【サッカー】ベッカム夫妻の総資産は約217億8,000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇デヴィッドとヴィクトリア・ベッカムの総資産は約217億8,000万円

英サンデー・タイムズ紙が「金持ちリスト」を発表し、
それによるとデヴィッド・ベッカムとヴィクトリア・ベッカムの総資産額は
1億6,500万ポンド(約217億8,000万円)だと報じられている。(1ポンド=132円で計算)
昨年の収入は約2,000万ポンド(約26億4,000万円)で、ヴィクトリアのファッション・ブランドからの
収入が大きかったとのこと。最近になって彼女はハンドバッグのラインを加えただけでなく、
レンジローバーとも高額な契約をしたと報じられており、
今後もベッカム家の資産は増え続けることになりそうだ。
デヴィッドはロサンゼルス・ギャラクシーから2年間で
5,600万ポンド(約73億9,200万円)の契約を結んでいるほか、
2012年のロンドン・オリンピックでサムスンのブランド大使を務める契約をしており、
こちらも相当な額らしい。
WOWOWで放送されている番組「ジェイミー・オリヴァーの給食革命!」などで知られる
シェフのジェイミー・オリヴァーの総資産額は約1億600万ポンド(約139億9,200万円)、
キャサリン・ゼタ=ジョーンズとマイケル・ダグラス夫妻の総資産額は
約1億8,000万ポンド(約237億6,000万円)だと同紙は発表している。
(BANG Media International)

シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0032133
2名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:28:57.60 ID:EQTVpeHo0
もっと持ってるかと思ってた
ちなみにベッカムは韓国系ニダ
3名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:29:28.70 ID:Oo+a3D5G0
あれだけ派手な生活しててもこれだけ残るんだからなあ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:29:58.50 ID:kBBycqfv0
5000円くれよ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:30:33.93 ID:f9PFAfEr0
俺の200倍はすごいな
6名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:30:48.01 ID:RV1n59sL0
孫正義は6000億オーバー!
7名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:32:46.34 ID:Z8uJjQT3O
嘘だ
もっと持ってる
8名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:34:07.70 ID:rnX64PsO0
いい女と結婚したな 女見る目も一流 

俺とは正反対だ 女見る目なし
9名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:34:24.64 ID:VvPQhPI5O
>>4
貰うにしても、もうちょい高望みしろよ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:35:31.46 ID:negkHxdq0

ベッカムがMLSでいくら大金を貰おうが、アメリカでは野球が一番人気スポーツとして不動なんだよな。
11名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:36:06.13 ID:PWcPsdDi0
12名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:36:41.01 ID:LRAZup9O0
マジキチ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:36:49.66 ID:CicpGHZ60
アメフトだろw
その次はバスケ野球
14名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:01.22 ID:hRJjHv4AO
1000万ください
15名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:07.27 ID:LHKJoVqjO
年俸だけだとどんくらいだったの
16名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:14.35 ID:lN1yH7k+0
英国王子結婚式のビクトリアさんの衣装にガッカリした
ちょっとおしゃれな喪服だろあれ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:23.81 ID:1IyYxWOuO
毎日300万のパーティーしてもあまり放題
借金する他のアスリートってすごすぎる
18名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:26.68 ID:XRlnorE50
> 2012年のロンドン・オリンピックでサムスンのブランド大使を務める契約をしており、

法則が来るのか
19名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:56.50 ID:fSswrL9JO
俺の全財産の約217億8,000万倍じゃねーか
20名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:02.06 ID:FIMNsome0

でも、バカ息子か孫あたりでパア。

それに引き換え、ロックフェラーやロスチャイルドのような小ずるい商人連中は財を成す。

 まあ、ユダヤは元から人の戦争で大儲けをするからなあ。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:10.35 ID:kcK82d30O
スパイスガールズの一員で終わらず、物凄い商才を持ってたんだな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:24.99 ID:5CXgQtviO
ジェイミーがこんなに稼いでいたとは知らなんだ

学校給食問題は結局どうなったんだ?
23名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:28.85 ID:uLoh3BFC0
キャサリンはダグラスの金目当てで結婚とか言われてないか?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:36.60 ID:aAgAXdI+0

あれ、案外少なくないか??
25名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:36.69 ID:0SxK23Vl0
>>6

マジで?

自家用スペースシャトル買えそうだな
26名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:47.25 ID:XfiPa0tC0
200億くだっさい!
27名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:39:14.64 ID:+/n0Bo130
意外と少ないけど
身体だけで稼いだ金と考えたら…凄いな。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:39:27.08 ID:OjggHkVbO
>>10
野球もサッカーも好きだけど一番人気はアメフトじゃね
29名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:40:00.84 ID:3KcOFiD/0
オレのデイトレのワンクリックの稼ぎ以下じゃんwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:40:55.83 ID:0SxK23Vl0
>>29
一億恵んでくださいな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:41:05.38 ID:anZhwB8u0
鳩山も200億位だろ。
小手川も200億位。
竹田和平も200億位だ。
ジャッキーチェンも200億位だ。
斎藤一人で100億位か。
32シブタ(42):2011/05/05(木) 23:41:25.49 ID:ITOLJ+QNO
サッカー大勝利!焼豚ザマア!やきうはマイナー。セカイガー。ちなみに俺達シブタは自宅警備の仕事こなしながら野球防衛軍と戦い続けてる。俺達の活動があったから野球の人気は下がったんだ。だけど童貞なんだ。どうして女から相手にされないのかな?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:42:19.53 ID:PWcPsdDi0







※焼豚がこれにどう対抗できるか無い脳味噌フル稼働させて考えてますwwwwwwwwww





34名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:42:19.84 ID:7t8Wg9gu0
>>19
0に何を掛けても0だぜ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:42:33.68 ID:2Lh6uq/l0
>>19
0になにかけても0
36名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:43:02.40 ID:JN6bVg5u0
みの、しんすけも200億円だな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:43:53.99 ID:MJ0TFn1KO
すげぇ資産家だなww
38名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:43:59.55 ID:jjfI3w1l0
BNFってベッカム並に凄かったんだな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:44:48.03 ID:tik+/oIiO
いいなー
お買物したいわ
40名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:44:57.06 ID:z23T9iTy0
>>31
ナベツネも200億以上
41名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:45:39.20 ID:++jsunI80
こんなに金いらんだろ・・・・
最低限だけ残してあとは貧民街に寄付しろよ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:47:21.20 ID:PEkWWjyO0
>>38
ですな・・・・
やっぱお金だけなら事業やらないといけないんですね。
43名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:47:23.83 ID:TbuHdPKOO
クリロナは?
44名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:48:23.57 ID:kcK82d30O
>>33
>>1見れや、多くは嫁の稼ぎのおかげだろ。
てか、旦那は嫁の尻に轢かれて情けないとは思わない?w
45名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:48:38.04 ID:njDb5j7m0
反日シナ人ジャッキーは200億以上も資産があって日本には反日チョン以下のたったの3000万の寄付か
日本にあれだけ世話になっておいてチョン以下とかホンマカスやな
46名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:49:03.07 ID:cz/0/paUO
これだけ金があったらガリガリ君いっぱい買えるな

羨ましいよホント
47名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:49:40.31 ID:abNPeL4e0

一見多そうに見えるけど、単位を変えるとそうでもないんじゃないか?
48名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:49:49.97 ID:3hh14rT+0
ソフトバンクの禿げは100億寄付したけど
あの禿げ桁違いの金持ちなんだな
49名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:49:55.07 ID:TIiPy20d0
泣いて頼めば100万くらいくれる額
50名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:50:04.93 ID:Nt/DmjKx0
鳥山明よりちょっと少ないくらいなんだね
51名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:50:27.04 ID:jexQ7h1k0
【栃木】中国人の日本語専門学校生逮捕、ドラッグストアから盗む・・・小山[04/26]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1303818841/1-
52名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:51:16.94 ID:LWQJOTNp0
貧な俺にはよく判らんが
ベッカムなんかは起業家と違って
株とかじゃないから自由に使えそうだあね

少々DQNな使い方しても怒られなさそうだし
そっちの方がええわな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:51:38.27 ID:Nt/DmjKx0
>>48
ビルゲイツはハゲの10倍の資産額
54名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:51:49.30 ID:9JOaSlsu0
>>28
競技人口はサッカー>野球だけどなw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:52:39.03 ID:41m0F+ZyO
>>44
ダッサい片田舎の兄ちゃんだったクロス職人を現代のサッカースター、ベッカムに仕立てたのは
奥方の功績も大いにある訳だから
偉そぶる権利は十二分にある


つか端から見たら結構お似合いな夫婦じゃないか?
56名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:54:36.91 ID:AKng/+tv0
欧米にも利権貴族がいるだろ?
そいつらの方が貯め込んでるって。
ベッカムは目立つから矢面に立たされるだけ。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:54:42.87 ID:xIYa0eew0
ゲイツや禿って資産の大半が証券だろうから
現金ならベッカムとか鳥山明のほうが上じゃね
58名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:55:35.80 ID:p7JuaVDlO
200億でいいからくれ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:56:28.63 ID:negkHxdq0
>>40
サラリーマン社長の資産なんてたかが知れてる。ため込んでても10〜20億。
60名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:56:30.84 ID:sJTzS3MG0
ポッシュがスターでベッカムはおまけ

ベッカム大人気でポッシュは落ち目

ベッカムプレミア出て落ち目、ビクトリアも過去の人

ビクトリアブランド大人気で復活、ベッカムは相変わらず低迷中

バワーバランスがちょいちょい変わる夫婦だな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:57:10.10 ID:k4r6Xu/10
>>55
アメリカでビジネス展開したからで、必ずしもビクトリアのおかげではない
62名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:58:15.72 ID:tik+/oIiO
毎日ハーゲンダッツ食べられるじゃん!羨ましい
63名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:58:22.66 ID:hhVcHJvU0
嫁のほうが稼いでるのか・・・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:02:03.81 ID:7i9c2hk40
マンUに捨てられた田舎もん
65名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:04:47.11 ID:OnR/O1tX0
>>60
こうやって見るとベッカムはビクトリアがいなくても普通にサッカーやってただろうけど
ビクトリアはベッカムがいなかったらピンでは不発に終わって消えてそうだな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:04:51.81 ID:uh2ZB0010
小沢とか一代で70億くらい資産作ったんだよな
政治家のくせに
政治家のくせに
67名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:06:46.06 ID:flyGpm7f0
大和ハウス、残業代32億円未払い…社員の4割 [04/23]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1303490624/1-
68名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:08:41.76 ID:Wb/mKGs30
ベッカム 地震の時に寄付なかったな シューマッハはスマトラの時10億出したのに
意外とケチだな
69名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:11:02.49 ID:aJ+lpSQO0
>>68
シューマッハ モナコ→スイスに居住で、今までほとんど税金を払ったことがない。資産1000億円以上。
70名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:12:11.23 ID:296RQB7T0
千正夫は一時1000億円だっけ?
田中角栄のところは今どのくらい残ってるのかな。
あんな目白の大豪邸を維持できるのってよほど金あるんだな。
そろそろ相続税で流動化させないと。
3代続けば充分だろ。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:14:12.33 ID:n7MLVLIf0
>>6
カルロス・スリム・ヘルは6兆円オーバーだからな。
しょせんは島国限定。
72名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:16:11.18 ID:3q5mnubl0
ベッカム夫妻はアンチフットボール
73名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:16:56.59 ID:YYoma/Au0
意外に少ない
つーか、絶対にもっと持ってるだろ!
一時期の年収考えたら明らかにおかしいぞ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:19:22.69 ID:QhwT7Tq6P
ギャラクシーから300億ってのははったりだったのかね?
案外、EUじゃ買い叩かれたんですにゃ〜〜
75名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:20:05.42 ID:hWq6moUh0
>>73
一泊千五百万旅行とかやってるし、高級服とか全部使い捨てじゃないか?一日百万じゃきかんだろ。
76名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:24:44.57 ID:Ssrr6AuTO
>>72
シャビおつ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:25:00.80 ID:pHILOa1m0
鳥山明以下かよショベェな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:25:08.01 ID:XHkdDnT10
世界各地にある別荘に通年で雇ってた使用人たちを整理したとか、
そんな話が出てたような。
自身の浪費生活を見直すために嫁が会計士に相談。
使っても年に数日くらい?の別荘にかける金は節約すべし!とかで。
79名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:27:43.63 ID:fTdHB3V+0
ベッカムなんて毎日朝昼晩違う女と毎日やりまくれるだけの財力とルックスなのに
性格悪い嫉妬ババアに四六時中監視されて金せびられ続けるって
何の罰ゲームかと思うね
80名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:28:57.79 ID:Xi0tyEGtO
>>57
このレベルの人間が分散してないと思えないが、キャッシュの額なんてあまり意味がないよ
81名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:29:48.21 ID:flyGpm7f0
国際宇宙ステーションに中国の人工衛星宇宙ゴミが接近 [04/06]
http://unkar.org/r/liveplus/1302064368
82名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:39:35.88 ID:gfPGEpFm0
意外と少ないな。サブプラで相当損したのかな。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:51:53.12 ID:wHQPHeZj0
1%でいいからください
84名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:00:18.87 ID:tEY9rbYq0
義援金よこせや
85名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:02:30.52 ID:2LKS6SLs0
凄いけど、思ったほどじゃないな。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:08:13.65 ID:z5rW9n3U0
ベッカム「totoBIG当たったかも、震えてきた・・・」
87名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:14:51.98 ID:9LE54wjE0
あれ
思ってたよりも少ない
88名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:20:04.14 ID:Wvjz9RQt0
>>84
匿名で寄付してる可能性あるでしょ
義援金で売名するほど困ってないと思う
89名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:25:02.50 ID:M8TTYEw9O
10万でもいいから分けてください
90名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:25:40.26 ID:D2KgUsBi0
>>88
寄付が売名とかクズみたいな発言するのは日本人だけ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:50:33.79 ID:rPUpxdkA0
こんなに持って、どうすんの?
寄付するしかないよね?
92名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:59:26.81 ID:aO3MlUBC0
タモリとかだったらこれ以上持ってそう
93名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:01:57.87 ID:1etAIKJrO
少しは寄付しろや毛唐 ゴリラ嫁に食いつぶされるよりマシだろうが
94名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:06:16.34 ID:gxP2SkfB0
焼豚では無理だよなww
95名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:06:42.81 ID:/lQXqCoG0
David, 36, has been paid £56 million before tax in the past two years by his soccer club Los Angeles Galaxy,
while he recently announced a multi-million pound contract to become Samsung's global brand ambassador
for the London 2012 Olympic Games.

5年総額250mドル(当時300億円)
この2年で56mポンド≒92mドル
96名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:13:01.66 ID:3ua/5/xH0
>>93
この手のくせー珍国士どもは寄付したらしたで「白人どもの偽善には吐き気がする!」とか
ほざくんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:13:40.40 ID:Tm3opPjP0
ホリエモンの資産総額は?
 
98名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:14:43.65 ID:FijbQJj30
俺思うんだけどさ
217億の資産スゲーって思うけどイチローとかもこんくらい持ってるんだよな
なんなん一流スポーツ選手って・・・日本人スポーツ選手とか貯金5億くらいだと思ってたわ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:16:21.06 ID:FnvbitQQO
おこぼれに与ろうと変な奴等がいっぱい集まってくるんだろうなあ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:16:23.48 ID:qfmHbchCO
普通に寄付しまくってるに決まってんじゃん………


心まで貧乏人にはなるなよ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:19:36.75 ID:+uzZQH6c0
何故B専なのか
102名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:28:07.44 ID:GOZSNETQ0
>>79
愛だよ

  愛だよ

   baby!
103名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:28:25.59 ID:adN8Vq5cO
ベッカムとキムタクは、嫁選びを失敗してるから、トータルで負け組だろ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:29:11.67 ID:+a8N45k20
俺の-217万倍か
大したことない
105名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:34:26.31 ID:sVbImVqq0
>>40
ナベツネの日テレ株は嘘だったんだよ。名義貸しだった、後で訂正したはず。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:35:26.41 ID:7EJu0QdbO
えぇとぉ‥
俺のバイト代が時給880円だから‥
107名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:43:27.05 ID:7zP659nJ0
イケメン、金持ち、サッカー選手になる夢叶う、スーパースター

でも嫁は可愛くない

ちょっとこれだけで好感もてるよね
108名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:47:42.18 ID:lPC9+1mmO
>>107
その嫁の部分は狙いだったかもね
109名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 03:00:48.29 ID:p++8JSzDO
>>107
でも順番的には
イケメン→サッカー選手→ゴツい嫁→スーパースター(金持ち)
だからな

スーパースターベッカムって存在は嫁無しには有り得ない
美人な地味子と結婚してたらただの顔の良いクロス職人でしかなかったろう
110名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 03:06:13.94 ID:CapnjFqNO
確かにあの垢抜け方は妻のお陰だろ
22歳辺りのベッカムはすっげーモサい
111名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 03:50:55.57 ID:UQwYsxIdO
結婚する前の容姿なら他国も含めれば数年にひとりはいるだろう。

それをあそこまでプロデュースするんだから嫁恐るべし
香水やら洋服も展開して成功してるし。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:07:01.00 ID:gfPGEpFm0
>>107
びっくりするだろうが、ベッカムがあの嫁に一目惚れして、押して押して押し捲って結婚までもっていったんだぞ。
当時のゴリラ嫁には婚約者がいたのに押し切った。

嘘のような話に聞こえるだろうが、マジ。


ブロンドカーテンの頃のベッカムは日本で言うイケメン使用で若干カマ臭かったが女人気は凄かった。
ゴリラ成分が入ってバランスよくなったのかもな。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:15:38.32 ID:6mCaz4aU0
70万しか持ってねええwww
114名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:23:25.01 ID:1dZ3H7wd0
>>昨年の収入は約2,000万ポンド(約26億4,000万円)で

ワンピの作者の年収は30億超えてるらしいけど
115名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:25:41.89 ID:ST7x7UYmO
>>99
小室もそれでダメになったんだよね
116名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:28:05.69 ID:YLgNQjXlO
>>110ただの田舎の若者だったんだよな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:28:39.39 ID:tzc5C7CL0
217億って俺の年収の100倍かよwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:32:13.15 ID:v1ueewFPO
ベッカムは本当昔は田舎の兄ちゃんみたいだったからな

嫁のプロデュースは凄いぞ
今やセレブリティー感ハンパない

ベッカムは服全部嫁に選んでもらってんだぜ
すべて
119名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:35:58.80 ID:U6nH8IKK0
でも意外と……だよね
ましてや奥さんもトップアイドルやってたわけだし
120名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:49:01.30 ID:2j+MQn340
>>119
いやこんなもんだろ?別に起業家で大成功したとか言うわけじゃ
ないんだから。ビクトリアもアイドル時代はグループの1/5だし。
むしろ、ジェイミー・オリヴァーの資産がベッカム夫妻の半分以
上あることに驚いた。まあ、俺も本一冊持ってるんだけどね。。
美食の国とは言いがたいイギリスの料理研究家がこの資産とは、
どういうわけなんだ?
121名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:49:41.83 ID:pXGKsyjNO
1億以下の端数くれよ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:51:27.46 ID:53O1BmeiO
>>114
10億って聞いたが
123名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:52:38.52 ID:/lQXqCoG0
>>114
去年が1億4,500万ポンドだから資産の増加分
クラブからだけでも2年5600万ポンドもらってる
124名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:54:39.06 ID:Ba7+2KH0O
>>120
美食の国じゃないからだろう。
競合他者がいない。
125名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:02:08.28 ID:2j+MQn340
>>124
確かに、そうだが。CSでも放映されてたってことは
母国だけじゃなく世界的に認知されてたんだろうな。
レシピどおり作れるメニューは殆ど無かったけどw
126名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:02:11.24 ID:h0nrKgrDO
嫁可愛いじゃん
スタイルめちゃくちゃ良いし
127名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:03:50.16 ID:O/BRoNt2O
こんだけ金持っててセレブ扱いされても
サッカーへの情熱持ったままなのは凄いな
単純にサッカー大好きなんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:04:30.15 ID:u4ewmTCN0
カネと知名度が異様にあるぶん、夫婦や子供達は24時間体制でボディガードにまもられ
送り迎えも特別車で物々しく行われてるらしいな
それは幸せなのか…
129名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:10:32.42 ID:/Q6jS9m2O
納税額はどのくらいなん?
節税とか考えてんのかな?
130名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:14:37.97 ID:EWGFwrLr0
>>1
なんだよ、たったそれだけかよw
俺の去年の年収くらいかwww
俺の総資産の30分の1で記事にするなんて低俗な新聞だな





               by 禿
131名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:16:45.44 ID:eN3hRObL0
ベコムは韓国係
132名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:18:06.48 ID:Pn+ixchf0
>>68
縁も所縁もない日本の災害で、イングランドの奴が普通出さないだろ

よっぽど身近のアフリカに支援した方がいいだろ馬鹿
133名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:21:41.19 ID:C4SNFyaP0
ベッカムはアメリカで知名度ないからな、アメリカならアイドルでも国内だけで
20億以上稼ぐ。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:27:20.47 ID:Jj5n7NleO
端数の17億8000万円くれ
135名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:32:36.34 ID:yVvMdTx/O
ダビスタでなら、これくらいの資産は持ってたな
現実は200〜300万円くらいか・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 05:36:29.64 ID:jYBhRz3k0
大杉www
10億円で十分
137名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:03:27.62 ID:GtAULgJ4O
多いか少ないか幸せかどうかなんて
本人達が決めることおまいらには
全く関係のないお話www
138名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:07:28.36 ID:Xi05AQDZ0
そもそも芸スポに、おまえに関係あるスレなんて立たないのに何で来てるの。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:10:23.05 ID:LFEbgc6hO
イケメン過ぎてヤバい
140名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:52:38.66 ID:zSezHZwU0
野球だと誰が一番資産多いんだろう
141名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:54:06.14 ID:dWkCKMIK0
これ位金あれば、タイムマシーンか不老不死の薬を作れるだろ
挑戦してくれ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:55:33.08 ID:9hTki7rY0
これだけ金持ってて、あれだけイケメンだけど
嫁が・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:13:41.09 ID:TKssawHjO
これだけ稼げたのはあの嫁あってだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:23:15.95 ID:SRtv+2AeO
あらためてBNFって凄いんだなと思う。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:40:42.96 ID:aJ+lpSQO0
>>90
金出せとか言ってる屑が言う話でもない
146名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:35:23.14 ID:Wvjz9RQt0
>>107
子供はベッカムに似てて可愛いよ
三男はビクトリアに似てるけど
147名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:37:09.46 ID:HdhNBM3E0
100万円ほど貸してよ(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:39:17.19 ID:n7MLVLIf0
>>107
若いころのビクトリアはめちゃ美人だっただろ。
ベッカムとBBCのトーク番組に出てた動画をみたけど、どんな美男美女なんだよと思った。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:40:17.94 ID:I4qkLZUXO
十分にスゴイ額なんだけど思ってたより少ないな
150名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:42:45.56 ID:EsoNBkNI0
使い切れんな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:43:10.95 ID:wBsHwEZ50
>>141
この資産で出来るならとうの昔に完成してるだろw
152名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:43:23.90 ID:k4ybbi7q0
稼いでたんだなぁ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:44:00.53 ID:888IDDhQ0
パンツ・Tシャツ等の下着は1回着て捨てちゃうらしいな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:45:32.74 ID:JGUnQMxFO
>>153家に洗濯機無いのかよ本当は貧乏なの
155名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:46:50.62 ID:7G5O0CpQO
(´・ω・`)一億でいいから下さい
156名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:47:35.31 ID:+FfmajBdO
正直、もうひと桁くらい多いと思ってた。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:48:50.12 ID:Dal6veBiO
端数の8000万程おくれ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:51:50.20 ID:dR/70k5IO
結構使いっぷりも激しいよな
ガンガン稼ぐから問題ないけど
159名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:53:16.49 ID:x27boyIgO
>>148
若い頃も妖怪人間ベラみたいだったよ。
160名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:00:44.94 ID:AlH5jyw70
少ないなw

孫社長の方が金持ちじゃねーかw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:17:42.60 ID:M9fXaLBa0
BNF並かよ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:35:07.08 ID:xRHo3e6eO
意外と少ないけど、派手に遣いまくっててこのくらい残したままなんだよな。
163名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:38:40.93 ID:xwPW3XA/0
こんなもんじゃないでしょ
164名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:41:18.78 ID:LB753QAA0
フェラーリなんか買い放題だな、羨ましい
165名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:47:28.76 ID:Ji+7styaO
10万円ちょーらい
166名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:47:51.88 ID:/FfGXMg00
100億なんかよりもベッカムみたいな顔になりてぇ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:48:30.45 ID:NcZZRsEQ0
ベッカムよりジェイミーに驚いた
168名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:51:05.39 ID:f6DhcgF9O
金を使う金持ちはいいよ
金を使わない金持ちは駄目だ 経済が回らない
169名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:52:23.23 ID:XbBRRNMnO
消費税分でいいからくれ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:53:39.60 ID:EUWJ6DHo0
>>133
こないだCNNでウィリアムズ王子の結婚式の中継で
ゲストに出てた。有名人になってた。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:55:09.20 ID:uZbs+iuOO
10億稼いでも税金45パーなら残るのは5億ちょっとだからねえ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:56:19.87 ID:SYry29tu0
ベッカムて日本でいうとこのヒデさん?
173名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:56:25.40 ID:/Bybbqm9O
5億のダイヤちりばめたバイブ買ってたが あれの資産価値は幾らなんだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:56:29.21 ID:9Xkv8y5q0
>>170
ウィリアムズ王子でふいたわ
175名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:57:11.64 ID:OccWU3pJO
>>153
下着はともかく、服はチャリティーに出すなり
教会のバザーや誰かにあげるなりしろよ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:58:02.62 ID:fSQC/KWYO
二人でこれだろ?
映画の方が儲かるのか?
エマ・ワトソンの資産は260億だった気がする、、、
177名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:58:56.13 ID:/Bybbqm9O
>153 服屋が勝手に送って くるからな
178名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:59:43.78 ID:krn3TJjQO
俺養子になるから
179名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:00:25.68 ID:tGjOoUpw0
どんなにカネあっても入れ墨だらけで貴族にはなれない哀しい
180名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:01:00.28 ID:NFyQkPdu0
サイババの資産は7800億円
サイババはどこからこんなこんな金稼いだんだ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:03:00.87 ID:NFyQkPdu0
>>176
そんなにないだろ・・・
ハリーポッターの主人公の男の子ですら30億くらいなのに
182名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:03:25.38 ID:fSQC/KWYO
>>180
見えないとこでビブゥーティの替わりに砂金出してんだよ。きっと
183名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:03:26.94 ID:Ssrr6AuTO
>>180
え…そんなことも分からないの?小学生?
184名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:06:03.18 ID:Ga/yliyE0
>>183
わからない
教えてくれ
185名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:06:15.01 ID:4znEM2TpI
嫁が怖いんで日本に寄付出来ません(´Д` )
186名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:10:00.21 ID:AlH5jyw70
サッカー選手だとこの辺が限度か

ジョーダンとかタイガーウッズが500億くらいだそうだから

やっぱりアメリカには敵わない

会社経営者には足元にも及ばない
187名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:10:14.54 ID:fJK3JKtZ0
なんだかんだで長いこと続いてるな
188名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:12:01.78 ID:3iRoeCz70
>>186
タイガーウッズより池田大作先生の資産のほうが上
サイババといい一番儲かるのは宗教
189名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:12:35.38 ID:fSQC/KWYO
>>181
年収と勘違いしてない?
エマの年収は約26億。総資産が260億。
昨年の記事だったと思うからググってみては?
190名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:12:55.52 ID:IZYQ84QZO
中途半端だから8000万くれ
いや8000円でもいい
191名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:14:42.21 ID:6CTLzxSfO
法則発動して破産しそうだな。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:15:44.29 ID:K2sAJGhQ0
>>172
性格は全く以って逆だと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:17:28.15 ID:0JGyJ6RZO
あーあ
まーた焼き豚発狂かwww
GW中は野球帽被った池沼が施設から出てくるんだからあんま刺激すんなよ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:19:14.98 ID:sBD/nSOq0
>>189
ググったら25億説と260億説があった。
195名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:26:11.03 ID:v5XBs4/60
もとAKBがAVでて1年だか半年だかで6億稼いだってニュースがあったが
資産比較じゃないにしても、なんか複雑だな。
196名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:28:21.94 ID:fxRRazah0
あんだけ有名な二人でBNF並か。
BNFどんだけすごいんだよ。
197名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:38:53.58 ID:GkHI8a5kO
「1万円ください!」って土下座したら、くれそうな感じ。
198名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:40:36.30 ID:7kZ/Lkgg0
どうせビクトリアが全部使い切るだろ。
よくあんな化け物と結婚する気になったな。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:42:29.96 ID:8iIVpqn40
>>107
ブスがなにいってんだ
200名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:42:45.42 ID:apN56CcfO
>>197
チップで何十万円も貰った店員さんいるみたいだしな
201名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:43:47.09 ID:BPhs1F4n0
もう200億くらい持ってるだろ
これは少なく見積もってるだろ

残りは法人名義かもな
202名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:45:54.64 ID:TlOK6Q/r0
こんなけあったら5000年生きても無くならん。
203名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:52:51.75 ID:6BK+zCBR0
>>1
持ちつ持たれつか。どちらか1人だけではできなかったことだろうな。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:16:04.60 ID:dwze0YIZ0
>>200
チップを金貨で渡してるのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:16:57.79 ID:/nAtU37S0
>>202
これだけ せめて こんだけ にしろよ。

なんだよ。こんなけって。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:20:03.32 ID:erXp2Y1KO
>>198
でも凄まじいセックスするらしいぜ
それで一度抱いた男がメロメロになるらしい
207名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:24:39.71 ID:dOkrjil30
リアルな話、74万と財布に2万3全円が俺の全財産やわ。
208名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:26:44.49 ID:3iRoeCz70
>>189
トムクルーズ&2コールキッドマン元夫婦の総資産が300億だったのに
エマ一人がそんなに稼げるわけないと思うが
209名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:16:07.00 ID:7kZ/Lkgg0
>>206
床上手ってやつか。まあ俺もじゅるじゅるフェラされたらメロメロだわ。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:28:39.83 ID:LqauaRCY0
嫁 「デビッドはTシャツ1回着たら捨てちゃうのよ」

デ 「捨てないさ、友達にあげるのさw」
211名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:56:43.28 ID:UqXkvqox0
ゲイツから見れば200億なんてチンカスだろうな
212名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:00:11.11 ID:ws9NLJF80
意外と少ない
1000億くらいありそうなイメージ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:00:13.31 ID:NvSvMkRD0
糞ウヨは50億超の義捐金を送ってくれた韓国に粘着してないで
200億も持ってて日本に1円も寄付しないこのチンカスを叩いたらどうなんだ?
214名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:02:11.56 ID:+Kf10zHv0
>>213
ネトウヨォォォォ――――!!!ネトウヨォォォォ――――!!!
                / ^ ヾo   ________
               ノ::;;☆_;;;:.ヽ  | ネトウヨ依存症患者 |
             /(;;゚\)ll(;;/゚)\ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
       ○==/   ⌒(__人__)⌒ \ ===○
       ‖(⌒<  ノ(  |r┬- | u    >‖  .‖
      /(_,,..   \ ⌒  |r l |     /   ̄./i
     _,.(~ ̄    ノ  u  `ー'    \  ̄~ヘ, | !
   (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::☆:::::::::☆::::::::::☆::::::.''  }i |
  ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆::::.:::::::
215名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:04:52.90 ID:evnBGpZ7O
ヴィクトリアって豊胸失敗したようなすげー残念な乳してるよな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:07:17.69 ID:8ZGS6VPwO
一萬円ちょうだい ベッカム夫妻
217名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:09:48.20 ID:JTjLyzC+P
そもそも向こうのセレブはほとんど普段から赤十字なりに寄付してるからな
消費分と寄付分のぞいて、今までの収入だけ合わせれば倍はあるでしょ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:11:32.13 ID:58IXKdLs0
ベッカムの腹に生なんとかってモンモン入ってるんだけどあれ中国語?
219名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:13:37.12 ID:heBZBg4V0
サッカーで一番もらってるわりにすくねーな
220名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:20:57.93 ID:CB8P5fn2O
>>213
韓国の義援金て日本に送ってないくせにエラソーにすんな
義援金は竹島と慰安婦に回したんだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:22:33.24 ID:uQzqSmVR0
>>208
通りすがりだけど目にとまったので検索してみた

http://media.yucasee.jp/posts/index/5323
映画「ハリー・ポッター」シリーズでハーマイオニー・グレンジャー役を演じ、今は米ブラ
ウン大学の生徒として充実した日々を送っている英女優エマ・ワトソンさん(20)。年収
3200万ドル(約25億8000万円)、総資産は259億円というスーパーリッチな彼女が、
17歳までは週75ドル(約6000円)で生活してきたことを明らかにした。

 英ヴォーグ誌のインタビューで、エマさんは約2年前の17歳まで、両親から毎週
75ドルのお小遣いをもらって生活してきたことを告白。両親から初めて自分の総
資産額を知らされた時、あまりに莫大な額だったために気分が悪くなったという。

 「(ハリー・ポッターの)映画の第3弾、第4弾の頃には、資産が莫大な額になり始
めていたの。(資産額を初めて聞いた時)私はどうしたらいいかわからなかったし、
気持ちが悪くなって感情的になったわ。本当にショックだったの」と語っている。
その後、エマさんはマネー・マネジメント講座で資産管理のノウハウを学び、
現在は巨額な資産を上手くやりくりしているようだ。


ベッカムやトムクルーズは稼げるようになってから週6000円の生活はしたことない
出来ないだろうねw

222名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:23:38.62 ID:BBv0rvQI0
うまい棒1本おごってくれないかな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:47:05.59 ID:/lQXqCoG0
>>221
32mで検索したら総資産みたい

Some people planned very deligently on how to become super rich, other lucky ones don't.
One of them is Emma Watson, she even felt sick about learning she earned a fortune worth $32 million.

According to Harry Potter actress Emma, she learned she was a millionaire only about two years ago
and that it initially made her feel sick. Watson who is 20 now, said that she had a serious money
conversation with her father two years ago about her amazed fortune and it came around on her
fourth film of Harry Potter. According to British Vouge magazine interview, "By the third or fourth film,
the money was starting to get ... serious. I had no idea. I felt sick, very emotional. It was a real shock."

By then she was a student in London and was only contented with her allowance of $75 a week.
She even took a money management course and she now has an estimated fortune of about $32 million.
Emma watson is currently studying in Brown University and by now then she might figure it out how
to manage her gigantic fortune.

Emma Watson is on her seventh film, "Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1" opens in Britain,
the United States on November 19. By it's release sure it will pile up more fortune to the Harry Potter
actress. She should hire a financial manager.
224名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:47:49.00 ID:rtoo+s5wO
>>221
大学ヘリ登校のエマさんにそんな過去があったなんてw
225名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:48:50.94 ID:mIowk3zb0
5億円くらいくれたらケツの穴でも何でも舐めます
226名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 19:53:58.58 ID:PWjT1DPKO
そんなに金持っていて、よくサッカーやるわ。好きなんかねそこまで。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:00:39.82 ID:tSr7WIeJO
100万でいいから貸してくれへん?
228名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:07:48.66 ID:ylcLbE1jO
石川遼もいつかはここに届くかな?
229名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:16:25.96 ID:dQ34cKJr0
もっと凄いと思ってた
230名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:22:41.29 ID:g0a3Z/0iO
ウェルカムうでかむベッカムどこかむねん
231名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:03:39.92 ID:W3lLfyhl0
メッシは?
232名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:06:06.86 ID:NTsrRmtY0
ほとんどベッカムが稼いだ金だろ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:07:23.16 ID:BkfbFmkx0
ポッシュは元々金持ちだしな
別にビックリするような額じゃないよね
234名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:09:29.76 ID:aNntZVfCO
二億程頂けませんかね?
235名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:27:57.26 ID:byXdJ94RO
3000万ほど分けてほしいな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:39:02.16 ID:U7/PbqZe0
こんなもんなの?
俺の200倍もいってない
237名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:17:26.60 ID:mDTPL/oF0
ファッションとミュージカルは半端なくもうかる
ロックや映画よりぼろ儲けできる、スポーツで儲けるのは
大変すぎる、怪我したら終わりだし
238名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:33:49.69 ID:8vc5oQ8GO
意外と大したことないな
自分基準にしたら神の領域と言える額だがw
239名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:37:36.85 ID:cMlBRnMj0
パンツを履き捨ててなかったらもっと持ってたな
240名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 00:06:53.06 ID:MrmEUoNi0
でもカッパ巻きが好きなベッカムさんw
241名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:33:00.08 ID:1b8zB+CDO
>>238
だよな
庶民の俺が企業換算で考えてしまうせいかもしれんが
242名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 04:34:55.75 ID:zBooQOCsO
意外に少なくて驚き
243名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:36:39.58 ID:GBm9Sa7DO
入れ墨なければもっとイケメンだったのにな
244名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:37:14.53 ID:TBBrYIx50
いっぱい持ってるんだな。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:39:45.00 ID:9CiE8NvsO
スパイスガールの金髪で太った方が好きな時代があったな
246名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 08:58:08.03 ID:jXizE9DI0
>>88
その擁護はムリあるわ
247名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:01:22.91 ID:SdeZ/ATX0
南アW杯でスーツ姿でベンチにいたベッカム様に嫁がKOされてたw
248名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:03:09.71 ID:Nh0uByUIO
すげー額なんだが安く感じるな。
249名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:04:43.01 ID:maUcDaCLP
意外と少ないけど企業家みたいに株や含み資産の割合が少ないだろうし
好き勝手に使える金額の多さではトップクラスなんだろな
250名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:07:26.72 ID:thVGRxZl0
「へーすごい」くらいしか感想ないはずなのにw
他人の金を多いだの少ないだの金よこせだの、屑ばかりのスレ
251名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:15:08.70 ID:8JfpYb380
>>246
そんなに知りたければ
自分で行動して公的文書でも調べてみたら?
そうやって
安室奈美恵とかも
阪神やカトリーナで巨額の寄付してたこと最近判明してるし
誰が寄付してるかしてないかなんてこと
被害妄想爆発させて画面のまえで芸能人叩いてるだけじゃ
証明できないよ?
252名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:20:06.12 ID:MZw5DUWCO
ジャッキーと余り変わらんな
253名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 09:30:23.18 ID:kpDmcYf90
イギリスって相続税高すぎて貴族のほとんどが没落してると聞いたが、
ベッカムくんは大丈夫かね?
254名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:11:40.43 ID:jXizE9DI0
>>251
お前こそ寄付してると言い張りたいなら証明してみせれば?
255名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:14:22.68 ID:3Lwp3XOO0
メッシが買えるじゃん
すげー
256名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:16:22.45 ID:c3Inhr7MO
>>254
お前乞食かよ?
なんでそんな必死なの?
257名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:19:58.47 ID:pyOSrk6a0
愛でもいいんです
258名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:20:10.38 ID:ikTyD0smO
>>250
そうやって他人をどうこう言ってる時点で自分も同じ穴のむじななんじゃ
259名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:24:21.14 ID:LiTy8wbC0
ベッカムのアナル舐めたい
260名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:26:56.87 ID:xIipjfmb0
>>259
俺はおまえのアナル舐めたい
261名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:34:28.60 ID:vTeusTCs0
217億って凄い金額だけど、F1チームオーナーになるには全然足りない・・・

亜久里さん・・・(´;ω;`)ウッ
262名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:39:45.20 ID:ViOgRvdX0
きめぇ
263名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:48:08.59 ID:ffYo6k+50
こいつら向こうではどんな扱いなの?
健介の所みたく鬼嫁&恐妻家的な感じかな。
264名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:50:52.22 ID:vG/RNoOYO

グリーとかミクシィとかクックパッドの社長の方が資産家なんだからなあ〜。
265名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:51:13.93 ID:8ZtK+Fq8O
裸のシェフ、リッチなんだなw
266名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 10:55:07.80 ID:k1YzL4D/0
去年1年だけで年収26億円なのに総資産217億ってことは
相当派手に使ってるってことか。
まあこういう金持ちがバリバリ消費して経済活性化しないとね。
267名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:02:32.02 ID:jnPIBsnx0
>>249
少ないか? というか、こんなでたらめな計算じゃ、何もわからんだろ
好き勝手に使える金ってのも、実際、どうかはわからんしね
石川は日本の稼ぎ頭だが、勝手に使えるのは月10万くらいかもしれないし
268名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:07:57.26 ID:1jVwIYhW0
全盛期のオウム真理教の総資産が100億だったことを考えると
半端ないな
269名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:17:00.65 ID:sLfduqVZO



で、いくら大震災に寄付してくれたんだ?
270名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:22:03.07 ID:PRVxGWsk0
200億も持ってて不細工な嫁じゃ何の意味もないな
271名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:31:22.35 ID:IHpPgCgX0
>>10

野球がアメリカで一番人気とか大嘘こくな焼き豚
もはや野球はマイナー競技なんだよ
アメリカはアメフトの国だろって


  ★ 【最新版】アメリカでの人気スポーツ調査 大手世論調査ハリス (2011年1月公表)

@ 43%  アメフト
A 17%  野球
B 10% バスケ
C *7%  自動車レース
D *5%  アイスホッケー
E *4%  男子サッカー

http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/mid/1508/articleId/675/ctl/ReadCustom%20Default/Default.aspx

272名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 11:42:19.60 ID:X67jT24RO
もうベッカム来日から10年が経とうとしてるのか
人の寿命なんてあっという間だね
273名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 11:56:03.61 ID:YLqLf1nr0
ベッカムがロサンゼルスの高速道路で追突事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000310-soccerk-socc
274名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 11:58:37.99 ID:sHtjszigO
チンコ見せるから1万円ください
275名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 12:14:34.42 ID:wQYmfxVD0
日本の芸能界スポーツ界で総資産100億超えてる人っているの?
生涯収入なら100億超えてる人はいても総資産だとどうなんだろうか?
毎年3億円貯金で10年で30億か。
芸能人、スポーツ選手なら派手に散財するだろうし千昌男みたいに事業や財テクで増やさないと無理ぽいな。
イチロウで50億くらいは残ってるのか?
276名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 13:28:27.71 ID:MmwNmLEu0
これだけあれば子供全員私立医学部にも入れられるね(笑)
277名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 13:45:02.54 ID:v2qYnH2l0
思ってたより少ないな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 16:07:58.65 ID:YLqLf1nr0
【サッカー】ベッカムがロサンゼルスの高速道路で追突事故
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304831128/
279名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 16:12:36.51 ID:yJpofCkDI
>>274
のどちんこ見せてくれたら1万やる
280名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 17:26:01.47 ID:1Y4FHyLK0
イチローの年収(年俸じゃない)が42億円相当だって書いてあったな
ベッカムたいしたことねーな
281名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 17:48:10.96 ID:0nWqlTHUO
>>280
1ドル80円だと30億位>イチロウ
Ichiro Suzuki
$37,000,000
David Beckham
$40,500,000
http://sportsillustrated.cnn.com/specials/fortunate50-2010/index.20.html
282名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 21:32:15.91 ID:JturhMlC0
収入があっても半分近く税金でもってかれるからな
純資産だとこれぐらいじゃねベッカムも
283名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 19:21:59.29 ID:rC4nm+D80
1割くれ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 20:07:57.83 ID:X/HfrWJ00
向こうは夢があっていいな
285名無しさん@恐縮です
その資産の10分の1ぐらいは日本でCMやらで
稼いだんじゃないのー?