【サッカー】ドイツの名門ブレーメンもG大阪・MF宇佐美貴史に興味…ドイツ代表マリンの後釜としてリストアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
セリエBパドバが獲得に乗り出しているG大阪MF宇佐美貴史(18)に興味を示す新たなクラブが
浮上した。

イタリアのサッカーサイト「カルチョ・メルカート」は4日、ドイツの名門ブレーメンが獲得を検討
していると報道。ACミランなどイタリアのビッグクラブから獲得の噂が出ているドイツ代表
マルコ・マリン(18)が移籍した場合の後釜として、同じドリブラーの宇佐美をリストアップ
しているという。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/06/kiji/K20110506000762720.html
関連スレ
【サッカー】G大阪・宇佐美貴史にまた海外から熱視線!イタリア・セリエBのパドバが獲得に動く…ザッケローニ監督から推薦★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304603468/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:44:24.31 ID:Z7RfLa0b0

まじかい。
3名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:46:31.40 ID:xBvLVwSa0
リストアップ詐欺だろ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:47:18.09 ID:M2/8rfgr0
本田って消えたなwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:47:59.68 ID:eA0dvDRyO
俺のブレーメンがついに来たな
6名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:48:49.39 ID:vIKQ3a9D0
宇佐美スレいきなり増えたな
7名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:48:55.25 ID:Ze+ru+PaO
ブレーメンの安定感のなさは異常
うさみみが行って救ってあげなさい
8名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:50:08.43 ID:uqhOHmWcO
楽隊って勝つとき圧勝するけど負けるとき圧倒されて負けるのが多いよな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:50:09.08 ID:n+1geQ820
マリンは22くらいじゃなかったか?
10名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:50:19.08 ID:Mf98Simx0
この1ヶ月ほどの宇佐美、全然ダメな印象があるんだけど
11名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:50:45.63 ID:v01epnv9O
まあブレーメン程度なら踏み台として妥当かもな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:51:42.57 ID:X9R7en8B0
マリンて21ぐらいじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:52:15.96 ID:THXSAg4c0
マリンは18じゃないと思う
14名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:53:01.12 ID:FCcUJwUAO
バイエルンの話はやっぱとばしだったのね
15名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:53:28.50 ID:7wpl8dxoO
本田、香川ときて次は宇佐美の移籍詐欺か
16名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:54:14.40 ID:kGlonThBO
本人の意向はどうなんだろうな
宮市見て焦ってるかも
17名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:54:24.08 ID:wbEGXtqC0
ウサマビンは都市伝説と思ってた。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:55:23.84 ID:v89vTtY10
宮市見て焦るなんてことは無いと思う
「未熟なまま行っても戦力になれない」くらいに思うのが普通
19名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:55:29.77 ID:bWMKwJlqO
楽隊ならいいね
20名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:55:56.93 ID:GxTD/SxX0
マリンてまだ18だったのかよ!
21名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:56:52.15 ID:G6YIBlGV0
ブンデス歴代優勝クラブ

ケルン(奥寺、槙野)
ブレーメン(奥寺)
ブラウンシュヴァイク(風間)
ハンブルガー(高原)
シュトゥットガルト(岡崎)
ドルトムント(香川)
ヴォルフスブルク(長谷部、大久保)
ニュルンベルク
バイエルン・ミュンヘン
ボルシアMG
カイザースラウテルン
TSV1860ミュンヘン


コンプリートまであと5チーム
22名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:58:59.24 ID:dgprDI6f0
NS「海外行くの?」
NS「移籍金置いてってね」
NS「今お前に抜けられるとガンバ危ないから」
23名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:59:14.94 ID:UsUbMoCm0
ブレーメンって名門か?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:59:55.46 ID:ZokF/WkPO
海外に行きたい選手からしたら
ザックルートとクロートルートの
2つあるのはいいんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:59:57.75 ID:h11KHfl5O
>>14
飛ばし記事って監督の発言の捏造もするの?
26名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:00:22.67 ID:ezPoAW0c0
>>16
焦りよりは内田・長友CL出場で憧れは募らせてるかもな
27名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:01:09.43 ID:+AW7YXdHO
マリンが18ってのに驚いたw
28名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:01:41.63 ID:nPA8Ax+m0
>>23
お塩先生がユースでブイブイ言わせてたくらいには名門
29名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:01:48.74 ID:mTU8pyrqO
宮市は知らんけど 香川の活躍見て焦ってるとは聞いたな
30名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:02:12.79 ID:d6gahIWn0
マリンの後釜にはならないだろうけど
攻撃馬鹿の楽隊はいいねw
31名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:02:14.23 ID:AH4+c7Fq0
これは間違いなくいいオファー。初海外でこれ以上は望めない。
32名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:03:34.90 ID:d6gahIWn0
エジルの変わりやってこいよ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:05:12.87 ID:ezPoAW0c0
8月いっぱいまで飛ばし記事出まくりか
今からこれじゃ宇佐美宇佐美宇佐美だろうな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:05:28.04 ID:j0hcOloM0
>>29
関西の番組で本番中に香川に電話する流れになった時に
「ドイツで通用しますか?」って宇佐美が周囲に訊かされたら
「通用するって前にも言ったやん」って香川に返されててワロタ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:06:16.04 ID:X9R7en8B0
宇佐美の移籍金ていくらぐらいなの?
36名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:07:01.44 ID:TOgBYxu/O
行くならドイツがいいよ。
自分のサッカーを最大限に活かせると思う。
このままガンバにいても腐るだけ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:08:17.89 ID:dVfMs95y0
はやくも中盤の選手になりさがったのか
もう駄目だな
38名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:09:05.45 ID:1nYd3whSO
>>8
ガンバっぽいなw
39名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:09:09.30 ID:K9nn9hKa0
どうなんだろうな
壁にぶち当たってる感じもするが、ルーカス抜けて
今までやらなくて良かったことが増えたからそれに追われてる感がある
40名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:12:39.08 ID:svo6WX7T0
マリン18じゃねーだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:15:40.42 ID:mhYyD8zB0
マリンって20か21ぐらいだろ、なんだそのクソソースは
42名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:16:55.03 ID:gpLlWzqO0
良くも悪くもブレーメンならボールがよくきそう
降格はそうないだろうし、ここでどの程度できるかやってみてほしい
43名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:18:13.67 ID:WImxFOwN0
マリンちゃん最近ダメダメだよな
楽隊が勝てない原因
44名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:21:12.23 ID:wFTlYFM+P
マリンちゃん18って若いなと思ったら間違ってるじゃん
45名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:21:49.19 ID:NmurgKKg0
ドイツだけはやめとけ


代表には貸し渋るわ
ステップアップを望む選手には非協力的だわで本当最悪だから
46名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:22:01.46 ID:ty0l604t0
海外よりガンバなんてあまっちょろいこと言ってた宇佐美をその気にさせた宮市は偉い
47名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:22:22.57 ID:j0hcOloM0
>>45
下はまだしも上は妥当だろ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:23:01.75 ID:d6gahIWn0
宇佐美楽隊行くなら
ドイツの贔屓チームにしてもいいな
49名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:24:51.94 ID:EHiKu1Dj0
ガンバでやってるのはユースで育ててくれた恩を返すためって言ってたのに
まだ恩返してないけど
50名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:25:10.89 ID:y4a8G/LI0
元電気グルーヴ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:25:18.17 ID:HqA/O93y0
>>45
貸し渋りは活躍すればどの国でもそう
長友も渋りだした
リーガやプレミアは一線で活躍してない
52名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:26:08.94 ID:ezPoAW0c0
>>45
代表厨w
53名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:26:29.51 ID:NPCM61T+0


フッキでさえポルトガルで頑張ってるのに宇佐美ごときが調子乗らない方が良い
素直に行っとけ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:26:52.75 ID:nzlBrdc2O
やっぱりスポニチか
マリンが18歳ってなんだよ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:29:55.50 ID:6bIj3eHw0
マリンは22歳だ
結局おまえらも訂正しないよな
文句ばっか言って
56名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:30:34.59 ID:+33Co7Cd0
そんなことよりみんなでコレ見てなごもうぜ!

http://www.youtube.com/watch?v=JehIXcuSNT8&feature=feedlik
57名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:32:06.34 ID:MsBu2OppO
俺の他愛もない予想だけど
宇佐美は香川みたいに横の動きが速いから
通用していく可能性はあると思う
58名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:34:02.32 ID:FC2Ql2YhO
断言するが、ここだけにはいくな
根っこから腐ってるチーム
59名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:34:47.67 ID:R7xcnwq00
岡崎がもうちょい点取れてたら日本代表アタッカーの評価もうなぎのぼりだったんだけどなぁ・・・
60名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:35:13.42 ID:7zIwYh+TO
守備陣に恵まれてるチームで一度見てみたい
よって楽隊はナシ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:38:19.62 ID:kxgl8Sa7O
セリエBとかナメてんのか
62名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:39:06.39 ID:Ehgz7lNXO
ガンバから離れられるならどこでもいい
63名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:39:30.70 ID:8Z98I50IO
>>56
面白い!
64名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:41:44.25 ID:YFwzKwklO
取るなら今年まで様子見てからにしてほしい
ガンバで完全に中心になるようじゃないと海外行っても潰れるだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:41:53.13 ID:s4exL7930
ホルトビー(20)
シュールレ(19)
ゲッツェ(18)
マリンちゃん(18)
ドラクスラー(17)

3年後にはエジルはポジション失うな
確実に
66名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:41:59.14 ID:bCG2pmjh0
早く行け宇佐美現役は短いぞ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:42:55.71 ID:X9R7en8B0
>>56
何これw
68名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:44:00.65 ID:NqLYAAUA0
ミランは初耳だな
アーセナルとかこれまでプレミアばかりだったけど
69名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:44:56.64 ID:vaIdAkk20
>>65
サムやギュンドガンもいるしな
70名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:45:38.68 ID:RSLTWIve0
本田はもうダメなのかw
71名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:45:54.84 ID:X9R7en8B0
マリンは21だぜ
72名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:46:48.46 ID:tt0fItfL0
>>65
香川のおかげでブンデスのメッシからブレーメンのメッシに
格下げされたマリンたんは22歳だよ
73名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:46:51.90 ID:tTE1b5fo0
ブレーメンなら安田かと思ってたわ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:47:49.49 ID:NqLYAAUA0
ていうか最近調子悪くて代表干されてただろ
その間にゲッツェとシュールレが定着しそうだし
若いからまた復活するかもしれないけど
75名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:48:33.34 ID:zpPa8CcyO
次へのステップとしてドイツは悪くない選択だろ
インフラは世界一の優良リーグだし、なんだかんだで注目度も高い
ここで活躍すればビッグクラブは必ず動くしな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:50:03.29 ID:u6ealiOq0
マリンって21なのかw
何となく25位いってるかと思ってたわ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:51:00.77 ID:JE6cD0yd0
マルコ・マリン

国籍 ドイツ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
生年月日 1989年3月13日(22歳)
出身地 グラディシュカ
身長 170cm
体重 64kg

22歳ですけど
78名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:51:17.79 ID:+33Co7Cd0
>>67

広島のうー18のユースが海外の大会の開会式で踊って盛り上げてたら
U−10とかのヨーロッパのユースの子が集まって歌のお兄さん状態になった動画

のう槙野の後継者はそだってるんだな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:51:40.56 ID:X9R7en8B0
いや22か
80名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:52:20.34 ID:Ro0H4brr0
>>18
戦力になるために努力する環境がいるよね。
そのためには焦りも必要
81名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:52:34.33 ID:NPCM61T+0
>>76

日本で若手と言われてる年齢が海外では中堅
長友本田とか中堅
82名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:52:54.03 ID:OZxajyNH0
マリンの後釜って結構あってる気がする。
ガンバにいるよりはイイんじゃない?
83名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:53:48.48 ID:CjHoFBqN0
マリンの後釜って、むちゃくちゃハードル高いぞ

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:54:46.71 ID:qy0esVrI0
ドイツ代表を2000万ユーロ(23億円)で売り
日本代表を3億円で買う。
差し引き20億円の利益です。

簡単なビジネスでいいな〜w
85名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:54:56.09 ID:6X7GypNaO
楽隊ねぇ。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:55:30.36 ID:dsfvlKDQ0
一昨年のマリンは良かったけど今シーズンは良くない
ちなみに明日ブレーメンVSドルトムントで
マリンVSゲッツェが楽しみだ

Wiese - Fritz, Mertesacker, Pasanen, Silvestre - Frings - Wesley, Bargfrede - Marin - Wagner, Pizarro
Weidenfeller - Piszczek, Subotic, Hummels, Schmelzer - S. Bender, da Silva - M. Götze, Lewandowski, Großkreutz - Barrios
87名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:56:50.32 ID:wyhVUHxB0
ブレーメンって降格しそうなんじゃなかったっけ?違ったっけ?
88名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:57:58.97 ID:X3JHT/DnP
マリンちゃん今年はビッグクラブが動く程活躍してねえだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:58:33.40 ID:eRFGP2ZO0
マリンはエジルとゲッツェがいるから代表はもうないだろうな
90名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:59:18.63 ID:Qzsh8558O
イタリアって本当にバカだな
今のミランなんて取る選手はそのプレースタイルの選手じゃ無いだろ?って思う。
本当小手先だけの素人向けの劣化リーグだわ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:59:20.34 ID:CjHoFBqN0
>>87
楽隊は大丈夫
勝ち点40が残留確定

ケルンが降格争い(抜け有利だけど)
92名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:59:37.89 ID:ljSXKqLZ0
ボルシアメ 68試合 8ゴール 27アシスト
ブレーメン 64試合 7ゴール 23アシスト

宇佐美は役割が違うんじゃねーの?
93名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:00:35.64 ID:CjHoFBqN0
>>88
孤軍奮闘じゃね?
他がダメだから結果が出てないが
94名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:00:37.17 ID:NJtsXCKDO
降格圏まで勝ち点差4だけどたぶん大丈夫
つぎフランクフルトが負ければ残留決定
95名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:01:17.43 ID:zIqhSsd60
マリン18ってことはボルシアでデビューしたとき13ぐらいか
96名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:02:14.07 ID:o6ElE2rY0
リストアップ=移籍可能性1%=飛ばし
97名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:04:01.03 ID:3XeOlBeAO
アイル豚、クラスニッチ、ミクー

クローゼ、クラスニッチ、ジエゴ

ロゼンベリ、ピサロ、エジル

ピサロ、フント、マリン

98名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:06:42.54 ID:UUkqFaC70
>>65
なにげにドイツは若手育ちまくりだな
イタリアと違って
99名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:07:05.06 ID:tt0fItfL0
マリンは確かにテクがすごいし
小さいのにガツガツとアグレッシブに攻撃してくるほんといい選手
100名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:07:54.57 ID:2nAcmhnF0
西野が監督やってる限りこれ以上の成長は見込めない、さっさと移籍した方がいい
101名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:07:59.50 ID:UUkqFaC70
>>92
完全なトップ下のパサーだな
宇佐美が思ってるよりは後ろめのポジションだな
102名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:10:14.05 ID:vaIdAkk20
>>101
ドリブルでサイドからセンタリング上げて
ピサーロやアウメイダが決める印象強いけど
103名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:10:50.25 ID:fv3CZsvzO
マリンはグロマンだから裏に出てもなんも嬉しくない
104名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:11:28.68 ID:NPCM61T+0
>>101

え????
105名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:13:08.76 ID:zpPa8CcyO
>>98
ドイツのクラブの育成ってスゲーんだよ
滅茶苦茶設備や人材が充実してる
Jが立ち上げ時に参考にしただけのことはある

まあ才能花開いた選手はすぐ他国に行っちゃうのが困りものだが
106名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:13:56.77 ID:CjHoFBqN0
>>101
え???
107名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:14:39.25 ID:pZUSPELk0
マリンはリティ型ドリブラー
108名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:14:39.53 ID:U/EcHgWzO
リーガで活躍する宇佐美の姿がイメージ出来る
http://c.2ch.net/test/-/football/1296967587/i#b
109名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:16:10.53 ID:X3JHT/DnP
まあドイツ安定して強かったがやっと時代の潮流に乗ってさらに一皮剥けた感じするわ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:18:39.43 ID:UUkqFaC70
wwwサイドアタッカーだったかw失礼w
111名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:19:28.89 ID:+i5vhd710
>>105
footでやってたけど今はそれよりさらにレベルアップしてるぞw
クラブ単位じゃなく協会挙げて、ドイツ中にスカウト兼ライセンス持ちのコーチを派遣
空白地域を無くして、才能のある子を見逃さないように必死
この改革だけに数十億投資してる
112名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:30:30.28 ID:pZUSPELk0
113名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:36:31.94 ID:Zd6jwz8K0
宇佐美って良く無かったじゃん
西野は正しいよ
あれが良かったと見るやつは贔屓してるね
ガンバのサッカーが出来てなかった
西野いらないならくれよ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:37:14.79 ID:AfODuPBN0
マリンちゃんはどこ行くの?
115名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:38:53.27 ID:diTsRdR7O
リティ息災かな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:42:42.46 ID:K4f2wZPw0
これは一番いい落とし所だと思う
セリエは時代の潮流から取り残されつつあるし
リーガ、プレミアはEU外枠や労働許可の問題がある
ブンデスの二番手グループの名門が一番

マリンのようにブレーメンで際立った才能を見せれば道はまた開ける
117名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:44:02.20 ID:N1BFXdh00
>>62
ロシア「ほう」
118名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:44:17.78 ID:7tS2e1QSO
マリンちゃんはアンタッチャブル柴田似
119名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:48:41.49 ID:9OXHPMJT0
のちのマリリンマンソンである。

その時歴史が動いたお楽しみに
120名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:48:42.45 ID:glLQWtsB0
ドイツに行けるなら行くべきだな

岡崎と矢野がノーゴールだから1点取りさえすれば日本代表に当確だ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:56:34.49 ID:9OXHPMJT0
ハンブルガー、フランクフルト、ホッフェンハイム、マインツも
是非日本の部品を輸入してくれればいいのに
122名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:57:46.38 ID:+qxgsLzcO
ガンバのサッカーなんて別にできなくてもいいよ
しょせんガラパゴスだし
家長や安田見ててもわかるだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:01:38.50 ID:d6gahIWn0
ガンバは西野が遠藤のケツでもなめ続けて
勝手に暗黒期になってればいい
宇佐美は28ぐらいになって西野が消えたら
凱旋帰国すればいい
124名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:03:14.68 ID:A73z++QI0
香川  →ドルトムント
        レヴァークーゼン(←細貝)
        バイエルン
        ハノーファー
        マインツ
        ニュルンベルク
矢野  →フライブルク
        ハンブルガー
        ホッフェンハイム
内田  →シャルケ
        カイザースラウテルン
岡崎  →シュツットガルト
        ブレーメン
槙野  →ケルン
長谷部→ヴォルフスブルク
━残り2試合残しての残留ライン━
        フランクフルト
        ボルシア・メンヘングラードバッハ
        ザンクト・パウリ

少しずつピースが埋まりつつあるな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:03:15.81 ID:+AW7YXdHO
>>105日本も部活システムがあるじゃんw

さらに大学が育成組織として機能してるし
126名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:04:43.72 ID:kN/yWAJDO
>>123
遠藤は西野嫌ってるよ

今のガンバの落ち目は西野と強化部長が糞だから
127名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:05:28.78 ID:KUTay+O8P
独逸、無礼男
128名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:11:09.84 ID:tnubQ5gG0
>>126
社長が変わってから糞って別のスレで聞いたけど
アレは違うの?
129名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:13:07.87 ID:CjHoFBqN0
>>105
ブンデスリーガは外国人枠がない代わりにドイツ人枠があるから。
トップチーム中12人はドイツ人で、かつ内6人は地元育成枠が条件。

マリオゴメスはシュッツの育成枠から出てきてシュッツの優勝の立役者。
その後、バイヤンに2000万ユーロで移籍。
130名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:14:44.69 ID:cbfCLMF50
>>124
香川以外誰もゴールしてないのな
131名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:17:15.85 ID:yaUy7xGr0
100%   移籍決定
90%   移籍秒読み
80%   移籍決定的
70%   交渉大詰め
60%   正式オファー!
50%   強化部長が名言!
20%   正式オファーも!
10%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備
0.1%   調査     
0.05%  獲得リストに  ←今ココ
0.02%  可能性
0.005%  興味
0.0001%  関心
132名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:20:16.56 ID:PnrkwNue0
マリンて久しぶりに聞いたぞwwww
まだ現役だったのかwwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:20:48.79 ID:l+JP4A9h0
>>129
ゴメスは3000万ユーロだよ
ユーロとWCを逃した絶対的な戦犯だから
バイエルンで何点取ろうが誰も応援しないけどね
134名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:21:01.03 ID:SonowLOH0
これはいいな、いけ
135名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:22:40.06 ID:w6UbKLf50
マリンちゃんミランへって記事が今日になって大量に出てきた
ガンソの代わりかだってよ
偶然だな
136名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:27:05.24 ID:dsB0ctEs0
海物語に出演か。
激アツの宇佐美リーチに登場。
137名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:28:28.79 ID:GL8LWHO4O
吹田が渋るんだろうなぁ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:30:10.60 ID:SonowLOH0
マルコマリンってドイツの田中達也だろ?
139名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:33:43.44 ID:JsxRALj10
セリエとの差、ブンデスよりアンのほうが近いのは周知の事実だったが、
ついに、アンに加えて、ポルトガルも、ブンデスより近い存在になってしまった・・・
ヤバイよヤバイよ〜〜〜!!セリエこのままだと来年には6位転落、再来年には7位転落で、
CL1枠だよ〜〜〜〜!!!

最新UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2011.html

1位 イングランド 85.785
2位 スペイン 82.043
3位 ドイツ 69.436
↑↑↑↑↑↑CL4枠(3枠が本戦ストレート)↑↑↑↑↑↑↑
4位 イタリア 60.552
5位 フランス 53.678
6位 ポルトガル 51.196
↑↑↑↑↑↑CL3枠(2枠が本戦ストレート)↑↑↑↑↑↑↑
7位 ロシア 44.707
8位 ウクライナ 43.883
9位 オランダ 40.129
↑↑↑↑↑↑CL2枠(1枠が本戦ストレート)↑↑↑↑↑↑↑
140 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 09:33:47.23 ID:yT643u1b0
>>14
実際にバイエルンのスカウトがクウェート遠征に視察に来て
宇佐美本人に対してのコメント出しているから飛ばしとはいわんだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:36:30.15 ID:TeYkw9M70
ファンハールがラブコールしてたけど首になってもういないからな
飛ばしではなかったけど
現時点の可能性は無い
142名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:40:55.05 ID:9qOKLL9iO
若いだけの過大評価
143名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:43:24.60 ID:JsxRALj10
マルコ・マリン(22歳1ヶ月)
168cm 60kg 背番号10
http://number.bunshun.jp/articles/-/27568 
http://www.youtube.com/watch?v=YlMCNLUj0A4

マリンはドイツのメッシと呼ばれている。
エジルやミュラーなどとはまた違ったMF。
ドリブルだけなら世界屈指
身長は一応は170cm、168cmとしてあるが、
相当、さばを読んでいると思われ、実際は165cmあるかないかくらいだと思われる。
144名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:46:01.43 ID:oymWnGtLO
>>143
ドリブルがそんなに上手いとは思えないけどな
典型的な球離れの悪いドリブラーって感じ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:46:09.03 ID:7iliFZaKO
イチローや中田英寿のときはこんな記事はめったにないが
松井秀喜と中村俊輔はよくあったな
宇佐美って後者の部類?
146名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:50:02.91 ID:POGaE+9i0
マリン放出して大丈夫か?
シャルケ戦見たけど色んなところに顔出して攻撃の起点になってるやつだったぞ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:51:16.32 ID:H5/pDXIk0
中村(笑)
中村の移籍の噂って
Bチームからの練習オファー → マスコミ「名門からオファー」
とかそんなのばかりだっただろw

今回の宇佐美は誰の後釜と具体的だし比較対象にならない
148名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:51:34.39 ID:V4qFOA620
>>145
イチローもヤンキースだの、中田もミランだのあっただろ
149名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:53:05.26 ID:H5/pDXIk0
中田は実際に名門ローマに行ったが
中村は名門チームには行けなかった
150名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:55:31.23 ID:YnJSSQNN0
ジエゴ→エジル→マリンと来て宇佐美か
151名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:56:41.28 ID:AH4+c7Fq0
マリンてバイタルで躍動するけど結果に繋がらない印象がある。フィニッシュに難があるな。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:00:46.34 ID:W0H6xsv80
ブレーメンはマリン売っても元々そういうチームだから問題ない
ただフント、フリンクスにこき使われること間違いなし
153名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:00:57.11 ID:Gqjx5lQr0
家長みたいに西野から離れて欲しい。
西野は隠れた若手クラッシャーだ。
154名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:01:56.86 ID:WLCh7PiD0
>>23

名門だよ
80年代は強かった
155名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:03:30.15 ID:ZNoWqjZ0O
>>145
気持ち悪
156名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:06:29.10 ID:FC2Ql2YhO
せめてシャーフと今のSDを切ってからだな
シャーフは良い監督だぞと反論してくる香具師もいるだろうが
こいつこそ癌
157名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:06:36.61 ID:u+NROurJ0
ブレーメンは緑とオレンジの色が主体らしいな
緑と白のユニのが好きなんだが
158名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:07:35.18 ID:aJ+lpSQO0
>>145
基地害
159名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:07:54.81 ID:pEibpubTO
まりんの代わりならピエールだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:10:54.41 ID:pQtEX261O
マリンて実際見てみると、意外と大した事無いよな
161名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:12:23.25 ID:5ZWgDVNx0
言うほど凄い選手じゃない
Jで出来てないのにドイツで出来るわけない
162名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:12:30.10 ID:U/EcHgWzO
グラスゴーセルティック!>ろーま((笑))
163名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:13:14.43 ID:LZYwF+wu0
ゲッツェはすごいけどマリンはたいしたことない
164名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:14:54.55 ID:nxQQC5G60
マリンってハイライト詐欺系の選手なのか?
ブンデス厨教えてくれ
165名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:15:20.04 ID:1CWHhR9F0
>>143
東欧系のドリブラーなんでリトバルスキーを彷彿とさせる。
今のドイツ代表ってゲルマン系だいぶ薄まってきたから、逆にマリンタイプが目立たなくてちょっと違和感ある。
166名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:15:48.53 ID:/U0hRBXl0
だまって行くのか マリン
だまって行くのさ マリン
男だから
167名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:16:01.93 ID:DjSjp6Cc0
>>130
衝撃だな
海外でも普通にゴールが取れるセンス
やっぱ香川は特別なんだよ、日本人らしくない日本人
168名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:16:21.06 ID:pQtEX261O
マリンよりは宇佐美の方が効果的なプレーすると思うよ

シュートは明らかに宇佐美の方が上手い
169名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:17:16.49 ID:POGaE+9i0
>>164
アジリティやスピードが2ランクぐらい上がった羽生って感じ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:17:56.31 ID:WLCh7PiD0
>>165

もともと西ドイツのころから移民のチビに攻撃のアクセントやらせてたからな
リティとかマガトとか
171名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:18:03.91 ID:bvRGbN4d0
ガンバで腐るよりは遥かにいいんでないの
もうガンバに見切りつけて夏出てかないとほんと
終わる
172名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:18:25.62 ID:pQtEX261O
>>164
全盛期の鹿島の増田ぐらい
173名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:22:35.71 ID:+LwQHyXs0
ブレーメンいいと思う
174名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:23:21.81 ID:B3mN81zT0
>>130
岡崎以外DFやないか
175名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:24:12.25 ID:XQyPUG8BO
ブレーメンはかなり良いと思う
かつて奥寺が活躍した強豪で新たなるレジェンドを創ろうじゃないか
176名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:24:15.87 ID:kvJ8MUkO0
なんやリストアップかいな
何十人の中の候補っちゅうわけやがガンバから抜け出せるならなんでもええわ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:27:11.87 ID:9Ii5S6TMO
しつこいなぁ
五輪が終わるまでガンバにいるんだよ
香川みたいに怪我でつぶされちゃたまらん
178名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:28:03.88 ID:S2p3yR8J0
宇佐美の他選手との力の差のピーク中学のときだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:29:04.68 ID:nXZQuAj+0
いいけどまずガンバでレギュラーとれよ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:32:00.46 ID:5aA5/YnU0
さっさと移籍しないとネイマールにもゲッツェにも差をあけられるぞ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:32:13.68 ID:NPWBQYZe0
マリンよりは宇佐美の方が数段上だな
182名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:32:55.18 ID:QjyoYlAvO
>>174

矢野…
183名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:33:12.07 ID:+la+G+n10
乾の方がいいと思うよブレーメンさん
184名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:36:00.54 ID:Z+BtM9040
目の前にある世界へのチャンスを掴むか掴まないかは本人次第
だがその重要な判断が遅く見誤る奴は一流にはなれない
185名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:36:02.36 ID:QjyoYlAvO
>>181

ドイツ代表と日本のU22にも選ばれてない奴
186名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:42:31.41 ID:z1p7Q4nj0
そのリストには何人名前が載ってて、そのうちの何番目くらいなんだ?
187名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:43:52.76 ID:9Ii5S6TMO
ドリブル突破しか評価基準がない連中がガンバで終わる終わる言ってるだけだからな
ゴール前への走り込みの質なんて格段に上がってるが
そんなの若い選手を潰してるだけだ!とか言いだすからな芸スポはw
188名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:44:50.38 ID:D1VKIpwy0
マルコ・マリンは22歳だぞ
最近のスポニチのサッカー報道はむちゃくちゃ過ぎる
189名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:45:20.07 ID:c7iv/NpIO
ブレーメンって押尾さんがユース受かったとこだよな。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:45:40.23 ID:jOXfcEPAO
宇佐美はこの夏が分岐点だな
このままJに残って嫁とウハウハしながら凡人コースを満喫するか
海外に出て厳しい環境に身を置き、世界のトップレベルを見ながらサッカーに没頭するか
まぁ俺は、引退まで日本にいて「チャリまた盗まれた!」とか言ってるネタ選手になってもいいと思うがね
191名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:46:36.63 ID:A17XOkHGO
うさちゃん海外はダメだろ。
劣化版 松井だし。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:49:10.98 ID:tnubQ5gG0
宇佐美は最低でも遠藤レベルにはなって欲しいところ
パス上手いし
193名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:50:06.50 ID:7v0/lXnD0
マルコ・マリンって可愛いなあと思ってたけど、まだ18だったんだw
194名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:50:46.66 ID:GIkY+Ch40
順調に周りとの差が縮まってる感じ
二十歳過ぎたらただの人で終わるかな?
195 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/06(金) 10:51:58.14 ID:OfZeSXdO0
>>56
和むw
196名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:52:26.21 ID:jpthUggK0
>>188
ドラクスラーやゲッツェと間違えてるのかもね
197名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:52:48.95 ID:Z+BtM9040
>>187
実際それで点取れてるの?
宇佐美の得意なプレーはドリブルからのシュートという形だろ
あと遠目からのミドルとか
若手の内は自分の得意なプレーをプロ相手に徹底的に磨いた方が成長は早い
それをさせずに短所を改良させ気付いた時には平凡な選手になってたという
のはいらんよ
ガンバで自分の得意なプレーができないから他のチーム行ったほうがいい
198名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:53:03.53 ID:zI87yGRR0
遠藤とセットでとればCL圏も夢じゃない。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:53:20.38 ID:a7SfvzX60
あれだな

ブラジルみたいに日本中が評論家になって、サッカー熱が高まってくるのは結構だけど、
自己の願望を若手に投影する流れはやめて欲しいな。

選手のファンで選手を純粋に応援する奴が減ってる気がする。
日本代表も大事だろうけど、日本代表の為に選手が存在してる訳じゃねえぞ
200名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:54:15.79 ID:B7aQ8uHaQ
こんな話題は下らない。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:54:20.18 ID:bXpP1jreO
宇佐美はバイエルンが、宇佐美の調査は終了した移籍金払っても欲しいって言ってたから、どこでも行けるだろう
年齢も若いし
二十歳ぐらいまでガンバでやりそうだったけど、香川からドイツ話聞いたり、安田の猛プッシュでもう海外に移籍しそうな感じだな
202名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:55:18.03 ID:9Ii5S6TMO
差を縮めてるとか言ってる中で
誰がガンバでスタメンとれるんだかw
203名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:01:38.49 ID:vQ31WWqU0
ブレーメンはいいんじゃないか
今そんなに強くは無いだろうが、名門だし
204名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:01:41.05 ID:W5KxjBtl0
楽隊のおもしろ路線は今にはじまったことじゃないけど
さすがにシルベストルさん獲得はやりすぎだったな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:02:17.38 ID:SonowLOH0
家長も安田もガンバ出て正解だった宇佐美も早く出るべき
206名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:02:42.17 ID:9Ii5S6TMO
>>197
見る目が狭くて面倒臭い
宇佐美のプレーはおまえらがコレを伸ばさなきゃ通用しない!なんて
言うレベルに納まるほど狭くないから
207名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:04:01.57 ID:Q/1EPphg0
>>9
だな
これだから日本のスポーツマスゴミは…
208名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:04:02.88 ID:jpthUggK0
>>201
香川でも後2つくらい若かったらって感じだから出て行っても良い気はするね。
去年の出来だったら即通用してたと思うし。
209名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:05:07.96 ID:JsxRALj10
ブレーメンは今季はひどいが、昨季はブンデス3位だからな。
最新リーグランキングで現在3位のブンデスにおいて3位のチームは十分名門だろう
210名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:05:27.24 ID:DMDC6taD0
本人焦ってないって言っても
三つしか変わらない香川が
非常に良いチームでCLに挑戦するわけで
焦らない方が変だよな
211名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:06:24.36 ID:UzzcQTLvO
若手潰しに定評のある西野から離れる、最後のチャンスだな
212名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:07:12.94 ID:jpthUggK0
>>210
今期は自分のプレーに焦ってる感じがする
213名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:07:49.51 ID:Z+BtM9040
>>206
まあそれで大成できるならそれでいいと思うけど
できなかったらガンバと言うより西野の育成法に問題があるのは明らかだな
今後本気で上目指す子はガンバユースには入らないだろう
214名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:08:32.36 ID:jOXfcEPAO
>>206
でもお前の見る範疇にはおさまってるんだw
たいしたことねーな宇佐美
215名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:10:49.32 ID:Dpfgvsej0
楽隊の方が見たい
216名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:14:02.61 ID:9Ii5S6TMO
ガンバにいる時と扱いの変わらないスタベンの家長や
育成リーグ下位チームの安田でも
なぜかガンバ出て成功扱いなんだから
海外厨は楽しいな
217名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:18:10.81 ID:X9R7en8B0
ガンバのサッカーになんて適応しなくていいよ
国際試合じゃ通用しない
218名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:18:59.57 ID:bSjDjbLo0
ぶっちゃけブレーメンぐらいが一番良いんじゃない?
たぶんブンデスの中で何もかも通用しないってことは絶対無いし
普通にやれば活躍できると思うから
海外移籍の第一歩としてこれ以上に無いクラブだと思う
219名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:19:16.60 ID:d13gkPOC0
安田とかほんと好き勝手できてるよな
220名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:19:59.34 ID:9Ii5S6TMO
>>214
俺の見る範疇の宇佐美ってことは
トップリーグのビッグクラブで活躍しちゃうけど
それじゃたいした事なかったかw
221名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:21:28.81 ID:Z+BtM9040
>>216
そりゃリーガのクラブのベンチとJのクラブのベンチとでは訳が違うだろ
家長はリーガで少なからず結果出して代表に選べれた
セレッソ時代に選ばれなかったことを考えると十分成功だろ
安田にしても下位チームとは言えアシストするなり結果残して上位チームから
興味持たれてる
これでPSVやアヤックスへ移籍したらそれこそガンバ出てよかったじゃん
222名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:21:30.66 ID:Vrjhsvjl0
ブレーメン、前の方を見よ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:23:50.69 ID:CjHoFBqN0
>>139
確か、来期になれば06/07が参照から外れるからポルトガルは5位に上がるん
じゃないかと
224名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:24:05.60 ID:YP8mBxznO
>>221
Jオタはスルーで、頭おかしいからw
Jをスルーした宮市も叩きまくってるからな
225名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:25:25.49 ID:MsBu2OppO
西野が宇佐美をどう扱いたいのかさっぱりわからん
弱点を克服させようとでもしてるのか?
あの男は頭が古いとこあるから信用出来ない
226名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:26:46.79 ID:JsxRALj10
ブレーメンは隔年で好成績だすから、来シーズンはブンデス優勝に全力を注いでくると思うよ
CLEL両方でないし、リーグ戦に集中できるしな
しかもブンデスは今最も急成長してるリーグ
そんなリーグでタイトルをとろうとするチームに移籍して活躍すれば、
バルサ、レアル、マンU、チェルシー、肛門、バイエルン、以上、世界のビッグ6に移籍するにおいて
十分な材料となる。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:28:32.21 ID:3TMBPAYJO
リストアップだと移籍確率1%です
228名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:28:56.93 ID:9Ii5S6TMO
>>221
家長がいた頃のガンバでスタメンとるってことは
即代表レベルだったんだが
競争に負けて二年も放浪した末にスタベンで代表おめでとう
安田は上位への移籍が決まってからまた教えてね
229名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:28:58.98 ID:NJtsXCKDO
Jで活躍してても1対1が弱すぎて国際試合だと全然だめな奴いるよな
ああはなってほしくないわ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:30:07.28 ID:d13gkPOC0
いきなりチェルシーやバイエルンよりはるかにいいな、今まであった話の中で一番いい
そろそろ宇佐美も決断しないと
231名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:30:47.15 ID:Ttd0z5NZ0
微妙なところだと思うけどな

今シーズンの楽隊が悪いのはエジルが抜けたからとナウドをはじめとした怪我人の多さ
特に中盤のウェズリィ、ボロウスキが怪我で抜けてしまって後ろからのショートパスを多用した
楽隊のビルドアップができなかった
ジエゴやエジルの時は、一度下がって組み立てに参加できるんだけど
マリンちゃんはそこからドリブルだったりすぐ仕掛けに入ろうとした
マリンちゃん自体はいい選手なんだけど、あくまでチャンスメーカーであって
楽隊が望んだ攻撃の大黒柱としてのすべてを任せれる選手ではない
シーズン中盤じゃあマリンちゃんがインサイドハーフに入ったりして
どっちもつかずなポジションと役割をやらされてたりしてたし

もしも宇佐美がマリンちゃんの代わりに獲得したとしても
ジエゴみたいな典型的王様10番をとらないと
宇佐美にその役割がおしつけられるかもしれないね
それはガンバのときと一緒になるんじゃないの
232名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:30:54.34 ID:PmNFKJlC0
楽隊サポ柄悪いからな パウリの次くらいに
ガンバサポに慣れてれば平気かもな うさみみ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:30:55.39 ID:JsxRALj10
来季もフジが放送権とるなら、どうせ日本人在籍チームオンリーしか
放送しないんだろうから、宇佐美のブレーメン移籍には大賛成。
ブレーメンはジェットコースターみたいなよくもわるくも面白いチームだから、
毎節見たいしな。あとバイエルンにも一人移籍してくれれば、言うことなし。
バイエルン、シャルケ、ドルトムント、ブレーメンの試合を毎節見れるんだから。
234名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:31:16.79 ID:5qjZg4c8O
一部リーグで通用するわけないw
235名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:31:49.65 ID:+4xa2B9a0
>>221
PSVやアヤックスに移籍してそこそこ試合に出れたら成功だね♪
このままフィテッセ以下だったら失敗だけどw
236名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:32:16.96 ID:MsBu2OppO
宇佐美は俊敏だから通用してもおかしくないよ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:32:49.65 ID:JsxRALj10
>>232
クローゼも、もうブレーメンだけには移籍したくないといってるくらいだしなw
ブレーメンサポは、クローゼの家族に殺人まがいのこと何度もしてきたとか。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:33:45.62 ID:+u++Iznn0
正式なオファーが来たら迷わず行くべし
西野の下ではもう成長は望めない
239名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:35:50.52 ID:+qxgsLzcO
>>235
ACLですらボコられてるクラブがどうしたって?
240名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:36:14.50 ID:MsBu2OppO
家長も安田も宇佐美も平井も

みーんな平気で突然干すからな、あいつ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:37:43.87 ID:Z+BtM9040
>>228
競争に負けたって若手がいきなりベテラン押しのけるのは難しいだろ
当時は今と違って二川も全盛期だったし
俺はJを腐しているわけじゃない
家長が大分やセレッソでいい指導者に出会い成長したのも事実だろ
単にガンバのトップの育成法に疑問を持っているだけ
安田も基はSBじゃなかったが試合に出たいという理由でSBに転向したらしいし
242名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:38:31.26 ID:sT9bKKDZ0
マガト厨うぜぇ

シュスター=マテウス>>>>>>>>>>>>落ちこぼれマガト
243名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:38:53.36 ID:jOXfcEPAO
>>220
話理解できてないのか?
お前のようなサッカー未経験ニワカJサポが理解できるようなプレーしてる宇佐美はたいしたことないと言っているのだが
244名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:39:12.62 ID:rzu1D6Av0
あいつは過去にも玉田も中田英も干した

矢野は勝手に出てったけど
245名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:39:17.54 ID:ofG5tv060
シンジブームのあとは乾と一緒にタカシブームが来るな
246名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:40:42.80 ID:sT9bKKDZ0
シュスター→20世紀リーガMVP
マテウス→バロンドール
エッフェンベルク→CLMVP
リティやマガトは上記レベルのタイトルを取ってない
247名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:40:59.35 ID:+4xa2B9a0
>>239
エール下位がACLでボコラられないレベルとでも?www
248名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:41:06.11 ID:JsxRALj10
マリンって可愛すぎるよな
ドイツ代表のなかにいると、いっそう小さく見える。
この動画の1:12あたりのマリン、メルテザッカー(197cm)と並んで歩いてるの見ると
大人と子供
http://www.youtube.com/watch?v=SIuu8AhEm-A
249名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:47:12.40 ID:MS2oPIGC0
マリンが残留したまま宇佐美が入ればいいのに
マリンはアシストの天才だから点をとらせてくれるよ
抜けた後に行ったら岡崎みたいになるぞ
250名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:47:12.47 ID:Z+BtM9040
平井も実戦経験を十分積めば玉田のレベルに達することはできるだろうね
宇佐美自身が自分の成功よりもガンバに貢献したいと思っているの
であればそれはそれでいいと思うよ
251名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:50:03.00 ID:MsBu2OppO
西野がいいとは思わん
昔じゃないんだしガンバは上位に入れるレベルは持ってる筈

なのにここ近年は中位をうろうろしてる
252名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:50:06.88 ID:jmFARc9y0
マリンがどこ行くかのが気になる
253名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:50:35.42 ID:R1hj0mEw0
>>225
わかるわ。その場その場でのチョイスをするタイプだから長期的観点に難がある。
セレッソの監督と一番違うのはここ。彼はビジョンが素人にもはっきりわかる。
254名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:51:28.31 ID:Ttd0z5NZ0
現時点のブレーメン

      ワグナー   ピサロ
           マリン
   ボロウスキ      ウェズリィ
          フリンクス
シルベストル              フリッツ
      パサネン  メルテザッカー
          ヴィーゼ

トップ下宇佐美はきついぞ
多分中盤の怪我人が出るといつものようにチームメイト批判で
宇佐美が可哀想 宇佐美が可哀想と言われるよ
今の岡崎みたいにね
255名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:51:42.24 ID:+qxgsLzcO
>>247
そら、そうだろ
JやKに来る外人選手なんてオランダですら通用しない選手がほとんどだよ
そんな選手でもACLで大活躍してるんだから、そのレベルは推して知るべし
256名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:52:11.90 ID:SGbSJowo0
CMJKの頃の方が好きだったな
257名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:53:00.63 ID:JsxRALj10
ナウドはいつ戻ってくるんだろうか。
あとブレーメンはCB2人は補強しないとまた来季もひどいことになりそうだ。
MFもエジルやジエゴタイプの司令塔タイプが欲しい
258名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:55:12.76 ID:fRdRW9ch0
>>254

モリナーロが下手過ぎて左サイドが死ぬ(キリッ
モリナーロは岡崎と同じ9試合でプレーして3アシスト

カカウが下手過ぎて前線が死んでる(キリッ
カカウは岡崎と同じ7試合でプレーして3ゴール

ゲームメーカーがいない(キリッ
ハイナルは岡崎と同じ8試合でプレーして2ゴール4アシストと大活躍
ノーゴーラー信者には都合が悪いのでいないことにされた(笑)
259名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:56:15.90 ID:5404j43Q0
それでも行くのかマリン
260名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:57:18.19 ID:+4xa2B9a0
>>255
>>JやKに来る外人選手なんてオランダですら通用しない選手がほとんどだよ

馬鹿かよお前w
それなら安田やカレンが試合出れるわけ無いだろw
なんだ馬鹿理論はw
261名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:00:26.31 ID:uM6R92/jO
日本人相手よりドイツ人相手の方が宇佐美や乾もやりやすいんじゃないか?チンチンにできるよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:00:49.84 ID:pDJfuVDN0
マリンちゃんって18歳じゃないだろ
263名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:01:22.58 ID:+qxgsLzcO
>>260
そらリーグによって合う合わないはある
だいたいカレンにしろ安田にしろユースではエース級だったし元々潜在能力はJでも高いだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:02:56.14 ID:JsxRALj10
265名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:03:41.61 ID:ob33EWYtO
西野の下でやっても何も得るものがないからとっとと行った方がいい
ガンバはもう終わったチーム
266名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:03:50.61 ID:Z+BtM9040
>>260
先ずJとオランダではしてるサッカーの質が違う
ドイツでたいして点のとれなかったケネディがJに来たら得点王
オランダやドイツではアジリティがあるタイプか本田のようにフィジカルが強く
戦術眼に優れたタイプの選手が活躍する
その証拠にそのどちらもないカレンはたいして活躍できていない

267名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:04:14.41 ID:au700XvRO
なんか話題になってるだけでも嬉しいね。昔は日本人ってだけで相手にされなかったのに、今では代表メンバー、ほぼ海外組。日本サッカーの成長ぶりに涙が出てくるよ‥
( ̄^ ̄:)
268名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:05:07.75 ID:+4xa2B9a0
>>263
レベルじゃなくて合う合わないとか言い出したら、
何でJやkのの外人=オランダですら通用しないになるんだよw
お前は日本人じゃない選手は全て同タイプに見えるのか?w

J2で通用しなかったカレンの潜在能力凄いね(笑)
269名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:07:03.45 ID:Z+BtM9040
>>268
会う合わないはあるでしょ
ケネディがいい例
ドイツで活躍できなかったケネディがJに来たら得点王
270名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:07:32.92 ID:+4xa2B9a0
>>269
ブンデスとエール一緒にすんなアホ
レベルが違いすぎるだろが
271名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:12:13.52 ID:UnQGF2nJ0
宇佐美はFWで使ってもらえるところが良いと思うよ
Jで見る限りテクニックなんかより自分でフィニッシュしようとする執着心あってシュート数が多い
日本はすぐにちょっと上手いとポジション下げさせるけどこういうタイプは出来るだけ前で使うべき
今FWでプレーしてゴールに近い位置でのプレーに慣れれば将来ポジション下げても点が取れる選手になる
デビューシーズンで7ゴールも褒められるけどそれより毎試合下手糞でもシュート数稼いだことが評価できる
速いとか上手いだけで駄目なタイプは欧州でもシュート数が少ない それを得点率とか言って褒める輩もいるけど過去見る限りそういうタイプはすぐ消える
272名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:12:29.91 ID:oJ94FbEP0
宇佐美と大迫は本当にいい選手
273名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:13:19.40 ID:zOwaZNjeO
まず半年でも行くべきや
経験してこそやぞー
274名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:14:13.32 ID:Z7x84U+AO
早く行ってくれ 一回生で観れて良かったわ
コイツだけ異次元なプレーしてたわ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:14:19.17 ID:f0/G9T4CO
ブンデス厨w
276名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:15:38.71 ID:x+TvEMZm0
昔、初心者板にまりんてコテいたよね
277名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:15:57.94 ID:5R7nI8btO
大迫(笑)
278名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:16:26.48 ID:tnubQ5gG0
>>272
大迫は鹿島より広島に行ったほうが成長したよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:17:23.08 ID:uR22DEFL0
>>266
質というか、欧州じゃ何処もそうだが
まず潰しにかかる。日本のJみたいに、ディレイ守備はしない。

ディレイ守備は、FWがプレッシャーを感じなければ、能力を発揮しやすい。
カラダが自由だからな。

対して、プレスかけに潰しに来られたら、怪我回避がまず頭に入る。
次にプレー。その差は大きい。
280名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:20:08.60 ID:T6ZlOOPpO
まぁ頑張れ。良い移籍できるといいな。
281名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:21:33.43 ID:+qxgsLzcO
>>268
実際オランダで活躍できるならオランダ行くだろ
向こうの方が待遇も環境も舞台も良いんだし
それができそうにないから日本に来るんだよ
282名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:23:08.85 ID:KfIF8SCz0
宇佐美はJのDFにも癖を読まれちゃってるしガンバ大阪のレギュラーを取り戻して活躍しないかぎりミリ
283名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:26:44.46 ID:bbKFJoqjO
本田とは何だったのか…
284名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:27:50.06 ID:2trTlPr00
>>251
2004年以降ガンバが4位以下になったのは2008年だけなんだが
お前の言う中位をうろうろしている近年っていつのことだ?
285名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:29:37.13 ID:UP2xxrE+0
宇佐美はシャルケがベスト
286名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:29:39.01 ID:tLhmHczB0
>242
マテウスをシュスターと同じに見るとは・・・
同世代あたりではマラドーナ以上のタレントだったシュスター。
汗かきマテウス。
日本歴代ユース代表で例えるなら
シュスターが小野伸二とすると
マガトーはキノコ
マテウスは明神。
287名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:30:05.02 ID:u1JWKb8dO
早くガンバ出てほしいもんだわな
宮市と離される一方だぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:35:11.18 ID:O2yPQ4M/O
ブレーメンといえばマーガス&ビクトリーノの2トップにトップ下のシェスターだろう
289名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:36:12.23 ID:9Ii5S6TMO
オランダ下位チームの選手なんか眼中にないから
もう一つ上のレベルのクラブで活躍出来たら来てくれ宮市厨は
290名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:36:52.99 ID:oJ94FbEP0
宇佐美は24になるまでガンバから出ないんじゃなかった?
291名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:37:20.86 ID:d13gkPOC0
>>281
エールでだめだから日本に来たなんて例聞いたことないぞ
若いうち限定で市場価値を高めるためのリーグでしかない、エールでだめだった奴なんてJはもちろんどこにも居場所なんてねえよ
292名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:43:34.93 ID:lv9ECSMvO
23才までガンバでやると本人が言ってる
293名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:44:27.54 ID:+qxgsLzcO
>>291
そのエールにすら行けそうにない南米の選手なんかがjに来るんだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:45:29.27 ID:X9R7en8B0
その頃には同年代の選手にも抜かれてそう
295名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:45:42.62 ID:kOQEUjpG0
焦って海外に行く必要はないって
宇佐美にとってはそうかもしんないけど
獲る側としては若いタレントを欲しがるよ
296名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:50:04.42 ID:dKx7C8cO0
エジルに続け
297名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:50:39.96 ID:ddol5uCm0
>>254
結構強そうなのにリーグ戦13位なのは何故?
298名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:57:08.43 ID:aWSis6Mm0
西野が監督だから出てったほうがいい。
絶対に西野の元でやってる限り時間の無駄。
あいつは才能を腐らせる天才だから。
299名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:57:20.00 ID:h0RhbcNAO
>>292じゃあ今のところ100%無いわけだ、ウサミの移籍は
300名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:57:51.76 ID:Ttd0z5NZ0
>>297
>>231
をみてもらえればある程度分かるが
@エジルの穴がマリンやハントでは埋まらなかった
Aナウドをはじめとした怪我人(シーズン通して出場できてるのはフリッツとフリンクスくらい)
B長年在籍のマンネリと層を厚くするための選手の不調(パサネン、Dイェンセン、ハントなど)
301名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:00:50.52 ID:u1JWKb8dO
まあ状況が違うからなあの頃と
同世代の宮市はA代表に召集期待され
宇佐美は五輪世代でも絶対的な存在になれずガンバでもベンチに回りだした
302名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:02:07.38 ID:NPCM61T+0
>>230

宇佐美ごときがいきなりチェルシーやバイエルン行ってできるわけないじゃん

アグエロだってビッククラブにまだ行ってないのにw
303名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:07:12.26 ID:JsxRALj10
>>302
だからこそ、まずはブレーメンに移籍するんだろう。
ま、ブレーメンでも通用しない可能性は高いが、
香川や内田も移籍する前はひどい言われようだったが、成功したしな。
まずは移籍してみるのは大いにありだと思うぞ。
304名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:15:29.54 ID:M/tCbj0yO
オレはシャイナさん派
305名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:17:04.84 ID:6mYsL8ziO
宇佐美ってプレーメーカーだろ?
FWったって9番タイプじゃない、セカンドトップでしょ
サイドやらされたりさ
プレーメーカーで良いじゃん
306名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:17:24.17 ID:80/mq9pH0
マリンちゃんってかわいいの?
307名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:17:39.41 ID:+4xa2B9a0
>>293
無知も大概にしろw
308名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:24:25.16 ID:GZjTwW2N0
ブレーメンってちょうどよくね?
ここなら試合出れそうだし力さえあればどこまででもステップアップ出来そう
イタリアはマフィアに薬漬けにされるし、イングランドは代表歴の関係で無理っぽい
オランダはチームプレーって感じがしないから宇佐美は向いてないと思う
やっぱドイツかスペインがいいと思うんだけどスペインって先駆者があんまし居ないから苦労しそう
309名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:25:14.67 ID:JsxRALj10
310名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:28:39.24 ID:QjyoYlAvO
>>306

パチンコ海物語でググッてみ?
311名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:28:48.38 ID:kMmIjwglO
今の楽隊からマリン抜けたらヤバイっしょ
312名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:31:01.68 ID:v6naSh7i0
ってか宇佐美結婚かよ

19で結婚ってどうなんだろ
313名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:32:50.40 ID:5ZWgDVNx0
言うほどの選手じゃない
西野とか調子悪いとかじゃなくて壁にしてたルーカスが居ないそれだけ
大したフィジカルも俊敏性もないから溜められる人が居ないとそんなもん
相手の間のスペースで受けれる頭もないし
314名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:35:59.02 ID:Gd/LlA19O
宇佐美も乾も公式オファーが来たわけじゃない
今夏から正式に決まる
この手の記事は来月、再来月には増える
315名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:36:08.15 ID:X4JpIqP60
>>286
ユーロでスペインをドリブルでフルボッコしたり
WCでユーゴをドリブルシュートでフルボッコしたり
セリエでゴール量産してバロンドール取っても
ドイツでは明神扱いか
昔のドイツはどんだけ怪物集団だったんだw
316名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:42:43.50 ID:LdoQPt8x0
そういや先週のFootで幸谷が倉敷から今後Jからの海外移籍の話題をふられて
若手で結婚してる選手は今後の海外移籍とかもあって生活を考えてるからと
どうも今後の海外移籍予定の日本人情報を知ってるのを匂わす発言してたが
同じく海外移籍のスレが立ってる乾もそうだが
夏にJから欧州への移籍は数人あるっぽいな。
ポイントは「結婚してる若手」か。
317名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:42:49.52 ID:2WpO2qQy0
実際1人獲得する時に何人くらいリストアップするものなの?
318名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:44:13.84 ID:JsxRALj10
>>315
今のドイツも十分、怪物だらけだよ
一時期、暗黒時代を迎えたが、今はほぼかつてのドイツに戻っている
319名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:44:35.44 ID:LrXRA7IdO
>>309
何か可愛いカップルだなw
320名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:44:39.48 ID:7F4zvzZW0
ドイツのサポーターは最高だからドイツで自信付けて欲しい。
321名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:45:52.64 ID:pjrDyVQN0
>>313
でもそのいうほどの選手じゃないやつが抜けただけで壊滅するブラジル人と
現役韓国代表と元日本代表で構成されてるガンバの攻撃陣ってなんなの?
322名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:57:01.61 ID:NJtsXCKDO
U22ですら控えなんでしょ
もう19だし普通の若手選手だな
323名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:57:24.57 ID:5ZWgDVNx0
>>321
壊滅てw入ってきた控えがショボいんだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:02:09.35 ID:DVT9R5yg0
宇佐美がスランプだって聞いたから、ACLのメルボルン戦を観てみたんだが、
めちゃめちゃ上手くて惚れ惚れしたわ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:06:35.23 ID:hBAoKFLBO
今、シャーフの後任探ししてるんじゃなかったっけ?
フリッツとか主力が落ち目で、もし監督交代とでもなったら下手したら岡崎よりひどい境遇になりうる。
あまりおすすめはしないな
326名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:11:59.34 ID:X9R7en8B0
岡崎がひどい境遇とは思わんな
あれだけ点取れるチームでチャンス外してる岡崎が悪い
327:2011/05/06(金) 14:14:35.89 ID:VMSjXPFeO
ドイツなら挑戦しろ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:16:28.52 ID:CBzNwRyI0
若手の育成には我慢が必要っていうが、西野はそのリミットがかなり低い
それに強権的で選手の精神にまで入っていって育てるタイプじゃないようだから
若手育成にはあんまり向いてないんだろうな

329名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:16:38.98 ID:YgiEAPCK0
宇佐美移籍金いくら?5億ぐらい?
330名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:18:37.42 ID:oo7/bn4g0
>>329
ガンバは350万ドルに設定してるけど
実際は交渉でもうちょっと安くなるかな
331名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:19:55.49 ID:VEJGN+E10
安く仕入れて高く売りたいだけじゃないのか?どうせ、本命は他にいるんだろ?
332名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:20:03.41 ID:UAEpEOMl0
マリンの代わりよりエジルの代わりを探せや
今シーズンみたいにマリン1人じゃ何もできないだろうが
333名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:21:30.01 ID:dbIeZyL70
ブレーメンはいいぞ
今の宇佐美にぴったりなんじゃねえの
334名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:21:59.65 ID:vVzeFxKiO
ガンバが今まで宇佐美に費やした育成費って幾らぐらいなんだろうな
ユース時代から海外でトレーニングとかさせてもらってたよな
335名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:22:26.68 ID:WunNwNY70
名門?
まあいいけど
336名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:22:28.30 ID:dbIeZyL70
絶対にブンデスにいくべき
ここ以外は考えられない
337名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:23:45.04 ID:lZhbrZqa0
チキンだから海外行かない
338名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:27:15.14 ID:JsxRALj10
マリン残留で宇佐美獲得が理想的。
マリンと宇佐美がウィンウィンの関係に。
そしてブレーメンもウィンウィン。
339名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:29:19.66 ID:z+5SLoXz0
メルボルン戦良かったのに何故か代えられてたな。
交代するたびに状況悪くなるし、西野はもう限界じゃないか?
340名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:34:26.74 ID:YKsaQU/90
あー、マリンちゃんの代わりにはいいね。
似てるタイプだわ。

でもやっぱスピードはマリンちゃんの方が上だな。
テクは同等かちょっと宇佐美かな?
341名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:37:03.00 ID:+qxgsLzcO
フィジカルはテクと同じくらい大事
宇佐美は、その肝心なフィジカルがクソ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:39:16.37 ID:jepn5RUV0
マリンちゃんはほんと小さいよな
343名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:47:56.53 ID:Ljrro90j0
まあ、今の代表に入りたかったら海外でレギュラー取るしかないからな
特に中盤は。
344名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:00:05.65 ID:GBSJttT/0
それにしても面倒な女と結婚したもんだ
成蹊大でセントフォース所属だぜ?
国内でさあ芸能活動やろうって女が一緒に海外について行くと思えない
最悪ヨメにつられて暫く日本で落ち着く可能性もある
345名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:06:20.37 ID:RwZBtL3J0
マリンって18歳だったのか
346名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:08:37.13 ID:W5j3EVtT0
マリンって18歳だったのか
347名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:09:53.00 ID:vaLbxCog0
マリンって18歳だったのか
348名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:14:31.63 ID:dniLooKBO
>>343
めちゃめちゃハードル高くないか?
中盤の底とかならともかく
前目のポジションでそこまでのレベルの奴いる?
349名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:18:22.30 ID:0NPolOe/0
今の糞フィジカルにフィジカルコンタクトのお粗末さじゃ消えるだろうね
Jリーグの低レベルな雑魚が相手じゃ劣化するだけで成長できないし
今みたいに中国リーグや韓国リーグの奴らにちょっと当てられたら何もできないんじゃ恥ずかしい
だからこそザックも気を遣って宇佐美をぬるま湯から脱出させようとしてるんだろう
350名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:23:20.66 ID:OThon/Wv0
>>315
マテウスは凄かったけど大事なところでパスミスも多かった
EURO80、GLオランダ戦→交代出場でオランダ選手を倒しPK献上。失点。
82年W杯、GLチリ戦→ブライトナーと交代出場。バックパスを奪われ失点。
EURO84、GLスペイン戦→終了間際スペインの選手を倒し、そのFKからスペインが得点して敗北(西ドイツはグループリーグ敗退)
86年W杯、GLウルグアイ戦→GKへのバックパスを奪われ失点
EURO88、GLイタリア戦→余計なヘルゲットへのバックパスが奪われて失点
351名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:30:45.53 ID:3VmaHZzY0
>>56
ワロタ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:31:04.68 ID:yp/DXjRgP
マリンちゃん18歳と岡崎57歳は違和感なさすぎ
353名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:34:15.96 ID:2trTlPr00
>>348
中盤の底だったら遠藤長谷部の替えがいない状態だけど
1.5〜2列目だったら海外組だけで控えまでほぼ埋まるんじゃないかな
354名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:34:39.44 ID:U4ym6zmSO
ブレーメンもフランクフルトも、いまやかつての名門。今のブンデスはバイヤンのみ。
355名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:42:11.11 ID:uh2ZB0010
売るなら安売りするな
356名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:42:20.58 ID:yp/DXjRgP
フランクフルト?
ドルトムントって言いたかったのか
357名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:48:33.62 ID:U4ym6zmSO
いやフランクフルトだよ。ドルトムントは中堅のちょい上くらいでしょ。今期前半は調子よかったけど
358名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:49:34.41 ID:5OLgrHci0
それにしても、乾や宇佐美も出て行くとなると、
Jも大変だね。
案外、鞠にいる茸の存在がJでの楽しみの一つ。無論皮肉でなく。
359名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:53:15.24 ID:5OLgrHci0
>>335
クローゼや自称ことフリンクスのいた(る)クラブ
というイメージ>楽隊
360名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 15:59:21.03 ID:d6gahIWn0
1 Manchester United Eng 25.3250 32.5750 28.0000 28.5856 36.6714 151.157
2 FC Barcelona Esp 17.8000 27.7750 28.6624 30.5856 34.5856 139.408
3 Chelsea Eng 26.3250 28.5750 25.0000 22.5856 26.6714 129.157
4 Bayern Munchen Ger 18.9000 22.7000 22.5374 30.6166 24.1332 118.887
5 Liverpool Eng 27.3250 24.5750 23.0000 24.5856 15.6714 115.157
6 Arsenal Eng 16.3250 21.5750 22.0000 25.5856 22.6714 108.157
7 Real Madrid Esp 17.8000 14.7750 14.6624 22.5856 33.5856 103.408
8 Internazionale Ita 15.3856 16.0500 13.2750 34.0856 21.3142 100.110
9 FC Porto Por 14.6166 15.5856 17.3570 21.0000 29.6800 98.239
10 AC Milan Ita 26.3856 16.0500 14.2750 19.0856 18.3142 94.110
11 Sevilla Esp 28.8000 18.7750 10.6624 22.5856 12.5856 93.408
12 Werder Bremen Ger 22.9000 15.7000 24.5374 18.6166 11.1332 92.887
13 Olympique Lyon Fra 17.0000 13.3856 15.2000 28.0000 19.1500 92.735
14 Shakhtar Donetsk Ukr 13.3000 7.9750 29.3250 11.1600 26.0166 87.776


名門だと思うよ
数字的にも
361名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:01:37.32 ID:obGEkd850
>>358
お前の中のJリーグってガンバとマリノスしかないの?
わんさか居るだろ、他にも多才な一芸選手が
362名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:03:43.32 ID:SbLV0lhi0
>>350
お前って過去のレジェンドすら叩くみっともない人生送り恥晒してる?
そんなに人の評価が気に入らない?
年中、人の粗ばっか探し彷徨ってる?ネットの闇を
363名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:03:44.90 ID:U4ym6zmSO
かつてはな。数字で名門かどうかを図るのはダルシム
364名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:04:11.75 ID:5OLgrHci0
>>361
一般人気的な意味で言ってるんだけど。
スター選手がやはりどんどん出ていくから。
365名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:06:54.44 ID:d6gahIWn0
>>363
数字がない名門なんて何の意味もないよ
ポットにじかにかかわってくるんだから
何言ってんだよw
みんなポイント稼ぐためにどんだけ労力費やしてると思ってんだ
ポイントない名門なんてゴミだ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:07:47.55 ID:SbLV0lhi0
>>364
一般的人気っってwお前ってJの視聴率で煽る野球豚みたいなノリで
モノ語んだなw
Jリーグのサポそれぞれのチームにスター選手が居るだろ

ってかスター選手ってなに?才能がある選手の間違いでは?
×スター選手が出て行く
○才能ある選手が出て行く

そもそも宇佐美ってスターか?
367名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:07:54.92 ID:R5uHz0Xd0
>>14
監督が首になったし
368名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:09:59.99 ID:7mIsYvnl0
マリンを18歳とか書いてる記事を信用しろという方が無理
369名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:10:28.95 ID:5OLgrHci0
>>366
はいはい、つっかかり屋さん乙w
370名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:11:07.40 ID:Dyj+Mxao0
いやバイエルンはスカウト部が注目してて視察にも来てたんだから監督変わってもまだ狙ってると思うぞ
お値段次第だろう
371名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:12:38.63 ID:U4ym6zmSO
数字とか現実的な意味ではなく、腐っても鯛。ちょっと違うかな(-゜3゚)ノ
ニュアンスでかんじーや、頭かたいな。
CLでれないけどリバプールは名門みたいな意味や。
372名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:12:56.52 ID:y4JiwUU40
宇佐美は2ちゃんのスター
373名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:13:37.65 ID:L0mk+lNj0
セリエBよりこっちの方がいいな
374名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:14:43.09 ID:bccam1nO0
>>368
マリンっていう名前は歳を感じさせないな
永遠の23歳前後に見えるわ
375名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:15:17.41 ID:QEnXanGE0
フランクフルトが名門?
ソーセージ界の話か?
376名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:15:18.75 ID:d6gahIWn0
>>371
言いたい事分かるけど
過去の栄光しかないんじゃ
選手は集まってこないよ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:16:00.73 ID:d6gahIWn0
1 Manchester United Eng 25.3250 32.5750 28.0000 28.5856 36.6714 151.157
2 FC Barcelona Esp 17.8000 27.7750 28.6624 30.5856 34.5856 139.408
3 Chelsea Eng 26.3250 28.5750 25.0000 22.5856 26.6714 129.157
4 Bayern Munchen Ger 18.9000 22.7000 22.5374 30.6166 24.1332 118.887
5 Liverpool Eng 27.3250 24.5750 23.0000 24.5856 15.6714 115.157

リバポはここだよ
378名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:16:25.60 ID:0NPolOe/0
Jリーグにいる時点でカス扱いされる時代だからな
このままJリーグの低レベルなゴミの中に埋もれるのはもったいない才能
はやく海外にいけ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:17:38.55 ID:zO3QJ6IaO
いい金額で売り飛ばしてもいい外人放射能で買えない悲劇。


ところで日本から売ったら円建てになるのか?そしたら移籍ビジネス急成長できるな。
380名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:18:36.71 ID:cc6Y5O/50
結局は、違約金が高すぎてガンバが飼い殺しすることになりそうだな。
移籍がスムーズに行かないのは、最近の代表で活躍できてない事が大きい。
381名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:18:43.50 ID:y4JiwUU40
香川はJでも輝いてた
382名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:18:55.42 ID:Z+Zi4Rjq0
ザックに斡旋料が入らないと代表に呼ばれないから
イタリアに行ったほうがいい
383名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:19:07.97 ID:Zd6jwz8K0
>>358
次々人材が出てくるほど日本は厚くないしねぇ
どうなっちゃうのかね
出涸らしになってリーグに魅力がなくなったら客こないじゃんね
384名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:20:35.87 ID:N03zDAaR0


日本でやってりゃ税リーグでちょっとは客寄せに貢献できる選手を

二束三文で海外に献上して喜んでるバカ共

それがサカ豚

日本の人や金を海外に差し出して国際貢献だと胸を張る民主党並のクズ
385名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:21:02.05 ID:6bIj3eHw0
PCの前でしか躍動できない素人の御託は秋田
386名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:21:02.95 ID:u1JWKb8dO
>>380
もう半期しか契約残ってないんだからそんなにふっかけられんよ
来年になったらタダでとられるんだから

387名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:21:05.87 ID:y4JiwUU40
森本含め過去にイタリア行った選手も別に伸びてねーからな
名波が意識改革したかぐらいで
388名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:22:41.12 ID:cc6Y5O/50
>>384
国際貢献だと言って血税を海外に何十年もバラまいていたのは、国賊自民党なんだが?
バカチョンのお前は失せろ。
389名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:22:58.10 ID:XysgcpJMO
なるべく早く海外行って欲しい
390名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:24:33.25 ID:0NPolOe/0
>>384
別に誰がどこでやろうといまさら今のJリーグの客数にたいした影響はない
そこまでの選手はいない
391名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:24:45.71 ID:UMFW36DJO
選手売ってスタジアム建てればいいよ
392名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:26:45.34 ID:y4JiwUU40
Jで活躍してから行け
去年も若いわりに頑張ったというだけなんだから
393名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:27:42.50 ID:6bgtXspn0

 エア移籍、エアリストアップ、エア興味

394名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:27:56.15 ID:RPbiHdqH0
セリエBよりはドイツだな
395名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:28:52.55 ID:HBFaSJHaO
>>392
意味不明
396名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:29:40.02 ID:MNpQd03a0
>ドイツ代表マルコ・マリン(18)が移籍した場合の後釜





そこまで凄くないからwww

所詮アジアレベルで上手いだけのことw

宇佐美はどう見ても世界レベルの選手じゃない
397名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:31:29.75 ID:K/DTpBoK0
だからさ
興味とか噂の段階で報道すんな詐欺マスコミがw

結果と事実のみ報道すりゃいいんだよボケ
398名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:31:38.64 ID:y4JiwUU40
世界の前に日本代表レベルですらない
399名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:32:08.33 ID:bXpP1jreQ
マリンちゃん年齢サバよみすぎw
400名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:32:13.32 ID:fSmkWbpfO
マリンてこんな若かったっけ?
401名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:33:46.58 ID:yp/DXjRgP
>>400
中学二年でブンデスデビューした怪物だよ
402名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:33:55.49 ID:u1JWKb8dO
宮市はA代表選出かって時に
宇佐美は五輪ですら絶対的なレギュラーとして監督から扱われてないからな
焦ってんだろうなあ

403名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:38:00.62 ID:Zd6jwz8K0
宇佐美はフィジカルつけるだけでかなり上にいけそうだけどね
あんまりやる気ないのかな
骨のアレで無理なら仕方ない
404名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:44:09.47 ID:ooa+b49o0
去年のプレーをみると
ムラはまだあるが
パス、シュート、ドリブル、俊敏さ、テクニック
これらを兼ね備えてるのは凄いと改めて思ったよ
間違いなく通用する
405名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:52:22.48 ID:voBgSUrmO
>>403
去年に比べたら身体は大きくガッチリなってるよ
ただそれでもガリガリだけどね
オフのフィジトレと五輪代表なんかで開幕から調整遅れたんじゃないかなあ
って個人的には思ってる
これからドンドンコンディション上がってくるでしょ
406名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:03:09.66 ID:0NPolOe/0
>>403
Jリーグの残りカスみたいなショボい奴ら相手じゃ
フィジカルコンタクトに強くならないし勘違いしたまま年を取ってしまう
はやく海外に出て才能を磨くべきだろう
407名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:05:08.44 ID:GMBR41PN0
マリンはW杯での使えなさ振りに笑ったw。
408名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:17:58.23 ID:NJtsXCKDO
僕は逃げないとか家長ディスってたのにまさか逃げないよな?W
409名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:19:17.04 ID:ooa+b49o0
そういや宇佐美って
16歳から178センチだったけど
流石に今の今まで1センチも伸びてないって事はないよな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:19:56.87 ID:5gsLDGtf0
マスコミも西野が大嫌いだからなw
411名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:21:06.88 ID:WygUU2HiO
ドイツやブラジルは続々と若い奴が出てくるけど、
イタリアってどうなの
412名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:26:01.42 ID:NPCM61T+0
>>411

セリエという名の老人ホームに期待しちゃだめ
413名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:26:57.07 ID:zz5NaREq0
ザキオカ ベーハセ ウサミ ウッチー
ウジテレビ超勝ち組すぎる
414名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:27:41.77 ID:OVzy/eD+0
就職しなかったのか
415名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:28:28.92 ID:0NPolOe/0
Jみたいな低レベルリーグで雑魚相手に遊んでいても仕方がない
はやく海外に出るべきだろう
ガンバ大阪なんてどうでもいいしそんなところでやっていても価値はない
416名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:30:29.94 ID:QXfxzOo6O
マリンってまだ18だったんか!それであのプレーはすごい!
417名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:30:35.08 ID:6Oi47QkvO
マリンってまだ18なのか。20過ぎてると思った
418名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:31:19.15 ID:fjvwg8cC0
ブレーメンならキャリアの終着点でも悪くはないクラブ
419名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:32:58.81 ID:vHAreitCO
安田もblogで早く海外出ろって言ってたな
420名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:33:29.29 ID:+iy1B9Ff0
サッカー界での
欧州→日本への「興味」の定義を教えてほしいわ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:34:18.39 ID:7mIsYvnl0
マルコ・マリン
1989年3月13日(22歳)
422名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:39:07.22 ID:825lmvZm0
宇佐美はゲッツェを見習ってガチムチになれ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 17:41:00.56 ID:Z+BtM9040
>>383
選手目当てで見にくるのはミーハーな代表サポの印象がある
Jファンはあくまで自分の好きなクラブを応援してるんであって
選手個人を応援してるわけではないと思う
424名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:07:44.61 ID:Vz49EvWi0
>>415
宇佐美はそのJリーグのチーム相手に何もできないじゃん(笑)
425名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:13:21.70 ID:NPCM61T+0
フッキぐらいJで無双できてからだな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:13:31.97 ID:p/R9ruzW0
>>409
今180ぐらいあるかも
更にでかくなった気がする
427名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:16:50.76 ID:k2+Z8UusO
スレタイで、ブレーメンがブーメランに見えた


俺、目が相当疲れているな…
428名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:17:13.11 ID:zNWeWJYLO
マリンちゃんの後任って期待でかいなあ
429名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:18:19.57 ID:Vz49EvWi0
本当なら行ってほしいな。
100%通用しないからw
430名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:20:40.09 ID:1484ZM190
宇佐美は、そろそろヤバイなー
万能型というか、全ての能力が平均的に高いだけで武器が無い
宮市のが、アホみたいな加速装置のドリブルだけで魅了してくれるしイケメンだし
431名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:22:48.75 ID:pzf9U3oR0
またエアーリストアップか
本田化するぞ
432名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:26:32.80 ID:jVDhc3k8O
結婚して精神的に守りに入るタイプと攻めに出るタイプがいる

宇佐美はどっちかな?
433名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:42:15.86 ID:YP8mBxznO
香川はJ1でも活躍してたよ内田長友も代表やJで活躍してた
宇佐美はJで微妙というか最近はベンチで出場も減ってる、まずはJで結果出すべきじゃないのか?
434名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:55:59.64 ID:5+OJrbrqO
宇佐見の凄さがわからん
ちょっと上手いだけだろ?自分から仕掛けないしスピードもない。シュートも枠いかない
リストアップされるのはユースの頃同年代で世界トップだったからだろ、もう結構抜かれちまったけど
435名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:59:46.39 ID:BBtTCkO40
高校生時代にプロ一軍でレギュラー、9点獲ってたのに凄くないとか
まぁ今季はまだ本調子じゃないけどな
436名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:03:11.32 ID:vVzeFxKiO
>>430
別に宇佐美ブサメンじゃないと思うけど…
宮市は確かに顔整ってるけど、俺は宇佐美のほうが好きだわ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:06:35.61 ID:61K58UVN0
マリンちゃんはセレッソに合うと思うの
438名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:06:50.64 ID:voBgSUrmO
>>434
そういう人は宮市や永井見て幸せになってればOK
この2人のスピードはかなり凄いしわかりやすい
自分のわかる範囲で期待の若手を楽しめばいいよ
439名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:07:17.88 ID:qSUO/oeo0
バイエルンはどうなったw
440名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:07:19.78 ID:rGN7fCLe0
期待されて海外行く選手って
ほとんど失敗の場合が多くない?

ベンチ外なんて事になったら
世論も一気に手のひら返すから難しいな
441名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:08:04.68 ID:CCeJOkF20
宇佐美の顔に関しては言い訳しようがないだろw

ただアルゼンチンでも、イケメン揃いの代表の中で思いっきり個性的な風貌のテベスが
ぶっちぎりで人気あるくらいだから、要はあれが個性になるくらいの魅力をつけることだ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:11:45.02 ID:nRgkNuah0
どこに行くかはわからんが海外には行けそうだな
443名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:12:30.29 ID:Vz49EvWi0
中村・宇佐美のような見ただけで不快になる顔は諦めるしかない。

まあ一番の問題は顔や髪型じゃなくて
サッカーの能力なんだがなw
444名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:13:24.67 ID:Bgbz5ZvcO
>>56 何してんのwww
445名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:14:03.24 ID:HBFaSJHaO
>>440
そんな人間はコロコロ意見が変わるからどうでもいいだろ。
446名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:16:30.56 ID:SJQZlvJ+0
>>201
安田最高や
宇佐美はいい先輩をもったな!

で、安田はどうなの今
447名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:18:19.17 ID:DVT9R5yg0
>>441
テベスは、ボカの選手だったから人気あるのかな
高原がボカでプレーしていた時、10代のテベスが途中出場して
同じピッチでプレーしたこともあったんだよなあ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:21:12.22 ID:8CR/rnpg0
パルマって攻撃のメンツはそこそこだぞ
乾が行ってもベンチ入りギリギリとかそんなレベル
449名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:22:56.46 ID:6IHXLAAtO
>>446 安田は限界は既に見えた。結論としてはJでやってたことをそのまま披露するだけだから、Jで無双した奴だけいくべき
450名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:27:52.12 ID:0NPolOe/0
>>434
宇佐美は環境に甘えて劣化してきたからな
昔は年齢の割には技術がすごかったが
今はフィジカルが糞過ぎて低レベルなACLレベルで
軽くプレッシャー受けると何も出来ないレベルに堕ちてきた
だからこそはやく海外に出ないと取り返しがつかない
451名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:28:31.91 ID:rwT4upNu0
いってらっしゃーい
452名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:28:55.79 ID:JzpEPvPo0
宇佐美は驕って二年ほど無駄にしてる感じ
劣化路線のとばぐちやで?
453名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:31:07.70 ID:OtIXjooOO
宇佐美は香川からお前はブンデスで通用するってお墨付きもらってたな
454名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:32:54.14 ID:h11KHfl5O
Jリーグのどんくささは異常

若手を上手く育て上げれる土壌ができるのは10年後ぐらいかな
455名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:33:42.22 ID:hQTDIiJ/0
せめてCL出れるとこ行ってくれよ
レギュラー奪取するまで、ターンオーバーで出番あるから
ヴァレンシア無理かな
456名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:35:49.32 ID:QyTh3XKDO
どこもかしこもウサミ足だな
457名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:37:22.62 ID:hQTDIiJ/0
( ゚д゚)、ペッ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:40:28.12 ID:V0jWVe7r0
柿谷って今どうしてるの
459名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:40:59.74 ID:FeUqAUAD0
>>448
ちょうどいいんじゃないの。スランプ入るまえの宇佐美って天狗コメント
ばっかりだったじゃん。攻撃面は全て自信があるとか、DF以外は全ポジション
できるとか、得点王も意識してるとか。低いレベルで慢心してスランプ入る
よりか、ブンデスの上位で悩んでほしいわ。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:41:27.38 ID:vqUgWKq/0
見える・・・

海外で、ウサミミと呼ばれる宇佐美が・・・
461名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:46:12.20 ID:/sFoUYZV0
>>459
ほんとにこのままだと宇佐美はやばいよな。

ガンバの主力選手ってだけで終わってしまいそうで、一刻も早く環境を厳しい所に移して欲しい。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:46:34.22 ID:9IZwbN160
オワコンに片足突っ込んでるウサミくんは今夏に決断をした方がいい
463名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:47:25.56 ID:jI3pvoBB0
>>458
渋柿になってる。
464名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:50:16.64 ID:hFYCr+YM0


おまえら・・・。人の心配より、自分の心配をしたらどうだね?

465名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:53:24.10 ID:kmG4jrdR0
>>458
徳島ヴォルティスで王様やってる
466名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:24:27.68 ID:iu/LApPq0
これが宇佐美が語った今後の予定な

19歳A代表 結婚  →→→  ※予定通りに結婚
  ↓
21歳JリーグMVP
  ↓
22歳ワールドカップ出場
  ↓
23歳海外移籍  →→→  ※嫁が春に大学卒業予定
  ↓
30歳帰国 ガンバからオファーがなければ引退
  ↓
40歳ガンバで引退


海外移籍予定の年に嫁が大学卒業するから
それも見越しての予定なんじゃないかな



467名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:28:02.70 ID:iu/LApPq0
間違えた。大学卒業はワールドカップの年だった
468名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:29:06.44 ID:r0iUgC4d0
ボールロストが多いよ。
469名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:29:33.56 ID:7mIsYvnl0
23歳で移籍って普通に遅すぎるだろ
470 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:30:57.95 ID:LvJiRrY+0
>>466
23とか遅すぎるよ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:32:33.36 ID:FoAJR+1u0
ミランはマリンよりDQN枠としてハントを取るべき
472名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:36:04.45 ID:84bBaOya0
>>56
涙が出たw
473名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:23:50.21 ID:BNt8k3QH0
性格的に貪欲さというか、熱さみたいのが足りない気がする
本人も海外もは視野に入れてるというだけで、
何が何でもという程ではないんじゃないかな
474名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:07:48.58 ID:Ik+GQZQd0
>>56
再うpお願いします
475名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:55:01.18 ID:IRe6tZ4x0
若いうちから神童と呼ばれ成人しても周りよりも実力飛びぬけてる奴って

最近だと三浦大知くらいじゃね?

宇佐美もそうなって欲しい
476名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 01:21:36.54 ID:b4LJaTO20
マリンの後釜と言うより、奥寺の後継としてポジションは違うが
ブレーメン行けよ・・・
今季は散々でシャーフも恐らく首で大改革しなきゃならんだろうし
マリン、メルテ、アルナウト、ヴィーゼここら変は出て行くだろう
477名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:28:49.75 ID:Xdrmia2P0
国内で自信過剰になってる感じで
あとから復活に四苦八苦するコースに突っ込みつつある
478名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 02:34:16.99 ID:JhJwkAOf0
66 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/07(土) 02:14:23.39 ID:qjVGSWmGO
浦和、アーリークロスで連敗脱出
柏北嶋、先発弾だ
闘莉王肉離れ全治3週間
大宮東、本拠で決める
乾、必勝宣言

南米選手権続報
海外組来週中にも召集可否判明の見通し
協会創立90年記念誌作成
チェゼーナも宇佐美獲りに動く
香川にライバル、ドルトムントがギュントガンと4年契約
479名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:40:47.36 ID:Pq341p7D0
バイエルン、宇佐美獲りへ「すごい才能」
http://www.sanspo.com/soccer/news/110507/scb1105070501001-n1.htm
480名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 05:54:16.71 ID:Vymo3Qvl0
バイヤンおめでとう
481名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 06:37:06.57 ID:PNClt6XTO
バイヤンの熱意ヤバイやん
482名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 07:07:45.93 ID:D0PgTOR30
バイエルン決定か
483名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:00:01.20 ID:4ANkVnHT0
アルナウトビッチ追放決定

今日の試合メンバー外
484名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:00:54.78 ID:aau1alm50
日本人がバイエルンか
来シーズンのバイエルンードルトムントの試合が
楽しみだ
485名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:08:47.95 ID:7qUHehgd0
ブレーメンでいいよ

マリンとあなるが出ていくならなおさら
486名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:12:07.81 ID:yADfQ3Md0
クルピの元で、一年やってから海外に行け
487名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:15:39.65 ID:KVhc3URI0
フント(笑)
ミラン(笑)
クルぴ(笑)
宇佐美(神)
488名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:17:44.43 ID:9vDWLFtE0
バイエルン→ベンチ入りが目標
ブレーメン→スタメンが目標
チェゼーナ→興味ないのでチーム内の状況知らん
パレルモ→同上
489名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:18:49.81 ID:CpE6US4A0
>>484
ほぼ試合には出れんだろうがな
490名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:19:59.85 ID:CpE6US4A0
バイエルンなんてアリ・カリミですらまともに試合出れないレベル
そんで宇佐美はまだ全然カリミクラスですらない
491名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:21:08.23 ID:vXQ8DINoO
ファンハールいねえよw
492名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:22:00.22 ID:1RgkePLS0
宇佐美ってガンバと既に複数年契約してるよな
て事はどのチームもかなり本気なんだな
493名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:22:23.22 ID:Lsjp73b5O
今の宇佐見がバイエルンに行っても干されて終わりだと思うけどな。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:22:36.31 ID:0CP1OEII0
宇佐美ってそんなすげーのか
495名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:22:59.36 ID:gPbmPl4C0
お願いだから興味をしめさないで
496名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:23:02.22 ID:htw9xYgT0
ちょっと聞きたい
バイエルンに移籍してスタメン勝ち取れると思う?
香川とどっちが成功するかな
497名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:23:10.86 ID:yV3k6vgt0
>>491
バイエルンは元々日本人を狙ってるからな
監督が変わっても関係ないかもしれん
498名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:23:44.32 ID:661GLyjP0
マハダビキアって今錦糸町で細々カレー屋やってるらしいね
499名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:24:01.49 ID:b4LJaTO20
誰も今季限りであろうファンファールの去就には触れないのか・・・?
そのどうなるか解らない監督が評価してるのが何とも
バイエルンは来季の皿奪還で宇佐美獲得どころじゃない
若手育成するより即戦力取ってチーム固めが必須
500名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:24:27.10 ID:1RgkePLS0
>>497
昔は原口も練習参加呼びかけてたよな
皮肉にも最近調子いいけどw
501名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:25:46.77 ID:CKucBjtU0
リベリミュラーロッベンなんて世界一の二列目と言ってもいい
502名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:27:12.79 ID:/i0br8iEO
>>496
FWなら
>>499
ファンハールはもう首切られてるが、会長のルンメニゲが公式で宇佐美に興味って言及してたから大丈夫
503名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:29:55.88 ID:e/J9tm6I0
リベリと仲悪くてロッベンインテル行くらしいで
504名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:33:16.53 ID:8QZYO8Xc0
バイヤン行っても、シーズンで数回途中出場で終わりだぞ
それか萌みたいにバイヤンからブレーメン、ケルンあたりにローンか?
505名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:36:14.09 ID:8QZYO8Xc0
>>503
インテル、多分レオ解任だろうし、3トップやめるならありだろう。
506名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:40:51.98 ID:STQndN1o0
香川 半年で8ゴール明らかな成功
高原 年平均4ゴールも後輩たちが酷過ぎて評価再上昇中
岡崎、矢野 現役日本代表が…


上の誰よりも格下の宇佐美が本当に通用するのだろうか
507名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:44:39.12 ID:s6bVPWWJ0
御託はもう聞きたくない
さっさと上のステージに上がれ
Jは宇佐美には小さすぎる器だ
デカくなれ
なぜびびっているのか
おそれるな!
とりあえず宮入に追いつけ
508名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:44:45.64 ID:3iIWiBfOO
マリンって18じゃなくね?
22くらいじゃなかった?
509名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:08:58.78 ID:s3D3iCip0
宇佐美ごときがバイエルン行ってどうすんの??

アグエロでさえまだビッグクラブいってないのにw
510名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:09:04.80 ID:4sojEIIk0
>>112
マリンはここまで具体的な話が複数あるのに
宇佐美のは興味とか噂とかばかりだね
やっぱり実現しないんじゃね?
511名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:09:51.12 ID:cq2LCeqW0
>>509
その宇佐美を上回る選手が日本のどこに居るんだよ
512名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:24:44.91 ID:V0yMsVu+0
現地ソース探したけどないね
今日新たに出たサンスポのバイエルン話もソース無し

残念だけど信ぴょう性はイタリアのほうがはるかに上だね
イタリアに行くくらいならJであと半年やって3大リーグのオファー待ってもいいかも
513名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:26:19.64 ID:axp3qWx00
>>509
アグエロとはケースが異なるだろ。なに言ってるの?
514名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:33:59.08 ID:Q7LzTWs60
来年のCL決勝はドルトムント香川VSバイエルン宇佐美
515名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:36:20.29 ID:Q7LzTWs60
ドルトムント香川
バイエルン宇佐美
レヴァークーゼン細貝
インテル長友

これがCL4強
516 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 09:37:58.68 ID:eXnEv+LeO
ドイツとイタリアで争奪戦か
これが案外スペイン行ったりしてね
517名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:41:48.91 ID:iUim+g5x0

普通に前からの予定通りブラジルW杯後に満を持して移籍がいいと思うよ。
あんまW杯一年前とかに移籍してもフィットするのにかかる時間とか色々問題だし

それでも敢て移籍するなら逆に今かもな

まぁ内田みたいに関係者全員ハッピーな移籍になるといいと思うけどね

518名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:44:25.47 ID:e/J9tm6I0
イギリスからオランダレンタルってのは理想的だな
まずは育成リーグ行ったほうがいいのに宇佐美も
519名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:38:36.59 ID:B81unWsZ0
マリンってまだ18なのか
520名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:44:29.62 ID:KkG47oWB0
細貝(笑)
521名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:52:18.35 ID:C1DHiPeqO
宇佐美はホントこの夏に海外行ってくれ
才能ある選手は好きだが、才能を棒に振る選手は大嫌いなんだ
今のガンバにいたら絶対無駄な時間
バイエルンからオファーあるなら絶対行け
もっと上を見てサッカーに没頭しろ

でもリベリーには気を付けろよ
522名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:55:31.76 ID:0ek0WzQk0
うっちー可愛いようっちー
523名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:59:48.81 ID:LGfkHpwUO
出てるオファーの中では一番よさげかも
セリエは会わなさそうだし、バイエルンは移籍難しそう
524名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:59:56.57 ID:ie416WAZ0
結婚が吉と出るか凶と出るか
525 :2011/05/07(土) 11:01:11.22 ID:ZMfUjCRd0
>>25
もちろん。
ゲンダイのW杯前インタビュー、ニッカンのマッカスカー通信員知らんの?
526名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:02:49.27 ID:x7P36ye90
マリンがいてくれた方が間違いなく良さが引き立つな。てか二人で崩せるだろ。
527名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:18:18.95 ID:Ix2GH7Mk0
マリンもエジルがいた頃は活躍してたからな
やっぱ一人で崩すのは厳しい
528名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:37:55.26 ID:vqPT+gQUO
ブンデスのレギュラーで軽い選手
1位内田62kg
2位香川63kg
3位マリン64kg
529名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:05:31.49 ID:Luk2IgNJ0
>>528
内田はマガトのおかげでかなり筋肉ついたんじゃね?
てか香川や内田はマリンより少ないのかw
530名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:10:19.36 ID:ie416WAZ0
やっぱ白人とは筋肉が違うんじゃね?
知識全然無いけど
531名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:24:58.60 ID:sAcX4k0f0
取り合えずネタとして半年でも良いので羽生をドイツに送り込め
532名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:25:32.64 ID:8r7Tp5+MO
>>528
マリンの体重は盛ってるだろ
あいつ、長友より小さいし内田より細いぞ
533名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:28:34.24 ID:fcwcJlEf0
内田は70kgは普通にあるだろw
534名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:36:43.37 ID:YXt4OkZZ0
>>528
マリンちゃんの体重は60kgだぞ
60kgでかなり盛ってる可能性が高い。
ついでにいうと、身長も168cmとはなってるが、
これもかなり盛ってる。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:41:19.06 ID:8r7Tp5+MO
バイエルンで決まりだろ。来季の監督は若手大好きなハインケスに決まったし、何しろバイエルンには金がある。
バイエルンの補強は基本的にフロント主導だし、ルンメニゲは宇佐美を10番に据えたいってビルトのインタビューで言ってたぞ
多分800万ユーロくらいまでは積むんじゃないかな
536名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:42:28.52 ID:8r7Tp5+MO
>>534
168は絶対嘘だよなw
ウッチーの肩ぐらいに頭きてたし。多分160ギリギリだろ
537名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:46:53.54 ID:BxlNapql0
つーか、マリンって数年前から名前が売れてるのにまだ18歳かよ。

ドイツの中盤の若手の育ち方凄いな。
EURO04の頃なんかまさに暗黒時代だったのに。
538名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 12:50:51.54 ID:+tVOffDD0
マリンはチビの星
ハゲの星はたくさんいるがチビはメッシとスナイデルと共に貴重
539名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:20:17.07 ID:8r7Tp5+MO
>>537
だから香川と同い年だっつの
18は間違い
540名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:23:36.79 ID:LGfkHpwUO
18はゲッツェたん
541名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:27:47.82 ID:f83WEPtHO
まる子にマリンって女の名前じゃん
誰か修正してやれ
542名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 13:52:44.77 ID:JXS+HS/f0
>>490
香川も大成功してるし・・・と思って浮かれていた頭を覚まさせてくれるレスだな。
しかし即戦力じゃなく将来性を期待して、まずはどこかにレンタルとかならあり得るかも。
543名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 14:39:11.67 ID:/9J+JamB0
>>73
ますます馬鹿試合にさせる気か
544名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:40:49.29 ID:ZbAy5b/h0
>>286
明神とはポジションが違うと思うが
545名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:45:12.24 ID:ZbAy5b/h0
>>354
フランクフルト?
ケルンやボルシアMGだろ
546名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:58:45.18 ID:ZbAy5b/h0
>>499
もう首になっただろ
いい加減にしろ
547名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 02:02:57.73 ID:ZbAy5b/h0
>>531
シャーフ「あれ?エジル、レアルから帰ってきたのか」
548名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:52:42.30 ID:9JdL82rSO
バイエルンよりはブレーメンがいいと思う
シャーフはいい監督だ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 21:09:35.10 ID:GTf/B7280
日本はオコワン
550名無しさん@恐縮です
フリングスってやつFKの精度高いよね