【サッカー】本田が長谷部のチームメートに? ヴォルフスブルクが本田獲得に興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
本田が長谷部のチームメートに? ヴォルフスブルクが本田獲得に興味
SOCCER KING 2011年5月6日(金)21時1分配信

 日本代表MFの長谷部誠が所属するヴォルフスブルクが、CSKAモスクワに
所属する日本代表MF本田圭佑の獲得に興味を持っているようだ。イタリア
『ITA Sport Press』が報じている。

 ホンダにはミランやリヴァプールなど多くのクラブが興味を示しているが、
これにヴォルフスブルクも参戦。同クラブは既に本田の代理人とコンタクトを
取り始めているようだ。同選手の市場価値は1000万ユーロ
(約10億1000万円)程度と見られている。

 ヴォルフスブルクには日本代表でともに戦う長谷部が在籍しており、もし
本田がチームに加わるとなれば、チームへの順応もスムーズに進むだろう。
来シーズン、長谷部と本田が同じチームでプレーする姿が見られるかもしれない。


▽Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000319-soccerk-socc

▽日本代表でともにプレーする本田と長谷部が、ヴォルフスブルクで共演か
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110506-00000319-soccerk-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:06:28.98 ID:8d/bfKfx0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
3名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:05.68 ID:aiEpTXTi0
別な本田とは夜のチームメイトじゃなくなった
4名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:18.60 ID:8axW/IlU0
まーた始まった
5名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:27.38 ID:6TgcxseQ0
さすがに買えないだろ・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:28.59 ID:u+iCJ2jvO
はいはい興味興味
7名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:34.28 ID:eiy471JZ0
3ゲットw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:47.97 ID:89pjJSlu0
どうやって使う気だ?
格上のジエゴもいるのに
9名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:53.80 ID:daxu2H6V0
もうロシアから出れないんだから諦めないと
10名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:08:07.11 ID:uB4IoQiYP
マガトの糞サッカーじゃ本田さんはまたふて腐れるんじゃねーの
11名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:08:27.79 ID:FpjNQgp40
噂の中じゃ本田すげー人気だな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:08:38.22 ID:U8H/MJ7hO
ロシアの戦力外ベンチに10億の価値はねーよwww
13名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:08:40.60 ID:+G8iSu+C0
ミランでおk
14名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:08:55.21 ID:/y+vObu80
誰も興味ありません
15名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:09:40.69 ID:TlOK6Q/r0
どこでもいいからもうロシアから出ろ。
16名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:09:53.66 ID:dKx7C8cO0
降格するのにいらんことすんな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:11:02.63 ID:7lFRNAVAO
長谷部と本田が

って書かれてる本田は
本田朋子かと思ってしまう
18名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:11:14.45 ID:gU5Bw0S/0
この調子で欧州制覇してくれ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:11:37.32 ID:v89vTtY10
本田の現状は、一気にジャンプするためにしゃがんでるだけだよ
疲れて座ってるのが難点なだけで
20名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:11:51.20 ID:M8TTYEw9O
「興味」
21名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:11:59.60 ID:03HtPBjS0
プレミア行ってほしいな…
22名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:12:09.99 ID:R9rSV/vD0
>>10
マガトがディナモ・モスクワに行く話もある
23名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:12:10.79 ID:PukHwvwL0
ジエゴいるだろどうするんだよ
てかそもそも1000万ユーロ出せるのか
24名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:12:29.10 ID:fpFy3avB0
そもそも、なんでソ連なんかに行っちゃったの?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:13:03.59 ID:jiwIqcMVP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
26名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:13:25.51 ID:K9YG2eyQ0
またエアオファー?
CLも出られないし、降格争い中だし、正直ブンデスだということ以上の
価値が見いだせない
27名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:13:34.84 ID:geVfVW1X0
ヴォルフスブルクってぶっちゃけ格落ちだろ
顔じゃないよ
28名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:13:35.40 ID:iCY6QW57O
ロシアですら流れの中では空気
FKもクソ
どこも欲しがらんな
29名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:13:44.23 ID:CKAVV7wi0
>>3
ワーゲンが親会社で資金は潤沢だから資金面は余裕。
ホンダをワーゲンが欲しがるかはわからんがなw
30名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:13:54.98 ID:wAipkqM90
クソチョンが発狂するだろw
31名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:14:03.76 ID:au700XvRO
>>1
>  ホンダにはミランやリヴァプールなど多くのクラブが興味を示しているが、これにヴォルフスブルクも参戦


ミラン?リヴァプール?ホントかよ\(゜□゜)/
眉唾もんだなww
32名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:14:23.21 ID:jiwIqcMVP
ワーゲンはホンダを欲しがらないだろうな
33名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:14:30.79 ID:uOnjGuNKO
とにかくシベリアから脱出出来ればどこでも良いわ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:14:38.15 ID:eKzhYjjZO
マガトとあうかな?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:15:43.94 ID:Ms34u3LM0
また本田さんか
36名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:15:55.17 ID:geVfVW1X0
>>32
いいIDだなw
37名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:15:57.11 ID:bufZcuYP0
アンチ涙目wwwwww
今年の夏もエアオファー無双するからびびんなよ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:15:57.56 ID:1oFGqBCb0
最近エア移籍報道は鳴りを潜めてたのに、また再開したのかw
これから7月に向けてビッグクラブ興味の報道が目白押しなんだろうな。

でもオファーは・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:16:09.73 ID:XqBeMPVMQ
他行けw日本人多過ぎww
40名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:16:22.85 ID:zrngRrN10
もうシベリアで成仏して下さい
41名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:16:26.21 ID:FF/elQ8xO
とにかく、ロシアから脱出してくれ!
ドイツの一部ならいいじゃんよ!
42名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:16:36.21 ID:oPc/p9D60
ロシア出れるならヴォルフスブルクでもなんでもいいよ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:16:57.86 ID:BnUW4gjY0
ジエゴに16億払ったあほクラブだから
マガトが本気なら・・・

本田の噂ってなんでイタリア発ばっかなんだw
全部ガセじゃん
44名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:17:08.06 ID:XHkdDnT10
怪我明けの本田の写真みてびびった。
めっちゃごつくなっててどこの外人かと。
45名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:17:20.86 ID:hFYCr+YM0
本田圭佑「マガトのやり方は根底から間違ってる」

とか言いそう。
46名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:17:43.53 ID:T19i+V6g0
本田と長谷部が朋子と3Pに見えた(;´Д`)ハァハァ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:17:51.29 ID:G2PmirzI0
ロシアから出れれば何処でもいいけど、こんな降格圏のチームに本田買う金あるの?w
48名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:17:56.37 ID:qpROjmONO
マガトと合わないだろ本田
49名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:18:02.54 ID:Zd6jwz8K0
やっぱりドイツか
本田ってドイツのイメージだよ
シュツットガルトやら、バイヤーレバークーゼンやドルトムント、そんなイメージだよ。
ずいぶん遠回りしたねー。
50名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:18:47.72 ID:QajlQ/J20
曲人(まがと)
51名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:19:24.44 ID:8ALbYLHRO
VVVが吹っ掛けてCSKAが無駄に高額て買い取ったばっかりに行き先を失ってしまったな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:19:42.66 ID:kOkOfeBj0
この記事の真偽はともかく、
フォルクスワーゲンのチームだから獲るだけの金はあるだろうな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:19:58.61 ID:717KLeBD0
本田はマジでお買い得だぞ
ヴォルフスブルク買っとけよ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:10.41 ID:Nli+5HVn0
2なら今度こそホントのホントに移籍する
55名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:19.22 ID:fIcrsmOU0
アヤックスからのネチドへのオファーを
CSKA会長はCSKAから行くクラブじゃないって言って蹴ったのに狼とか論外
56名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:24.08 ID:RUsU2BF70
もうどこでもいけ 
57名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:39.56 ID:ISx4VjC+0
ジエゴはラツィオに移籍します
58名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:40.25 ID:l4WS/xox0
ブンデスは合ってないとか言って終了w
59名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:40.33 ID:ZazvgMxt0
マガトにはセクシーフットボールの乾さんを
60名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:43.00 ID:GQqwuPU+0
http://maya.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/06/dsc_0075.jpg

選手のVVVの試合でスタジアムにまだ本田圭佑の名前が・・・
61名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:54.54 ID:bOdxM8sn0
本田は名前だけマスコミから弄ばれてんな。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:20:58.60 ID:4FnEHrDu0
日本のキャプテンと大黒柱が同じチームに
63名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:21:06.53 ID:U7NZfB/Y0
ジエゴの控えか?共存でもFKは、もう蹴る無いな!
64名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:21:21.68 ID:yW5rSoPmP
長谷部の後釜か
65名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:21:45.81 ID:l4WS/xox0
VVVはしかしオーナーが日本びいきなのか
66名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:21:53.79 ID:bufZcuYP0
結構契約年数残ってるのに1000万って安いな
67名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:21:56.95 ID:XqBeMPVMQ
イタリアは?こうゆう時こそザック何やってんの
68名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:22:09.69 ID:A6fYFE9C0
本田と長谷部って聞くと△か朋子か紛らわしい
更にホンタクも一応代表にいるし
69名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:22:24.58 ID:pcOJDl9t0
本田はプレミアかリーガいけるってー
頼むからオファーしろや
70名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:22:27.28 ID:xU0lDFKI0
エアオファー無双(夢想)
71名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:22:34.36 ID:CsUuLhcC0
ロシアから出ろ
どこでもいいから
72名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:22:37.17 ID:sbeRvjF60
代表の写真撮影の時に本田が長谷部の足を思いっきり踏んでたんだよな
73名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:22:44.79 ID:K9YG2eyQ0
どうせ取るなら遠藤と本田取ってくれればな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:00.72 ID:hS7JhwC/0
>>55
ネチドは出してやりゃいいのにな。あんな使い方するなら

本田は代理人が最近コメントくれない、沈黙貫いてるってちょっと前に出てたぞ
万が一夏移籍するなら今名前出てないとこと水面下で詰めてるんじゃねえの?
リバポの補強ポイントはgdgdのDFだしナポリも前線の移籍次第だろ
あるとしたらプレミア中堅のどこかだと思うけど
75名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:01.82 ID:fFXF5vLa0
一部に残れたらな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:04.96 ID:LNRdQJLh0
マガトの下であれ以上ガチムチになる本田△見たい気もする
77名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:14.97 ID:LfRN6+7V0
けどさやっぱり見ててわくわくするのは本田なんだよかっこいいし
ロシアから脱出して活躍してほしいわ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:28.24 ID:gZqSUIlf0
オランダから無理やり脱出したのが潮目か
怖いねぇ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:34.44 ID:U7NZfB/Y0
>>67
薦められない選手を薦めろと?
80名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:35.88 ID:l4WS/xox0
トルコ意外ならどこでもいいよ(もちろんヨーロッパね)
81名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:38.80 ID:D+YNFaqM0
名古屋行けよ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:02.51 ID:/vnQMC+70
金無いだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:20.72 ID:sFtxdBht0
どんどん格が落ちていく〜
84名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:20.30 ID:84bBaOya0
>市場価値は1000万ユーロ

安いなー
香川は去年1800万ユーロだったのに
85名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:24.32 ID:Dtr9NkqlO
変なスレ建っててワロタ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:42.06 ID:Nli+5HVn0
2部に落ちて欲しいなWWWWWW
オワコンの負のオーラハンパ無いぜWWWWW
87名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:50.15 ID:yW5rSoPmP
もっかいオランダで、一からやり直せよ。
あるいは、あえて南米行くとか…
88名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:24:54.13 ID:H5zfjOQgO
本田は赤とか青とかのユニは似合うけど、ほとんど白にちょい緑は似合わない

てか>>32すげぇw
89名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:06.93 ID:KVXWw7ObO
まあミシモビッチと似たようなもんだからそれなりに合うんじゃないかい
得点力はダンチだけどな
90名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:20.55 ID:QSEPjFr90
長谷部とアッー
91名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:21.42 ID:K9YG2eyQ0
>>84
△は大分値下がりしました
92名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:23.08 ID:Zd6jwz8K0
ドイツなら安定してやれるだろうに
ロシアじゃな〜
存在感薄いよ情報入ってこないし
たまに試合のダイジェスト見てもボランチだから目立たないし
FKはボテボテ
本田の力ではドイツが最も力を発揮しやすいよ
これより上にいくと色々厳しい
93名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:28.85 ID:JXqOMdWq0
しかしよく考えると1000万ユーロって高いな
長友より高い
94名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:37.17 ID:j9pEmWUW0
全然知らないんだけど移籍ってできる期間決まってるんだろ?
いつ移籍できるの?
今できるの?
95名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:25:46.47 ID:FjK1ZaMq0
天敵のクジャチョルがいるぞw
96名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:26:01.95 ID:dKx7C8cO0
>>86
昇格請負人かよ
97名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:26:21.02 ID:LwrNEbHOO
本田さんはPSV、AZ、アヤックス、トゥエンテ、フェイエノールトらへんに行くべきw
98名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:26:32.66 ID:Ty3OAV1M0
>>32
IDかっこいい!
99名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:26:46.13 ID:hS7JhwC/0
この間のイタリア紙だと2000万ユーロだったよ
ナポリの飛ばし記事だけど、高いけど絶対チームにプラスになるってベタ褒めの記事
100名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:26:54.94 ID:U93wWvX70
ちょっと待て。ヴォルフスは終わったコンディショナーだろ。
101名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:18.57 ID:l4WS/xox0
ドイツは確かに使ってくれるしいいかもな
あとイタリアも。あ、嫌いだっけかw>セリエ
102名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:21.31 ID:bvRGbN4d0
興味だけで終わりそうだな
103名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:22.20 ID:M793dztq0
脱出っていうけどどこに脱出する必要があるんだよ
CSKAより強いのなんてそれこそビッグクラブだけだろ
中盤でビッグクラブなんて実力的に特に狙われるレベルじゃない
104名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:25.40 ID:OjYruRAB0
CSKAはビッグクラブへの通過点と言いながら声がかかったのは降格寸前の狼
本田さーん、レアルいつ行けるんすか?w
105名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:28.77 ID:XysgcpJMO
やめとけ
あそこ超つまらん糞サッカーだから
どうせなら岡崎のとこのほうがマシだ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:46.35 ID:H5zfjOQgO
てかまず長谷部を他に行かせてくれよ狼

そして同じ金満クラブなら長谷部も本田もベンツ行け
ザキオカがオスワリで待ってるから
107名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:49.08 ID:U7NZfB/Y0
長谷部「面倒なのが来るよ!揉めても、W杯のときみたいに割れ関せず決め込もう…。」
108名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:55.00 ID:pcOJDl9t0
劣化ではないけど、地味になっていってるのがなぁ
パスとかすごいうまくなってるんだけど、変に落ち着いちゃってるっていう
シュートもしょっぱくなってるし
109名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:28:09.33 ID:8jxQFX4x0
自腹切ってでもロシアから出ろ
逃げろ今すぐに
110名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:28:38.68 ID:l4WS/xox0
>>103
今の状況で満足するのか...
111名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:29:04.35 ID:ssB7mp4n0
>>109
そして旅人に
112名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:29:06.65 ID:+la+G+n10
あのー・・・本田はレアルいけとかいったら怒られますかね?
113名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:29:19.24 ID:QSEPjFr90
疫病神のチョン切って本田入れてくれ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:29:32.70 ID:Nli+5HVn0
オワコンは噂だけなら長友越えてるなWWWWWW
115名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:29:34.94 ID:yW5rSoPmP
長谷部は出ていかないの?
116名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:00.36 ID:K9YG2eyQ0
>>106
そこには本田inして確変した岡崎さんがビッグクラブに移籍して
師匠になる姿が・・・
117名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:01.62 ID:JXqOMdWq0
総合的には現日本人最高の選手だからね
まだまだやれるよ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:04.35 ID:YFwzKwklO
勘違いを治さない限り再浮上はないな
与えられた仕事をこなせ
オマエはメッシのような特別な選手じゃない
好き勝手にやりたいなら中東にでも行けばいい
119名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:07.18 ID:koGSx5Zz0
そういやジエゴは元気でやってるの?
120名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:08.37 ID:zt0VwhSy0
韓国紙「好きな選手は?」
糞ジャチョル「メッシです。」
韓国紙「じゃぁ嫌いな選手は?」
糞ジャチョル「本田圭佑。サッカーは上手いが生意気だから」

こんな記事なかったっけ?w
121名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:11.69 ID:l4WS/xox0
>>112
こんな時間に何してはるんすか本田△
122名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:16.65 ID:hS7JhwC/0
>>103
チームがまともならベンチでも精進すりゃいいんだろうが
あそこはCL出場レベルのチームの中では有り得ない糞サッカーだからな・・・
自国の至宝を腐らせてる迷将の采配にロシアメディアもびっくりしてるんだぜ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:30:36.23 ID:0jgkMr8pP
本田にはプレミア行って欲しい
124名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:31:10.13 ID:XnC38h+W0
チェルシー
アーセナル
ACミラン
リバプール
ユベントス
アストンヴィラ
バレンシア
セビリア



ヴォルフスブルク

争奪戦が繰り広げてるのに、随分地味なクラブを選んだな…
125名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:31:11.68 ID:uDxfcH/S0
もうリバプールの名前だすなよwwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:31:44.33 ID:hHj+PajM0
リバプールは本田、長友、内田と節操がないし日本人を舐めてるな
127名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:05.58 ID:dKx7C8cO0
今年25だろ まだまだいける
128名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:31.94 ID:xfwm4TI+0
ナポリの本田を見たい!関西人にぴったりだと思わない?
129名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:38.93 ID:QSEPjFr90
>>124
これでもブンデス優勝しちゃったんだぜ
ジェコ居なくなったけど
130名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:39.58 ID:WFyXbba90
>>111
卵かけご飯千円
131名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:42.71 ID:aPcrk3Fi0
狼は何気に選手層だけは厚いからな
リーグアンの元アシスト王もヴォルフスブルグ来て全然ダメで戦力外状態だから
132名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:45.36 ID:OjYruRAB0
オランダ一部やロシアですら埋もれてるのにドイツで活躍できるわけねーだろ
こいつアジリティ無いし流れ早いブンデスのサッカーには対応できないよ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:32:50.57 ID:yW5rSoPmP
本田さんはワールドカップ直後が全盛期だったね。
歌舞伎町のスポーツバーにいたデンマーク人がキレまくってたのは、いいおもひで
134名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:33:03.33 ID:Ny7IM66h0
マガっちゃん日本人好きすぎw
135名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:33:03.75 ID:0jgkMr8pP
>>124
この中で本当に本田に興味を持ってくれてるクラブがいくつあるのやら…
136名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:33:34.93 ID:SGwjtOYm0
本田に10億円も使うクラブねぇし
137名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:33:41.64 ID:zmAVmqHxO
スクデット確実のミランになぜ本田を獲得しないんだと
文句言ってた本田信者 (笑)
138名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:33:49.07 ID:QbqmpWLQO
残留決定で再来週くらいに身分照会。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:33:57.38 ID:hHj+PajM0
マガト「日本人ダイスキデス」
140名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:34:23.20 ID:XLEvk0SD0
本田ファンだけど
勘弁してくれ・・
ドイツとか冗談じゃない
141名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:34:32.50 ID:E5YHqcmz0
マガトのチームだと現実味あるから困る
142名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:34:40.29 ID:tnubQ5gG0
VVVの頃の本田ちゃん、戻ってきて><
143名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:35:38.82 ID:PARuH8JS0
ク「・・・・・・・・・:
144名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:35:41.65 ID:XqBeMPVMQ
次にドイツに来るとは思えないが
日本人のいないプレミアを開拓してほしい
145名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:35:48.44 ID:wi5aJcG/0
「興味」なんて名古屋でも持ってるぞ
今帰って来たらスター扱い間違いなしだ
146名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:36:21.87 ID:SGwjtOYm0
マガトは従順な日本人が好きなんだよ

西洋かぶれの自己主張をするスター気取りの本田△とか取るわけないだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:36:23.62 ID:g1E2pBeV0
狼はないわー
金はあるけど止めとけ止めとけ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:36:29.77 ID:dp6AKzAU0
ほんともを獲得するんじゃないのか
149名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:36:33.01 ID:Ep/RapfTO
ロシアから鳴り物入りきたマスコミ引き連れた日本人って時点でラテンの国のリーグではボール来ないな
ドイツが最善の選択
150名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:36:47.97 ID:YdwavMa50
100万ユーロ程度がいいとこだな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:36:54.13 ID:YGuET8Qj0
本田さんやったじゃん!
待望のトップリーグからのオファー来るかも!??
152名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:14.89 ID:JtJKN9Nk0
どんだけエアオファーくんの本田さんは
153名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:18.30 ID:uyWHA6tJ0
またエア争奪戦か
154名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:21.47 ID:hHj+PajM0
>>146
長谷部とかこの上なく理想的な日本人だろうなマガトにとっては
155名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:22.15 ID:bUXR1MjL0
毎度おなじみエアオファーも随分レベルが下がったな
156名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:50.18 ID:CxcibuBb0
マガトは大久保に酷いことしたよね (´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:55.69 ID:l4WS/xox0
グランパス漢にしてやってくれや
158名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:37:58.13 ID:LVJy9Ome0
狼ってトップ下あんの?てかスタメンとれんの?
159名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:04.05 ID:DN46C9fcO
W杯前にロシア行ったのが最悪だったな
残ってれば今頃・・
160名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:04.44 ID:icHZgWmuI
今や代表でも空気になりつつあるのに、無理だろ
161名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:17.44 ID:PARuH8JS0
エアすらない選手が大半だろ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:38.62 ID:u5qusOPGO
>>55
はっきり言うとCSKAよりクラブの格やレベルともにアヤックスのが格上だろ。
163名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:47.02 ID:H5zfjOQgO
チェスカとチェルシーって繋がりあるんだっけ?

あそこなら屁みたいな値段だろ
プレミアの他のクラブが手を出したら横槍入れて獲得あるかも?
チョンがスポンサーだから嫌いだけどチェルシーは
164名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:52.71 ID:hS7JhwC/0
イタリア紙は本田の移籍記事飛ばしすぎだろwww
165名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:38:52.62 ID:Ttd0z5NZ0
ブンデスのクラブで1人の移籍金に1000ユーロ以上を出したことがあるのは以下のクラブ

バイエルン(リベリ、ゴメスなど)
ヴォルフスブルク(ジエゴ、バルザーリなど)
ドルドムント(アモローゾ、ロシツキーなど)
シャルケ(フンテラール、フラドなど)
ハンブルガーSV(ベリ)
ケルン(ポドルスキ)
166名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:01.79 ID:AkdxUPxG0
鬼軍曹、選手から総スカンくらいやすいけど、
規律正しい日本人を買ってくれるのは嬉しいこっちゃ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:02.19 ID:Nli+5HVn0
まだ自分の劣化を受け入れられないでいるのが哀れだ。
168名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:10.82 ID:l4WS/xox0
>>155
一年前はミランダのバルサだの言ってたからな
本田信者が受け入れたくない気持ちも分るw
169名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:16.43 ID:M793dztq0
>>160
むしろ代表でしか凄いプレーしてないだろ?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:28.64 ID:QSEPjFr90
ジエゴのほうがオワコンだから
本田に出番あるよ
171名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:32.53 ID:AOhwBNq/0
2部でもいいからプレミア行けよ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:35.95 ID:GJc+P/JRO
エア長谷部
173名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:48.34 ID:tLhmHczB0
最強リーガにも興味持たれた本田さん
174名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:40:10.40 ID:D/onCxMd0
お前らが信じないからエアオファーも小粒になってきたな
175名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:40:41.10 ID:Zd6jwz8K0
マガトならやりかねないよ
大久保を取ったわけだからね
176名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:40:53.93 ID:Ih6++/p20
ここも結構な糞サッカーだよな
でもロシアの辛気臭さよりマシか
177名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:40:54.66 ID:hS7JhwC/0
>>163
繋がりある。
チェルシーが、今すぐは無理だけど将来的に欲しいかもって選手をCSKAに推薦する
本田もこれで移籍したので、チェルシーは本田が移籍するときの優先交渉権を持ってる

チェルシーでトーレス師匠にキラーパス出すのかねw知らんけどwww
178名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:40:55.35 ID:Ep/RapfTO
>>163
リストに載ってもない
179名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:40:59.34 ID:Ny7IM66h0
マガトが欲しい選手の条件って
若くて、スピードがあって、走れる日本人だっけか
180名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:41:07.46 ID:tnubQ5gG0
>>169
長谷部もだな・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:41:09.40 ID:gU5Bw0S/0
次にどこのクラブが本田に興味持つか賭けの対象になるレベル
182名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:41:17.48 ID:1ZLDagfx0
ジエゴのいるチームにトップ下の選手が
移籍するのはどうなんだろう。
今のジエゴは大した選手じゃないけど、
干すわけにもいかなそうだし。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:41:27.66 ID:b5hpfjXD0
マジでオファーきたらいいんじゃねーの
これくらいのレベルのチームで見たい
184名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:41:55.61 ID:l4WS/xox0
長谷部がベンチか
185名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:42:12.30 ID:YFwzKwklO
今の状態ならどこ行っても通用しないだろ
ロシアでもう1度結果を残して自力で脱出しろ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:42:55.68 ID:i1GndXuk0
本田よりガチャピンのほうがいい
187名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:42:56.98 ID:OjYruRAB0
オランダ二部→一部→ロシア→ドイツ二部

なんてしょっぱいキャリアなんだ… 
188名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:43:02.98 ID:Zgp9kGwm0
本田のキープ力と見かけに似合わぬ意外性の柔らかいパスなら、
ドイツでは異色だ。通用する。フィジカルも申し分ないし、なにより
キャプテンシーが素晴しい。
189名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:43:29.34 ID:JE6cD0yd0
本田の理想的移籍

VVV→→アヤックス→→リバプール→→マンU→→浦和
190名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:07.14 ID:YnJSSQNN0
狼にいけばいいと思うよ
ジエゴより使えるんじゃないの
191名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:07.71 ID:H5zfjOQgO
>>177
やっぱりか

てかチャンス潰しまくる師匠を殴る本田

やっと決めて抱きついたらスペる師匠
192名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:08.69 ID:dKx7C8cO0
193名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:11.37 ID:1ZLDagfx0
同じブンデスならシュツットガルトは
ぴったりはまりそう。
本来降格ゾーンにいる選手の質じゃないのに
センターに気の利いた選手がいないから
苦しんでるし。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:27.45 ID:Ft0pjOs60
一刻も早くロシア抑留から抜け出してほしいの
195名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:28.27 ID:fc7Aue1Q0
本田さんを以上ガチムチにしてどうすんのよ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:33.21 ID:YGuET8Qj0
レアル・サラゴサの10番が最終目標だっけ?
夢に向けてまた一歩近づきそうだな
よかったな
197名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:44:52.17 ID:xU0lDFKI0
うまくいかなければ

また移籍すればいい
198名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:04.87 ID:nz0NUkaw0
イタリア中堅ぐらいがよさそう
199名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:26.15 ID:hRYj2DRI0
かわいそうなゴリラを助けてやってください
マガトさんお願いします
200名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:34.43 ID:l4WS/xox0
>196
レアル・ソシエダじゃなかったか
201名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:35.49 ID:Syj+1sKgO
ほぼ無観客状態で毎回やってるとどんな心境になるんだろう
202名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:37.68 ID:Ttd0z5NZ0
本田って基本降格したシーズンってなかったことにされてね?w
24番様のころ
203名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:39.50 ID:CapnjFqNO
そんなことしたら長谷部はマジでプレミア行っちまうだろ
204名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:45:52.12 ID:jiwIqcMVP
>>200
レアル・ベティスだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:46:05.81 ID:QbxH91LI0
イタリアのサッカー報道はガチとか言ってたヤツなんだったの
206名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:46:16.81 ID:FJQP7Htd0
狼だったら王様になれそう?
怖い選手いる?
207名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:46:25.95 ID:3oj8aXMaO
CL出れないのキツいがロシアの糞サッカー見るくらいならブンデスで見たい
208名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:46:29.95 ID:l4WS/xox0
矢野(ブンデス)>>>本田(ロシア)
209名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:46:32.53 ID:equVDCb6O
たかが興味でこんなにスレが伸びるとか芸スポはニワカばっかだな
210名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:23.17 ID:rwT4upNu0
大久保の再来となるか
211名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:40.76 ID:/74ZKSVB0
長谷部はセリエ移籍を考えている
ソースはブログ
212名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:43.37 ID:FJQP7Htd0
>>209
同じアホなら踊らにゃそんそん
213名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:47.43 ID:bUXR1MjL0
>>205
それは単なるホラ吹きかと
214名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:53.75 ID:lUjbb/XY0
>>5
ヴォルフスはバックにフォルクスワーゲンがいるから
資金力はバイエルンに匹敵するくらいある。
215名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:56.27 ID:Ttd0z5NZ0
ヴォルフスブルクに行ったら行ったで

「こんな糞サッカーするところ本田に合わないからさっさと移籍しろ」

ってことになりそうな気がするわw
216名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:47:58.04 ID:zKgbC0+y0
>>209
2chでえらそうな顔すんなよ
217名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:48:07.38 ID:Nli+5HVn0
オワコン
218名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:48:30.60 ID:CBzNwRyI0
本田のフィジカルはすでにロシアで鍛えられてるから
マガト陸軍学校は必要ない気が
219名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:48:35.88 ID:Y3KG/XKsO
長谷部みたいに募金詐欺プレーヤーになっても困るからな。
日本ユニセフで稼ぐ長谷部はいらん
220名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:01.10 ID:koeliz/K0
>>216
お前なんで偉そうに命令してんの?w
221名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:02.75 ID:m6tT49bz0
本田、長谷部のダブルボランチとか見てみたい。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:10.51 ID:yaUy7xGr0
>>206
まず監督が怖い
223名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:13.27 ID:4KfWzWaz0
このままロシアで補欠なんて本田が可哀想すぎる
引き取ってやって
224名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:34.17 ID:KomU771NO
こんな糞チーム行かなくていいよ
225名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:40.62 ID:A+GoI4vK0
まだトップ下にこだわってんの?
ボランチって認識じゃなくてランパード、バラックみたいな
点獲れるセンターハーフを目指せばいいのに
226名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:46.58 ID:bufZcuYP0
ついに本田さんのエアエリアにブンデスが含まれたか
227名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:49:56.49 ID:XYunFmwHO
やめて!遊戯!!!
もう本田のライフはゼロよ!!!!!
228名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:50:13.30 ID:FJQP7Htd0
>>226
今までブンデス無かったのかw
229名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:50:17.14 ID:zKgbC0+y0
>>220
レス乞食乙
230名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:50:28.81 ID:Y3KG/XKsO
募金詐欺の長谷部が代表キャプテンはまずいだろ
231名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:50:30.69 ID:dKx7C8cO0
ほんとにチョンに嫌われてんな
いかつい日本人像が癪にさわるのだろうか
232名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:50:56.67 ID:5OLgrHci0
プレミアにせよセリエにせよ、長谷部はドイツから出て行きたがってるよね。
がんばれ。
233名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:50:57.49 ID:sxzhJgOrO
カムチャッカを脱出しろ!どこのクソイナカなんだ。
234名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:51:20.51 ID:l4WS/xox0
一年前ミランに行ってれば面白かったな
235名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:51:41.08 ID:+ZDmlWLpO
まあたエアー移籍か
236名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:51:56.86 ID:bufZcuYP0
でも日本代表に呼ばれてるうちは
ヒュンダイが手放さないだろw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:52:01.97 ID:M793dztq0
ロシアが悪いって前提が間違い
ビッグクラブであまり欲しがられるほどの実力でもないし
ビッグクラブでなければCSKA以下ってのばかり
238名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:52:19.53 ID:eXxfgUG80
ロシアリーグでも大成した選手はいるぞ
本田もそうなるよう願ってる
239名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:52:47.27 ID:Nli+5HVn0
>>215
オワコンゴリラと同じタイミングで監督批判とかw
240名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:52:59.25 ID:quOqjqhZ0
ヴォルフスならチェスカの方が強いし…それも圧倒的に
241名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:53:10.34 ID:lUjbb/XY0
ただこういう報道が出るということは。去年入ったばかりでパッとしないジエゴ放出は濃厚なのかな。
242名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:53:13.68 ID:BT/KvjuEO
長友
「今冬移籍は流石に無理、夏にユーベだろwwインテルやミランはその後だよ」
→冬の移籍市場でインテル移籍
「セリエ落ち目って言ってもあのインテルだぜ?世界王者でレギュラーは無理。来季に期待」
→既にインテルでレギュラー

香川
「いくら無双したっつっても二部だぜ?しかもJリーグだぜ?ブンデスじゃ通用しねえよ」
→ブンデス前半MVP、世界最高GKノイアーからも2得点

内田
「何が『見せてくれ内田』だよww下手だしフィジカル無いんだから猛練習してゲロ吐いてくれ内田ww」
→シャルケのレギュラーでCLベスト4

本田
「ウホウホウッホホ、ウホホッホ?wwwウホホwwww」
→ウホウホのウホホッでウッホホホ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:53:14.03 ID:+u++Iznn0
コパで活躍してビッグクラブからのオファーに期待するしかない
参加できるか分からんけど
244名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:53:17.82 ID:jdVVC4Yn0
車パワーで本田を救ってくれ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:00.49 ID:1ugu0dKwO
ヴォルフスブルクにそんなカネあんのか?
246名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:03.35 ID:vQf5Etuo0
見える。
ヴォルフスブルク市庁舎のバルコニーからアイラブフェンローと叫ぶ△が
247名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:18.71 ID:YGuET8Qj0
まずはジエゴのバックアップの座をクジャチョルと争う事になるのかな?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:31.66 ID:Y3KG/XKsO
日本ユニセフ協会と長谷部ね。
馬鹿長谷部よ、いくら事務所の命令でも日本ユニセフと組むか?
249名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:35.78 ID:SGwjtOYm0
長友がインテルで不動のレギュラーを獲得し
スナイデルん家に遊びに行って酒飲んでCL観戦してるのに本田ときたら
250名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:50.48 ID:84/jx/jS0
本田って中田と同じで、売りはフィジカルだけだからな
251名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:54.25 ID:7mIsYvnl0
10億なら行かせてくれるんじゃないか?
頼むよ…
252名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:54:59.73 ID:M2Hj00Oy0
ヴォルフスには本田のことが嫌いな
クジャチョルがいるねw
まぁヴォルフスでレギュラー取れないわけがないw
253名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:55:40.44 ID:Y3KG/XKsO
長友もバーニングだけどね
254名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:56:23.87 ID:qDu1nppW0
試合出てない本田を獲るかね?
255名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:56:31.37 ID:3oj8aXMaO
ボルフス今冬5、6人取ったけど、ほとんど使ってねーたろw
256名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:56:37.29 ID:BfEgHkPT0
>>242
長友:小ゴリラ
本田:マウンテンゴリラ

同じゴリラ属で長友と本田にどうして差がついたのか
257名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:57:04.42 ID:A6fYFE9C0
昨季は欧州組の柱だった本田と長谷部はすっかり空気になって
一年目の内田、香川、長友が柱になるとは分からんもんだ
来季はまた別のヤツが欧州で大暴れしてるかもな
258名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:57:17.95 ID:M2Hj00Oy0
しかしリヴァポとミランは現実性が皆無だな・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:57:23.33 ID:jcQdBoP10
代表じゃ今でも内田、長友、香川を凌ぐ顔だからな
南アの時も本田じゃなきゃ俊さんの牙城を崩せなかっただろうし
一般人から見ても一番影響力あるサッカー選手だから飛躍してほしいな
260名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:57:42.96 ID:M793dztq0
本田はチームメイトが雑魚の方が活躍できるんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:58:10.27 ID:1ZLDagfx0
CSKAはボールが基本的に下がってこないチームだからなw
必死に前線をフォローするけどボールが来ないってのは
中盤の選手にとっては厳しい。
周りのレベルがもっと低ければ、もっと本田経由のサッカーに
なるんだろうけどね。

262名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:58:51.94 ID:yaUy7xGr0
スルツキにさえ文句言う本田さんが
鬼軍曹のマガトと対立しないわけがない
マガトは自分に歯向かった選手は容赦なくリザーブに叩き落とすぞ・・・
263名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:58:56.03 ID:jkZFkAX00
本田朋子?
264名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:59:20.59 ID:H5zfjOQgO
てかインテルがいいんだけど…

ラブラブ2ショット激写されたエトーさんも
対戦したスナやカンビもいるし
265名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:59:28.80 ID:Nli+5HVn0
2部に落ちれば活躍するかもね
266名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:59:52.55 ID:M8aHHGdBO
>>257
本田と長谷部は代表で頑張ってもらえればいいや
267名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:00:03.81 ID:BfEgHkPT0
>>264
インテルがいいと言ってもインテルが拒否るだろ
ちょっと本田はインテルレベルには達してないよ
268名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:01:18.64 ID:EN8CS5Wk0
本田と長谷部を底に並べたら守備ザルになると思うけど長谷部を外すつもりなのかね
269名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:01:34.05 ID:yI/CkVTJ0
>>1
マクラーレンを解雇した今となっては特に面白いニュースではないな
270名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:01:48.38 ID:YGuET8Qj0
>>258
毎日のように出てくる獲得候補の名前見ると
とても本田さんが割って入れる隙無いしなあ
まあレアル・サラゴサかソシエダが最終目標なら
ヴォルフス行った後からでも十分可能性あると思うよ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:01:54.58 ID:Ep/RapfTO
チェスカを無敵の強さのようにいうが
中途半端な代表集めて国内で楽して遠征と馴れない人口芝勝ってるだけ
欧州にゴロゴロある選手層だしルビンやゼニトでもアジアや辺境の選手使ってるレベル
272名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:01:59.63 ID:DJO0nkWWO
>>261
CSKAのボランチは基本的に、自分でボール取った時
以外はボール持てないからな。本当にCBの
一部って感じ。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:03.45 ID:PukHwvwL0
ただ最近の本田の使われ方って
ユーベ移籍前のクラシッチ見たいなんだよな
水面下で交渉してて怪我されたら困るから試合に
あまり出さないって感じがする
274名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:20.66 ID:Nli+5HVn0
代表でも居場所無いんだよな。3バックになって香川が帰ってきたら益々邪魔なだけw
275名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:21.80 ID:ffPPCha10
>>84>>91
サッカーキング()のミスリードにまんまと釣られすぎw
市場価格と希望小売価格は別
去年の7月より上がってる
http://www.transfermarkt.de/en/keisuke-honda/mwverlauf/spieler_66521.html
276名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:26.22 ID:g1E2pBeV0
ブンデスでもトップ下で出来るチームならいいけどここはないわな〜w
277名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:31.00 ID:uhuoX4ZmP
ヴォルフスブルグだったらcskaの方がいいんじゃないの?
CLも出れるし
278名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:32.71 ID:j+5ZdqXx0
>>262
起用に納得さえすれば大丈夫じゃね?
今の状態だと文句出るけどまともに使ってくれる分には普通に働くっしょ
279名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:48.23 ID:SGwjtOYm0
>>250
イタリア紙では「テクニックのない中田」って言われてるんだぜ
280名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:02:56.18 ID:zpTewMFVO
ジエゴが移籍さえすればあのポジションはクしかいないから本田△レギュラー取れるし
意外と合いそうだけどな
長谷部ともうまくやれそうじゃん
281名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:03:30.66 ID:/pdKun4vP
なんでFKが劣化しまくったのか不思議。
282名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:03:48.87 ID:BfEgHkPT0
中田のファッションセンスを継ぐのは本田だからな
283名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:03:50.74 ID:QEIaIQ8E0
ビッグクラブは興味なしか
284名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:03:54.93 ID:4giRoo6Q0
あと鈴木、松田、豊田さんも欲しいです
285名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:04:22.49 ID:msVbEyEd0
まーたオワコンダさんのエア移籍芸か
286名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:04:57.41 ID:QbxH91LI0
>>257
ちょっと油断させるぐらいの顔のほうがいいんだな
本田とか長谷部なんか見るからにキリっとしてるからね
287名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:05:03.91 ID:wB+6pC5l0
朋子の話かと
一瞬思うわ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:05:06.55 ID:l7ZjEFr50
>>32
うまいこと言ったはずなのにIDのことばっかでわらったw
289名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:05:22.68 ID:8ke2OuWg0
本田なら今からでも格闘技に転向できる
290名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:05:32.71 ID:XysgcpJMO
>>206
監督が怖い
というか鬼。ラウルにも嫌われてたしね
刃向かったら誰だろうが干す
ここの試合は一度見たら二度と見たいと思わない
つまらなさはブンデスでもトップレベル
291名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:06:17.25 ID:g6FkLp/O0
ヒデさんとコンビ組んで旅番組やって欲しい
292名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:06:43.89 ID:j+5ZdqXx0
>>275
今のインテルだとやっぱスナイデルが一番価値あるんだな
長友もランクアップ著しいが周囲の評価と比べるならまだまだか
293名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:06:48.90 ID:SKgrSelxO
ロシアでさえ活躍出来ないのに獲得したいクラブなんてあるのかw
294名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:06:51.23 ID:Z+Zi4Rjq0
本田はブレ玉が蹴りやすいボール使ってるリーグに行けよ
もうFKも宇宙開発が多くて怖くない
295名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:06:53.35 ID:wB+6pC5l0
>>32

それは
そのとおりだね
296名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:06:55.49 ID:41HUQx18O
>>273
俺もそんな気がする。












勿論、願いを込めて。

297名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:07:18.99 ID:BfEgHkPT0
トーレス師匠のゴールは何億円?
298名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:07:49.06 ID:jepn5RUV0
まず早急にロシアは脱出したほうがいいのは確か
299名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:07:50.82 ID:FeUqAUAD0
怪我で落ちてるが、トップフォームならELのポルト戦くらいやれるわけだろ。
ぜんぜん通用するわ。
300名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:08:49.87 ID:41HUQx18O
>>273
俺もそんな気がする。








勿論、願いを込めて。


301名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:09:35.31 ID:RyZHt79vO
行けるなら行ったほうがいいよなあ。
ブンデスで活躍してビッグクラブ狙ったほうが近道だろうね。
まあブンデスで活躍出来ないならビッグクラブなんていう器じゃなかったってことで。
302名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:09:40.76 ID:WFyXbba90
スルツキとマガトと布と牧内
どれが一番ましなんだ?
303名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:09:39.30 ID:7zIwYh+TO
使うとしたら左MFだろうな
304名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:09:54.23 ID:lamKlTwq0
ロシアから救い出してもらったらラッキーだな
305名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:09:55.64 ID:Ugl+7rYnO
ロシアに居るよりは本田のモチベーションも上がりそうだしいいんじゃね
306名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:10:44.60 ID:iJDn43f60
でも今までのオファーの中では一番信ぴょう性高い気がするよ
なんたって監督があのマガトだしな
狼は金満クラブだし本田の移籍金もぽんと出してくれる可能性ある
307名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:10:52.67 ID:3rIQR3BU0
シベリア収容所から開放されるのはいつになるんだろうか・・・
308名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:11:21.81 ID:Nli+5HVn0
ドイツ2部で点取る能力に長けてもねw
309名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:12:01.81 ID:FeUqAUAD0
ロシアリーグ自体は面白くないが強さはある。ただ客が少ないし、とくに
CSKAは最低なサッカーやっていて内容でいうなら昇格チームのほうが
良かったりする。黒人が点とるから無能監督が存続してるけど。出れるなら
出たほうがいい。ブンデスで活躍すれば目立つだろうし。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:12:16.40 ID:QQKxhuOr0
最近ユニクロのCMでしか見かけない
311名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:12:41.80 ID:koeliz/K0
>>273
ねーよwwwww
312名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:12:43.35 ID:EJsu+p+00
1000ならレアル移籍
313名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:13:26.10 ID:Nli+5HVn0
口だけならブンデスで十分通用するがプレーがね。
314名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:14:20.18 ID:fvHSEi+o0
なんでもいいからロシアから出られるといいね
315名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:14:28.31 ID:k3vdVgui0
まずJ2レベルのロシアでレギュラーとってから脱出脱出言おうね口田信者ちゃんwwwww
316名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:15:33.48 ID:8OPuPsoL0
昨日発売のサカキンにはクラブとの関係は冷め切ってて
クラブも今夏放出の方向でとか書かれてたけどホントかねぇ
317名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:15:43.72 ID:FF/elQ8xO
本田は目立ちたがりやだからロシアじゃ力を発揮できない。
注目されるリーグに行かないと。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:16:02.82 ID:otxWGMP40
なるほど朋子か
319名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:16:09.50 ID:vqUgWKq/0
シャルケがファルファン売って、本田買うのもアリかもな
320名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:16:22.55 ID:BT/KvjuEO
質の高いラストパスしたりミドルしたりたまに組み立てたり献身的に走るのが本田の持ち味だからな
典型的な現代風CHだと思う

あとビッグクラブで本田必要なのってチェルシーとミランぐらいじゃね?
リバプールにはメイレレスやジェラード、マンUにはルーニーやスコールズ、アーセナルにはナスリやセスク、
バルサにはシャビやイニエスタやアロンソ、レアルにはエジルやカカやケディラ、インテルにはスナイデルやカンビアッソがそれぞれ居る
落ち目ランパードや無難ボアテングなどからレギュラー奪うのがビッグクラブレギュラーへの一番の近道かなと思う
あとマンUやインテルの中盤は年寄りが多いからある意味狙いどころ

本田は守備も出来るんだしトップ下というよりCHで起用した方が多分使えると思う
何より、今夏は新たな前線の才能としてガンソやらネイマールやらが欧州入りしそうだから競争は余計にキツくなる
321名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:16:27.33 ID:C48k18Ak0
無類の本田好きだな
322名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:16:32.08 ID:PfqSbult0
どこでもいいから
とにかくロシアから出たほうがいい
323名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:16:52.72 ID:P3GAD5DR0
SOCCER KINGって、なんか海外の胡散臭い記事を
翻訳記事にしまくってるな
324名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:17:06.71 ID:0JGyJ6RZO
ジエギーニョと本田

マガトなら本田を使うだろう
325名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:17:29.47 ID:wB+6pC5l0
サッカー長谷部誠と破局の本田は、尻で男選び!?

http://npn.co.jp/article/detail/01149823/
326名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:18:22.59 ID:QMS2a+b90
とりあえずロシアから脱出できればもうどこでもいいだろ
327名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:18:52.90 ID:hS7JhwC/0
>>316
サッカーキングは、サッカーキング(笑)というレベルのソースだぞ・・・
今のCSKAでは1に監督、2にラブ、3に本田のモチベ、4に本田とザゴエフの起用法って順で
批判記事が出てる印象。つまりチームそのものが死んでる
328名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:18:56.11 ID:M793dztq0
>>320
アロンソはレアル
329名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:20:44.71 ID:wB+6pC5l0
マジレスすると
マガトは同国人を2人入れる主義で
実現の可能性は大いにある
長谷部が他に移籍しなければね

もし本田が決まらなくても長谷部残留なら
ヴォルフスは日本人を獲るはず
330名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:21:29.17 ID:pEibpubTO
金はあるけど毎年の様に補強に失敗してるし、監督はマガトで長谷部と牛田と日本人と良好な関係を築けてる
チームメイトに長谷部がいれば長谷部にとってもやりやすいし本田にしてもロシアよりはスペイン、イングランドに移籍しやすい

ヴォルフスは盲点だったわw
331名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:22:17.36 ID:j+5ZdqXx0
>>329
それはやはりコミュとかの配慮になるんかな
332名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:06.83 ID:bufZcuYP0
マガトは日本人好きでも
スピードと技術が無い選手は嫌いだからw
333名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:20.63 ID:SpmbalB/O
このままロシア幽閉も可哀相だよな
リーガ下位クラブで王様やるのが△に一番合ってる気がするけど、実力以上に移籍金が高騰してしまったのが運の尽きだわ
334名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:21.61 ID:BT/KvjuEO
>>328
ゴメン素で間違えた
335名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:28.45 ID:msVbEyEd0
こいつの信者は移籍しろロシア脱出しろとうるさいけど
そもそもロシアですらまともな活躍が出来ないオワコンにオファーが来るわけ無いだろw
実力と不釣合いに高い移籍金考えると、契約満了までロシア幽閉しかないわw
336名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:36.16 ID:0jgkMr8pP
>>329
韓国人を獲るって可能性もあるってことか
337名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:43.38 ID:+qxgsLzcO
ガンバでくすぶってるからってJリーグや欧州で活躍できないわけじゃないだろ家長や安田を見てみろ
本田にしても別に今のクラブでパッとしないからってドイツやイタリアで活躍できる見込みは充分あるよ
得にドイツなんて内田ですらスタメン張れるぐらいなんだし
338名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:23:53.62 ID:wcWSmkRD0
ディエゴ移籍したらあるな
339名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:24:08.87 ID:lKMShDR70
また興味か!!!!

は別として、もし取れたらいい補強だと思う
デジャガが駄目な子なのであの位置の選手ほしいはず
340名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:24:17.11 ID:wB+6pC5l0
>>331
そういう配慮もあるし
コンビネーションの問題もあるかと

かなり重要なこと
341名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:25:23.64 ID:n50HjdIJ0
>>337
家長も安田も若いのに活躍してたし
だいたい内田ですらって何よ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:25:26.08 ID:FeUqAUAD0
ドイツはホングリッシュが通用する国なの?
343名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:25:44.29 ID:+qxgsLzcO
>>332
それなら長谷部も使われないだろw
344名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:26:03.95 ID:7/p9JSAI0
ロシアから脱出出来るなら・・・
ていうかブンデスでいいじゃん
345名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:26:22.50 ID:Y/zRyniL0
ロシアで活躍できてないって言ってる奴はCSKAの試合を見ろ
DFラインから中盤飛ばして、FWの黒人にボール入れるだけのサッカーしかしてない
346名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:27:18.80 ID:sqO1MS4h0
347名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:27:21.05 ID:+qxgsLzcO
>>341
なら本田も活躍してたし安田も家長も活躍してるよ
それで良いじゃない
348名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:27:48.92 ID:e03gD1mj0
ダブルボランチか
349名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:28:01.07 ID:q+yLbmN/0
350名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:28:24.07 ID:K9YG2eyQO
>>345
今のヴォルフスブルクも前に蹴るサッカーなんだよな…
351名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:28:29.46 ID:wB+6pC5l0
ドイツはユーロの中でもっとも景気いいし
ワーゲンは業績もいいし
ブンデスはセリエの上になったしで
広告効果で選手に投資する価値があるんで
カネの心配はいっさいない
352名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:29:03.81 ID:ePMtJ45n0
本田は実力よりも金の問題がなあ・・・
高すぎるだろw
353名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:29:09.25 ID:P3GAD5DR0
本田ヲタって、無意識か知らないけど
チョイチョイ他の選手をsageるよな
354名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:29:09.32 ID:5N5dcO2Z0
本田やる気無くなってるけど、それでも出す気ないもんな
やっぱロシア行っちゃ駄目だわ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:29:14.64 ID:sOn0T1NYO
マガト坂路に耐えられるのか?
356名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:29:50.28 ID:lrSAx+z00
叩けるときに叩いて手のひら返すのが芸スポのあるべき姿だろ
よって本田はオワコン
357名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:30:01.97 ID:wB+6pC5l0
マガトは
パスサッカーじゃなくて塩っぱいサッカーだけど
長谷部-本田で
コンビ磨いたら
ブンデスでも面白いもんが見れるかと
358名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:30:09.03 ID:7PeClvDhO
本田ねぇ
要らないよなw
平山やカレンの方がまだまし
359名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:30:20.03 ID:t5QLrfrS0
>>345
ありがちないいわけだなw
360名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:30:31.16 ID:q+yLbmN/0
マジレスすると能力はあるがチームにフィットしてないジエゴ放出が規定路線なら
可能性はある

資金力はブンデス2位だしマガトの古いチーム戦術のトップ下として
アシスト王になったミシモのように使われるだろうな
361名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:30:32.62 ID:hnU2WN8Z0
>>343
30mは長友の次に速くて50mは代表で一番早い
362名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:31:11.91 ID:d6SqYo6Z0
ヴォルフスブルクw

やはり本田ゴリラを欲しがるのはビッククラブではなかったなw
363名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:32:02.55 ID:WAjYfoVY0
ゴリブルを見せてくれ
364名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:32:22.97 ID:q+yLbmN/0
>>350
そうだよ
長谷部が中盤でつなごうとすると、リスクのあることをするな
FWにボールを放り込んでいけと叱られるのがマガトのサッカー

FWの決定力があればリスクを取らないので強いが、見ていて全く面白くない糞サッカー
365名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:32:29.15 ID:qWfBs+mOO
サッカーは11人でやるからね
しかも戦術を決めるのは監督

本田も早く本田に合ったチームに出会えればいいが
366名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:32:38.08 ID:FeUqAUAD0
前線の黒人3人は本田を含めて黒人以外は信用しない
DFのロシア人は本田と衝突、パスしない。(なにと戦ってるのかわからないと
                    本田のコメントありの不仲)

結果、下がり目でジョギングしてるだけなのが現状。移籍したほうがいい。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:32:52.21 ID:SGwjtOYm0
なんか情けないな

「俺はバルサよりレアルタイプ」って吹聴してたのに
368名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:33:13.22 ID:N3qrFjIj0
>>341
ガンバの家長は別に活躍はしてないな
369名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:33:22.40 ID:lrSAx+z00
本田はマンチェルシーユナイテッドに行くんじゃない?
オファーきてたらしいじゃん
370名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:33:23.96 ID:ffPPCha10
>>352
客観的な市場価格として1000万ユーロ(約12億円)の価値があるのは事実
371名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:33:35.35 ID:9IZwbN160
本田って意外に順応性低いんだな
372名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:33:44.18 ID:6UbV5jHU0
オランダ2部→オランダ1部→ロシア→ドイツ2部ww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:34:36.67 ID:V0me3Wp20
ブンデスは合いそうじゃね
374名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:34:58.06 ID:+qxgsLzcO
>>332
ウ゛ォルフスブルクの選手で本田よりスピード技術とも優れてる選手なんてほとんど居ないわけだが
375名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:35:04.72 ID:ODIXwPXiO
この記事は長谷部のチームメイトのチョンが本田に興味がある。
の誤訳じゃないのか?
376名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:35:48.95 ID:nar4SjnD0
ロシア飽きたから
どこかに移籍してほしいぞ
日本時間で、夜の11時とか試合開始の
地域がいいんだけど
377名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:36:21.75 ID:OjYruRAB0
本田信者はロシアさえ出れば何もかも上手くいくと思ってるのが笑える
そもそもコイツがクラブで輝いてたのってJ2レベルのオランダ二部で王様してた時だけだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:36:40.33 ID:gpHrrrtS0
なぁ
なんかエアオファーでさえチームのレベルがどんどん下がってきてないか?
379名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:37:03.60 ID:3rIQR3BU0
現代のシベリア抑留
380名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:37:10.50 ID:SGwjtOYm0
>>369
奇跡的に行けたとしてもパクチソン(30)の控えだな

その程度のレベルだよ
381名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:37:14.40 ID:ROMpNBeLO
ヴォルフスブルグは金だけはあるからな。親会社が車屋だけに。
ジエゴ放出さえあればなくもない。
382名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:37:45.73 ID:q+yLbmN/0
ID:+qxgsLzcO
383名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:39:00.51 ID:Y/zRyniL0
>>359
いいから見てから言えよw
黒人もポストプレーとかしないでコネるからホンダいる意味ねえんだよw
384名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:39:59.68 ID:yaUy7xGr0
ボルフスブルグはとりあえず明日の試合勝って残留決めないと
385名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:40:12.36 ID:4g7QVv5L0
CSKAから出てさえくれればと思ったがヴォルフスブルクも負けず劣らずのクソッぷりだからなあ
386名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:40:32.16 ID:kj6/qNTL0
ヴォルフスはやめた方がいいとおもうね
387名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:40:42.01 ID:w6gFtNWr0
>>374
それが本当ならアジアカップで無双して得点王だろw
388名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:40:50.18 ID:hS7JhwC/0
なにも糞チーム渡り歩くこたねーだろw
389名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:40:52.22 ID:+qxgsLzcO
反論できなくなるとレス番、id晒して勝った気になるバカにだけはなりたくないね
390名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:41:17.47 ID:s8HCHwvf0
ロシアを出て行ってくれるならどこだっていいよ。
ドイツなんて最高。
391名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:41:51.99 ID:FeUqAUAD0
アンチにいわせると本田はJ2以下のレベルらしいからな。議論以前に会話にならん
392名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:42:56.27 ID:lrSAx+z00
本田はアジアカップで夢想はしてたよ
393名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:43:02.10 ID:zI87yGRR0
CL出れるところにしろよ。
394名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:43:18.92 ID:9IZwbN160
>>386
ブンデスなんてバイエルン以外群雄割拠で今シーズン駄目だったとしても
来シーズンどうなるか全くわからんし大丈夫だ
395名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:43:29.88 ID:q+yLbmN/0
>>390
いや全くお勧めしない

資金力と選手層は凄いのに糞サッカーの糞チームで
誰が来ても評価が落ちるだけ
396名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:43:43.24 ID:5K8yVU9mO
(´・ω・`)本田さんも落ちぶれたもんだ
397名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:43:48.69 ID:eZuzqbS/0
俺は本田は絶対マンチェスター・シティーに合ってると思う

リーグ的にも
クラブのレベル的にも
今のメンツ的にも
398名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:44:11.18 ID:DHQIX86w0
2chだと暇人在日に目をつけられると大変だな・・・
まあ釣と思って書いてるんだろうけど、見ていて笑える
399名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:44:18.12 ID:n5Fr9f7C0
>>225
ランパードを目指すべきなのに
信者どもがトップ下教徒だから
400名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:44:39.20 ID:XVMjxJeK0
エアオファー相手すらショボくなってきた

エイベッ糞の本田プロジェクトって大失敗でしたね
401名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:44:44.63 ID:+qxgsLzcO
>>387
無双してたのは事実だろ
実際MVP取ってたし韓国のイチョンヨンもキソンヨンもあいつ(本田)には敵わなかったと認めてた
だいたい活躍=得点と思ってる時点でお前はアホ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:44:46.05 ID:2FV3kUQyO
とりあえずロシア脱出しとけ
403名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:45:38.93 ID:PhDK4Z8v0
本田はいつまでロシア旅行してるの?

その間、内田や長友はどんどん成長しているよ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:46:14.41 ID:8OPuPsoL0
>>397
真面目な△がシティ行ったら周りのメンツのせいでノイローゼ起こしそう
まぁそもそも人材過多のシティが△獲ることないだろうけど
405名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:46:34.32 ID:q+yLbmN/0
>>387
無知な信者にマジレスしても無駄だよ
406名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:46:34.85 ID:+qxgsLzcO
>>387
長谷部も出てたんだよアジアカップ
知らなかった?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:46:47.62 ID:JWxGQ1zZO
トップ下で試合出れる所にしとけよ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:46:49.83 ID:SGwjtOYm0
ドイツは行かないほうがいいよ
香川の強さを見せつけられて自信なくすから
409名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:47:25.68 ID:XaM8/bHrO
ベルギーいけ
410名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:47:32.09 ID:4eR9ryI/0
ロシアってやっぱり欧州のサッカーシーンからは外れてるんだよなぁ
オランダ時代の方がずっとニュース量多かった
411名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:47:50.58 ID:FeUqAUAD0
>>408
昔から代表で一緒に合宿とかしてるじゃん。お前はなにを言ってるの
412名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:47:59.85 ID:RdKuV02o0
なんか1番リアルなリーク情報だな
413名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:48:13.78 ID:+qxgsLzcO
長友はともかく内田なんて本田と比べるようなレベルじゃない
あいつはただびびっっ味方にボールを預けるだけの選手
414名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:48:19.03 ID:OjYruRAB0
本田移籍した時には狼が二部に落ちてる可能性も十分あるし一部に残ったとしてもCLには出れないからな
本田は劣化始まってるからもうビッグクラブは無理だね
415名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:48:32.77 ID:6UbV5jHU0
W杯は周りが(大久保、長谷部、松井)
覚醒してただけで本田のおかげではない。
416名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:48:42.55 ID:kiuV0+0eO
本田さんはいい時ジダンみたいな吸いつくようなトラップするな
417名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:49:12.41 ID:8iD3aiDaO
エアリアル
418名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:49:34.02 ID:+qxgsLzcO
>>405
無知はお前だろバーカ
すっこんでろクソチョン
419名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:49:44.45 ID:p++8JSzDO
>>399
昔から花形はFWとトップ下だからな
どんなにサッカーの形が変わろうと、CHなんざしょせん前と後ろの橋渡しよ
420名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:49:49.73 ID:IEb5t90S0
本田朋子が長谷部のルームメイトに?朋子が長谷部獲得に興味。
421名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:49:54.85 ID:2W5E01OL0
とにかくモスクワ出てくれるなら大歓迎
422名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:50:12.70 ID:h6ig+WI30
まさか家長の方がキャリアの伸びシロとしては上行っちゃったの?
423名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:50:46.60 ID:FlNijCktO
移籍しないよ
こんな実力と移籍金が不釣り合い過ぎるオワコンを取るクラブなんてない。
契約終了後までロシアは確定
424名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:50:55.87 ID:q+yLbmN/0
ID:+qxgsLzcO

無知な上にそれも自覚できない幼稚な糞餓鬼 NG入れた
425名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:51:06.95 ID:5u5i6Z8f0
おそロシア
426名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:51:29.10 ID:HBFaSJHaO
大久保が覚醒したの?(笑)
427名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:51:30.67 ID:pjrDyVQN0
ヴォルフスとかCSKAが許すわけ無いじゃん
428名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:51:31.32 ID:FeUqAUAD0
>>423
契約満了で0円放出? 頭、大丈夫かな。
429名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:51:50.03 ID:sqO1MS4h0
>>422
実は家長がいるリーグが本田さんの夢という
430名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:52:20.85 ID:RdKuV02o0
>>422
元祖天才なめんな!
431名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:52:26.90 ID:q+yLbmN/0
>>421
ブンデスは本田にもあってると思うけど、わざわざ泥舟に乗ることないと思うな

蟻地獄抜けたら泥地獄とかもったいなさすぎる
432名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:53:13.24 ID:U7e0r5kPO
何でもいいからはやくロシア脱出だ
433名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:53:16.30 ID:7PeClvDhO
そりゃ下手くその長友や内田がインテルやシャルケでよろしくやっていてエースの自分がロシアの僻地でベンチじゃやる気無くすわなw
434名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:53:35.31 ID:+qxgsLzcO
>>424
どう無知なのかくわしく頼んまっさw
435名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:54:00.95 ID:SGwjtOYm0
>>411
もう死ねよおまえ
436名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:54:30.89 ID:yaUy7xGr0
ドルトムント行こうぜ!
シャヒンの代わりとして
無理か 無理だな!
437名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:54:54.41 ID:RdKuV02o0
>>431
CSKAというか、ロシアリーグが泥船状態だから
ブンデスのほうがまだよくないか?しかも、資金力があってほどほどのチームって
数限られるし。
まぁ、ヴォルフスブルクが残留することが大前提だろうけど
438名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:54:59.56 ID:6UbV5jHU0
長谷部「本田?いらない」
439名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:56:24.87 ID:lrSAx+z00
本田の移籍よりCSKAの監督解任してくれるのが一番現実的な気がする
糞サッカーやめてちゃんと組織でサッカーやりゃ本田も輝くだろうよ
CLもでれるしそこで活躍すればビッグクラブにもいけるだろ
それしかない
440名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:56:39.05 ID:FeUqAUAD0
>>435
プライベートでも怒った時にうまく言葉が出てこなくて死ねって
言っちゃうのかな。頭の悪い人はたいへんだね。たぶん遺伝子のせいだから
劣った両親が悪いんであってお前は悪くないけど。
441名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:56:41.71 ID:FlNijCktO
ドイツでもボランチのバックパサーになって言い訳するんじゃないの??
どこに行っても今のこいつじゃ一緒
442名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:58:03.16 ID:byibmfUl0
それでCSKAは来季CLに出れるの?
443名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:58:22.29 ID:4eR9ryI/0
これマガトの希望なのかな?
本当日本人好きだなあのおっさん
444名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:58:30.45 ID:ZCZs/OxR0
445名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:58:58.35 ID:RdKuV02o0
>>443
ザックの後釜確定だな
446名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:59:18.89 ID:O4BBoZc50
本田はロシアでも通用しなかったか
447名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:59:19.29 ID:q+yLbmN/0
>>437
残留は対戦相手を見るとしそうな気がするが、マガトは自分のいうことを聞かないと平気で干すしなあ

やってるサッカーも古臭いし、本田もファンも色んな意味でストレス溜まると思うな
本田がやりたいサッカーなんて全くやらせてもらえずに奴隷のような絶対服従を強いられるのがマガトだから
衝突するかもよ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:59:22.45 ID:SGwjtOYm0
>>440
リアルでは「死ね」なんていわないよ

だまって耐えてる

小中と酷いイジメにあい

人が怖いから

ごめんね

本当に申し訳ありませんでしたっ
449名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:59:30.84 ID:fFIgXVq+0
>>428
CSKAは金に困ってないから、買った値段で売れないぐらいなら、戦力として保持し続けるだろう。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:59:50.73 ID:Ep/RapfTO
>>439
ロシアでそんなサッカーする選手揃うかよ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:00:27.08 ID:8SUt1z9s0
本田
「ロシア、色んな意味で寒過ぎる
こんなとこ来るんじゃなかった・・・・」
452名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:00:54.46 ID:ZiNYt9S10
ロシア脱出出来るならいいんじゃないか?
行き先がドイツならもう言う事なしだよ
453名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:01:06.51 ID:lBCkiZgOO
ヴォルフスブルクはアジア杯の得点王クジャチョルがいる
454名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:01:44.12 ID:G+Xk2xzT0
またエアオファーか
455名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:01:57.94 ID:z0EAgKEX0
ザックのパイプでどっか行けねーのかな
ザックなら本田を推薦してそうだけど
456名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:02:13.35 ID:lrSAx+z00
>>450
ゼニトはいいサッカーしてるぞ
選手もそうだけど一番は監督の問題
457名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:02:23.98 ID:WAjYfoVY0
最近ものすごくマッチョになってて余計ゴリっぽくなってたぞ
巨乳になってた
これいけるで
458名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:02:25.94 ID:FeUqAUAD0
>>453
反則で本田を止めたあとにツバ吐いた奴だっけ?
459名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:02:38.82 ID:k1wp6jEBO
抑留生活長いっすね
460名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:03:46.13 ID:LgRfYExy0
>>17
お前だけだよ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:03:48.04 ID:g1E2pBeV0
ザック、ナポリだかどっかに推薦してなかったっけ?
462名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:04:48.71 ID:zQ69m6Hn0
ロシアは見てるほうが凍えるくらい寒そうだよね
463名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:05:02.22 ID:RdKuV02o0
>>447
なるほどなぁ。
でも、現実問題として、本田が移籍できるチームって右手で数えれる程度しかないと思うんだ。
CSKAのままだと、確実に沈没するだろうし、もしヴォルフスブルク行ってマガトと合わなくても、マガトが解任されたらなんとかなりそうな気もするし。
CSKAとヴォルフスを天秤にかけた場合、ブンデスリーグのヴォルフスを重きにおいたほうがいいかなって思うんだ
464名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:05:13.08 ID:Xs65BEr90
>>462
なのに客席にいる連中が裸なのが不思議なんだよな
465名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:05:28.56 ID:Vs59xkEU0
エアオファーに出てくるクラブの格が落ちてる件
466名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:05:48.63 ID:b7O2D9YQ0
>>464
あいつら無駄に脱ぎたがるよな
467名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:06:19.44 ID:i46ati+/O
>>456
スパゲッティも未完成って言ってるアレがか
まあいいとして、チェスカも今から入れ替えるのか
気が長すぎ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:06:25.50 ID:yaUy7xGr0
ドイツに日本人大集合だなw
469名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:06:57.93 ID:SkW6Lq7/0
トップ下にはジエゴが・・・
470名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:07:02.98 ID:Jl73wCWi0
本田が断るだろw
471名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:07:21.24 ID:UFpl0JuP0
極寒の地とどっちがいいのか
472名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:07:42.21 ID:8pKwq8tQ0
>>461
ザックは監督就任前にミランに推薦したって記事が出てた
ナポリに推薦したのはコーチだな。
移籍の噂があるハムシクの後釜にふさわしいってイタリア紙に出てる
473名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:08:30.88 ID:VEoOdekW0
>>464
慣れじゃね?
以前テレビで北欧の生活のVTR流してたが
たまたま観光に来てた黒人が防寒具着て「寒すぎる!」と
ブチきれてる横で当地の人たちはTシャツ一枚で過ごしていた
474名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:08:49.46 ID:cAZD9gpa0
ブレーメンがCL出れる状態だたったらジエゴを拾ってくれたかもしれんが
ELすら出れないから無理だな
475名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:08:55.74 ID:LOflKxv9Q
だがこのチームも糞つまんないぞ
476名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:08:56.15 ID:Vs59xkEU0
本田の1年

監督が悪い
チームメイトが悪い
代理人が悪い
会長が悪い
マスコミが悪い
コンディションが悪い
ロシアが悪い
477名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:08:58.48 ID:/fvNKCOg0
>>459
そうは言っても1年ちょっとだけどね。
クラシッチなんて7、8年いたからなw

478名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:09:55.76 ID:1dM/pFU00
>>467
チェスカは選手いいの揃ってるからいい監督つけば余裕で変わると思う
ジーコは即解任されたのにな
479名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:10:21.21 ID:8pKwq8tQ0
>>477
クラシッチは契約更新してるしCSKAの主力になったのもここ2、3年のことだしな
4年契約で更新しないってわかってる選手だから来夏には放出だろ
いいオファーがあれば今夏移籍できるかなってとこじゃねえの
480名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:10:55.38 ID:/7bYAraf0
シャルケ来てくれ 
前線でキープできてラウルにパス出せる人が必要だ
481名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:11:00.37 ID:keD6pQf40
トップ下の本田が無双したのに、
アジアカップは予選含め微妙な出来だったって事は
本田っていらなくね?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:11:57.58 ID:ww1i7yqtO
スルツキじゃリーグ優勝は絶対無理
483名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:11:58.54 ID:hn64BlGz0
最近シュートうたなすぎ
484名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:12:20.97 ID:/fvNKCOg0
>>479
そんなとこだろうねぇ。
本人もそれくらいの気持ちでロシア行った
と思うんだけどね。
485名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:12:30.61 ID:Xs65BEr90
ロシアでも、せめてゼニトかルビンかスパルタクがよかったな。普通の
サッカーしてるから。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:12:33.93 ID:kDZy9OTL0
まぁブンデスの中堅クラブが一番有り得そうだな
487名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:14:21.99 ID:8pKwq8tQ0
>>484
自分もそう思うんだけどね。昨季はなんだかんだ、通年で評価されてるし(採点10位とかだっけ
下手にCLとW杯で活躍したからニワカが騒いでるだけのような気がするw
CSKAが糞サッカーなのが大問題ではあるんだけどね。
まともな監督来るか、どん引きで連携意識皆無のDFが変わらん限り厳しいな
488名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:14:24.79 ID:dnlkAqxjP
そろそろリバプールもマジオファー出して欲しい
それとももうイラネって感じなのかな
489名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:14:51.03 ID:9lXKkNw80
ネイマールと間違って本田とってくれ
490名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:16:05.81 ID:XKy0wsP50
>>1
> 長谷部と本田
また紛らわしいなw
491名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:16:34.29 ID:fnSBs7/D0
「中田スレの一年」
5〜6月
今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。マンUやミランといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月
中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。     
492名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:16:39.25 ID:xyRUL8Gn0
とうとうエア移籍ですら、ビッグクラブの名前は出せなくなったのかwww
493名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:17:20.72 ID:Bx49WuO80
本田は2日目のユッケ。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:17:51.29 ID:fnSBs7/D0

9〜10月 
シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

11月〜12月
中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:18:13.42 ID:fX13zcHyO
>>1本田はとにかく、ロシアから一刻も早く出ないと…

だから、この話がマジなら乗ろうぜ。
496名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:19:13.62 ID:d00yM7XMO
こんなんに12億とか信じられない
497名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:20:16.34 ID:7gau4NeM0
>>367
目標はレアルの10番て発言したんだっけ
調子に乗っちゃったんだろうがかなりの勘違い発言だよな
498名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:20:28.45 ID:AdCnUrj30
こんな2流チームが10億出せるわけない
499名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:20:43.91 ID:U1W0iOMD0
また興味か
興味だけなら俺でも持てるよwwww
500名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:20:43.83 ID:tC+5+UgwO
まだ移籍市場開く前だが時期的にだいぶ近くなってきてるからな
来月、再来月にはこういう記事がたくさん増えるよ
501名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:21:27.19 ID:sohs+XVKO
>>497

どこが問題なのか分からん
502名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:21:35.71 ID:IBT+6aYZ0
急速に劣化してるから
これがラストチャンスかもしれんな
503名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:23:18.61 ID:1dM/pFU00
>>497
こういうこと言う奴いることわかっててあの発言できるところは尊敬できる
高校時代から言ってたらしいし
504名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:24:30.05 ID:Z0blCjzaO
>>501
斎藤佑樹が目標はメジャーでサイヤング獲得
石川遼が目標はメジャーの最多勝更新
とか言うようなもんだからな
もちろん言うこと自体は何の問題も無いが
こういう風に上手くいかない時にネタにされるのは仕方ない
505名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:24:53.07 ID:DsDKvgJI0
>>24
サッカー日本代表と、日本サッカー界を救うために。

これは本当だ。
506名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:24:57.59 ID:tBjdupz/O
中田も監督としていけっ!
507名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:25:20.27 ID:oQEIjABY0
ベルギーがお似合い
508名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:25:47.97 ID:GV8h2Apx0
今移籍するために怪我したり、試合でちんたらしたりしてるんだろ。
今夏移籍なかったらヤバいよな
509名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:26:05.15 ID:PTWjmbbE0
アジア最高選手だから世界中のクラブが欲しがるのは当然
でもチェスカは出さないけど
510名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:26:07.05 ID:Xs65BEr90
>>497
高校時代から公言して、日本代表の中心選手までいってW杯で活躍したんだから
立派なもんだとおもうが。お前は周りにとっては空気なのに人の目気にして
こそこそと生きてるんだろうけど。
511名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:26:19.26 ID:3Xs72CJm0
本田がきてもリティが監督じゃないなら意味がないね
そもそもマガトと本田って絶対合うわけないw
512名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:26:20.53 ID:8454cRSR0
中東がお似合い。
513名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:26:22.87 ID:LOflKxv9Q
次はどこだ浦和か?何でもかかって来い
514名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:26:48.60 ID:s7ugUidpP
フジの本田がいきなり長谷部の事務所に入ったかとおもったじぇ(笑)
515名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:28:00.52 ID:eLI8zRj4O
中田と被るよな攻撃的選手として失格になりボランチになる
516名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:28:25.51 ID:Pk8cnVgaO
ヴォルフス→アルアハリ→名古屋→ゴール(引退)
これがエアオファーのシナリオかな
517名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:28:32.67 ID:CFluP/Vc0
なんか本田って以上に過小評価しようとする人が粘着してるな
518名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:28:37.45 ID:k+w+MGzOO
久々の本田移籍の話題スレか
試合スレよりも移籍関連の方が伸びるって事は
それだけCSKAの試合に飽き飽きしてる人が多いんだろうか
さすが今後の動向が一番注目される選手ではあるよやっぱ

まあ俺は、攻撃ポジションで常にいられればCSKAでも
しばらくはいいと思ってるんだけどな
519名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:29:41.73 ID:fnSBs7/D0
1月〜2月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

3月〜4月
中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はペルージャ、
オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
520名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:31:00.40 ID:Rx5A4wsJO
2時間チョットで500レスオーバーかw人気顕在だな
521名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:33:12.04 ID:xOjQL0gq0
ドイツ人なら香川に10番は獲られたけどトップ下は本田が選ばれたって言えば多少高くても納得してくれそうだなw
522名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:33:43.66 ID:k3UGz4ZY0
中田氏の記事がないのも
本田人気が下がってることの要因のひとつかもな
記事になってないところでは名台詞を連発してるかもしれない
523名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:34:00.11 ID:PiE2XrOI0
段々とエアオファーのレベルが落ちて現実的になってきたな
524名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:36:46.53 ID:ZHBfedYd0
長谷部の心を揺さぶる本田という名前の存在
525名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:37:15.21 ID:qgLTdp6A0
ブォルフスブルグってまだ2部降格ラインだよね?
また昇格請負人になるのだろうか
でもエール→ブンデスなら微妙にステップアップじゃないか
個人的にはブンデスで見たいドイツにおいでよ△!!
526名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:37:18.06 ID:luo+0Vhm0
このチームって資金力だけならバイエルンの次だよね確か。
親会社VWだし。
527名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:37:35.94 ID:EYgSBrid0
>>504
それはバロンドール獲得レベル
本田の発言はヤンキースに入りたいとか言うのと同じだし、ネタにすらならない
528名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:38:14.47 ID:SkW6Lq7/0
>>519
最近だとエスパニョールの中村がそれとまったく同じ状況だったのが笑えるw
529名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:39:24.60 ID:eLI8zRj4O
>>523
宇佐美と似てるな
チェルシー→バイエル→セリエA→セリエB
530名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:39:52.98 ID:a2iFQ4KS0
>>526
去年の初めと冬の移籍期間なんて各国代表の選手を大金かけてバコバコ取り巻くって
バイエルンより使った金は上だった

ほとんどはろくに使われずベンチとかベンチ外とかでジエゴみたいに評価落としたり
金の使い方という意味で最低の無駄使いチームだけど
531名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:40:18.05 ID:xEau+zYr0
ガチムチのホンダはプレミアで見てみたいな。
532名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:40:23.52 ID:0WfrZkvwO
エア
533名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:41:19.00 ID:sohs+XVKO
>>527

うん、ネタにならないな
普通に好感が持てるし若い選がよく口にすること
534名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:41:29.09 ID:d00yM7XMO
オランダ2部(笑)で確変してワールドカップで一世一代のまぐれフリーキック決めただけなのにな

名古屋の藤本やコオロキの方が余程使えるわ
535名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:42:34.95 ID:a2iFQ4KS0
VWなんて糞通貨ユーロのおかげで輸出を増やしまくって大もうけしたドイツ経済の象徴だからな
それだけ金を使っても糞サッカーという
536名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:43:48.54 ID:FC/z+ZxC0
今の本田に10億も出すチーム無いだろw
537名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:44:05.14 ID:C550BkdW0
ロシアはレアルへの踏み台とか言っといて移籍濃厚なのはドイツの降格寸前クラブだからな
失笑もんだわ
538名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:44:25.47 ID:QRzf8w2D0
センターハーフで2桁得点して
CSKAのタイトル獲得に貢献して個人タイトルも貰ったら
ビッグクラブも獲るよ、きっと
539名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:46:07.93 ID:P0TItaet0
CL4強シャルケの内田。ドルトムント優勝の前半の立役者香川。インテルの長友。
やっぱこれを見ちゃうとどうしたって本田にはロシア抜け出てもらいたい

日本代表の活躍を考えれば、今なら欧州で日本人は注目されているはず
本田もこれを機にロシア抑留生活にピリオドを打ってほしいね
540名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:47:27.54 ID:AYM6mO53P
レアルで10番付けるのはいつなんスかw金ゴリさんwwwwwwwww
つかCSKAからヴォルフスブルクじゃ格落ちじゃねw
541名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:49:44.28 ID:sDpSSEnw0
今はビッグクラブが獲得には来ないだろ
移籍して、そこで活躍してビッグクラブにステップアップが目標では
日本代表には良かったけど、ほんとロシアは余計だったな
年齢考えてせめて2年、3年契約にしとけば良かったのに
542名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:49:48.58 ID:ZHBfedYd0
本田の代理人て仕事してんの?
ロシアに放り込んだらどうなるのかなんて知ってたはずだろ
543名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:50:48.13 ID:sPw+ZxNsO
ホンダはいつまでもソ連にいろや
544名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:51:19.97 ID:MbCDeIIFO
本田 普通に下手だもん。判断が遅すぎ
545名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:52:11.09 ID:xOjQL0gq0
契約期間残ってるのに代理人だからって売り込みしていいの?
オファーがあったら仕事するんじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:52:37.68 ID:AYM6mO53P
いやいやw
ロシアでも活躍すればユヴェントスに移籍出来ますw
ドイツだったらバイエルンあたりに移籍してもらわないと
547名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:52:42.76 ID:axp3qWx00
なんで、本田ってこんなに嫌われてるの?
おれは普通に好きなんだけど。かっこいいし
548名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:52:49.95 ID:b60FYvyK0
ホンディはもってる男だからあんまり心配してない
ザキオカのが心配
549名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:54:47.36 ID:KgzxuKxI0
こいつの話はもういいよ
でたらめ
本物情報ってのは矢継ぎ早にどんどん関連情報が出てくるもんなんだよ
550名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:54:52.25 ID:1G9xOdViP
ニコラス・ケイジのなんちゃらバンコックていう映画見たら本田ソックリの奴が出てた
外人なら間違えるレベル
551名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:54:58.42 ID:71alFvi3O
バルサよりレアルタイプと言ってた頃がはるか昔のように感じる…
552名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:55:01.97 ID:sDpSSEnw0
>>546
今はその、活躍すれば、が難しい状態だろ・・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:55:18.03 ID:tC+5+UgwO
クラシッチはこの時期にサブが増えて、たまーに試合出たりほとんどベンチになったりしてユベントス移籍に決定したからな
554名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:55:27.01 ID:APQrFpiQ0
今シーズンだけで補強に60億ぐらい使ってるのに降格争いだからな
555名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:55:55.06 ID:+v4pHc8J0
>>547
嫌われているというか
移籍報道を意図的に出してるのをチームオーナーから暴露されたのが痛かったね
世界一移籍情報が多い選手とかからわかれて
無理やり話題にして所属チームでも嫌われてきてる
556名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:56:11.68 ID:J+YYDpPRO
>>547
人気だからこそ嫌いな人も多いということ
557名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:56:20.61 ID:tBjdupz/O
オランダ2部の本田さんといえば皆知ってたもんだ
558名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:57:13.35 ID:6OXojUWg0
実際名前のせいでvwやベンツが取らないってのはあるんだろうか?
559名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:57:38.01 ID:eLI8zRj4O
CSKAて日本人所属のクラブで三番目にいいでしょ?1番インテル、2番シャルケ、3番CSKA、4番ドルトムント
別に焦る必要ないと思うけど
560名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:57:40.41 ID:8pKwq8tQ0
>>555
それのソースは?
561名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:59:19.36 ID:1G9xOdViP
ファンがクラシッチに本田を重ねることでしか希望を見出せなくなってる。
W杯直後には考えられなかったことだw
562名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:59:58.55 ID:6OXojUWg0
>>559
チームはいいけど熱狂的なファンが多いリーグに行ってほしいわ
他の日本人が移籍したリーグよりロシアリーグは露出も少ないしなんか寂しい
563名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:00:19.31 ID:8pKwq8tQ0
っつか本田にオファーが来たけど断った、本田は夏まで売らない、は
去年からCSKAの会長が公言してるじゃん
ミランから打診があったけど売らないって言ったよとか
VVV時代も会長が有名なクラブからオファー来てるって公言してた
後でベンゲルがオファーしたけど獲れんかったって自分で言ってたけど

まあもうガナが獲る選手じゃねえなとは思うからどうでもいいが
564名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:00:19.76 ID:5kJqVf7c0
適当な若手二人を同じ値段で買ったほうがいいと思うわ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:00:26.08 ID:+v4pHc8J0
>>560
こういう言い方したくないけど
それが人に教えを請う態度?
こっちもそれなりの労力伴うんだからさ
2chだから何でも許されると思わないほうがいいよ
566名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:00:44.10 ID:J+YYDpPRO
>>555
意図的に出してたって本当?
あとチームメイトに嫌われてるってのも本当なの?
ソースある?
567名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:01:17.88 ID:8pKwq8tQ0
>>565
ソースを出して下さいお願い致します。
自分で翻訳して読めるので原文そのままで結構ですので宜しくお願い致します。
568名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:01:45.59 ID:A7vZzPNv0
本田ほどかっこ悪い奴もいない
レベルの低いロシアですら活躍できない
未だに△とか言ってる奴見ると笑える
569名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:02:14.08 ID:zuzZqxNB0
性格悪いジャップ
570名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:02:48.19 ID:+4U250hy0
ジエゴとかいう不良債権よりは本田の方が確実にマシだけどな。
まあ高いw
571名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:03:24.54 ID:tZhk5PmR0

何この笑えないジョーク
572名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:03:40.63 ID:tpvMsBYGO
セリエAの中堅あたりはどう? 日本からの放映権とか経済難のセリエAにとって魅力的だと思うが
573名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:03:48.29 ID:PEVd2QQ10
足が糞遅いし足元下手糞だしシュートも下手糞FKも下手糞
574名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:04:08.74 ID:+v4pHc8J0
>>567
ちょっとまってね、いろんなソースがあるから時間がかかってしまうから
575名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:06:00.67 ID:A7vZzPNv0
下手糞なくせに日本でもロシアでもFK蹴ってるんじゃねーよ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:06:19.08 ID:DM7yYN410
下手くそだから消えても惜しくない本田
577名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:07:07.79 ID:cYr9zSXGO
そして>>574が今後現れることなかった
578名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:07:09.35 ID:++51u/dS0
やっぱ期待しちゃうな日本代表の顔だし本田は
579名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:07:11.44 ID:A69zqrZB0
どっちもクラブ変えたほうがいいんじゃないのかね
580名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:07:55.18 ID:kls05okVO
>>555
意味違う

何で2ちゃんで嫌われてんの?
ってことだよ
581名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:09:35.41 ID:PEVd2QQ10
日本人って二言目にはビッグクラブビッグクラブと身の程をわきまえないよね
582名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:09:38.44 ID:QEVvO+Wa0
本田への憧れもあり、VVVでの意識の変化もあって、
変に輪を乱す感じの選手になっちゃってるからなぁ

良い選手ではあると思うけど、今はあの意見を言いすぎな所が、
悪い方に転んでる感じもするな

長友とか内田を見てると、
本田や中田的なアプローチが必要なのか疑問だしね
583名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:09:55.06 ID:MbCDeIIFO
ブンデスじゃ先がないといってた奴は、立て続けにレアルにねじ込んでる現状をどう説明するの? シャヒンより本田が巧いってことなのか
584名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:09:55.52 ID:JjQZCHbL0
おお、これはグッドチョイス。ヴォルフスに一番足りないのは、本田みたいなポストが強い前線のゲームメーカー
CSKAは吹っかけてくるだろうが、獲得したら間違いなく強くなるよ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:10:09.25 ID:8pKwq8tQ0
>>577
釣られた俺に優しくしろよwww

日本人選手のニュースは英語の勉強がてら大体チェックしてるけど
そんなニュース見たことないから事実なら読みたかったんだがなw


>>580
日常生活の鬱憤を誰かを中傷することで晴らしてるのさ。
たまたまターゲットが本田なだけ。目立つしメンタリティがこういうゴミどもと真逆だからなw
586名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:10:27.14 ID:DM4513OBO
ジエゴがいるから韓国人とベンチ争いになるかな
でもサイドならいけるかもな
587名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:11:13.76 ID:+sC9BQ+A0
本田スレの一年
12〜1月
今年の本田はどのチームでプレーするのかが話題となる。バルサやリバプールといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、本田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

2〜3月
本田のCSKA残留が決定。「CSKAは島流しとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず本田の名前が。そのチームで本田が主役だという事は全会一致。
「本田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

4〜6月 
シーズン開幕。本田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「10月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

7月〜9月
本田が活躍できないのはチームメートが本田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
 
10月〜11月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

12月
本田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
本田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はVVV、岡田ジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして本田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
588名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:11:17.63 ID:bJJPhGor0
ロシアに行かなかったらW杯出れなかったと思う?
589名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:11:17.68 ID:ie416WAZO
皆見えない敵と戦ってるんだな
590名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:11:30.84 ID:+v4pHc8J0
>>580
移籍情報を無駄に流して馬鹿にされるようになったの
レアルとかバルサとかリバプールがオファーとかw
それが本田サイドからの戦略だとチームのオーナーがしゃべってしまってお笑い種
エアオファーとか馬鹿にされるようになったのね
591名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:12:39.17 ID:JjQZCHbL0
>>586
クジャチョルはハッキリ言ってブンデスレベルじゃないね。縦にボール出せないんだから
592名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:12:39.34 ID:8pKwq8tQ0
>>590
すみません。該当記事のリンクURLを貼って頂けないでしょうか。
原文を自分で訳して読もうと思いますので、お手数ですが宜しくお願い致します。
593名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:12:55.50 ID:eLI8zRj4O
ロシアてオランダよりは上でブンデスと同じくらいなレベルでしょ
まぁJリーグ(笑)よりははるかに格上だけど
594名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:13:18.25 ID:RCBkUPGU0
そろそろエアオファーのギネス申請してもいいんじゃないww
595名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:13:50.08 ID:dnlkAqxjP
>>586
いくらなんでもあの韓国人に負けるなんてあり得ないだろw
596名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:14:51.40 ID:JjQZCHbL0
まぁ、あとヴォルフスのセンターバックはザル守備そのものだから、ここも強化しないとダメよん
597名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:14:58.27 ID:mR04BfSa0
>>593
1位イングランド
2位スペイン
3位ドイツ
4位イタリア
5位フランス
6位ポルトガル
7位ロシア←ここ
8位ウクライナ
9位オランダ
10位トルコ
11位ギリシャ
12位デンマーク
13位ベルギー
14位ルーマニア
15位スコットランド
598名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:15:19.22 ID:YQwV0T+pO
今のCSKAには今野が必要だと思うんだ
599名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:16:17.57 ID:QGI0ESC2O
なんだろ?決まった訳でも無いのに1番リアリティーを感じるw
600名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:16:31.47 ID:JfTuUWDj0
エアホンダ
601名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:16:39.23 ID:JjQZCHbL0
>>595
国籍はどこであれ、縦にボール出せない選手はヨーロッパじゃ絶対通用しないわね
あの韓国人は早く国に戻ったほうがいい
602名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:17:08.89 ID:jle0EqB00
エア移籍のクラブの格さがりまくりwww
そのうち中東だな
603名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:17:57.71 ID:RCBkUPGU0
エアオファー世界一周
狙ってんだろ
604名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:19:51.20 ID:A7vZzPNv0
アホンダは所属チームで戦力外なのに
日本代表では王様面なんだぜ?笑えるだろ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:20:14.74 ID:/ossFwe50
あー、いんじゃね。とりあえず早くロシアから脱出しろ
606名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:20:33.52 ID:LXWarkMyO
朋子と同じチームになるんか
607名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:21:22.02 ID:6O+femcAO
間違いなく契約満了までモスクワ監禁だろ
608名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:21:34.34 ID:TuS1zwQS0
チェスカは黒人の同時起用を控えるべき
相手が3枚4枚と揃ってても特攻するのが二人も居るんじゃ話にならん
609名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:23:44.91 ID:PEVd2QQ10
本田なんかトップじゃろくに活躍もできないしポスト変わりにもならないし
何よりこいつはゲームメイクなんてできてねーよ
身の程をわきまえて中盤の底で走り回って守備とパスだしだけしとけよ

どうせコイツあれだろ?エイベックスの戦略で広告で稼ごうって感じだろ中田みたいによ
中田みたいにJに戻るのはかっこ悪いとかでコロコロチーム変えて30歳で引退すんじゃねーの
610名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:26:01.68 ID:bHhZEchn0
>>593
さすがにそれはブンデスをバカにしすぎ
611名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:26:04.66 ID:KgzxuKxI0
あまりにもこんな実績じゃ クラブに対して失礼
報酬のいくらかでも還元するくらい奮起しないとだめだろ
今後の予想 1ゴール1アシスト 悲しすぎる予想
612名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:26:51.33 ID:C550BkdW0
とりあえずドイツではPK、FK強奪すんのはやめろよ
せっかく日本人の評価高まってるのにあんなお笑い自己中プレーされたら困る 
613名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:27:35.68 ID:Y++kM0nM0
日本人は23歳で成長止まるから24歳の本田はこれからは伸びません、
それどころか劣化の道一筋。
614名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:27:46.96 ID:cin/ZTAB0
>>607
27歳の選手(今の長谷部と同じ年齢)を0円で手放すCSKA…
615名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:27:58.31 ID:CoYJkVrd0
http://www.youtube.com/watch?v=axfMJJguXnI
調子の悪い今でもFCポルト相手にこれくらいは普通にできるからな
616名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:28:01.14 ID:+v4pHc8J0
>>609
古いと思われるかもしれないけどサッカー選手の能力だけで勝負してほしいね
617名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:29:44.39 ID:0PihXH+d0
所詮ロシア程度のゴミゴリラざまああwwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:30:12.15 ID:6gbpAy2p0
それよりも岡崎のチームに行って欲しいよ
あのチームにはパサーが必要
619名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:32:30.94 ID:BWdMD1Vh0
620名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:33:42.93 ID:DM4513OBO
岡崎のチームは点だけは取れるから補強ポイントじゃないな
621名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:37:40.45 ID:5Lq6NlhDP
ワールドカップであれだけ絶賛されてたとかいうのはなんだったんだろうと思う
まさか1年弱でここまで存在感なくなるとは…
622名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:39:29.49 ID:tC+5+UgwO
日本人は熱しやすく冷めやすい
良い意味でも悪い意味でもミーハーだから
日本選手がビッグクラブ所属となればミーハーは雪崩れ込んでくる
長友がいい例
俺は日本代表の中で本田、宮市、長友応援してるけどね
623名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:39:39.04 ID:zh4wMKWD0
オランダで無双してW杯で2点も取ったのに
すっかり点が取れなくなっちゃったね
624名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:39:58.19 ID:WZr6w47N0
ついにブンデスの中堅クラブまでオファーのレベルが下がったか
レアルにリバプールにあとなんだっけ、色々あったよね
625名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:42:04.42 ID:H2I/uEZOO
もうわがままやめろよ大したことないんだから
626名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:42:43.42 ID:iI63aqfqO
とりあえず移籍してほしい、日向にもほどがある
ロシアリーグて本当に目立たないよな
627名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:42:47.98 ID:bHhZEchn0
まぁインテルクラスのビッグクラブでプレーする日本人が現れて
それでも興味を示さないならそれはそれで異常だからね
長友なんてもっと持ち上げれてもおかしくはない
628名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:43:07.37 ID:M2lYWJfYO
>>623
あのカレンが移籍早々2得点できるリーグだぞ・・・

多分本田さんも最近になってオランダで得点してもあんまり凄くないことに気づいたと思う
629名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:43:09.24 ID:eyBEhoIf0
ブラジルW杯前には散々デンマーク戦のFK映像が流れて「そういやこんな奴いたっけなぁ今何やってんだろ?」

ってなるんだろうなww

口田圭はロシアでひっそりやるのがお似合い
630名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:43:23.37 ID:NNvboLVS0
ジエゴと折り合いがつくのか
FKは蹴れるのか
この2つがクリアー出来るなら
ロシアは出た方がいいわ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:43:40.55 ID:6I1D5wIU0
朋子すごい行動力だ…(´;ω;`)
632名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:44:08.71 ID:Pk8cnVgaO
違う違う
本当のレベルはオランダ二部で、ただ大舞台でまぐれFK決めただけwwww
しかもセビージャもデンマークもキーパーミスwwww
その証拠にW杯後ノーゴールwwww
633名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:44:26.16 ID:1zfilQsSO
既に過去の人
634名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:45:41.27 ID:mR04BfSa0
>>632
おい、捏造はすんなよ
635名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:45:42.38 ID:PEVd2QQ10
>>628
18歳の宮市でも3得点できるもんな
636名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:46:13.11 ID:/ossFwe50
>>615
ん、怪我してるってこの動画の接触でなのか?次の試合欠場してるし
637名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:48:50.01 ID:C550BkdW0
オランダと言っても無双してたのは二部だからな
一部だと消える事が多くなった
638名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:50:22.11 ID:bfpFPFxG0
お和魂本田w
639名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:50:40.70 ID:2BvvcfwgO
代表で本田より下手な長友や内田が通用してるんだから余裕で活躍できる
640名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:50:53.56 ID:8pKwq8tQ0
>>637
それでも昇格クラブの全得点の8割に絡んで
残留に必要な勝ち点をもたらしたんだから1部の半年間も大したもんだったと思うよ
今は器用貧乏が板について地味化してるけど
641名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:50:56.63 ID:Pk8cnVgaO
エール一年目に中心選手で降格させたのは内緒wwww
一年目の宮市でもレギュラーで3得点できるのがエールww

もちろん才能も未来も宮市のほうが明るい
642名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:51:11.75 ID:7puPUEDFO
理想だけは高い不細工女がようやく自分の価値に気づいて
ハードルを下げた姿に似てる
どうせエアだろうけど
643名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:51:50.01 ID:aPa7KEJr0
本田にとってはコパ・アメリカがアピールの大チャンスだからな
気合入れて準備してるだろう
644名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:52:36.49 ID:UjqLtpq/0
俺も本田朋子に興味あるよ
645名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:53:05.67 ID:QEVvO+Wa0
本田がマガトと上手くやれるか心配だな
646名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:53:14.00 ID:/ossFwe50
まぁ代表なら本来のポジションでアピールできるしな。気合入るだろうなw
活躍して夏の市場で電撃移籍かまして欲しいね
647名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:53:14.60 ID:G3rDBBiK0
オランダでしか成功してない選手がブンデスやだとかおかしいよなw
648名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:53:57.65 ID:HqCShcYb0
>>622
スナイデルが長友のことつぶやいたら日本人のフォロワー激増は少し引いた
649名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:54:49.86 ID:RCBkUPGU0
まぁなんだかんだで次移籍する時は4大リーグの中堅より上だろうな
ビッグクラブいったら祭りだな
650名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:54:54.04 ID:Ellz+BiU0
とりあえずロシアを出ろ
話はそれからだ
651名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:56:02.50 ID:WZr6w47N0
>>615
本田ってボール持つとスピードが半分以下になるのは仕様なの?
こうノソノソしてる感じというか
652名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:56:09.00 ID:lFBmIaR/O
こう移籍話が出てくると夏が近付いてきた感じがするね
飛ばし記事は妄想全開で楽しませてもらいまっせー
653名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:56:35.70 ID:8pKwq8tQ0
>>649
長友が決まった日の実況スレ面白かったな
最後は生中継で花火だったっけw
654名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:57:11.28 ID:RCBkUPGU0
>>622
日本人は最初はミーハーかもしれないけどそのうちチームの他の奴好きになったり
他チームみたりしてそっち応援するやつも多いと思うけど
良くも悪くも愛国的じゃなかったり
655名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:59:22.33 ID:0pG/E8Sa0
とりあえず今はロシアから出ればそれで良い
移籍してからの問題は移籍してから考えよう
656名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:00:48.02 ID:k+w+MGzOO
さすがの中村俊輔信者が元気無くなってきたな
海外板の本田本スレで、アンチの大多数がこいつらだというのが分かってきたからな
657名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:02:35.81 ID:oGOvEXlZ0
マガトって古代日本と関係のある一族じゃん
だからドイツと日本の協会が推薦する選手をずっと起用してるわけでしょ
そもそも長谷部とか内田は…
658名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:08:43.82 ID:lLRVgx7E0
本田は、仲間に囲まれていたほうがいい
一人で突っ走りすぎると怪我をする。
こういう突飛な人間ほど仲間を大事にすべき
長友になれとは言わないけど、みんなと仲良くしろ
659名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:12:08.68 ID:YHVMCGQi0
ロシアでれればうれしいな
660名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:12:56.06 ID:APQrFpiQ0
>>639
それはサイドバックだから
SBに必要なのはスタミナ、スピード、クロスの正確さ
中盤ほどプレッシャーもこないし視野もいらないから
661名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:15:41.91 ID:lFBmIaR/O
そうそう本田さん

もう少しブログ更新してよね

有料なのに月一回しか更新しないとか

うける
662名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:15:47.76 ID:lLRVgx7E0
マジョルカ辺りに行って欲しいなぁ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:17:03.83 ID:mkWkZFgX0
>>60
流用してるだけじゃんかw
664名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:17:20.54 ID:+sC9BQ+A0
家永とチームメイトに・・・とか全俺が泣くかもwww
665名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:17:28.54 ID:0CP1OEII0
えー
チェルシーがいい
願望だけだけど
666名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:17:33.86 ID:mR04BfSa0
どうせならエスパニョールに
667名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:19:36.06 ID:0CP1OEII0
>>597
スペインじゃないんだ
668名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:26:26.45 ID:/ljuzu/h0
2010年 CSKAモスクワリーグ戦成績
4ゴール3アシスト

ザック就任後10試合(チャリテーマッチは除く)
1ゴール(PK)0アシスト

これじゃあな。あまりに凡庸。
10億の価値を見出してくれるクラブがあるのならいいが。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:26:59.03 ID:bhm4cfcM0
>>660
視野は要るよ!
670名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:27:10.06 ID:3hzQo/qx0
はやくロシアから脱出させてあげて
671名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:28:58.63 ID:f3ExFbjC0
リバプール逝くんじゃなかったの?
672名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:28:58.77 ID:yLftqxbR0
本田はマラガ、友達の友達のアルカイダから聞いた
673名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:29:54.57 ID:XvNKdZeZO
ロシアより愛をこめて!か?
674名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:31:11.25 ID:JhJwkAOf0
66 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/07(土) 02:14:23.39 ID:qjVGSWmGO
南米選手権続報
海外組来週中にも召集可否判明の見通し
協会創立90年記念誌作成
チェゼーナも宇佐美獲りに動く
香川にライバル、ドルトムントがギュントガンと4年契約
675名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:38:01.23 ID:OkT9lIofO
脱出脱出ってほんと信者は馬鹿だな
高い金出してこんな雑魚ゴリラ獲得したチェスカに失礼だと思わんのか?
676名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:38:20.59 ID:Z0rfMozLO
>>597 スコットランドw
もう少し上かと思ってた。
677名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:38:55.15 ID:A7vZzPNv0
オワコン選手
移籍候補チームのランクがどんどん下がっててウケる
最終的にはJリーグかヒュンダイマネーでKリーグ
678名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:39:38.49 ID:SkvpOEf/0
とりあえずロシアから出ないことには
679名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:39:42.76 ID:iO/kjw640
本田さんはレアルにいくからかんけいないね
680名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:40:47.57 ID:8q9MT0Mz0
ロシアなんかいったら幽閉されて終わりだろって言ったら
CSKAはCL出られるビッグクラブ!これはステップアップ!って
信者に罵られたのが懐かしい。
681名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:41:35.22 ID:sB+zQ576O
本田には報われてほしいな
682名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:51:00.72 ID:PsEho1/40
ロシア黒歴史すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:52:12.39 ID:jqfbjOIAO
本田さんは去年W杯でげんき玉(FK)決めちゃったから
今は充電期間でパワー集めてんだよきっと!
684名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:55:32.63 ID:GRTN7j+00
ロシア脱出できるならいいよ是非いってくれ
685名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:55:58.82 ID:lLRVgx7E0
>>682
いや、まだ脱出できてない。
あのフォワードの青い髪のブラジル人をなんとかしねえと点なんかきまんねえだろ
686名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:58:15.75 ID:rwDRbyJ7O
エア興味
687名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:58:40.44 ID:Pk8cnVgaO
シーズン通して活躍したのがオランダ二部だけwww
688名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:00:01.06 ID:IBT+6aYZ0
相手格下の雑魚ばっかなのにたいして活躍できんかったな
ロシアでこれじゃオファーないのも納得だな
689名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:00:11.34 ID:q7E3ki9lO
いつもの本田サン
690名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:01:21.20 ID:QrC36mZ20
CL4試合のためだけにロシアに行ったようなもんだからw
691名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:02:21.98 ID:1Wm+zn030
チェスカのほうが格上だろw
692名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:03:22.89 ID:J2YXj4jV0
はいはい、エアオファー、エアオファーwww
693名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:05:03.33 ID:p52xIz64O
>>685 ラブだろ。ブラジル帰ってからおかしいよな。
帰りたくて帰りたくて手抜いてんじゃないのかってくらい外しまくってのはなんでだ。
去年のあいつは何処に行ったんだ。
694名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:05:06.86 ID:GUfTm2jV0
今度は
695名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:06:20.88 ID:8LXa2NVBO
本田って完全に批判してた中村俊輔化してるな
エアオファーとか興味とかこういうスレが多い
696名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:06:33.44 ID:f83WEPtHO
エアーK
697名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:06:50.31 ID:Pk8cnVgaO
それにしてもロシアの強豪で相手は雑魚しかいないのに、通用しないとは思わなかったわ。
698名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:06:54.50 ID:DM4513OBO
オランダ2部でしか活躍してないのにブンデスやだとか信者頭おかしいだろW
699名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:08:29.38 ID:hn64BlGz0
ID:+v4pHc8J0

こいつの言ってる事は本当?
700名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:09:59.94 ID:3KXz2I6HO
CL出れるチームから移籍する必要ない、と言いたいが、
ロシアの幽閉から逃れられるなら悪くないかと思った
CSKAのサッカーは好きなんだけどな
701名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:10:21.66 ID:q7E3ki9lO
くちだけい
702名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:10:37.73 ID:U7dcTD8z0
>>597
せめて上5つのどっかに入って欲しいなあ
703名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:12:48.48 ID:UxnDMzgSO
さすがにホンダさん舐められすぎだろWWW
ブンデスでホンダさんと釣り合うチームなんかせいぜいバイエルンくらいしかねえよWWW
704名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:13:24.87 ID:Y7RSv1el0
せめておそロシアから脱獄しないと一生飼い殺しにされちゃうぞ('o`)
705名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:14:04.74 ID:sDpSSEnw0
>>699
ソース出す言ってるのが出さないんだから、捏造だろ
706名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:14:35.12 ID:G3rDBBiK0
まさかロシアですらダメとは思わんかったw
707名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:14:56.12 ID:UphqHhhrO
>>699
嘘だろ
708名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:18:42.28 ID:lLRVgx7E0
>>702
意外とプレミアがいいと思うな、
プレミアならどこへ入ってもウィガン辺りに入っても面白いでしょ。
今期のマンUを見てほんと見直したわ
Cロナウドが居たころはもっさりしたカウンターサッカーだったとおもったけどなぁ。
印象が変わった、CL優勝くるよ。審判さえ問題なければ。
709名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:18:55.87 ID:IBT+6aYZ0
ロシアでまるで通用しないんだから
トルコとかオランダ2部とかが分相応じゃないか?
710名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:18:58.88 ID:6gbpAy2p0
>>697
通用しないというか、根本的に監督の戦術と合ってない
監督が高望みしているのか、本田に出来ないことを求めてるのか、
本田が折れないというか

そもそも、ほっといたらガンガン上がっていく本田にボランチやらせることに無理がある
CSKAはSBがあまり上がっていかないチームだから、
守備の負担はそれほど大きくはないと監督は考えているのかもしれんけど
監督がいい加減ボランチで使うのをやめるか、本田が改心するしかない
711名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:22:52.47 ID:DM4513OBO
代表でも点取れないからな
まぐれFKがなければオランダ2部レベル
712名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:25:41.66 ID:66z8xUE40
>>699在日(笑)に釣られるなよw
713名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:29:16.27 ID:y7lKqqrp0
まだW杯から1年も経ってないんだな
714名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:32:10.44 ID:3KXz2I6HO
>>10
イメージだけで語りすぎ
シャルケの最後らへんなんかは守備もきっちりやって、
パスもしっかり繋いでたぞ
ただあんまり攻撃のアイディアは無かったけどな
まんうにボロ負けしたのはラングニックに守備戦術が全く無かったせい
マガトだともうちょっとタイトな試合になったはず
715名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:34:08.05 ID:FDzJYgDL0
ほんださんかつけえ
716名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:35:14.36 ID:IBT+6aYZ0
オランダ時代より明らかに下手になってるからな
戦術云々じゃなく普通にピーク過ぎただけよ
717名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:37:01.36 ID:leVbNjWVO
朋子のほう
718名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:38:04.56 ID:sB+zQ576O
下手にはなってないだろ
得点力はめちゃくちゃ落ちてるが・・・
719名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:39:44.28 ID:CTelCj5t0
エア移籍
720名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:39:54.77 ID:SkvpOEf/0
ロシア行っちゃったのはもう仕方がないとして
これといった活躍してないことの方が大問題だな。

漫画みたいなド派手な活躍を期待してるわけじゃないが、
あまり重用すらされていないようで、パフォもこじんまり。良い事ないな
本田は現実よりも、イメージ過多に陥ってるんじゃないかね
721名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:40:48.85 ID:+v4pHc8J0
>>699
概ね事実に近い
多少の脚色はあるがな
722名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:43:24.02 ID:tiEzV1e6O
ボランチコンバートと、怪我が重なってダメになったな。心機一転新天地でやっとほうがいいな。
723名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:43:52.35 ID:hn64BlGz0
>>721
じゃあ
盛らずに事実とソースを教えて
724名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:45:46.24 ID:cfs3hEs20
>>721
事実に近いって事実じゃないってことだよ在日君
725名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:49:11.09 ID:ZH+yOatR0
ヴォルフスブルクでもCSKAよりはるかにマシ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:49:48.90 ID:/egrXnF90
糞ワロタ
在日が妄想記事ソースにしてるw
727名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:50:55.77 ID:UphqHhhrO
>>721
お前痛いよ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:52:24.20 ID:sB+zQ576O
本田のアンチって妄想基地外大杉だろw
なんでアンチはそんな必死なんだよw
729名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:53:02.94 ID:SkvpOEf/0
活躍の期待もこめて、きちっと補強する気でなきゃ払えない額だろ>10億
安ければ手を出してみても良いかもしれないけど、本田マニアな監督でもなきゃ
獲得に動く理由に乏しい。どうしてこうなった
730名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:54:54.38 ID:7puPUEDFO
本田にだけやたらと飛ばし移籍記事が多い事の弁解を聞きたいものだ
731名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:56:24.59 ID:0BI61kjl0
スター選手だからさ
732名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:56:34.97 ID:+v4pHc8J0
本当のことかいたら困る人がいるのがわかっただけでもいいや
733名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:57:01.81 ID:ie416WAZO
どこのサッカー選手のスレもアンチばっかだな
言いたいだけなのかオワコンオワコン言うてるわ
734名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 03:59:37.68 ID:8HPaa6uf0
本田信者以外は、オワコン程度に過剰反応しないけどな
735名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:00:07.67 ID:J+YYDpPRO
>>732
なんでソース出さないの?
>>733
最近は特にこうだ
試合も見ないで語る奴ばかり
736名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:02:09.30 ID:sB+zQ576O
>>732
逃げんなよw
737名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:04:22.67 ID:hn64BlGz0
>>732
事実を知りたいだけ
738名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:06:16.65 ID:/egrXnF90
アンチ涙目敗走wwwwwwwwwwwww
悔しかったらソースもってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、どうせ妄想記事だろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:07:51.84 ID:fhm7xFKKO
エアオファーのランクも下がってきたな
740名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:12:21.03 ID:f83WEPtHO
試合を見た本田信者「本田だけ上手い!本田は最高!」

試合を見てないアンチ「本田は糞 落ち目」

地元記者、現地サポ「本田は糞 落ち目 使えない」

これが現実
741名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:13:35.38 ID:4MlgefnzO
スター選手は常に紙面に名前が躍るよね
742名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:13:54.74 ID:/egrXnF90
> 試合を見た本田信者「本田だけ上手い!本田は最高!」



またアンチが妄想してるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
743名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:14:36.08 ID:UphqHhhrO
>>730
欧州サッカーで飛ばし移籍記事なんて普通だよ
日本人の中では本田が多いってだけ
744名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:27:53.05 ID:/etou4fo0
工場長は来てないみたいねw
745名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:28:03.20 ID:q7E3ki9lO
世界一のエアオファーは伊達じゃないな
746名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:29:31.93 ID:XyL43im+O
ヴォルフスの試合最近見てないんだけどジエゴいるんじゃないの?出れるの?
747名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:35:34.91 ID:8ysZEWPCO
いないよ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:39:57.67 ID:zs1TofgqP
本田は、日本代表では必要だし、中田全盛期を思い出すキープ力とパスセンスは感じるけど、

欧州トップクラスに必要とされるかと言われると、あの豚足では微妙・・・
749名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:42:53.08 ID:KlsdF85e0
>>732
さっさとソース出せやゴミカスクズ野郎!
750名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:54:19.33 ID:NiJVy8pU0
本田△はリスティングだけなら、かなりのチームにあるだろうけど、如何せん高い。
751名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:12:35.85 ID:hn64BlGz0
ソース出さず逃げててワロタ
752名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:18:42.43 ID:T88QvPSB0
興味
753名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:30:12.19 ID:iwBGTont0
降格するのにw
754名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:33:13.55 ID:M41L34i8O
良い選手だけど高すぎな上に、ロシアで結果残してないからな

ロシアで何の結果も出さないで移籍するのを、本田自身が嫌がりそう
755名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:37:58.07 ID:kq1HZJ8/0
香川はCLで優勝争いする予定なのにCL出れないチームに行ったら終わるぞ
756名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:40:45.09 ID:UcU70zlS0
ロシアでCLに出るか
3大リーグでCLは1回休みか

迷うところだ
757名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:46:25.24 ID:4Yd88bYS0
本田が強豪アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのアトレチコ・マドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/
本田、移籍先にアーセナル急浮上 調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295658152/
本田圭佑マンチェスターCからオファーCSKAモスクワ否定せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298468944/
バルサ移籍の道が開けた本田圭佑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299069364/
本田圭佑の争奪戦にドルトムントが参戦!香川のパートナー候補に?リヴァプールも獲得準備か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299344104/
ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すれば、より現実味増す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508840/
本田が長谷部のチームメートに?ヴォルフスブルクが本田獲得に興味         ←New!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304687167/

全てオファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:47:52.95 ID:gD6vWP6A0
ひどいwww忘れられないように必死だな
759名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:05:07.14 ID:A7vZzPNv0
>>757
エアオファー師匠ワロタwwwww
760名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:05:15.28 ID:/g8Acv1G0
>>757
朝から爽やかにワラタ
761名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:23:42.08 ID:hn64BlGz0
■WC前
現地「ajaxshowtime」
本田が強豪アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/

関係者
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/

関係者
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/

関係者
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/

イギリス『デイリー・ミラー』
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
762名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:24:08.19 ID:hn64BlGz0
■WC後
関係者
仏1部名門マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/

イタリア移籍情報サイト「カルチョメルカートウェブ」
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/

関係者
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのアトレチコ・マドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/

英サイト「コウト・オフサイド」
本田、移籍先にアーセナル急浮上 調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295658152/

ロシアのスポーツサイト「ライフスポーツ」
本田圭佑マンチェスターCからオファーCSKAモスクワ否定せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298468944/

関係者(タイトルが悪い。クライフの財団から本田の名前が入ったコートを設立してもらうとかいう記事)
バルサ移籍の道が開けた本田圭佑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299069364/

イギリス『トークスポーツ』
本田圭佑の争奪戦にドルトムントが参戦!香川のパートナー候補に?リヴァプールも獲得準備か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299344104/

イタリア大手メディア『メディアセット』
ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すれば、より現実味増す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508840/

イタリア『ITA Sport Press』
本田が長谷部のチームメートに?ヴォルフスブルクが本田獲得に興味         ←New!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304687167/
763名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:26:15.39 ID:SE7xt4N40
これは本田には悪い話
おことわります(´・ω・`)
764名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:33:12.74 ID:kp7YmWWZ0
興味は勝手だけど実際ナポリが移籍金いくら?って聞いたら22億って言われて
エースのカバーニより高いとかないわwwwって即撤退したらしいなw
まぁ狼がそんな金出して獲得するとはとても思えんw
765名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:35:34.88 ID:BF1OXHxZO
長谷部放出して長谷部のポジションに本田かな
766名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:36:26.76 ID:lrBwda6B0
>>1の画像はどういうシーンだよw

本田と長谷部がチームメイト
で思ったけどクラブにA代表をかきあつめたらどうなんの?
連携が研ぎ澄まされて強くなるのか
幅が狭まって戦力が落ちるのか
767名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:45:10.07 ID:lbKpnRiWO
CSKAより弱いチ―ムには移籍しないだろ。
768名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:46:46.20 ID:yxHizbxcO
>>748
本田にパスセンス?
ふ〜ん、これが信者脳か
769名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:49:18.59 ID:jTLe0r7z0
仲がええ写真だなw
しかし、友人がいるチームは良く無い
そう思う。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:50:07.97 ID:CxfXzQZD0
J2に来い!
771名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:51:25.38 ID:5nzSEda90
ロシア勢なんて5年に一度CL決勝T行けるかどうかの数合わせリーグだぜ?スコットとなんら大差ないぞ
フランス、ポルトガル以上行けるならそっちで活躍した方がいい
誰もロシアやCSKAに期待なんかしていない
772名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:51:53.47 ID:+AQQch0sO
金満チームだから無くはないか
773名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:52:57.98 ID:s4DrWPZX0
ジェコ20億で売却出来れば
774名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:57:32.51 ID:l73g1SMr0
775名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:02:42.96 ID:uH3mLnfx0
本田のパスセンスすげーと思う
もっと前で使わないとアレは
マガトか・・・時間かかりそう
776名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:22:21.39 ID:PRVxGWsk0
何で本田ってニワカにはWカップでは凄かったってことになってるの?
777名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:30:23.46 ID:f+pmQ25/0
>>776
馬鹿かオマエ
778名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:30:56.05 ID:PRVxGWsk0
>>777
は?
779名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:32:43.89 ID:Q/j+RS5n0
本田が凄いのは日本人離れしたフィジカル
羽毛なんて呼ばれることはないだろう、ごめんね名波
780名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:35:36.78 ID:8syVen4r0
こんな雑魚チームに本田が行くわけねーだろ
781名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:36:44.06 ID:3OuiP5cqO
>>778
ひ?
782名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:37:51.64 ID:Iubiw4EfO
どうせ流しだろうし

もしマジだとしても日本人だからマガトの目に止まったのかもしれないけど
マガトには合わないと思う
規律を重んじ勤勉で統率した組織には合てはまらないでしょ考えてる日本人ではないかも
めっちゃマガト怒られそうw
783名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:38:48.36 ID:QGHqeYLsO
クジャチョル移籍フラグきたな
784名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:39:29.90 ID:l4MMxYnz0
これはないと思うが、
本田のフィジカルの強さとスピードがないことを考えると
ブンデスはイイのかも。
プレミアのスピードに対応できるイメージがあんまりないので。
785名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:40:48.20 ID:r73EEDBK0
大体、降格するチームに本田が行く訳ない
長谷部だって、どっかに移籍するだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:41:47.49 ID:OQEpxmViO
朋子じゃないのか…
787名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:44:04.92 ID:mPc4k5xE0
ともこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
788名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:11:53.68 ID:9ijruI7+O
普天間移設や海兵隊思い遣り予算で散々ごねれば、
基地マネーでFC琉球によびたいw
アメリカ自治領、日本政府が運営負担なら、国民は納得する。
789名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:13:28.92 ID:9MaSuLcYO
長谷部が本田に興味
790名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:13:44.19 ID:PNfgYCw50
おい朋子じゃねえのかよ
ってのは冗談で
これ結構よくね?日本代表としても連携深められるし
ただ狼が2部に落ちるようなら本田の方が生きたがらないだろうが
791名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:32:06.20 ID:gYHanvuv0
まぁ地理的にはドイツの方がいいんだろうけど
CSKAの方が強豪だろ
792名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:47:28.24 ID:tfwInGJq0
ないわー
793名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:55:29.55 ID:KVmh1qbr0
ところで長谷部と本田って仲いいの?
あまり話さなそうな二人
794名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:59:25.44 ID:Oo6tLYKNP
とりあえず今期ロシアで2得点2アシストが目標だな
795名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:01:22.15 ID:c2T1cPEB0
チェルシーとかアーセナル、リバポだの言ってた去年に比べると
大分クラブレベルが低くなってきたな
現状を考えれば納得だけど
796名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:02:16.89 ID:1inskrk+0
バイエルンとか言われてたけど宇佐美に取られちゃったな
本田には狼辺りがお似合いだが
試合で当たることもあるだろうし頑張ってくれよなw
797名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:02:54.52 ID:JpPVUj1k0
浦和の番組で宇賀神が「茸はFKだけなのは解かってた」とか発言してたぞw
798名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:04:19.48 ID:bHJ7WQGM0
やっぱ落とし所はこの辺かねえ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:08:12.03 ID:6iQsh5x60
本田はレアルの10番付けるんじゃなかったのか?(自称)w
800名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:09:08.91 ID:kfjidXWe0
CSKAが移籍金をよっぽど譲歩してくれない限り、移籍は不可能だろうな。CSKAって10億円で本田買い取ってるんだよな。
現状、10億で本田を買い取ろうなんてチームはまずないよ。
801名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:11:28.38 ID:E9c6jKKZ0
どうせ次は中東方面だろうけどとりあえずACL出れるところに移籍しろよ
アル・アイン本田
セパハン本田
ブニョドコル本田
802名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:19:01.57 ID:A7vZzPNv0
将来性もない一発屋に10億出したCSKAはアホ
803名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:19:58.82 ID:BdMhJ0/f0
ある意味エア(オファー)ケイだなw
804名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:22:47.08 ID:PRVxGWsk0
レアルバリャドリードならトップ選手になれるな
805名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:30:45.66 ID:ErlsQd1Q0
フィールドの中で茸を刈ったのが本田△
フィールドの外で茸を刈ったのが長谷部△

茸刈りの2大英雄
806名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:36:41.62 ID:zppLGj1tO
江戸門戸本田
807名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:04:59.41 ID:cZ8yK+Wl0
>>806
なつかしいな
そのシリーズにまだそのキャラでてるの?
俺その名前を最初に聞いたのは、もう20年くらい前だぞ
808名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:10:22.89 ID:C0+1H66bO
cskaは次のCLに出場出来るのだから、四大の中堅クラブに行く必要なんてないよ
809名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:13:18.88 ID:qxM+YX2mO
でもあのくそサッカー見るくらいなら四大の下位でも移籍したほうが断然いい
810名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:14:59.32 ID:Vymo3Qvl0
くそサッカーっていうかロシアという国が地獄でしょ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:17:21.08 ID:7G7AeIq/0
エアオファーに釣られてwktkするぐらいしか楽しみがないなら
それはもう末期
812名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:17:38.03 ID:bszDbkHc0
>>793
仲いいよ〜(´▽`)
813 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 10:18:08.51 ID:ByhcGvCrO
狼なんかに移籍するわけないじゃんw
チェスカより格上じゃないと
814名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:19:21.62 ID:FXBiL0xJ0
>>807
出てるよ
815名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:19:53.40 ID:E9c6jKKZ0
三流リーグから一気にステップアップするエアチャンスなのに
816名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:21:49.78 ID:JKgc8MRDO
朋子!朋子!朋子!
817名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:30:42.40 ID:kNxkTK0zO
チェスカでプレーしてるって、すごいことだと思うんだけどなぁ…
818 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 10:33:38.94 ID:4QmVWe/00
すっかり落ちぶれたな
819名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:35:36.18 ID:LOflKxv9Q
CL捨ててまで行くのか
820名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:37:12.33 ID:ORvxCezH0
本田さんは興味ばっかりや
821名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:43:20.81 ID:XpRyKMvW0
CASKとウォルフスならCASKの方が上だし行く意味ないな
ただ本田は早くロシア出たがってるみたいだから4大リーグならどこでもいいのかもしれないけど
822名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:46:56.25 ID:TTbBHLqa0
監督の起用方法に反発して試合をボイコットする様な選手が
あのマガトと折り合えるはずがない
823名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:48:11.67 ID:ViOgRvdX0
マガトが本田のアナルに興味
824名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:49:48.39 ID:taMpL8ni0
どんどん移籍話がスケールダウンして来ているのが気になる
825名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:50:57.61 ID:rYq/5/n3O
本田も山の中13`走ったり、1時間階段昇り下りしたり、試合後罰走するのか。
マガトと本田って何か微妙w
826名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:54:25.47 ID:Ri7h+XSXO
長谷部には朋子のマンコが必要だということが狼もわかったんだなw

よすよすw
827名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:58:31.51 ID:CKxkbFuPO
ジエゴが抜けるなら、
悪い選択肢ではないかも。

ロシアから抜けるには、
高い移籍金払える、
金はあるが人気はないクラブじゃないと無理だろうし。
828名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:01:06.85 ID:Oo6tLYKNP
向こうからすると普通に長谷部の後釜にって思っててもおかしくない
値段聞いて、「えっ?10億?ねーよwwwwww」
829名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:01:47.93 ID:Xme1Gq8vO
シュツットガルトにしとけよ
岡崎とのコンビプレーで二人とも復活やで
830名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:08:41.83 ID:iKIDlOKP0
マジでシュツットがベンツマネーで本田を買ってくれ!
岡崎をノーゴーラーのままで終わらせないでくれ!
831名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:09:36.89 ID:QIA4AD1a0
フォルクスワーゲンのビートル中古の外装でエンジンはホンダは丁度いいんじゃない?

ただマガトは来季はモスクワか他国みたいだしどうなるんだろう
832名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:11:41.39 ID:l4MMxYnz0
シュツットガルトは攻撃はいい選手が多いから
わざわざ取らないよ。
岡崎にしても移籍金出し渋ったでしょ。
833名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:17:34.06 ID:QIA4AD1a0
>>825
それシャルケの選手が攻略した。
ほぼ全員でボイコットしてしなくなったんじゃ?
834名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:18:26.02 ID:/vYYE8UV0
本田来る頃には長谷部居なくなってそう
835名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:24:54.46 ID:7gau4NeM0
本田君の価値が下がってるのは確か
あれだけ飛ばしてたリバポやアナルも現在ではパク・ジュヨンの名前しか出てこないし
そりゃそうだよな、アジア市場マーケティング目的なら実力ある選手の方が良いし
ロシアでベンチと格上のリーグアンで2桁得点の選手じゃ比較にすらならん
836名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:28:49.64 ID:fXtzZs7E0
パクチュヨン?あのPKばかりの?
ご冗談を
837名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:37:35.36 ID:yYoyrbnR0
一番の被害者はCSKAだろ。10億で買って、あれじゃあ、たまらんだろ
838名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:37:57.12 ID:t8H+EIcyO
>>835
糞チョン乙
チョンはカンフーやっとけ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:38:46.31 ID:zs1TofgqP
>>837
CLベスト8で、元は取ったらしいけどね。
840名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:45:46.35 ID:XfoyF7Wu0
841名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:48:40.67 ID:8pKwq8tQ0
>>835
パク・チュヨンはリバポのアジアマーケットについてのコラムでも
兵役について触れられてるくらいだからどこも獲りにいかないよ・・・
リーグアンの残留争いチームがキャリアハイだろ・・・
842名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:53:32.25 ID:d9fubswIO
日本人、チョン、シナ問わず、
パクチソンみたいな、スポンサー付きで、他の人間の嫌がる事を率先して請け負う奴隷タイプなら獲得するかもしれんが、
ビッグクラブで純粋に戦力になりえる東洋人はまだいないよ。
843名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:54:49.25 ID:gzxDgdsG0
本田はむしろ好きだが信者がうざすぎる
844名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:56:14.28 ID:TAsX8FF10
リバプールとか仮にいけても今はスタメン取れないよ。
今のメンバー中盤バランスよいから本田使う場所がない
更にジェラードも戻ってくるしなあ。
オーナーがアジア人欲しがってるけど
845名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:59:11.44 ID:QIA4AD1a0
日本はBSでプレミア放送するなら
バナナマン1人ぐらい在籍してくれないと・・・
846名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:03:46.20 ID:Rc1uYlfS0
オレオーナー
本田に興味出てきたわ

ちなACミランも買うつもり
847名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:06:20.26 ID:gXK9Ib2r0
>>844
リバポは前は余るくらい揃ってるのにDF陣がかなりアレだからなぁ
長友や内田に触手を伸ばしても本田や朴はいらんだろ
848名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:10:06.97 ID:wH2oKqdQ0
糞チョンは関係ねーんだよ他でやれやボケ
849名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:19:08.66 ID:sDpSSEnw0
>>847
長友は左SBにリバポ困ってるから、アジア人ってだけじゃなく欲しいって記事あったな
850名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:25:09.88 ID:cWsOCBWW0
どうでもいいがなんで本田はロシアなんかに行ったのか
851名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:27:59.81 ID:gXK9Ib2r0
>>850
VVVに一番金を積んだのがCSKAだったから
本人の意向最優先だったらアーセナル行ってたんじゃないか
852名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:32:04.26 ID:6iQsh5x60
>851

()笑

853名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:33:37.13 ID:wgtJN+F10
ロシアに埋葬される前に逃げろ
854名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:34:39.04 ID:QIA4AD1a0
ロシアW杯で本田は取材受けるのは確実だな

ロシアのピッチの特徴について
855名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:36:06.12 ID:8r7Tp5+MO
>>851
せめてアーセナルがあと300万ユーロくらい上積みしてくれたら・・・
今季のアーセナルにホンダが居たらプレミア取れたと思うんだがなー
856名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:36:52.14 ID:E9c6jKKZ0
エアアーせナルか
それ以前にビザもらえずエールにレンタルとか言う珍現象が起こってたな
857名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:38:49.33 ID:FXBiL0xJ0
アーセナルは本田さんよりも
もうちょい信頼できるFWとDFが欲しかった
858名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:40:46.54 ID:TAsX8FF10
本田さんはとりあえず可能性感じない無回転FKやめてくれ
一時期のピルロの無回転FK並に点が取れる気がしない
859名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:52:45.77 ID:QIA4AD1a0
>>856

阿部が行ければそれはない。がアーセナル移籍も

860名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:02:57.94 ID:d9fubswIO
W杯直後なら、殺人タックルが日常茶飯事のプレミアで、1トップで身体張る覚悟とリザーバーで満足出来るなら、アナルは取ってくれたかもしるんが、それにしたって本田は無駄に移籍金が高すぎるよ
861名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:03:10.02 ID:3X0EkGid0
イ・ヨルンがマンCに移籍確実視されてるから
プレミアに本田さんの居場所はないよw
ドイツ二部で長谷部といちゃいちゃしてな
862名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:07:55.16 ID:TAsX8FF10
>>861
まずないなw
行っても出れねえよw
863名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:08:58.08 ID:SSeKvNFWO
マラガとかヘタフェみたいな最近、油マネーが入った
中堅クラブ行けばいいんじゃね?金銭的にもレベル
的にも問題なかろう。
864名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:19:20.40 ID:+XqqvIL10
リバポ移籍しろ
865名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:22:55.02 ID:SSeKvNFWO
>>862
イ・ヨルンでググれば解るけど、そんな選手は欧州
のどこにも存在しないよ。チョンの脳内バロンドーラー
みたい。
866名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:29:56.39 ID:+NzWwy8O0
イ・ヨルン知らないとか・・・
867名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:02:31.04 ID:72Lsc2u+0
ロシアリーグって何月まであるんだ
868名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:23:15.02 ID:YCdH2iBN0
本田すっかり便利屋にされちゃったもんな
オランダ時代はワクワクしたな〜
869名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:34:06.60 ID:7gau4NeM0
盟主アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━━ル!!!
870名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:36:09.99 ID:ROtUO3tc0
層化必死だなw
871名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:38:39.46 ID:+xXv7L01O
また移籍話で話題性の延命か
エイベらしいや
872名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:51:58.16 ID:C550BkdW0
オワコン
873名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:55:20.82 ID:Pk8cnVgaO
試合出てもバックパスしてチンタラしてるのに、どこが取るんだよwwww
874名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 14:59:04.21 ID:3XnrScXpO
何スレも立ったが、興味ありとかばっかで全然、移籍しないよね。
875名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:00:41.35 ID:gT7Cynr4O
長友はMFに昇格したというのに本田さんは相変わらずだな
876名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:02:41.35 ID:LGXtZkbs0
独下位クラブか
さすがに落ちぶれたな・・・
877名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:07:54.17 ID:Pk8cnVgaO
ロシアで契約終了までずっとエアオファー記事流し続けるんだれうね。
878名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:08:47.89 ID:OkT9lIofO
可哀想なくらいド下手で才能がないよね口田圭佑
テクニックは天才幼稚園レベルwwww
879名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:14:46.36 ID:MIj54Tav0
本田に限らず、内田や長友ってテクだけ見れば高校生に毛が生えたような選手が向こうじゃ
そこそこやれる所を見ると、今日本の子供たちに教えるのはテクじゃなくてフィジカルが大事なんだって実感する
880名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:17:46.40 ID:vqPT+gQUO
エアオファーの数がすごいな
マウンテンゴリラ史上最高の選手の証だな
881名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:05.36 ID:q7E3ki9lO
エアオファー数は異常だな
882名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:20:56.00 ID:UMJB53jC0
山形さん…
883名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:32:54.32 ID:C550BkdW0
次はJ辺りからエアオファーが来そうだな
884名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:35:45.02 ID:MRVQ4VHd0
リバポに本田はいらねぇな
セスクが消えたガナーズ
ローマミランあたりだろ
885名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:38:18.01 ID:yYoyrbnR0
俺達の勘違いはYouTubeのオランダリーグのハイライトから始まった。
あれが本田の当たり前のプレースタイルかと思ってしまった。
蓋を開ければ、韓国戦以外はほとんどボールタッチは少なく90分の内1.2回、体の
強さからの短いショートパスを魅せるだけ。
しかし信者はこれだけで満足。「スゲ〜!強ぇ〜!」と大喜び。
無回転FKも入らなくても枠さへ飛べば、これも大満足。
そして本田を批判すれば「ニワカだろ」。と言う。
いい加減、気づいていほしい。自分達がニワカと言う事にw
886名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 15:38:52.14 ID:Pk8cnVgaO
やはり一発屋だったな
ブラジルW杯の頃には完全に消えてるだろうね
887名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:15:29.37 ID:fvWT3aPCO
本田は若いのに焦りすぎだと思った。
なんだろう、実力はあると思うんだけどね、地に足が付いてないよ。
vvvとw杯の活躍で実力以上に大きく運もあったって事を忘れてる。
持ってる発言からそういうのもわかってると思ったが、まだ持ってると勘違いしちゃったね。
888名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:46:05.79 ID:ufbdMOxxO
結局、移籍するのしないの?
889名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:49:03.47 ID:sDpSSEnw0
なまじ金満クラブに行っちゃったのが、ダメだったな
あまり金ないクラブだとW杯で評価上がったら
そこでまぁ妥当な値段でさっさと売り払ってただろに
890名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:52:07.36 ID:fvWT3aPCO
いつまでもあると思うな、運と実力。
891名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:01:34.99 ID:i/8J3JRUP
本田はタメができる選手
と思ってたけど、ただ単にトロいだけだということに最近気付いたw
892名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:31:34.12 ID:diZFxxC70
>>891
歴史は繰り返すか
ちょっと前にもそういう選手がいてだな
本田が追い出したんだがその本田が今度は・・・
893名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:32:26.86 ID:0LBF3IVbP
ある程度名のあるクラブじゃないとsopで中継されないから狼とかやめてくれ。
894名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:37:32.05 ID:HBWHHSeL0
マンUのファーガソン監督が実戦復帰に向かう香川を再リストアップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000310-soccerk-socc

C大阪・乾 パルマ移籍浮上!活躍次第で争奪戦も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000023-spn-socc

ブレーメンも宇佐美獲得検討。マリンの後釜候補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000024-spn-socc
895名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:38:16.56 ID:fvWT3aPCO
>>891
タメって日本人選手のタメってボール持ちすぎって感じだな。
アジアそれも強豪以外なら通じるけど、それ以外はいい的になるだけだな。
選手もその辺わかってて、だから一時期バックパスが流行ってたんだと思う。
たまに空気読めないのがよりよって超強豪のオランダにタメを使ってたけどね。
896名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:41:49.05 ID:om5hYJuQO
長友はインテルだと言うのにこいつはこのまま地味なサッカー人生を辿るのだろうか…。

897名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:46:44.50 ID:em7b4brdO
凄くない方のエアー圭か
898名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:48:58.21 ID:em7b4brdO
今度は狼城で籠城か
899名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:50:10.24 ID:lX6R+IM10
来期2部の可能性があるのに。
900名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:52:08.54 ID:8Dc2o1XM0
もうさブンデスの全チームに日本人所属とか目指そうぜ
901名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:52:36.57 ID:fvWT3aPCO
長友と本田の違いで、どっちも大層な目標立てるのは同じだけど、本田はちょっとブランド思考的な所があるんだよね。
レアルに行きたいだっけか、レアルに行きたいというのは結構だけど、自分の今所属してるクラブを落とすような事は言うなと。
俺はここのクラブで終わる人間じゃないとかね、思っててもいいけどインタビューでいうなと。
902名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:52:40.91 ID:MRVQ4VHd0
柏木ボランチに期待してます
903名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:54:26.49 ID:fZHRaw5B0
まあアジア杯MVPとったしノーチェックってことはないだろ
904名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:56:22.73 ID:thVGRxZl0
>>901
ポジションも要求される役割もチーム状態も資質も全く違う選手比べても・・・
905名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:57:36.19 ID:C550BkdW0
キープできても突破できないからね、この男は
右が下手だから中に入っていけない、すぐコースを塞がれる
オランダ二部相手ならそれでも無双できたけどロシアじゃ通用してない
906名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:59:26.23 ID:fvWT3aPCO
本田はすぐに天狗になる所がある。いや努力はしてるよ、でも努力してるからって天狗になってないとは限らない。
例えば自分の力だけで成り上がってきたと思ってればね。
そういうのは足元救われやすい。
907名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:00:40.06 ID:U/Jksytc0
イタリア紙が関係ないドイツのチームの報道とな?
908△ゆとりょ小僧 ◆YimIm051UjON :2011/05/07(土) 18:17:29.90 ID:IEHMisEa0
本田アンチまだいるの笑?
ざまぁ笑!
909名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:22:05.75 ID:boIeUEqr0
>>93
元々の移籍金が900万ユーロで契約年数も長いからそんなもんだろ。
去年より大分安くなった
910△ゆとりょ小僧 ◆YimIm051UjON :2011/05/07(土) 18:24:43.98 ID:IEHMisEa0
>>892
おい。俊さんのタメ笑と△のタメを一緒にするなよ。
911名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:25:00.20 ID:zs1TofgqP
>>906
長友と違って、ベンチにいると雰囲気悪くなりそうだからな。

中村化しすぎなんだよな
912名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:26:12.46 ID:HBWHHSeL0
本田はオワコン

すでに40歳みたいな感じがするわw
913名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:55:10.65 ID:fvWT3aPCO
ドログバなんか30才過ぎてから華開いてきたんだから、もうちょっと長期的な視点があればね。
何も30才になったら死ぬ訳じゃないんだし。
とにかく焦りすぎ。
914名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:58:28.45 ID:fKHi9ihLO
叩いてる奴らはWCから本田を知った奴ばっかだろ
915名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:59:59.94 ID:ZzRbzdcV0
宇佐美はバイエルン
香川はドルトムントでマンウからの興味もある

そんな中落ち目のヴォルフスブルクとかwww
しかもまだ興味だけのエアオファーだろwww
まじで本田終わってるわwww
死ぬまでロシアで幽閉されてろwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:00:07.29 ID:OkT9lIofO
この鈍足口だけゴリラが邪魔しなけりゃW杯は下手すりゃベスト4、アジア杯は苦戦することなく余裕で優勝だったろうな
917名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:01:00.53 ID:Pk8cnVgaO
一発屋だよね
こいつはクローゼにはなれない
918名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:01:51.25 ID:Fw27Iddf0
毎度本田にフルボッコにされてるかの国ゆかりのモドキが騒いでるな

919名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:04:19.10 ID:w6CPDvXNO
シベリア抑留されてるよりはブンデスいった方がいい
ドルトムントに移籍金払えるか疑問だが
920名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:05:33.47 ID:+xXv7L01O
ヴォルフスぐらいなら決まってからでいいよ
噂程度でネタにしないで
ただでさえ噂しか無い選手なんだし
921名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:08:22.54 ID:yNMTOvpJ0
どっちかってーと、移籍金の高い本田獲得の噂がでる位、
今のドイツってノってるんだなー
922名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:21:25.64 ID:MRVQ4VHd0
香川はマンUでもいけそうだな
923名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:22:01.82 ID:u5vHtg1F0
シュツットガルト行って岡崎を助けてやって欲しいんだが
924名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:30:59.65 ID:k+w+MGzOO
本田は怪我の療養の為に1ヶ月以上
ベンチ外や途中出場が続いてたのが現実。
信者やアンチはアホなのでこんな風に妄想しています。↓

信者「本田の移籍を見越してに別のCHを試してる」

アンチ「監督との確執からレギュラーをはずされている」
925名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:43:02.74 ID:ow0+KnD4O
>>923
岡崎は一点入りゃのりそうなんだけどな
ブログ見たらチームメイトとも仲良くしてるみたいだし
926名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:43:39.13 ID:C550BkdW0
口田「俺はバルサよりレアルタイプ」

wwwwwwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:47:26.67 ID:YiuI8X090
スパルタク・モスクワに移籍なら笑ってやんよ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 20:02:52.62 ID:4Yd88bYS0
[ 2011年05月05日 - 13:09 ]
【ニューカッスルが大韓民国代表チ・ドンウォン獲得へ!】

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1381318/Newcastle-turn-South-Korea-striker-Ji-Dong-won.html

【一口コメント】
チ・ドンウォンは若干19歳ながらアジアカップで日本のDF陣を
チンチンにした次なるアジアのスターFW。まだ20にも満たないが
先の大会では我が国の頼りない口田圭らより質の高いプレーを
見せていた。相変わらずFWに次々と逸材が出てくるお隣が羨ましい。
そして相変わらず世界最高峰プレミアリーグからの引き抜きに合う
お隣が羨ましい。口田圭も何とか頑張ってくれ。
929名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 20:30:51.34 ID:A7vZzPNv0
>>922
香川の場合実力もあり、結果を出してるから
エアオファーにはならない
930名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:11:34.22 ID:9V6Y8op80
芸スポって長友がインテル入る前はこのゴリラを必死に持ち上げてたよな
超肯定的な意見以外はアンチ認定されてたくらいだ
それだけに今の落ちぶれ様は見てて哀れだな
931名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:16:28.33 ID:6wmfy4aP0
ハンカチ王子と一緒でアイドルを作っていくというのが
電通の考え方なんだと思う
932名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:18:58.03 ID:M9uJVIRj0
リバプールはどうした?
去年の熱が冷めちゃったみたいだけど。
933名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:19:51.75 ID:AnWoosRl0
>>930
まあ、どんなに落ちぶれてもお前の人生の何倍も成功してる上に性交もしてるんだけどな。
自分の哀れさには鈍感なんだな
934名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:20:16.09 ID:8pKwq8tQ0
>>924
信者もアンチも夕刊フジ(笑)も馬鹿だよなwwww
935名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:21:43.61 ID:ruDDd5FZ0
ホンダってだれ?
936名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:23:13.52 ID:jP9XW6kk0
なんか噂される移籍先が生々しくなってきたんだがw
リバプールとかミランとかはなんだったんだ
937名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:24:08.31 ID:M9uJVIRj0
>>935
こち亀読んでないのか?
938名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:37:36.30 ID:d9fubswIO
リバポはキャロルとスアレスで好調で、当たり引いたから本田程度では入り込む余地が無くなったんだろう
939名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:39:43.02 ID:s6bVPWWJ0
本田はドイツ無双して自信回復せんと
ロシアの環境は恐ろしいな
本田の牙さえ抜くんだからな
940名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:42:12.05 ID:8pKwq8tQ0
リバポはスアレスキャロル活かす中盤が欲しいって言ってて
それで春先に本田の名前が上がってたが
メイレレスとスピアリングがいい具合になって来たので
今はボロボロのDFの補強が急務
941名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:44:21.54 ID:E9c6jKKZ0
本田が夢想できるのは1年目のエール二部くらい
今行っても簡単に対策される
攻撃に関わらないポジションで重要感を無理やりかもし出すしか生き残りはない
もう代表にもいらないとは思うけど
942名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:45:27.46 ID:8r7Tp5+MO
メイレレスはいま凄いな
あれからポジション奪うのは無理だ
今ならチェルシーやユナイテッドの方がまだ現実味がある
943名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:47:29.67 ID:MKxa4Sq50
本田朋子は獲得しないのか
944名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:48:15.82 ID:9TvPNd5oP
そんな金無いんじゃ無いの?
945名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:49:46.27 ID:gDl2GJ3b0
阿部ちゃんが初ゴール決めたぞ〜
946名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:05:49.55 ID:hIYhR0zEO
>>936
そら新聞社の飛ばし記事でしょ
裏取れてなくても「レアルが興味」と書くのは自由だしw
947名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:06:34.35 ID:kb91Fcju0
「シベリア抑留者60万人」はKGBが主張した数字。

昭和21年頃、日本は参謀本部の数字を引用して「抑留者は272万人」としていた。
GHQ/ SCAP(総司令部/ 連合国軍最高司令官)の数字も272万。
対日理事会でも公式に272万人と提出。

ソ連は最初「シベリア抑留などない」と言っていた。
日本新聞(捕虜洗脳用プロパガンダ新聞)編集長イワン・コワレンコ中佐は
「我々にも誠意があるところをお見せしよう」 
と、抑留者を発表した。その数3931人!

日本もGHQも抑留者は272万人だとしていたのに、
なぜ戦後日本は「抑留者は60万人」と言うようになったのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283925

948名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:11:20.79 ID:MRVQ4VHd0
リバポは好きだから本田さんがいったら嬉しいけど今の補強するべきポジションじゃないんだよなー
949名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:14:49.02 ID:pfFDXGIA0
本田は飼い殺しにされてるよな
950名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:22:09.30 ID:d9fubswIO
ごね得狙ってチームに迷惑かけてんだから自業自得だよ
951名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:29:10.57 ID:8pKwq8tQ0
>>946
ミランから打診はCSKA会長の発言だな。1300万オファーって記事になってた
あと、どこかはしらんが冬には何人かの選手にオファーが来たが出さんと断ったと言ってて
何人かの中でドゥンビアとかネチド、本田の名前も出てた。

交渉のテーブルについてないけど、具体的な金額提示での打診はあるっぽいな
リバポも900万ポンドで冬に打診したってイギリス紙に載ってた
まあ具体的に交渉に発展してないから移籍なんてできるわけないのだが
952名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:33:15.79 ID:AbJShvRB0
ナポリはどうなったんだ?
ミランはガンソってのと契約しそうだから
外国人枠の件でもう無いだろうな
953名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:36:44.65 ID:oXZvkF1V0
こいつはまだクラブは続いてるんだから逃げ出すこと考えず
どうしようもない実績をクラブにどう責任とるのか考えたほうがいい
954名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:39:02.03 ID:8pKwq8tQ0
>>952
ハムシクの移籍の噂とともに出てきた話だから
ハムシクとラベッシ次第じゃね?
元々本田は市場の2番手3番手だから大物の動き次第だと思う
決まってもギリギリなんじゃねーかなあ?
955名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:56:36.97 ID:1BPcgqTD0


本田「ボランチはできない」


956名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:01:43.38 ID:G6Qd6a6A0
レンジャース行けよ
957名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:08:26.48 ID:AbJShvRB0
>>954
そっか
ナポリならCL出れるだろうし、観客は多いらしいし
水色ユニも似合わないことはないだろうし
活躍すればナポリっ子から寵愛されるだろうし
結構いいと思うんだけどな

セリエで組織を叩きこまれるのもいい
マドリーはもう無いと思うけど、セリエに入れば枠の問題も解決されて
ミラン・インテル・ユーベ辺りにラストステップで行けるかもしれんし

てか、今のユーベなら直で行っても良さそうだけど・・・
958名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:13:58.47 ID:a4ATsdOZ0
干すぐらいなら出してやれよ
ロシアなんかいくもんじゃないな、これで日本人がロシアに移籍するコとはないな
959名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:18:29.79 ID:a4ATsdOZ0
干すぐらいなら出してやれよ
ロシアなんかいくもんじゃないな、これで日本人がロシアに移籍するコとはないな
960名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:19:19.87 ID:1BPcgqTD0
>>958
>>959


本田「ボランチはできない」



961名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:24:51.91 ID:P6lFy2vi0
○○が本田獲得に興味

もはや年中行事だな
962名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:31:03.78 ID:IldgZn0cO
パク・チソンはもちろん中田英や中村俊あたりにも遠く及ばないな。
963名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:37:21.03 ID:8pKwq8tQ0
>>957
ナポリ悪くないと思うけど、層が薄いからCLどーだろねー
個人的にはロシアリーグはプレミアの下位互換のイメージなので
プレミア中堅でELCL狙うのもありかと思うんだが
リバポ好きなんで行ったら歓喜だったが補強ポイント中盤じゃないしな
ガナのクリシー獲得って記事が出るくらいやばいからな。リバポ・・・
964名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:40:23.94 ID:MRVQ4VHd0
セスクも移籍しそうにないからガナも無いし
プレミアならどこがいいのかね
965名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:50:03.48 ID:ZlMtpoEO0
俊さん
・10代からJリーグ、代表のエース
・スコットランドの英雄
・レアルからオファー有り
・セリエで12得点10アシスト
・フランス、ブラジルを圧倒
・Cロナ、ギグス、テベス率いるマンチェスターUを沈める
・32歳になるも未だJリーグの第一線で活躍

本さん
・オランダ2部で活躍
・インテルにボコられる
・W杯予選で稲本並の活躍
・ロシアリーグで2得点
・大口を叩くもオファーゼロスケ
・最近はずっと足が痛い
966名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:51:13.73 ID:ZlMtpoEO0
NHKショック…8億も掛けたのに海外組招集が黄信号
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110507/soc1105071509000-n1.htm

サッカー南米選手権の日本代表のチーム編成が難航。天下のNHKが胃の痛い毎日を過ごしている。

この大会は、南米連盟から招待を受けていた日本サッカー協会が「東日本大震災の影響でJリーグが延期になったため、日本代表チームを編成できない」としていったん辞退を申し出た。
しかし南米連盟は「日本の復興の力になりたい。日本代表が来なければ今大会は始まらない。それならばわれわれが、日本代表の海外組招集のお手伝いをする」と押し返し、一転して、世界で最も歴史の古いサッカー大陸選手権である南米選手権へ出場が決まった。
日本代表にとっては1999年以来2度目の出場となる。

しかし、選手編成には大苦戦している。フタをあけてみると日本代表選手が所属する海外のクラブから、「南米選手権に選手を派遣するわけにはいかない」とNG連発。
結局ザッケローニジャパンの海外組の主力で南米選手権への招集を「OK」しているのは、本田圭佑が所属するCSKAモスクワだけ。というのも現段階で、本田がこのチームでレギュラーではないから、という寂しいオチがついている。
967名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:03:52.54 ID:fvWT3aPCO
代表戦だけ頑張ってた中田をなぞるようだな。海外で活躍できたのも若い内だけだったし。
問題は契約期間が切れたらJリーグに復帰するかどうかだな。
中田はそうせざる負えなくなった時に引退を選んだ。
本田はどうするか、このままだととても30までキャリアが持たない。
968名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:13:32.91 ID:TW1hfZKJ0
エアー・ケイにもそろそろ本格的なオファーはないのか
969名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:16:49.16 ID:xmngoQYu0
もはやエアあややなど物の数ではないな
970名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:26:58.72 ID:pc7mAujfO
長友と違ってなんかパンピーがカチンと来るものの言い方をよくする。
971名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:45:26.27 ID:1vM55Xir0
>>967
なんだこのにわか
972名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:49:42.04 ID:46zx1RqL0
>>967
本田圭佑ストーリーだとこうなる予定のはずだったんだけどな

J1

エールディビジ

ロシアプレミアリーグ

リーガエスパニョーラ

J1

引退


もうリーガ飛ばしてJ1に戻ってくるしかないな
973名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:50:27.77 ID:Ga077r+Y0
秋田
974名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:54:35.81 ID:taV69VfgO
10億って、もうちょい安く設定してやったらいいのに
975名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:01:40.72 ID:iT9WgYYfO
>>958 どうしても干されてることにしたいのな。
試合出てたのに。
クラシッチみたいに干されたほうが出やすいのはたしかだが。
最後の方はユベントスに行きたく行きたくて干されてたようなもんだけど。
絶対的な選手になってしまうとラブみたいに7年もいるはめに。
976名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:03:09.59 ID:Cw3pf09q0
焦ってロシア移籍するのやめてオランダ無いで移籍すれば良かったのに。
アヤックスだったかPSVから声かかってたんでしょ?
977名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:15:40.23 ID:TP5vERWO0
本田を叩いているやつは発言内容からいって日本人とは思えんな。
978名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:24:44.12 ID:7G86S32eO
岡崎も大活躍だったぞ
こいつは相変わらずだな
979名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:29:14.48 ID:9+4N0adIO
十億か
イラネ
980名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:33:28.28 ID:A2HU9zkMO
何だ。本田違いかw
981名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 03:43:12.95 ID:AS5C+ccjO
ロシアリーグは選手の移籍に関してマフィアが暗躍してるらしいよ
982名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:01:46.52 ID:DB5CSipKO
本田さん今は我慢やで
983名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:06:57.26 ID:pvPfS/zEO
本田はいい加減ロシアから脱出しろ
984名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:14:50.66 ID:Vsge3UvBO
シャルケ行けばいいのに
985名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:17:25.22 ID:lvNPzGKe0
>>948
好きならむしろ嫌がるべきだろ
キチガイ信者やアンチどもが大挙して、リヴァプールスレにやってくるんだぞ
スレが機能しなくなるのが目に浮かぶわw
986名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:19:20.83 ID:0pzZv5Qs0
とりあえず夏は南米いかずにゆっくり休んで欲しい
987名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:21:39.53 ID:jA7QbYLiO
同室か……

いいなアッー!
988名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:23:43.69 ID:YyYhxwxtO
>>986
現状クラブで休んでいるし
989名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:24:53.25 ID:bQYmuIV00
ドイツは金持ってるぞ
ブンデスリーガが世界で一番興行収入を上手く稼いでいる
990名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:31:50.53 ID:I9iL/Qz+0
>>985
べつにスレなんてたまに流し読みするだけだし
スレを見るのが好きなんじゃなくて試合を見るのが好きなので
991名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:32:10.60 ID:oBTnxoL50
VWがイタリアにリークするわけねーだろwwww
992名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:48:32.65 ID:46zx1RqL0
3月にドルトムントが本田に興味って記事があったけど

あれはどうなった?
993名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 04:52:55.14 ID:Tt7qN2C9O
本田の移籍話って
海外メディア発信が何故こんなに多い?
994名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:03:47.33 ID:X/c1DLGgO
長谷部と朋子がチームメイト?
995名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:04:57.76 ID:JFFjDsa3O
>>993
CLで1ゴールw杯で2ゴールの実績が大きいんじゃないの。
996名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:09:17.10 ID:Tt7qN2C9O
>>995
なるほど
997名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:13:07.13 ID:cRkyWzEl0
本田はエアーオファーばっか
998名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:19:11.86 ID:7G86S32eO
オワコン
999名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:20:37.14 ID:Tt7qN2C9O
オワコン言いたいだけじゃんw
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 05:20:58.05 ID:7G86S32eO
オタコン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。