【プロレス】アントニオ猪木「俺は怒っている 専門家と呼ばれているのに『想定外』? 国民を不安にさせるようなことばかり、言うなよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
俺は怒っている。専門家と呼ばれているのに「想定外」? リングでは敵はどんな攻撃をしてくるか分からない。
常に予測して対応するんだ。国民を不安にさせるようなことばかり、言うなよ。

4カ所の避難所へ行った。宮城県東松島市ではがれきの中に立った。多くの遺体が眠り、人が楽しく暮らした家が
あったことに思いをはせた。自分がいかにちっぽけで無力か、俺はぼうぜんとした。

避難所では何て声を掛けていいものか、迷った。だが福島県いわき市では、みんなの顔は思っていたより明るかった。
「元気ですかーっ」と声が出た。空気がパッと変わった。「闘魂ビンタ」を浴びようと若い人が次々寄ってきた。
「元気をもらいました」と言ってくれるのが、うれしかったな。

「花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ」。自殺を図ったレスラーに贈った言葉だ。人はどん底を
経験すると跳ね上がるしかない。力一杯生きるしかない。俺は被災地へ行く。みんなの痛みを感じ続けたい。

http://www.asahi.com/special/10005/OSK201105050009.html

2名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:19:15.70 ID:ItT9S4C70
3名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:19:38.80 ID:uZfp9Duz0
想定内の試合しかやらない連中が何言ってもねえ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:19:46.83 ID:cPh3SeDjO
ダァー
5名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:20:15.63 ID:tPy7t/yf0
知能が低いなりにがんばれ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:20:20.92 ID:nS/81c0F0
八百長相撲取りでさえ最初は強く以外は
その場の流れで予測してやってたのに東電ときたら
7名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:20:34.10 ID:kXFHDpeT0
原発に延髄切り!
8名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:20:37.43 ID:T/Z1GZ9V0
やっぱ猪木さんは違うな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:21:18.81 ID:ha5E5lr+P
タバスコ専門家
10名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:21:23.91 ID:VX+UEbYB0
>>3
バンナが待ってるぜ
11 ◆Cz7p9jjBAM :2011/05/08(日) 00:22:01.78 ID:NFPoKtWE0
オヤスミナサイ>(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030511.jpg
12名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:22:16.62 ID:DPvm96dm0
出たな、ビン・タディン!!
13 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/08(日) 00:22:17.41 ID:BGVWxjik0
テスト
14名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:22:55.95 ID:il9F6K210
http://www.youtube.com/watch?v=q8wDVjBbqmk

想定内プロレスでもこれは凄いと思う
15名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:23:07.82 ID:pu8oUL6p0
>リングでは敵はどんな攻撃をしてくるか分からない。

いやいや。 分かってて派手に対応するのがプロレスってもんでしょうw
16名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:23:18.36 ID:JbuAD+ELO
魚心あれば何でも出来る

17名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:24:23.99 ID:jsfu6JN20
自殺を図ったレスラーって誰だ?
18 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/08(日) 00:24:35.75 ID:T/Z1GZ9V0
>>11
おまい、あちこちで見るけど
持ってる画像のレパートリーがえぐいな(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:24:51.81 ID:QuljaW9HO
惚れた女の故郷が福島だったので次の休みに日帰りボランティアに行ってくる
20名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:24:53.33 ID:TDISLWdq0
永久機関はいつ想定内になるの?
21名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:25:27.27 ID:C6zvLTlc0
プロレスラーは想定外に弱いからな・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:25:29.43 ID:i0dFYNImO
>>17
安田忠夫だろ
23名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:27:28.44 ID:bzTXCtMW0
国会に卍固め!
24名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:28:00.96 ID:pjaMa1mhO
プロレスって昔から八百長ばっかりだよな
なんでおまいらは猪木を中傷しないの?
おまいら、やっぱチョンなの?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:29:48.15 ID:/dYEFx5Q0
>>24
本当の格闘技なら、あんなアゴ一発で粉砕骨折だろ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:30:36.15 ID:nS/81c0F0
>>24
相撲と違って国からの援助は無いんだしヤオってようとどうでもいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:30:48.86 ID:nW1rEem0O
いつものやらないんですか?って被災者に聞かれてやったんだっけw>元気ですかー
28名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:31:47.95 ID:TU3HOLBSO
自殺しかけたって安田の事か?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:33:50.11 ID:WqJIyLQq0
おめえも怒ってるか?
30 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 00:34:34.87 ID:LeUQZUbaP
>>24
プロレスは元からそういうもんだろう。
まあそろそろ「強さを競う」という設定は止めた方がいいとは思うけどね
31名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:34:40.84 ID:O1omOAOX0
八百長ってのもプロレスでは結構むずかしいんだろうな。
相撲と違って時間が長いし、アホだと複雑な筋書きなんて忘れるだろうしw。
そういう意味では想定外の連続なんだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:35:43.90 ID:HRVphI6SO
>>28 
安田に「賭け事は花札にしろ」って助言したって事だね
33名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:36:34.70 ID:iNu7YJc00
>リングでは敵はどんな攻撃をしてくるか分からない。常に予測して対応するんだ。

ここは笑いどころですか?
34名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:36:56.63 ID:4NwrBlm90
微妙に猪木さんには言われたくないようなw
35名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:37:22.90 ID:FWimzvOL0
元気があればなんでもできるって言ってたお前が何とかしろ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:38:59.17 ID:pUnr2CjOO
みんなはイ↑ノキってイントネーションで猪木を呼ぶけど

新日の関係者とかは必ずイ↓ノキさんってイを下げて呼ぶよな

藤波も長州も前田も三銃士もそう呼ぶ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:39:17.73 ID:3c4xy2yy0
>>14
三沢は想定外で死んじゃったね・・
38名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:39:30.75 ID:PJyxnofN0
プロレスがそもそも想定内
39名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:40:31.54 ID:DiVMCosF0
うるせーアゴ!何もできんくせに出てくんな!
40 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/08(日) 00:40:34.01 ID:vJ9/fSl/0


勇気ある撤退を・・・・ダァ=3!

小沢に負けたくせによく言う・・・・・ダァ===3!

41名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:40:34.10 ID:7zHk9k1OO
なにコラ タココラ!
お前吐いた言葉飲み込むなよ!
42名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:42:04.55 ID:/4QeqEo30
ご唱和ください
43名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:42:22.81 ID:3tmZuUdYO
ご唱和ください↓
44名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:42:25.47 ID:m+pe3o8vO
つってもおまいら猪木が目の前に居たら同じ事いえないんだろ?
45名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:45:32.80 ID:013M+gXj0
猪木が大好きな電気をバカ食いするパチンコまとめ:

【政治】 石原都知事 「パチンコなんて高尚な遊びじゃないが、電力消費してるのは滑稽。社会全体で反省を」…当選後の初登庁で★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302660515/
【政治】 石原都知事 「パチンコ、真夜中にやればいい」…国への"節電"政令要請で★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303175345/

【電力問題】石原慎太郎氏「パチンコに朝から行く必要はない。」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302447575/
【政治】 石原慎太郎氏 「パチンコする人は我慢なさい。節電のために国は政令を出せばいい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302439648/
【論説】 ひろゆき氏 「『賭博のパチンコ屋が電気使い放題なのはどうか』のネット世論が、蓮舫大臣動かした…これはかなりの進化」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301986826/

【埼玉】さいたま市の清水市長、電力を大量に消費するパチンコ業界について「営業するにしても配慮が必要」とコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303448262/
【政治】 「パチンコ屋、クーラー無しか夜間営業に」 猪瀬副都知事…パチンコ屋、輪番休業などで節電対策も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376798/
46名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:45:52.43 ID:pUnr2CjOO
>>44
まあレスラーにも素人に容赦してくれる人と一切容赦ない人がいるからな


猪木は間違いなく後者
47名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:46:15.04 ID:GHan+LAu0
48名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:47:01.68 ID:x3afVTMg0
猪木さんが原発利権ズブズブの自民本部に乗り込むときは、
及ばずながらお供します
49名無しさん@恐縮です :2011/05/08(日) 00:47:02.62 ID:5vDCgXJu0
>>25
                     ,  ´ ̄` ー 、
                    /  _   _  ヽ      【格闘技(かくとうぎ)】
                  /   |  `)ノ ヽ }
              /   丿, -― r‐- } !      主に自分の体での攻撃・防御を行うスポーツ競技のことである。
                /    /  `⌒   ⌒ ヽ ヽ
             { rイ| {   , −( 、_ )‐ 、 ∨ 格闘技を行う人のことを格闘家と呼ぶ。また、「体技」、「格技」などとも呼ばれる。
               ', | l__) { トー――イ } f7
               ',ヽ_     ` ー― ′ !} ただし、「競技」ではなく、戦場などにおける「徒手(素手)での対人戦闘技術」や
                 _}  l         ̄    {_
               ミ  ト、          ん′「武器も含めた対人戦闘技術」、武術、などと同様の意味で使われることもある。
.            ,  ―`ー} ヽ       /|―  、
.           /      |   \     }|    \ 当記事では、勝敗を決する一対一の対戦競技について主に記述する。
.         /     「 ̄|    ` ー―' | ̄l     ヽ
      _|     |                 |    | 「格闘技」の語源は明らかではないが、「「格技」から変化した」、
.        \     \           /    /
           \     \           /    /  O 「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」などの説がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80

>「格闘技」の語源は明らかではないが、「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」
>「格闘技」の語源は明らかではないが、「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」
>「格闘技」の語源は明らかではないが、「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」
50名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:49:01.79 ID:PClNRmcz0
>>24
猪木は韓国で韓国人レスラーまじで半殺しにしたけどな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:49:03.85 ID:oOn/yeAg0
>>36
さんを付けるかつけないかがポイントじゃね?
イ↑ノキさん だと呼びにくい
52名無しさん@恐縮です :2011/05/08(日) 00:49:46.04 ID:5vDCgXJu0
■ 猪木スポンサー獲得!6・26新団体(IGF)旗揚げ

新日本の創業者アントニオ猪木(64)が8日、成田空港で新団体「イノキ・ゲノム・フェデレーション(IGF)」
設立を発表した。猪木は社長など団体を代表するポジションに就く。

スポンサーの資金力をバックに、国内外問わず猪木の考えに賛同する選手を集め、6月26日の旗揚げ戦
実施を目指す。

猪木は「プロレスと格闘技を分けて考えたことはない」と、格闘色の濃いプロレスを軸に、総合格闘技の試合
も実施する方向だ。

これまでも新団体設立や、猪木祭などイベントを試みてきたが、新日本を超える成功には至らず、プロレス界は低迷を
続けている。 離れたファンを振り向かせる斬新さを打ち出せるかが、新団体浮沈の鍵になりそうだ。
53 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/08(日) 00:53:40.06 ID:LIPQCF160
猪木なら、象の足に延髄斬りできるはず
54名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:54:38.68 ID:jPzJDZDiO
不安ですかーーー!!!!
55名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:55:52.89 ID:QxryOq+p0
電力不足の今こそ永久機関の出番なのに
猪木さん空気呼んで永久機関の話しないなw
56名無しさん@恐縮です :2011/05/08(日) 00:58:10.90 ID:5vDCgXJu0
190 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/04/29(金) 13:48:59.99 ID:Rlmzf0kT0

試合開始早々、鈴川は勇気を出してコールマンを戦意喪失に追い込んだ張り手やハイキックを繰り出すもバンナは涼しい顔
ならばとタックルでグラウンドに持ち込もうとするが、総合格闘技慣れしているバンナは鈴川のタックルをあっさり潰してしまう
そして距離を詰め左フックで鈴川をダウンさせる。立ち上がった鈴川はまたタックルに行くがバンナの腰の強さと反応のよさに通じず
余裕綽々のバンナはボクシンググローブを付けているのにもかかわらずタックルを敢行。予想外のタックルに反応できない鈴川をテイクダウンし上に乗ったバンナはグラウンドにおいても器用なところを見せ、簡単にマウントポジションへ。
マウントパンチを鈴川に浴びせ試合を終わらせようとするが、ここは鈴川がロープを掴みロープブレイク。
バンナは左右の猛打で鈴川を出血させるとミドルキックで悶絶させてまたダウンを奪う。
立ち上がった鈴川がバンナに組み付いてロープに押し込むもののバンナのパワーに突き放されて、連打を浴び三度目のダウン
さらに左右の容赦ないパンチの乱れ打ちが鈴川を襲い四度目のダウン
それでも立ち上がり、前に出ようとする鈴川だがバンナに組み付けず、すかされて転倒。五度目のダウンを喫する
もう悲惨なほどボコボコにも関わらずそれでも諦めない鈴川は立ち上がって突っ込むがバンナの右フックで倒れ、ついに力尽きた

凄まじい根性を見せた鈴川にバンナは敬意を表し土下座

試合後、バンナは「プロレスは八百長と聞いたことがあるが、今日の試合で多くの人がプロレスが真剣勝負であることが分かったと思う」とコメント
二回戦はIGF最強の男ジョシュ・バーネットとの対戦を希望し、茨の道を進んでいく模様だ。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:03:26.36 ID:8hWu54IE0
ホーガンのアックスボンバーで気絶した(フリ)のも想定内だったからね。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:03:42.69 ID:khTBYVG90
最初から爆発する事考えるバカいるかよっ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:07:34.50 ID:A++8B4h20
60名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:07:55.72 ID:vYfg9W2b0
タバスコスコスコ タバスコスコスコ タバスコスコスコ 闘魂注入
61名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:10:30.91 ID:/J3/TJUs0
>>58
爆発する自体を想定して設計も出来ない馬鹿は死ね
62名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:11:02.00 ID:QlH1DixpO
次はスポーツなにがし党に入れるわ
63名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:13:33.65 ID:yRhdTWg6O
とりあえずはっきり言わない東電や保安院たちに延髄ゲリよろしく
64名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:20:22.58 ID:NAC9wQa1O
>>61
???
爆発を想定?
爆発したら、想定してました、とか言うのかい?w
65名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:23:05.00 ID:yYe0zkmG0
原発CMに出たことについて週刊金曜日から問い合わせが来たがシカトした
うんこ元国会議員。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:23:40.68 ID:QEW94Fy+O
冷蔵庫の納豆食べてごめんね
67名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:32:39.84 ID:cDfDwFtc0
猪木が現役バリバリのアリと、ガチで戦ったのは凄い
プロレス界の凋落はショ―がばれたのもあるが、馬場猪木のスケールを超える選手が出なかった
前田や蝶野は、怪我さえなければ・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:36:40.55 ID:+H0beYUY0
猪木さんの被災者を思いやる情熱に比べ昨日のニュース番組での
老害ビートたけしの歯切れの悪さときたら・・
さすが新潮で原発マンセー対談してるだけのことはある
69名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:39:42.60 ID:PjKWFGfh0
現役バリバリのミルコ、ヒョードルとガチで戦った
永田さんの立場は
70名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:41:45.71 ID:BIUCFhB60
猪木にとっての想定外といえば大人しかった藤波が反旗を翻した時が最大かな
突然の出来事だったと思うけど素晴らしい対応をしたと思う
71名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:44:16.96 ID:guSzXjG7O
小川が橋本に対して、やり過ぎたのも想定外だったじゃん
72名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:45:07.08 ID:lO1MzcTu0
>>70
絞め落とされただけじゃなかったっけ?
73名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:45:27.04 ID:PIxjhZzc0
>>70 何それ?
突然藤波が髪の毛をハサミで切ろうとして
それを止めようとした猪木が「モイスチャー入りだぞ」って言った時の話?
74名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:46:22.92 ID:1D22Mdom0
話題にワンテンポ遅れてくるあたりが猪木らしくていいねえ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:47:07.59 ID:luO6yAzq0
>>58
>>64
してないほうがおかしい。
しないような想定と、仮にした場合の想定をしとくのが常識だろ。
76名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:50:02.28 ID:oK11zJzV0
永久電池が完成していればこんな事にはならなかったのに・・・
東電は原発からアントンハイセルに切り替えろ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:50:04.59 ID:s3mQv6sUO
ブックプロレスの中心にいた奴が何をのたまってんだよ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:50:50.46 ID:mQN7HNXO0
>>70
藤波が何言ってるか分らなくて
「は?」って言ったのは
想定外の出来事だったからだなw
79名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:51:07.37 ID:+KHBAKY30
>>64
事故ることを想定してエアバックとか付いてるだろ。
無策は頭が悪すぎる。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:52:22.94 ID:b2QCiDRW0
猪木とタイガー戸口の試合を見たけど猪木弱過ぎw

軽々とスープレックスされていた
81名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:53:50.58 ID:4Qrloxvy0
一定温度以上を感知したら自動凍結とかできなかったのかね
まぁ想定外とか言ってる時点で話しが終わるけど
82名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:05:16.93 ID:7qvL8Ab4O
猪木「(群がる被災者に)落ち着け!!ハウス!!ハウス!!」
83名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:24:49.30 ID:ePNezr+FO
「リングでは敵はどんな攻撃をしてくるか分からない」
名言だw
84名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:26:32.29 ID:YON57mCW0
こればっかりはごもっとも
85名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:39:35.50 ID:nOpBtES60
イーチ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:43:48.52 ID:2KoAzjl40
清水社長の任期が終わるまでは
地震がこないハズだった
ところが想定外だったんでしょうな
87名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:46:49.63 ID:F/S0a2EN0
想定外なんて言えるのは隕石が降ってきたとかだな
津波なんて想定外に入るか
88名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:51:46.37 ID:4w+sr86sO
>>61
そんなもんは想定済み
唯一想定出来なかったのは菅のようなクルクルパーが権力を握るという異常事態
「俺は原子力に詳しいんだ。ところで臨界て何?」
こんなとんでもないバカが一番重要な初期対応の局面でヘリで邪魔しにくるとは誰も想定できなかった
無理
89名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:52:30.77 ID:WvT+UWxE0
猪木「原発の事なんか知るかよ!俺に言うな!」
90名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:54:24.93 ID:c+oHzTN0O
結果が最初から決まってるプロレスと一緒にされてもね〜〜〜〜
91名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:58:15.06 ID:4w+sr86sO
三重県の会社が日本に唯一あるというポンプ車を貸すと政府に申し出る
→何故か官邸が断る
→その会社が三重知事選で自民から出馬する候補を支援していて、ポンプ車が活躍すると自民党の得点になるからと断った
こんなマジキチが権力を握ることなど誰にも想定できなかった
完全に狂っている
92名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:58:16.22 ID:jYNVU03DO
まぁ、お前はそれでいいや。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:02:56.44 ID:jIgLNCeF0
明るい未来が見えませんっ!
94名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:18:48.96 ID:TKeregss0
北朝鮮から勲章もらって喜んでる
反日クズ野郎は黙ってろ

 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、元参院議員のアントニオ猪木(本名・猪木寛至氏に
 15日、同国の親善勲章第1級が授与された。
 平壌の万寿台議事堂で同日、平壌国際映画祭のため訪朝している猪木氏に直接手渡された。
 授与式には、楊亨燮最高人民会議常任副委員長、
 朝日友好親善協会会長の朴根光朝鮮労働党国際部副部長らが出席した。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:19:56.90 ID:wQyq+1CR0
シンの伊勢丹襲撃も想定内だったの?
96名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:21:23.46 ID:TDoTB3ZE0
>>94
猪木を擁護するつもりはないんだけど、なんかこいつは操り人形のような気がする
背後に巨大な黒いものを感じる
そもそもプロレス自体言い出したらきりないし、おまけに北がらみと来れば・・・
97名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:22:54.01 ID:vDrJYvUZO
俺にはわかるが、猪木は詩の才能があると思う。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:28:55.78 ID:LX0VFIucO
ヤッパリ猪木問答スレに(笑)
99名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:30:57.94 ID:nk6GLtOVO
猪木に任せりゃ安心になるような気がしてきた
100名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:45:37.92 ID:97XKcGw70
投資して失敗したが、バイオマス燃料に古くから着目してたアントンさすがや
101名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:48:35.12 ID:KvZv6VTI0
「アントニオ猪木」の名前が出ただけで、どんなにいいことをしていても
うさんくさく感じてしまうんだな
102名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:08:30.94 ID:f0SvZhDw0
>>51
大体、長州は会長って呼ぶしな
103名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:12:36.41 ID:NnrooCpa0
どうやらネジを一本締め忘れたようだ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:28:48.17 ID:bhUpic/f0
北朝鮮で猪木は神なんだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:46:30.89 ID:dAKI4g660
でんきですかーーー
106名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:49:45.62 ID:nkDawKibO
こいつ来年あたりポックリ逝きそう
107名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:52:38.48 ID:MZZzxE+50
だけど猪木が首相だったら原発なんとかしてたと思うのは俺だけだろうか>?
108名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:54:34.49 ID:3tD5UkdG0
やる前から負けること考えるバカがいるかよ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:55:01.34 ID:kKNfWxAS0
反発してるのは東電ウンコ社員
110名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:57:34.97 ID:VHGvdglDO
>>1
震災があるまで好きじゃなかった
猪木が来たら嬉しいだろうよ GJ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 06:57:54.49 ID:lfkLitfAO
中東では未だに厚遇される立場
モハメッド・アリと引き分け入院させたのはもう伝説の域
だから中東担当の広報にしとけ

間違っても国政に関わらせるなw
112名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:01:20.94 ID:Q41zlWKb0
お首相なんたる無茶を!
113名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:10:48.17 ID:ySzlVn0W0
民主党も韓国・中国の属国化というブックで動いてるけどさw
114名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:11:26.86 ID:C/0p5o2eO
東電は高卒入社が頑張ればいいよ

大卒社員はそこらの底辺役所並に給料下がるだろうな
115名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:14:10.19 ID:fGERkVKO0
ところで猪木さんの永久電気はどうなったの?
116名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:14:44.99 ID:GaTGe6iHO
北朝鮮で稼いでるやつが何言ってんだか
117名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:24:18.66 ID:DCpA9/770
>>26
プロレスなのにガチでやってる風を装ってるのがウザイんだよ。
118名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:38:36.22 ID:wZ6OhYsj0


話題性があっていいんじゃね 既にはめられてるし
119名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 07:40:39.71 ID:4W7Ync/U0
福島から避難した静岡の病院で小学5年生が亡くなりました2011-05-05 18:47:31
テーマ:ブログ
皆さまへ

いつも重要な情報をありがとうございます。
私の子供と同じ小学校に、いわき市から避難してきた子の親からの情報です。
今まで、福島原発の水素爆発による被曝で、亡くなった方が沢山いるのに、全く公表されていない、
パニックにならないよう配慮されているとか、因果関係を調査中であるとか、言われるそうです。
その方の友人のお子さんは、小学校5年生で、被曝当時は福島県久ノ浜にいたそうですが、静岡県の病院で亡くなったそうです(鼻出血など放射線障害の急性期症状で)。
母親があまりにもショック状態で、病院名や経過など、詳しくはとても聞けなかったそうですが、その静岡の病院には他にも同じ症状の子が沢山いたそうです。
私は大学病院に勤めていたことがあるので分かりますが、職務上知り得た情報は一切他言できないので、この情報は患者家族からしか伝わってこないと思います。

http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10882381802.html
120名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 11:09:38.97 ID:BIUCFhB60
>>105
でんきがあればなんでもできる
自動販売機やパチンコもできる
121名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 11:56:01.50 ID:lUm/3bqw0
>>58
時は来た!
122名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 22:37:00.74 ID:JyQoYXqw0
詐欺師めいたことばかりやってる人間のいうことか
123名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:31:35.70 ID:o4d1jzD30

【プロレス】アントニオ猪木氏に北朝鮮が親善勲章第1級を授与
http://read2ch.com/r/mnewsplus/1284564094/
124名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:41:52.15 ID:Dq4VXUNu0
【東京】石原都知事「目抜き通りにまっさきに建つのがパチンコ屋。誇るべき文明とはいえない」「韓国では人生を狂わせる、と全廃」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303789067/

【政治】 「パチンコ屋、クーラー無しか夜間営業に」 猪瀬副都知事…パチンコ屋、輪番休業などで節電対策も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376798/

【埼玉】さいたま市の清水市長、電力を大量に消費するパチンコ業界について「営業するにしても配慮が必要」とコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303448262/
125名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:42:09.10 ID:yz2bZjj2O
金に汚いとかいろいろ言われてるけど、俺ぁそんな猪木が好きだぜ
126名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:43:09.20 ID:EE00kasf0
後先考えずやりたいことすぐやっちゃうんだなこの人は
127名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:43:31.78 ID:h6P2dLKRO
俺はここのリングでプロレスがやりたいんですよ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:47:07.00 ID:GxdGTlDK0
ボンバイエ
129名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:47:22.15 ID:Ky7FW5WGO
現金ですかー!
130名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:50:59.85 ID:F6oq68T8O
>>115自分で失敗を認めたよ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:59:33.43 ID:K9QFIZ6QO
ガンダム00では日本の電力事情が頑なに語られないようだが、やはり猪木の永久電池が実用化されてるのだろうか?
デートスポットの待ち合わせ場所には猪木の銅像があるのだろうか?
132名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:01:53.81 ID:lMmNGVx/O
いのき
がんばれ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:06:49.35 ID:h9Sw0rf30
>>127
オメェは、それでいいや
134名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 04:56:49.36 ID:Qi+QxhRzO
安心するような事ばかり言われても不安になるわ
135名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:14:23.25 ID:JHn3nXd2O
>>104
パラオでは英雄じゃなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 05:27:21.57 ID:EZ4RSXOrO
アントニオ猪木vsアノアロ・アティサノエ(小錦の実兄)
アティサノエのあまりの塩っぷりに、猪木、レフリー、
両セコンド陣、実況陣、観客、全てが戸惑ってたな
異種格闘技戦なのに、プロレスの3カウントで決着
ざわつく場内、微妙な空気を察した猪木はダァー!でごまかす
猪木はホント修羅場をくぐってきた人だよ
137名無しさん@11倍満:2011/05/09(月) 06:40:56.18 ID:JQH7W8Qq0

アントニオさんは計算高くて油断のならない人だけど
人間臭くて血が通った人なので、とっても好きです。

ただ、そばには来ないで欲しいです。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 06:48:11.47 ID:oACaLaygO
守銭奴
139名無しさん@恐縮です :2011/05/09(月) 07:58:08.65 ID:/GRzj70X0
馬場=ハワイ
猪木=パラオ
長州=サイパン
天龍=しま田
140名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 08:04:56.68 ID:jE5lzHbMO
永久は失敗したが、今度は蓄電池…ご安心ください、もうまもなく実用化(ry
141名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:05:47.72 ID:3LJQ1K4M0
>80
戸口はあんなヒール顔で実は柔道猛者のテクニシャン
142名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:10:52.17 ID:qd7etthoO
猪木は原発の宣伝をしてた。
143名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:15:27.21 ID:92QM1JJE0
>>70
モイスチャーミルク配合
144名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 10:16:57.05 ID:92QM1JJE0
>>139
天龍=今日も元気です。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:13:08.99 ID:VEaEi4s5O
高橋本は想定外
146名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:22:13.67 ID:4KppJCjsO
東電幹部と不安院の奴らにガチ闘魂注入を。
147名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:31:07.60 ID:ptfenH6b0
流石、猪木だな
次回はスポーツ平和党に投票するよ
148名無しさん@恐縮です :2011/05/09(月) 11:35:35.29 ID:ecdCIh0G0
投票用紙には、スポ平(スポへい) とお書きください。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:42:55.32 ID:vSOLpBoFO
猪木「おめぇも怒ってるか?」  
被災者1「怒ってますよ!」  
猪木「誰にだ!?」
被災者1「物資を送らない政府です!」
猪木「そうか。おめぇはそれでいいや。で、おめぇは!?」
被災者2「すべてに対して怒ってます!」  
猪木「すべてってどれだい?言ってみろ!俺か?民主党か?東電か?」
被災者2「被災地にいるすべてです!」  
猪木「そうか。奴らに気付かせろ!おめぇは!?」
被災者3「僕は自分の明るい未来が見えません!」
猪木「見つけろ、てめぇで!
    ・・・まぁ、それぞれの想いがあるからそれはさておきで、、、
     おまえら、俺に言うな〜!!」
 


一件落着
150名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 11:47:28.20 ID:DRhWSw4P0
想定外の攻撃を受けるからプロ格闘家同士のバトルで勝ち負けが決まると思うのだが
151名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 12:26:49.32 ID:R4xxe3dJ0
なんやかんやで猪木さんくらいの年代のレスラーの方々がお亡くなりになってるなかで
病気とか乗り越えて今だ健在ですな
152名無しさん@恐縮です
>>129
笑った