【サッカー/ACL】AFCチャンピオンズリーグ2011 グループリーグ第5節の結果 天津,ソウル,名古屋,全北,水原,鹿島などがGL通過を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
◆A組
セパハン 1−1 アルヒラル
0-1 46' Abdullah Al Dossary
1-1 54' モハラム・ナビドキア

アルガラファ 5−2 アルジャジーラ
1-0 10' ユニス・マフムード
1-1 31' Ahmed Jumaa
1-2 35' リカルド・オリベイラ[PK]
2-2 47' Amara Diane
3-2 60' Mergani Al Zain
4-2 62' ユニス・マフムード
5-2 80' ユニス・マフムード  ←ハットトリック達成

◆B組
アルサッド 2−2 エステグラル
0-1 06' Farhad Majidi
0-2 37' Farhad Majidi
1-2 54' Khalfan Ibrahim
2-2 76' レアンドロ

アルナスル 4−0 パフタコール
1-0 09' Ahmad Abbas
2-0 25' Almotawaa Bader
3-0 61' Mohammad Ibrahim Al Sahlawi
4-0 65' Almotawaa Bader

(>>2以降に続く)

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/acl/schedule.htm
http://www.the-afc.com/jp/acl2011-schedule-results?view=Competitions&id=410
2DJかがみんφ ★:2011/05/05(木) 16:33:50.14 ID:???0
◆C組
ピルーズィ 3−2 アルイテハド
1-0 14' Hamidreza Asgary
2-0 16' Shpejtim Arifi
2-1 19' Mohammad Alrashed
3-1 69' Hamidreza Asgary
3-2 90' オウンゴール

ブニョドコル 3−2 アルワハダ
0-1 02' Matar Ismaeil
1-1 11' Milos Trifunovic
2-1 35' Milos Trifunovic
2-2 54' Henrique Hugo[PK]
3-2 85' Anvarjon Soliev

◆D組
アルシャバブ 1−0 アルラヤン
1-0 76' Nassir Alshamrani

エミレーツ 0−1 ゾブアハン
0-1 80' Mohammad Ghazi

◆E組
メルボルン・ヴィクトリー 1−1 ガンバ大阪
【サッカー】ACL第5節 ガンバ大阪、アウェーでメルボルンとドロー! 中澤詰めて同点ヘッドも混戦抜け出せず最終戦へ[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304508150/

天津泰達 3−0 済州ユナイテッド
1-0 08' Luciano Olguin
2-0 22' Weian Wu
3-0 71' Yang Cao
□89' 天津泰達、選手交代 Tao Chen→Leilei Ma
■90' 天津泰達、Leilei Maが一発レッドで退場
3DJかがみんφ ★:2011/05/05(木) 16:33:58.50 ID:???0
◆F組
名古屋グランパス 1−0 杭州緑城
【サッカー】ACL第5節 名古屋グランパス、からくも杭州緑城を下しグループ突破! 藤本が落ち着いてPK決める[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304492091/

FCソウル 3−0 アルアイン
1-0 16' Go Yo Han
2-0 39' デヤン・ダムヤノビッチ
3-0 72' デヤン・ダムヤノビッチ

◆G組 
アレマ・マラン 0−4 セレッソ大阪
【サッカー】ACL第5節 セレッソ大阪、久々の快勝! 清武ピンパォン乾2発アレマに浴びせ、最終戦は突破へ大一番[05/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304417865/

山東魯能泰山【中国1位】 1−2 全北現代モータース【韓国3位】
0-1 31' 李東国
1-1 40' 周海浜
1-2 53' 李東国

◆H組
鹿島アントラーズ 2−0 上海申花
【サッカー】ACL第5節 鹿島アントラーズ、雨の国立で勝利! 興梠2発曽ヶ端セーブ、上海申花を下しグループ突破へ近づく[05/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304409271/

水原三星ブルーウィングス【韓国・カップ王者】 3−1 シドニーFC【オーストラリア1位】
1-0 34' Tae Goon Ha
2-0 50' マト
2-1 51' Bruno Cazarine
3-1 80' 廉基勲
4DJかがみんφ ★:2011/05/05(木) 16:34:29.05 ID:???0
★・・・グループリーグ突破決定
◆グループA
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃セパハン  .│ 3│ 1│ 1│10│10│ 4│   6┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃アルヒラル...│ 3│ 1│ 1│10│ 9│ 6│   3┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃アルガラファ... │ 2│ 1│ 2│ 7│ 6│ 5│   1┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃アルジャジーラ..│ 0│ 1│ 4│ 1│ 6│16│−10┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
※セパハンとアルヒラルは直接対決の結果による

◆グループB
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃アルサッド │ 2│ 3│ 0│ 9│ 7│ 5│   2┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃アルナスル │ 2│ 2│ 1│ 8│ 9│ 5│   4┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃エステグラル.. │ 1│ 2│ 2│ 5│ 9│ 9│   0┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ パフタコール . │ 1│ 1│ 3│ 4│ 7│13│ −6┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛

◆グループC
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ アルイテハド. │ 3│ 1│ 1│10│ 9│ 4│   5┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ ブニョドコル .│ 2│ 2│ 1│ 8│ 7│ 5│   2┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ ピルーズィ │ 1│ 2│ 2│ 5│ 6│ 9│ −3┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ アルワハダ  │ 0│ 3│ 2│ 3│ 4│ 8│ −4┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
5DJかがみんφ ★:2011/05/05(木) 16:34:45.53 ID:???0
◆グループD
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ゾブアハン .│ 4│ 1│ 0│13│ 7│ 2│   5┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃..アルシャバブ...│ 2│ 2│ 1│ 8│ 7│ 4│   3┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃..エミレーツ..│ 2│ 0│ 3│ 6│ 6│ 8│ −2┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ アルラヤン  .│ 0│ 1│ 4│ 1│ 2│ 8│ −6┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛

◆グループE
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 天津泰達 │ 3│ 1│ 0│10│ 8│ 4│   4┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ G大阪..... │ 2│ 1│ 2│ 7│11│ 7│   4┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  済州    │ 2│ 0│ 3│ 6│ 5│ 9│ −4┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ メルボルン  │ 1│ 2│ 2│ 5│ 6│10│ −4┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛

◆グループF
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  名古屋  │ 3│ 1│ 1│10│ 8│ 3│   5┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ ソウル  .│ 3│ 1│ 1│10│ 8│ 3│   5┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃アルアイン...│ 1│ 1│ 3│ 3│ 1│ 8│ −7┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃杭州緑城  │ 1│ 1│ 3│ 3│ 2│ 5│ −3┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
※名古屋とソウル、アルアインと杭州緑城はそれぞれ直接対決の結果による
6DJかがみんφ ★:2011/05/05(木) 16:35:20.57 ID:???0
◆グループG
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃全北現代  │ 4│ 0│ 1│12│ 8│ 2│   6┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ C大阪..... │ 3│ 0│ 2│ 9│ 7│ 4│   3┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃山東魯能  │ 2│ 1│ 2│ 7│ 9│ 4│   5┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  アレマ  │ 0│ 1│ 4│ 1│ 2│16│−14┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛

◆グループH
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ Team    │勝│分│負│点│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃水原三星  │ 2│ 3│ 0│ 9│ 9│ 3│   6┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  鹿島    │ 2│ 3│ 0│ 9│ 7│ 2│   5┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ シドニー .│ 1│ 2│ 2│ 5│ 5│ 9│ −4┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃上海申花  │ 0│ 2│ 3│ 2│ 3│10│ −7┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
※水原と鹿島は得失点差による


−残る日本勢のGL突破条件−

・ガンバ大阪(vs天津[H])
○…1位で通過
△…済州がメルボルンに引き分け以下で通過
●…済州とメルボルンが引き分けで通過

・セレッソ大阪(vs山東[H])
○、△…通過
●…敗退
7名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:36:49.07 ID:hJNk3anR0
>>2
>□89' 天津泰達、選手交代 Tao Chen→Leilei Ma
>■90' 天津泰達、Leilei Maが一発レッドで退場

何しに出たんだよw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:37:15.32 ID:xb/AqJbt0
ガンバとしてはいい結果なん?
9名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:38:46.99 ID:QTDXMgBn0
鹿島は罰ゲームみたいな組み合わせでよくやったよ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:40:14.52 ID:Q5L6Y0qG0
ガンバは花火焚いて日本の恥晒したからな。GL敗退しても同情しない。
11名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:40:29.94 ID:1aW7HrXL0
結果のところに国名を入れてもらえると助かるな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:40:31.49 ID:4KcUEtDC0
中国決勝T進出って初?
13名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:41:01.43 ID:DbRJoUYV0

1位通過しない時点でカスなんだからせめて通過だけしろ
通過できなかった日本クラブとFC東京は国賊な
14名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:41:04.19 ID:L0A6tfPO0
立ち上がりはいつもよくないJリーグ勢だがなんだかんだで上げてくる
しかし「日本は常にベストメンバーベストコンディションやる気十分」
設定のバカが多すぎなので1,2戦あたり過剰に弱い弱いといわれる
15名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:42:40.66 ID:ciBTsENA0
日本は2チームか・・
全チーム勝ち上がりの韓国が羨ましい・・・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:44:05.84 ID:F9RiX1wF0
優勝は名古屋
17名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:44:27.44 ID:SI4eA6nnO
>>15
日本もおそらく4チーム勝ちあがりだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:44:59.94 ID:+Qs8Ja330
>>7
1分後ってのはすごいなw
19名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:26.91 ID:VOao7A/RO
バハムート
20名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:31.09 ID:HtPqrSgJP
韓国はなんで頑張るんだろうな。こんなバツゲームで
21名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:33.08 ID:KOAuRc9u0
>>15
韓国はチェジュが落ちそうだぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:42.24 ID:fV3h3clF0
□89' 天津泰達、選手交代 Tao Chen→Leilei Ma
■90' 天津泰達、Leilei Maが一発レッドで退場

なんすかこれw
23名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:43.50 ID:+Qs8Ja330
>>17
「も」はおかしい。
日本が4なら韓国は3だ。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:44.79 ID:+mOC1gNG0
韓国は相変わらず強いな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:54.33 ID:8PWqdEm20
なんだかんだで、全チーム勝ち上がりそうなのはいいことだ
ベスト16で潰し合わなければなお良い
26名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:45:58.03 ID:buntR1hE0

>□89' 天津泰達、選手交代 Tao Chen→Leilei Ma
>■90' 天津泰達、Leilei Maが一発レッドで退場

中国サポの掲示板読みてえええええええええええええええええええ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:46:13.09 ID:hfZF7YYi0
>>7
パンツ履いてなかったとか
28:2011/05/05(木) 16:47:46.36 ID:FGJMg9Qn0
日本勢2位やめて〜
29名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:47:47.06 ID:c+U/2xIVO
韓国はFCソウル日本は鹿島が今のところ強いな

名古屋は調子を取り戻せばもう少し上にいける

全北とかセレッソはカス
30名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:47:49.70 ID:84QOi0uHO
>>20
Kリーグが瀕死だから勝って韓国人が大好きなナショナリズムを刺激しないといけないと必死
やってるサッカーはレベル低いんだけどアジアには適しているんだね
31青い人 ¶ΣΘ)))))≫Ξ  ◆Bleu39GRL. :2011/05/05(木) 16:47:58.68 ID:u4utfPFYO
今年のオーストラリア勢がショボいのか?
天津が頑張ったのか?
32名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:48:07.55 ID:+uEXS+F/0
レイレイマwww
33名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:48:45.17 ID:2dUKrHwX0
日本はgdgdだなと思ってたら何とかGL突破してたんだな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:49:01.27 ID:5wsTkr+I0
最初に持ち上げられてた大阪勢が苦戦で
死ぬほど叩かれた名古屋が一番余裕持って突破か
GLはアウェイ消化する順番が違うからな
35名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:49:33.40 ID:Dcu/QVLx0
バルサとやるのはどこじゃろな
36名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:49:57.49 ID:jPmVo7S60
日本は4チーム進出決定か
大阪2つが突破したら6チームか
37名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:50:07.85 ID:jhkZ5thzP
なんだかんだで日本ってつよいな
38名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:51:02.95 ID:5wsTkr+I0
1位抜けだけの条件考えると鹿島が他力で厳しいな
ガンバの方がわかりやすいわ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:52:39.94 ID:uU9jTDeL0
鹿島は名古屋とぶつかったほうがベスト16の壁越えれそうだな
40名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:52:43.40 ID:Njjgbs2G0
3-0で勝ってるのにロスタイムに近い交代で入って速攻で退場って
何をやったのか想像がつかんな
41名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:53:26.19 ID:P9SZsN1O0
アルイテハドだけ言われてもどこの国のだか??
42名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:54:46.92 ID:5wsTkr+I0
西も東も勝ちあがりそうなクラブは
だいたい聞いたことある名前だな
43名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:55:22.80 ID:MAhGm/U80
なんだかんだ結局JはGL突破するんだよな
問題はベスト16で潰し合うことだが
44名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:55:26.63 ID:QTDXMgBn0
監督「おい、あいつの心臓にパンチしてこい。退場してもいいから」
レイレイ「…はい」
監督「ざまぁw」

こんな感じか
45名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:55:49.37 ID:Y7H3WIBZ0
大阪ダービー楽しみだ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:56:08.42 ID:tZ04iLWQO
>>7

ムンタリさんを尊敬してるんだよ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:56:38.24 ID:hJNk3anR0
天津は次ガンバと対戦だから、Leilei Maってやつは放射能汚染におびえて退場したんだろう
48名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:57:20.40 ID:DfFT2S6vO
大阪の2チームは?ww
49名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:59:14.05 ID:8kflj9hY0
次節ガンバとセレッソがホームで勝って

鹿島 - ソウル 
名古屋 - 水原 
ガンバ - セレッソ
全北 - 天津

こうだな
50名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:59:18.12 ID:dtboo6KzO
ガンバは社長が変わってから糞
51名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:59:38.34 ID:3VrxRkUw0
交代でピッチ入ってそのまま駆け抜けて
反対のラインから外に出ても1分かかるからな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:01:07.31 ID:R8Gzz6Bn0
Aリーグ脅威論とは一体なんだったのか
53名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:01:34.66 ID:5wsTkr+I0
>>49
それが現状だと一番理想的だな
セレッソ1位抜けは無理ゲーだし
54名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:02:58.48 ID:OPfXfNgTO
鋲付きの肩パットつけて入ったとしか…
55名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:03:49.58 ID:fV3h3clF0
365 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 21:00:52.81 ID:lvOujYct0
Jリーグ勢 対 Kリーグ(韓国)   36試合18勝9分9敗
2007 4勝2分    ○○○○△△
2008 1勝1分    ○△
2009 5勝2分3敗  ○○○○○△△●●● 
2010 5勝1分4敗  ○○○○○△●●●●
2011 3勝3分2敗  ○○○△△△●●
56名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:05:15.60 ID:Cout9agb0
ボールとられ後からスパイクの裏見せてスライディング
57名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:05:17.81 ID:aUWnsbBF0
序盤に中国アウェーがあったからイマイチだっただけでしょ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:08:13.09 ID:ti30V07zP
>>55
韓国弱いな
59名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:09:15.49 ID:CW90NtCri
全滅しなくてよかった
60名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:09:52.01 ID:Ki0GbUSx0
どの道今年と来年はCWCに日本のチームでれるんだろ?
61名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:10:56.42 ID:Y7H3WIBZ0
>>60
開催国枠ででるのはちょっと恥ずかしい
62名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:13:12.88 ID:91GuUyDX0
セパハン×ヒラルの優勝候補対決は案の定引き分けか
63名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:14:48.18 ID:5wsTkr+I0
中東の出場クラブにオイルマネーで
強奪してきた有名選手とかいる?
64名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:15:01.55 ID:UUbCK9mrO
中国っていつも脅威論みたいなのが出てくるが結果は
65DJかがみんφ ★:2011/05/05(木) 17:15:39.34 ID:???0
>>11
一節は入れてたけど正直めんd・・・次節からは入れ直しときますー

>>12
去年北京国安が進出してます
あと、06年より前は多数

2003: タイ、中国
2004: 韓国2、中国
2005: 中国2、韓国
2006: 韓国2、中国
2007: 日本2、韓国
2008: 日本2、オーストラリア
2009: 日本4、韓国3、オーストラリア
2010: 韓国4、日本2、オーストラリア、中国
66名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:15:48.05 ID:yI/9EdeH0
結局日本と韓国のチームが勝ち上がるのか
で、ベスト16で潰しあうと‥
なんか、盛り上がらない感じだよね
中東とのH
67名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:16:57.23 ID:SclLti450
ガンバ普通に勝てたのにな
春日みたいな韓国人のキックがかなり酷くて何度もチャンス潰してたわ
何となく、インテルの中での長友をちょっと思い出したw

まぁそれでも下平の守備に比べればちょっとマシなところは良かったが
68名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:17:40.14 ID:5wsTkr+I0
CLみたいにベスト16から東西混ぜたHAにして
1位VS2位になるように抽選してくんないかな
中東との試合って何気に少ないよな
69名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:18:35.54 ID:YFdKN3yz0
>>7
これが真のムンタリスタか
70名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:18:46.26 ID:hmLR0vfgO
>>15
サッカースレってこういうの出るけどネタなのか本当に在日が書いてるのか分からん
マジで何者ですか?
71名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:18:46.53 ID:KOXr1cL0O
こんなのニートしか興味ないだろ
72DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/05/05(木) 17:19:03.82 ID:Q9PfKxFb0
>>63
アルサッドのカデル・ケイタ、ナディル・ベルハジとかでしょうか・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:19:18.62 ID:LGHnY2cDO
>>1-6
いつもいつも乙
74名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:19:20.63 ID:cQwDrohZ0
日程的に厳しいのは分かるけど、
ベスト16の一発勝負はいいやり方とは
思えないなぁ。
75名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:22:39.54 ID:5wsTkr+I0
>>72
あんがと、聞いたことあるわ
知ってる選手が多いともっと楽しめるんだろうなあ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:23:13.79 ID:Rbg4QWG+O
>>64
アウェーで東南アジア相手にやらかして終わるw

現行制度になった2009年以降3敗2分けと全く勝てない。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:23:52.29 ID:aqxyrNOT0
>>74

一発勝負だからこそGLの順位が重要になる
GL突破だけで最終戦消化試合になることが少なくなる
78名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:24:02.58 ID:j/UCMR3y0
>>15
コイツ天津が韓国だと思ってんじゃね?w
79名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:24:20.50 ID:SclLti450
>>68
元々GLの1位だけが通過っていうフォーマットだったから、トーナメント一回戦はGLのプレーオフみたいなもんなんだよ
2009から2位まで通過→トーナメント一回戦で東西別対戦になったのは
上位進出が一国集中するのを避ける意図から
ご存じのとおり、これが検討導入された時期はJリーグがACLを連破した直後ね
80名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:24:51.74 ID:5wsTkr+I0
>>76
まじかw
よくやらかしてるとは思ってたが
そんな相性悪いとはw
81名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:25:46.62 ID:FHXgUuKs0
天津普通に強かったから難しいな
82名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:26:27.70 ID:SclLti450
>>80
相性というか、暴力見逃したり、明らかなファールでも有利な笛吹いてくれる審判じゃないと勝てないのが中国
83名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:28:43.93 ID:VIPUdbsx0
鹿島が10日で名古屋が11日か
鹿島が1位通過できればいいんだけど
2位通過した後だと嫌な感じになるな
1点しか取れてないアルアインなんて余裕で勝ってしまいそう
84名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:29:22.86 ID:2OjnflW90
>>6
いつも乙。超分かりやすい
85名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:30:08.94 ID:CuwwxVsf0
んでトーナメントはいつから?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:35:32.02 ID:Xr2jZM/G0
一分で退場ワロタ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:35:41.41 ID:Lpo4Al1aO
日本で期待できるのはガンバだが一昨年川崎と潰し合ったように
今年もラウンド16で同じJのセレッソにあっさりやられるかもなw
山東なら間違いなくラウンド16突破して勝ち上がれるからJ同士は避けて欲しい
88名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:38:38.49 ID:BOomr71BO
リカルド・オリベイラってベティス、バレンシア、ACミランにいた
あのリカルド・オリベイラ?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:40:11.95 ID:n+YMRQ16P
>>80
相性というかアウェイでの異常な弱さ
相手はあまり関係ない
90名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:40:29.65 ID:8vE4ezCV0
オーストラリア勢やる気ねぇな
罰ゲームみたいなもんだし仕方ないか
91名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:40:32.29 ID:LAjBwcqY0
ガンバはセレッソにはやられないだろう、その他のJチームならコロっと負ける
まあ決勝行けるかどうか微妙だけど
92名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:43:17.46 ID:5wsTkr+I0
>>89
そうなんか
今年は天津だけはアウェイで結果出せてるな
去年の北京国安もか、この辺りは自力が違うのかな
93DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/05/05(木) 17:44:45.45 ID:Q9PfKxFb0
>>88
そのリカルド・オリベイラですね
>>90
一応、まだメルボルンが突破の可能性残してますけど
オーストラリアがGL突破できないのは参入初年度の07年以来ですね

>>85
最終節が来週で
ラウンド16一発勝負は5月の24、25日ですね
94名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:50:24.32 ID:n+YMRQ16P
>>92
う〜ん微妙
天津視点で最難関のアウェーガンバを残してて
済州に勝ったのは成果
最下位メルボルンの唯一の勝利を許したのは失態

済州ユナイテッド(KOR) 0 - 1 天津泰達(CHN)
メルボルン・ビクトリー(AUS) 2 - 1 天津泰達(CHN)
ガンバ大阪(JPN) 19:00 天津泰達(CHN)
95名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:50:33.55 ID:LX6+RpI/O
>>88
ググればすぐ分かるだろ馬鹿なの?
96名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:53:26.99 ID:RKUxb4d30
中国とか韓国ってクラブチームだけじゃなく代表でも東南アジア相手にやらかすよな
なんなんだろうなあれは?
もしかして東南アジアって個でごり押ししてくるチームには割と慣れてるのかな?
97DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/05/05(木) 17:58:43.76 ID:Q9PfKxFb0
>>96
中国は単なる内弁慶
ホームの環境があってこそなのだと思います

韓国は日本戦との集中力の差かなと
98名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:59:04.05 ID:YFdKN3yz0
アルディージャ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:06:07.93 ID:++jsunI80
アルジャジーラとかテロリストかよwww
100名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:09:18.57 ID:Glz8i+w+O
>>98
てめぇ脈絡もなく気安く呼ぶんじゃねえ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:12:38.75 ID:yl2fF8hi0
アル・ビレックス
102名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:14:15.18 ID:oF5sN6aEO
引き分けでもリーグ戦突破と言われてて、ギリギリの失点で負けるのが桜クオリティー(^_^;)

ま、そんなことより早くJリーグで一勝目をあげて欲しい。

マジ、落ちるで。
もう勘弁…
103名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:16:22.31 ID:SQB9CLS/O
>>78
天津は木村しかわらない
104名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:21:29.27 ID:7i9c2hk40
セレッソは強いのか弱いのかはっきりしろ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:21:32.96 ID:SQB9CLS/O
>>96
日本は東南アジア相手にはH A関わらず滅法強い
106名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:26:23.71 ID:07xE/x8bO
万一、新潟がACL出たら中東のチームと間違われるかなww
107名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:30:33.99 ID:7otvnIzb0
韓国チームは、普段のテコンドーサッカーで慣れてるから、
アウェーの中国チームのカンフーサッカーを苦にしてない感じだが、
日本チームは、アウェーの中国チームには結構苦戦してる感じだな。

ACL対策採ってても、実戦となると難しいもんだな・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:32:54.78 ID:nl9f1hdN0
一番楽勝だと思ってたガンバが、一番苦戦しとるやないか
いいかげんあのDF陣見直せよ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:33:04.94 ID:kSbiDtp30
セパ阪
G大阪
C大阪


うむ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:34:23.12 ID:tUD9d1Vx0
>>109
ゾマホンみたいなのもなかった?
111名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:34:43.53 ID:8Dd+DkBQO
>>107これがJ厨脳か 
なんの理由にもなってねえ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:36:00.86 ID:WLwx9yGH0
出だしよかった大阪勢が結局まだ決まってないのか
でもベスト16はいけるんだろ?
113名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:38:07.16 ID:20mKTz7FO
レアンドロまだいるのか…
114名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:38:48.65 ID:d0atjD8Q0
>>112
脚はホームで勝てば首位通過、桜もホームで引き分け以上でOKだから、両方共いけそうだね
115名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:39:03.57 ID:7otvnIzb0
>>111
じゃあ、理由を説明してくれる?
116名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:39:44.32 ID:WLwx9yGH0
>>114
さんきゅ
そっか、それなら大丈夫そうだ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:40:13.51 ID:qtOAityJ0
>>108
今年のガンバはアウェーで全然勝てないからねぇ
それに天津が思ったより強くて結果的に死の組になってしまった
大会始まる前はマルキが抜けた鹿島が一番ヤバイと言われてたがGL番長は健在だった
118名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:42:45.93 ID:kbt5v1qh0
ガンバが壮絶な糞サッカーやってて萎えた

相変わらず、失点し始めたら、とまらないし
チェジュのアウェイは最低でも分けとかなきゃ駄目でしょ。
119名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:43:02.51 ID:vnf5lty/0
脚は敗退するんじゃねーかと思う
とにかくやる気の無い金森だか金本だかを一刻も早く追い出して
まともな人を社長に据えないと、京都みたいな糞チームに
なってまうで
120名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:43:38.12 ID:amNSrdcqO
2位通過で韓国アウェイでやる一発勝負はきついよな。特に鹿島は層こそ厚くて安定感があるけど
スタメンに飛び道具が無いので一発勝負でしかもアウェイだと勝ちきるのは難しい。
リーグ戦をやれば鹿島が優勝だと思うがトーナメントで鹿島がいつも苦戦するのはそれが理由。
名古屋は中盤から前は飛び道具だらけだからアウェイとか関係なくアジアでは無双出来そう。
ガンバとセレッソは予選の相手に恵まれてたから判断出来ない。Jリーグでもパッとしないから優勝する力は無いと思う。
121名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:45:50.63 ID:3YBvgr0/O
決勝TはJ同士の戦いになりそうだな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:52:58.87 ID:zg3Q3kM1O
ガンバ・頑張って!!
123名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:53:51.00 ID:RKUxb4d30
Jチームが苦戦してたのは今に限った話でもないような気がするな
東アジア相手には勝った試合も苦戦はしてたし
ただ体感的には中国、韓国チームの外人にしてやられてる気がする
こっちの外人の質が下がったというより、相手がいい外人引き連れてくるようになった感じ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:54:16.52 ID:4UR+MGMC0
ガンバはかなり勝ち点落としてるようだが次勝てば1位突破かツイてるな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:57:54.80 ID:6os8af+Y0
Jリーグはいつになったら優勝するん?
今回もしょっぱいやろし( -ω- )
126名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:58:48.75 ID:qtOAityJ0
>>118
もう西野は限界だと思う
メルボルン戦では押し込まれてる状況にも関わらずボールを持てる二川と宇佐美を下げて更に悪化させるというトンデモ采配
選手や向こうの記者からも何でそんな事したんだ?と疑問視される始末
今年無冠に終わったら解任したほうがいいよ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:00:24.03 ID:Ra6F/veM0
今回のガンバは敗退しそう
128名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:04:08.84 ID:TUI7qFTl0
勝敗表見にくい
普通勝ち点は最初に書くだろアホか
129名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:05:04.53 ID:n+YMRQ16P
>>126
交代が糞なのは前から
なんか試合前に交代を決め切ってて試合展開をまるで見ていないっぽい感じ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:06:22.43 ID:NjNbF/OZ0
>>1
かがみん乙!!
131名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:07:10.56 ID:uqWtVb0o0
W大阪どちらも抜けられてないの?やっぱりやきうに力入れてたほうが良かったんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:14:56.56 ID:7otvnIzb0
>>123
そうかなぁ?
中国、韓国チームの外国人も、全体的には格闘技サッカーの一部に見えたけど・・・

今回、杭州緑城(中国)の初戦だけは、結構まともなサッカーしてて
その上、名古屋を圧倒してて驚いた印象があるな。
やればできるじゃん、みたいな・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:17:59.60 ID:ad5EpAv40
>>131
J2でダービー楽しい?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:20:43.23 ID:/N/u02bm0
ガンバ大丈夫かよ
期待してんのに
つか天津強いな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:22:14.06 ID:LAOxVfBG0
>>134
ガンバサポだがここ近年のガンバには何も期待できません・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:22:18.15 ID:4UR+MGMC0
天津はかなり荒っぽいチームだったな
中国のクラブは全体的にそうだが特にここは酷い
サポーターも凶悪で遠藤にレーザー光線浴びせてた
137名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:23:34.55 ID:viUOSCi8P
アジアカップが盛り上がるんだからACLも地上波でやればいいのにな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:26:14.33 ID:JIcs2eND0
野球もサッカーも極東アジアばかりだな・・

ハンドボールは中東が強いんだよな、確か。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:30:13.56 ID:Bxs+Ml/f0
中国のクラブはホームでカンフーやって勝つけどアウェイではチンチンにされるのが恒例
140名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:31:28.71 ID:piZKR5zGO
宇佐美下げた途端に良かった流れが止まった
しかも糞の役にも立った試しがない高木(笑)投入意味不明
その高木(笑)も怪我あぼん最後10人とかw

チョンコの手先西野死ね
141名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:36:53.82 ID:W1HzJluE0
>>135
期待出来ないのに、アドリアーノ強奪しちゃう鬼
142名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:38:33.49 ID:qtOAityJ0
>>136
中国=カンフーのイメージが強いけどクラブによってかなり差があるんだよね
今まで見てきた中では天津、上海、北京がワースト3
大都市のクラブほど凶悪になる傾向がある
143名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:40:31.13 ID:zPBE0gZ8O
>>142
山東はマシ?
144:2011/05/05(木) 19:43:33.56 ID:jFRVnLG6O
ガンバは駒は揃ってるのにね。
外国人選手とか固定し過ぎじゃないかな。 もっと他の選手も出してやらないと競争意識が生まれない
145名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:44:31.64 ID:vkSJR3QX0
>>142
大都市の方が愛国教育が先鋭化してるんだろう
146名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:45:25.56 ID:KSan2nOlO
>>40

間違えて審判でも削ったんじゃね?


147名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:47:52.87 ID:kbt5v1qh0
>>126
西野さんもそうだけど編成が意味不明だよね。

ルーカスOUTで、アドリアーノやサイドの韓国人をINって、
何がしたいんだろう?

ユース育ちの平井・宇佐美あたりが去年、活躍したのに
その選手たちと相性の良い選手を切って、
彼らの良さを消してしまう選手を入れてるイメージがある。
148名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:50:52.12 ID:Hm9EylgB0
この手の大会は一昔前まで罰ゲームの要素が強かったけど、今はCWCあるし賞金的にもましになってそのイメージが払拭されつつあるのは良い事だ
日程も昔は考慮してくれなかった事考えると、現在その点に関しては少し楽になった感もあるし^^
149DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/05/05(木) 19:53:57.45 ID:Q9PfKxFb0
>>147
ルーカスOUTは本人の希望でしょうがなかったんだけど補強がなぁ・・・
150名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:56:30.82 ID:qtOAityJ0
>>143
あんまり変わらないけどその3つに比べればマシっていう程度
151名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:58:09.27 ID:3gBW3WIZ0
なんでガンバのスカウトはクビにならないんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:02:32.14 ID:4SnjuT/IO
ガンバの前線補強は数年前から外人中心構成ありきだから仕方ない
あいついいから取るんであとはよろしくーってのがガンバフロント
中盤変えろってやついるけど衰えたとはいえあのメンツに相当する選手取るのは至難だよ
それよりも守備陣の補強しない、出来ないのが致命的だろ何年経っても同じ失点シーン見せられるのもう飽きたわ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:03:38.87 ID:N3ZnJFuR0
昨日のガンバやる気なかったな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:04:47.21 ID:CzcVoTQp0
ダメそうに見えて、日本は4チーム上がるんだな。
155名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:06:17.45 ID:njlO/zHhO
高木の絶好調時はプジョ道
つ鶴
156名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:19:27.35 ID:SO916fLj0
>>9
震災なければ例年通り1位でR16進んでたはず。

・・・そこから先は知らんが。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:23:58.04 ID:sdXAL8CQ0
ガンバは天津にホームで1−0でも勝てば首位なんでしょ?
なら大丈夫なんじゃないの?
さすがにホームで中国に負けないでしょ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:32:56.15 ID:jjfI3w1l0
それにしてもACL年々結果でなくなってきてるな
159名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:34:58.04 ID:O9OHCF6m0
>>158
4チーム中2チームが勝ち抜け確定で残り2チームも濃厚な状況で何言っとるんだ?
160名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:40:59.81 ID:jjfI3w1l0
>>159
去年は酷すぎたがそれ以前はもっと余裕会ったと思うが
161名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:42:05.40 ID:lb39U5hCO
>>49
それだとチョン絶滅できるかもな

少なくとも名古屋は韓国にはやたら強い
心配なのは鹿島
162名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:46:11.38 ID:qlSLe7wQ0
鹿島はもうだめぽ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:47:15.79 ID:ygD3a84j0
今年は開催国枠があるから日本のクラブが優勝してもCWCに出場できるわけじゃないんだよな
それではACL参加組は面白くないだろうから
その場合はACL王者とJリーグ王者がCWC出場権を懸けたプレーオフやれば盛り上るんじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:48:05.41 ID:dp3WI4Uu0
>>147
ここ数年フロントと監督と選手がバラバラだよな
三者バラバラであれだけ上位にいられるんだから、やっぱりガンバは凄いよw

マルキ獲ったら良かったのかも
165名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:50:54.97 ID:6vy6yJdc0
アリアハン
166DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/05/05(木) 20:51:00.16 ID:Q9PfKxFb0
>>163
ACL優勝チームは普通に出場ですよ?
ACL優勝が日本だった場合は開催国枠がACL準優勝チームに譲渡されるだけです
167名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:51:53.12 ID:e4gQjdoz0
いつまで中国に4枠与えるんだ?
168名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:01:58.38 ID:QsH5HcB/0
>>7
クソワロタ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:02:09.60 ID:n+YMRQ16P
>>160
それ以前って2009のみだろ
2008以前はGL1位のみ突破の地獄のレギュレーション
170名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:03:56.49 ID:FQ7yGCkm0
決勝戦はともかくベスト16がなぜ一発勝負なんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:07:39.38 ID:jjfI3w1l0
そういや09年だけだなすまん
172名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:11:01.98 ID:V3W42mAh0
>>148
優勝してCWC出場だけがやたらピックアップされてるのがなあ
173名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:22:03.70 ID:Dg1q50LG0
そろそろマリノスが見たい
中村なしで
174名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:45:57.72 ID:ygD3a84j0
>>163
ああ、なるほど そいういう意味だったのね
それなら納得だわ
すいませんでした
175名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:48:32.93 ID:8TCdXlfp0
ガンバが一番やばそうだな。引き分けは脱落と考えてよさそう
176名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:52:17.69 ID:vezSRTbz0
なにこのひどい自演
177名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:54:12.93 ID:VntJuO5lO
オリヴェイラ…
178名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:54:26.01 ID:srSYvOMH0
>>103
栗を食べろ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:00:05.94 ID:lb39U5hCO
>>145
北京は親日都市なんだけどね

南の方はひどい
180名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:50:02.82 ID:4EFP9YZE0
>>179
> 北京は親日都市なんだけどね

エェェェェェェェ・・?
一昨年、北京国安と同じグループで試合したけど
客席から野菜が飛んできたって言ってたぞ?

まぁ、練習場のシャワー室の浴槽に釘入れてた”某国”に比べれば
親日かもしれんけどねぇ・・
181名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:51:20.32 ID:W1HzJluE0
>>180
優しいな、差し入れとは
182名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:57:16.88 ID:7otvnIzb0
>>180
試合中に釘使わなくなったと思ったら、シャワー室かw
183名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:50:50.28 ID:ZC1uuTeB0
5/4開催分

グループA
セパハン(イラン) 1-1 アル・ヒラル(サウジ)
http://www.youtube.com/watch?v=7EHUX-bSFFw
アル・ガラファ(カタール) 5-2 アル・ジャジーラ(UAE)

グループB
アル・ナスル(サウジ) 4-0 パフタコール(ウズベク)
http://www.youtube.com/watch?v=G4WS-NliT7A

グループE
メルボルン(豪) 1-1 G大阪(日)
天津(中) 3-0 済州(韓)
http://www.youtube.com/watch?v=Ih7Tu0vFjpo

グループF
名古屋(日) 1-0 杭州(中)
http://www.youtube.com/watch?v=pJ9o5NlczqY
ソウル 3-0 アル・アイン(UAE)
http://www.youtube.com/watch?v=mcY4VOG50tc
184名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:53:56.79 ID:ZC1uuTeB0
5/3開催分

グループB
アル・サッド(カタール) 2-2 エステグラル(イラン)
http://www.youtube.com/watch?v=BGwxJGYiMkE

グループC
ペルセポリス(イラン) 3-2 アル・イテハド(サウジ)
http://www.youtube.com/watch?v=xAK-zRJZGTQ
ブニャドコル(ウズベク) 3-2 アル・ワフダ(UAE)

グループD
エミレーツ(UAE) 0-1 ゾブ・アハン(イラン)
http://www.youtube.com/watch?v=h9LKyMK13ug
アル・シャバブ(サウジ) 1-0 アル・ラーヤン(カタール)
http://www.youtube.com/watch?v=LVA-EN9Rgeg

グループG
アレマ(尼) 0-4 C大阪(日)
http://www.youtube.com/watch?v=RS63807qgPs
山東(中) 1-2 全北(韓)
http://www.youtube.com/watch?v=k6mskru7JlE

グループH
水原(韓) 3-1 シドニー(豪)
http://www.youtube.com/watch?v=NYPqXU6whVw
鹿島(日) 2-0 上海(中)
http://www.youtube.com/watch?v=VrxhU4bZmM8
185名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:54:34.91 ID:fN+tHyWZO
>>163
は?前にレッズが優勝した時に、開催国枠は準優勝のセパハンになっただろ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:55:51.86 ID:ZAfxRgBvO
とりあえずガンバとセレッソはホームで中国チームボコれば予選突破か。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:56:46.40 ID:iKsOBLrxO
孫がJリーグのチーム買えばビッグクラブになるのに
188名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:57:40.16 ID:ICbqXUDFO
国別の内訳ってどう決まってるの?ブルネイとかネパールとかは出場も許されないの?
189名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:00:56.89 ID:S/d6PdUG0
>>7
鹿走ってきたある。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:08:15.01 ID:+u++Iznn0
>>188
ACLに参加するには「国内リーグがプロリーグであること」や「アジアにおいて一定の実力を有すること」などの条件を満たさないとダメ
191名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:18:53.50 ID:5A7kibMa0
>>188
一応、下のカテゴリーのトーナメントとかもある
ACLに出場できない国はそっちに参加している
192名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:23:24.77 ID:nXsYBUglP
>>188
対戦成績だけでなんとかするならAFCカップを勝ち抜いたら出場権を得られる
環境整備で何とかするならプロリーグ作ってスタジアム整備して実績作ったら1枠得られるかも
193名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:23:44.86 ID:aSqGPCW60
ACL、AFCカップ、プレジデンツカップと分かれてる
ネパールのクラブはプレジデンツカップに出てるよ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
194名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:25:52.96 ID:Ehgz7lNXO
ACL年に弱体化するクラブはどうにかならないのか
セレッソは香川と家永みたかったな
195名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:28:00.78 ID:NkXs7vaA0
>>194
アドリアーノ強奪したガンバに言うべき
196名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:53:41.14 ID:VMnrwlM/0
ガンバろう日本勢
197名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:08:38.45 ID:FAbwJsrU0
>>138
夏に南米に行くから。
198名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:22:38.23 ID:sZC8AhZFO
>>190
シンガポールはプロリーグじゃないから参加出来ないんだよな。
まぁ国の規模を考えれば仕方ないか。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 01:43:04.28 ID:S+zBIURni
日テレ的にはUEFA CLはCWCの予選として捉えてるらしいですw
200名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:06:01.52 ID:ME/sAmOq0
>ガンバは天津にホームで1−0でも勝てば首位なんでしょ?
>なら大丈夫なんじゃないの?

アウェイの中国の時、ガンバは完敗しているからな。
しかも済州相手に5-0もあり得た試合だった事を考えると、天津に勝つのも大変そうだね。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:14:18.80 ID:aSqGPCW60
天津はかなりホームアドバンテージ持ってるからな
サポーターがレーザーで相手選手を狙ってるw
ホームじゃやりたい放題やるチーム
アウェイに出たらおとなしいから
普通にやればガンバが勝つ
202名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:13:36.64 ID:DftUeA/mi
>>163
>>174
お前楽しそうだな
203名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:23:27.18 ID:L2jELk/HO
なんだか行けそうな気がする〜
204名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 06:44:27.52 ID:G6YIBlGV0
初出場のセレッソでも何とかやれてるのに去年3連敗でいきなり終了した広島はクソすぎwwwwwww
あいつら息してんのwwwwwwwww
タナボタ出場決まったときは威張り散らしてたけどwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:02:28.30 ID:Ncl4HNt5O
>>204
何この基地外。
J2で出場した東京Vよりはマシだったけどな。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:29:11.91 ID:7MmuHILp0
去年って川崎と広島がGL敗退したんだっけ?もうすっかり忘れてる。

中国は北京と上海がマジで糞みたいにプレーが荒いわ。北京はここ毎年九州キャンプで乱闘起こしてるし。
上海は09年にキックオフ数秒で野沢に殺人タックル見舞っててフイタ。天津は見たことない。長春はヌルかったな。

ガンバの西野もうダメだな。誰か次の監督のアテあんの?早く探しとけよ。いないなら早野にしとけば。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 07:30:41.80 ID:7LZO62DY0
名古屋鹿島おめおめ。大阪勢も頑張れ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:06:24.53 ID:Ts42iKjg0
去年の広島は柏木が抜けて新しい攻撃を模索しなきゃならない所で佐藤寿人が代表に
GKに西川入れたら代表に
おまけにそのGKと連携を取るべきDFはトルコで入れ替わりの怪我

という開幕してからが練習本番状態だったから3連敗して
その後形ができたら3連勝しましたというパターン

その後の柏木の有様見ても広島が問題じゃないだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:06:45.34 ID:byq9dBFg0
たしかに広島はクソすぎた。
あれは恥ずかしかったな。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:25:51.97 ID:Gqjx5lQr0
ガンバとセレッソはホームだけど勝てるんかいな。
両方とも大してホームで強くないぞ。
211名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:28:11.71 ID:Gqjx5lQr0
去年の広島はエンジンのかかりがあまりに遅すぎた。
といっても元々勝ち進めるほどの力はなかっただろうけど。
212名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:28:37.95 ID:pPkjnrRBP
ガンバ引き分けのときの抜け条件はどんな感じ?
213名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:30:29.12 ID:GUBeG4MD0
>>211
広島のエンジンのかかりが遅かったのは怪我人がやたら多い荒っぽいトルコキャンプやった以外は
広島の責任じゃないがな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:30:38.30 ID:WnQ6Dg1t0
>>212
済州がメルボルンに引き分け以下で通過
215名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:31:49.92 ID:EFN98oXbO
>>204
通過決めてから煽れよw
まあ大丈夫だとは思うがこれでもし負けたら…
216名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:53:10.68 ID:Gqjx5lQr0
4つすべて次へ進んで欲しい
217名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:59:49.83 ID:jyqDLQ950
何度も言ってるがいい加減中国の枠を減らせよ、なんでアイツらごときが4枠も持ってんだよ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:01:13.06 ID:z1p7Q4nj0
Jリーグ以上に空気だよな、ACLって
219名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:02:54.69 ID:C6uxrD3cO
えっ鹿島?
220名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:07:17.20 ID:2W5E01OL0
ガンバとセレッソは突破できそうなの?
221名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 09:32:55.59 ID:Gqjx5lQr0
>>217
とはいえ他に枠上げる国もないしなあ。
Aリーグも実力的には2枠で充分だし。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:14:36.03 ID:qpROjmONO
ナビスコ優勝チームにもACL出場権が与えられるようになったら
ナビスコ盛り上がりそうだな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 11:54:17.49 ID:+u++Iznn0
>>217
タイやインドネシアのチームが増えるけどそれでいいの?
224名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:10:00.02 ID:HZQpWVe50
【サッカー/Jリーグ】G大阪・西野監督「何が起こったのか…」ACL・メルボルン戦前夜から腹痛・下痢など体調不良者続出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304631347/

これならあのメルボルン戦の不出来も仕方なかった、か?
225179:2011/05/06(金) 14:08:40.70 ID:NG1FtW/dO
>>180
仕事で頻繁に北京に行くんだけど、明らかに親日なんだよね
あいつらけっこう良いよ
韓国人とは全然違う

あと中国人の韓国嫌いはガチ
「韓国人は人じゃない」ってお前らみんな2ちゃんねらかと
226名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:22:31.47 ID:woZt3b0g0
決勝が、同一国同士になることはあり得るんだっけ?
それが日本のチーム同士だったらACLの開催国枠どうなるの?
227名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:27:57.11 ID:S3Y0kAAf0
>>226

ACL開催国じゃなくて、CWCのことだよな?
開催国のリーグ優勝クラブとACL優勝が同一国のクラブだった場合は、同一国から2チームが出場しないように配慮するため、ACLで開催国以外の最上位クラブ(原則準優勝クラブ)に対して出場権が与えられる。

だから、ACL決勝が日本同士なら、三位チームになる。
228名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:31:36.56 ID:iqF5+uWq0
>>217
中国2で日本と韓国が5でも良いなw
229名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 19:27:46.97 ID:ra6v7xT40
中国の経済力を考えたら仕方ない
230名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 23:33:07.15 ID:JWGmbG2GO
>>227
まず3位チームってどうやって決めるの?
231名無しさん@恐縮です
>>7
いくらムンタリさんが好きだからって、無茶しやがって。