【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが、ついにG大阪・宇佐美貴史に正式オファーを決意 「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンが、J1G大阪のU−22日本代表FW宇佐美貴史(19)を
今夏獲得するため、正式にオファーを出す意向を固めたことが6日、分かった。
バイエルンの関係者が「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう」と明言。
2週間後の今季終了直後にも文書を送付する。

6日に19度目の誕生日を迎えた宇佐美に対してバイエルンMは今年1月、練習参加を打診。
ファンハール監督も「彼はすごい才能の持ち主」と評価していた。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110507/scb1105070501001-n1.htm

【サッカー】セリエA・チェゼーナもG大阪・宇佐美貴史獲りに参戦!?イタリアテレビ局が報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304722728/
【サッカー】G大阪・宇佐美貴史にまた海外から熱視線!イタリア・セリエBのパドバが獲得に動く…ザッケローニ監督から推薦★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304603468/
【サッカー】ドイツの名門ブレーメンもG大阪・MF宇佐美貴史に興味…ドイツ代表マリンの後釜としてリストアップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304631768/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:42:26.27 ID:VlJsYSWT0
来たな
3名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:42:55.74 ID:vrQ3J56dO
ハァハァ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:43:08.04 ID:mnC6Wbjt0
マジかよ嘘だろ?
5名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:43:22.75 ID:zeLegASqO
すげー
6名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:43:40.62 ID:MTlnmGP8O
ウサミュンヘン
7名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:43:48.21 ID:IWbAMaVZ0
はいはい飛ばし飛ばし
8名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:43:57.82 ID:k3uH8e8l0
行くなら若い子大好きショタコン・ファンハールのときに行っとくべきだったな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:14.63 ID:Rsa3iaC9O
ポジションねぇよ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:17.66 ID:yuJlSH+Y0
またかよ、この手の記事は本田が移籍したら信じてやる
11名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:19.33 ID:I+9J48IB0
すげええええええええええええええええええええええええええええええ
長友超えたああああああああああああああああああああ
長友の短い春終わったあああああああああああああああああああああ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:22.03 ID:qOvIxWcv0
ネットでサッカー観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1304626930/

13:00 広島×甲府
14:00 磐田×山形
14:00 神戸×川崎
14:00 横浜×福岡
15:00 名古屋×清水(BS1)
15:00 大宮×新潟(BS TBS)
16:00 柏×浦和
19:00 C大阪×仙台
13名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:23.64 ID:nquQTuG10
何寿司になるんだろう
14名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:43.87 ID:ydQO1Hqv0
バイエルンでも宇佐美ならレギューラーで出場も可能だと思うよ。
Jでは最近低調だけど、テクニックとかずば抜けてるし、どのプレイもレベル高いから海外向き。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:47.51 ID:3ssm7eZp0
>>1
関係者っていったい誰よ?
施設管理してるオッサンか?
16名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:44:54.08 ID:/VH/euif0
バイエルンの方が履歴書の見栄えがいいしな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:00.39 ID:AmSsCka/0
アンチざまーーーーーーーwwwwwwww
飛ばしとかねーよ
震災復興試合をガンバに打診したり
もうガンバとバイエルンの中で話しあいはできてるんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:09.38 ID:1fFc04my0
いじめられないか心配
19名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:13.39 ID:yYoyrbnR0
で、すぐ2部にレンタルだろ?
20名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:21.03 ID:5BpdscGh0
嘘くせー。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:26.44 ID:FjLVRizM0
行ってほしいな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:27.74 ID:+hSQ0evpO
最近の数試合の低調さは何?
23名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:37.28 ID:uWWChY+w0
行ってすぐさまレンタルだろ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:44.25 ID:FJ/xnwH8O
>>1こんな確定みたいな記事出して嘘だったら責任とれんの?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:44.52 ID:3Xs72CJm0
バイヤンがとってもいいけど
楽隊にレンタルするのが条件
26名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:45:55.87 ID:3Gl+prwcO
試合出れなきゃ意味ないだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:02.83 ID:FJktnAYpO
ルックスからしてバイヤン向きの選手だしな
28名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:11.74 ID:c2T1cPEB0
あの前線からスタメン奪取は無理っぽいんで下位クラブにレンタルだろう
29名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:19.53 ID:b7u/Y+SZ0
試合に出れるとは思わないな
トップ下にはドイツ代表のミュラーとかいるし
30名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:28.15 ID:hDPLTEP8O
バイエルン ブレーメン チェゼーナ パドバ

他ある?
31名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:28.52 ID:Luk2IgNJ0
ロッベンに殴られそう
32名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:36.36 ID:1JFHXJgl0
ミュンヘンとかありえへん
33名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:44.57 ID:/4Ztlmko0
いきなりデカイとこ行くのはマズイ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:45.83 ID:JHF/kqrU0
稲本コース
35名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:57.03 ID:PIjmKpc60
「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう」

但し、バイエルンでは無く弱い方の・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:57.96 ID:nkHNRfNs0
>>24
スポーツ紙に責任とれとか言うほうがアホ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:03.81 ID:ntnQQhGn0
>>22
さげまんと結婚予定
38名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:09.11 ID:qeEYDa41O
まあ1シーズンの中でロッベンが怪我しない確率低いから試合に出れそう
39名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:12.28 ID:4Ab9aG0zP
のちのシュナイダーくんである
40名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:44.37 ID:SciWaOfFO
試合に出れなければ意味ないけどな。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:45.15 ID:AmSsCka/0
>>22
1.5から2列目に変更
+縦ポンコリアンスタイルに変更
持ち味のドリブル禁止例
42名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:45.66 ID:/vYYE8UV0
この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう

なんかすっげーワクワクする
映画化決定
43名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:47.90 ID:KfdHIMRb0
インテルとバイエルンってどっちがつおい?
44名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:47:58.58 ID:SLPmOwVP0
獲得を公式HPで発表したら呼んでくれ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:06.59 ID:RFE6drSlP
まあ長友越えかどうかはレギュラー確保できるかどうかみないとわからないけど
19でバイエンはすげえな。国内選手でもそうそうなれないだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:06.94 ID:LGXtZkbs0
ユサミー
47名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:16.09 ID:nwsdXIgDO
バイエルン、アーセナル、ドルトムントが五輪代表だと…
48名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:24.44 ID:KVZulB9NO
バイエルンは有名なチームだけど
他のチームは地味というかパッとしないんだよなブンデスって
プレミア行ってくれないかなぁ、その方が対戦相手のレベルが高い
49名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:25.37 ID:Luk2IgNJ0
>>43
インテルのがつおい
でもバイエルンのが金持ち
50名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:35.99 ID:QNS47MHU0
いろいろ他からも話が出たから焦ったか
51名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:48:42.21 ID:Xi2Moyby0
ビッグクラブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
52名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:01.84 ID:j08O9JgxO
来季はハインケスだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:06.90 ID:hDPLTEP8O
リベリとかいじめてきそう
54名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:10.32 ID:TErcEGFe0
ロッペン、インテル行けば空くね
55名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:17.64 ID:HBujdSAD0
いいのかな今の状態で行っても
Jでも大して活躍できてない中途半端な状態で
56名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:19.01 ID:Prz67Uh20
はあ?宇佐美なんかどこで使うの?
バイヤンのスタメン見てから言えよカス
57名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:35.29 ID:7zGs/AVvO
>>49
>>43
> インテルのがつおい
> でもバイエルンのが金持ち
58名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:44.94 ID:1hVKZYgaO
この世代ではピカイチやし期待してるけど、
いきなりバイヤンはダメパターンじゃないか?

59名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:51.93 ID:lXwKETbD0
>>56
最初からスタメンで使うために獲るわけねぇだろタコ
60 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/07(土) 12:49:57.62 ID:cBsEzdZx0
ユニが似合いそうにない
ヤメトキ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:49:59.98 ID:+tVOffDD0
幼なじみの女とリア充学生結婚して幸せ状態の宇佐美に
インテルでコツコツやってる長友が負けるのは我慢ならない
サゲマン捕まえて色ボケして失敗しろ失敗しろ失敗しろ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:50:19.73 ID:LmkDUVQdO
バイエルンでスタメンは出来ないと思うんだが…
レンタル要員?
63名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:50:24.12 ID:8tUgdABn0
このチームってすごいの?
日本代表戦以外サッカーに興味ないからよくわからんのだけど
長友のインテルとどっちがすごい?
64名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:50:28.82 ID:cIZZbrPHO
ラームと同僚か!
65名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:50:29.38 ID:xX2bHNtK0
>バイエルンの関係者が「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう」と明言。

この一文が飛ばしっぽくもあるし、期待感も持たせる
まあ、役職が載ってない時点で飛ばしと考えるべきだな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:03.70 ID:CFluP/Vc0
もう19か
Jですらたいした選手ではないのに
67名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:04.23 ID:Atcx+gJ2O
カップ要員か?

68名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:06.79 ID:ydQO1Hqv0
宇佐美ならバイエルンでもスタメン取れるよ。
もうそれだけの実力がある選手だからね
69名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:09.54 ID:Pdz/0SKyO
来季はハインケスだからクロース重用しそう。どんなシステムになるかもわからん
70名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:12.76 ID:bc8q9VNNP
なんだバイエルンレベルかよ
ドイツ、イタリア、フランスは終わってるからな
チェルシー、セルティックレベル期待して損した
71名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:14.74 ID:UusIlmBj0
「この夏、ウサミは1860ミュンヘンに来るだろう」
72名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:23.16 ID:G3rDBBiK0
さすがにすぐレンタルだな
73名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:26.57 ID:KVZulB9NO
>>43
インテルの方が強い
去年は史上最強なんで当たり前として弱体化した今年も勝ったし
74名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:51:36.44 ID:Luk2IgNJ0
>>63
すごいよ、人気もスポンサーの契約料金もインテル上回ってる
75名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:52:35.29 ID:oh9mRrnR0
飛ばしにもほどがある
結局オランダかフランスの2部チームで落ち着きそう
76名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:52:46.37 ID:xyRUL8Gn0
バイエルン関係者=バイエルン州に知人がいるガンバサポ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:00.28 ID:+tVOffDD0
こいつ嫌い
78名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:02.97 ID:rTdLtYmwO
とってすぐレンタルか?
79名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:12.62 ID:G3rDBBiK0
現地の記事ない?
80名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:22.93 ID:6iV16oee0


今ガンバでベンチなの?監督が悪いのそれともスランプ?
81名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:55.21 ID:j08O9JgxO
>>70
チェルシーをマンウにかえてやりなおし
82名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:56.20 ID:uZX2lbPh0
移籍金は買い叩かれで2千万とかじゃね?
で、活躍したら20億とかで売るんだろ?
83名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:53:57.55 ID:AmSsCka/0
Jですら結果だしてない?
今年はまだ3試合しか消化してませんよ(笑)
それに昨年は結果残しました(笑)
84名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:02.17 ID:9RLxoEMD0
アホか
出番ねぇだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:12.66 ID:f83WEPtHO
このバイエルンってのはウィンナーの会社なの?
なんで宇佐美がウィンナー会社にいくの?焼くの上手いの?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:17.74 ID:Jur9ulHg0
決意なのに来る「だろう」って何だよwww
87名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:27.41 ID:dhq4oLeGO
てか、日本が震災にあって、
バイエルンがガンバにチャリティーやろうって言ってたのも、宇佐美を見たかったからだろうな。
1月の練習オファーも断られてたし。てかバイエルンは元々夏に取るつもりだったのかな。ここ最近宇佐美の移籍記事が出てたからライバルに取られないよーにGOサインが出たんだろうか
88名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:35.77 ID:mnC6Wbjt0
ベッケンバウアー
ルンメニゲ
ミュラー
マテウス
クリンスマン
ウサミ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:44.20 ID:XRYY/dpS0
ふざけんな
またJが盛り下がるだろうが
90名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:45.63 ID:WP5Yv5kI0
>>63
どっちも名門。
どっちも今期はややふがいない。
たぶん今、直接やったら勝つのはバイヤンだと思うが。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:55.05 ID:divziAyiO
>>71
やめろwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:54:56.36 ID:RFE6drSlP
今の時点でバイエンいってもベンチウオーマーになるだけだから
レギュラー確約してくれるとこいったほうがいいと思うけどな。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:55:06.27 ID:4fP08stq0
代理人ミュンヒェン症候群
94名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:55:14.84 ID:rIENpU350
正式オファー来てから騒げ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:55:28.42 ID:k3uH8e8l0
基本トップ下しかできないからな
使い勝手が悪い
96名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:56:20.04 ID:o4nAV7LU0
マジかよ
97名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:56:31.68 ID:6yWXJ2230
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
98名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:56:39.07 ID:RawIqMU90
関係者
99名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:56:52.05 ID:KVZulB9NO
>>90
ほんのちょっと前にCLで直接やって負けただろバイエルン…
100名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:56:58.19 ID:ie416WAZO
いいじゃん
ウサミミ頑張れよ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:00.50 ID:AmSsCka/0
焦るアンチ宇佐美wwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:04.12 ID:JsXK5TGJO
セレッソに感謝しろよ
香川のおかけだからさ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:10.79 ID:hn64BlGz0
リベリが虐めそう

内田も「ジャポネーゼが何たら」ってキレられたらしいし
104名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:11.76 ID:wuNkUKuY0
いきなりバイヤンはすごいわ
スペらないショルになってくれりゃいいんだけどな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:16.66 ID:hDPLTEP8O
>>92
長友にも同じ事言ってませんでしたか?
106名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:18.13 ID:F0ti7NQYO
G大阪「宇佐美、今日お前にビッグクラブからの正式なオファーが届いた」
宇佐美「どこだろ?バイエルンかな?ブレーキメンかな?」

坂本「こんにちは。読売ジャry」

107名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:26.84 ID:M5xdtVuV0
はあ もう生で見れなくなるのか
108名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:57:52.72 ID:hn64BlGz0
>>53
あいつは差別主義者の顔してる

と、俺の勘が騒いでる
109名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:58:09.92 ID:kBPVQMge0
正式オファー(を決意)…
110名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:58:19.01 ID:Jwpd9wGI0
ファンハールってクビになったと思ってた

>>106
もう許してやれよww
111名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:58:20.67 ID:K7KGebapO
獲得してどっかにレンタルか?
112名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:58:25.96 ID:uH2U1QQSO
>>90
五分五分じゃない?
ノイアー来たらバイヤンかもしれんが
113名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:58:33.31 ID:x9CqRnPj0
>>89
お前がふざけんな!
本人が海外でプレイしたいってなら本人の自由だカス!
海外でプレイしたいって思われる、Jの魅力の無さを反省しろ!
114名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:02.97 ID:x7q0W76H0
リベリ、豚イガーあたりとならんでも顔は問題ないかんじだな。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:05.47 ID:o4nAV7LU0
しかし本田をとれよ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:06.54 ID:iwg+rDOd0
日本人所属チームではインテルの次に格式のあるクラブだな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:10.85 ID:PIjmKpc60
>>110
なったよ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:14.86 ID:Cy1kPyLj0
きたーーーーーーーーーーーーーーー
本田のエアオファーとは違うゼーー
119名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:17.31 ID:k3uH8e8l0
SBみたいに重要度の低いポジと違って宇佐美は前の選手だから
120名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:42.14 ID:/i0br8iEO
>>110
ファンハールは首になったよ
これはフロント主導の判断
121名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:50.19 ID:lxcGJE+Y0
ファンハールがずっとラブコール送ってたらバイヤンそのものが本気になってたってこと?
122名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:59:59.96 ID:RFE6drSlP
>>105
年齢やポジション争い考えると長友よりかなり厳しいだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:00.28 ID:U1W0iOMD0
バイエルンに移籍してそこからさらに
2部のヴォルフスブルクにレンタルされるんでふね
124名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:03.48 ID:hDPLTEP8O
>>106
ブレーキメンて何か弱そう
125名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:13.17 ID:TeSukLei0
その前にグランパスこいよ
126名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:25.18 ID:PZqkzqYdO
どこで使うの
127名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:25.81 ID:wuNkUKuY0
もうちょっと太くならないと使えないだろうな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:30.48 ID:Jwpd9wGI0
>>117>>120
オレの頭がおかしくなったと不安になったよw やっぱりクビになってたのね。サンクス
129名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:37.00 ID:1jVwIYhW0
関係者多すぎ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:43.17 ID:Ef5Eo6nd0
長友信者必死だなw
クラブの格ではバイエルン>インテルだよ
今後はさらにそう認知されていくだろう
つまり長友は宇佐美のバイエルン移籍が決まった時点で
クラブの格で負けている
131名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:00:50.92 ID:zi8h0WnA0
>>113
宇佐美はガンバ愛が強いからどうだろうね。ACLとリーグ優勝してから海外出るって言ってたし
ただ、安田とかが海外出て早く来いみたいに煽ってたから、海外志向高くなってるかもわからんね
132:2011/05/07(土) 13:01:14.59 ID:u2bYcaSTO
同じポジションにミュラーいるやんw

その時点であかんわw
それにあの性格で海外でやっていけるか?
リベリーにいじめられないか
133名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:01:29.28 ID:+XRHAaHM0
ノイアー「なんかウシダと違う・・・!」
134名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:01:30.39 ID:6A/INwTSO
牛田とノイアーと宇佐美の三角関係くるな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:01:38.44 ID:m0BSh83P0


  決 意 か よ w


136名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:01:45.78 ID:ofCfJ7on0
ウサミュンに見えた
ニックネーム決まりだな
137名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:01:46.20 ID:PZqkzqYdO
フィジカル大丈夫?
138名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:03.75 ID:wuNkUKuY0
西野に干されるくらいなら失敗しても海外に出たほうがいいと思う
家長コースは時間の無駄
139名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:04.49 ID:lxcGJE+Y0
ドタキャンされた中東遠征あたりからコンディションおかしいよね
140名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:10.29 ID:bjMycHFN0
芸スポ民は見る目ないからな
香川も本田も内田も通用しないって言ってたし
141名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:10.85 ID:anGlHt/d0
焼き豚ファビョーン!
142名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:15.76 ID:HBujdSAD0
昨シーズンもガンバの試合はよく見てたけど
宇佐美見て凄いと思ったのは、1回だけだな
凄い早い振りからシュート決めたやつ
それ以外はどこが凄いのかよくわからない選手
143名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:16.06 ID:k3uH8e8l0
宇佐美がブレーメン当りでスタメンになったら
それだけで長友の実績は超えることになるよ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:20.79 ID:Ef5Eo6nd0
>>137
まだ19だぜ
これからだよこれから
145名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:27.30 ID:1oXpDl+L0
ここんところの不調ぐらいでは
マイナス査定にならないってことかな
146名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:54.44 ID:AmSsCka/0
ほんと内田オタのババァきめーわwwww
147名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:55.88 ID:U1W0iOMD0
>>137
内田と一緒で
特大ソーセージ食わされて嫌でも強くなるよ
ひひひ…
148名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:10.83 ID:PBK1Zx81O
>>1
> バイエルンの関係者が「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう」と明言。

*ただし練習生として
149名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:41.58 ID:unTEr4X40
最近、カベに当たってるよな
大丈夫なのかよ
150名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:45.24 ID:N1zGeBFC0
都市伝説だった時代の期待感は凄かったなぁ
151名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:46.30 ID:ie416WAZO
日本人にしては顔に迫力あるのでリベリがいじめてくることはないだろ
牛田はかわいい顔してるからなめられる
152名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:53.20 ID:efPTMUN7O
ブンデスリーガってレベル高いの?
スペインイタリアイギリスの次くらい?
153名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:57.24 ID:Ef5Eo6nd0
宇佐美がバイエルンでスタメン取れなかったら
どの日本人選手も無理だろうな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:04:04.96 ID:jQ31QmNY0
香川内田は移籍前は飛ばしとか言われてたけどあっさり移籍したから
普通に移籍しそうだな
155名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:04:15.97 ID:lxcGJE+Y0
シーズン序盤の西野のご乱心采配は毎度のこと
でも去年こいつがいないと山形に完敗するくらいなんだからもっと積極的に使えばいいのに
156名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:04:15.87 ID:wl3DT+Lq0
>131
この前関西ローカルの深夜にガンバとセレッソの選手が3人ずつ集まって、関西のJリーグ盛り上げるにはどうするって討論する番組あって宇佐美も出てたけど
播戸が香川に電話したら、香川が宇佐美に俺ドイツでやれそう?ってきかれたって暴露してた、行く気満々やんって総突込みされてた
157名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:04:22.86 ID:rWWj63fqO
>>143
ちょっと詳しく
158名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:04:40.33 ID:KVZulB9NO
>>130
二年連続でインテルに負けてるけどな、バイエルン
最後に優勝したのいつだっけ、十年くらい前だっけ?
落ち目もいいとこでしょ
159名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:04:52.63 ID:lXwKETbD0
>>152
スペインイングランドに大きく離されて次くらい
160名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:01.55 ID:6A/INwTSO
マンUにボコられたシャルケにボコられたインテルに競り負けたバイエルンか
161名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:03.21 ID:wuNkUKuY0
宇佐美ももう19か
才能あるやつなら欧州のトップリーグでも結果を残してるからな
もう若くはないぞ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:09.26 ID:rrXXj1ycO
これがガチなら長友以外格下だな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:15.96 ID:XrD67urRO
神戸は?
164名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:25.50 ID:Ef5Eo6nd0
>>158
インテルより下はないわ
165名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:33.99 ID:uTZw2HgS0
バイエルンは白人のチームだから有色人種はスタメンに成れんよ
166名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:42.66 ID:bp1AxxvjO
バイヤン行ってベンチ座るくらいなら楽隊かセリエB行った方がマシ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:44.51 ID:o4nAV7LU0
>>152
まあそんな感じ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:05:45.05 ID:XVNKxSUiO
早く西野から離れた方がいい
才能が潰される
169名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:06.45 ID:lEnElRbkO
どうでもいいんだが、何で震災復興試合がガンバなんだろう
ぶっちゃけ、ガンバ関係ないよね
仙台鹿島なら分かるけど
170名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:13.35 ID:1QTfaW6x0
>>43
インテル=近年の成長には目を見張るものがある有力クラブ
バイエルン=ドイツサッカーの象徴かつ欧州でも有数のメガクラブ

インテルを新鋭っていうののには違和感あるけど、
こんな感覚じゃないかなー。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:18.07 ID:lxcGJE+Y0
ルーカスがいなくなったのがでかいな
あいつとのコンビは最高だった
まぁこのままガンバが不安定なら移籍するのもいいかもね
172名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:19.78 ID:Ef5Eo6nd0
>>168
あいつは自己保身が強いからダメだよ
海外でたほうが絶対いい
173名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:34.18 ID:PZqkzqYdO
みんなドイツばっか。スペインで通用する日本人は出てこないのかな
174名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:34.24 ID:CFluP/Vc0
ガンバからセレッソに移籍するのが先じゃねーの
手遅れかもしれんが
175名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:41.83 ID:+LPKdZN00
>>163
そら(神戸みたいなとこは早々に)もうあれ(お断り)やね
176名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:42.85 ID:WMHF1ZBiO
ついに正式オファーきたな
Jや宇佐美に断る勇気があるかどうか見物だなぁ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:06:59.64 ID:/i0br8iEO
>>158
去年は約10年ぶりにファイナリスト
むしろ落ち目からの復活だろ
因みに今年の対決は1勝1負な
そもそも格は近年の成績だけで決まるわけじゃ無いし
178名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:01.15 ID:ikeAP/in0
宇佐美はまだ過大評価だろ
将来性は期待するけどまずはじっくり育てるべき
スタベン確定のバイエルンとか行ったら成長止まる
179名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:03.18 ID:K7KGebapO
>>156
香川が「やれるって言ったやん」
とか言ってたな、前から聞いてたんだろうなw
180名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:09.94 ID:+1FgRwLT0
うさぎは頭悪いからなあ
ソレさえなければ通用はすると思うんだが
何分異常なまでに頭が悪い
礼儀が全く無い訳ではないんだが、口の聞き方を知らんし態度も小学生レベル
181名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:16.20 ID:VlJsYSWT0
>>173
家長は?
182名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:17.19 ID:aaWy6Kqw0
ファンハールは宇佐美にリバウドの影を見ているんじゃないだろうか
なんとなく似てるだろ顔もプレーも
183名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:20.10 ID:t6kMOXEY0
ソース確認してがっかり
184名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:26.74 ID:jCpfakfk0
伝説の寿司
185名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:52.13 ID:U1W0iOMD0
186名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:08:06.07 ID:M/mAhSt+I
今以上に試合に出られなくなるよね。あまりお勧めできないよな
187名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:08:12.74 ID:aaWy6Kqw0
ってファンハール首になったのかよ!
188名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:08:32.91 ID:KVZulB9NO
>>164
ならなんで勝てないんだよw
二年連続で直接対決して負けてるのに
バイエルンとかここ十年間一回もCLを制覇してない、もう終わったチーム
189名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:09:14.11 ID:Jur9ulHg0
リーグの格は別だけどドイツは雰囲気よくて清潔感あるイメージ
イタリアとかスペインってスタジアムにゴミが一杯落ちてそう
190名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:09:16.30 ID:lLRVgx7E0
ブンデスに日本人多すぎだろw
191名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:09:27.80 ID:lxcGJE+Y0
>>176
断る勇気ってなんだよw
192名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:09:36.05 ID:efPTMUN7O
>>159
イタリア
193名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:09:49.13 ID:/i0br8iEO
194名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:10:00.90 ID:gXK9Ib2r0
195名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:10:13.38 ID:wuNkUKuY0
まぁビッグイヤーだからな
格だけならバルサやマンUより上だろ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:10:16.48 ID:efPTMUN7O
>>159
イタリアって強くなかった?
197名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:10:30.01 ID:+XRHAaHM0
>>146
童貞くんどうした?
198名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:10:33.01 ID:1QTfaW6x0
>>188
強さと格は別物だって考えたほうがいいよ

例えばここ2,3シーズンの強さで言えば
チェルシー>リヴァプール、だろ
でもクラブの格の比較なら、
リヴァプール>チェルシーなの

伝統って重いの
199名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:11:08.01 ID:xyRUL8Gn0
>>131
ガンバ愛()
外国人にとっては中東への踏み台でしかないし、
日本人でも稲本、宮本、大黒、安田といった、宇佐美同様にガンバユース出身で、
人一倍ガンバ愛とやらを感じててもおかしくない選手たちは、
なんの憂いもなく嬉々として移籍していき、
そして、誰一人として出身クラブには帰ってこない

ガンバ愛とはなんと麗しいクラブ愛なんだろうね
200名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:11:15.63 ID:HfNzAZkt0
ガンバは落ち目だし時間経つほど自分の価値落とすだけ
さっさと行け
201名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:11:35.45 ID:q6Si0sB40
ガンバのスタベンがいきなりバイヤンかよw
西野のウンコは飼い殺ししてんじゃねーぞカス
202名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:11:43.20 ID:zi8h0WnA0
インテルと比べてる人いるけど格で言ったらバイエルンにはかなわないでしょ
現状強いのはインテルだろうけどね
203名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:11:46.18 ID:YmrPRhGn0
204名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:11:59.39 ID:cESRy72Y0
バイエルンより格上のクラブってレアル・ミランぐらいだじゃね
ここ数年だとバルサ・マンU・インテルの方が上だが
205名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:19.07 ID:/YSk70Kf0
転売目的のクラブに行くよりは出場難しくても環境の整ってるクラブの方が良いな
206名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:22.04 ID:eQ6JLgPi0
顔のイカツさはすでにリべり級
207名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:25.97 ID:/CwG0YFX0
ロッベンの後釜ほしいからな
208名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:28.25 ID:lXwKETbD0
>>196
最近、いろんな面で堕ちた
209名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:30.16 ID:VlJsYSWT0
去年はインテルに完敗だったけど今年はアウェーゴールの差じゃなかったっけ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:34.97 ID:SSeKvNFWO
今シーズンはまだ、ゴール決めてないけど大丈夫
なんか?
211名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:46.95 ID:XVvo2rAU0
マジモンのビッグクラブ移籍がきやがった
212名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:12:48.80 ID:g7qie0Yb0
つーか、ちゃんと移籍金取れよ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:01.25 ID:lxcGJE+Y0
>>199
帰ってこないのではなくガンバというクラブが出戻りを認めてないだけだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:16.04 ID:KVZulB9NO
>>177
格の話しでなく強さの話しなんだけど?
二年連続で負けて今年はアウェーゴールでせりまけたのは事実
しかもインテル得意の前線放り込みカウンターで失点して負け、完敗でしょ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:16.52 ID:akq/v3Y40
和製アリカリミくらいの活躍で終わりそうだなw
216名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:29.80 ID:Sea/He1a0
バイエルンってリベリーいるじゃねえか
宇佐美イジメられないか?
ウッチーによるとリベリって超こええらしいぞ
それともリベリは不細工だから
ウッチーみたいなイケメンが嫌いなだけなのか?
それなら宇佐美は安全だけど
217名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:40.82 ID:+fCps5E0O
ついに来たかぁ
前怪物の森本は鳴かず飛ばずだったが
新怪物はどうだろうか
218名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:53.68 ID:/i0br8iEO
>>213
鹿島とは正反対だよな
ガンバって言うか西野な気がするが
219名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:13:55.66 ID:XVvo2rAU0
長友ヲタはやっぱりニワカが多いな
インテルよりバイエルンが格下はないわ
220名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:29.38 ID:aMsq+1mLP
ブンデス行っても香川程度の活躍しかできないだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:30.03 ID:G3rDBBiK0
香川みたいなキレもないし大丈夫かね
222名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:41.58 ID:XRYY/dpS0
ガンバは全力で引きとめるべき
これ以上Jからの人材流出を許すな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:48.02 ID:lJepmgG1P
ボルシアMGか
224名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:48.95 ID:/YSk70KfQ
キターーーーーーーー!!!!!
まあ宇佐美の調査はすでに終了して移籍払っても欲しいって言ってたから当然か
リベリには気をつけろ
最近ではロッペンと喧嘩してたみたいだけど
フランス代表ではベンゼマをいびってたしいからな
かなりの筋金入りだw
しかしガンバは大変だな。家長、寺田、安田、倉田、宇佐美が移籍してベテランか若手しかいねえ…
225名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:53.60 ID:PJl1BTNt0
226名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:14:59.47 ID:XVvo2rAU0
>>220
香川程度って
十分だろw
227名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:05.07 ID:oRBWXcaEO
実現したら素っ裸で自転車載って日本一周を実況してやるよw
228名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:09.02 ID:Xt3GAKyA0
とにかくガンバは出るべき
229名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:20.15 ID:8ct9HSDyO
今年の宇佐美見ると正直期待感がもてなくなったな
ただ調子悪いだけならいいんだが
230名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:23.11 ID:zs1TofgqP
>>219
イタリア5連覇、CL優勝

この実績よりバイエルンが上って言ったら、失笑もんだろw
231名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:27.61 ID:Y3C9j+rRP
>>201
節穴?
232名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:45.62 ID:7kQn8y2q0
香川バブルを崩壊させるの誰だろう
233名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:45.61 ID:/i0br8iEO
>>214
1勝1敗かつ3対3の互角だったのに何言ってんだw
PKと同じでどっちかが先に進まなきゃいけないからアウェーゴールでインテルになっただけだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:15:54.05 ID:1QTfaW6x0
でも正直ナポリあたりに行って左WGやってほしい
235名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:00.24 ID:xWKeNB8IO
>>203
何か格好いいな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:22.31 ID:x3sFZxyW0
10億くらいはくれるかな。wktk
237名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:22.44 ID:KVZulB9NO
インテルの方が強いっていったら、
いつのまにか格の話しにすり替えられてんだけどなんで?
別に格とか興味ない、二年連続負けて十年制覇してない事実を言ってるのに
238名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:39.02 ID:0gWhOW3M0
>>43
都市の格から強さまでかなり互角だろうけど
バイエルンのほうが観客動員数が安定してるから
最終的にはバイエルンのほうが伸びると思う
239名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:39.78 ID:K7KGebapO
プラチナ世代もついに移籍か
プラチナ四天王のうち宮市、宇佐美が海外に行って残りの柴崎と嘉味田はいつ行くのか
240名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:44.88 ID:lpPPdDtGO
津波とかけて宇佐美と説きます
241名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:45.59 ID:zs1TofgqP
>>233
互角とかなにいってんだ?
トーナメントで上に行ったほうが強いに決まってんだろw
242名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:16:54.50 ID:lCVOIJ7GO
>>229
結婚したのと関係あるかな?
243名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:01.64 ID:1QTfaW6x0
>>230
ブンデス優勝22回、CL制覇4回のチームに何をいっているんだオマエは
244名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:01.73 ID:qjBhhco90
イングランド:マンU、チェルシー、アーセナル、(リバポ、マC)
スペイン:レアル、バルサ
ドイツ:バイアン
イタリア:インテル、(ユベントス)

各国の格付け上位クラブはこんな感じ?
245名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:07.87 ID:NpxMYkev0
ガンバの宇佐美が観れるのもあと数試合か
246名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:11.03 ID:XVNKxSUiO
全盛期のマテウスがインテルに移籍したんだから
クラブの格もインテルが上
247名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:14.02 ID:gXK9Ib2r0
>>236
いい所2〜3億じゃね
248名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:16.50 ID:1iiqCeQa0
観光で・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:24.46 ID:6A/INwTSO
>>152
イギリスと言ってる時点で海外サッカーに関心が無いのが分かるレスだな
250名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:25.27 ID:U1W0iOMD0
何故宇佐美はガンバ留まってはいけないんですか?
Jリーグはヨーロッパと比べても遜色ないレベルなんでしょ?
251名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:28.74 ID:eTyHajNsP
サンタクルスみたいにならないといいけどな。

サンタクルスも17歳でバイエルンに移籍した時は、バラ色の未来が待ってるかと思ったが、
ドイルで腐って、微妙な選手として終わってしまった
252名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:46.02 ID:JJnDrsbV0
学年的には宮市と同じ歳?
1個上?
253名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:56.08 ID:+fCps5E0O
格の話しはどうでも良いんじゃないの
今現在ハードルが高いのは強いチームだし
格とかロマンでしかない
254名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:17:57.25 ID:HqCShcYb0
遂にきたか…
でも嫁はまだ大学生だろ?どうすんの?
255名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:02.29 ID:zs1TofgqP
>>243
所詮、過去の栄光だよね
256名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:04.98 ID:VlJsYSWT0
>>244
ミランが抜けとる
257名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:18.12 ID:6MTpfdv80
usamiの発音はどうなるんだろう
258名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:21.96 ID:iqF5+uWq0
>>251
試合出たら怪我しちゃってたからな
259名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:31.77 ID:TAsX8FF10
>>212
長友くらいはもらえるんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:34.70 ID:RCD+djZ9O
やっとか
こんだけ前振りしてたわけだからガンバサポにもショックは少ないだろうね
261名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:43.03 ID:jiWVR+Em0
>>220
お前を満足させる活躍は難易度高過ぎやろw
262名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:51.20 ID:QmB4f4Ps0
バイエルンって浦和と懇意じゃなかったっけ?
263名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:18:58.95 ID:dnlkAqxjP
稲本アーセナル
長友インテル
宮市アーセナル

日本人4人目のビッグクラブ移籍か!

264名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:00.05 ID:6rUF/OU70
ナマズみたいな顔はすでに海外レベル
265名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:01.55 ID:FNQFCWHg0
周りのレベルが高いほうが活きるだろう
ルーカスのいなくなったガンバでは全然だからな
266名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:14.14 ID:Ift5NHAVP
なんだ都市伝説か
267名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:33.22 ID:1QTfaW6x0
>>244
イングランド:リヴァプール、マンU、(チェルシー、アーセナル)
スペイン:レアル、(バルサ) ※バルサは()とっていいかも
ドイツ:バイアン、(レヴァークーゼン)
イタリア:ミラン、ユーヴェ、(インテル)

こんなじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:50.50 ID:K7KGebapO
>>244
レアル、ミラン、リバポ、アヤックス、バイエルン
これ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:52.78 ID:JIoY7RRPO
リベリ、ミュラー、ロッベン
欧州最強の両翼と強豪専のW杯得点王の誰からポジション奪うの?
バイヤンは絶対この三人は放出しないよ
ニワカはバイヤンを低く見る傾向があるけどインテルより格上だし凄まじい権力と財力持ってる
レアルとバルサからのオファーを平然と握り潰すんだぞ?
あとバックにいる企業がヤバい
270名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:00.99 ID:Y3C9j+rRP
>>230
最近の実績として凄いのは間違いないけど
それまで大した事なかったのもあるしな
271名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:01.29 ID:HqCShcYb0
宇佐美は何の寿司になるのか楽しみだな
272名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:01.52 ID:zi8h0WnA0
プラチナ世代最高やな。柴崎きゅんも遠藤の後釜として成長してほしいな
273名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:04.13 ID:zs1TofgqP
>>254
海外移籍するために、嫁を他人に取られないように結婚した・・・

と考えることもできるかな
274名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:15.03 ID:LGfkHpwUO
>>252
同じ
どちらも今春高校卒業
宇佐美が5月生まれなんだっけ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:18.54 ID:lxcGJE+Y0
>>262
とっくに関わりはなくなったよ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:21.36 ID:rQUErMVJ0
バイエルンは日本じゃ凄い過小評価だよなw
277名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:21.44 ID:NpxMYkev0
インテル、アーセナル、バイエルン
うーん、数年後の代表が凄い
278名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:25.93 ID:dL6oRaHaO
で、こいつは香川たちくらいメンタル強いのか?
自惚れた才能肌は飽き飽きしてるんだが
279名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:27.63 ID:8hLkZqFJ0
まーた飛ばし記事かw
だからこういうのは事実と結果のみを報道すりゃいいんだよ!

正式はオファーが届いた時点で報道すりゃいいのに
なんで決意した「らしい」って時点で報道するわけ?

280名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:37.44 ID:lXwKETbD0
>>230
イタリア5連覇ってカルチョ騒動後のことだろ
とてもじゃないけど、その前に続いてた凋落ぶりみると、
とてもそれをドヤ顔で実績に挙げれたもんじゃないよ
昨年の3冠はすごかったけど
281名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:38.25 ID:+XqqvIL10
長友みたいにスタメン取ってからホザけよ宇佐美信者w
バイエルンでスタメン取ることは容易ではないがなw
282名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:38.43 ID:WHvERPg80
吹田万博からミュンヘンか
283名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:42.13 ID:vCA0wvin0
バイエルン・ミュンヘン早まるな
284名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:44.65 ID:KVZulB9NO
>>233
史上最強の去年は2-0でフルボッコ
今年は弱体化したインテルに有利なホームで競り負ける勝負弱さ
いわば手加減しても競り負けるレベル、それは弱いってこと
285名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:21:09.25 ID:1QTfaW6x0
>>255
まずはお前は強さと格は別物と知ったほうがいい
近年のインテルがうざいくらいに強いのは誰もが知っている
強いのはインテルだが、格が上なのはバイヤンなんだ
286名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:21:11.09 ID:dbDt+h5N0
10代でバイエルンかw
ハンパないっす
287名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:21:15.26 ID:/+y7wBjK0
バイエルン行って狼にレンタルされて長谷部、本田、宇佐美でやってればいいよ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:21:36.83 ID:rQUErMVJ0
バイエルンは日本じゃ凄い過小評価だよなw
来年はCL決勝ミュンヘンだからかなりガチ補強してくるだろう
289名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:21:36.91 ID:RDfq5NfYO
>>271 つぶ貝
290名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:21:52.86 ID:KRDAG6++O
2年後
ビールっ腹になって帰ってくるな
291名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:02.04 ID:c/yNiPMw0
今月中にオファーが来るってことはコパに宇佐美は出るのか。
292名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:12.23 ID:hfKe6yWKO
ベルギー・スイスあたりにレンタルするんだな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:30.94 ID:zPgxPuqR0
サッカーの国ドイツの その空気を吸うだけで 僕は高く飛べると思っていたのかなぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:34.49 ID:U1W0iOMD0
>>267
チェルシーはちょっと違うと思う
1人のオーナーの力でここ最近一気にのし上がったクラブだから
レヴァークーゼンもちょっと微妙だな
あとのクラブは100年に近い歴史と常に強豪であり続ける実績のある
真のビッグクラブだと言えると思う
295名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:38.13 ID:k3uH8e8l0
SBなんて全てのポジで一番格下
長友がいくらインテルでスタメン取ったところで中田を超えることはありえません
インテルの左SBは補強ポイントに上がってるから
スタメンも無理だろうが
296名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:45.98 ID:ZJpyFvwk0
凄いとは思うけど
なんかブンデスばっかで飽きてきたw
297名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:50.53 ID:zs1TofgqP
でも、バイエルじゃなくて弱小チームに移籍したら、
小野が浦和に戻ったときや、中村がセルティックに移籍したときぐらい、がっかりするね。

別に悪いことではないけど、期待度が高過ぎるのも困ったもんだ
298名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:50.72 ID:G/2LL99X0
いくら出せんの?
299名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:02.15 ID:/+y7wBjK0
>>269
ロッベンはでも移籍の噂出てたじゃん
CL逃せば移籍じゃね?
300名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:03.53 ID:dnlkAqxjP
というか宇佐美にもものすごいアンチついてるんだなw
嫉妬したチョンなのか?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:08.46 ID:RCD+djZ9O
しっかりしたチームなら安心出来る
長友みたいにサクセスストーリーをとまでは言えないが
とにかく若いうちに高レベルの環境にフィット出来れば応用力がつく
がんばって欲しいね
302名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:12.66 ID:qgajxSqqP
結婚して腑抜けになった人
303名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:22.83 ID:IGMh88CY0
インテルとバイエルンは格は同じでそれ以上でも以下でもないだろ
何で優劣つける必要あるの
304:2011/05/07(土) 13:23:42.92 ID:u2bYcaSTO
バイエルンは不細工ばかりだから宇佐美にはあってるけどね
305名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:43.53 ID:A5WTEmeBO
>>284
こんな話広げるのもどうかと思うけど
インテルはどうもお笑い集団のイメージが強いんだよな

なんか超強豪って感じじゃない
そんな偉そうにバイヤンを下に見れる気がしない
306名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:47.20 ID:zs1TofgqP
>>294
チェルシーも、あと100年すれば伝統ある強豪として認められるだろうね。

それまで、石油資源と人類が生き残っていればだがw
307名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:51.06 ID:blt/ATMX0
いてもたっても居られずアルトバイエルン買ってきた!
308名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:58.29 ID:xaM27KbD0
>>149
ベテラン・外人偏重の西野という壁にな
バカの壁と言ってもいい
309名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:24:12.96 ID:cESRy72Y0
ブンデスはリーガみたくEU圏外外国人枠が無いからいいね
310名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:24:15.07 ID:+XqqvIL10
>>302
マジで結婚してフヌけるタイプだろこいつw
311名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:24:27.63 ID:q6kNrYUp0
意向を固めた(笑)
312名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:24:27.86 ID:zs1TofgqP
>>305
CLで2年連続負けてるのに、なにいってんだ?
313名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:24:38.57 ID:eTyHajNsP
>>305
メンツだけ集めるけど、結果が出ない
そんなイメージのチームだよね

この5年くらいは、ガンガン結果を残してるけど
314名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:24:39.46 ID:/i0br8iEO
>>284
今年もインテルが勝ってるとかアホな事言ってるから今年は互角って言ったんだろ
てかインテルもホームで負けてるしw
315名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:25:01.41 ID:TspC9UQd0
セリエBは注目や評価的にもキツイからNG
バイエルンみたいな中途半端なビッグクラブ行っちゃうと脱出するのも苦労するからNG
となると楽隊かチェゼーナだけど、その2択ならやっぱ楽隊かな
316名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:25:20.67 ID:v/JDfWd50
焦ってるのは長友ヲタよりむしろ朝鮮人だろwww
パク・チソンの後釜も居ないままマンU並のビッグクラブに日本人のガキが移籍するんだからwww
317名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:25:21.77 ID:KkG47oWB0
宇佐美行ってほしいけど
どうせ行ってもベンチだろ
318名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:25:26.50 ID:6lPwpdjW0
宇佐美、2代目エアオファー襲名へ!
319名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:25:32.82 ID:UjqLtpq/0
バイエルで控えなら恥ずかしくない。
320名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:26:23.27 ID:1QTfaW6x0
>>294
チェルシーは迷うんだよなー
アブラ来る前もそこそこ強かったし
オリジナルプレミアリーグメンバーだし
個人的にはカッコ付きならアリだと思うんだが・・・

レヴァークーゼンは気の迷いだった
321名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:26:26.53 ID:q6kNrYUp0
関係者が明言(笑)
322名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:26:33.08 ID:cESRy72Y0
>>316
そもそも○○ヲタを装って荒らしてるのがチョンなんだけどな
323名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:26:40.29 ID:eTyHajNsP
>>319
サッカー選手の選手寿命は短いので、ベンチ要員なら行かない方がいい。
どんなチームでもどんどん試合に出て、経験を積んだほうが吉
324名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:26:44.04 ID:hfKe6yWKO
>>317
ベンチ外かも…
325名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:06.62 ID:Y6UM/Lgp0
>>305
ただの珍テリスタだからまともに相手する必要ないだろ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110507/S1ZadWxCOU5P.html

ただ宇佐美がバイエルンいったって相当けが人出なけりゃ出番ない。ファーストトップはゴメスで確定だし
トップ下にはミュラーがいる。どっちも丈夫だ。
サイドのロッベン、リベリー、オリッチが怪我で2人欠けたとかなら使えるポジションも出てくるだろうけど
326名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:14.37 ID:CpE6US4A0
流石にバイエルンじゃ試合に出れん
327名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:17.66 ID:6NQ1jI6MO
FWとして使ってくれないんじゃないか
328名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:26.42 ID:dnlkAqxjP
>>316
代表引退したパク以外に海外で活躍してる選手いないからなw
329名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:51.12 ID:taWbSNhjO
>>293
今はただのグッドプレイヤーすけどね
330名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:53.69 ID:ewDY1Nwm0
>>269
奪おうとしなくても怪我で勝手に離脱するよ
リベリとロッベンは
331名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:55.13 ID:+XqqvIL10
ブレーメンで十分だろ
バイエルンは早いよ宇佐美
332名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:03.46 ID:Sxeco/Hv0
>>272
柴崎より、柏の茨田のが期待できる
U-22に呼ばれないのが不思議
333名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:11.09 ID:eTyHajNsP
中田はローマで試合に出ないうちに、すっかり劣化した。
稲本もアーセナルで同じ。

334名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:23.81 ID:+fCps5E0O
確かにバイエルンの面子はCL勝つ様なチームと遜色ないよな
控えの層は落ちるのだろうが
このチームで試合に出れるのだろうか
カップ戦もやるからかえって出やすいかもね
335名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:29.39 ID:hXXfSbfu0
香川バブル半端ねえな
活躍してるの実質香川ただ1人だけなのに
内田とか長谷部なんて問題外だろ
336名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:30.14 ID:U1W0iOMD0
バイエルンはダエイでもある程度活躍できたクラブだから
日本人だからといって宇佐美を干すようなことはしないだろう
逆にイタリアはアタッカーに関しては若い選手に殆どチャンスを与えない
さらに日本人アタッカーは信用されない風潮ができている感がある
ここは思いきってバイエルンに行くのが良策
337名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:36.36 ID:vsZm2W3v0
すぐレンタルだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:48.75 ID:rQUErMVJ0
>>320
レヴァーク―ゼンならドルトムントだろうな
そんなに昔じゃないときにCL獲ってるし
339名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:51.01 ID:zs1TofgqP
日本は失敗しまくった、アン・ジョンファンは取り上げまくったのに、
パク・チソンはガン無視してるところが変だよな。

なんちゃってイケメン好きでも正直酷過ぎる。
340名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:51.61 ID:tjUp3FtkO
バイエルンでベンチよりブレーメンで少しでも多く試合に出してもらった方がいいよ
宇佐美みたいな若いやつは試合に出ないと成長もなにもない
341名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:53.16 ID:boIeUEqr0
>>299
万が一CL逃したらリベリーも出ていくだろうね
ELなんかやりたくないとか言ってたし
342名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:28:57.30 ID:8r7Tp5+MO
本人がいくら残りたくても、ガンバが売るだろ。
バイエルンの提示額は800万ユーロって話だぞw
343名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:02.33 ID:++FGjLca0
すげー。現状の宇佐美はちょっと物足りないけど、名門で指導うければまだまだ伸びるだろ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:20.58 ID:lkWwzsF20
今季は埋没してね?
まだ始まったばっかとはいえ空気すぎるんだけど
345名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:26.94 ID:OLfrFh3w0
ポジションないのに獲るなよ
獲るからにはポジション用意しろよ
日本の高田なんだからな
346名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:35.55 ID:jUuDkTfpO
リベリ放出する気になったか
347名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:42.51 ID:4MlgefnzO
アリアンツアレーナの華美壮麗な建築美を目の当たりにしたら、
移籍を即決しそうでこわい

それくらい万博はひどい、ひどすぎる
香川もシグナル・イドゥナ・パルクに一目惚れしたらしいし
348名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:47.70 ID:KVZulB9NO
>>314
残念だけどアウェーゴールで勝ち上るのは正当な勝ちだからw
今年のインテルは堅守がなくなって弱小化したのは誰でも知ってるから、
3点奪われるのはおかしくない
問題は逆に3点奪われて16止まりのバイエルンの勝負弱さでしょ
どうしてもインテルの上に行けないな、バイエルンはw
ちなみに格の話しじゃないからね、断っておくけど
349名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:06.61 ID:ewDY1Nwm0
>>293
まるで成長してない・・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:14.94 ID:JJnDrsbV0
>>274
学年同じなのに宇佐美は前からJリーグでプレーしてたの?
351名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:17.65 ID:xQExg15u0
バイエルン・ミュンヘンで出番なんかないじゃん
どこかにレンタルしてくれるの?
352名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:19.22 ID:zs1TofgqP
>>342
10億近く出すわけねーだろw
353名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:28.69 ID:UjqLtpq/0
宇佐美クラスだと、今試合に出れるレベルのとこでノホホンと過ごさせるより
鉄は熱いうちじゃないけど、今のうちにメッチャ凄い連中ばっかりのとこにぶち込んでみても面白くなりそうな気がするんだよなあ
354名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:37.86 ID:RXqayLp3O
ガンバはもういいよ
家長の頃は二川橋本全盛期でこの壁を超えられなかったとか言ってたけど宇佐美は韓国人の超えられない壁でもあんの?
355名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:57.69 ID:U1W0iOMD0
>>342
マジで?
嘘でしょ?
356名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:59.39 ID:1QTfaW6x0
ビルバオにいって歴史に名前を刻んでもらいたい
357名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:30:57.76 ID:MIj54Tav0
バイエルンっていっても、リーガセリエプレミアの3大リーグのトップチームと比べると
やっぱチームとしての格が落ちるからなぁ。まぁ海外のファーストステップとしてはまずまずのクラブかもしれない
358名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:07.73 ID:rQUErMVJ0
>>342
値段がガチだな
当たればいいやってオファーじゃない
359名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:19.68 ID:RCD+djZ9O
逆に妙に宇佐美推しが強かった場合
試合には出るけどチームメイトやサポからいじめられるのはまずい
360名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:20.40 ID:nE7cIKDj0
香川 ドルトムント 
内田 シャルケ
長友 インテル
宮市 アーセナル(フェイエノルト)
宇佐美 バイエルン
岡崎 シュツットガルト
槙野 ケルン

どんだけ凄いんだよ日本
361名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:34.71 ID:JTzMiLLg0
>>170
芸スポ民ニワカすぎだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:35.74 ID:d/CMG89d0

いまさらだけど、ミュンヘンはジャパンマネーを勘違いしてるのかな?
363名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:50.17 ID:PBV858+90
スレの伸び方見ると、皆なんだかんだと宇佐美には期待してるんだな
最後の期待できる若手なのかな
364名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:31:51.14 ID:AmSsCka/0
>>350
そう高2の時にすでにデビューしてる
高3で公式戦11ゴールして新人王
365名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:00.63 ID:JJnDrsbV0
>>278
宇佐美はメンタル強いだろ
憎たらしいくらいふてぶてしい態度だしいつも
366名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:09.17 ID:MIj54Tav0
バイエルンっていっても、リーガセリエプレミアの3大リーグのトップチームと比べると
やっぱチームとしての格が落ちるからなぁ。まぁ海外のファーストステップとしてはまずまずのクラブかもしれない
367名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:10.47 ID:6lPwpdjW0
>>360
最後の2個いらねーな
368名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:22.66 ID:vsZm2W3v0
西野の元でやるよりははるかに良い
369名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:25.46 ID:1QTfaW6x0
>>361
何か変なこと言ってるか・・・?
不安になってきたじゃないか><
370名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:36.51 ID:xJbxFW8v0
>>249
だから聞いてんだろうが、アホか
371名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:51.28 ID:blt/ATMX0
完全に師匠のベルギーリーグ進出の影響だなこの流れは
372名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:54.34 ID:rQUErMVJ0
>>357
本気で言ってんのか?w
373名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:55.64 ID:zs1TofgqP
>>360
プレミアで試合に出てる奴がいないのが残念だな。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:32:59.36 ID:fcOuWI+o0
バイエルンが日本人取るかもって聞いて期待してた本田ファンを
時々でいいから思い出してあげてください
375名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:00.95 ID:/i0br8iEO
>>348
ホームで競り負ける勝負弱さって言ってるからインテルもホームで負けたじゃんって突っ込んだんだろ
返しが意味不明だぞ

しかも誰も不正なんて言ってないしw
PKと同じでどっちかが先に進まなきゃいけないからルールに乗っ取ってインテルが先に進んだ
でも対戦成績は1勝1負の3対3で互角と
376名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:13.12 ID:MXdHFLYHO
ポジションねーだろ
昨年無双だったクロースすらあっさり二列目落第ゴミクズ扱いだぞ
ゴメス・リベリ・ミュラー・ロッベンどこに入るのよ?
377名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:17.15 ID:JJnDrsbV0
>>364
高校生でJリーグでプレーできるのか
何で宮市は高3の時にJリーグでプレーしなかったの?
378 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/07(土) 13:33:23.57 ID:dodImUqs0
バイエルンは微妙だな、ブレーメンぐらいの方がいいんでね?
試合にどの程度出れるのかなぁ
前半戦必ず70分以上出場契約とかならすぐ移籍して欲しいけど
379名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:37.29 ID:FNQFCWHg0
おそらく1年目は2部あたりにレンタルでしょ
来期CL逃せばリベリ・ロッベンが出て行く可能性強いからレンタルされないかもだけど
あと新監督にどんな印象あたえるか
380名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:40.36 ID:gEXyBk1L0
Jリーグドンマイ
381名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:40.37 ID:fcOuWI+o0
>>360
おい本田入れろ
382名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:40.82 ID:xdc2xMyQ0
確実にレンタルで何処か飛ばされるけど
それでも欧州でやれて、そのうちバイエルンに行けるのは良いことだ
383名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:44.95 ID:QunX8JZR0
槙野状態になりそうな悪寒…
384名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:46.01 ID:RaFUWhj+0
万一にバイヤンに移籍したとして、レンタルどこにいくかな?
バイエルンと親密なクラブってどこ?
385名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:46.64 ID:lXwKETbD0
>>358
ガチなわけねぇだろwww
超堅実路線のバイエルンが新人選手に8億9億も出すわけないだろww
386名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:33:59.34 ID:AbJShvRB0
バイエルンか!いきなり終点だな
これ以上の格式のあるクラブはレアル・バルサ・マンU・ミランしかないだろう
387名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:10.25 ID:4MlgefnzO
>>363
最後の期待できる若手っつーか、
宇佐美以下の年代は若手っつーより雛の状態だし
388名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:10.27 ID:0gWhOW3M0
長友がインテルに行ったほどの興奮はないね。やっぱ日本人はイタリアがすきなのか。
というか俺がか
389名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:20.54 ID:mroJUVy60
>>362
30オーバーはドイツ代表好き多いからなんかしらそれなりな儲けになりそう
390名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:30.59 ID:AmSsCka/0
>>377
宮市は高校サッカー部
宇佐美はガンバの下部組織
だから試合に出れる
391名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:32.16 ID:HqCShcYb0
>>360
名前だけじゃなくて、ほとんどがちゃんとチームの主力っていうのがいいね
392名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:36.08 ID:lPxXDEOi0
ソースがサンスポだからな・・・
せめてビルトかキッカーなら信憑性高くなるんだけどな。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:45.28 ID:vf4Qnko70
>>360
FIFAランク13位でこの程度ならまだまだ過小評価過ぎる
394名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:48.59 ID:Id+9KDyl0
どうせエキチみたいにレンタルされる、に500東ドイツマルク

>>347
ゴールデンウイーク前に逝ったけどやっと2万人入った程度で寂しいもんだったぞ。
1860の試合だがw
395名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:51.66 ID:erKPmNjq0
正直今年は調子よくないぞ
396名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:34:58.90 ID:dnlkAqxjP
>>377
宇佐美はユース出身で宮市は高校の部活出身なんじゃなかったっけ
397名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:35:02.36 ID:OLfrFh3w0
>>369
残念ながら俺から見てもお前はニワカオブニワカだ
398名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:35:12.70 ID:zs1TofgqP
>>389
キャツテン翼世代なら、ドイツで活躍してるってだけで興奮するよね
399名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:35:20.13 ID:rQUErMVJ0
>>385
え?結構出してるぞ
400名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:35:25.37 ID:kDZy9OTL0
普通にレンタルだろ
というかレンタル出さないと一番大事な時期にベンチどころかベンチ外になっちまう
401名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:35:35.31 ID:wE20VyJyO
>>384最近はニュルンベルクにレンタル多い
402名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:35:48.44 ID:U1W0iOMD0
宇佐美は顔のいかつさだけなら
すでにシュバインシュタイガーと互角だからな
しかもお互いに美人のカミさんを若い時にゲットしてる
なんか似てるな
403名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:36:13.65 ID:BWWbKMM7O
バイエルンじゃ出る機会ないぞ

それとも誰か出ていく予定があるのかなあ?
404名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:36:22.71 ID:yV3k6vgt0
移籍金予想しよぜ
盛って3億と見た
405名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:36:41.76 ID:QIA4AD1a0
サンスポ・・・
406名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:36:51.87 ID:6MTpfdv80
>>398
キャッツアイとの融合か、斬新だな
407名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:36:59.89 ID:JTzMiLLg0
>>369
うんww変なこと言ってるよww
不安に感じるならまだ間に合うよwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:02.83 ID:blt/ATMX0
>>401

仕事でニュルンベルグ行ったことあるが何も無い街だったな
サッカーに打ち込むにはいいのかもしれんが
409名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:05.48 ID:X39KDc57P
ガンバで何も残してないのに、バイエルンに移籍w
ジャパンマネーは相変わらず健在ですな
3年くらい思い出ベンチで神戸に都落ち路線確定だな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:12.39 ID:cn5ay+JyO
まあ普通に考えればベンチ入りすら厳しいんだが、香川の真ちゃんみたいなことがあるからこればかりは分からん。
411名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:16.17 ID:E3zKlAI/0
バイエルンミュンヘンってドイツナンバーワンのクラブと見ていいの?
野球で言えば巨人みたいな存在?
412名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:16.38 ID:wuNkUKuY0
バイヤンは忙しいからトップチームにいれば
いくらかの出番はあると思う
413名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:23.50 ID:6NQ1jI6MO
嫁の「行かないで」が怖いな
414名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:22.95 ID:Nckq3sDgO
>>401
ニュルンベルクは有望な若手をレンタルしまくってるな
415名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:49.92 ID:DMLaip4R0
416名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:53.29 ID:yV3k6vgt0
>>411
うん
417名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:57.87 ID:zs1TofgqP
まぁ、20歳超えるまでは日本でいいと思うけどね。

香川・ウッチー・中田・本田・長友だって、20超えてからなんだし
418名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:37:58.94 ID:rKM/f6lGO
最近のガンバはチョンだらけの糞サッカーだから
移籍して正解だろ
419名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:01.31 ID:zhsgD8Rm0
>>373
プレミアなんてたとえばマンウなんか名もないシナ人でも移籍できるし無意味 レベル低い
420名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:09.26 ID:OLfrFh3w0
>>342
その値段が本当ならJの選手としては最高レベルの評価だろうな
宇佐美は各年代の日本代表で外国選手相手に結果を残しまくってるから違和感はない
怪我さえしなけりゃ20億円にはなる選手だろうしバイエルンは成長させる自信があるんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:13.33 ID:bgr9yVOKO
宇佐見の凄さがよくわらん!18の割にわ上手いだけだろ?自分から仕掛けないしスピードもない、シュートも枠いかないし
オファーが来てるのはユースの時には世界トップだったからだろ、いまはもうその頃の宇佐見ではないのに…
422名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:19.37 ID:JJnDrsbV0
>>409
宇佐美ってガンバであまり活躍できてないの?
Jで無双じゃないならキツイな
423名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:36.66 ID:lUYFT88CO
>>410
レンタル予定だった家長さんもいるしね
424名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:40.21 ID:rQUErMVJ0
>>413
宇佐美が行く気になったから結婚決めたんじゃないの?
真っ先にそう思ってしまうが
425名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:43.49 ID:6lPwpdjW0
>>411
まさに巨人だよ
ブンデスの他チームから選手奪い取るの好きだし
426名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:53.51 ID:/MOmlqw6O
>バイエルンの関係者が
>バイエルンの関係者が
>バイエルンの関係者が
>バイエルンの関係者が



これに何度騙されたことやら
427名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:56.33 ID:jUuDkTfpO
>>384
浦和
428名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:38:59.06 ID:U1W0iOMD0
>>411
ドイツでは名実ともに最強のクラブだよ
名門中の名門
429名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:08.68 ID:tNr0QuTG0
ノイアーとチームメイトになるかもか
430名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:11.87 ID:gXK9Ib2r0
>>401
そういやドルトムントがニュルンベルクの羽生2世を獲ったらしいな
431名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:13.53 ID:/i0br8iEO
プレミアは川島が移籍すればいいだろ
GKならエレベータークラブでも十分だ
432名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:28.42 ID:KVZulB9NO
>>375
あのね、アウェーで2得点したから後は守れば勝ちだったねバイエルンw
絶対的に有利な状況、それで負けたのはもう弱いってことを言ってるの俺は
しかも弱体化してるインテルにだ、バイエルンはそれほど弱い
史上最強のインテルには歯が立たなくて弱体化インテルには競り負け、それは事実
433名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:28.92 ID:dnlkAqxjP
>>421
>18の割にわ

>にわ

434名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:40.66 ID:9Y//4Wpj0
いきなり強豪チームに行くとベンゼマ化しそう
435名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:43.64 ID:kDZy9OTL0
>>411
ドイツでは文句なしのナンバーワンだと思う
スペインやイタリア、イングランドと違って同一リーグに過去の実績や格でバイエルン張れるチームはないかと
436名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:44.59 ID:a2yiBMI60
いいじゃねえの
マジなら行けよ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:46.90 ID:Id+9KDyl0
>>414
毎年降格争いが定位置のはずなFCNの快進撃は助っ人のおかげかw
438名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:47.49 ID:mR2iRt0N0
はいはい関係者関係者
439名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:39:55.57 ID:fcOuWI+o0
バイエルンのイメージ

どっしり
質実剛健
ゴツイ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:01.04 ID:blt/ATMX0
そう言えば川島ってどこいくの?
441名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:04.66 ID:RCD+djZ9O
長友の場合はバックだったからよもや試合に出られるかもとか
アジアカップ直後の興奮がそのままトレスされた格好だったからね
442名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:26.11 ID:zi8h0WnA0
>>427
くっそこんなレスでww
443名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:28.87 ID:KRDAG6++O
いまどき三大リーグなんか言ってる奴いるのか
ジローラモぐらいかと思ってたよ
444名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:32.87 ID:jjusuoFg0
すぐレンタルだろうな
445名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:34.27 ID:DlFX7fWvO
ウシミの誕生である
446名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:40:58.92 ID:KkG47oWB0
バイエルンからなら断るわけにはいかないな
447名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:01.47 ID:stow0byYO
これが本当なら、まず報知から情報が出てくると思うんだが
448名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:06.38 ID:2PKt2Z3G0
>>1
ファンハールもう居ないじゃん
どうすんだよ
ドルトムントに行くか?
449名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:11.59 ID:uo/7fZgd0
バイエルンてクラブハウスとか練習の施設が凄いんだろ?
やったな宇佐美
450名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:18.48 ID:66z8xUE40
来年も日本人CLベスト4とかありえるなw
451名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:23.35 ID:JJnDrsbV0
ノイアー獲得に大金注ぎ込むからもう金ないでしょバイエルン

【サッカー】バイエルン、ノイアー獲得に1900万ユーロ+ルイス・グスタボをオファーか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304577857/
452名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:25.17 ID:RaFUWhj+0
>>401
ブレーノとオットルが行ってたみたいだな
今6位だし中堅になったのか
453名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:28.74 ID:nE7cIKDj0
>>367
香川 ドルトムント 
内田 シャルケ
長友 インテル
宮市 アーセナル(フェイエノルト)
宇佐美 バイエルン
454名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:29.52 ID:/i0br8iEO
>>432
>アウェーで2得点
>アウェーで2得点
>アウェーで2得点
>アウェーで2得点
>アウェーで2得点
>アウェーで2得点

はい、ろくに試合も見てないニワカor釣りけってーい
455名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:30.44 ID:0Wit5vy/0
宇佐美ってオワコンって聞いたが
Jリーグ見てないから分からんけど
456名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:49.76 ID:ZWbQxcBC0
>>1
つ来期からハインケス
457名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:52.74 ID:OLfrFh3w0
>>411
ドイツのチームの強さは基本的にウインナーの旨い順とリンクしてるよ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:56.19 ID:th7NmUIJO
ロッベンoutで宇佐美inか。
たまんねえな。務まるかね?
459名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:41:59.84 ID:fcOuWI+o0
>>450
バイエルン移籍したらマジであるよ
460名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:01.96 ID:yV3k6vgt0
>>451
だから安い若手を獲るんだよ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:05.97 ID:zs1TofgqP
>>449
俺もキャプテン翼で見たよ!
462名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:17.78 ID:w6ORBusCO
予想通りガンバが育てられなかったな
463名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:20.93 ID:5o2gE54g0
今見たらガッカリするだろな
「話はなかったことにしてくれ」となるんじゃないの
464名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:33.79 ID:xaM27KbD0
そしてこれはブサメンながら不倫するフラグでもある
465名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:40.99 ID:MXdHFLYHO
>>411
まさに巨人
二年に一回は優勝してる
代表が停滞した時に代表クラスをバイヤンに集めて強化しちゃえって国策とったからドイツ代表だらけ
エースがロッベンリベリなのは皮肉だがw
世界で3本の指には入らんが5本の指には確実に入るクラプ
466名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:40.94 ID:oW8vMdAO0
移籍金なんぼや?
467名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:50.05 ID:fcOuWI+o0
>>458
そういえばハゲoutだったか
これ付け入る隙あるんじゃねw
468名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:42:59.99 ID:5WavSS480
>>451
交渉が難航するようなら契約終わる来季までノイアー獲らないと揺さぶってるぞ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:14.37 ID:JJnDrsbV0
>>453
どうしてもマジョルカ家長はいれないんだな
470名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:20.26 ID:rQUErMVJ0
>>451
あそこはダメなシーズンのときは奮発するよ
アホなくらい金は持ってるから
471名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:21.60 ID:fXtzZs7E0
正式オファーを決意じゃなくて正式にオファーを出してから記事にしてくれよ
472名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:23.36 ID:pljWZJsL0
ノイアーの神セーブに宇佐美のドリブルでどんぶり3杯
473名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:25.81 ID:tNr0QuTG0
大耳永久保持を認められてる5クラブの1つ
これが名門じゃないなんてありえない
474名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:42.90 ID:S1t8/1f10
コナンおめ!
475名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:48.30 ID:KVZulB9NO
>>454
アウェーで二得点でホームで一得点じゃなかったっけバイエルン
476名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:43:54.68 ID:zs1TofgqP
バイエルンに圧倒的勝ち点差を付けて前半終わったのは凄いよね。ドルトムント。

香川がMVPなんだから、またすごい
477名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:44:08.04 ID:fcOuWI+o0
>>468
さすがだなバイエルン
百戦錬磨
478名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:44:15.75 ID:T8wJI3po0
>>267
イングランド:リヴァプール、マンU、(チェルシー、アーセナル)
スペイン:レアル、(バルサ) ※バルサは()とっていいかも
ドイツ:バイアン、(レヴァークーゼン)
イタリア:ミラン、ユーヴェ、(インテル)

⇒ ジャパン:マリノス、ヴェルディ?
479名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:44:18.51 ID:a2yiBMI60
>>457
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))    シャウエッセンパ〜ティ〜♪
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
480名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:44:28.10 ID:rKM/f6lGO
>>453
すげえええ
481名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:44:54.33 ID:xyRUL8Gn0
>>457
だったらフランクフルトはもっと上位の常連にいる
482名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:45:01.40 ID:gx7dvugy0
>>388
そりゃどんなに持ち上げようと国がドイツだからな
腐ってもイタリアはイタリアだ
仮にリーガならバレンシアでも大騒ぎしてるだろ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:45:01.79 ID:lPbaSPti0
絶対に移籍しないよ
もしバイエルに移籍したら俺の残り少ない頭髪を剃ってやる
こいつは彼女に配慮して国内に留まる
484名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:45:21.28 ID:QWTIwksoO
>>422
Jで無双どころか完全なレギュラーですらない
確かに才能は感じさせるがまだまだ発展途上段階。マスコミと西野の煽りで何割か補正されてる感はあるかもな
衝撃度では金子フラグで消えてしまった柿谷のが強烈だった。
485名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:45:27.26 ID:G/OuiOtv0

なんにしても早い段階で点をとって結果を出さないとな。
2,3点とって印象付けができたらいいんだけど。
普通にいいプレーだけじゃ、厳しいと思う。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:45:43.91 ID:o+9eJZJ60
行くがよい
487名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:46:10.60 ID:uo/7fZgd0
ドイツでは自転車パクられないように気をつけないとな
488名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:46:19.91 ID:4MlgefnzO
>>483
ロッペン乙
489名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:46:25.32 ID:nE7cIKDj0
移籍金しだいかね
欲しがってるのはずっと前からだから
安ければとりそうだけどガンバは出すのかわからん
490名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:46:28.88 ID:Sp0g6Z/F0
安い移籍金で獲って
まずはレンタルかBチームで経験を積ます
成功すれば儲け物、失敗しても安いから痛くない
という感じか
491名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:46:58.05 ID:/i0br8iEO
>>475
お前が何を見ていたのが凄く気になる
492名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:47:00.86 ID:MXdHFLYHO
>>476
両翼不在
ミュラー疲労で低調
クロース大不振だったからなあ
493名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:47:02.15 ID:JJnDrsbV0
>>484
Jで何が通用してないの?
スピード?ドリブルが通用しないとかパスミスが多いとか?
494名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:47:16.12 ID:gx7dvugy0
>>440
プレミア下位のチームからオファー来たとか騒いでたような
495名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:47:24.08 ID:3XEHrVpT0
>>483
プロが女云々で自分のキャリアを諦めるか?無いだろ
長谷部なんか朋子と別れたぞ
496名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:48:05.20 ID:DMLaip4R0
>>411
フォーブスが発表してるクラブの資産価値だとサッカー界で世界第4位だよ
ちなみにトップ3はマンU、レアル、アーセナル

497名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:48:44.30 ID:8tIdNNlR0
G大阪でもスタメン外されたっていうしでも西野だしなあ
でもホントにそんな凄いのかよっていう俺の想像を裏切ってほしいけど
498名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:48:46.03 ID:rKM/f6lGO
>>493
西野へのコネ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:48:52.64 ID:lxcGJE+Y0
W杯の影響でバイヤンの主力選手が軒並み低調だったりしたからな
オランダとロッペンのケガで揉めてたくらいだし
代表クラスの選手を多く所属するバイヤンにとって今シーズンはちょっとかわいそうだった
500名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:48:55.31 ID:AmSsCka/0
宇佐美はまだ結婚してないだろ
婚約してるだけ
宇佐美の脚引っ張る女なら
日本に捨てていけ
501名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:48:55.71 ID:RFE6drSlP
でも移籍して試合でれなくなったりチームや環境になじまなかったりすると
来年のロンドン五輪のこと考えるとよくないな。五輪まではJで実績残して
五輪で世界にアピールして高額で移籍とかできたらいいんじゃないかな
502名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:49:12.55 ID:lPbaSPti0
>>495
おまえヤベッチFC見てないだろ
宇佐美はアトラクション中に恋話しばっかしてたぞ
相当な女狂いだ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:49:14.19 ID:DlFX7fWvO
>>453
その中だとシャルケに(笑)がつく位周りがスゴいな
504名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:49:26.04 ID:bgr9yVOKO
>>35
1680ミュンヘンの方かw
505名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:03.46 ID:Ewkb1V/kP
>493
現状では1対1に凄く勝てているというわけでも無いし、得点を量産しているわけでもない。
かと言って山のようにチャンス作ってるか、と言われればそうでもない。
もちろん期待値は凄いが、実際見るとまだまだ。
506名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:04.20 ID:JfZhkNjh0
あんま面白みのないサッカーするクラブだけど
逆にそういうとこで活躍できれば凄いよな、穿かせてもらう下駄がないから

攻撃的で面白いサッカーするとこは逆に選手が戦術に依存しちゃうようになる
507名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:05.69 ID:/i0br8iEO
>>496
アナルじゃ無くてバルサじゃ無かったっけ?
508名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:09.29 ID:3XEHrVpT0
>>502
oh...
509名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:10.96 ID:wQD2EU4t0
思ったより2年早いな
ブレーメンからマリンがバイヤンかと思ったが
510名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:11.40 ID:8N9AGp1y0
>>1
行ってもでれねーよ・・・
レンタルでオランダあたりに出すんだよね当然
511名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:13.48 ID:okjCvbiu0
ウサミュンヘン
512名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:17.27 ID:26y8m7UeO
はよ行け

Jリーグ外人いなくてなあなあになってる

日本人のいいとこではあるが
削らないから

めちゃくちゃプレスゆるい
ハードコンタクトもなくなってる

トップ選手が力抜いてプレー出来る環境になってる
日本人どおしじゃ削りあわないからなぁ
外人半分くらい入れた方がいいよ

敵なのに仲間みたいなサッカーになってる
513名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:34.66 ID:dFnNr0pB0
はなげ
514名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:36.39 ID:7LCpH0zz0
観光の話だろ
515名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:41.66 ID:f8ekmITL0
ドイツへ渡米したところでなんかメリットあるの?
セリエのほうがいいんじゃないの
516名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:50:51.60 ID:MXdHFLYHO
>>495
本人の現時点での海外志向が非常に低い
嫁が止めたらさくっと諦めるよ
517名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:11.52 ID:HoPca+3U0
>>41
ガンバは何がしたいんだ
518名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:13.23 ID:SFFD6IhH0
本田さん、本田さんにオファーはまだ来ないの!?(´;ω;`)
519名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:14.18 ID:WmS3L9ti0
今の使われ方ならガンバから出ないとやばいからな
520名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:22.67 ID:Qk1PjMXT0
ほんとかいな
521名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:30.28 ID:s66qUUFz0
>>503
何で(笑)つくかわからん
522名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:30.76 ID:JTzMiLLg0
>>504
1860な
523名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:39.78 ID:G/2LL99X0
>>512
いつが激しかったのかと
524名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:51:47.97 ID:3XEHrVpT0
まあでも嫁が止めるってことはあり得ないだろ?
すげー金稼げるんだぜ?止めるか?
525名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:00.25 ID:KVZulB9NO
>>491
悪いホームとアウェイがゴッチャになってたわ
1で2だな、おかしいと思ってたんだけど逆だ
それで結局インテル得意の放り込みで終盤に入れられて競り負けて
二年連続インテルの下で終わったんだ、思い出したわ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:13.86 ID:34xzhobDO
バイヤン様子見してたら他に取られそうとでも思ったのかな。ホントはもう少し様子見たかっただろうけど
527名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:24.35 ID:LW5DxK6B0
そもそも即戦力とは考えてないと思うね
レンタルには出されるだろ。クロースだってレンタルで出してたし

フロント主導ってある意味監督の意向よりも大きい
監督は数年で代わるかもしれないが、将来的に抑えておきたいって
ことだろうから。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:30.96 ID:gXK9Ib2r0
>>478
過去の実績ならリーグ優勝経験無しの薬屋よりHSVじゃないか
529名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:31.25 ID:UphqHhhrO
>>515
釣り針錆びてるぞ
530名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:38.52 ID:+SQX28uwO
>>249
何様だ てめーは!!
興味を持ち始めた人間を大事にしろよ!!
531名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:41.95 ID:ZjxEy3+N0
バイエルン若手のレンタル修行

10-11
アラバ  18歳  →ホッヘンハイム   
エキチ  20歳  →ニュルンベルク  トルコ代表選出
ホルツマン 19歳 →ザルツブルクU

09-10
ブレノ  19歳  →ニュルンベルク
オットル 24歳 →ニュルンベルク  (若手?)

08-09
クロース 18歳 →レバークーゼン ドイツ代表選出
ニーダーマイアー 23歳 →シュツットガルト その後完全移籍

07-08
フンメルス 18歳 →ドルトムント その後完全移籍 ドイツ代表選出

06-07
シュタインフェファー 20歳 →ザルツブルク その後フランクフルトへ移籍

04-05
レル   19歳 →ケルン(当時2部)

フンメルス 19歳 →ドルトムント  その後完全移籍 ドイツ代表選出
532名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:50.38 ID:iqF5+uWq0
>>517
いわゆる世代交代か
二川遠藤橋本明神体制からの脱却だろう
533名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:57.71 ID:Vymo3Qvl0
オファーがあっても行かないでしょ
期待しても今回はないよ
534名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:12.56 ID:PBV858+90
>>524
嫁がビール嫌いかもしれん
ドイツって朝からコーヒー代わりにビール飲むんだろ?
535名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:14.06 ID:oR1FpH6+0
寿司ボンバー以外のあだ名か・・・。

シャウエッセン宇佐美・・・イマイチだな・・・。

536名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:31.49 ID:iqF5+uWq0
>>249
そうだそうだ
バーカバーカw
537名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:41.36 ID:DMLaip4R0
>>507
常時更新されてるから確認時期によって微妙に違うかもね
ただ、バルサはちょっと下がって5位になったはず
538名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:47.82 ID:lXwKETbD0
移籍金あって2億
まぁ、今までのトレーニング費も込みでと考えたら2億4000万ぐらいまでかな
539名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:48.31 ID:tEY7u+4wO
>>515
ドイツだろうがイタリアだろうが渡米するのは大変困難だ
540名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:53:52.16 ID:d/CMG89d0

ディスりじゃなく、真面目に質問な。特にガンバサポに聞きたい。
俺は海外厨だから糞味噌言いたいだろうけど我慢してマジに教えてくれ。

俺はガンバと言えば、遠藤、二川くらいしか知らない。ふたりともイイ選手だと思う。
特に遠藤は昔から好きで、年齢的に・・だけど海外で一花咲かせてほしいね。
サネッティみたいな人になってほしい。

俺にとって宇佐美は名前はよく聞くがそんなに印象に残っていない選手。
やべっちでどうでもいいようなリフティングしりとりしてたのが記憶にある程度。
印象に残らないのはおそらくスピードがないからだと思う。
録画記録とか調べたけどガンバの試合は残っていなかったよ。

バイエルンの試合は全て見てるけど、バイエルンてすごくスピードあるよ。
Jのチームってスピード感を感じられないんだよな。
そういう点から言って香川はJの時から光っていたよね。
バイエルンに限らず欧州サッカーの傾向だけど強いチームは攻守の切り替えが早く、パススピードが早いんだよな。
分かっているだろうけどバルサもマンUもその点はめっちゃ徹底されてるよ。
CLに出たチームで展開が遅かったのはインテルくらい。
だからシャルケごときにやられたっていうのもある。
だからテクニックがあっても単なるパス出し地蔵やこねくり王子は出場チャンスはないと思う。

宇佐美はそういうスピードに付いていける選手なの?試合に出られる選手になれるのかな?


541名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:54:25.90 ID:S2MFeLNC0
今はJリーグも我慢の時だよ
若い優秀な選手が当たり前のように海外に行けるようになった
これは日本のサッカー界には+だよ
あと10年もすれば里帰り選手がJリーグを盛り上げてくれる
542名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:54:32.65 ID:UjqLtpq/0
>>517
こないだのACLじゃ、前半オナドリ2発やったら後半すぐに下げられたからな
あれじゃあ可哀想だ
543名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:54:34.03 ID:ZjxEy3+N0
>>531

フンメルスが2個あったwww
544名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:54:48.81 ID:s3D3iCip0


長友オワコンwwwwwwwwwwww

お役目終了で〜〜〜す
545名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:00.76 ID:AmSsCka/0
>>517
西野が自分色に宇佐美を染めたいだけ
宇佐美のためのガンバじゃないと解らせるため
にただいまパス出し小僧に改造中
シャドーからセンタハーフに変えられそうな糞育成
546名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:02.73 ID:ArsQIeT+0
中2で 高円宮杯全日本ユース選手権U-15を制覇&得点王
高1で日本クラブユース選手権U-18&Jユースカップ優勝
高2でトップ昇格デビュー戦で韓国代表を数名擁していたFCソウルからデビュー戦ゴール
高3でリーグ戦7得点で新人王
高卒1年目でバイエルンに移籍ってやっぱ改めて凄いなw
547名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:09.72 ID:CooVq7Pz0
>>493
あくまで期待値以下ってこと。
凡百のJリーガーよりはやれている。

去年より出来が悪いのは間違いない。
548名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:14.59 ID:YtYuK1710
すまない宇佐美の何処が凄いんだ?
あのふり幅の少ないシュートモーションの事?
スピードも特段に無いし、背の低いフンテラールって印象なんだけど
549名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:29.06 ID:kEgmj1gW0
はやく行って欲しい
これ以上ガンバに負けたくないんよ…
550名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:47.82 ID:VWcJrrfj0
マジかよ
ブンデスだとフジも契約しないといけなくなるじゃん
うぜえ
551名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:48.86 ID:Ewkb1V/kP
>540
根本的な問題として、現時点でバイエルンで宇佐美は通用はしない。
というか出場機会が恐らく無い。
だから下部かオランダへレンタルかと。
552名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:54.30 ID:3XEHrVpT0
>>545
でたほうがいい
やっぱり日本の育成はまだまだだ
才能を潰す
553名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:55:54.92 ID:JTzMiLLg0
>>540
三行でまとまるだろハゲ



宇佐美なら大丈夫だよ
554名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:03.74 ID:RFE6drSlP
>>503
間違いでもCLベスト4だぞw
555名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:19.54 ID:lxcGJE+Y0
>>542
あれなんで交代させられたんだろうねw
結局宇佐美いなくなってまともな攻撃の形すら作れなくなっちゃうし
556名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:33.32 ID:HqCShcYb0
お前らに叩かれた選手の方が成功する法則
557名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:35.41 ID:8N9AGp1y0
>>95
はぁ?知ったかほざいてんじゃねえよw


何で何にも知らんくせに知ったような事言うんだここの連中は・・・
558名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:42.32 ID:VvM/3t7i0
>>540
別にサポーターに聞かなくても、
バイエルンの強化担当やスカウトが
そう考えてるって事実で充分じゃないの。
559名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:44.29 ID:t2b0lhhn0
18歳で、19歳の可愛い嫁を貰ってヤリマクリングwwww
19歳でヨーロッパデビューかwwwwwwwwwwwwww

おまいら18歳のとき、なにやってた?www
560名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:50.94 ID:tZhk5PmR0
さすが和製ミュンヘン
良い時の宇佐美は宇佐美よりうまい
561名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:56:56.07 ID:VWcJrrfj0
>>548
現状よりも将来に期待してるんじゃないの
香川効果もかなりあると思うし
562名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:14.12 ID:Vymo3Qvl0
おまえら盛り上がってるけど普通に行かないからw
563名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:16.86 ID:HoPca+3U0
>>545
西野って選手見る目ないよね
564名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:24.39 ID:U1W0iOMD0
>>559
裏ビデオ見て興奮してた
565名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:31.80 ID:hNCOd3cU0
ほんとき決まりそうだな
後は移籍金次第か
566名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:45.26 ID:4X7DhVY50
見えた!!

バイエルン行く→永遠Bチーム→オリンピック外れる→訳わかんない所にレンタル→柏レイソル
567名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:56.63 ID:3XEHrVpT0
>>559
エロ本で女体について妄想してた
568名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:57:58.15 ID:xV/S76LX0
なんだこのワクワク感w
569名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:08.13 ID:oW8vMdAO0
>>484
柿谷復活して欲しいわホンマ。
対戦した時の衝撃度ったら半端やなかった。
同年代にこんなヤツがおる意味が分からんかった。
ただオレは宇佐美の衝撃度の方が上やったw
570名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:10.51 ID:/MOmlqw6O
若いだけの過大評価
25歳とかなら代表にも選ばれないレベル
結果すら残せてないのに
香川と比べるレベルにもないわ
571名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:12.04 ID:HoPca+3U0
>>532
で、下手糞なコリアン主力なのか
意味わからん
572名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:21.20 ID:vSas81gT0
良いオファーかどうかは行ってみないと分からないからな
試合に出して貰えて初めて成功といえる気がする
移籍して正解だったと言えるようになって欲しい

もし試合に出れるようであれば即代表だわな
573名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:23.36 ID:7EYK43Hi0
こんなチャンス二度と来ないぞ。さっさとドイツに渡る準備をするんだ。
574名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:30.32 ID:aI1xnjuv0
バイエルンに籍置いて楽隊あたりにレンタルでいいじゃん
2年後くらいに戻ればいいよ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:36.38 ID:vvOz9Twp0
前園、平山相太、北嶋秀朗、伊藤翔を高校時代から注目し
こいつらがいれば日本のサッカーは今後15年で劇的に飛躍すると
思っていた俺が言う
宇佐美は成功する、間違いない。
576名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:44.09 ID:0Fg6e9mz0
>>559
兄貴が17の子と結婚するって聞いて愕然としてた
577名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:57.86 ID:PBV858+90
>>559
飲み会で潰れて満員電車でゲロはいてた
578名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:58:58.83 ID:2kax1EX/0
漫画みたいに十代でつきぬけるってないのかなあ
中田や稲本が二十歳ぐらいで代表で中心になったけど
Jリーグで助っ人外人より抜きん出てたわけじゃない
Jリーグで毎節ゴールがみたい オーウェンみたいに
日本人はすぐ調子を落とすしすぐ壊れる
579名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:59:09.88 ID:HgZLrFP+0
監督変わったのにオファー来たのか
580名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:59:27.68 ID:68TnlnwO0
西野カタパルトって言ってな
ガンバは有望選手をガシガシ発射してきたチームなんだよ
だからjも優勝一回だけなのさ
581名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:59:53.12 ID:MXdHFLYHO
>>540
ガンバサポだが現状スピードもパワーもバイヤンの要求レベルはない
ただ家長の才能すら腐らせた西野のもとは一刻も早くでるべき
本人が意識改革してくれたらなあ
582名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:00:31.24 ID:axYdH63jO
まだ早ぇよ
あと一年待て
まだ熟成が足りないってばよ
583名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:00:37.95 ID:7EYK43Hi0
>>559
何も考えずにダラダラと家←→学校の毎日。
584名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:00:39.50 ID:0CP1OEII0
長友がインテル行ったしもう驚かないよ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:00:45.37 ID:s3D3iCip0

アーセナル行った稲本(笑)みたいになるなよ!!!!!!!!!
586名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:01:10.89 ID:oLqvkCm90
USAMAwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:01:23.82 ID:YtYuK1710
俺は柿谷って奴の方が凄いと思っていたけど
腐っちまったな、ワールドユースでプライド木っ端微塵に砕けたのかな
メンタル強くないと選手は大成しないな
588名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:01:34.24 ID:U1W0iOMD0
西野は選手の短所を矯正して強化して長所をスポイルする
平凡選手製造機ってことなの?
589名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:01:41.55 ID:qgOVpIbW0
マジでリアル翼君が出てきたな。
むしろ、若林君かもしれんが。
590名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:00.70 ID:mIqDQIpgO
宮市のアーセナルとどっちが格上なんだ?
591名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:14.87 ID:m5te3pqS0
宇佐美行ったとしても出れないだろ
どっかレンタル出すのか
592名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:20.75 ID:tbtuwfHx0
バイエルンて、ドルトムントより弱いし
593名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:30.89 ID:tEY7u+4wO
>>580
ガンバから直接発射した有望な選手は誰一人、海外では活躍してないけどなw
594名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:35.59 ID:0Kir4fReO
>>566
それどんな水野だよ
595名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:41.40 ID:AbJShvRB0
>>559
高3だから受験勉強とセックスだな
596名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:43.86 ID:8syVen4r0
そこまでの実力ないってw

通用しないだろ・・・
597名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:45.87 ID:VvM/3t7i0
>>570
その仮定は無意味。
試合出たら年齢は関係ないけど、選手の価値や
能力を語る上では年齢は大きな要素になる。
宇佐美も宮市も18歳なのに価値があるんだと思うよ。
598名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:53.16 ID:fUxJHKlg0
いま中途半端な状態なんだけど行くのか
599名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:53.99 ID:cBy5pj4I0
宇佐美は持ってるなぁ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:58.81 ID:erKPmNjq0
バイエルンで試合出られるわけないだろ
下位チームにしとけ
601名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:05.45 ID:axYdH63jO
もう話は進んでいたんだろな
だから早く結婚したんだろ
まぁ宮吉に負けんなよ

頑張れ宇佐美
602名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:11.61 ID:G1LKXJSxP
トニクロースですらレンタルだされたクラブだぞ
たしかに幹部らは宇佐美を長い目で中心選手に育てる気かもしれないが
603名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:14.80 ID:+SQX28uwO
現地の記事がないな‥
ガセネタかな‥
604名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:21.80 ID:PBK1Zx81O
もはや西野から逃れられるならどこでも良いレベル
605名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:28.85 ID:I1qA4hD+O
宇佐美フィジカルコンタクト弱いからガンバみたいなチームじゃないと消える
606名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:31.59 ID:68TnlnwO0
いや西野はパナソニックにがっちり食い込んで食い物にしてるだけの存在
監督としての手腕なんかゼロ
西野じゃなければ戦力的にもうJで9回は優勝出来てる
607名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:42.49 ID:8N9AGp1y0
>>559
水着のグラビアでオナってた
608名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:48.52 ID:bTn2bahI0
さすが日本の至宝
10代でバイエルン・ミュンヘンwww
609名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:03:50.22 ID:cBy5pj4I0
しかしあまりにもリア充すぎて素直に応援できないw
610名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:13.78 ID:DMLaip4R0
>>540
スピードに関してはカメラワークの問題だよ
611名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:27.96 ID:0Kir4fReO
>>559
受験失敗してちょうどニート生活して人生に絶望してた
612名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:28.35 ID:oW8vMdAO0
>>570
これさすがにアホ過ぎるやろw
613名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:35.59 ID:TMBkP+w+O
バイエルン自体が今どーなるかわかんないからな
614名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:53.17 ID:Ewkb1V/kP
バイエルンでは出場機会は無い。だから恐らく下位または下部、オランダ辺りにレンタルかと。
615名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:53.45 ID:C1DHiPeqO
これ以上宮市との差を広げられたくなかったらこの夏行くしかない
この夏逃して先のばしにしたら、もうこいつには期待しても無駄
それぐらいこの夏は分岐点
616名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:04:55.14 ID:MXdHFLYHO
>>640
同意すぎるw
617名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:01.92 ID:5wRne50e0
播戸と家長にはガンバから逃げたって言ってたな
そんなこと言っといて移籍するの?
618名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:24.71 ID:0CP1OEII0
試合に出られないばっか言う芸スポ民はもはやν速民以下
619名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:29.43 ID:u08RvYRF0
移籍金いくらの設定にしてんのガンバは?
620名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:37.41 ID:VWcJrrfj0
>>559
親戚のお姉さんとやりまくってた
酔ったお姉さんに絡まれたときに耐え切れずに触ったらそのまま家に連れ込まれて(ry
621名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:44.23 ID:4xPZyE3D0
すげー。

実現したら頑張れ。
622名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:44.33 ID:6MTpfdv80
>>610
パススピードは明らかに差があるだろ、Jと世界で
623名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:46.32 ID:68TnlnwO0
イラン人が10番付けてたようなクラブだよ
バイエルって
624名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:49.98 ID:MLt9AvN10
マンU、レアルに次ぐ資産価値を持つ

バイエルンでスタメンは無理だろ

625名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:53.64 ID:cBy5pj4I0
>>617
そんな事いったのか?
宮市には負けないって発言は知ってるが
626名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:05:58.99 ID:KRDAG6++O
ハインケスはん
もうかりまっか
ぼちぼちでんな
627名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:06:19.02 ID:gXK9Ib2r0
>>566
で、その柏には西野がいるオチなんだな
628名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:06:44.63 ID:tbtuwfHx0
>>624
でもブンデス3位
629名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:06:46.96 ID:bTNpOeE6O
ウサミミだと?  ハアハア
630名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:06:49.11 ID:oGOvEXlZ0
読売が今年から取材提携をしたということで、結局商業移籍なんだな
実力でも何でもないじゃん

どうでもいい話題だな
631名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:06:54.23 ID:s6bVPWWJ0
やばいよやばいよ
宇佐美もう19なのかよ
やばいよ先がないよ
結局伸びなかったなぁ
なんでやねん
632名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:07:06.53 ID:YE57vy/gP
>>605
バイエルンで試合出れるなら相手より力関係上だし活躍できると思うよ
下位の糞サッカーチームだと厳しいだろう
だがバイエルンだと層が厚くて試合出れない危険性が高い
633名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:07:09.65 ID:8KrZVk6C0
さすが関西人やな!トンキン人には一生無理だなこれ!
634名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:07:16.66 ID:b3J+W8Q10
宇佐美君にはスコットランドを薦める
635名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:07:28.02 ID:CooVq7Pz0
>>617
どうしてそうやってねじ曲げるかね・・・
アンチが一人でも増えれば満足か?
636名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:07:33.35 ID:oLqvkCm90
バイエルンはサイドハーフが一流のくせに
637名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:07:55.39 ID:lPbaSPti0
>>590
才能は宇佐美のほうが200万倍ある
宮市はアスリート(五輪級)だがサッカー脳(センス)が悲しいほど無い
638名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:08:12.35 ID:Wy1G2B21O
移籍金ガッポリ取れるんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:08:13.34 ID:cBy5pj4I0
>>632
その点はいいね
バイヤンみたいなクラブはまさに宇佐美にうってつけ
640名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:08:21.73 ID:0CP1OEII0
本田さん・・
641名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:08:35.79 ID:SM2r6Gy+0
>>108
お前、スナイデルにも同じこと言ってただろw
642名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:08:41.68 ID:/i0br8iEO
>>630
言っとくけど
宇佐美に興味→讀賣と提携
だからな
逆じゃ無い
643名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:08:55.33 ID:4xPZyE3D0
>>360
香川はもう少しドルで活躍した後、更にステップアップしそうだしね。

数年後に細貝も薬屋入りしたりして。
644名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:09:04.53 ID:hpVhntQu0
>606
西野を放逐した柏のその後を見たら、とてもそんな事は言えない。
西野は日立&早稲田閥の割に、日立ともJFAとも疎遠で、
監督として松下やフロントを食い物にできる環境(権限)もない。

ガンバは監督よりもスカウトをなんとかしろよ。
645名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:09:09.16 ID:s3D3iCip0


アーセナル行った稲本(笑)みたいになるなよ!!!!!!!!!
646名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:09:14.10 ID:MLt9AvN10
マガトがバイエルンの監督してた時に
ダエイ、ハシュミアン、カリミ起用してチーム崩壊してたよなw
647名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:09:20.11 ID:d/CMG89d0
>>551
さんきゅ。
バイエルンと関係のあるオランダのチームがあるんだな。
俺もあの面子の中に無名の日本人が入っていることを想像できない。
根本的な問題ってバイエルンのサッカーについて行けないってことだよね。


>>553
おそらく俺のほうがお兄さんよりかなり若いと思いますw
どうして宇佐美なら大丈夫なの?って聞いてます。
荒れるのなら答えてくれなくていいです。
無視してください。


>>558
そんな事言っても失敗した選手はたくさんいるでしょ。
小笠原とか柳沢とか・・・
サポが最も選手のいいところ悪いところを見ているんじゃないの?


648名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:09:44.79 ID:Ewkb1V/kP
>637
宇佐美にはDFをぶっちぎれるスピードは無い。
サッカー脳は恐らく経験を積めば改善できるが、足を今から速くすることは極めて難しいw
だから宮市の方が価値はあると思われる。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:09:56.00 ID:4xPZyE3D0
>>439
バイヤンのイメージといったら強奪・・・
650名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:10:03.30 ID:CGzn9zt00
651名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:10:41.11 ID:j08O9JgxO
香川と内田のときもこんな流れだった。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:02.72 ID:YE57vy/gP
>>639
あとまわりみんなゴツいだろうからヒョロさはそんなに目立たんと思う
厳しい局面は周りのゴツい奴に任せておいしいとこもってく俊さん系でいけるだろう
ヒョロさがマイナスに働くのはチーム全員日本人でチーム全体的に軽いときに
厳しい局面がやってきたときに踏ん張れないとき

これがあるから日本代表では香川より本田が貴重な存在になっている
だが、海外に出て行くと逆になる
653名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:12.62 ID:aC0Qr9iG0
インテル長友、アーセナル宮市に続いてバイエルン宇佐美か
ドルトムント香川やシャルケ内田、シュツットガルト岡崎、CSKA本田
ヴォルフスブルク長谷部もいるし、わくわくするな!
皆芸人っぽくて
654名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:15.42 ID:4xPZyE3D0
>>544
自分長友好きだけど、宇佐美がバイヤン行きするならそれも嬉しいよ。
655名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:23.94 ID:Vymo3Qvl0
>>623
レアルだってショボイ黒人が10番だし
まんうだってブサイク朝鮮人がレギュラーじゃん
656名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:32.26 ID:mhRR1Ve6O
宇佐美の嫁てこれかよ…
http://2ch.site90.com/usamiw1.jpg

可愛すぎ泣いた
657名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:48.85 ID:H+qCfDbA0
正式オファー!
じゃなくて
正式オファーを決意!
なんだなw

日本の遺憾の意の強さ比較みたいに列挙したらおもしろそう
658名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:11:52.45 ID:0qnNg7Xe0
それでもまだ宇佐美は発展途上、まだ本来の能力を出しきってない

バイエルンでこれから化けるだろう
659名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:03.27 ID:tEY7u+4wO
>>642
すごくどうでもいいけど、報道や公式発表の時系列と、
水面下を含めた接触の時系列を混同しない方がいいよ。
660名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:04.40 ID:U1W0iOMD0
>>650
なんかパジャマ着てるみたいな…
661名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:14.52 ID:mWFAPKYQ0
>>497
スタメン外れたのは1試合だけだ。

宇佐美ってカテゴリーやポジション(というかチーム内での役割)が変わると適応するまでに
少し時間が掛かるタイプだよ。
だから、宇佐美のダイジェスト映像みただけの人や噂話だけで想像してる人には期待ハズレとか
成長が止まったとかって思う人もいるんだと思う。
今はあまり調子良くないっていうのも事実だし、ガンバ自体が主力が抜けまくった影響で宇佐美も
相当マークされて目に見える結果がナカナカ出せてないけど、もう暫くしたら活躍しだして、
シーズン終われば去年より良い成績残す可能性が高いと思う。
662名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:21.49 ID:cBy5pj4I0
>>650
リベリとシュバインシュタイガーのあいだに入っても違和感ないなw
もう少し不遜な態度の写真ならなおよしw
663名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:23.71 ID:AmSsCka/0
つーか宇佐美がオワコンなら何故バイエルンは
宇佐美に声をかけるのかwww
小野でも永井でも大津でも好きなのに声かけれるのに
何故宇佐美なのか
アンチ宇佐美も所詮は素人
664名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:34.69 ID:B64x/7ms0
しかし、まさかのオファー拒否とかないよな?
665名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:12:52.90 ID:0Fg6e9mz0
>>653
アリス坂田には敵わないな
666名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:08.06 ID:0CP1OEII0
長友と比べる意味がわからんわ
667名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:37.27 ID:VnHWeG7p0
>>1
海外ソースはどこだ?
インタビューも「関係者」だし、どこまでいい加減なんだよ、この記事。
なんの根拠も無いじゃねーかw
668名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:39.55 ID:dYkjfLBb0
リベリはああ見えてもチームではムードメーカーなんだぜ・・・
669名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:45.28 ID:gePB75Ad0
つかバイエルンでやれるのか?
Jでも押さえられてるが
670名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:53.74 ID:QWRJTq3f0
宇佐美は3年前にオワコン
671名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:56.21 ID:d2XKXc7T0
超絶ビッククラブキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
672名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:13:58.72 ID:VWcJrrfj0
>>656
どっちかというとブサじゃね
673名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:14:08.36 ID:3McnSuGQ0
>>650
今のユニと違うやんけ
674名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:14:17.68 ID:+YVyayUS0
>バイエルンの関係者が「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう」と明言。
>ファンハール監督も「彼はすごい才能の持ち主」と評価していた。

この文章から凄い違和感を感じるんだけど
675名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:14:30.05 ID:d/CMG89d0
>>581
ありがとう。
西野さんも良い監督だと思うけど、長年やっているとサポも選手も不満がたまるのかな。

今時点ではバイエルンに移籍=ベンチにも座れないかもって事なんだな。
セリエBからやればいいのにね。
676名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:14:54.24 ID:68TnlnwO0
西野の考えるガンバの柱って中澤しかいないのな
677名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:14:54.99 ID:4xPZyE3D0
日本のバイヤン(ある意味)からバイヤンに移籍か
678名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:15:36.27 ID:WmS3L9ti0
西野から逃げれるならレンタルでもなんでもいいだろ
679名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:15:44.40 ID:VWcJrrfj0
みんなが思ってるよりも、Jもそれなりにレベルが高いんじゃないの?
あっちとはリズムも違うだろうから相手の選手が
日本人選手への対応で戸惑うこともあるのかもしれないし
680名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:15:54.97 ID:/i0br8iEO
>>673
来期のだよ
681名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:16:09.25 ID:lFBmIaR/O
>>667
ムキになるなよ
楽しもうぜ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:16:32.36 ID:vEThzwNi0
TSV1860ミュンヘンでした落ち
683名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:17:42.30 ID:d2XKXc7T0
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●
684名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:17:48.20 ID:zOuCks2mO
あるわけないだろwww釣りにもならんわ
685名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:18:08.60 ID:G256msIz0
バイエルンから出場できるクラブに1、2年レンタルならいい話だ
若いうちは何よりも試合経験が重要だし
686名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:18:11.01 ID:+E2nd+Fh0
サンスポが関係者から取材した・・・


これほどアテにならない記事はちょっとない。
687名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:18:21.91 ID:YCdH2iBN0
若いからしょうがないかもしれないけど期待してたほど
Jで活躍してないし早いうちに海外いって伸びればいいなぁ
688名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:19:15.48 ID:FLWgVJZW0
宇佐美の代理人誰なん
えらい飛ばしてんな
689名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:19:17.41 ID:6KVaynB60
>>581 >>588
自分に都合いい時だけ監督のせいにすんな低脳本人の能力の問題だ脳欠損
同世代やマークも研究も緩い最初だけって選手いくらでもいるわゴミ低脳
なら遠藤はなんであんなプレイヤーに成長したんだよ言ってみろうんこ蝿
690名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:19:30.14 ID:Ub7GQ8qb0
今行けるなら行っとけ
判断に迷ってチャンスを逃す奴に次はねーぞ
それにレンタルされるにせよ今の宇佐美は西野さん
の元でプレイしても得るものはないんだから

691名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:19:49.19 ID:v++keQIp0
>>625
去年の大阪ダービーでセレッソに移籍した二人と対戦したときに
俺はガンバから逃げへんって言ってる
692名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:20:31.98 ID:GnnkOytN0
宇佐美、試合出れるトコ行けよ
693名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:20:37.37 ID:iqF5+uWq0
>>689
当人は「プロになって一番影響を受けた監督はオシム」つってたおw
694名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:03.82 ID:68TnlnwO0
遠藤は高卒でレギュラーだった
地蔵だったけど
695名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:17.38 ID:YMA0us810
長友インテルとかアーセナル宮市で歓喜してたばっかだったがバイエルンは凄すぎる
ベンチよりもまずレンタル出されるとは思うが定着できたら日本人では歴代トップかもな
696名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:18.43 ID:Q/5l2VKcO
もう19歳か
697名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:29.74 ID:kQZLvu6l0
>>540
まあ、チャリティマッチだけど
日本代表とJ選抜でもパススピード全然違ったよね
インテルの長友も、インテルでプレーする事によってインサイドキックパス
のスピードが上がってるし

レベルの高いとこでやると、課題は浮き彫りになる筈
バイエルンは宇佐美の若さにもかけてるんじゃない?
ドルトムントのゲッツエも特別に足が速いわけじゃないし
シンキングスピードを上げれば通用するんじゃないかな。

でも、ビッグクラブも毎回補強成功してたら
苦労しないわけだし。
結局は入ってみないとわからないな。
698名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:30.14 ID:s5kN0iyXO
キタ━(゜∀゜)━!!
699名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:41.75 ID:GwW+fp1a0
バイエル在住だがそんなニュース出て無いわ
700名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:55.14 ID:GnnkOytN0
>>691
でも香川に色々質問してたんだろ?それを中澤につっこまれてたよね
701名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:21:57.64 ID:cJjBp0JH0
凄いな日本人
もう黄金世代超えてるな。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:22:16.71 ID:Ewkb1V/kP
海外のビッグクラブだと青田買いしてそこからレンタルに出すことが多い。
レンタル先でブレイクしたら呼び戻したりそのまま転売しちゃったりも良くやる。
703名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:22:29.99 ID:8N9AGp1y0
なんだバイエルン在住ってww
704名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:22:44.21 ID:St9qlD3K0
この夏ウサギはミュンヘンにくるだろうに見えた。寝たほうがええな。
705名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:07.94 ID:35w5OocV0
宇佐美に関すること全部妄想だな
さすが都市伝説
まあまだ若いんだから頑張れよ
706名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:09.94 ID:Fdpux+Rn0
>>620
くわしく
707名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:15.53 ID:cBy5pj4I0
情報の出どころが明記されていないところが逆に本当っぽい
ここまで断言してる記事だし確信あるんだろう
708名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:20.79 ID:sUIxxT0v0
ファンハールいないけどいいのかよ
709名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:30.90 ID:lPbaSPti0
>>648
仮にブッチ切ってもゴールに入れる技術とセンスが無いんだから宮市はw
710名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:32.03 ID:St9qlD3K0
>>701
いやいやいや。黄金時代はパイオニア。その栄光は一生消えない。消させないで
711名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:52.17 ID:hpVhntQu0
>694
遠藤が高卒でフリューゲルスやサンガに居た頃は、
Jの風潮的にまだ地蔵が多かったから何とも言えない。
712名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:24:13.53 ID:4xPZyE3D0
>>699
俺はブルクミュラー在住だ
713名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:24:32.66 ID:U7GTAdnfO
シャウエッセン在住だがこっちは宇佐美の話題で持ちきりだぜ
714名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:24:35.06 ID:GnnkOytN0
>>559
俺は初めて彼女出来て、毎日アホみたいにやりまくってた
あの頃どんだけラブホにバイト代つっこんだか分からない
715名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:25:05.84 ID:YE57vy/gP
>>711
「ボールを走らせろ、ボールは疲れない」の時代だったからな
716名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:25:15.06 ID:xu/cyJcwO
>>703
バイエルン州ってあるよ
717名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:25:35.64 ID:RCD+djZ9O
アーセナルやフェイエノールト見てると宮市みたいな若い選手のケアもすごくしっかりしてる
あんな風に育ててくれるなら頼もしい
718名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:25:56.70 ID:5WavSS480
>>703
そういうネタ
719名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:26:00.29 ID:Ub7GQ8qb0
>>689
育成に関しては本人の問題半分監督の問題半分だ
それに遠藤はもともとガンバに来る前から試合経験は積んでたから
即戦力になれて試合に出続けれたから今がある
ガンバの若手で西野に育てられた選手って誰かいるか?
安田は元々SBではなかったが試合に出たいがために手薄なSBにコンバート
することを選んだ
洗い場や井川、児玉もみんな出てった
家長ポポビッチやクルピの元で再生されたからよかったよ
720名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:26:04.31 ID:d2XKXc7T0
ガンバにいくら入るんだろう
721名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:26:16.34 ID:uu/Pf4r10
今年の宇佐美微妙じゃね?
722名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:26:22.28 ID:4TE2hAom0
バイヤン>アーセナル>インテル

チームの強さもスタメンとる難しさもこの順
バイヤンでポジ奪えたなら間違いなく日本人史上最高の快挙
723名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:26:47.40 ID:VFo250KPO
結局、セリエBに行くんだろ?
724名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:26:51.13 ID:GnnkOytN0
>>721
去年ある程度やれてたから、そろそろ刺激が必要な段階かもね
725名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:27:29.62 ID:vrQ3J56dO
>>705
どうしてこんなになるまで放って置いたんだ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:28:03.60 ID:St9qlD3K0
たぶんサンタクルス扱いやな。
727名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:28:03.91 ID:E9c6jKKZ0

バイエルン
現在レンタル中の選手

MF ダヴィド・アラバ  18歳オーストリア代表 to 1899ホッフェンハイム 2011年 6月30日まで
MF メーメット・エキッチ 21歳トルコ代表    to  FCニュルンベルグ   2011年 6月30日まで

レンタル経験選手

DF フィリップ・ラーム 27歳 ドイツ代表 to VfBシュトゥットガルト 2003-2005
MF  トニクロース       21歳 ドイツ代表    to バイヤー・レヴァークーゼン 2008後期?2010
DF ブレノ・ボルジェス     21歳 ブラジルU代表  to  FCニュルンベルグ 2009?10
MF.DF アンドレアス・オットル   26歳 ドイツ       to  FCニュルンベルグ  2009?10

2010年レンタル後に他チームへ完全移籍した選手

ゲオルグ・ニーダーマイアー to VfBシュトゥットガルト
ルカ・トーニ to FCローマ →ジェノア→ ユベントス
ホセ・エルネスト・ソサ to エストゥディアンテス(アルゼンチン) → SSCナポリ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:28:05.79 ID:68TnlnwO0
宮市より平山の方が才能実績共に上なのになぜ期待出来るのか?
729名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:28:09.92 ID:0Fg6e9mz0
>>719
西野は完成された選手の扱いは日本屈指の監督だと思うけど
選手を育てる能力は皆無だな
730名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:28:10.11 ID:HVGr+jA00
リベリ「ジャポネーゼfかjkふあ」

宇佐美「ああ言えばリベリ」
731名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:28:17.25 ID:jyMOoQKj0
>>695
バイエルンってインテルやアーセナルとあんま変わらんと思うけどな
ドイツ人にとっては超ビッグクラブなんだろうけど
一般的なブランド力ではレアル、ミラン、ユナイテッドには劣る気がするねえ
732名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:29:05.27 ID:4RDg8UaG0
俺のバイエルンのイメージはカーン

お前らもそうなんだろ?
733名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:29:14.63 ID:0CP1OEII0
マンチェ、バルセロナ、レアルくらいしか驚かないわ
734名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:29:20.44 ID:d/CMG89d0
>>697
ありがとう。
本人のレベルに合ったところで成長して欲しいですね。
ここ2年くらいが宇佐美の勝負どころでしょうね。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:29:26.35 ID:yZzGd/oA0
移籍で「オファーを決意」なんて報道は初めてみたwww
736名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:29:58.11 ID:fkPcxd1V0
>>722
インテル舐められ過ぎワロタ

近年の国内リーグ、カップ、欧州CLの成績とか知ってる?
737名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:30:06.26 ID:o4nAV7LU0
>>732
俺はバスラー
738名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:30:30.45 ID:HqCShcYb0
ウサミミ
739名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:30:43.84 ID:uu/Pf4r10
インテルというかセリエは衰退してるからね
740名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:30:44.86 ID:RCD+djZ9O
シュナイダーくんが確かバイエルンだったろ
違ったかな
741名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:30:47.77 ID:yZzGd/oA0
>>736
インテルはいつもバイエルンに勝ってる印象しかない
742名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:31:13.21 ID:ifYW9vNuO
プレーの迫力の無さと、顔があれだから
何か凄さが全く伝わらない
743名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:31:23.04 ID:68TnlnwO0
バイエルンっていったら
カールハインツルンメニゲとフランツベッケンバウアーの二人だな
日本じゃマイナーすぎて誰も知らんだろうけど
744名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:31:34.17 ID:iqF5+uWq0
http://www.youtube.com/watch?v=JKxjAJZ_z5g

何故これが貼られていないのか

最後の二つはワールドクラス。それ以外はまぁ普通。
745名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:31:43.87 ID:+E2nd+Fh0
二川はガンバの試合見てると、
Jではトップクラスの選手で
サイドもできるのに、なんで代表には定着できなかったんだろ?
やっぱコミュニケーションかな?

746名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:32:13.36 ID:d/CMG89d0
>>728
マザコンじゃないからだと思います。
747名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:32:33.90 ID:JfZhkNjh0
>>691
日本から逃げるのはアリかもな、このご時勢じゃ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:32:43.87 ID:2hjzLEds0
正式にオファー出したんじゃなくて
正式にオファー出すことを決意しただけかよw

ビッグクラブへの移籍はこっから先が長いんだよなぁ・・・
749名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:02.54 ID:tpvMsBYGO
今のブンデスは西側の系譜を受け継いんでるんだよね?東側から加わったチームってあるの?
750名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:16.67 ID:PRVxGWsk0
マジかよ実力足りてないだろ
エールにレンタルしてやれ
751名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:35.81 ID:LMbuK5Q70
スミダ
752名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:42.28 ID:yZzGd/oA0
へたするとサンタクルスみたいに干され気味に歳を重ねるだけなんじゃねえか
753名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:44.06 ID:hpVhntQu0
>697
J選抜の方は全く合同練習してないから、ギリギリの速いパスは出せない。
お約束が無いから受け手が対応できないから、出す方も出しようがない。

当然、ゴール前までボールを運ぶアイディアもないから、
個人の能力だけで当たるしかない。

オールガンバとかオール鹿島相手にやった方がレベルとしては拮抗できたけど、
それだとチャリティマッチにならないから、やる意味ないし、
あの試合で以てJのレベルを計るのは間違い。

もし拮抗しちゃったら、ザックは今まで何やってたのよ?って言われる。
754名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:44.98 ID:4xPZyE3D0
>>746
でも母親のハンドメイドのケーキに大満足の平山に和んだw
ガツガツしてない所がネックでもあるんだろうけど、
ガツガツしてない所が魅力でもある。
755名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:33:54.13 ID:/i0br8iEO
>>749
ヘルタ・ベルリンとか
756名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:34:27.92 ID:rQUErMVJ0
>>731
いや世界的な超ビッグクラブ
アーセナルなんてCL童貞だし
757名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:34:37.89 ID:YMA0us810
正式オファーを決意っておもろいな
熱視線、興味、調査、正式オファー、移籍
調査と正式オファーの間ぐらいかな
758名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:34:47.87 ID:oqcVvmtw0
なんでこんなに西野フルボッコなんだろう
今年宇佐美は出場できる試合は全45分以上出場してるのに干してるっていうのは意味不明
で、西野はむしろ宇佐美に積極的なプレーを求めてるのに自分から消極的になってることが多い
実際、今年はACL、J、練習試合、全部合わせても無得点1アシストのみ、FWで使った時間帯もあったのに相変わらず決められない
こういう事情を分かってるんだろうか
759名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:35:01.39 ID:s3D3iCip0
>>736


CLでトッテナムにボッコボッコにされてるよwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:35:06.04 ID:6Vjud/isO
>>745
二川さんのコミュ障ってネタじゃなくてマジなのか
761名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:35:43.46 ID:MOMk9stS0
何年か前にユースでブラジル代表とやった時は一番うまくて目立ってた。
「こいつすげー!」と思ってたもんだが、いつの間にか大したことなくなってた。
なんでだろ。やっぱフィジカルかな。10代の選手相手にしてた時は差が無かったん
だけどなあ
762名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:36:27.44 ID:aC0Qr9iG0
バルサかレアルでスタメン取れる日本人が出てきたら
ワールドカップ優勝あるで
763名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:36:38.22 ID:+E2nd+Fh0
>>758
干してるとは言ってないと思う。
どうもパサーに育てようとしてるっぽくて叩いてるんだと思う。
764名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:36:37.66 ID:ZJtY23XxO





で本田さんにはいつオファーがくるの?






765名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:36:48.32 ID:d/CMG89d0
>>744
遠藤の凄さが分かりました。

あれ?
766名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:37:09.18 ID:BxubI/AJO
100%   移籍決定
90%   移籍秒読み
80%   移籍決定的
70%   交渉大詰め
60%   正式オファー!
50%   強化部長が名言!獲得リストに  ←今ココ
20%   正式オファーも!
10%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備
0.1%   調査     
0.05% 
0.02%  可能性
0.005%  興味
0.0001%  関心
767名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:37:15.96 ID:WbaXyY0w0
今シーズンの宇佐美は一列下がったせいか色々仕事が増えてプレーに迷いが見える
そして西野は宇佐美にはもっと仕掛けてバイタル付近で仕事をして欲しいと思ってる

しかし実際には前のグノとアドが両方とも持ちたがりのドリブラー
ボールを渡しても返ってこず、すぐに前を向いてシュートするのはいいが、ロストすることも多い

そのせいか今年のガンバはあまりパスワークを使わず単純な縦ポンというシーンが多く見られる
で、宇佐美もその後ろのケアをしなければならないようになった

でも西野は宇佐美により攻撃的なものを期待→実際にはポジは下がり混乱→無難なプレー→西野不満→交代
こんな感じで壁にぶち当たってます
768名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:37:34.53 ID:dcBvNmEY0
若いし安いし
青田買い好きなバイエルンならあり得るな
769名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:38:01.33 ID:ZRa5NY0J0
バイエルンに行ったら、たぶん諸先輩方からダメ出しとかされるだろう
スタメンで出ても途中交代もたくさんあるだろうし
宇佐美は本気で一度打ちのめされてきた方が良いかもね
770名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:38:13.95 ID:Ri9MyjoRO
試合に出られるならいいけど、そうじゃないならもっと他のチームの方が成長できそう。
771名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:38:17.85 ID:Q1m7CLuh0
バイエルンだったらセリエBの方がマシかも
試合出れなかったら成長もせん
772名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:38:28.65 ID:B0TzCCzl0
ガンバ大好きっこの宇佐美がガンバで何も成し遂げないうちに出ていくとは思えんな
773名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:39:32.13 ID:YMA0us810
>>766
最近よく見かける熱視線って表現が気に入ってるなんだが
興味か関心と同じくらいかなw
774名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:39:35.59 ID:YE57vy/gP
>>758
それはそのとおりだよな
今季は中盤や守備での仕事を増やして且つ決定的な仕事をするという
昨季よりも高いレベルを要求されているが、今のところ不十分
宇佐美の力がまだそこまでいけてない
俺としては今季もFW中心で使って欲しかったけどな

繋ぎや一瞬の身のこなしといったところではやはり才能を感じさせるが
駒としての動きより宇佐美にはやはり最後のとこでクレイジーなプレーを発揮することを期待してしまう
775名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:39:38.43 ID:tVQfSDBi0
今度こそ来るのか?
776名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:39:54.57 ID:idbjXxeF0
来年のCLは

宇佐美、香川、細貝、本田、長友が参戦か。
だれかが優勝メンバーもありえるな。
777名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:00.61 ID:sZO1sDa30
バイエルンは若手潰しで有名だからやめたほうがいい
移籍しても出られるわけないしな
778名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:12.48 ID:BxubI/AJO
訂正
100%   移籍決定
90%   移籍秒読み
80%   移籍決定的
70%   交渉大詰め
60%   正式オファー!
50%   強化部長が名言!←今ココ
20%   正式オファーも!
10%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備
0.1%   調査     
0.05%  獲得リストに  
0.02%  可能性
0.005%  興味
0.0001%  関心


移籍の可能性は半々だね
779名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:12.84 ID:KTv2WsZV0
サッカーの移籍って決まる時はいきなり決まるものだよなあ
780名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:45.53 ID:Ub7GQ8qb0
>>758
西野さんは結果を残すことに関しては誰もが認める有能な監督だが
選手育成には疑問がつく
ここ数年のガンバを見てるとそもそも若手を育成するつもりがないの
かなとも思える
宇佐美は才能があるとは言えまだ若手だ
そんな監督のもとにいても得るものはない
宇佐美がそれでもいいっていうなら別だけど
781名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:46.74 ID:GnnkOytN0
>>760
俊さんに「二川君はいつもああなの?」って言われちゃうくらいだからね
782名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:56.21 ID:d2XKXc7T0
■初心者も1分で理解できるビッグクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
SS FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝3回)
S  インテル(現世界王者の世界中の選手を集めるといった思想の元に成り立つ歴史あるクラブ/CL優勝3回) ★★★長友★★★
S  ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
S  マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA アヤックス(エールディヴィジ優勝29回/CL優勝4回)
A  チェルシー(昨年プレミア王者の世界屈指の金満クラブ/CL準優勝1回)
A  ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のある名門クラブ============
783名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:40:57.92 ID:5Lq6NlhDP
いきなりビッグクラブはやめたほうがいいわ
784名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:41:17.72 ID:/i0br8iEO
>>779
インテルのイの字も当日まで無かった長友とかな
785名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:41:57.09 ID:J32/kre40
ノイアー神が来たら優勝しまくりそうだしいいんじゃないの?
786名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:41:58.22 ID:yZzGd/oA0
決意!とか言ってるあいだにアーセナルがサッとかっさらっていきそう
787名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:42:12.31 ID:uIq4YRwvO
宇佐美って成功しなそう
788名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:42:20.30 ID:hpVhntQu0
>758
西野だとガンバサポが西野以上の夢を見られないから、
ガンバサポが叩いてるんじゃないかと。

西野はフロントが取って来た選手を使ってタイトルを取る為の監督で、
或る意味、西野自体もガンバの使い捨てなのに、
サポは、西野にそれ以上の期待をしてる。でも西野はそれに全く応えない。

鹿島みたいにフロントが成功しないとクラブの進化はないのに、
監督一個人の所為にしてもしょうがないだろって思う。

少なくとも西野はリーグ優勝以外のタイトル(天皇杯、ナビ)はコンスタントに取ってるし、
リーグ順位もあと一歩まで来てる。

西野以上の成績を出せる監督を、誰が、何処から引っ張って来れる?って
厳しい現実をガンバサポは見てない。全く余所にコネがないし。
789名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:42:36.54 ID:yZzGd/oA0
>>778
長友ってその表で言うと0%から一気に100%だったな
790名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:43:06.68 ID:rQUErMVJ0
>>779
そんなもんだ
ビッグクラブは運がかなり重要
791名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:43:21.29 ID:68TnlnwO0
CCは優勝してるけどCLは優勝してへんやろ?
792名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:43:21.16 ID:SIpG/ywS0
そういや年初めに読売にバイエルンのスカウトが写真つきで宇佐美どうこうって記事あったし飛ばしでもないだろ
793名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:44:05.62 ID:7RkKEvwy0
>>504
神聖ローマ帝国時代からかw
794名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:44:31.10 ID:MOMk9stS0
>>774
考えてみりゃあ宇佐美てFWがいいんだけどな。性格的に。ああいう性格したFWが
日本にはいない。フィジカルはたりないかもしれんが、それを補って余りあるもんが
あるんじゃないかな
795名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:44:33.23 ID:vrCY0BXD0
バインエルなんか行っても出番もないし
やっぱりセリアAのトップチームに行かないと
796名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:44:42.04 ID:d/CMG89d0
>>789
いや、ちょっとは話が出ていたよ。

みんな飛ばしだと思って相手にしなかったけどね。
797名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:44:49.61 ID:St9qlD3K0
>>731
実際、選手が地味だしな。派手な選手を集めようと思ったら道楽金持ちを見つけないとだめ。
798名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:00.52 ID:YE57vy/gP
行くなら40%以上出場確保と移籍金6億くらい欲しいな
このくらいの条件呑ませたいけどどうだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:09.24 ID:rQUErMVJ0
>>791
してるよ
800名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:14.90 ID:gvis6Ztx0
>>744

おれも遠藤のすごさがわかるだけだと思ったら、
最後から2番目のシュートは半端ないね。
あれが狙ってすぐできるなら世界のどこでも通用するわ。
801名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:15.74 ID:4RBKGANJ0
>>791
スペイン・イングランドが借金ブースターでとりまくったからな
802名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:17.25 ID:dJcmLVS10
宇佐美貴史 Jリーグ2010 全ゴール/Takashi Usami All Goals J.League2010
http://www.youtube.com/watch?v=JKxjAJZ_z5g

33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part2<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=MfMnbIvXdcY

33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part1<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=KLf63AYUjNs

宇佐美貴史 プレー集 -TAKASHI USAMI 2008-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg

【蒼の煌めき】宇佐美貴史2010
http://www.youtube.com/watch?v=S-QR5g5LJ00

ガンバ大阪 宇佐美貴史の凄さ!
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA
803名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:19.60 ID:68TnlnwO0
移籍金5千万年俸五千万の5年契約
804名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:23.37 ID:sZO1sDa30
>>789
本田は0.1%みたいなのが無数にあるなw
805名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:45:46.53 ID:i3n/ZKHUO
結婚もしたしどこかには、行きそうだな
五輪予選どうするつもりなんだろな
806名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:46:00.50 ID:UphqHhhrO
>>782
ドルが若干違和感あるな
807名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:46:13.34 ID:yZzGd/oA0
>>796
いやーインテルが興味ってのは見た覚えがないな
808名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:46:24.85 ID:tsJplEYl0
最近調子悪いけど、気分変えてバイエルンで何掴んで来てほしいな
809名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:46:40.47 ID:PRVxGWsk0
>>744
シュートうつときふりが速いな
810名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:46:52.95 ID:3qE0gDlXO
>>796
ミサワっぽいなお前www
811名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:46:57.13 ID:tVQfSDBi0
ロッベンが出て行くようなことがあるとさらに可能性が上がるのかの
812名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:47:26.76 ID:Oo6tLYKNP
ドレムラーが2月に中東までU-22合宿見に来た時点で決まってたんだけどな



宇佐美について「彼は素晴らしいプレーヤーなのは知っている。彼についてはフィニッシュだ」と
語ったドレムラー氏は日本協会の田嶋幸三副会長と席を並べて細かく説明を受けながら、
熱心に練習を見つめた。


ドレムラー氏が本格的に日本人選手の調査を始めたのは02年からだという。
「香川(ドルトムント)が出てきて日本人の価値が上がってきている。私は日本人のメンタリティーと
ハードにファイトするところが素晴らしい。速くて技術もある」と大絶賛。

宇佐美獲得には多額の移籍金がかかる見込みだが、
「それは分かっている。大きな才能を抱えるのだから払ってもいい。
価値が2年後には2000倍になっていればグッドだ」
813名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:47:27.91 ID:iqF5+uWq0
>>788
サポほど自分のとこの監督を冷静に見れないよね
ACL出場チームで監督が叩かれて無いのってクルピぐらいか
814名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:47:31.62 ID:kQZLvu6l0
>>753
もちろん、コンディションの違いも差し引かないと
いけないことも判ってるよ。
どっちかを上げて、どっちかを下げる気もない。
所詮、チャリティマッチだし。
日本代表も後半はグダグダだったしね。

でも、宇佐美はJを卒業する時期にはきてるよ。
Jの誰よりも上手いって意味じゃなく
欧州の、生活の中にサッカーがある環境は日本では
体験出来ないしね。
安田のブログ読むと、宇佐美に早く海外に出ろって言ってるよ。

後は本人次第。
開幕戦観にいったけど、なんか悩んだようなプレーしてたしね。
815名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:47:42.18 ID:/i0br8iEO
>>807
あれはホント当日の日本時間の18時くらいになって出てきたからな
それまでは「今冬中にユベントスかローマへ移籍か?」だった
816名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:47:47.98 ID:L+ork3Zk0
関係者って誰なんだよ
実名出せや!!
817名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:47:57.56 ID:rQUErMVJ0
>>811
ロッベンは関係ない
どっちにしろレンタルだし
818名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:48:14.86 ID:YE57vy/gP
>>794
FW起用することによって対人プレーも身に付くんだけどなぁ
宇佐美くらいの才能だと中盤じゃひょいひょいって交わしていけるから
それほどフィジカルに対する意識を持たなくてもプレーできてしまうのが問題だと思う
FWで起用して厳しい局面を多く経験させることが成長に繋がるんじゃないかと思う
あと何よりあの天性のゴール感覚を錆付かせてしまったら日本サッカーの損失だ
819名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:48:21.55 ID:vPHIRD+B0


オ フ ァ ー を 決wwwwwwwwwwwwwww 意wwwwwwwwwwwwww




820名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:48:50.89 ID:TIVy/wy1O
宇佐美本人とは合意したってことか?
821名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:48:57.74 ID:GnnkOytN0
>>731
バイエルンはちょっと前の国内クラブから格安でひっぱってくるってイメージがあるから
あんま好きじゃない
822名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:49:46.21 ID:YE57vy/gP
>>806
ドルはスタの雰囲気は世界最高峰だと思うわ
あのゴール裏は基地外レベル
823名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:50:01.75 ID:bxyB8kvs0
>>821
師匠をブンデス最高額でとったじゃないかw
824名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:50:52.25 ID:idbjXxeF0
>>812

100万円まで出すって事か?
825名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:51:46.16 ID:/i0br8iEO
>>823
師匠は今すぐCFWで困ってるレアルに半値でいいから売ってあげたい
血筋はスペイン人だしな!
826名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:52:21.30 ID:kQZLvu6l0
>>774
ルーカスとアドリアーノの違いじゃないかな。
ルーカスは器用すぎた。
827名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:52:28.21 ID:7eWnQHm90
おおおおそうか頑張れ
828名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:52:29.31 ID:Pk8cnVgaO
宇佐美よ
あの髪型はやめて短髪にしろ
829名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:52:46.53 ID:xQgFiCdqO
ひょっとこ
830名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:52:57.62 ID:y2K02Z3j0
練習参加するって意味じゃねーだろなw
831名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:53:27.38 ID:k0EXIO6t0
■初心者も1分で理解できるビッグクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回) ⇒★★★宇佐美★★★
SS ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
SS インテル(現世界王者の世界中の選手を集めるといった思想の元に成り立つ歴史あるクラブ/CL優勝3回) ⇒☆☆☆長友☆☆☆
SS マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
S  FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝1回 *審判買収なしの場合)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者の世界屈指の金満クラブ/CL準優勝1回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のある名門クラブ============

(参考)
マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン監督
「私の視点では、周囲の期待は常に高い。レアル・マドリー、ミラン、バイエルン・ミュンヘン、リヴァプール、アヤックスという
ほかの偉大なチームへの嫉妬があるからね。我々はこれらのクラブに追いつくことを目指している。そこにいなければいけないと思う」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201104260069.html
832名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:53:47.18 ID:M+zVSYfi0
代表不動のエースの岡崎でも10試合0ゴール0アシストの世界だぞ

ブンデスは甘くない
833名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:54:03.29 ID:MOMk9stS0
>>812
2年後で2000倍て10億〜15億くらいか?10億÷2000=50万から15億÷2000の75万
しかバイエルンは出さないって事?
834名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:54:07.19 ID:W2Jig2e50
何故か1860ミュンヘンにいるウサミであった
835名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:54:10.04 ID:68TnlnwO0
名古屋ビッチは叩かれてないぞ
836名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:55:27.34 ID:eTu7Ftfq0
>>48
ニワカワロタwww
プレミアなんかゴミみたいなチームばっかだろ
アーセナルでさえブンデスでやったら中位ぐらいに居てもおかしくないぜ
837名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:55:32.90 ID:erKPmNjq0
>>760
根暗茸にまでしゃべらないと駄目だしされたからな
838名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:55:51.16 ID:YE57vy/gP
>>832
MF起用されてるんじゃなかったか
まぁ形自体は作れてるからあとは結果だけだと思うけどね岡崎
プレー自体はかなり良いと思う
だがこのままでは決して良くはないよね
来期一気にブレークして欲しい
839名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:55:55.26 ID:uVZdVmQd0
ブンデスならロッベンの後釜
ブレーメンならマリンの後釜か
恐いな〜
岡崎の件があるからそこまで期待されてないかな?
840名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:56:46.68 ID:4Pe7QN0K0
Jでもまともに使えないくせに生意気だなw
841名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:57:14.62 ID:bxyB8kvs0
>>831
バルサを審判買収で評価下げるなら
ユベントスもさげろよw なにが品格だリアル八百長クラブじゃねーかw
842名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:58:01.61 ID:1BPcgqTD0
香川みたいな寿司ボンバーになってくれ
843名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:58:38.38 ID:ZjPEb/Wv0
早くオファーをガンバに送れ!
844名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:59:22.95 ID:XyBmqaRgO
>>1

ザッケローニ(笑)

日本サッカーの若き至宝・宇佐美にセリエBのパドバとかショボいクラブを紹介してんじゃねえよw
せめてローマやラツィオを紹介しろやw
845名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:59:51.53 ID:PEVd2QQ10
日本人は最初だけしか活躍しないからな・・・ちょっと研究されたら何もできなくなる
846名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:00:37.81 ID:EX0VdP8PO
バイエルン的には昔から稲本とか日本人には興味を持っていたけど誰も獲得しなくて香川があっさりとドルでブレークしたから悔しいだろうね
847名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:00:39.93 ID:Df1ba53X0
どこにレンタルで修行さすんだよバイヤン
848名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:00:48.37 ID:hYeu1i/GO
ウサミって何が凄いの?
いや、マジな話。
誰かお笑い芸人に例えて説明してくれないか?
849名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:01:19.52 ID:AzdWlS9BO
ブラジルW杯までに、宇佐美・宮市・永井には代表の主力になってもらいたい

特に永井
850名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:01:21.35 ID:68TnlnwO0
アフリカ人も同じだな
衝撃のデビューしても二十代半ばで引退しちゃう
851名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:01:25.78 ID:/fZ2MKRv0
>>841
どう考えてもユヴェンティーノ(笑)に言っても無駄だろ
CL優勝したことのないローマも場違いだし
852名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:01:35.37 ID:hpVhntQu0
>813
鹿島はフロントは盤石で、監督と選手のコネはジーココネクションがあって、
これだけ勝ちまくってもサポは悲観するけど、あれは贅沢病。

この4年でリーグ3連覇、天皇杯2回(要は在任中、必ずタイトルを取ってる)の
雇われ監督のオリベイラですら、西野と同じ理由(メンツ固定、育成しない)で叩かれてる。

相馬は能力は未知数だけど、川崎は去年よりも決定力が落ちてるから
相馬の所為にするのはちょっと可哀相。

ガンバと鹿島のサポは甲府の三浦俊也やリティクラスの
絶望監督を迎えないと反省できない贅沢なクラブ。
853名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:02:04.98 ID:bxyB8kvs0
>>847
ブンデス1部だろうな
最近じゃクロース、エキチ、アラバが活躍してるし
854名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:02:45.31 ID:68TnlnwO0
>>848
香川が今田耕司だとすると
宇佐美は東野幸治だな
855名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:03:13.71 ID:Y8xKPEu8O
長友みたいにビッグクラブヤベーみたいなレスないな
856名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:03:23.27 ID:KjvfKlBRO
宇佐美はadidas契約だよね。バイエルンもadidasだよね。
857名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:03:30.94 ID:ZjxEy3+N0
バイエルン強奪の歴史
10-11
グスタボ ホッヘンハイム 1700万ユーロで強奪
09-10
オリッチ ハンブルガー  タダで強奪
バウムヨハン ボルシアMG タダで強奪
ゴメス  シュツットガルト  3000万ユーロ(ブンデス最高)で強奪
08-09
ボロウスキ ブレーメン  タダで強奪
07-08
アルティントップ シャルケ タダで拾う
ヤンセン     ボルシアMG  1400万ユーロで強奪
クローゼ     ブレーメン   1500万ユーロで強奪
シュラウドラフ  アーヘン    120万ユーロで強奪
06-07
ファンブイテン ハンブルガー  800万ユーロで強奪
ポドルスキ   ケルン      1000万ユーロで強奪
05-06
イスマエル   ブレーメン   850万ユーロで強奪
04-05
フリンクス   ドルトムント  925万ユーロで強奪
ゲルリッツ   1860      250万ユーロで強奪
ハシェミアン  ボーフム   200万ユーロで強奪
ルシオ    レバークーゼン 1200万ユーロで強奪
03-04
ラウ     ボルフスブルク 225万ユーロで強奪
02-03
ゼ・ロベルト レバークーゼン 950万ユーロで強奪
ダイスラー  ヘルタ      900万ユーロで強奪
バラック   レバークーゼン 600万ユーロで強奪
01-02
ティアム   シュツットガルト  誰?
ロベルトコバチ レバークーゼン 825万ユーロで強奪
ピサロ     ブレーメン     820万ユーロで強奪
ニココバチ  ハンブルガー   550万ユーロで強奪
858名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:03:52.15 ID:d9fubswIO
商売上手のバイヤンがJでも代表でも微妙な選手にオファーは出さないだろ。
香川程度の活躍でも、すぐには声かからないんだから
859名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:04:09.73 ID:7rafcwZcO
>ミュンヘンに来ることになるだろう

1860ミュンヘンとかってオチじゃないだろうな
860名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:04:41.55 ID:HrMkAM3+0
レンタル移籍でしょでどうせ;;
861名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:04:50.72 ID:sZO1sDa30
>>855
まぁ現状じゃ試合に出られる公算ないしな
必要とされて行った長友とは違うでしょ
862名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:05:06.25 ID:090ngvTqO
ミュラーラームとかと一緒か凄いな
863名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:05:08.35 ID:8OicGK8TO
ドイツに行ったほうがいいよ。
才能は間違いないんだからガンバで燻るより世界を肌で感じろ。
864名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:05:44.22 ID:hYeu1i/GO
>>854
ほとんど変わらんやないか
865名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:05:45.82 ID:83gQ8l7iO
>>156
行く気満々やん!
866名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:05:56.96 ID:OQEpxmViO
>>856
なんだ結局そういうことか…
867名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:06:14.03 ID:cZ8yK+Wl0
買われたか…いいねぇww
とりあえず来期は2部へレンタルだろ?
萌とチームメートになったりするのかな?
868名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:06:17.81 ID:Vymo3Qvl0
俺が恐れてるのは、オファーが来ない事じゃなくて宇佐美が断るという事
869名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:06:21.78 ID:pU6m5iGPO
>>855
長友は急に決まったし宇佐美は前からかなりガチで追っかけられてるのは分かってたから
それにレンタル濃厚
870名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:06:42.62 ID:/fRHJKVh0
ガンバの場合、西野以上に強化部があれ
いまでは補弱部と揶揄されてる

西野自体、才能がある若手の育成が下手だぞ昔から
活躍しだすと何故か長所を消すような配置替えして燻らせダメだしして干す
それで起用をめぐりひと悶着、放出した先で開花する
古くは柏時代の玉田、最近では家長、まったく同じパターン
案の定宇佐美もFWからMF的な役割に変えられた
871名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:07:14.25 ID:jmoQVyEWO
今シーズンは下平やらスンヨンに気を取られ過ぎ
そういえばバイエルンも左SBが穴だったなw
872名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:07:19.06 ID:tC+5+UgwO
長友(インテル)
本田
CSKA→リバプール
家長
マジョルカ→Aマドリード香川
ドルトムント→バルセロナ
内田
シャルケ→ビジャレアル
宇佐美(バイエルン)
長谷部
ヴォルフスブルク→ローマ
細貝
アウクスブルク→レヴァークーゼン
宮市
フェイエ(アーセナル)
安田
フィテッセ→PSVアイントホーウェン
吉田
フェンロー→アヤックス
川島
リールス→ウェスト・ブロムウィッチ
日本代表でこのメンツが揃ったら良いな
873名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:07:51.99 ID:gvis6Ztx0
>>861

長友だって試合に出れる公算全くなかったがな。
874名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:08:02.38 ID:xWVTT3JYO
西野の育成眼のなさを指摘してるサッカー関係者っている?
誰もいないでしょ。それがすべて。
宇佐美本人の問題。これで芽が出ないようならそれまでの選手ってことだ。
875名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:08:22.76 ID:ewD665EN0
>>744
Jの遠藤はすごいな
876名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:08:50.93 ID:cZ8yK+Wl0
>>872
むちゃくちゃだなその妄想
Aマドだとかビジャだとか
877名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:09:04.59 ID:pU6m5iGPO
>>871
ラームが左SBやるって話がある
878名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:09:35.62 ID:kQZLvu6l0
家長
マジョルカ→Aマドリード香川
家長、都落ちじゃねww
879名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:09:36.28 ID:3luWVgGt0
誰か海外のスカウトに柿谷の存在教えてやれよ。柿谷のようなタイプはスカウトが見れば一発で気に入るだろ
880名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:09:59.66 ID:bxyB8kvs0
>>871
左SBは普通にグスタヴォで十分なのにな
881名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:10:06.26 ID:wc57Excx0
>>872
うわぁ…
882名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:10:12.36 ID:vCBKdkt+O
本当にオファーがきたとしてもそれを断るのが宇佐美クオリティ
883名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:10:14.18 ID:y8VB6oN90
観客減りそう。
884名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:10:19.84 ID:RzukolpL0
http://www.pia.co.jp/kansai/ent/sports/gamba2/img/12-1.jpg

韓国人に間違えられそうな風貌だね
885名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:10:48.55 ID:URwKE+K/0
しかし今シーズン
香川1人で8点
香川以外ドイツ組8人足しても8点www
宇佐美頼む
886名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:11:07.74 ID:pU6m5iGPO
>>873
いやあったよ
インテルの補強ポイントだしサントン出したから
887名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:11:08.51 ID:6Od+m7Q9O
バイヤンさん、いま西野が2列目仕様に調整中ですがどうします?
1.5列目で役割を限定すりゃ多分使えますが、その他はあまり期待できません。
つなぎ、追い込み、スペースの攻防はまだまだです。
ただ本人努力家ですので、あと1〜2年もすりゃかなり身に付くでしょう。

そこを踏まえてお買い上げいただけるのならどうぞ。
888名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:11:12.19 ID:4xPZyE3D0
>>855
いざ宇佐美のバイエルン行きが決まったら祭りになるよ。
長友の時だって、「インテルへ電撃移籍か」「インテルとユベントスで争奪戦か」
と複数の記事が出ても、「またまたぁ〜www」という感じだった。
但しその前段階までは、「セリエの各クラブをはじめ多数のクラブのスカウトが
長友をチェック」というミノッティ強化部長談、各地元紙のユーベ移籍関係の記事など
移籍関係記事としては、かなり堅実だったけど。
889名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:11:51.99 ID:PUqp3Eg80
バイエルンの関係者が「この夏、ウサミはミュンヘンに来るだろう(バカンスで)」と明言。
890名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:11:53.00 ID:/dC0dQEO0
バイエルンってリベリーいるとこだろ
最低じゃね
891名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:12:36.75 ID:RzukolpL0
http://25.media.tumblr.com/tumblr_liqpho40dV1qbsbsko1_400.jpg

しっかし中村キノコにそっくりだなあ
892名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:13:04.83 ID:CJoROuFh0
>>891
プレイスタイルは正反対だけどね
893名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:13:22.78 ID:RzukolpL0
>>890
宇佐美の風貌も最低じゃん
いかにも大阪スラム育ちって感じで
894名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:13:36.92 ID:CdEZEWkyO
ウッチー激怒も時間の問題だな
895名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:13:37.08 ID:sZO1sDa30
>>873
あんた何言ってるの?
レギュラーはともかくサブとして普通に使われるってのは公算としては十分あっただろ
896名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:13:49.04 ID:8r7Tp5+MO
バイエルンは前々から、「日本サッカーは近い将来にトップクラスの選手が排出されるはず」と睨んで
注目し続けてきたのに、香川を過小評価して獲得に動かなかった事を物凄く後悔してる。
だからこそ、香川を越える可能性を秘めてる宇佐美は全力で獲得しにきてる。
宇佐美は15歳の頃からビッグクラブの間では注目され続けていて、もはや調査は終わってる。
他のビッグクラブに対する牽制の意味もあって、とんでもない額を提示するそうだ。
それが800万ユーロと言われているが、バイエルンにとっては大した額じゃない。
何しろ、世界で唯一無借金のビッグクラブで、キャッシュだけで400億持ってるクラブだからね
897名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:14:01.52 ID:pjjazfTk0
バイエルンブランドが付くだけで安泰だろ

バイエルン追い出されても各リーグ中位レベルには問題なく入れるよ
分かってないなおまえら
898名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:14:36.05 ID:5Lq6NlhDP
長友は試合に出られると普通に思ったし実際すぐ出たからな
899名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:14:49.95 ID:DM7yYN410
Jみたいなアジアの底辺ゴミリーグから一刻も早く脱出すべき
900名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:14:55.82 ID:bxyB8kvs0
長友と宇佐美は現時点では長友のほうが別格だろ
代表&セリエで結果残していったビッククラブ行った長友と
代表じゃまだ結果残してもない宇佐美を比べるとは 宇佐美は期待の若手なんだからまずは中堅から
901名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:16:11.88 ID:GnnkOytN0
>>854
東野はクズ
902名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:16:47.01 ID:wc57Excx0
ロッベン脱退が現実味を帯びてきたか
903名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:16:48.19 ID:kWROe53z0
          宇佐美(18)

リベリー(28)   ミュラー(21)   ロッベン(27)

    クロース(20)     シュバ(26)

ラーム(27)              内田(23)
      バド(22)  ヘヴェデス(23)

          ノイアー(25)
904名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:16:51.24 ID:PUqp3Eg80
普通に考えりゃ、国内からEU枠内選手獲るだろう薬屋は。
宇佐美とって、どっかレンタルってのはあるかもしれんけど。
905名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:17:01.78 ID:PYwof7wKO
ジャパンマネーか
906名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:17:07.60 ID:vf//Hdk+O
西野は、調子悪くなる=外す
て判断しかできない監督ってイメージだな
調子悪いのはもちろん選手の責任だけどね

異国の高卒上がりレンタル選手を起用し続けて
チームも結果出させる、フェイエの監督とか見ると
指導者レベルでも世界は凄いんだなとつくづく感じる
907名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:17:54.80 ID:RVPQK5jYO
バスティ、ミュラー、ラームとチームメイトになるんだ
良いなあ
908名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:18:30.65 ID:PadKjPyH0
>>854
ゴミカス芸人と並べんなカス
909名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:18:31.39 ID:pjjazfTk0
宇佐美って内田と間違われそうだよな

頭文字がUって時点で
リベリー「あの野郎…シャルケから移籍して来やがった…」
910名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:18:55.19 ID:358Gt4pl0
今季のバイエルンみてるとレギュラーのチャンスあんじゃん
911名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:18:56.46 ID:vf//Hdk+O
>>897
十分わかってます
稲本さんですね
912名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:19:49.28 ID:LOflKxv9Q
>>858
むしろ香川らの日本人活躍に遅れたと急いで取りにくると思う
913名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:19:51.35 ID:KkG47oWB0
>>636
ブンデスがプレミアよりレベル高いとかどんだけ頭悪いんだよお前w
ブンデスなんてリーグアンと同レベルだろ
914名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:02.37 ID:opJVJxibO
リベリ「ジャポネーゼ!」
915名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:25.95 ID:pjjazfTk0
>>911
アーセナルのグランドの恥っ子でリフティングしてた稲本が懐かしいぜ

ゴメス師匠の代わりに宇佐美だろ
916名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:47.85 ID:d9fubswIO
>>884
中村俊輔っぽく整形したのか?大阪の整形外科は腕悪いんだな。
917名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:49.13 ID:0Fg6e9mz0
>>897
むしろ主要リーグ以外ならトップチームいける
918名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:57.94 ID:bxyB8kvs0
>>909
いくらイエローモンキーでも内田と宇佐美の顔の違いはわかるだろw
919名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:21:51.26 ID:/i0br8iEO
>>913
どこにレスしたかったのか
920名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:23:12.61 ID:zJXkpQEeO
リベリとシュバインシュタイガーと宇佐美のチンピラトリオか。

最凶だな
921名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:23:45.23 ID:KOkJc9AZ0
>>496
400億すげえw
922名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:24:41.11 ID:QZVBuLBi0
サンスポかよ・・・
923名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:25:05.92 ID:5SWesKobO
何かウインナー食いたくなってきた
924名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:26:22.46 ID:oCsv+Pp8O
関係者

ジャップが好きな言葉です
925名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:27:10.80 ID:KjvfKlBRO
バイエルンは去年のCLもアディダスのおかげで決勝まで勝ち上がったチームだよね
926名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:27:28.01 ID:KD6RthDY0
ソーセージの話
927名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:27:31.46 ID:bUrpdln/0
ウサギの耳になりたいなあ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:29:03.46 ID:C+0pvEzVO
リベリー「ウサミミ///」
929名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:29:11.64 ID:tsJplEYl0
>>925
ロッベンさんのおかげだろ
マンUに勝ったし
930名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:29:16.14 ID:68TnlnwO0
正直CWでブンデス勢が来ても
アジアに勝てるか分からない
931名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:30:14.90 ID:+SQX28uwO
冷蔵庫開けたら アルトバイエルンみっけw
932名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:30:28.02 ID:pykLbVCT0
伸び盛りの時期にバイエルンはやめておけ
U17でMVPだったクロースが全く伸びなかった件
933名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:30:34.98 ID:QXu5zUja0
>>779
バイエルンの場合はずっと宇佐美にストーカーしてたから、やっとかって感じもある
934名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:30:46.39 ID:WFXPHcUg0
こないだのセリエBはバイエルンと張れる額出す気だったわけ?
935名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:31:33.33 ID:OeN+rxen0
ちゃんと移籍金ぶんどれよ
936名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:32:15.59 ID:KjvfKlBRO
ガチンコ試合したらブンデスはCLベスト8まで届かないチームばかりだよ。

去年バイエルン→アディダス
今年シャルケ→アディダス
二年連続あとの2チームはさっさと敗退した。
937名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:32:16.48 ID:Qolk7zKQO
>>921
何よりも無借金なのが凄い
実質世界ダントツNo.1のクラブ
938名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:32:44.27 ID:l50WDtgZ0
また海外に...
チェックしきれないゾ☆
939名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:33:00.23 ID:CLGR0YmJO
決意ねえ
今やっと決めた理由はなんなんだろう
今期のガンバのへたれっぷりに我慢の限度が来たか
940名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:33:34.54 ID:n6I3qqc/0
CL決勝でバイエルン宇佐美VSドルトムント香川だな
941名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:33:35.23 ID:WFXPHcUg0
決定じゃなくて決意って
942名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:33:59.72 ID:S0mhrcV40
他のクラブに行きそうだったからとかか?
他にオファーあったっけか?
943名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:34:10.07 ID:ozHHw0h00
また¥0移籍か??
944名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:34:31.42 ID:KjvfKlBRO
ブンデスが借金がないのは、企業サッカー色が強いから
945名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:35:00.34 ID:d2XKXc7T0
ファイナンシャルフェアプレイが実装されたら
世界一のクラブになるんじゃね
946名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:35:06.90 ID:YukgUrjZP
顔にモザイクかけてくれ・・・
947名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:36:14.38 ID:9QMcmGWu0
行くからにはCL優勝を宣言しろ
香川なんてぶっ飛ばせ
そうでなければバイヤンにはイラン
948名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:36:28.49 ID:YukgUrjZP
>>884
やべえすげえイケメンになってる!
これなら人前に出れる
949名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:36:30.83 ID:YTqfi4ziO
他チームの噂がちらちら出てきたからだろ
950名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:36:46.88 ID:R0qxa8WV0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     移籍?
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/      チキン宇佐美はビビって海外には行かない。
 r、     r、/          ヘ       国内がお似合い。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
951名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:36:47.47 ID:uJqNdtY/O
本当ならすごいな。
952名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:36:53.07 ID:QXu5zUja0
>>932
まぁ、MVPなんてものは時の運だからなぁ
因みにゲッツェが名前を挙げた同年代の凄い選手→レナート・テイ、ホルト・ヤボ
953名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:37:28.83 ID:Y1QrUkYzP
ロンドン五輪終わるまで国内って言ってるのに
954名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:37:54.60 ID:KjvfKlBRO
ブンデスはドイツ企業adidasが強いから、ある数は負けないように仕組まれるんだよ。

adidasが強くなったのはブラッターがadidasだから。
UEFAもFIFAもadidasが公式スポンサーだから。
955名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:37:58.45 ID:OUNUv/UYP
Jリーグどうすんだよ
ますます人気がなくなるぞ
956名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:38:16.13 ID:E9c6jKKZ0
>>939
http://www.soccer-king.jp/blog_item/id=906
正月の時点でここまで気持ち動いてたからな、そんでタイミングが来たと

「(海外移籍は)考えています。行きたいなって思いますね。早いうちに。ブラジル・ワールドカップに出場できれば、可能性はあると思う。
どのタイミングで気持ちに火がつくか分からないですけど、早いタイミング挑戦したい気持ちはあります」
957名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:38:31.15 ID:wlPUU18+0
>>932
クロースでも苦しんでるのにU17でノーゴールノーアシストの宇佐美で大丈夫か?
まずはレンタルで1部に行ければいい
958名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:39:29.31 ID:vLgAUrNy0
バイエルンは無謀だけど西野からは早く離れたほうがいい
959名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:39:35.18 ID:vf//Hdk+O
来期に向けてのバイエルの補強ポイントは明らかに守備陣が優先なんだよな

攻撃陣はあまりいじらないでよさそうなら、
安い若手の一人か二人とっておくかとなりそうではあるよね
960名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:39:43.20 ID:KjvfKlBRO
ブラッターが会長辞めたら、ドイツ代表もブンデスもあっけなく弱体化するからみてて。
961名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:39:47.84 ID:zh3Nevlq0
契約はいつまで残ってるんだ
962名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:40:44.15 ID:bxyB8kvs0
>>960
代表は昔から強いじゃないかw
963名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:40:53.68 ID:wlPUU18+0
>>955
オランダやブラジルもトップリーグへの供給元と一定の注目を集めている
流出ルートが太いほうが海外からの注目度は上がる
964名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:40:57.18 ID:KjvfKlBRO
バイエルンとか
adidasクラブでしょ
965名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:41:00.13 ID:Df1ba53X0
ぶっちゃけ今が売り時
966名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:41:39.84 ID:vf4Qnko70
>>946
まだ宇佐美はマシなほうだ
問題は永井だ
967名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:41:54.99 ID:Zm6hAiai0
こんな強いとこいっても出番ないだろどうせ
968名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:42:32.15 ID:INhrye5OO
え

これマジか
969名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:42:40.26 ID:nwsdXIgDO
香川の活躍と同い年の宮市を見てたら、海外挑戦への気持ちは強くなるだろうね。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:42:57.11 ID:qFGSRDJu0
通用しない
長友の時もそういった俺が言うんだから間違いない
971名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:43:07.20 ID:YukgUrjZP
稲本ですらブサイクイレブンに選出されたのに
どうなってしまうんだ・・・
972名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:43:22.91 ID:3luWVgGt0
宇佐美がどれだけ得点取れるか楽しみだな
973名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:43:31.31 ID:KjvfKlBRO
ドイツ代表が本当に強かったのは冷戦時代のドーピングしほうだいのころだから。
ドイツのドーピング技術は世界一だったんだよ。
いまもヨーロッパでは一番
974名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:43:55.08 ID:CLGR0YmJO
んで宇佐美は長友みたいにガイジンとすぐお友達になれるスキルはあるのか?
パーティーに呼ばれても一人でゲームとかしてたらあかんよ
975名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:44:15.35 ID:M41L34i8O
当面はどっかにレンタルだろうな
976名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:44:42.99 ID:jRNGLX1/0
なんか海外移籍に慎重な奴多いけどさ
水野とか伊藤翔みたいな数年間全く試合に出れなかった奴ですら
Jに帰ってきてあっさりスタメン起用されてんじゃん?
慎重になる必要あるか?
駄目だったら帰ってこればいいだけだし
977名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:44:59.60 ID:OXR/q4IqO
移籍金はいくら位取れそうなんだ?
978名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:45:18.71 ID:9NMJDkpd0
>>952

運wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


毒茸乙
979名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:45:22.64 ID:IO48DJwb0
>>971
なにそれkwsk
980名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:45:33.49 ID:JZaRQ1JHP
宇佐美は佐藤寿人や前田位日本で点とってからにしろ。
981名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:46:02.32 ID:YukgUrjZP
>>979
池沼っぽい顔って言われてブサイクイレブンに見事選出されたんだよ・・・
982名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:46:23.40 ID:f3YG++yy0
稲本が不細工なら
ホワイトバンドはどのような評価だったのだろう
983名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:46:37.68 ID:IO48DJwb0
>>981
外国のサッカー雑誌で?
984名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:47:10.08 ID:OfORlbIy0
相当なビッグクラブと見做しても無理はないでしょう
Deloitte Football Money League 2011
Position Club 2009/10 revenue (€m)
1 レアルマドリード 438.6
2 FCバルセロナ 398.1
3 マンチェスターユナイテッド 349.8
4 バイエルンミュンヘン 323.0
5 アーセナル 274.1
6 チェルシー 255.9
7 ACミラン 235.8
8 リバプール 225.3
9 インテル 224.8
10 ユベントス 205.0
11 マンチェスターシティ 152.8
12 トッテナムホットスパー 146.3
13 ハンブルガーSV 146.2
14 オリンピックリヨン 146.1
15 オリンピックマルセイユ 141.1
16 シャルケ04 139.8
17 アトレティコは、マドリッド 124.5
18 ASローマ 122.7
19 VfBシュツットガルト 114.8
20 アストンヴィラ 109.4
985名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:47:26.22 ID:c/fX4hn40
>>971
すでに今シーズンの香川が心配
986名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:47:27.03 ID:FyHZmv3sO
おまえら宇佐美大好きなんだな
987名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:47:48.65 ID:KjvfKlBRO
SONYは下手したら情報流出から潰れるな。

SONYはFIFAの大型スポンサーだから、東電に続いて代表はきついかもしれないな。
988名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:48:06.52 ID:kZ46+grY0
ついに来るか
来季が楽しみすぎる
989名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:48:15.70 ID:gnAqr4Lo0
>>49
どっちかっていうと
バイエルンの方が少ない予算でうまくやりくりしている印象。
990名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:48:19.58 ID:vf4Qnko70
稲本とか楽天のマー君みたいなのは不細工扱いされやすい
991名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:48:35.85 ID:ZSYetJJX0
バイエルンでファイヤーショットマスターしてくれ
992名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:48:45.62 ID:bxyB8kvs0
>>986
俺らと一緒で不細工だしなw
993名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:48:54.92 ID:UouUyPvI0
まだ若いんだし、コンスタントに試合に出られるクラブの方が
いいとおもうんだけどなぁ。
まぁ宮市みたいにレンタルで武者修行って手もあるけど
994名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:49:01.50 ID:vf//Hdk+O
派手にブレイクするかもしれないし
もしかしたら1分足りとも出場する事がないかもしれれない
もし、いったとしてどうなるかは誰にもわからない

所詮、俺達は結果論でしか語れないくせに
知ったような口きいて偉そうに妄想垂れるだけの生き物なんだよ
995名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:49:03.46 ID:aG/yKTXM0
バイエルンは守備陣どうにかしろよ
996名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:49:19.18 ID:J+ot/j/eO
ま、どうせすぐ帰ってくるよ
997名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:50:04.26 ID:nwsdXIgDO
稲本はあっちの人が見るとダウン症に見えるらしい
998名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:50:28.90 ID:0CP1OEII0
>>782
マンチェってそんな下かあ?
999名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:50:44.37 ID:f3YG++yy0
稲本可愛いのに・・キュン
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:51:06.55 ID:/i0br8iEO
>>1000なら基地外ID:KjvfKlBRO死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。