大会は始まらない。それならばわれわれが、日本代表の海外組招集のお手伝いをする」と押し返し、一転して、世界で最も歴史の古いサッカー大陸選手権である南米選手権へ出場が決まった。
日本代表にとっては1999年以来2度目の出場となる。

しかし、選手編成には大苦戦している。フタをあけてみると日本代表選手が所属する海外のクラブから、「南米選手権に選手を派遣するわけにはいかない」とNG連発。
結局ザッケローニジャパンの海外組の主力で南米選手権への招集を「OK」しているのは、本田圭佑が所属するCSKAモスクワだけ。というのも現段階で、本田がこのチームでレギュラーではないから、という寂しいオチがついている。
628名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:10:31.19 ID:z+T6WWLA0
クラシッチも遺跡前にこんな感じじゃなかったっけ?
629名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:10:52.49 ID:VceJ88L10
で、結局試合に出ないでベンチの理由は何だ?
ケガなのか、監督とケンカしてんのか、実力が足りないからか、移籍の準備(笑)なのか
630名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:12:33.57 ID:qbYOHZavO
最近調子悪いから、ベンチスタートなだけだろ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:15:51.86 ID:9FMRT2/WO
マジで何でロシアなんか行ったんだろ
632名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:16:47.45 ID:iOI+JIk+0
海外板の本田スレおもしれーなw
633名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:19:25.02 ID:9GBIrBND0



                           糸冬
634名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:35:25.55 ID:52bAuIj90
本茸どん茸
635名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:35:57.37 ID:52bAuIj90
見事にバブルが弾けたよな
今じゃだれも振り返らない
636名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:37:06.91 ID:RdtMYULC0
調子が悪くてベンチ
試合に出れば勘が戻らず
637名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:37:47.76 ID:85wAV5dH0
よく考えると本田が一般のJリーガーより優ってるのってフィジカルだけなんだよな
特にテクだけ見れば高校の上手い奴レベルだったりするし
638名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:38:16.88 ID:f0rIz01yO
>>628
ベンチで貧乏揺すりしてたなw
今じゃ晴れて憧れのユーベの主力になれたんだから良かったよね。
気合いが空回りして、ダイブしてPK貰って怒られた事も過去の話さ
639名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:45:06.56 ID:W/5zMk6jO
なんとしてもクラシッチと同じ状況だと思いたいんだなW
640名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:52:33.87 ID:Qn7bFHi40
日本帰ってこい
641名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:55:23.20 ID:lh7KdeeVO
しょぼいクラブに移籍してしょぼい結果でも
信者が勝利宣言してギャーギャー騒ぐのが目に浮かぶ
642名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:55:42.11 ID:fJT68JnW0
シャヒン後釜で日本の看板揃えちまえ
643名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:56:43.86 ID:ccA5L+De0
本田さんは右足が左足と同じだけ使えれば
本当にすごい選手になれたのにな。
644名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:58:33.21 ID:iOI+JIk+0
ガラタサライでいいじゃん
645名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:59:27.65 ID:ScMW7Ff2P
本田には頑張ってほしいなワールドカップで夢みさせてくれたからな
646名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:02:49.80 ID:fPWcgB7L0
つーかさ、みんなスポンサー付きで移籍してるからな
香川だけは、いい意味で期待を裏切ったけど、本当に必要とされてる選手なんていないんだよ
試合見てればわかるけど実力的には酷い出来ばかり
未だ馬鹿みたいに持ち上げてる連中がいるけど、あいつらはスポンサーに雇われてここに書いてるだけ
本当に必要とされてるなら、これだけベンチってあり得ないんだよ
助っ人がベンチにずっといるってお荷物の証拠だよ

細貝(ベンチ外)、森本(ベンチ外)、矢野(ベンチ)、本田(ベンチ)、
槙野(ベンチ)、長友(ベンチ外)、テセ(ベンチ外)、宮市(ベンチ外)、
相馬(25分交代)、家永(60分途中投入)、内田(酷い出来)、
岡崎(13試合目でやっとゴール)、長谷部(64分交代)、
647名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:05:04.52 ID:NVft7kU80
海外挑戦1年目がキャリアハイな奴ばかりなのは甘え
ホントに何も得てないのに途中で満足しちゃうやつばかり
中田とかは始めから目指すところが違ったんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:05:14.40 ID:RdtMYULC0
本田は本格的にやばいな
649名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:07:33.72 ID:dEvJcOV1O
存在がエアになりつつある
650名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:10:30.15 ID:siDc7BL+P
確かアルシャビンはユーロ2008で一躍有名になってその時26歳で
ユーロ閉幕後バルサが獲得に乗り出して本人もそのつもりだったが
なにかと交渉がもつれて冬にアーセナルに移籍したっけ。
あれほどの選手が結果を出してもすんなり移籍が決まらないからロシアから脱出するのは大変なんだろうな。
651名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:17:12.10 ID:VceJ88L10
本田は移籍金が高いとかそういう話だっけ
商品の値段を高くしすぎても本人のためにはならないこともあるよな
井川とか
652名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:18:03.17 ID:yfkXMpkx0
俊さんと本田が対立してた時は
パスセンスや展開力はあるが点を取れず、プレースピードが遅くて遅攻の原因の俊さん。
司令塔としての能力は劣るが球離れが良くて点を取れる本田。
みたいな構図だったのに、
本田対香川になると対立の基準値が変わって
キープ力とパスセンスはあるが点を取れず、ボール持ちすぎで遅攻の原因の本田。
司令塔タイプではないがプレースピードが速くて点を取る香川。
みたいな構図になってるんだからお前らも勝手ですよね。
653名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:21:28.28 ID:W/5zMk6jO
点取れなさすぎだろ
ザックになってPKの1点だけだせ
654名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:25:30.71 ID:BgBwQm7HP
んー、小野や松井と同レベルの活躍度なんかね、このまま終わるようだと。

655名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:29:26.49 ID:V2rvEMqfO
試合に出さないなら適正な移籍金で放出しろよ
656名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:31:58.69 ID:sz+NLgGc0
本田に1000万ユーロ使えるクラブってどこだよ
ビッグクラブはもっといい選手とるだろうし無駄金使えるクラブないんじゃね
657名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:37:35.01 ID:fPWcgB7L0
>>652
相手を抱えてプロレスしながら横移動ドリブルだからな
味方さえ待ちくたびれるサッカーしてる しかも前にボールが出せないし
もう、あのスピードじゃ何もできんよ 中村の判断力の遅い時よりさらに遅いし

しかも今までいい気になってFK蹴ってたけど、無回転に拘るあまりすべてのバランスを崩してるしね
蹴るポイントが何もかもおかしくなって、パスするにしても、シュート打つにしても、
体の後ろに重心が移動して素人以下のサッカーの質になってる
もともとFKのスピードもないのにあんな無回転という芸当を極めようとしたのが
そもそもの失敗だったな 
658名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:40:25.21 ID:00X/Zbqj0
ザゴエフの控えとして27歳までベンチだな
659名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:43:35.15 ID:MuF5CusRO
>>650
何故、引き合いに出す?w

本田みたいな控えのカスと一緒にするなよw

本田は単に、どこにも移籍するとこがないw

ざまあーwww
660名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:48:53.37 ID:Q6Kac6jY0
ビッグクラブ移籍(笑)はどうしたんですか信者さんwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:49:41.69 ID:+DbJP7w60
オワコンゴリラ
662名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:50:55.82 ID:gx/yCdpPO
代理人が移籍否定したソース持ってこいよアンチどもw
663名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:52:03.67 ID:s1rYdLVOO
アンチは本田が気になってしょうがないんだよね
こんな時間まで本田のこと考えてくれてるなんてさ
664名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:53:24.07 ID:W/5zMk6jO
ロシアですら活躍出来ない選手がどこに行くの?W
665名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:54:21.74 ID:z2BGygGx0
日ロの嫌われもん叩いて気分良く出社するぞ^^v
666名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:56:37.09 ID:sM+TTq0N0
10億に見合う選手かといわれると・・・実績もないし
667名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:00:06.08 ID:Ij2Kx/nCP
【サッカー】インテル・長友佑都が佐藤隆太と「アサヒオフ」の新CMで共演 ミラノのオフをサッカーボールで遊ぶ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304888220/

長友さんは、次々とCMにも出演してるというのに・・・
668名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:03:00.80 ID:HXT+XBwu0
松井と本田
W杯のたった1回のまぐれで勘違いした奴ってクビになるか消えたね
669名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:04:42.30 ID:s1rYdLVOO
>>668
> W杯のたった1回のまぐれ

にわかは黙っててくれないか
670名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:09:25.52 ID:dvfuwME8O
あれ?本田って去年CLとELでも得点とアシストもしてるけど一発屋になんの?
671名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:12:12.58 ID:KiAq+WyOO
>>670
その時期だけの一発屋ゲッツ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:15:49.48 ID:CwU/JdEc0
本田はクラブ側が首にしたいと思うほど好き勝手やればいい
そのうちロシアから出れるだろ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:23:00.31 ID:00X/Zbqj0
本田は凄いよ

w杯でまぐれのFK決めただけで、多くの会社とCM契約して15億円も稼いだんだから
674名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:25:28.08 ID:lh7KdeeVO
さすがの信者も
ジャブラニじゃないと本田のFKダメかも……
ってのは思ってる?
675名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:28:45.28 ID:MdsXh2v10
やっと本田の実力がわかってきましたね
676名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:29:41.96 ID:fPWcgB7L0
長友と本田は完全にサッカーバブル
実力と商業的価値が乖離しすぎてる
677名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:30:05.21 ID:CwU/JdEc0
細貝欠場も、アウクスブルク勝利で1部昇格が確実に
678名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:30:47.49 ID:CwU/JdEc0
家長は途中出場、マジョルカはビジャレアルとスコアレスドロー
679名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:33:39.89 ID:GTf/B7280
出番こないくらい干されてんか
不憫だなぁ
でもこれじゃレアルは無いな
680名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:34:32.42 ID:14lLdxyR0
昔から波の大きい選手だよ
特にFKなんかは決まる時期と決まらない時期がはっきり分かれる
注目を浴びる時期に大波が来たせいで
変な信者が大量に憑いてしまった
681名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:35:09.41 ID:kQg6wMDuO
ブンデスに移籍出来ると良いな

移籍金出せる所で本田が通用するのはブンデスしかないだろ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:36:49.02 ID:U1JmrDj90
>>171
そしたらW杯出られなかったわけだが
683名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:40:23.32 ID:00X/Zbqj0
スルツキ監督も本田の希望を尊重して

ザゴエフと交互にトップ下として使ってたけど

結局、結果出さないからボランチにされたんだろ

クラブが糞なんじゃなくて普通に本田が糞なんだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:42:56.50 ID:K4ld4QtI0
本田も怪我の影響でベンチかと思ってたら本格的に序列下げられちゃってるな。
フロントは市場に出さないって言ってたけど、監督がいらない子だと判断すれば出してくれるかも。
移籍するならザックが斡旋してくれれば可能性はあると思うけど。
現実的にはナポリ、ドルトムント、ヴォルフスあたりが候補。
ちょっと背伸びしてユベントス、Aマドリード。夢を追いかけてミラン、リヴァプール、アーセナル、バルサ。
685名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:51:11.68 ID:kQg6wMDuO
本田はVVVで王さまやってた方が幸せだったろうし、
ステップアップにも有利だっただろうな

上手くはなってるんだろうけど、
点を取れなくなったのと怪我したので、価値下がりまくりだしね
686名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:51:39.25 ID:CwU/JdEc0
>>684
ナポリいいじゃん ユーベ今弱いんじゃない


687名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:53:47.40 ID:SAXvfvmp0
芸能事務所の奴は応援できない。
688名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:59:57.75 ID:n0ZZHqYMO
>>687
芸能事務所入ってないサッカー選手って誰よ?
689名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:01:15.49 ID:K4ld4QtI0
>686

ナポリが一番現実的だとは思うんだよ。
ここ最近本田、香川に宮市それに韓国人選手の名前が出てきたりアジア人に興味があるみたい。
本田をナポリに日本代表のコーチが推薦したって話もあったし、来季CLもあるみたいだしね。
ただ、イタリアならユーベが今夏に1億ユーロを投資するみたいな記事があったからザックの推薦が付けば可能性はあるんじゃないかとも思う。
元同僚のクラシッチも移籍してるし、ロシアからの移籍でも問題はないはず。


690名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:02:01.01 ID:pSYjb8+0P
こりゃー確実に干されてるな。

日本サッカー協会やガンバは動くべき。

おそらくヒュンダイつながりだろう。このままだと本田は潰されてしまう。
691名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:04:35.88 ID:kQg6wMDuO
ロシアで活躍したクラシッチと本田って比較できるのか?

本田ってCLで点取ったくらいしか、目立った活躍してないだろ
692名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:06:19.56 ID:TTUZu3Yo0
クラシッチのCSKA末期も酷いもんだったぞ
というか本田移籍以降はオナドリからのロスト連発→ベンチだった
693名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:11:53.61 ID:CwU/JdEc0
この前見た試合だと
黒人3人が攻めて、中盤は省略されてたな
694名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:15:38.98 ID:qxXbVPEEO
ジャブラニじゃないと並の選手
695名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:17:09.54 ID:lmeCCoN1O
ローマ ナポリ キエーボ マルセイユ マルカ ヴォルフスブルク ハンブルガー レバークーゼン
過去凄い的中率だった俺の予想最有力移籍先はハンブルガー
696名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:21:15.58 ID:00X/Zbqj0
>>691
ボランチでパサーとして活躍はしてるけど

本田はトップ下やらせろの一点張り

アホなんだろうな
697名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:21:22.89 ID:DSiKlKbNO
本田はまたオランダ行ってやり直せ
698 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/09(月) 07:21:52.76 ID:0up0n5B00
なんんかぱっとしないのかな
699名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:25:43.14 ID:UdO9NALLO
本田の主な活躍っていったら
ジャブラニによるコントロールは全くできないけど運任せのブレ玉を
CLのセビージャ、デンマークら中堅に叩き込んだこと

ボランチで本田取りたいビッグクラブなんて無いだろうから攻撃的ポジションで活躍しなきゃな
700名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:25:50.47 ID:CwU/JdEc0
試合見ると全然張り切ってないよな
モチベーションが下がってるという感じ
701名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:31:44.18 ID:64jyc8zwO
オランダとロシアってどっちがレベル高いんだろう?どちらも欧州のJリーグ感は否めないけど
702名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:42:44.85 ID:pSYjb8+0P
本田はロシアで何か言ったのだろうか。

ロシアで共産主義のことは絶対に批判していけないんだが。

そもそも、それ以前に政治の話をする事自体がタブーだ。

中凶ほどではないが、
ロシアでも政治批判にはいつもロシア情報機関の目が光っている。
703名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:43:38.14 ID:vSpF/saE0
ロシアの方が上だろ
まぁどっちにしろロシアとかオランダみたいな中堅リーグは圧倒的な活躍しないと脱出できないね
704名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:45:37.08 ID:CwU/JdEc0
攻撃的選手として認められるには2桁得点か、アシストほしいね
705名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:48:53.52 ID:z7LkasRD0
本田が活躍できないという意味ではロシアの方が上
宮市やカレン吉田が試合に出れてるという意味でもロシアが上
706名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:51:24.41 ID:UdO9NALLO
エール一部
本田 18試合 6ゴール7アシスト
宮市 11試合 3ゴール4アシスト
707名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:55:23.75 ID:mugH3S8s0
これはもう本田擁護出来ねーよ
なんせ完全にサブになっちまったからな
708名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:56:34.48 ID:e7ImOCStO
そもそもこのゴミから攻撃におけるクリエイティビティを感じない
何が持ってる、だよ
709名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 07:57:09.75 ID:uisx+bMq0
なんかメジャーにいる星稜の先輩みたいになってきたな
710名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:00:35.21 ID:00X/Zbqj0
VVVからアーセナル行っとけばよかったのに

CLに出場できるという理由だけでロシアなんか行っちゃうからこうなる

CLで優勝して一気にレアルマドリードに行こうって考えだったんだろうな

アホだわ
711名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:05:24.70 ID:oYZmtHFHO
また控えか
712名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:06:22.07 ID:DMsb6sMm0
ロシアで干されてんな
713名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:06:36.46 ID:ybj/yHxp0
>>706
半分高校生で本田の全盛期と変わらんなw
714名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:09:36.56 ID:+JXtyWW/0
本田はもうすぐ25歳か
俊さんの24歳のときはセリエAでレギュラーになってインテル相手にゴールしたりしてたんだよね
25歳ではコンフェデでブラジルやフランス相手にゴールしてんだよね
715名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:12:12.97 ID:CnJ5Pkt10
>>706
宮市に抜かれたら本田オワコン祭だな
716名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:12:31.57 ID:WshwEDEkO
移籍しろ!まあ買い手が見つかれば良いけどな
717名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:15:50.02 ID:n0Viyc8B0
本田はこのままだと森本コースを辿りそうだな
718名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:16:11.46 ID:eu8POH+W0


チソン マンUでナニを押しのけてスタメン。天王山であるチェルシー戦で先制アシスト




アホンダ(笑)△   低レベルロシアで出場できずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




719名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:16:56.98 ID:R4xxe3dJ0
まぁ日本代表の中では外国人と当たり負けしないキープ力あるで注目されるし、主軸になれるが
香川の俊敏性や長友の運動量と比べれば、世界基準で考えると飛びぬけた特徴にもならんしな
FKもジャブラニ以外入る気しないし
720名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:18:43.14 ID:lbUbafZQO
保田圭かとおもた
721名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:19:22.65 ID:eITQCDtQP
オワコンにも程があるw
722名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:19:57.54 ID:141PB/JvO
本田は時期の良い時にまぐれFKが入ってただけ
723名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:20:54.75 ID:00X/Zbqj0
ロシアでは空気も凍るほど寒いらしいぞ

空気が凍って光り輝くそうだ

そんなとこでサッカーやってんだぞ

アホだろ
724名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:21:26.33 ID:y+zpe19+0
まずYahooスポーツにロシアリーグのカテゴリーがないw
725名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:22:38.40 ID:hK+xnHsV0
このバカ面、段々と落ちぶれていくな。
726名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:24:06.91 ID:wGh5ouxB0
>>710
アルナセルならなんとか
727名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:24:25.58 ID:CnJ5Pkt10
本田△言ってた奴等消えたなww
オワコン本田はとりあえず代表にはいらないよ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:24:26.50 ID:eu8POH+W0
skysportっていうイギリスの最大手スポーツサイトに
score centreっていう欧州リーグの速報コーナーがあるんだけど
ロシアリーグってそこでも扱われてないからなw
デンマークリーグとかハンガリーリーグですら扱われてるのにwwww

729名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:25:18.28 ID:2q79MQ7+O
本田さん
そのままオランダにいたほうがよかったな
オワコン化してる
730名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:26:07.69 ID:XtFrJbgsO
オワコンすぎワロタ
731名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:26:36.56 ID:t+M9gh2m0
このチームもうだめだ・・・
でも水曜に勝ったらどうしよ・・・それも困る
732名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:27:29.37 ID:8+Je6jx40
代表以外の本田は正直もうオワコンや…
代表ですら家長に取られるやもしれん
733名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:27:38.88 ID:eITQCDtQP
何試合前かに出場したときはすげーパス何本も出してて決めてれば3アシストくらい付いてたのに、ラブとかいう黒人がぶち壊してたw
734名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:27:38.24 ID:CO57QVAOO
もうガラタサライでいいんじゃね。ここは昔からオファーあるんだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:28:05.60 ID:oYZmtHFHO
>>728
酷いな
736名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:29:22.30 ID:00X/Zbqj0
>>726
もうアーセナルも興味なくしてるからオファー来ないぞ
737名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:29:43.12 ID:jEZk0wjA0
CLセビージャ戦の時はFK以外も大絶賛されてたんじゃなかった?
738名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:30:37.14 ID:rcuElDZA0
もう抜け出せ
あんなオフェンシブで使わん糞監督の元など

こんなとこで収まる選手じゃねえ

739名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:30:51.96 ID:gaXTKfkM0
泣けてくるな…どうしてここまで落ちぶれた
ほんの一年前までは日本代表の中でもどっちかっていうと勝ち組扱いだったじゃねーか
それが今では…
740名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:31:07.80 ID:xaGMtMLhO
本田…
741名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:32:11.45 ID:00X/Zbqj0
>>738
使ってたけど全然ゴール決めないからボランチに移動させられたんだぞ

そこなんとかしないとどこ行っても同じことの繰り返しだろうな
742名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:32:28.84 ID:CwU/JdEc0
>>733
ああ黒人アホだな
あいつ自分のことしか考えてなさそうだし
743名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:32:38.06 ID:LB2whjbY0
オワコン界の絶対的エースになったな
744名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:33:29.03 ID:eITQCDtQP
使ってないくせに移籍金20億とかに設定されてるんだけっけ?
CSKAオーナーは本田に恨みでもあんのか
745名無しさん@11倍満:2011/05/09(月) 08:35:04.31 ID:JQH7W8Qq0

一番重要なのは、現時点でチームに必要とされているのかって事だわな。
商売っ気、出して飼い殺しっていうコースだけは勘弁して欲しいぞ。

で、どーなん?
746名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:35:17.30 ID:gaXTKfkM0
>>744
ロシア人は冷酷なんだよ
買い取った金額以下では絶対に売らないとか考えてそう
747名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:35:51.26 ID:rcuElDZA0
>>741
いつだよ?
セビージャ戦とかは使ってたの覚えてるが

あとこの前のポルトとのファーストとかいずれもボランチの時と見違える動きだったぞ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:36:56.93 ID:E0qmvk6N0
プライドを捨てて謙虚にならなきゃマジでオワコンになるだろうな
何が「自分はレアルタイプ(キリッ」だよ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:37:48.79 ID:XpBgvm5yO
基本的にラブとか前は黒人頼みの糞サッカーだし
ワールドワイドなJ2みたいな感じだから
750名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:37:50.55 ID:2kdjvD4bO
コパで活躍→移籍金高騰→ウハウハで放出狙ってるんだろ?
751名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:38:53.18 ID:c1BvKmHIO
アンチは本田いなくなったらアンチ活動できなくなるなw
本田好きすぎてしょーがないかw
752名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:40:19.63 ID:V4L8GbEV0
857 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:40:14.41 ID:mbxMUbnr0
本田レギュラーじゃないよ
試合に出たのは現地では賭け扱い

464 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:09:18.44 ID:voriy1Wq0 [1/2]
記者会見では、起用ミスだったのではという質問が出た

http://www.championat.ru/football/article-84302.html
- 本田で賭けに出たが、どうして機能しなかったのだ。起用したことに
後悔はないのか?

LS: 終わったことを後悔するかしないか、難しくて答えられない。何人も
の選手がいて、ある選手は状態が良かったり、他の選手が良くなかったり
する。今日は、我々は本田がより有用だろうと判断した。ザゴエフは
試合を多くこなしていて疲労がたまっていた。我々は、スパルタクが
2トップで来ると考え、ママエフと本田を起用することが効果的と思った。
他の組み合わせだったらどうだったか、誰もわからないよ。


753名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:43:41.56 ID:668QgScU0
いつだったか本田が日本に帰ってきたときに、東京でオープンカー乗り回したり
大阪で派手な格好して家電量販店で買い物してるのが目撃されて
立てられたスレが本田△で埋ってたのを思い出したww
今だったらどうなるだろ

754名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:44:06.86 ID:33be+aFq0
今のクラシッチ見てると、よく腐らずに我慢したなと思う。
755名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:45:17.80 ID:29J95lHg0
戦力外だせえ
756名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:46:06.34 ID:2/THI/bW0
オワコン界の△
757名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:46:13.99 ID:oVZcciqg0
お前らがこんだけ叩いてるってことはこれから活躍すると考えてよさそうだな
758名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:50:05.72 ID:CnJ5Pkt10
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/06/01.html

>「オレの希望(クラブ)は皆さんも知ってるでしょ?オレは常に上を見てますから」と言い放った。
>最終目標はあくまで、かねて公言しているRマドリードの10番であることを強調。

恥ずかしい。死んでくれ
759名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:50:57.73 ID:Gm3wDqqtO
ねらーに応援されると不幸になる法則がまた。
ひきこもりの負のパワーオソロシス
760名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:52:10.77 ID:gaXTKfkM0
今叩かれてる選手はまた上げ調子になるよ
芸スポの法則は素晴らしい
761名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:53:40.37 ID:OYqoulao0
>>758
高い目標を持つことの何が恥ずかしいんだ?
762名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:53:43.51 ID:eztm4V/G0
自己主張が強すぎて使いづらいだろう。
少しは勉強になったかね?
763名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:55:03.99 ID:y7AQAukv0
レアルまだかよ。
764名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:57:06.62 ID:CnJ5Pkt10
>>761
実力がない身の程知らずが大口叩いて恥ずかし過ぎる
765名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:58:01.20 ID:DMsb6sMm0
ノー本田
766名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:00:07.39 ID:nIhDrlem0
ちょっと前の本田と中田の対談で

中田「わがままなプレーを続ける選手は、馬鹿か or 本当に良い選手か?どっちかで終わる」

本田「そうですよねー(媚び媚び」


こういってたからな
本田は能力がないからただの馬鹿の選手で終わった、
それだけの話
767名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:01:07.20 ID:iGHU9CxTO
オワコンって言葉使いたがるヤツって頭悪そうだな
768名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:02:09.72 ID:hsDUISJU0
和製クラシッチ
769名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:02:46.01 ID:33be+aFq0
これ、もし今年の夏に移籍出来なかったら、
本田もファンも可哀相なことになるな。
まあ、無茶苦茶応援してる選手が
輝かしい道を歩き続けるのは稀だから仕方ないけど。

俺は久保がW杯メンバーから外れて、後任がオシムに決まったとき
吐くほど飲んだ経験がある。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:04:01.83 ID:GRi6mL1lO
何もできない馬鹿とキムチがわきまくってますねw
771名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:04:30.33 ID:gaXTKfkM0
>>769
マジで辛いよな
772名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:04:39.75 ID:vjoPqILDO
こいつを評価してた解説者や評論家ヤバいんじゃねーの?w
テレビを観てる側の人以下じゃんw
そっちに居ちゃいけない人じゃんw
773名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:05:25.44 ID:saiMoXwS0
>>766
色んな部分が抜けてる。
774名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:06:36.73 ID:k4yD+eXmO
どうせレアルマドリードに移籍しちゃったんでしょ
775名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:07:46.55 ID:aBCVhBqX0
>>772
ロシアのオワコンベンチプレイヤーを警戒する
モウリーニョの弟子はゴミクズだな
776名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:18:00.37 ID:ZFHwIoni0
オワコンゴリラ(25)「目標はレアル・マドリーの10番」
777名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:23:03.80 ID:wGh5ouxB0
>>761
目標って言うのが仕事の成果(CLで優勝とか)じゃなくて地位(部長になりてー)だからな。
778名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:23:39.08 ID:33be+aFq0
中田みたいにポジションにこだわらなければ
もっと幅が広がると思うけどな、本田は。

中田もサイドでの起用を受け入れれば
もっと必要とするチームがあったと思うもの。
特にSBに向いてたんじゃないかなと思う、中田は。
779名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:34:44.04 ID:gCOiix210
>>778
中田パルマの頃はサイドハーフやってたろ、中に絞りたがるけど悪くなかった。
ボランチは結構微妙だったけどな、最終ラインからボール引き出したりとかは上手くなかった。
780名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 09:37:04.14 ID:33be+aFq0
>>779
やってたのは知ってるけど、ずっと起用法に文句言ってたよ。
781名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:18:09.55 ID:y+zpe19+0
>>777
782名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:20:55.94 ID:fPWcgB7L0
さて、少しロシアとザゴエフ選手の歴史をおさらいしておきましょう

ザコエフの出身地、オセチア共和国(人口70万人)は、カスピ海と黒海とグルジアに挟まれたロシア南端の共和国であります
この共和国の出身者として有名なのは、露鵬・白露山・若ノ鵬・阿覧でしょう

今から7年近く前、ザゴエフ少年が中学生の頃、ザゴエフの出身地、オセチア共和国の
ベスラン(人口3万人)という小さな町で大きな事件がありました

ロシアと戦争状態にあったチェンチェンの武装集団30人が、こともあろうかこの町の
中学校に侵入し小学生から中学生まで1000人以上を人質にし立てこもったのでありました
それに怒ったロシア側は軍隊を送り込み、なんと(学校の関係者)死亡者300人、負傷者約700人という
痛ましい悲劇を起こしてしまったのです

そしてロシアと先進国はこの惨劇を繰り返さぬよう、国家の安定と忠誠心を強くするために、
少数民族への待遇改善に務めたのでございます

なぜCSKA(元軍組織の一部)が彼に10番を背負わせてトップ下で戦わせているのかもう言うまでもないでしょう
彼はロシアという大国家の希望の星なのです つまりロシアの信念、国家の看板を直接請け負う選手なのです
そしてその中学で亡くなった関係者にとってみれば、彼は亡くなった中学生の生き映しでもあるのです

さてみなさん、おわかりいただけましたでしょうか? 
本田さんがトップ下でプレーしたいということがいかに無謀なことか…
そもそもCSKAが彼を取ってくれたのも日本への恩返しと見るのが妥当でしょう
ですから、マスコミを通じてポジションに難癖つけるのはかなり問題外だと思いますね
783名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:21:02.88 ID:Tu/IbGAaO
本田と亀田は同胞ニダ
784名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:26:23.52 ID:y+zpe19+0
アクエリアスのCM本当呪われてるな
785名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:39:29.33 ID:kP69rKk70
ID:FeLFpw740
こいつ工場長だよ
相変わらず人をいらつかせることに長けてんなーw
786名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:39:48.78 ID:kJLR/bDvO
Jリーグの1トップ張ってる日本人選手と比較すると
重心強いし相手を背負いながらもボール処理できるし
前も向けるからそれは凄いと思う。
玉離れのタイミングも絶妙。
クラブでは活躍してるかわからんけど日本代表として考えた場合
宇佐美や指宿がポジション争いできるまではまだまだ使い勝手ありそう。
787名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:42:52.55 ID:yqFhAGRs0
>>786
Jで1トップ張ってる日本人選手なんていたっけ?
山形の長谷川ぐらいで、後は基本的に2トップか外国人だった気がする。
788名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:48:55.58 ID:y0hSFFFt0
温存だよ!
789名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:56:13.45 ID:pCPr4PHq0
>>778
本田は枠じゃなくて尖らないと駄目。
790名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:56:54.17 ID:dDrIvLY40
やっぱりロシアリーグは墓場だよな
791名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:58:44.51 ID:UdO9NALLO
>>782
移籍する前におまえが本田に教えてやれば良かったのに
792名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:59:43.24 ID:2/THI/bW0
悠久の温存
793名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:05:04.99 ID:5mDF/j4K0
ピークが20代半ばって何故か日本人は多い。ヒデ、小野、稲本。本山に限っては10代
黄金世代で後半までもった選手って俊輔、高原、遠藤ぐらい。
だから本田もピークが過ぎたって言うのも不思議じゃないわ
ただ、本田って輝いたの2年弱とか短すぎだろw
794名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:06:34.98 ID:Qb+o0EU60
いやこりゃ夏に放出が決まってるから干してるんだろ
795名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:08:54.69 ID:33be+aFq0
>>793
>ピークが20代半ばって何故か日本人は多い。

20代半ばや10代で消えていく選手が、
世界中にどんだけいると思ってんの?
796名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:09:18.55 ID:EPQapGkO0
はじめてだぞ本田がベンチで出場しない試合
これは次のチーム作る為だろ
監督も解任近しだろうがw
797名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:09:21.08 ID:xpi+oElM0
>>793
そんなに長くないだろ?
オランダ2部とかレベル低すぎて論外で輝くもくそもないし
オランダ1部でも目立ってたのははじめだけ
あとはCLのキーパーがミスっただけのフリーキックと
長友を中心とした守備陣が頑張ったワールドカップでおこぼれもらっただけ
コンスタントに活躍した実績は皆無だし全盛期自体が無いんじゃねこいつって
798名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:10:38.50 ID:hOuCj0ju0
本田がベンチ入りして試合出なかったのってオランダ時代から通算して初めてなんだってな

つまりどういうことだってばよ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:10:51.77 ID:A2imcW/WO
>>782
へーオソロシア
800名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:11:17.61 ID:00X/Zbqj0
本田が活躍してるのはyoutubeの中だけ
801名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:11:30.42 ID:EPQapGkO0
試合を見てないとなんとでも文句言えるわw
失敗だけ見ればどんな選手でも批判できます
802名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:13:57.62 ID:8u8tfAwo0
>>798
たぶん明後日の試合でスタメン
803名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:16:37.99 ID:5mDF/j4K0
「このチームは我が強すぎる。俺がキャプテンをすれば解決する。」当初言ってた言葉が
苦笑いもんだな。チーム批判に、クラブ批判、監督の言う事にも納得せず嫌々プレー
それに記者の前で堂々言うんだから、これcsksの幹部の耳にも届いてるだろ
誰かさんより立ちが悪いねw
804名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:17:35.95 ID:UUt7dmMN0
>>797
Jリーグ時代も冴えない選手だったからな
>>793に挙げてる選手達とは同列に語ってよいものか甚だ疑問
805名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:19:34.38 ID:kJLR/bDvO
>>787
よくわかったね。長谷川と比べたんだよw。
長谷川は高さも足下もあるしボールも落ち着くけど、
本田はそれ以上の屈強な相手を背にしてるから
国際舞台としては本田の方が頼りになるだろうね。
806名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:19:53.77 ID:sd+Wzd+1i
ポルトに足破壊されてから調子狂ったな。まあこんな糞チームどうでもいいが。
何十試合もみてこんな愛着湧かないチーム初めてだわw
807名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:20:09.92 ID:WAT2/Y3a0
もうどこでもいいから本田を早く召喚してくれ
808名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:23:51.43 ID:8u8tfAwo0
俺は本田がまた力を出せるチームになると思うよ
もう少し様子見る
809うんこ:2011/05/09(月) 11:24:44.65 ID:7laX3wFN0
正直態度悪いんだろwまだ1年目のモチベーションがあればこんな事には
なってないハズ W杯後架空オファーに振り回されて更に勘違いが進んだか
810名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:29:00.99 ID:sz+NLgGc0
ロシアでの時間は終わった
ロシアでオワコンになってどうすんの
811名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:33:00.45 ID:pCPr4PHq0
>>803
俊さん?

彼はお抱え記者を使い、マテウスみたいにロッカールーム内の情報を外に出すことで
自分に有利な記事を書いてもらった近年稀に見る戦略家だよ。
肉体に戦略があれば、ネタ抜きで世界トップレベルで互角に戦えるだけの資質はあった。
でも、彼はマスコミ対策に重点を置いて、本来やらなくてはならないことを怠ったから
あれほどの才能がありながら、あの程度で終わってしまった。
812名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:40:10.29 ID:O1vKM9uo0
ま、ピークが過ぎたPK職人はもういらんやろ。
ゲームの流れからの得点力の無さは突出している。
代表でもいらんのが本音だろうね。
客寄せでJ1あたりは欲しがるかもしれんが、実力的にはすでにJ2レベルだもんな。
ピーク時にモスクワなんか行くからあかんのだよ。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:45:46.48 ID:ufQ9W+gO0
中盤の師匠だよ本田は
814名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:48:44.32 ID:SAXvfvmp0
体温が下がると人間駄目になるらしい。
寒いロシアに逝った本田も急速に駄目になった。
815名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:48:52.67 ID:XYEBQHef0
>>811
お抱えライターといえば中田と宮本以外に考えられないだろ
代表合宿で大げさに緘口令敷いて自分が喋り倒してチーム内の反感買ってた
2006年前後の宮本が最悪
816名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:52:12.80 ID:wKvplwrE0
本田信者は中村叩き過ぎた
全然関係ないスレとか、ニコニコの動画で「正解じゃない」とか言ってキャッキャ言ってるからな
817名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:54:35.59 ID:Rw9q38YF0
まあでも今の日本のサッカー人気は本田のおかげだと思うよ。
一年前のどん底状態のままなら、今の日本人海外ラッシュも無かっただろう。
その本人がロシアで生贄状態で哀れではある。
代表に入るためにロシアに行ったらしいから。
でもロシアにいる以上全力でいいプレーしないとオファーも無いだろうな。
818名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:01:43.27 ID:O1vKM9uo0
>>817
おいおい、勝手に今のサッカー人気を本田のおかげとすんなよ。
長友だろ、普通に。
今は本田は見ての通り落ち目のどん底だぜ。
819名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:05:04.88 ID:xpi+oElM0
そうそう
ワールドカップは攻撃力より守備力が光った大会だし
本田より、長友、川島、闘莉王といった守備陣の貢献のほうが大きいと思う
あと香川や内田、長友はワールドカップ前から海外移籍内定してたし
ドイツへの移籍ラッシュは香川効果だよ
本田の影響で海外移籍したのって巻だけじゃねw
820名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:11:41.13 ID:iEeGfo+80
本田ヲタっていっつも>>782こんなんばっかだよなぁ
絶対実力でポジション取れないことは認めない
いつもなんらかの陰謀、圧力があって本田が苦しんでいるという視点なんだよな
いいかげんきもいわ
いっつも同じやり方
821名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:14:12.64 ID:y6Y6tjGj0
客観的に見て南アフリカW杯の日本の試合は面白くはなかった
感動したけど
822名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:15:16.93 ID:kctqKif/0
本田はまた結果だすよ
それはわかる
823名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:17:08.10 ID:H3IjhjM30
最初はずいぶん活躍してたような印象だったけど、いつのまにか
補欠になったのか。
824名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:17:26.54 ID:kJLR/bDvO
Jはゴール前のパス回しからの中央突破が極めて少なく
相手にブロック作られると中盤の運動量も増やそうとしないから
どうしてもハイボール頼みの攻撃になっちゃう。
底辺拡大で経営規模的に小さなチームが増えたことで
同時に負けないことを優勢する守備的なサッカーが蔓延していったことが
原因と考える。
CSKAやスパルタクは攻撃的でJにはないサッカーしてると思うよ。
825名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:20:45.82 ID:UhPGITce0
>>816
いや中村叩きとか本田関係ねえだろw
自業自得、足が痛いとか名言残しすぎ
826名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:21:27.26 ID:dAH3TZ0e0
近いうちに掌返しするのが目に見えてる
827名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:25:29.33 ID:K4ld4QtI0
本格的に左サイドバックできますよアピールすれば意外にとってくれるとこあるかもね。
828 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/09(月) 12:27:20.66 ID:p5GalfFx0
まじでスタメンから外され取る・・・w
豚監督かえろよ
829名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:28:41.57 ID:VRnyVp6Y0
トップ下に拘らなくてももういいでしょ
FK蹴ってもいいから代表でもボランチやらない?
830名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:30:13.04 ID:Rw9q38YF0
本田だろうが中村だろうが若手だろうが
大活躍してくれたら誰でもいいんだけどな。日本が強くなれば。
単純にW杯時の中村は力不足だっただけ。
岡田と中村、ボロクソ叩かれてた二人むしろ岡田の方が叩かれてたのに
差がついたのは岡田が結果出したからというだけだ。
831名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:30:45.88 ID:uj8cT9Be0
>>818
もう本田フィーバー忘れたんだな
まぁ本田一人のおかげってわけでもないが間違いなくあのFKが日本人のW杯への印象を変えた
長友とか言ってるけどニワカにしてみりゃ長友のインテル移籍なんて
「インテル?海外の一流クラブなの?凄いね」くらいなもんだ
アンチってほんと浅はかなんだよな

こんな感じでいい?
832名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:31:37.61 ID:Gcj1hxiD0
ポジションは大事だ
本田は攻撃ポジにいてこそ輝く
833名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:34:29.27 ID:5mDF/j4K0
南米選手権、招集要請について
長友「非常に難しい」
香川「アジア杯で骨折した、バカげてる。」
内田「期待に応えるのは極めて難しい」
岡崎「ノーだ」
本田「良いだろう。何の問題もない」
.......本田って
834名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:37:32.69 ID:4JiF7jkHO
本田がワールド杯ヒィーバーさせたで間違いないね
835名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:38:03.71 ID:pSYjb8+0P
これだけ成長した選手を使わないなんて、
やはりロシアは怖いな。

ソ連時代は軍事開発に失敗した技術者は殺されていたというしな。
当時、多数のロシア人技術者や頭脳労働者は欧米に亡命した。
結果、まともに経済をコントロールできる人物がいなくなり、
ロシアの経済基盤はぼろぼろになり、ハイパーインフレを起こした。

プーチンがなぜ頭脳労働者を大切にするのか?
その理由にはこういう悲しい話があるからだよ。

今の日本もそうなりつつあるけどね。
836名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:41:29.02 ID:JZUSX/ukO
>>812
PKド下手じゃん
837名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:42:56.51 ID:1a2JeOl9O
エイベッ糞の力が無ければあの人は今状態
838名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:45:54.87 ID:/gMFTssF0
ここ読んでると中田スレを思い出すw
839名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:46:13.11 ID:i+uGbUhb0
試合展開がギャグみたいで落ちに糞吹いた
840名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:47:04.59 ID:QBhAua060
本田なにやってんの?
これで代表のエースとか言われると恥ずかしくなるよ。
841名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:47:08.25 ID:0sOSB4qi0
>>831
本田は代表中心でJリーグに戻ればいいよ
Jリーグだとメディアにも出やすいしちょうどいいだろ
ニワカのフィーバー向け選手としてw
842名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:47:29.02 ID:Gcj1hxiD0
>>838
同じ人がレスしてんだもん
843名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:49:59.22 ID:iOI+JIk+0
ロシアでベンチの奴と比べるのは中田に失礼
844名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:54:22.90 ID:nWQ4HYzGO
まだ上にいける選手だと信じたい
845名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:56:35.50 ID:/ZVeDoqF0
まだ本田はこれからだよ
しかしCSKAのポジションでは誰がやっても影の人だ
同じポジの選手が大活躍してるなら話は別だが
846名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:57:28.55 ID:ic+xZd/30
結局VVVでちょっと活躍したときに
オランダの強豪から正式なオファーがこなかった時点でもう詰んでたんでしょ
アヤックスとかPSVとかそういったところのフロントを納得させるだけの能力がなかったんだと思う
結局CSKAみたいなイロモノクラブにしか興味もたれなかった
847名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:00:26.75 ID:/ZVeDoqF0
フェンロから高額の選手が移籍出来るのか知りたい
前例あるの?
848名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:07:18.52 ID:O1vKM9uo0
FKで一瞬注目されただけの選手。
ある意味マスコミの被害者。
能力以上の評価を勝手にして勝手に番組で盛り上がっている。
FK職人も化けの皮が剥がされたら只の人。
早く日本帰ってきてJ1で戦え。
仙台くらいなら獲ってくれるだろうよ。
849名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:09:39.13 ID:/ZVeDoqF0
知らないのかw
850名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:11:27.55 ID:cEdCLz9x0
ちょっと前なら「ざまあwwwww」って書き込んでたけど
何だかかわいそうになってきたわ(´・ω・`)
851名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:11:32.30 ID:F0ZzxiKU0
>>849
俺知ってるよ!
852名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:13:42.25 ID:O1vKM9uo0
おら知らん
853名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:15:22.89 ID:IqfiGJKQ0
適応力と戦術理解力があるからもうちょっとしたらまたすぐ復活するよ
ここのチームには連携が無いから、かなりの負担になるがな
854名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:15:27.45 ID:F0ZzxiKU0
嘘付いたゴメン知らない(´・ω・`)
855名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:17:44.42 ID:pSYjb8+0P
CSKAには考えて欲しい。
本田やネツィドはどんどん使われるべき選手なんだよ。
ラブやドゥンビアの控えに置かれる選手じゃない。

CSKAの都合は理解できるが、
本田やネツィドは一チームの都合で潰していい選手じゃない。
856名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:22:02.25 ID:IqfiGJKQ0
ザゴも外れれるしなんか使い方間違えてるのは思うな
ここ数試合は酷いから監督は責められて当然だろう
857名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:24:10.34 ID:O1vKM9uo0
それがロシアクオリティーなんだよ。
いまさら言わんこっちゃ。
858名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:24:18.23 ID:pSYjb8+0P
>>856
CLのGL突破の原動力であり、
ベスト8の立役者である彼らを外し続けるなんて、信じられない。

このチーム相当な監督の不信任状態だろうね。
本田、ネツィド、ザゴが外れるとか、信じられない状態だ。
859名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:26:03.85 ID:F0ZzxiKU0
まぁ本田が出ると勝てないんだよね。
本田がベンチは正しいんじゃないかな。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:26:16.20 ID:dJy2A0I/0
最近見てないから劣化したのかはわからんが、日本代表にはまだまだ必要
頑張ってくれよ!!!
861名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:26:55.55 ID:IqfiGJKQ0
>>857
他のチーム見てみて!
もっと連携で崩してるからw
862名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:28:04.20 ID:VGUxBLWAO
シベリア脱出のためにわざと戦力外になるつもりだな
863名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:28:05.26 ID:F0ZzxiKU0
>>857
本田以外の選手を見て!
もっと良い選手いるからw
864名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:30:05.10 ID:+GZUfsBUO
本田にはこんなとこで終わってほしくないな…まだまだできるさ、打開していこう!応援してるぞ。
865名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:32:08.27 ID:nYiYkFBgO
ロシアはカス
本田はもっとカス

ってことでおk?
866名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:32:09.64 ID:+Iit/a030
長友にCMのサッカー枠取られつつあるな
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110509-OHT1T00026.htm
867名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:37:58.42 ID:G3TyMygH0
おまえら性格ひねくれすぎワロタ

じゃあノシ
868名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:41:29.16 ID:rTqGz9HD0
おわこん
869名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:43:04.53 ID:tQy9GVTJ0
むしろ本田はまだこれからだろ
WCの活躍でも全く満足してなかった
870名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 13:44:20.67 ID:l+Gb8MSt0
海外板で議論された総意を貼っときますね^^

★全盛期のレジェンド比較〜MF限定〜(最新確定保存版)★

【SSクラス】
ジダン、メッシ、リバウド

【Sクラス】
カカ、Cロナウド、トッティ、ボバン、フィーゴ、スナイデル、ロナウジーニョ

【Aクラス】
イニエスタ、シャビ、ネドベド、ギグス、ベロン、バラック

【Bクラス】
ランパード、ルイコスタ、ベッカム、マスチェラーノ、シュバインシュタイガー、エシエン、デコ

【Cクラス】
エジル、ピルロ、ジェラード、香川真司、中村俊輔、デロッシ、ケディラ、スコールズ、ハジ、マケレレ、ビエラ

【Dクラス】
カンビアッソ、パクチソン、ガットゥーゾ、遠藤保仁、シャヒン、ブスケツ、スタンコビッチ、セスク

【Eクラス】
モッタ、アリカリミ、グルキュフ、クジャチョル、イチョンヨン、中田英寿、ナニ、ロシツキー、ネコウナム

【Fクラス】
ムンタリ、イチョンス、長谷部誠、ハイナル、ジョジャエイ

【Gクラス】
本田圭祐、松井大輔、ユーサンチョル
871名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:05:06.32 ID:Bz1GFiI6O
移籍決定のニュースがちょっとずつ流れはじめてるけど本田はいつ移籍が決まるのかな
872名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:06:33.88 ID:bIWbJ2k/O
完全にベンチウォーマーだな
ワールドカップだけの一発屋って世界的にも結構多いよな
873名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:09:33.84 ID:fMxpvxY60
完全にチームのほうも移籍見据えてんな
874名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:10:25.95 ID:fMxpvxY60
>>872
お前が知らないだけでいままで結構居るだろ
875名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:18:48.62 ID:CJHGKLpLO
監督解任までの辛抱だな
876名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:21:35.86 ID:adqK/Y+EO
これは辛いな
サッカーの移籍って難しいんだなあ
この経験が今後に活きればいいんだが
877名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:34:54.38 ID:8GrynB+JO
代表にもいらないよこんなゴミ
他の代表選手にも「ロシアのベンチが威張り散らしてんじゃねーよ」とか思われてそうだな
878名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:38:48.18 ID:PcQXvsFC0
ロシアのリーグもはじまったばかりだ
当初から怪我人ばかりで戦術なんてこのチームにないんだから
でも試合に出なかったのははじめてだな明後日はスタメンかもな
879名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:40:12.42 ID:GTf/B7280
>>877
兄者それは言いすぎニダ
880名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:45:10.58 ID:D2FNfLyl0
チーム変って上手く行ったら、また嘘くさいレスが増えるんだろうかw
881名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:46:31.56 ID:sECJzeMA0
おそらくポジションで監督と揉めてんだろうなぁ
ボランチもいい経験だと思ってやっといたほうがいいよ
882名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:47:23.67 ID:PRnVRNAH0
去年の夏以降のハゲスタイルじゃ本田を必要としない
出れるなら何処へでも出たらいいだろう

CLの権利こそ持ってるけど、それに拘って身を滅ぼした先人に学ぶべき

883名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 14:59:46.92 ID:PnagT8Va0
ロシアリーグもCSKAもスルツキも本田もクソでFA
884名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:02:17.58 ID:00X/Zbqj0
>>883
CSKAだって頑張ってるんだぞ

本田がレアル行けないから糞クラブ認定するのはさすがにかわいそうだ

選手みんな頑張ってるやん
885名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:06:54.56 ID:tAoBf/p7O
>>877
嫉妬乙
886名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:12:21.25 ID:gaGgJMTJ0
チームの戦力
俊輔がいた時のセルティック≧本田のいるCSKA
ずっとスタメンの俊輔のほうがやっぱ凄かったんだな
887名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:15:47.04 ID:WRGt4yUW0
本田▼
888名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:19:20.56 ID:YTV3L6D80
本田を代表の10番にしろとか訳のわからないことを言ってたやつらはどこいった?
889名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:20:00.78 ID:qS/XkVJL0
ロシアですら通用してない本田△が、代表では偉そうにしてるのが笑えるね
890名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:20:10.62 ID:hlRc0q0RO
△も目でアシストできるのか
891名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:20:54.22 ID:H7tQQQ4e0
892名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:24:03.70 ID:StUWce3mO
オワッタコンテンツ
893名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:39:47.99 ID:Z0Z7KVj30
なんでロシアなんかに行っちゃたのかねえ
894名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:45:53.60 ID:UdO9NALLO
ロシアなんて本当に最近金の力でちょろっと強くなっただけの糞リーグだからな
895名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:58:38.85 ID:zJI2JX8b0
手のひら返し凄すぎ
896名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 15:59:47.33 ID:HYvYuP/x0
長友はアサヒのCMに出るんだって?
897名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:01:54.86 ID:ib7hoJz/0
本田の死んだふり作戦
成功するのかな?
898名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:04:46.93 ID:JD/5IDd9O
>>896
本来なら本田が出演するはずが・・・
899名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:06:17.84 ID:DJIAaZxGO
おわこん
900名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:20:59.83 ID:lZGfaIoU0
もういいかげん現実みたほうがいいよ
ワールドカップ前が確変状態だっただけ
今が本来の姿だから。
まあ今後も運がよければ単発でなんかすることはあるかもしれないけど
コンスタントに活躍は無理だろう
能力が無いから。
もう二度と俊輔を超えたとかいわないようにね。
スコットランドリーグは主要リーグと比べてレベルの落ちるリーグとはいえ欠かせない戦力となり
リーグMVPにもなったことって改めて凄かったんだなぁと思うね
本田みたいなカスを見てるとさw
901名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:29:58.95 ID:vk1aK3QH0
アジア予選大丈夫?
他のポジションはそれなりに落ち着いてるからいいとして

香川・・・・いい選手だけど怪我後なので調子が不明
本田・・・・他の選手がキャリアアップ。実際この間のチャリティ
  マッチでもサイドが異なるとはいえ長友との連携1度もなし。
家長・・・・A代表での経験が低い。

親善試合をやるなら家長を代表に慣れさせてみるのもいいかも。
オプションとして。
902名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:34:04.86 ID:pIewDIocO
何で出れないの
よくわからん
903 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/09(月) 16:44:25.25 ID:mVvDq6080
本田さん移籍するチームが無いよね
904名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:45:20.48 ID:awbhRGb10
口だけ達者だから
905 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/09(月) 16:47:32.60 ID:mVvDq6080
控えで取るには高すぎるし
値段相応にビッグクラブの主力として取るにはちょっと不安だし
値段がもっと下がるか、何らかの方法で結果を残さないと無理ぽ
南米選手権でアルヘン相手に無双するとか
906名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:54:43.49 ID:6dgFCgVZ0
まさにオワコン
907名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 16:59:43.38 ID:UZNYwErr0
>>283
かなりひどいな!椅子から立って2度見したぜ
908名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:05:39.51 ID:ws8dTfof0
本田は、
創価を英語で批判したから好き
909名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:09:33.14 ID:Acda4lSI0
中村がいたときのセルティックは2年連続CL決勝T出場、国内リーグ3連覇だからな。
その中心プレーヤーが中村だった。
本田はCL出たっていっても、数試合だけだし。
910名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:10:11.14 ID:/M6vfH1bO
何故、マフィアリーグ何かに行ったんだよ・・・
911名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:13:31.82 ID:y7AQAukv0
とりあえずケツにうんこ挟まってるような歩き方やめろ。
912名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:14:49.34 ID:44MQYBmW0
>>909
どっちも雑魚だろw
中田には到底及ばねえわw
913名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:34:01.02 ID:aruXxsXI0
本田が通用するのはいつも始めだけw
914名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:35:36.77 ID:W/5zMk6jO
オランダでもちょっと対策されたら全然点取れなくなったしな
915名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:36:53.04 ID:nJfA007O0
本田いないほうが点とってんな
916名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:39:41.44 ID:7KfQ9E8VO
何でロシアに文句言ってんの
オランダ一部でも特別な選手じゃなかったじゃん
二部では活躍したけど
917名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:40:18.52 ID:mJ6wn7sm0
本田は野球で言う1年目だけの選手みたいな感じ
918名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:41:14.09 ID:44MQYBmW0
>>916
いやそれはない
オランダ1部でも活躍してたぞ
オランダの全選手中採点2位だったとか
まあ結局オランダ止まりだったんだけどな
919名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:44:54.61 ID:mJ6wn7sm0
>>918
一部では最初だけだったよ
研究されたらすぐに駄目になった
920名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:47:02.13 ID:JZUSX/ukO
てかオランダって上手い人はやたらいるけどレベル低いからな
Jで使えないFWがそこそこ活躍できるくらいに
921名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:47:40.35 ID:NZ9fvHPx0
手のひら返しパネェw
苦しい時にこそ応援するのが本物のファンやろ?
勝ち馬に乗っかりたいだけの輩が多すぎや
922名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:48:21.25 ID:7vUF1XCBO
チヤホヤされて保身に走り、ダメになった選手
923名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:51:59.53 ID:iOI+JIk+0
平山のが点取ってんじゃんw
924名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 17:56:20.14 ID:aruXxsXI0
ビッグマウスは結果出せなきゃ叩かれて当然だろ
本田△もそれを望んでるしw
925名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:00:01.21 ID:aruXxsXI0
本田「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。
応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」

だめなときは徹底的に叩くのがファンってもんだぞw
それに茸叩きに比べたら全然たいしたことない
926名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:00:18.89 ID:mJ6wn7sm0
本田はメジャー初挑戦の新庄と似てる
最初だけ目立ってボロが出て駄目になるところとか
目立つのが好きなところもそっくりだね
927名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:08:28.96 ID:aruXxsXI0
これで本田がベンチ固定になれば、ザッケも香川をトップ下に使ってくれることだろう
よかったよかった
928名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:08:56.80 ID:c1BvKmHIO
アンチは本田叩きによく飽きないよなーw
逆に好きとしか思えねーぞ
929名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:09:11.93 ID:lZGfaIoU0
日本サッカー史上最も恥ずかしく情けない選手
930名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:10:29.62 ID:oYZmtHFHO
またベンチか
931名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:11:29.81 ID:vjoPqILDO
>>921
みんなエイベのごり押しだと思ってるからね
日本サッカー協会はそういうところだと思ってる
932名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:13:59.87 ID:/i8JR3yNO
何してんの?サッカー選手なんだからサッカーやれよビッグマウスww
933名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:44:55.72 ID:l+Gb8MSt0
 
地元紙が本田を酷評“戦犯”扱い
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110426-766573.html

 CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)が25日、地元メディアから酷評された。
故障もあり、先発落ちが続き24日のロシアリーグ・トム戦も前半32分からの途中出場。
チームは格下に追い付かれ1−1で引き分けた。一夜明け、スポルトエクスプレス紙は
「どう見ても、昨年のように活躍する姿を思い出すことはできない。
(本田と交代で退いた)ドゥンビアがピッチに残っていれば、より良い結果で終わったはず」
と手厳しく、まるで“戦犯”扱いだった。
934名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:45:34.61 ID:o0xXFkeB0
ビッグマウスは結果を出してる時はいいが
ヘタレてくると哀れというかみっともないな
935名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:45:47.21 ID:l+Gb8MSt0
本田信者って最低だな…

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 21:32:56.03
久々だけどやっぱ2ちゃんはいいね。。。
こないだのチャリティ試合、相馬市から見ました。
私は母子家庭で、母親と姉と私と祖父の4人で暮らしてましたが、
学校へ行っていた私以外皆流されました
避難所の空気が苦しいです。
でも相馬市は少しずつ元気になろうという雰囲気になってきてます。
就職先、内定取り消されちゃって、知り合いもほとんどいない状況。
どうしていいかわからないけど、本田さんはじめ皆が応援してくれてとても
嬉しかった。生かされた命、みんなの分まで頑張るよ。
暫くCSKAの試合は見れないと思うけど、ブログや、ニュースなどでチェックします。
2ちゃんでこんなこと書いて怒られるかもしれないけど・・・ごめんね
自分の気持ち書くところ、ここしかないんだ。
ありがとう

152 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/04/01(金) 21:53:28.54 ID:+XBUdzwTP
>>144
死ねば良かったのに
936名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:55:00.47 ID:pSYjb8+0P
>>908
それが理由か。

間違いなくそれが理由。
937名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:56:09.92 ID:l+Gb8MSt0
本田スレ・・・・

167 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 22:50:12.92 ID:JvqR86Bm0
本田がセリエとか落ち目にいくわけないじゃん
ユーヴェなんて問題外だしミラン・インテルもレベル的に本田にはぬるすぎる。
レアル・バルサ・プレミア上位しか本人は考えてないし実力的にもここら辺しか見合わない。


本田信者うぜええええええええええええええええ
長友に先越されたからって粋がってんじゃねーよ
鈍足の貴公子本田圭佑は一生ロシアで軟禁生活
938名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:57:31.44 ID:AHwCjpwq0
トップ下云々て言うのは茸信者
オワコン連呼するのは香川信者
意味不明な事言うの野球豚

939名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 18:59:39.32 ID:pSYjb8+0P
エイベックスに本田を代表にゴリ押しできるほどの力はない。
940名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:03:34.45 ID:Ii5EXnWQ0
現実を見ないのは本田信者
941名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:23.52 ID:JZUSX/ukO
Jでは戦力にならなかった時期の平山でも活躍できたオランダの、
しかも二部で活躍しただけなのにさも超一流かのようにプロモーションしたのはエイベックスだろ

あそこは沢尻といい出落ちミュージシャンといい話題作りだけは上手い
942名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:13:38.77 ID:eQyPfKmu0
日本は本当にダメだな
これじゃ英雄は出ない
943名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:19:30.35 ID:l+Gb8MSt0
本田は派遣OK!CSKA「何の問題もない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/18/kiji/K20110418000650940.html

常にスタンド観戦だから問題ないんだな
本田いらない子
944名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:23:18.35 ID:uj8cT9Be0
>>908
ソースあんの?
あるんならこれが理由だろうな
945名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:24:58.91 ID:pSYjb8+0P
>>941
なぜエーベックスの批判が出てくるのかわからないが、
平山と本田のポジションの違い、VVVやヘラクレスと
フェイエの戦力差の説明をしなければいけないほどレベルが低い人間に、
今更説明するのも面倒だ。

しかし、芸能プロダクションなんぞと軽々しく契約するから
このような批判がでる。
エイベックスとバーニングの支持団体はまあ、そういう団体だからな。
カルトに絡まれて、せっかく切り開いた自分の人生を損なってしまうには
本田はまだ若すぎるだろう。

というか、平山もFIFAの注目新人としてノミネートされたしな。
946名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:27:06.00 ID:qbYOHZavO
まぁこうなるのは分かってたよw
ニワカでも分かるだろ
あんなもっさりした下手くそな選手がスターになれるわけないよwww
こいつはただの一発屋
947名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:28:00.56 ID:pSYjb8+0P
本田はスルツキを怒らせたことは間違いないようだ。

そして、ネツィドやザゴもね。

CSKAには何かが起こりつつある。

真実は、本田やネツィド、ザゴが出なくなって、
CSKAは勝てなくなった。それだけのことだ。
948名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:34:08.12 ID:GOm78zOsO
>>947
スルツキを怒らせた
これの根拠は何?
949名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:35.18 ID:QKAGJSYt0
朝鮮人頑張ってますな
950名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:48.08 ID:pSYjb8+0P
本田は日本政府や協会の事を、信用しないほうがいい。
天下りの連中の思想は極めて歪んだ超駄目人間の思考だからな。

これだけ貢献したのなら、しっかり自分の事をカバーしてくれるだろう、
そういう希望的観測は一切捨てなければいけない。
協会や政府はカルトに楯突いたりしない。
警察が全然カルト放置なのに助けてくれるわけが無いんだ。

池田大作は総連系朝鮮人とか、田中角栄は総連系朝鮮人とか、
そんな事は表では絶対に言ってはいけないよ。
中国やロシアではなおさら言ってはいけない。

中国やロシアではサッカー一筋でそれ以外は興味の無い振りをしておくべき。
日本でも、今ではそうしたほうがいい。中澤が協会批判でばっさり切られたろ?
あれが現代日本の真の姿だ。

何も問題解決が出来ない超駄目人間達のやる事は想像がつくだろう。
日本の将来なんて全く考えてないんだから。
951名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:35:49.78 ID:ZcOyJxJN0
>>925
こういうことをいえる選手は他のスポーツ界でもいないよ。やっぱ本田△
おそらく移籍も近いだろう
欧州4大リーグのどこかで大暴れする本田△を楽しみに待ちたいね
952名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:37:20.23 ID:vjoPqILDO
>>939
代表戦がよくあり日本代表応援宣言までしてるテレビ朝日はエイベックスの犬だよ
ワールドカップ出陣式見て思ったよ。上の奴らは自分達だけで金回してるだけ
テレ朝も勝手に応援宣言してるんじゃ無くて、皆で集まって私の会社はコレをします、それなら私の会社はコレをしますって言って役割分担を決めて俺らを騙してるのw
あんな露骨にされてるのに気付かないとか救いようがねーなw
953名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:40:23.46 ID:mEF49xMv0
かなり傲慢やから
これは仕方ないんちゃう
954名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:41:41.84 ID:JZUSX/ukO
>>945
Jのベンチが有望選手に見えるくらいレベル低いのがオランダなんだよ
あそこの守備はザル
攻撃の選手にとっては天国

本当に上手い選手ももちろんいるけどね
955名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:44:27.85 ID:ccA5L+De0
最近は内田スレなんかも増えてきたけど、
やっぱり本田スレが、ダントツで多いな。
アンチの数は。
956名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:47:26.34 ID:de9e3QzkO
エールはディフェンシブFWとワンタッチゴーラーしか育てられないJリーグよりはよっぽどマシだけどな フランス2部で空気だった大黒師匠を見て分かるようにJ育ちのFWは個人技皆無 Jリーグは見ててヘドが出るわ
957名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:48:46.98 ID:UdO9NALLO
平山はカラブロ程度の選手
958名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:49:31.20 ID:oYZmtHFHO
>>947
本田が出ると勝てないんだっけ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:49:45.17 ID:AAg0YFCu0
>>948
本田程の実力がある選手を使わないなんておかしい
何かが絶対ある
960名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:50:33.25 ID:awP3Fa+20
これで夏移籍できなかったら悲惨だな
移籍フラグだと信じたいが・・・
961名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:50:57.11 ID:UdO9NALLO
×Jリーグは
〇日本人は
962名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:51:01.03 ID:OPEmgNou0
まだ終わらんよ
963名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:51:29.52 ID:Ii5EXnWQ0
オランダは最近得点王になった選手の殆どが
余所のリーグに行ってさっぱり活躍出来てないからなあ
カイトぐらいか頑張ってるの
964名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:55:01.14 ID:Wz99YTJ3O
>>963スアレスは?
965名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:56:19.76 ID:Ii5EXnWQ0
>>964
スアレスは移籍したばっかだからわからん
期待してたケジュマンが香港リーグに行くぐらいまで落ちぶれるとは思わなかった…
966名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:59:08.31 ID:fn1xZ2c+0
スアレスほどのダイバーならどこでもやっていける
967名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:01:41.67 ID:fD6xnro+0
トーレス師匠だって不調から抜け出した…はずだから
本田もまだいけるでしょ
968名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:08:04.04 ID:G0QygYj90
ケジュマンって今香港にいるの?!いくらなんでもおちぶれすぎだろ…
PSVにいたんだっけ?
969名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:19:22.59 ID:oo20xtmqO
>>965
ケジュマンまじかよwwwそれはショックだ
970名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:21:03.37 ID:PnagT8Va0
本田や長谷部みたいな器用貧乏タイプは代表で活躍できても海外では大成しない
971名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:23:00.85 ID:c1BvKmHIO
日本代表は中田や小野の時代からバーニング系だらけだと言われてるね
本田がエイベ(バー系)
香川、長友、内田、長谷部とかもバー系
972名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:36:04.54 ID:5mDF/j4K0
本田はビックマウスとプレースタイルが比例してない。これに尽きる。
ガゼッタで例えたら、6点を平均に取る選手。普通なんだよ。
なのに信者は毎回7点の選手のように祭り上げる。
いい加減気づいてほしい。見る目が無いニワカと言う事にww
973名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:37:35.71 ID:+5yqyn4B0
出ても出なくても誰よりもスレが伸びるのが早いなw
さすが日本のエース
974名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:49:42.94 ID:G0QygYj90
日本のエースか…
1年程の短い春だったな。まるでロシアの春のように
975名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:33:46.42 ID:IkItIV9c0
>>908
俊さんはイタリア語で創価なんて信仰してないって言ってる
976名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:58:37.25 ID:NJBn1sud0
ゆえに、30になろうと40になろうと、本田は言い続ける、自分の人生の本番はまだ先なんだと。
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なのだと。
そう飽きず言い続け、結局は、老い、死ぬ。
その間際いやでも気が付くだろう。
今まで生きてきたすべてが、丸ごと「本物」だったことを。
977名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:00:01.58 ID:UvZXFyHz0
こいつ また次の試合で叩かれるのかな
もういい加減にしもらいたい アシスト1本でいいんだよ
978名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:05:12.32 ID:TXSDPMWT0
ロシアでアシストしようがゴールしようが「で?」で終わる話

ロシアリーグの価値>>728
979 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:07:15.09 ID:SBRwwGYzP




プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm


980 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:07:44.11 ID:SBRwwGYzP




ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化、日本赤十字社に2千万円以上寄付、従業員から募った寄付金とその2倍を合計して義援金として寄付、日本語化済み放射線測定器5千台寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html


981名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:10:23.72 ID:MuF5CusRO
>>908
証拠ねえんだろカスw

まっ本田は単に、レベルが低いだけw
982名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:11:52.13 ID:xJAqzSCj0
太腿裏の怪我が長引いてるの?
983名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:14:38.92 ID:WI8MlnX40
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/ロシア】本田圭は出場機会なし CSKAモスクワはディナモ・モスクワと2-2でドロー[5/8]
キーワード:オワコン



抽出レス数:32
984名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:16:11.76 ID:tz3+j3VF0
なんか変な妄想癖のある信者がいるな
985名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:17:01.18 ID:UvZXFyHz0
もうこいつの残り試合目標 なにがなんでもアシスト1本 できればゴールも1本
986名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 22:46:05.90 ID:RNKLM/f/0
こいつのワールドカップでの活躍の
おかげであれだけ楽しめたんじゃんw
まだ一年もたってないのになんて恩知らず
なやつらだw
987名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:00:49.57 ID:+jDSfzrZ0
来年あたり日本に帰ってくるんじゃねーの?
まぁ帰ってきてもウザイだけで・・・w
988名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:02:55.50 ID:f07IC2zi0
総合でサッカー長友
989名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:19:19.82 ID:G3JXi3lF0
いい琴じゃん
990名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:24:25.65 ID:udvcpMX40
やっぱりサッカーはセンスが大事だな
991名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:25:55.11 ID:Ij2Kx/nCP
>>986
リーグ戦で活躍できないなら、しゃーない。

大口叩くキャラだし尚更。
992名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:28:47.39 ID:Acda4lSI0
移籍決まってるなら、コパ出場を認めるわけない。契約前に怪我されたら、契約パーじゃん。
993名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:30:17.56 ID:i8kr8UgR0
完全に終わったのか…
994名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:34:07.27 ID:HIZU+SqGO
何かの試合のダイジェストで本田が無双してた動画あったよな
どうしてこうなったんだ??
995名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:36:31.95 ID:gsafV+QNO
ロシアなんて行くからだ
996名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:41:56.49 ID:KfEcBn3l0
まあ本人は単に体調悪いだけだろうけど、
コイツの信者はいちいちJ批難しまくったり、レアルやミランのスレに出張してきたりするからな。
本田がいればの連呼ばっか・・・そりゃアンチも多くなるわ。
997名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:03:36.34 ID:K4ld4QtI0
>994

韓国戦だと日本人にしては珍しく気合が入るのか無双状態だけどね。
少なくとも日本と韓国の選手の中ではワンランクは上の選手に見えるんだけど・・・
998名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:05:07.85 ID:LDqTM8kK0
ヌリ・シャヒン
999名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:22:53.24 ID:fBnkr+Aw0
キングオブオワコン
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 00:23:48.51 ID:mknJ7/3LO
1000なら本田引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。