【サッカー】G大阪・宇佐美貴史にまた海外から熱視線!イタリア・セリエBのバドバが獲得に動く…ザッケローニ監督からの推薦で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)の推薦を受けて、イタリア2部(セリエB)のパドバが
G大阪のU―22日本代表MF宇佐美貴史(18)の獲得に動いていることが4日、分かった。
セリエAのクラブと共同保有した上でプレーさせる方針という。ザッケローニ監督には、守備が
厳しいセリエBで経験を積ませて天才MFの成長を促す狙いがある。なおG大阪は同日、ACL1次
リーグのアウェー・メルボルンV戦に1―1で引き分けた。

将来の日本サッカー界を背負う逸材に、意外なクラブが目を付けた。パドバの地元テレビが、
セリエBのパドバが来季に向け、宇佐美の獲得に乗り出したと報じた。
関係者によると、この動きの裏にはザッケローニ監督の意向が大きく働いているという。
パドバのリノ・フォスキ強化部長(64)とザッケローニ監督はともにチェゼーナ出身で親友の間柄。
長友(インテル・ミラノ)の活躍によりイタリア国内では日本人選手の評価が急上昇しており、フォスキ氏が
日本人獲得についての助言を求めたところ、ザッケローニ監督は宇佐美の獲得を強く推したというのだ。

ザッケローニ監督は、高い技術と得点力を持つ宇佐美を高く評価している。
イタリアの関係者に「3月に18歳の凄い選手を呼ぶ」と断言し、東日本大震災の影響で中止になった
3月の親善試合でも招集を検討。U―22日本代表と日程が重複しない同25日のモンテネグロ戦で
初招集することを決めていた。6月7日のキリン杯チェコ戦で初招集する可能性も浮上。
14年W杯ブラジル大会で主軸になる素材として大きな期待をかけている。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/05/kiji/K20110505000758250.html
ボールをキープする宇佐美。セリエB・パドバが獲得に乗り出したことが分かった
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/05/jpeg/G20110505000758750_view.jpg
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/05/05(木) 06:46:38.95 ID:???0
その宇佐美を成長させるため、ザッケローニ監督は他国のリーグよりもDFが強く、攻撃の選手にとって
最もタフなリーグと言われるイタリアでのプレーを強く望んでいるという。ただ、いきなりセリエAの強豪で
プレーした場合、出場機会が得られるかどうか分からない。また、セリエA下位チームではカウンター
主体の戦術で宇佐美の持ち味が生きない。
まずはセリエBで経験を積ませる方が得策だ。そうしたザッケローニ監督の考えもあり、パドバ側は、
セリエAのクラブと共同保有で獲得した上で、1年目はセリエBでプレーさせ、2年目にセリエAの
チームに移籍させるプランを練っているという。宇佐美には、バイエルン・ミュンヘンが今年1月に
練習参加のオファーを出すなど獲得の動きを見せているほか、チェルシーやアーセナルといった
ビッグクラブも熱視線を送っている。その動向からますます目が離せなくなってきた。

▽パドバ イタリア北部ベネト州パドバが本拠地。クラブ創設は1910年。1部リーグに在籍したのは
過去50年で61〜62年、94〜95年、95〜96年のわずか3シーズン。現在はセリエB。
主なタイトルは47〜48年のセリエB優勝。ホームのエウガネオは3万2420人収容。
チームカラーは白と赤。ユベントスの元イタリア代表FWデルピエロが91〜93年に在籍した。
3名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:49:26.77 ID:Xcy9XiNg0
ねーよ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:49:43.00 ID:2ro3TZeF0
もうこいつはオワコン
宮市と一緒
5名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:49:53.16 ID:/sRCFaGZ0
宮市みたいにオランダから始めれば良いと思うんだが
6名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:50:01.49 ID:fdjBU1d1O
鯱の吉田がいいよ
フィジカル強いし
7名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:50:04.74 ID:/IH7hPw/0
こんな大切な時期なのにガンバにスポイルされて二川や遠藤のバックアップ候補
みたいな微妙な仕上がりになっちゃったな。すぐさま海外にいって1年もすれば
良い変化あるかもしれないし、ガンバのサブよりかセリエBのほうがいいな。
8名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:50:54.19 ID:e5sK9y6V0
あれ?バイエルンじゃ?
9名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:51:30.18 ID:ltQ9p1KjO
ワロタwセリエビーてw
10名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:51:43.50 ID:zPWy/d6u0
宮市と差がついたな
11名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:52:24.82 ID:QR7n0mdd0
もう行け行け。宇佐美(・д・)
12名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:52:34.91 ID:muGXa/O50
せりえべーww
13名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:53:00.51 ID:ydZyHmP60
とにかくカンバからは出るべき
小さくまとまった選手になっちまう
14名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:53:41.81 ID:Q5t/ezQW0
パドバってララスしかイメージないわ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:53:44.12 ID:vxAD4Gq8Q
ドイツはCLすら行けるチャンスがあるが
16名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:54:17.94 ID:Owed+fFA0
どうでもいいが、スレタイが「ハ゛」ドバになってるぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:54:21.89 ID:FI6gISds0
宇佐美に必要なのはマガトブートキャンプだ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:54:58.68 ID:tMh6WF36O
お!いいじゃん
度胸あんなら行けよ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:55:03.54 ID:OCR81LGcO
セリエの下位クラブでもお勧めできないのにBだなんて。
20 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/05/05(木) 06:55:17.73 ID:???0
>>16 orz 今気がつきました 
×バドバ
○パドバ
21名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:55:44.59 ID:gE8iQjTfO
ガンバじゃもうだめだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:56:08.41 ID:qLtxZLoZ0
悪くないプランだと思うが
23名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:56:48.02 ID:9lc0B/+P0
出るピエロのデビューしたチームだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:56:50.84 ID:sQsREgyF0
ポルトガルリーグに逃げて
25名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:56:54.47 ID:2069463z0
ザックが西野の元に置いてたら腐ると思ったんだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:57:08.19 ID:WSKpZETH0
( ゚Д゚)ハァ?
27名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:57:08.52 ID:vQb9SO1+0
パトバでプレーしたらいいよ。
過去にも有名選手が巣立ったクラブだしね
28名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:57:21.55 ID:kypDeo1DO
日向なんてセリエCだぞ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:57:22.09 ID:WM5XFeuW0
海外にどんどん移籍して、ブラジルやアルゼンチンのように技術が向上すればいい
…と思いはするものの、マイナー過ぎるな
Jリーグのチームとやってもまともに勝てないようなチームへの移籍はマイナスだ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:58:05.08 ID:gU4rSjqU0
2部(笑)

実力的にそれくらいが妥当だと判断されたわけか
31名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:58:18.37 ID:EPyFzfThO
ウサミミ舐めんな
32名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:59:07.60 ID:5y5NO2wo0
Bに行く意味ないじゃんw
33名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:59:08.63 ID:k/tGId8V0
ザックが評価してるのはありがたいが、これは勘弁してほしい><
34名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:59:08.74 ID:4HCgGDSr0
イタリア2部wwwwwwwwwwww

宇佐美はCL常連チーム以外興味ないから
35名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:59:59.15 ID:WSKpZETH0
オランダいけお。
36名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:00:00.45 ID:cMSpEJaw0
正直ガンバにいてもこれ以上伸びないとは思う
37名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:00:09.48 ID:CsCImJeJ0
若いんだからスタメンでバリバリ出れるとこがええよ
下手に強いチーム行っても試合に出れないのは寂しい
38名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:00:11.96 ID:oAU28Y0m0
Jリーグユースの逸材っていつも評判倒れだね
39名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:00:51.54 ID:aT8rKpFs0
セリエBに突っ込んでる奴はちゃんとソース読めよ……
40名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:01:25.46 ID:pTji2eMwO
骨格が細いからセリエはキツいと思う
肉弾戦とかやりたくないタイプだろう
41名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:02:16.89 ID:L5s1i5ji0
イタリアはオワコンだろ
ドイツ行けばいいのに
42名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:02:36.24 ID:CWRg/Sv00
sopで観れるだろうか…
43名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:02:36.62 ID:52aaE6PA0
最低でもPSVだろ。
バイエルンは外に出れなくなるからやめとけ。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:02:44.44 ID:LGHnY2cDO
実績ないままトップリーグ行ってベンチ生活するよりも
はるかに現実的だと思うが
クローゼなんて日の目見るまで5部リーグでプレーしてたんだろ
下部リーグだからとバカにする話ではないと思うわ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:02:51.02 ID:5y5NO2wo0
>>39
甘い汁でまたイタリア人に言いくるめられるのをただ見とれと?
46名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:03:01.00 ID:LQTEBSz7O
ニワカだから分からんけどそこでそこそこやれたらステップアップできるもんなの?
47名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:03:17.15 ID:Ra59e7WI0
ナポリ行けよ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:03:19.30 ID:vxAD4Gq8Q
共同てまたチェゼーナじゃねえのw
49名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:03:22.96 ID:cN5duB800
>>36
ガンバで結果出せない奴が海外でやれるはずがない
50名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:03:50.29 ID:svlPjbSZ0
バイヤンって話はどうしたw
51名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:03:53.56 ID:jm7yP/AUO
ララスと宇佐美...
ヤギ系の顔が好きなのかな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:04:00.39 ID:2ro3TZeF0
>>34
CL常連チームは宇佐美なんかに興味無いだろニワカw
53名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:04:30.88 ID:0Qgamj0dO
宇佐美も大迫も伸び悩んでるよな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:04:35.95 ID:UIELXoID0
宇佐美って積極的にテレビでて
恥ずかしそうにインタビュー答えたり俊さんにそっくりなんだよね
55名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:04:38.91 ID:A3jOcfHt0
宇佐美はCL出れるチームに移籍しなきゃな
56名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:05:01.07 ID:tMh6WF36O
ドルトムントとか良さそうだな。 香川と争うけどね
57名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:05:20.50 ID:4HCgGDSr0
まだオランダかフランスの中堅にしとけ
2部のサッカーはヤバい
58名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:05:30.86 ID:KjKP+xPf0
ルーカス、安田がいなくなって、宇佐美はほんとプレーしづらそう。
まわりが普通の壁パスもできない選手ばっかになってしまった。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:06:03.38 ID:9/pyLB/B0
早くガンバから脱出した方がいい
西野が糞すぎる
宇佐美外したらまともにボール回らなくなっていつも流れ悪くなるのに
それでも名将ぶってすぐ懲罰交代させてしまう
なんなのあいつ、まじでお前そういう権力の振りかざし方とかいらねーから
60名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:06:14.33 ID:CWRg/Sv00
まぁところ違えどマチュイも△も香川も二部経験あるしね。
61名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:07:37.16 ID:j66WGNsZ0
さっさと行けよ
このままだとただの不細工なサッカーうまい人でキャリア終わるって
三大歴史あるリーグのセリエ行ってサッカー選手のキャリア始めるべき
62名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:07:37.46 ID:/IH7hPw/0
>>57
松井は2部で成長したし、本田なんてオランダの2部で開花したし、
香川もJ2で得点センスを磨いたろ。学歴みたいな感覚のしょうもない価値観を
サッカーに持ち込んでも適用できないだろ。
63名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:07:48.06 ID:RaROA8/90
宇佐美はまだ若いのにチャラすぎる
あんまりチャラすぎる奴は、本当に困難な状況になると投げ出しやすい
よって、海外の厳しさはゆとり世代でさらにチャラい宇佐美には無理だろうと思う
64名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:08:11.26 ID:rquETcd50
宇佐美はセリエBが妥当の実力ってことか
65名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:08:23.98 ID:KjKP+xPf0
控えの佐々木なんかも相当巧いし、平井もほとんど試合に出れてないからな。
ガンバは、シャルケが2試合で1点しかとれなかったマンUから、3点取れるチームなんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:08:24.43 ID:EFkPfss60
さすがにBはない
それならガンバにいると思う
67名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:08:36.15 ID:viUOSCi8P
コネを使って代表強化ができるあたりザックは強いなあw
点取り屋を育てるのはうまいリーグだし良い話じゃね
68名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:09:17.78 ID:G2sAXjah0
2部かよ
69名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:09:57.62 ID:KjKP+xPf0
森本という失敗例を見ると、移籍には反対だな。
70名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:10:22.41 ID:FJffJPbW0
ひょっとしてザックってこういう推薦をクラブに送る度に
金貰ってるのかな
71名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:10:54.64 ID:M9d3DKCr0
宇佐美の契約はどんくらい残ってんの?
ガンバも結構高額に設定してんじゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:11:03.47 ID:k/tGId8V0
>>64
セリエBって普通にJリーグより上じゃね?
73名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:11:08.59 ID:HiTkfyD20
>>63
宇佐美はホームレスみたいな風貌してる割には
若い頃からチャラいってよりしっかりしてるイメージだったけどな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:11:22.60 ID:oxIL3hnA0
オランダ行ったほうがいいよ
宇佐美や大迫なら10得点できるよ
2,3年やった後イタリアかドイツ行け
そのまた2,3年後にイギリスかスペイン
75名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:12:05.55 ID:v1grTUSN0
セリエAのクラブと共同保有なら行く価値はあるんじゃない?
それがミラン、ユーベ、インテル、ローマ、ラツィオ、ナポリ、ヴィオラとかなら
まぁ思い切ってもうガンバ出た方がいい
海外行く意思出せばオファーはあると思う
76名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:12:06.69 ID:zPWy/d6u0
オランダ下位ぐらいがちょうどいいんじゃね
77名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:12:37.40 ID:KjKP+xPf0
まだ、1シーズン10ゴールも挙げたことがない上に、代表に選ばれたこともない。
移籍はまだまだ先。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:12:47.13 ID:EPyFzfThO
>>72
海外厨ってまだ生きてんだなwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:13:20.54 ID:2069463z0
>>73
外見だけ見て言ってるんだろ
寝間着みたいな格好でママチャリ通勤してたのに
80名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:13:38.29 ID:fLcRY42G0
セリエAの上位チームでいきなり出れるとはおもえないし、
セリエAの下位チームではカウンター主体サッカーで、中盤をつくる役割を担う機会が少ないため、適しているとも思えない。
セリエBのチームの攻撃の要として、試合に出るのが、本人の研鑽の機会がたくさん出て来うる。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:13:39.17 ID:CKXRbO+l0
82名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:13:59.43 ID:k/tGId8V0
>>78
いやJリーグ派だよ
ザッペッラが昔JリーグはセリエCレベルって言ってた
今はもっとレベルが上がってると思うが
83名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:14:53.29 ID:/IH7hPw/0
>>77
それ重要だよな。リーグのレベルはともかく、たくさんゴールしてれば
ゴールの型みたいなのができる。一時期の本田やいまの香川ってそうやって
2部で磨かれたし。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:15:00.31 ID:zPWy/d6u0
>>81
イメージ通りだわw
85名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:15:50.80 ID:tMh6WF36O
茸に憧れてんだっけ?
ならイタリアは経験しとかないとな…
将来セルティックとかに行けるかも?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:16:30.41 ID:4HCgGDSr0
みごとな陸上トラックw
87名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:16:41.98 ID:k/tGId8V0
>>83
今の宇佐美がガンバに合ってればそれでもいいんだけどね
88名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:17:09.74 ID:RPqvjHMu0
世界的に見て2部でも海外からも人気あるチームってあるのかな
89名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:17:22.81 ID:LMZzPeGs0
えらく格落ちしたな
バイエルンはどうしたんだ
90名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:17:32.70 ID:BFccFaVO0
ベルギー川島でもそこそこ注目されたみたいだからな。
宇佐美も昨日のACL見た感じだとセリエBくらいからがいいんでないの。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:17:40.95 ID:y4Qp8sw+0
ガンバみたいな迷走してるチームよりはいいだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:18:15.42 ID:8/j/oDCt0
パドバのスタジアムでかすぎwJよりも環境いいんじゃねぇか?
93名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:18:31.94 ID:toboHG0Z0
>>81
せりえB()になると専スタですらないという
94名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:18:39.37 ID:oQhnjhWQ0
自分から仕掛けられるリーグがいいと思うよ
イタリアだと規律が厳しくてただのパサーになりそう
95名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:19:57.41 ID:6v4/35PkP
まあ普通に二部でも活躍さえすれば引きぬかれるさ
18歳だからね
デルピエロもそうだった
96名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:20:08.99 ID:jG871cbE0
他国のリーグよりもDFが強く
他国のリーグよりもDFが強く
他国のリーグよりもDFが強く














ブラックジョークきついな
97名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:20:47.70 ID:2ijqS14t0
ザッケローニって本業なんなの?wwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:21:07.20 ID:6v4/35PkP
>>96
得点は奪いにくいリーグだぞ
ドンびきされるから
99名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:21:10.54 ID:RPqvjHMu0
>>97
マフィア
100名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:21:11.64 ID:xZLZhGX40
別にJリーグに居るのが悪いとは思わないが
ガンバ(と言うか西野の下)にいるのはどう考えても害
もうなんでもいいからさっさと出てってくれ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:21:45.09 ID:zPWy/d6u0
ザックもガンバじゃやばいと思ったんじゃねーのw
102名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:21:47.22 ID:Owed+fFA0
最初にイタリアはやめておいたほうがいい
カルチョはレベルとは違うところで何かサッカーとは別物だ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:22:09.92 ID:c6NCbhSBO
>>93
そもそもイタリアは専スタ少ないよ。税制面の問題で。
104名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:22:32.17 ID:2069463z0
>>97
ペンションのお手伝いさん
105名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:22:45.86 ID:j66WGNsZ0
>>89
あのさぁ、ファンファールいないのになんでバイエルンが獲るのかなぁ?
つーか、今のバイエルンにサブでも入れるわけないでしょ
Jリーグからビッククラブに直接は100%無いわ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:22:54.56 ID:LaqBx8lp0
セリエBとか舐めてんのか
宇佐美はそんなカスクラブが狙っていい選手じゃないんだよ
オファーするにも格というものを考えて欲しい
107名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:22:59.91 ID:6v4/35PkP
>>102
オランダよりマシかな
あそこで40点とろうが他のリーグじゃ足手まといレベルだから
108名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:23:00.97 ID:4HCgGDSr0
中盤省略サッカーのイタリアにMFの宇佐美が行くのは止めた方が良い
109名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:23:14.40 ID:teojosZr0
これは妥当だ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:23:19.80 ID:sZ7rhfBH0
>>1
得点感覚伸ばしたいのになんでセリエなんだよ
勘弁してくれザック
111名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:23:38.52 ID:toboHG0Z0
>>103
こういうレス欲しかった
サンクスコ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:23:53.01 ID:6v4/35PkP
>>105
今のバイヤン、前はそろっているからね
後ろはヤバいんだがw
113名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:24:02.77 ID:4HCgGDSr0
>>107
おっとケジュマンの悪口はそこまでだ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:24:07.98 ID:j66WGNsZ0
>>106
はあ?Jリーグなんてアマチュアリーグみたいなもんなんだよカスが
115名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:25:17.90 ID:MMhucudg0
まあでも伸び悩んでる感はあるよな
伸び悩んでるというより去年よりも落ちてる感じ
つい2,3年前まで同年代では世界でも有数の選手だったけど
現在はそうでもなくなってるし
116名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:25:27.23 ID:k/tGId8V0
>>100
若手はある程度先見なければいけないのに、ミスから簡単に干すからな
平井もだが川西なんて風邪で干しやがった
チームの駒としか考えてないわ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:25:27.80 ID:P8LcBEoa0
>>89
バイヤンの監督のファンファールは「宇佐美はうちの10番候補」
って言ってたけど成績不振で解任された
でも前の大阪ダービーでもスカウトがきてたからまだ狙ってると思う
118名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:25:29.92 ID:gJ3uA/770
取りあえず、海外いけ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:26:10.63 ID:QTDXMgBn0
森本みたいに伸び悩むからやめとけ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:26:27.82 ID:gU4rSjqU0
>>70
当然、紹介料がザックにも入ってるよ

引退したロナウドもそれで稼いでるし
121名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:26:34.01 ID:ZyR3YQ9R0
ザック推薦とかわざわざ書くって事は

この選手もアディダス?
122名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:26:36.03 ID:z11jOop10
オファーのあるクラブのレベルがどんどん下がってる
宇佐美の評価ガタ落ちだな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:26:54.13 ID:k/tGId8V0
>>117
あそこは前に原口も狙ってたからな
日本人を獲りたいというのもあるかもしれん
124名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:27:09.40 ID:6hxTmzHZ0
バイエルンは宇佐美取るために読売新聞と提携した
ルンメニゲのインタビューもあった
125名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:27:12.83 ID:6v4/35PkP
>>116
風邪で干したのはクラブハウスとかで見る川西の生活態度に問題があったんだろう
風邪引くとかコンディション作りもできねーお前はプロ失格、的な
126名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:27:37.23 ID:iCPx6na20
宮市家永香川に宇佐美かあ
楽しいなあ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:27:37.95 ID:dlJDcBX/O
セリエBはそれ以下だろハゲ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:27:49.76 ID:v1grTUSN0
バイエルン行けても最低1年レンタルだよ
シュールレとかロイス並みにやらないとバイエルンでプレーは出来ないだろう
129名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:28:19.29 ID:vxAD4Gq8Q
ドイツはもう日本人大杉だからイタリア行って
130名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:28:25.48 ID:6v4/35PkP
>>128
クロースレベルでもレンタルだったからなバイヤン
131名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:29:15.37 ID:NLcqf3jv0
なんでもかんでもイタリアに送ろうとすんじゃねーよカス
132名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:29:19.78 ID:toboHG0Z0
ふーん
セリエはスタジアムが市の所有でトラックを併設したら国から補助金が…

クラブ所有ではユーべのみなのか
133名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:29:45.36 ID:qYXAqMgi0

Jリーグ(笑)好きでビッククラブ大好きな
宇佐美オタざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:30:07.95 ID:8qui1i3G0
宇佐美は正直ソンフンミンやチドンウォン以下だよ
これは身の丈に合った話でいいんじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:30:35.11 ID:FeUyC+1kO
セリエBとか頼むやめてくれ。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:31:57.32 ID:893XU0I+O
宇佐美は痛いの嫌い(笑)とか言っちゃうような奴だから 伸びない
137名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:32:15.33 ID:LaqBx8lp0
セリエBとかJ以下だし行っても何のプラスにもならない
138名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:32:31.90 ID:VC2NwWPe0
33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part2<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=MfMnbIvXdcY

33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part1<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=KLf63AYUjNs

宇佐美貴史 プレー集 -TAKASHI USAMI 2008-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg


宇佐美貴史 Jリーグ2010 全ゴール/Takashi Usami All Goals J.League2010
http://www.youtube.com/watch?v=JKxjAJZ_z5g

ガンバ大阪 宇佐美貴史の凄さ!
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA

GENERATION GAP 遠藤保仁×宇佐美貴史
http://www.youtube.com/watch?v=_-S3rZn2Hnk
139名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:32:36.26 ID:z11jOop10
周りとの連携で崩す
スタイルの宇佐美がセリエで助っ人外国人として成功するのは難しい
140名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:32:49.72 ID:j66WGNsZ0





都市伝説(笑)、ガンバの最高傑作(爆)(爆)
141名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:33:46.94 ID:k/tGId8V0
ID:j66WGNsZ0
142名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:34:58.49 ID:ujAr5Ueq0
>>140
いいから、おとなしくしとけ朝鮮ゴキブリ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:35:02.96 ID:LQTEBSz7O
まだやってみないと分からんだろう
144名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:36:05.20 ID:aPgh15Fx0
西野のもとは早く離れたほうがいい
宇佐美の成長を妨げてるのはこいつ
外人監督ならまだよかったのに
145名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:37:14.36 ID:nAKT3UWc0
バイエルンとか言ってた宇佐美信者wwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:37:28.30 ID:PGlW8KyH0
ロシアあたりがいいんじゃないかな、うん
147名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:38:14.88 ID:ZyR3YQ9R0
大黒とどっちが上手いの?
148名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:38:17.56 ID:5O8WAjIw0
餓鬼の頃からそこそこ注目されてプレー内容は常にチェックされていたのに
未だに大きなオファー来てないんだから海外の一線級クラブにはもう見切られているんだろうね
149名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:39:28.52 ID:FpHW3aUCO
セリエBよりセレッソ大阪に移籍した方がいいよ
セレッソ大阪から欧州が成功への近道

ガンバからだと中東転売コースに入るから
150名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:39:37.21 ID:hsf3bXBUO
ブンデス行けよ
レギュラー取れなかったらそれまでの選手
151名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:39:49.69 ID:hM94oyBn0
>>76
フェイエ行くか
カスも25もいなくなるし
152名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:40:39.12 ID:k/tGId8V0
>>148
海外移籍に年令制限があるから
あとガンバに保有権がある
153名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:41:44.77 ID:hM94oyBn0
>>98
今のJですら個の力を見せられないのに、そんなのとばっかやるのは荷が重いんじゃ?
最近はJですら勝負する事を諦めてる感じだし
154名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:41:58.10 ID:S3tOX2Kc0
バイエルンと聞いてたのにセリエBとは之如何に
155名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:42:46.33 ID:qY4SlHGLO
セント所属の嫁がついてくるかが問題だな
156名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:44:53.47 ID:Y2Ui6DyM0
パドバなんて聞いたことないな
157名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:46:18.76 ID:aPgh15Fx0
>>149
煽りでもなく宇佐美が成長するにはセレッソの方が良かったろうな
クルピなら昨日の試合は換えてないだろうし、スタメン落ちとかもしてないだろう。
クルピは才能を認めた選手なら、調子が悪かろうが過密日程だろうが
使い続けるからな。
「宇佐美はボール持ちすぎ」とか若手が萎縮するようなことは言わないし
158名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:48:00.66 ID:tzEV61RJ0
セリエAのチームと共同保有で
ザック推薦
悪くないだろ今夏にでも行け
159名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:49:08.46 ID:sqwqAGF3O
俺はセルティックを薦める
160名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:49:18.44 ID:HINgjpNrO
文を読めよ
獲得するならセリエAの強豪と共同保有だからな
まずはセリエBで慣らしてってこと
Jと間合いが全然違うからね
161名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:49:59.62 ID:tzEV61RJ0
>そうしたザッケローニ監督の考えもあり、パドバ側は、
セリエAのクラブと共同保有で獲得した上で、1年目はセリエBでプレーさせ、
 2年目にセリエAのチームに移籍させるプランを練っているという。

これで宇佐美が移籍しなかったら宇佐美はオワコン
162名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:51:13.54 ID:v1grTUSN0
清武のフィジカルがアップしてるのを見るとクルピすげーなって思う
1、2年のうちに清武は買われるだろう
163名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:51:22.16 ID:KjKP+xPf0
>>157

家長も倉田も茂庭も、セレッソのほうが楽しそうにプレーしてるもんな。
164名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:52:14.28 ID:KjKP+xPf0
セレッソは、フロントが優秀。
ガンバは、フロントが無能で金儲けしか考えてない。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:53:16.00 ID:tzEV61RJ0
>>164
監督の質もセレッソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンバ
166名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:53:26.30 ID:sqwqAGF3O
社長が韓国人だし
167名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:53:29.34 ID:KjKP+xPf0
西野の年収は、1億以上。
それを10年もらってる。
来年も再来年も1億もらうにはどうすればいいか、ということだけを考えている。
168名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:53:53.14 ID:zPWy/d6u0
家長なんてすごい楽しそうにプレーしてるぜ
宇佐美も早く出ろよ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:54:20.32 ID:J6hD03vt0
♪パッドバッ! パドバパードーバ!
170名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:54:39.02 ID:7915YRmu0
パドヴァから近い所にあるセリエAのチームだと、キエーヴォとかウディネーゼとかになるな。
ウディネ辺りと共同保有って事になれば、環境に慣れれば成長できるかもな。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:55:05.05 ID:53QD6vN70
J以下のイタリア2部はないわ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:55:08.35 ID:tzEV61RJ0
てかこのオファーは
セリエAとの共同保有だから
勘違いして叩いてるバカは何の?
173名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:56:14.57 ID:QGyX1VdJO
低レベルのヤオのゲリエのBなんてAですら得るものないのにwwwww
海外厨はこれでもオファー受けろとか言うんですかね?wwwww
174名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:56:25.94 ID:c6NCbhSBO
セリエBからのスタートはありだと思う。Aだとガンバみたいになりそうだし、突出した活躍に多少は期待が持てる。多少下がり目のポジションでもボコボコ点をとれるようになったら上に行ける可能性は高い。
175名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:57:56.11 ID:z11jOop10
宇佐美は俊さんをリスペクトしてるから
その宇佐美にとってセリエは憧れの舞台なんだよ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:58:42.85 ID:qLtxZLoZ0
秋からパドバ、来年からミラン・インテル・ユーベあたり
なら最高じゃね
177名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:59:31.09 ID:aPgh15Fx0
>>162
クルピはブラジルでも若手育成に定評のある監督だからな
若くて才能のある選手には、責任と自覚を持たせてプレーさせ
ある程度のミスには目をつぶるし、ミスしても個人批判は絶対にしない
試合に出ないことには、成功も失敗経験できないからね。
西野がやってるのはこの真逆
178名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:59:45.14 ID:iCGs58omP
また、安く買い叩かれて、イタリアのしょぼいチームが転売でうまーとか、いいかげん、ザックがうざくなってきた
179名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:59:59.30 ID:m4+d9j2d0
宇佐美があんなにひょろひょろなのはユース時代に筋トレ禁止にされてたから
180名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:00:58.18 ID:j66WGNsZ0
>>176
なわけがないって
セリエずっと見てるけどチェゼーナ、サンプ、フィオレンティーナ、ローマ辺りだな
いわゆる第二勢力
181名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:01:12.65 ID:caDpuHa70
使えない韓国人のケツ拭きよりかは遥かにマシ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:01:13.64 ID:tzEV61RJ0
今ならまだ間に合う
ここが人生の岐路だろ
イタリアでもまれてこいや
ブサミ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:01:21.05 ID:9/dAguiP0
さすがにセリエBはないだろ。
まだ若いしオランダに1〜2年いけよ。
実績つみゃ三大リーグにいけるよ。
184名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:01:35.95 ID:m4+d9j2d0
>>177
西野はちょっとミスしたらすぐ干すからな
昨日のACLでも調子よかった宇佐美をなぜ下げたのか聞かれて「俺の目にはよくないように見えた」だからなw

あんなカスの下でやってたら完全につぶされるわ
185名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:02:29.11 ID:pTMjO54F0
セリエBとエールディヴィジって育成の場としてはどっちがいいんだろうな
素人目にはエールの方に見えるが
アタッカーなら特に
186名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:02:42.83 ID:wonGSA0Z0
JでもキツイのにセリエBなんて潰されちまう
187名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:01.31 ID:v1grTUSN0
>>184
宇佐美が前線でボール回してたのにな
もうちょっと積極的にしかけろとは思ったが
188名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:23.50 ID:tzEV61RJ0
>>184
昨日の西野

Q:(相手記者の質問)どうして11番(宇佐美)の選手をさげたのですか?
「パフォーマンスがよかったでしょうか?(いいと思いましたが)僕は思わないから交代しました」
キリッ


中澤
(後半特に前線と中盤の間が開いてしまって、思うように攻撃が仕掛けられなかったように
見えましたが)そうですね、(宇佐美)貴史とフタさん(二川)がいなくなって、あそこのバイタルで
前を向いたり、はたける選手がいなくなってしまった。
189名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:27.32 ID:xZLZhGX40
>>184
日本人の若手はミスしたらすぐ干すわりに
ベテランと韓国人はどんだけ使えなくても全然干さないよなw
190名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:37.56 ID:uK7UZa5O0
長友みたいにセリエ内の上位チームに移籍しやすくなるメリットもあるんじゃない?
EU外は1年で1人とかだった気がするけど
もっとも他のリーグに出ていくのもありだが
191名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:46.87 ID:5wsTkr+I0
セリエBだともはやしょぼく見えるなw
同い年の宮市がアーセナル、フェイエだしなあ
192名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:53.76 ID:zPWy/d6u0
ベテラン、外人の悪いプレーには目をつぶり若い選手の悪いプレーは許さない糞監督だろ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:03:59.66 ID:2ro3TZeF0
バイエルとか言ってる奴アホか
誰からスタメン獲るんだよw

ミュラー
ロッベン
リベリー
どれをとっても宇佐美みたいなゴミと比べちゃいけないレベル
194名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:04:03.72 ID:SWGN4dnaO
ザックは誰か転売したか?
誰もしてなくね?!

枠の関係もあるから、行けるうちに中に入っておけばラッキーだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:04:04.88 ID:ndvn3wnn0
香川のようにJでも成長できるチームにいればそんなに急ぐ事もないんだよね
でもガンバはそういうところじゃないから消えたくなかったら夏に移籍してくれ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:04:21.27 ID:Nkk+rwiDO
ヨーロッパでは無理だろうね
197名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:04:58.26 ID:tzEV61RJ0
>>186
どうせ潰れるなら海外で潰れるべき
198名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:05:33.21 ID:z11jOop10
宇佐美はボールを簡単に離し過ぎるからな
失敗はしないが成功もしないって感じなんだよ
オレがオレがのアドリアーノやイグノに比べると
見劣りする。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:06:24.68 ID:LcOs4Itj0
西野の得意技は有望な若手潰し
200名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:06:41.72 ID:nv6ehOXPO
>>189
加入して半年足らずで柏に追い出された韓国人とチョジェジンは無視するのがアンチ西野クオリティですねw
201名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:06:52.94 ID:hC00Ycoy0
昨日の感じではまだまだJで頑張ろう
202名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:07:37.41 ID:tzEV61RJ0
>>191
ブサミも共同保有先がセリエAのどの
チームかわかんねーしまだわからんよ
BはEU外は特例だからそこそこ強いフロント
が共同先じゃないといけないからな
203名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:07:56.12 ID:caDpuHa70
というかJでもいいからガンバから逃げろ
204名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:10:41.25 ID:xZLZhGX40
>>200
反例として二人しか挙げられないのがそもそもおかしいと気づかないか?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:11:55.78 ID:jRstozdc0
J厨、宇佐厨は、ほんと、見てられないなー
ザックの親心が分かってないなー
206     :2011/05/05(木) 08:12:10.61 ID:0EX+f31d0
>>138
この時と今ってポジションが全然違うよな?
なんでイグノなんて雑魚を使ってんの?
207名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:12:17.75 ID:ZyR3YQ9R0
ガンバて韓○からんでたの?それはマズイな。
208名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:14:08.21 ID:5wsTkr+I0
宇佐美ってFWの方がよくね?
209名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:16:12.47 ID:aPgh15Fx0
>>203
宇佐美も家長みたいにセレッソにレンタルでも行けばいいのに
監督の扱いの差に愕然とするぞ
てゆうか純粋に乾・宇佐美・清武の3シャドー見てみたいw
乾・宇佐美・清武ってプレーの相性良さそうなんだよなあ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:18:21.57 ID:QwQ5ztp60
もう19でしょ。
都市伝説のまま終わってしまうのか。。。
211名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:20:56.25 ID:sqwqAGF3O
ガンヴァの方針は韓国人育成とブラジル人中東転売なのであしからず
212名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:21:21.11 ID:4pRWbSdQO
セリエBだったら本田さんみたいに無双出来るかも知れないだろ
セリエB→セリエA昇格→CSKA入りあるで。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:22:22.69 ID:CBU1oMvv0
西野の若手の起用法が上手いとも思えんが
宇佐美が使わざるを得ないほどの
パフォを見せてるかというとそうでもない
214名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:24:58.33 ID:zxoHYYcKO
宇佐美って出る世界大会全てで惨敗してる
縁起悪い
215名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:25:16.37 ID:BdPOszwH0
これはいい選択だな
セリエAの下位に行っても前へ蹴り込むだけだし
それならセリエBで王様をさせてくれた方がいい

長友で日本人の評価は変わってはないが、20歳までは言葉とか文化とかプレー環境に慣れる方が大事
岡崎みたいに降格争いしてるチームに行くと自分が犠牲になるだけ
216名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:27:46.45 ID:ft9aTcAq0
>>198
俺が俺がばかり揃っていたらサッカーにならない
今の宇佐美が個人プレイに走らず裁き役になっているのもそこが要因の一つ
ルーカスのようにバランスの取れる選手がいればこそ
昨季宇佐美のように個人でいけた

今は今で宇佐美のプレーの幅を広げる良い機会だと思うし
そうなってもらいたい
217名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:29:34.81 ID:Y8ze6UVO0
宇佐美再起動計画か
あと10年は日本のターンだな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:30:55.63 ID:GcrNajZm0
俺の知ってる限りの宇佐美はセリエBですら通用しない
どんなにテクニックがあっても前に2人以上の壁があると突破できなくて
打つ手のない姿をU22で見続けてきただけに活躍できるとは到底思えない
最初に苦労させてそれを克服できれば良いが、失敗したら二度と立ち上がれない
可能性すらある。
219名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:31:16.01 ID:OJ/LjdI70
優秀な指導者がいればJ2でもブンデス前半MVP取れる奴できるし、
セリエAでもコンスタントに試合出ててももうオワコンな奴もいる
JリーグとセリエBではどちらの方が選手が伸びるのかは結局コーチと自身の気持ち次第ってことだ
220名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:31:32.78 ID:hC00Ycoy0
セレッソのターン
221名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:31:44.70 ID:/IH7hPw/0
>>213
とはいえ宇佐美を下げるたびにチームが危機になるのも現実
222名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:31:52.84 ID:c/fUNkNF0
1年目セリエBで経験積んで2年目以降セリエAというプランは良いかもね。下手にバイエルンとか行って
試合に出れない時間を作るより今はたくさん試合に出た方が良いと思う
223名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:32:30.23 ID:An1B97SW0
2部ってアホかと
海外にいけばいいってもんじゃねぇぞ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:33:32.89 ID:Y8ze6UVO0
ミラノには太鼓と体幹のプロがいるらしい
そこで思う存分鍛えてこい

225名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:34:31.32 ID:kCs7+9n30
バイエルンは?
226名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:34:42.15 ID:LcOs4Itj0
リーガ行きたいならブンデスよりセリエA経由のが早くいけそう
227名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:34:47.32 ID:0s/cvxXD0
いいプランじゃないか
228名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:35:52.55 ID:v1grTUSN0
>>222
だからバイエルン行ってもレンタルだってw
トニクロースでさえレンタルに出されたんだから
229名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:35:57.57 ID:bl+XD5DE0
なにより大切な移籍金の方は?
230名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:37:56.26 ID:z11jOop10
>>216
海外に出たらアドリアーノやイグノ以上のエゴイストだらけ
宇佐美はそいつら相手に(助っ人外国人として)ポジション争いしなければない
その2人よりさらにオレがオレがプレーで結果を出すべき
231名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:39:42.25 ID:2BGtfShv0

どこでもいいから、宇佐美は確かに一回外の出た方がいいと思う
なんか、このままだとまじで腐りそうだもん。
2年目の結果を残さず、Jから飛ぶのは本人も納得はいかないかもしれんが
腐りきる前に、行った方がいい
ガンバは、選手として晩年に戻ってエースになればいい
232名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:40:12.36 ID:Y8ze6UVO0
牛田で1.5億なら
うさ耳は15億だぜパドバ
出せんのかおい
233名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:41:14.64 ID:DB88yJCv0
今の宇佐美にはいい環境
234名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:41:20.37 ID:rbtCkOXs0
今年JリーグでMVPか得点王とるくらい活躍してくれ
235名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:42:08.23 ID:cKDs0Ka00
なんだ皆俺の意見まちか
236名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:42:42.53 ID:hC00Ycoy0
宮市が良い刺激にならないかな
237名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:43:56.90 ID:9/dAguiP0
>>210
香川は19のときJ2だろ
まだまだおk
238名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:44:03.49 ID:m4+d9j2d0
>>189
社長の金森から言われてるんじゃね?
こいつが社長になってから露骨な韓国路線
おまけに専用スタの話も頓挫してるし臭いよコイツ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:44:57.10 ID:MDYsMISa0
Jで何かを残してから海外に行くほうがいい
Jよりレベルの低いリーグ例えばオランダとか行くなら別だけど
240名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:45:08.37 ID:klJBqWZAO
天才じゃない
普通
241名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:45:13.49 ID:WvkS7d3L0
うける
242名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:46:22.19 ID:Y8ze6UVO0
>>238
チョゼジン「・・・」
243名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:46:25.94 ID:AER3t/H/0
なんなさ、日本人に若い頃から天才天才言われて大成した奴ってあんまいなくね?
244名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:46:35.44 ID:7ZoW//p90

245名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:47:11.53 ID:2Ty/Wf1QO
パドバってカズのジェノア在籍時にアメリカ代表のララスがいたクラブだっけ?

懐かしいなー久しぶりに名前聞いたわ
246名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:47:49.29 ID:ft9aTcAq0
>>230
海外が前を向くプレイを重視するのは分かるが
宇佐美が所属しているのはあくまでもガンバ
ガンバの中でチームから求められているプレイをするのが当然

何でもかんでも海外に当てはめるのは良くないし
一個人である選手に要求するのはお門違い
それを求めるなら監督である西野が対象になる
247名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:49:28.40 ID:5c7twV7LO
宇佐美は何か普通の選手で終わりそうだな
248名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:49:35.99 ID:Y8ze6UVO0
249名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:50:10.15 ID:wiBxityS0
>>216
でも今俺が俺がをやらないと本当に平均的な選手でおわっちまいそうで怖い
あの才能が数年後ボランチやってたら泣けるわw
250名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:51:41.69 ID:T1OoKaSaO
神戸の森岡ってのが凄かった
宇佐美は何かな
251名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:51:56.40 ID:5c7twV7LO
>>239
レベルの低いエールの控え集団にボコられたチームと互角の戦いをするJがレベル高いって?
両方低いがJのが低いわww
252名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:51:58.06 ID:LcOs4Itj0
有望なガキはガンバユースには絶対行くな
253名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:52:31.40 ID:9/dAguiP0
ドリブラーにかんぬきセリエは向いてないだろ
オランダ行けよオランダ
254名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:52:41.82 ID:djpdm6d4O
しょぼいチームで頭角を表してステップアップってのが、
日本人選手のよくあるパターンだから悪くないんじゃない。
255名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:52:56.40 ID:hC00Ycoy0
究極な平均的選手遠藤
256名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:54:41.14 ID:Owed+fFA0
どこにいくにせよ、もう1、2年日本でしっかり足元固めてからの方がいいだろうね
257名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:55:19.21 ID:ft9aTcAq0
>>249
個人でいけないのはチーム状況によるところが大きいからね
グノを外して宇佐美を前に出すような形になれば
今よりかはらしいプレイも増えるはず
でもそれを選択するのは西野

誰だって順風満帆にはいかないから今が耐え時なのかなと思うよ
258名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:56:16.91 ID:sqwqAGF3O
>>252
いや、ガンバのユースは日本1優秀だろ
259名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:56:42.07 ID:Gk1G8x3fO
結婚しちゃったからなあ
守りに入ったらダメだよ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:56:55.32 ID:HtPqrSgJP
ロッベンとか見てると、バイエルンが必要とするハズがないと思うわ。

2ch代表厨の妄想ってヤバイよね
261名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:57:48.37 ID:7RhcOlB20
>>243
中田、小野、中村
262名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:58:25.97 ID:Sc8KTdCx0
パドバってまた懐かしい名前だなw
263名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:58:28.97 ID:ZiAr1FyeO
レアルの間違いだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:59:00.42 ID:hC00Ycoy0
宮市が抜けたらフェイエ行こう
265名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:59:49.26 ID:T1OoKaSaO
ガンバユースは成果あげるのがむちゃくちゃ早かった
他のユースも育成確立されてきたからこれからはどうだろうね、ガンバユースに行ってて人材が
関西の他のユースに流れていくだろうし
実績は一番だけど
266名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:02:22.10 ID:MaU6T+b/O
ユースの奴はどうもダメだな
日本代表も最後は部活出身の奴だし
267名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:02:33.81 ID:hHa8E5ArO
セリエBって中盤省略がAの下位よりひどそう
268名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:02:45.30 ID:z11jOop10
鹿島浦和ガンバ名古屋

これらの常勝を義務付けられているクラブから
有望な若手が育ってこないのは当然
優勝を義務付けらている以上
若手のミスに寛容であったり成長を待ってる余裕がない
浦和なんてユース出ばかりになって弱くなった

これらのクラブは若手を育てるクラブでなく
即戦力の完成品を買ってくるクラブ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:04:04.73 ID:PivAal5jO
写真40前のおっさんみたい
悪いがとても10代に見えない
270名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:04:42.71 ID:T9RDP4cL0
ミヤイチみてもなーオランダは役に立つとは思えん。レベルが落ちすぎてる。
セリエBの方が役に立つよ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:06:12.79 ID:tZdeuXT0O
日本の至宝も評価は二部かよ
272名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:06:24.63 ID:m4+d9j2d0
>>258
今はもうそうじゃなくなってる
273名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:07:26.63 ID:Ibjc6Yh50
ぶっちゃけ海外も顔で選んでるよな(よっぽど実力が飛びぬけてる
とか以外は)こいつがスカウトされないのはキモイから。
274名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:07:29.34 ID:2GG0HaXv0
>>269
ベテランAV男優みたいな顔してるよなw
275名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:08:43.95 ID:cQWgZNsQ0
>>271
現状代表のエースに成りきれてないんだし、原石って評価なんでしょ。
上手く磨けず(かれず)消えていった選手は多いしね。
276名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:10:04.98 ID:RBT7iLGeO
>>1
何かどんどんハードルも下がってるな
今のセリエAからも声がかからないとは…
このまま微妙な状況で歳だけ食っていきそう
277名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:10:25.13 ID:j66WGNsZ0
やっぱ16の時にチェルシー練習参加のオファー受けてればな、ターニングポイントだったとは…
278名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:10:26.95 ID:z11jOop10
ユースの強豪クラブは
日本だとスペインやバルサのように振る舞えるからね。
中盤を支配し、何度もチャンスを作り出して、守備はカウンターにさえ
気を付けていれば良いみたいな

ところが世界に出ると立場が一転して、守備の時間が増えたり
チャンスも少ない。

そうなるとユース勢は全くの役立たずで
今までユースにボコボコにされてきた部活勢と立場が逆転するのである
279名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:10:46.56 ID:KjKP+xPf0
釜本のユニフォームの洗濯をさせられていた西野には、天才の存在が許せないんだろうな。
中田、家長に続いて、宇佐美が犠牲になるのか、、、。
280名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:11:06.43 ID:lwXZUy9l0
バイエルン行ってほしい
281名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:11:07.98 ID:AER3t/H/0
>>261
中田はともかく残り2人は微妙じゃないか?
282名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:11:59.26 ID:5AXBLUc90
ルックスも何もかもが茸とかぶる
283名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:14:08.24 ID:bl+XD5DE0
宇佐美はガンバへの恩義もしっかり考えてるのが非常に好感持てる
ただそれが窮屈にしてる面もありそうなのが心苦しい
284名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:14:58.16 ID:cQWgZNsQ0
>>281
かなり前に海外のクラブチームのスカウトが日本の選手に対して評価してた映像を見たことがある。
その中で小野が一番評価が高く(怪我で海外に出るタイミングが遅れる)、
次に中田、最後が俊輔って評価だった。
中田は怪我をせず日本代表のレギュラーとしてで続けられたことで評価を上げた。
俊輔は既にこの時点で「フィジカルの問題だけ」という評価だったのを覚えてる。
285名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:15:17.89 ID:MDpfgMD60
未だにバイエルンからオファーが来ると思ってるアホ宇佐美信者には笑えるな
286名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:15:56.19 ID:lwxkEf/yO
Jや韓国クラブに通用しない選手がセリエBで通用するのだろうか?
いや、私にはそうは思えない
287名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:17:35.64 ID:etji1cJX0
いまさらイタリアはないわ
3大リーグに行け
288名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:18:25.95 ID:zJZ9aNFZO
>>286
杉山乙
289名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:18:28.54 ID:KjKP+xPf0
小野は、テクニックだけなら、世界最高レベルだった。
ワールドユーズの決勝のスペイン戦に出ていたら、シャビと直接対決できたのだが、、、。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:19:02.87 ID:wiBxityS0
>>249
まぁ数年後見据えればグノ外しだと思うけどね
来年いないかもしれん外人選手を使うよりは数年はいる日本人若手をつかうべきだと思うわ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:19:50.74 ID:3j4QZhPiO
宇佐美はもっと一対一では仕掛けてほしい
局面を打開する能力があればドコの国行っても重宝されると思う
292名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:21:57.56 ID:hC00Ycoy0
魅力的な能力の持ち主だからこそもどかしい
293名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:22:20.17 ID:rxNrUuU+0
>>285
宇佐美信者は大昔からずっとアホだよ
YouTubeにあがってるユースだかなんだかの4人位抜いて最後一対一ヘボいシュートで外す動画、あれ最後外してんだから価値無いのに信者崇み続けてるしな
294名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:24:43.21 ID:Q0I393j+0
え?もうピーク過ぎたんでしょ。
295名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:26:55.35 ID:aPgh15Fx0
>>291
今でも西野に「ドリブルやりすぎ。ボール持ちすぎ」って文句言われてるのに
これ以上やったらマジで干されるw
296名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:27:59.50 ID:gE8iQjTfO
Jですら1対1で勝てない奴が行けるのか
297名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:29:01.89 ID:cQWgZNsQ0
>>295
それを容認してもらえるチームに行くことが重要ってことでしょ。
育成ってのは選手の成長にベストな環境でやるべきじゃないかな。
298名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:29:13.84 ID:YUXQEQv60
セリエB、悪くないね
でも外人枠とかキツイんでしょ?
バイエルンがCL出るなら、ターンオーバー要員としてそこそこ出番はある気がする。
暇は暇だろうから体づくりでもしてりゃあいいし
299名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:29:54.67 ID:MhkkdFJmO
攻撃的MFなのに得点に絡めてない時点で凡人
ずっとボール触ってたいなら蹴鞠やってろ
300名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:31:00.65 ID:f69d4ywS0
一番怖いのはこのままガンバに馴染んで平均的な選手になることだな
中田も本田も長友も香川もJにいたころから欧州を意識しながらプレーしてた
ガンバで求められるプレーをしてたら遠藤や二川のレベルに達することは
できるだろうがそれ以上は無理
301名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:31:14.15 ID:/H6VAwDV0
パドバだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:32:43.25 ID:z11jOop10
>>1
>イタリアの関係者に「3月に18歳の凄い選手を呼ぶ」と断言し、

宮市のことだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:33:19.52 ID:DQomZ3Xl0
ドバドバ大爆弾
304名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:33:40.28 ID:Z8uJjQT3O
遂にあの!ドバドバが宇佐美獲得に動きだしたかぁぁあ

バイヤンはどうした…
305名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:36:23.67 ID:KdP83uh/0
日向や葵だって二十歳越えてセリエCだぞ
Bなら十分すごい
306名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:36:47.59 ID:z11jOop10
宇佐美ってユース時代とスタイルが真逆になった

ユース時代は地蔵だが、ボールを持てば誰にも止めることのできない選手だったのに
プロになってからは、よく動くようになったしクレバーな動きをするが
ボールを持ってからは平凡な選手になってしまった
307名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:38:18.35 ID:SLnbOLqb0
>>204
逆に聞くけど、干されなかった韓国人挙げてみろよ。
308名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:39:25.10 ID:KjKP+xPf0
>>306

バイタルエリアに近いエリアで、あのフィジカルであれだけボールを持てるのは、凄いことだぞ。
遠藤でも2列目では、宇佐美ほどキープできないよ。
309名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:39:25.34 ID:yAlCqvvn0
>>180
チェゼーナ、サンプは無いんじゃないかな
違約金とか給料とかその他の手続きが出来ないでしょ
しかも今年落ちちゃいそうだし
310名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:40:48.14 ID:qhfNsbHJ0
なんか、このスレ見てると、宇佐美が中村俊輔を尊敬してるっていう理由だけで、宇佐美が嫌いって奴多そうだな。
311名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:41:01.96 ID:cQWgZNsQ0
>>308
あのフィジカルが並のフィジカルまでくれば言うこと無しだな・・・。
312名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:42:32.61 ID:W58IJy0jO
西野は才能を潰す天才
313名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:42:50.04 ID:mD5xZcy0O
チソンはJリーグでの活躍が認められヒディンクの推薦でPSVに行って
リーグ、CLで活躍してマンUまで登り詰めたのに
宇佐美とザックの力じゃセリエのゴミクラブが限界か…
314名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:43:11.28 ID:gMPHS5qvO
安田が宇佐美に早く海外に来いよって言ってたね
315名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:43:11.76 ID:lpdWlL2+0
>>81
万博2回改築しましたって感じだなw
316名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:43:44.37 ID:G2xTQdEC0
バドバってJで例えるとどのくらいの位置のクラブ?
317名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:44:41.03 ID:YUXQEQv60
ドリブルもパスもどっちも自信がある子って、ボール持ったとき何で切り崩すか迷っちゃうんだろうなあ。どっちかしか脳が無い子だったらそういう事はないのだが・・・
一列下がると前線に居る時より迷わざるを得ないしね。調子が悪いってのはそこの状況判断がよくないときだよね、宇佐美みたいなデキル子の場合。
一昨年石川直が無双状態だった時って、単に点取れてただけじゃなくてボール来たときのプレー選択の判断が凄い速かった。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:45:03.99 ID:eaaBJ8OF0
>>306
スタイルを西野ガンバのために変えるチャレンジをしただけで大物だろ
天才言われて育ってきたのにすごい向上心だよ宇佐美は

普通は家長みたいにスタイル変えるの嫌がって結果的に成長止まる
319名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:46:35.96 ID:qulu7E8BO
昇格の見込みないしさすがに本人が嫌がるんじゃないの?
でも2部で無双して本田見たいになるのもいいかもww
でバイエルンはどうしたの?
320名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:46:37.41 ID:HINgjpNrO
>>295
スンヨンがむちゃくちゃなバカドリブルしてたのは許すんだろうか?w
昨日一番最初に代えるべきなのはコイツだと思ったのに
321名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:46:43.96 ID:G4rY85X+0
こんなもん許されて溜まるか
322名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:46:54.19 ID:/7TbQ6i10
>>300
う〜ん
遠藤は別物、ちょっと難しい
二川以上にはなれるな確実に
323名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:49:08.66 ID:LMHXn+/SO
セリエBか却下と言いたいが戦略ありならまだいいかもな。
324名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:52:02.88 ID:f69d4ywS0
>>318
逆に若手のうちは自分の得意なプレーをプロ相手に徹底的に磨いたほうが
成長は早いと思う
メッシもCロナウドも最初はただのオナニードリブラーだったがある日を境に
誰も止められなくなって得点量産し始めた
その後二人ともチームに求められるプレーをするようになった
この例はこの二人だけじゃなくて大勢のプレイヤーに当てはまる
今の宇佐美はガンバで自分の本当のストロングポイントであるシュートと
ドリブルがガンバの戦術の問題でできないんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:53:32.71 ID:aULgsoteO
日本の至宝がセリエB…日向君もセリエCからだからこんなもんなのか
326名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:53:49.65 ID:KjKP+xPf0
>>322

二川の方が巧いよ。
遠藤は、運動量とリーチがある。
327名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:54:08.32 ID:0r6JhByOO
宮市ヲタ涙目w
328名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:55:04.39 ID:cQWgZNsQ0
>>324
自分も概ね同意だな。
日本は何故か先に弱点を修正させようとするが、
選手が若い頃に持っていた長所を先に伸ばさないと、
プロレベルになるとすぐに周囲に追いつかれる。
弱点はすぐに修正出来るレベルのものなら修正すれば良いが、
長所を伸ばすことより優先すべきじゃない。
329名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:55:33.13 ID:yAlCqvvn0
>>323
ホントにパドバが取るなら完全に戦略ありだからそこは心配ないよ

何もなしにどうやって5億近い違約金支払って1年置いとくんだって話だし
Aの国際大会での実績が皆無でU20の出場権逃した宇佐美が
何の根拠があってBの規定を素で潜り抜けるんだってことになるわけだし
330名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:55:47.49 ID:Z8uJjQT3O
セリエAのクラブと共同で保有するってどこのクラブJARO
宇佐美の年齢考えると悪くはないかもしれない
セリエでやってれば他のクラブにステップアップできる可能性は広がるし
ザックが絡んでるなら預け先としては若干安心
331名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:56:15.80 ID:eaaBJ8OF0
>>324
環境を変えた方がいいかもしれないのはあるね

まぁ俺が言いたかったのは、宇佐美の向上心は凄いから
心配しなくても大丈夫だろうってだけなんだけどね
天才と言われてきた自分を否定するようなプレーは普通の選手にはできないから
332名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:57:55.45 ID:f69d4ywS0
>>322
遠藤のプレースタイルはガンバだからこそできるって感じだな
日本代表のときとガンバでは微妙に違う
しかし本田がボランチになることを受け入れたら遠藤は控えだろうけどね
後は二川より確実に得点はとるだろうがJに収まるレベルで終わるだろうよ

333名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:57:59.20 ID:417BCgKrO
オランダなら軽く無双できるんじゃね
Jで7点ならオランダで二桁は取れるよ
334名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:58:17.38 ID:fcbsAcqPO
ザックも長友で味をしめたな
335名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:58:49.08 ID:TQrOeEhbP
あれ?バイエルンからセリエBに一気に格下げですか?
336名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:00:40.80 ID:GSh9K5Iqi
イタリアはスタイル的に合わないと思う

オランダか、スペインいけば成長できそう

ブンデスは走りまくるし守備もかなり求められるから合わない
337名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:02:14.19 ID:uwY8kxkW0
正直いうと、ザックが就任した当初は2年だけの契約を日本を踏み台にする気マンマンって思ってたが、違ったんだな。
ここまで日本のために動いてくれてるなんて想像できなかった。ありがとうザック。
ザックはブラジルW杯で、日本は優勝できると本気で考えてるだろうな。
338名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:02:31.33 ID:z11jOop10
宇佐美は自分のプレーでセンスがあるのは
シュートセンスぐらいと言ってるし
どう考えても宮市みたいな
相手をブチ抜くようなドリブルができるようになると思えないし
オフザボールの動きを磨いて、大黒の強化版を目指せ
339:2011/05/05(木) 10:03:17.88 ID:jFRVnLG6O
インタビューとか暗いし海外でやっていけるのか心配だわ

ちょっと茸臭がする
340名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:05:11.96 ID:lwxkEf/yO
>306
そりゃラベルが全然別物。
日本の高校生相手に無双してても、J最強クラブ相手にになると通用しなくなる。
ましてや韓国ユースやACLのK相手になれば個々のスキルの違いで守勢にまわるしかなくなる。
セリエCでいいとこあれば悪くないかもしれないが。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:05:19.96 ID:jypvF377O
セリエB wwww
セリエなんて一部でも下位チームは大半がゴミなのによりによって二部とか。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:05:24.80 ID:IAtK8jIBO
>>335
ホンマにそれ

せめて1部のビリ辺りを
343名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:05:37.19 ID:0r6JhByOO
>>337
ザック信者きめぇ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:05:41.56 ID:b0TUnuDf0
スーパーフォーメーションサッカー95の駄目チームだ
345名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:08:42.43 ID:uwY8kxkW0
ん?パクが監督公認の戦犯戦力外でファビョったのか。


327 :名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:54:08.32 ID:0r6JhByOO
宮市ヲタ涙目w

343 :名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:05:37.19 ID:0r6JhByOO
>>337
ザック信者きめぇ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:09:38.30 ID:kl9o1+zm0
名前で判断するのもアレだが
ガンバの金森社長ってやっぱ在日なの?
ガンバは韓国人FW起用したがるし
スンヨンとかいうサイドバックも糞すぎるだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:09:38.89 ID:f69d4ywS0
>>328
オランダで頑丈な体躯を持つ外人相手に得意な自由にプレーできてる宮市は恵まれてるな
後Jでは浦和とセレッソの選手くらいか自由にプレーしてるのは
宇佐美がどうなりたいのか知らないがこのままだとドリブラーとしては原口にぬかれちまうぞ
現時点で得点感覚は宇佐美のほうがだいぶ上だがもし原口がある日を境に覚醒したらそれも抜かれてしまう
348名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:11:20.45 ID:cJRbssc50
とりあえずガンバは出るべき
349名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:15:38.85 ID:UUbCK9mrO
宮市もいるしエールでいいじゃん
350名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:16:07.52 ID:BFOGprq/0
ザックの中での若手の評価は宇佐美が1番高そうだな
しかしザックもいらんことすな
351名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:16:26.33 ID:uwY8kxkW0
>>341
一年目はセリエBで、2年目からセリエAでプレーって書いてるだろ。
宇佐美の年齢を考えても悪くないプランだし、いきなりバイエルンに行ったとしても殆ど試合に出れないだろ。
352名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:17:27.48 ID:HDYoOq3v0
行っておくべき
欧州スカウトの目に留まるところで活躍しながら
語学を勉強しないと手遅れになるぞ
353名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:17:55.88 ID:ykBc1dm40
ザックが長友をインテルに推薦したのを忘れんな。
354名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:18:01.87 ID:2069463z0
355名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:18:24.38 ID:3KuoIYsE0
Bなら行かなくていいな
もっとマシなとこあるだろ
356名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:18:37.87 ID:9wE+L6jQO
宇佐美からはジャイアンツ愛を感じる
357名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:19:50.35 ID:zjGqzOLl0
せりえべーww
358名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:20:08.94 ID:z11jOop10
ライバルクラブに移籍するわ、さっさと海外に行くわ
家長からガンバ愛は微塵も感じられなかったなw
359名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:20:37.84 ID:HINgjpNrO
>>351
だからバイエルン行ってもレンタルだっつーのw

あんな前線抱えてるチームセリエにはない
ミランよりも強烈
360名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:21:29.51 ID:PNPamWelO
セリエBとは言え、周りはアルゼンチン人ばかりだからな。
ここで活躍出来れば本物だよ。相当キツイと思うが。
オランダで伸び伸びやるか、イタリアで苦労するか、
どっちにしろ今より成長しないとビッククラブにはまだまだ行けないよな。
361名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:21:53.06 ID:KiIY8m3S0
世界的な有望株ならセリエBからオファーなんて来ないよ
もう宇佐美の評価は単なるアジアの若手選手程度の評価
362名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:23:15.29 ID:vbPFye5FO
こんにちわ♪読売ジャイアンツの焼豚です♪
363名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:24:42.56 ID:75CPrBpTO
このくらいの位置から始めるのが一番伸びると思うけどな
ただ腐ってもセリエだから一人で複数かわしてゴール決める個人技がないとキツい
364名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:24:49.87 ID:cQWgZNsQ0
>>347
やろうとしてるサッカーのレベルはJの方が大分上だが、
選手の能力を伸ばすという意味ではエールの方が有利で間違いないね。
例えば香川が数年J2で能力を伸ばしていたことを見ても、
やっているレベルよりもその選手の育成に向いている環境かどうかの方が重要。
365名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:26:39.53 ID:p+3RnhOm0
もう海外で経験を積むべき時期だな。なんで躊躇しているんだろう。
366名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:27:28.89 ID:IStJ2H6U0
フランスやオランダに行くべきだろ。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:28:36.87 ID:f69d4ywS0
>>364
そうなんだよねえ
若手は自分の成長できる環境を選べばいい

368名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:28:37.54 ID:36RI2WxX0
顔がブサイクだから通用しない
369名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:31:12.99 ID:8YI8Mi4T0
ザッケロのコネと人脈がすごい
370名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:31:29.95 ID:ykBc1dm40
宇佐美の実力なら、どこに行ってもいきなりレギュラーは無い。
オランダとか言っているヤツもいるが、試合みてんのか?
みんな自分アピールに必死でただのフィジカル勝負してるだけだぜ。日本人が行ったら、宮市のように汗かき役をやらされるだけ。宇佐美の良さがしんでしまう。
最初はBで試合にでながら、次年度はAにステップアップさせるのは、セリエで将来性を認められた選手に対して行われる事、イタリアでは普通の事だよ。
371名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:31:50.67 ID:Sc8KTdCx0
バイエルンからレンタルってのがいいのかなー
セリエほどじゃないけど意外とレンタル修行させるからな
372名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:32:15.00 ID:2mEuvIBF0
デルピエロ、イアクインタ、ルカレッリ、フィオーレ、ベナリーヴォ、ディリービオ
アルベルティーニ、バローネ、ララス、ゼンガ

過去に在籍した選手はなかなかの面子
373名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:32:51.78 ID:tpDmS6qc0
オランダ行って肉体改造してから
プレミアでもリーガでもセリエでもブンデスでも行けばいいと思うけどな
いきなり4大リーグでやるには宇佐美はひょろすぎる
374名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:33:26.58 ID:j66WGNsZ0
これがザックの宇佐美に対する評価だよ
クソニワカは今一度自分の見る目のなさを自覚しろ
375名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:33:46.97 ID:8X9oWuF/0
日本の至宝とは聞いてあきれるなw

サッカーとかw
376名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:35:07.49 ID:byAT44M+0
宇佐美は鹿島にいけばよい
大迫かフェリペガブリエルからならポジション奪える
377ザッケローニ:2011/05/05(木) 10:35:11.95 ID:G/JkaQ/VO


サラゴサにいってほしい
378名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:35:25.53 ID:lrEjS+7f0
Bって
379名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:35:58.38 ID:TNPjE5sx0
中田  セリエ下位
中村  セリエ下位
小笠原 セリエ下位
小野  エール上位
本田  エール下位二部落ち
松井  フランス二部落ち
宮市  エール下位

から始めたんだから、悪い選択じゃない
一年目から爆発した香川の成功で、
宇佐美はバイエルン先発デビューぐらいが
期待されるのは可哀想だわ
380名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:39:25.95 ID:+Qs8Ja330
セリエBなんかいくくらいならガンバでやってろよ
381名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:39:37.42 ID:FJD8u1fSP
一番厄介な問題は宇佐美がガンバサポだという事
382名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:40:26.43 ID:5c7twV7LO
セリエ自体落ちぶれてレベル低下してるのにそれの二部ってwww
383名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:41:14.30 ID:4KcUEtDC0
セリエはないよね
だしてもらえなそう
フィジカルが売りでもないタイプだし
ジョビンコでも苦労してるセリエは
若いアタッカーはきつい
384名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:41:24.70 ID:uwY8kxkW0
一年目パドバ
二年目ユベントス

これだったらお前らも確実に納得するんじゃないの?
セリエAのどこのチームと共同保有になるかだな。
385名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:41:46.83 ID:2IbzPsul0
もう行っちゃえよ
386名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:42:16.34 ID:raRapFQ7O
セリエは嫌だがガンバよりマシだな
いまはセレッソにいくのが一番いい
387名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:42:26.88 ID:nwS8WeOa0
ガンバの使われ方だと組織に長けた平均的な標準選手になりかねん
得点力と個人打開のエゴを身に着けるにはガンバじゃむりだろう
388名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:43:49.21 ID:c+U/2xIVO
ザッケローニはそんなにイタリアに選手を移籍させたいのか

イタリアは小笠原や柳沢みたいに飼い殺しがあるから行って欲しくない
389名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:43:51.44 ID:zjGqzOLl0
宇佐美から俊さん臭がぷんぷんする
スコットあたりいけばいいんじゃね
390名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:44:02.66 ID:GSh9K5Iqi
>>354
空気が寒すぎるw
391名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:44:12.82 ID:cJRbssc50
>>387
本当だよな
とりあえずガンバは出た方がいい
392名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:44:25.20 ID:mr4Bf0om0
セリエBなんかに呼ぶなよ
ブンデスにしろよ
393名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:46:11.01 ID:kpJhkiJE0
ザックの目にはそう言うレベルの選手にしか見えないってことか
まぁおまえらが妄想するビッグクラブとやらへ逝ったところでレンタル修行になるだけだし
悪い話ではないと思うけどね
394名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:46:24.09 ID:cQWgZNsQ0
>>386
セレッソは3シャドーをやってるからねぇ。
その1人に食い込めれば能力を伸ばしやすい。
395名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:47:01.21 ID:Sc8KTdCx0
ブレーメンの宇佐美ってなんかかっこよくね?
396名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:47:08.11 ID:JQUH39IG0
>>388
お前バカじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:52:21.31 ID:lrEjS+7f0
移籍金いっぱいくれるの?
それが問題
ザックの口利きとかよりそれが一番の目安でしょう
398名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:52:25.90 ID:P0EIj2QDO
>>388
現状がガンバで飼い殺しなのに
若手がホイホイ海外行くのは否定的だけど今回は別だわ
共同保有するチームがどこによるかだが行って欲しい
399名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:52:29.11 ID:++jsunI80
都市伝説もたいしたことなかったな
400名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:52:41.41 ID:LbWQE+bY0
ガンバに優秀な監督を紹介して下さいよ、ザックさん。
401名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:53:23.61 ID:LzE69A1k0
>>398
飼い殺しって言葉の意味理解してるか?
今年のガンバの公式戦の殆どでスタメン出場しとるがな。
402名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:53:48.21 ID:r0LBCRkG0
>>388
小笠原はともかく、柳沢は結構使われてただろ。
なのに結果を出せなかった。
結果を出せない選手を使わなくなった⇒飼い殺しという思考がもう無理だわ。
403名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:53:54.94 ID:z11jOop10
西野さんは日本のベンゲル
404名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:55:57.38 ID:skfQ+YzjO

セリエBでもそこで無双すれば強豪クラブから声が掛かるだろ
Jから直に有名クラブへ行かないと認めない奴はアホかよ

405名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:57:14.00 ID:PwSm1b/O0
セリエBって
でも、チームじゃなく監督がどう思ってるかだよ
監督と合わずにベンチすら入れないなんてのは短い選手生命を更に短くしているだけ

監督と相思相愛になった究極が中村俊介のスコットランド時代
406名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:58:38.20 ID:S26Oq8tEO
セリエBか…
それならブンデスに行ってくれ
407名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:58:47.05 ID:4KcUEtDC0
イタリア人の若手で成功してるアタッカーすらいないのに
セリエでやっていける自信はどこからでてくるの?
あそこは身体能力ないとアタッカーとして成功しない国だぞ
身体能力高いバロッテリすら逃げたけど
408名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:58:56.59 ID:HINgjpNrO
>>404
アホじゃないなら>>1からちゃんと読め
強豪から声がかかるんじゃなくてある強豪クラブの完全な単独保有になるだけ
実質強豪クラブからのレンタルみたいなもん
409名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:59:34.81 ID:I/QGCL/70
Aですらアレだぞ
Bみたなゴミ集積所に行ってもねw
410名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:59:49.61 ID:5GRz5/970
フットサルでも、やった方がいいと思う。
伸びないよ
411名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:01:26.83 ID:nhY3gxRQO
>>403
西野さんはサッカー界のベンガル
412名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:01:52.51 ID:HlmtcgEVO
髪切れ
413名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:02:02.80 ID:nRMTa/X9O
まあとりあえずガンバじゃ駄目だ
ユースからずっと甘やかされてるし
414名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:03:28.24 ID:/8DX27gVO
今の宇佐美は消極的でなんか覇気がない
A代表のレギュラーではない選手そのもの。ザックは冷静に見てる
415名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:03:34.95 ID:SCrr+Hva0
セリエBとかってwって、どんだけ日本人を過大評価してんのw
今、長友のおかげで評価上がって来てるけど世界から見たら日本なんて
まだまだ全然舐められてるよ。セリエBでも18歳なら立派
416名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:03:53.02 ID:yAlCqvvn0
何かセリエBで興奮しちゃってる方々がいるが
これはセリエ流のただの若手の青田買いで
アーセナルからフェイエにレンタルで送りこんだ宮市のやり方をセリエ流に実践してるだけ

宇佐美はEUパスが無いからセリエAの金持ちクラブが買って
プレミアみたいなワークパーミットを特例で許可貰うとかの抜け道がないから
エールとかにレンタル修行させに行くことが事実上出来ないからこういうやり方してるだけ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:04:41.19 ID:skfQ+YzjO
>>408
やさC
418名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:05:43.36 ID:9PrpWPpl0
こんな懇切丁寧な進研ゼミみたいなスキームは
ザックが日本にいる間しかできないだろう
419名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:06:21.31 ID:Go7cKvpB0
>>416
他の日本人は直接セリエA行ったけど
420名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:06:25.55 ID:gHYB4sE7O
サッカーの記事て適当だよな、ほんとにザックやイタリアのクラブに取材してるの?
野球だときちんと取材して裏とってるのに
421名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:06:51.49 ID:ncwG3t140
セリエBがゴミかどうかはともかく、まずは使ってもらえるかどうかが大前提だわ
もしレギュラー確約(自らの力で奪取)なら上位クラブのサブよりは若い宇佐美には良い経験になるだろうね
ガンバで西野が宇佐美に厳しいのは何を求めてるのかイマイチ釈然としないが、
ガンバでシーズン二桁得点するよりもセリエBで活躍する方が上位クラブへの道は開けていると思う
422名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:07:43.97 ID:Jp2s0xHbO
イタリアはやめとけ
ドイツにしとけ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:07:57.79 ID:VagKUQGBP
宇佐美はセリエかぁ
個人的にはプレミアに行ってほしかったけど
まあザックの言うとおりにしてれば伸びるのは間違いないだろ
424名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:08:42.58 ID:Df42ziJzO
宇佐美もただの期待の若手にまで落ちたな
宮市以下だし
425名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:09:55.05 ID:kjyULitv0
ベンガル?
426名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:10:56.88 ID:D11HLJ//0
EU圏内でやれることは良いことだとおも
低ランクのクラブならステップアップもしやすい
この頃監督とも上手くいってなさそうだし
427名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:11:11.20 ID:S26Oq8tEO
俺の中ではヘルタベルリン宇佐美という妄想だったのに
とりあえずセリエBは止めとけ
ブンデスがないんならエールかリーグ・アンにしてくれ
428名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:11:13.59 ID:Xx43pdlm0
>>421
宇佐美ぐらい有名ならJで活躍したらすぐにでもビッグクラブからオファーくるわ。
まぁJで活躍するよりセリエBで大活躍して移籍の方が簡単だろう。
429名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:11:33.14 ID:gHYB4sE7O
宇佐美てチェルシー→バイエルン→セリエA→セリエBと順調に落ちていってるなw
ここまで落ちぶれるのは珍しい
430名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:11:46.42 ID:uwY8kxkW0
>>419
DFの選手なら才能あれば今は直接行けるが、FWとかMFだと厳しい。
森本が評価を下げてるからね。
431名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:12:32.55 ID:5gnO8i74O
1位 ヌリ・シャヒン ←文句無く貢献度No.1 ドルトムントのキング。ノリサキ
2位 マッツ・フンメルス ←守備では鉄壁の一枚だがセットプレーからの得点源でもある。イケメン
3位 ネデン・スボティッチ ←マッツと2人で鉄壁のCBコンビ ロッカールームのDJ
4位 香川真司 ←前半戦センセーションを巻き起こしたドルトムントのジョーカー。2代目スシボンバー襲名
5位 マリオ・ゲッツェ ←次代のドルトムントのキング、ドイツ史上最高のタレントになるかもしれないと謳われる天才
6位 ルーカス・バリオス ←つぶれ役、ポスト、フィニッシュ、何でもござれのドルトムントのエース
7位 スヴェン・ベンダー ←兄貴は薬屋さんで便利屋かもだがオレは不動のボランチ。シャヒンの相棒で主に守備で頑張ってます
8位 マルセル・シュメルツァー ←地味に頑張ってる不動のLB。何気に今季チーム最長出場
9位 ルカス・ピスシェク ←今季序盤は危なっかしいプレーもチームと共に素晴らしく成長。でもお国での八百長沙汰で揉める予定
10位 ケビン・グロスクロイツ ←地元出身の生粋のドルトムンダー(ビールじゃないよ)のナイスガイ。現ハゲ
11位 ロマン・ヴァイデンフェラー ←不動の守護神 渋い俳優のようなルックス。兄貴
12位 ロベルト・レワンドフスキ ←トップも2列目もこなすポーランド期待のアタッカー。守備が少しルーズ
13位 ヤコブ・ブラスチコフスキ ←今季最高のQBKを披露した快速ウィンガー。クバ
14位 アントニオ・ダ・シウバ ←攻撃面で正確なキックを多数披露。ホッフェンハイム戦ロスタイムの土壇場で決めたFKはお見事だった。
432名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:13:14.61 ID:yAlCqvvn0
>>419
宇佐美はプロキャリアも殆ど無いA代表のキャップは0の若手だろ?
他の日本人と実績が違いすぎてリターンなんかもないのに5億も違約金支払って
戦力として計算する金と度胸があるチームなんかあるわけないだろ

更にビッククラブがEU外の獲得枠が1しかないのに
即レンタルする選手を買ってレンタルに出すこともありえないから
こういう形で抜け道通らせようとしてるだけ
433名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:13:30.09 ID:gjWSizcnO
宇佐美は持ってるモノは国内だとピカイチだと思う。
このままガンバにいたら大成しないな。
ドイツかオランダに行ったほうがいい。
今より自分の個性を磨ける
434名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:13:58.92 ID:B2TCBeao0
イタリアだけはやめとけ
10代の選手を主力で使ってくれる監督なんて稀にしかいない
せいぜいベンチメンバー程度の扱いしかされないよ
とんでもない化物ならまだしも
今の宇佐美じゃとてもじゃないけど無理
435名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:15:39.62 ID:r0LBCRkG0
>>430
森本の評価がセリエで低いという勘違いを起こしているわけね。
実際はそうではないんだよ。評価されてる。
だからこそ毎オフ、オファーが舞い込んでくる。
ただし、それが日本人FWの評価につながるかと問われればそうではない。
だってカズにしろ柳沢にしろ酷かったからな。
436名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:16:15.25 ID:gHYB4sE7O
宇佐美てフィジカル、スピード、ドリブルないけど海外て通用するの?
俊輔よりテクニックないんだけど
437名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:16:29.52 ID:gE8iQjTfO
森本は直接行けたのに
438名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:17:26.25 ID:z11jOop10
信仰心が足りない
439名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:17:51.24 ID:sqwqAGF3O
HSVにいる韓国の至宝ソン・フンミンでも出場は稀だからな
それでも4得点してるのは流石だが
440名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:19:03.02 ID:rczyCcxp0
宇佐美信者はサッカーを見る目ことを肝に銘じ、
二度と同じような選手を持ち上げて日本サッカーを間違った方向に導かせないで欲しい。

宇佐美信者は柿谷とか、ああいう気まぐれな「天才的」プレーがうまいと思っているが、
チンタラ走ってボールがある時だけトリッキーなプレーをする選手など、ただの自己中にすぎず、
チームとしては結果は絶対に出ることなどない。 
441名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:19:18.65 ID:uwY8kxkW0
>>435
君はエアオファーに勘違いしちゃったんだね。芸スポ板しか見てないとそうなるのはわかる。
442名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:19:51.04 ID:MaU6T+b/O
>>433海外にいって平山みたいな落ちになりそう
443名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:21:09.33 ID:HklXr1MFO
ザックすげえな
444名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:21:51.68 ID:PAyXKRoVO
ザックはセリエAとのパイプも持ってるけど元々セリエCから監督デビューした人だから、そんなもんだ
だからセリエB、Cの方がパイプ深い
445名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:22:13.36 ID:sZgb/Eic0
パドバってデル・ピエーロさんがいたところか
446名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:22:37.73 ID:HINgjpNrO
森本はまだまだ評価されてる方なんだが…
そろそろ本格的にブレイクしないと厳しい評価になっていきそうだが
447名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:24:10.48 ID:sZgb/Eic0
>>1
顔が解説の金田みたいだな
448名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:24:27.05 ID:zjGqzOLl0
宇佐美ひょろいから海外いったらすぐ怪我しそうw
449名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:24:44.35 ID:4KcUEtDC0
宇佐美ならVVVでもドイツでもいけるよ
安いしなw
450名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:25:33.24 ID:yAlCqvvn0
森本引き合いに出してる奴は全く比較にならんこといってるんだがな
森本はレンタルでお試しできてあっちのプリマヴェーラに所属できた上で
違約金が1億8000万だった
451名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:26:09.19 ID:a9Aat1eD0
セリエBってw
452名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:28:48.70 ID:Tp0AaF4D0
先のこと考えるなら語学や人脈作りに行った方がいいかもな
453名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:28:57.67 ID:1sIYYS5t0
デルピエロももう36だからな…
後釜として宇佐美はほしいだろ。とりあえずセリエに馴れさせる為のBだと思うよ
454名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:29:15.03 ID:XCWiuGii0
ガンバで試合出れない人がバイエルン行けるわけ無いよな・・・
455名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:29:29.14 ID:nwS8WeOa0
>>451
ステップアップには十分過ぎるリーグだよ
各欧州リーグ市場が買い手になる
456名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:29:38.14 ID:5AXBLUc90
宇佐美は去年オワコン
457名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:30:15.02 ID:2nkO3boX0
世界では、10代の選手も次々に出てきているというのに
都市伝説で満足してる馬鹿は、ガンバのベンチがお似合い。

自身の希望もあるのかもしれんが、監督の代わるバイエルンは
育成よりも補強だろうし、ビッグクラブや中堅に行ける可能性は
どんどん減っていくばかりだろう。

正直こいつにはもう期待していない。
458名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:31:22.04 ID:yAlCqvvn0
だからアピールのために行くのは無理だって逆にw
Bの貧乏チームが単体で違約金払って規定をひっくり返すなんてできねえだろ
共同保有のAのチームが事実上のパトロンで債権者だよ
459名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:33:38.36 ID:Xx43pdlm0
まぁ宇佐美ぐらいの選手なら1部の中堅クラブからオファーはたくさんあるだろ。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:34:48.15 ID:UjA8yvZHO
宮市はアナルだと言うのにセリエBだと…
461名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:35:12.45 ID:gHYB4sE7O
>>459
ないからザックが推薦してんだろ、現実を見ようぜ
462名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:35:21.54 ID:z11jOop10
>>440
宇佐美ってあんまりトリッキーなプレーとか魅せるプレーとかしないよ(できない?)

463名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:36:18.35 ID:gUuleunS0
セリエAでももう二流なのにセリエBってw
464名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:36:38.27 ID:zPWy/d6u0
465名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:37:07.80 ID:fEmL4nvkO
ファンはチェルシー行けとか言ってるのにねww
466名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:37:43.79 ID:z+6rnRHw0
イタリアに行ったらFWでつかわれるよ
467名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:38:50.55 ID:Xx43pdlm0
バカかよ。ビッグクラブからもオファー貰ったし、ビッグクラブが欲しがるぐらいの選手だから当然中堅クラブも欲しいだろ。
このオファーは一部にすぎん。
468名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:39:48.91 ID:ykOa8Jo00
>>338
信者と違って自分をちゃんと見てるな
でもシュート(ミート)センスは日本人ではずば抜けてるし
ちゃんと活かせればすげー選手にもなるようなならないような
469名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:40:53.79 ID:fHHdXYq90
>>251
それ言ったらレアルなんてヴェルディに負けたけどな
470名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:42:02.89 ID:T9yipT/f0
今のままじゃ違約金も考えると、中堅チームでは手が出せないし強豪にはスルーされるだけ
今後西野の元で結果が出せるとも思えないから最後のチャンスだよ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:42:43.31 ID:Wdi1W6fH0
宇佐美と原口は早く海外行け
472名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:43:48.87 ID:B2TCBeao0
俺から忠告しといたるわ





ロシアだけはやめとけ
473名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:44:54.42 ID:2IbzPsul0
安全地帯スレ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:45:06.97 ID:f1NZzqHr0
バイヤンからのオファーが事実かどうかは知らんが
セリエBを迂回する必要はないと思う
475名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:46:10.44 ID:HatUf1cH0
宇佐美と原口と永井で3TOPにしたらきっと相手は顔の見分けがつかない
476名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:47:53.08 ID:k8VL1Nta0
セリエは止めた方が良い
オランダにいけ
477名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:48:48.17 ID:gHYB4sE7O
本人は後四年は移籍しないと明言してるが
四年後はオファーがなくなりそうだなw
478名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:50:23.30 ID:oHcZryKJ0
あれ ザックから見てセリエBレベルなのか
479名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:50:42.86 ID:f1NZzqHr0
こういう時に最近メッシーナはめっきり手を挙げなくなったな
480名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:50:48.12 ID:yAlCqvvn0
四年後ならこの額でオファーなんか無いだろうな
ガンバもさげないだろうし契約で大揉めになってメチャクチャになると思う
481名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:51:07.05 ID:SWGN4dnaO
セリエには枠に早く入って損はない
482名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:51:19.44 ID:QBZZCabs0
まんま森本コースwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:51:27.57 ID:czsvst/50
ララスはまだギター弾いてんのか?
484名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:51:43.29 ID:yIAMt/yv0
世界の現時点の評価
宮市>>>>>>>>>>宇佐美
485名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:51:55.82 ID:kwlQFnPo0

 宇佐見って人間的に不細工なので、ダメだと思います。

 まずは礼儀正しさ、を身につけてからですね。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:52:15.55 ID:VnS94YpQ0
宇佐美ってガンバでも干されてるんじゃなかったっけ?
安田のブログで明らかに宇佐美宛に海外出ろとか言ってたが
487名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:52:16.44 ID:cJRbssc50
>>472
言われないでも知ってるだろ
あそこは地獄
488名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:53:16.87 ID:gHYB4sE7O
>>485
宇佐美て誰でもタメ口らしいからな、メンタルがダメなんだろうね
489名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:53:30.54 ID:oHcZryKJ0
まあ試合出れる環境で言えばパドバ程度なのかもな

ブンデス中堅行った方がいいと思うけど、移籍金で手が挙がら無いのかね
490名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:54:03.53 ID:+dpMz2uN0
セリエBワロタw
バイエルンはどうしたw
491名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:56:02.31 ID:E/A2NREA0
492名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:57:02.87 ID:417BCgKrO
>>488
ユース選手の特徴だな
原口も敬語が全く使えなくて鈴木啓太が驚いたらしいし
493名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:57:06.50 ID:hxxA1xmS0
もう海外行けよ

今の西野の使われ方だと、こいつダメになるぜ(もうなりかけてるけど)
494名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:00:30.00 ID:DC61IeB20
宇佐美とか容姿がまんまDQNだから好きになれないわ
噂じゃ敬語も使えないアホらしいしワンピース大好きらしいしで嫌いな要素たっぷり詰まってる
495名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:00:48.24 ID:yAlCqvvn0
さすがにまだブンデス中堅のスタメンの力なんかないよ
ゲッツェとかあんなの本当に例外中の例外だしドラクスラーだってそんな出れてないし
出ても酷いプレーしてることも多々あるしな

用はザックからしたらイタリア国内のエリートコースに特別に乗せてやるって話でしょ
過去の下手に買われて干されてた例とは全く違う特別待遇じゃね
496名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:02:19.98 ID:IwJic39M0
セリエBいくくらいならオランダいけよ
497名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:02:36.09 ID:R+OcQpw+P
セリエBは結構荒いからなぁ。潰されて森本コースになってしまうかも。
498名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:02:44.74 ID:YUXQEQv60
>>492
部活でもサッカーはそんなうるさくないだろ?
野球は一年違うと奴隷って言うけどさ。
499名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:02:47.67 ID:gHYB4sE7O
>>495
信者以外わかってるよブンデスで試合出れるわけない
ガンバでさえベンチなのに
500名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:04:15.91 ID:+dpMz2uN0
Jユースのジンクスは継続したままか・・・・
501名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:04:31.59 ID:5c7twV7LO
セリエはないわ、エールもない、ブンデスも飽きた
それ以外に行けよ
502名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:04:51.03 ID:PAyXKRoVO
セリエB→セリエA移籍した例はある
セリエAへ行ったセリエBユース出身もいる
それか外国人枠のないブンデス1部の下位、エール1部の下位でプレーして上に行くかだな
503名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:05:07.55 ID:gE8iQjTfO
Jですら当たり負けるのに無理だろ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:05:45.86 ID:g6tgoQNf0
宇佐美はオワコン
505名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:06:14.10 ID:LzE69A1k0
>>486
今季のJリーグ3試合中全試合出場、2試合でスタメン。(交代出場した試合は後半頭から出場)
ACL5試合全てスタメン3試合フル出場、途中交代した試合でも60分くらいはプレーしてる。

これで干されてるなら、スタメンフル出場してない選手は全員干されてる事になるぞ。
因みに今季はリーグでもACLでも無得点。
506名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:06:18.13 ID:OsGk7Rn30
>>501
ロシア「なるほど」
507名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:06:19.13 ID:3Qcmh0/j0
今更セリエBに行ってる場合か。
508名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:06:59.12 ID:zPWy/d6u0
ブンデス1部の下位とか簡単に言ってるけど今のままで行けるわけないじゃんw
509名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:07:17.30 ID:yAlCqvvn0
>>502
だから、セリエB→セリエA移籍した例はある←ここがもうすでに表面上しか語ってないだろw
事実上セリエA→Bへレンタルだって
510名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:07:57.40 ID:+dpMz2uN0
どうして差が開いたんだ・・・・宮市はいきなりA代表&モウリーニョが注目とか
かたやセリエBってバイエルンはどうなったの?
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110309-746313.html
511名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:08:49.70 ID:tb02JeXP0
もうガンバにいても伸びそうにないから、どこでもいいから移籍はしたほうが良いと思う
512名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:09:02.15 ID:gHYB4sE7O
>>510
遠藤リバプールからオファーといっしょだろ、全部エアオファー
ガンバて自分から言ってるんじゃないの
513名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:09:37.04 ID:L3s1warg0
昔から宇佐美追っかけてきた奴ら100人に聞くと90人現状期待外れって答えるだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:09:59.05 ID:CBU1oMvv0
バイエルンっていったって
トップチームの戦力として
興味を示したわけじゃないでしょ
515名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:10:05.06 ID:R+OcQpw+P
ぶっちゃけ、本当に輝く才能があれば宮市みたいに長期契約でビッグクラブに引き抜かれて、
その後レンタルという形で修行に出ることが多いからね。
中小クラブから成り上がるのはなかなか大変だわな。
516名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:10:25.52 ID:NpOrS/EY0
>>510
バイエルンやチェルシーは練習参加のオファーじゃなかったか
練習参加断ってるから完全移籍のオファーなんてありえないし
517名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:11:04.70 ID:hfZF7YYi0
だからロンドンおわるまで海外いかねーって本人が言ってるだろ
宇佐美には未だ自分が実力不足だって自覚があるんだよ
アホの外野は口出すなよ
518名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:12:01.33 ID:JQUH39IG0
>>471
原口は海外いっても無駄だよ
せいぜい森本レベルにしかなれないだろうな
シュート感覚が先天的にない奴はどこにいっても無理
519名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:12:26.36 ID:+dpMz2uN0
>>516
なんで練習参加のオファー断ったの?
他の人ならほいほい行くと思うけどプライド高すぎじゃねえか?
520名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:12:31.42 ID:k/tGId8V0
>>515
だからそれユース年代から契約してると無理なんだって
原則18歳になるまで移籍禁止
521名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:12:54.48 ID:R+OcQpw+P
>514
まぁ獲得しても下位チームへのレンタルだろうね。
この形はヨーロッパでは珍しくないので別に気にすることは無いが。
さすがにロッベンやリベリー、ミュラーといる中で肩を並べるのは現時点では不可能だ。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:13:07.15 ID:7N+Q49i90
日本ですら活躍出来ないのに、今ビッククラブに行っても活躍どころかベンチにすら入れんだろ。セリエBくらいが丁度良いわ。セリエBすら活躍出来るか微妙なラインだけど
523名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:13:17.83 ID:k/tGId8V0
>>519
ガンバが断った
524名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:13:35.63 ID:+dpMz2uN0
>>520
宮市がアーセナルと契約したのは高3だろ
525名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:14:04.58 ID:+dpMz2uN0
>>523
本人が行きたいって言えばいけたと思うけどな
ちょっといろいろ間違ってると思う
526名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:14:26.28 ID:k/tGId8V0
>>524
18歳になるまで契約できない
高3は日本の括り
527名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:14:57.21 ID:Fb3rF+320
セリエBとかwwww身の程をわきまえろよ
528名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:15:07.92 ID:gHYB4sE7O
三年前に宇佐美は将来セリエBに移籍だぞと言ったら誰も信じないだろうねぇ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:15:12.26 ID:R+OcQpw+P
>520
でも調べたら明日には宇佐美19歳になるぞ。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:15:22.28 ID:NpOrS/EY0
>>519
体を休ませる時期だから宇佐美が断ったらしいけど詳細はわからん
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 12:15:33.48 ID:MdOMINA70
なんでJリーグよりレベルの低いBに行かなきゃならんのだ
532名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:15:48.48 ID:k/tGId8V0
>>529
だからそのころはもう宇佐美は複数年のプロ契約してるから
533名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:16:11.16 ID:yAlCqvvn0
そもそも宮市が契約直後にアーセナルで試合に出れるなんて仮定でも出す方がどうかしてる
本当にそんな即戦力だったら壮絶な横槍が入ってただろうよ
534名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:16:28.26 ID:Fb3rF+320
誰?
535名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:16:39.01 ID:L3s1warg0
宇佐美も安田理大みたいなドライさを持たないとな
あいつもガンバ一筋だったのに自分のキャリア考えて(西野に不満もあった)あっさりガンバ捨てたしな
ああいうやつが成功する
536名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:16:44.82 ID:k/tGId8V0
>>534
知らなくていい
537名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:16:48.89 ID:+dpMz2uN0
>>532
そうかプロ契約してるせいか
それでも移籍金いくらに設定してあったんだろ
538名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:17:05.92 ID:bNttJSAq0
終わってるイタリアのそれもセリエBww
ビッグクラブへの繋ぎならオランダいったほうが本人のためだわ
539名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:17:16.33 ID:BuzFgTx5O
やはり昨シーズン終わった時点で移籍するべきだったな
これ以上ガンバにいたら小さくまとまったパサーにしかならないわ
540名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:17:21.01 ID:odXt16zTO
若いうちの二部はおいしいのにお前らときたら…
541名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:17:55.70 ID:k/tGId8V0
>>537
海外だと1億円ちょっとと言われてるみたい
542名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:18:01.36 ID:F4lxeAYPO
こいつは都市伝説
543名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:18:24.47 ID:R+OcQpw+P
サッカー界というのは本当に価値のある選手なら移籍金120億出す世界だからな。
複数年だから手が出せないというわけじゃあねぇw
544名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:18:29.12 ID:yAlCqvvn0
1億じゃねえよ5億だよ、でも市場価値は6000万ぐらいだと思うけど
545名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:18:31.13 ID:T9yipT/f0
実際練習参加からオファーなんてまず来ないし、無駄ということもできるが
自分を知れるいい機会ではあったな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:18:40.36 ID:gHYB4sE7O
>>527
ちゃんと記事読めよ、ザックがセリエBに宇佐美を取って下さいとお願いしてんだよカス
セリエBも迷惑がってる
547名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:19:30.02 ID:+dpMz2uN0
平山でもヘラクレスに移籍できたんだし
オランダ1部リーグがいいと思うな
548名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:19:54.04 ID:GIEvYbPn0
元ガンバのジュニアユース生だけど宇佐美なんかは全然マシなほうだったよ
日本中から才能に驕るクズが集まるからな
549名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:19:54.17 ID:P7qpT8+J0
宇佐美は小野みたいにA代表スムーズにいくと思ったが伸び悩んだな
550名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:19:56.02 ID:/jTHMEnOP
とりあえず丁半博打みたいなキャリアの積み方だけはして欲しくないね
その点は宇佐美の場合全く心配ないと思うけど
551名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:21:13.41 ID:6SWFtCzZ0
しかし、世界的監督ってのは、こうやって推薦できるんだよねぇ。
岡田じゃ無理だけど。wwww いい傾向だよ。
宇佐美は天狗になってるから、海外に行ってフルボッコにされればいいさ。
552名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:21:37.22 ID:+dpMz2uN0
>>548
2行目詳しく
つまりみんな天狗だってこと?
553名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:21:47.46 ID:oxMLWQFX0
西野を一方的に叩くのはお門違い
起用はしてるんだから、その中で周りが
期待してるプレーが出来ていないなら
宇佐美にも原因がある
554名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:22:09.81 ID:fcbsAcqPO
オランダのショボさをまだ理解できてない奴がいるな。
まじでまともなのはアヤックスとかPSVぐらいだよ。 宮市も早く脱出すべきだね
555名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:22:44.89 ID:D32JDNwD0
ガンバとしては五輪後に市場価格が上がったところで売りたいだろ。
今夏の移籍はないと思う。
ただ、ガンバは外人FWを転がすのは上手いけど、自ユース出の売却には親心出しすぎて損ばっかりしてるからなぁ
556名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:22:51.16 ID:NfjoKv7t0
ほんの半年前までは期待通りの活躍をしていたんだが・・・
いや、元々ガンバに合わない選手だなぁとは思ってたけど、
ここ最近は本当にやばいと思う。
557名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:22:52.67 ID:9PrpWPpl0
顔が不細工だから
ちょっとでも活躍しないと茸のように叩かれまくる茨の道が待っている
イケメン宮市とは違うのだよ
558名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:22:54.46 ID:+dpMz2uN0
>>553
それはいえるな
後半フル出場できたんだろ?
他の選手はもっと少ない時間で結果出してるからな長友とか
そんでちゃんと正レギュラーゲットだしそういう根性がJユース出身には欠如してると思うわ
559名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:23:21.97 ID:5iUymkfn0
セリエっていったいいくつまであるんだろうとぐんぐん下ってったら
キリがなくなってやめた
560名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:23:31.08 ID:KiIY8m3S0
フィジカルが平凡だからそこがボトルネックになってる
線が細いしかといってスピードもスタミナも凡庸
561名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:23:32.83 ID:XVVI3fOj0
セリエB
562:2011/05/05(木) 12:23:52.91 ID:jFRVnLG6O
結局実力あればセリエB程度なら活躍出来るはずなんだよ

563名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:23:54.19 ID:yAlCqvvn0
>>547
平山は違約金0でEU外選手平均年俸も
スポンサーの芝屋がJとの取引とかで1年目で回収しきってると言われてる

そのまま宇佐美がストレートでエールに入れる可能性って多分今の財政状況だと0だろ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:23:57.09 ID:AG9r8rQl0
>>238
マジで?
なんか最近のガンバおかしいなとは思ってたけどこいつが原因か
565名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:23:57.86 ID:gHYB4sE7O
>>554
セリエBからしかオファーないカスがオランダに移籍できると思ってんのw
566名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:24:30.10 ID:R+OcQpw+P
ちなみにCロナウドの場合、スポルティングからマンUへの移籍で24億、
マンUからレアルで128億クラブ間で動いている。サッカー界はそういう世界だ。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:24:33.48 ID:Urfp5Pwd0
2部でも本田みたいに無双すればチャンスあるで
568名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:24:48.18 ID:zPWy/d6u0
香川みたいな切れもないしきついな
569名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:24:57.03 ID:W9l7JokCO
よく名前聞くけど、Jリーグのトップ下で何番目ぐらいの能力の選手?
日本代表クラスならNo.3ぐらいにいないと
570名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:25:10.31 ID:Sc8KTdCx0
オランダでまともなのはアヤックスとPSVくらい
フェイエは落ちたから

って言う人って絶対トゥエンテの名前ださないよね
知らないんだろうけど
571名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:26:02.14 ID:OEEKFA65O
セリエバーwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:26:06.62 ID:BRr2mgMdO
>>32
ちょっとは文章読めよ
573名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:26:21.44 ID:LN2CyWFy0
現状高萩以下
574名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:26:24.53 ID:OsGk7Rn30
>>565
ボビさんがいけるんだ
なんてことはない
575名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:27:35.32 ID:BDLzpfMm0
これは セリエAの強豪とBのバドバが共同で宇佐美を買い取って セリエBバドバにレンタルで
出す 

セリエBで活躍したらセリエAの強豪でプレーさせる
ザッケローニはA代表に宇佐美を呼んで使う さらにザッケローニにも
仲介料が入るってこと?

576名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:28:14.23 ID:bxTDunEQ0
得点力をこそ伸ばすべき選手だったのにアホやなあ
パス出しやらすなんてこの選手にとっては無駄だった
577名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:28:24.65 ID:gE8iQjTfO
家長のが凄かったわ
点は取れなかったけどW
578名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:29:00.58 ID:+dpMz2uN0
香川やばいマジでやばいJ2時代と同じプレーできてるすごい
セレッソ時代のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=negcq_nW4h4

ドルトムント時代のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=hHjpJUECkKM
579名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:30:08.51 ID:IBFiEQPeI
天才って騒がれて天狗になって駄目になる。

昔、ガンバにも磯貝ってーのがいたなぁ…
580名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:30:21.08 ID:TR+EGBA00
バトバ→パレルモ→ラツィオ→バイエルンか・・・

ビッグクラブ行く頃にはピーク過ぎてるな
581名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:30:38.53 ID:v1grTUSN0
フェイエからインテルに移籍するカスタイニョスもセリエBにレンタル
ビッグクラブの若手アタッカーが二部で修行は普通
582名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:31:26.10 ID:yAlCqvvn0
>>575
内容はほぼそれで合ってるけど
EU外の枠回避のためレンタルではなく
表向きはパドバが獲得して選手登録の上で1年後に譲渡する
583名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:31:44.27 ID:LN2CyWFy0
本当に凄い選手ならどこからでも這い上がるよ
ビジャだって20歳頃は2部リーグの選手だしな
584名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:32:07.13 ID:+dpMz2uN0
>>581
カスってセリエBにレンタル決まってるの?
でも宮市やカスと違ってビッグクラブからのレンタル違うからな
最初からセリエBってのはちょっとねそれならプレミア2部のほうがいいな
585名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:33:04.19 ID:v1grTUSN0
>>578
J2時代と同じプレー出来てないよ
ブンデスでドリブリはあんまりしてない
586名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:33:55.22 ID:yAlCqvvn0
>>584
だから事実上は同じだってwAが共同保有するって書いてあんだろ
絶対に違約金は発生するし宇佐美1人でセリエの1チーム吹き飛ばす気かよw
587名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:34:25.38 ID:z1PgkVKF0
日本人はとりあえずブンデスかエールいけ
ただし、玉際の競り合いの際に

1.フィジカルに対してフィジカルでガチに対抗できる(本田タイプ)
2.フィジカルに対して体当てられる前にスピードで千切れる(宮市タイプ)
3.フィジカルに対して運動量で細かく動きマークを外せる(岡崎タイプ)
4.フィジカルに対してテクニックで相手を交わせる、捌ける(香川タイプ)

ここら辺のうち、どれか一つでももってないと通用しない
このうち三つもってる奴はビッククラブにいける(長友・・・運動量、フィジカル、スピード)
どれも持ってない奴は長谷部や内田みたいにマガトの所にいけ、鍛えてくれるw
588名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:34:30.60 ID:LN2CyWFy0
>>584
ビッグクラブからのレンタルってのは別にアドバンテージにならんと思うけど
589名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:35:18.97 ID:v1grTUSN0
>>584
カスはセリエBでの修行が濃厚
宇佐美も共同保有ならレンタルみたいなもん
590名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:35:31.52 ID:IBFiEQPeI

性格が腐ってるから、シュートも決まらない。
このまま放置してたら、絶対にダメになるな、。

テレビに出てる「天才サッカー少年」といった類と同じ。
5年後には消えてる。
591名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:36:53.54 ID:+dpMz2uN0
>>589
よしじゃあ宇佐美はすぐに行ったほうがいい
そういえばみんな2部で若手がんばってるよな
Jにいたって代表にもう呼ばれない時代だ
592名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:37:16.12 ID:IBFiEQPeI
顔が ラッシャー板前 にソックリ。
593名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:37:18.89 ID:Ck6zGcPE0
期待値凄いけど現在のプレー見てると
ブラジルで主役になる可能性は薄いかな
594名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:37:47.18 ID:zPWy/d6u0
U22ですらだめなんだろ
595名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:38:15.01 ID:19Zy7XGwO
元天才。最高に伸びても茸クラス。
596名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:38:26.20 ID:Sc8KTdCx0
昔は平山も騒がれていたんだぜ
597名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:38:34.01 ID:v1grTUSN0
>>591
それは違うと思うけどさ
宇佐美にそれなりの値段がついてその選手が成功するってのは今後のJにおいて凄く重要
598名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:38:58.36 ID:QBZZCabs0
ただ本人は嫌がるだろうな
ガンバで結果残してってプライドがあるだろう
どうしても逃げたって自分の中でイメージになるからな
599名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:39:01.73 ID:+dpMz2uN0
まあU19でJリーグ発足初の2大会連続アジアどまりだったからな・・
宇佐美だけのせいじゃないけどこの世代は一番弱い
600名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:39:11.93 ID:R+OcQpw+P
まぁ当たり前と言えば当たり前だけど、レベルが上がれば上がるほど
相手の守備力は上がってくるからな。簡単にはいかんくなってくるわな。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:40:03.79 ID:gsCv4Y1H0
セリエCとかセリエDもあるの?
602名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:40:22.01 ID:LN2CyWFy0
というかもうね、香川を超える事はないと思うよ
603名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:40:50.39 ID:GRCoKcOlP
良い環境だと思うぞ
個人で打開して点取らなきゃ自分もチームも上がれないってところに身を置いた方が良い
今のままじゃ器用貧乏で終わる
西野の育成もすげー不安だし
604名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:41:01.81 ID:W5IRllh+0
>>595
十分じゃね?
全盛期の茸をなめすぎ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:41:26.73 ID:koeDmKZt0
宇佐美の人間性ってどうなの
海外のスカウトはそういった面も重視するらしいが
長谷部、長友なんかはそこら辺の評価も高いけど
宇佐美がああいう風になるって想像できん
606名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:41:31.41 ID:VcxMaUdqO
二部かよ。ならガンバのが圧倒的にマシ
607名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:41:33.81 ID:+dpMz2uN0
全盛期の中村はすごかったけどね
ただコミュ力で伸び悩んだなw
608名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:41:37.64 ID:gHYB4sE7O
Jリーグで活躍できないやつが海外で活躍できますか?
609名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:42:04.08 ID:gE8iQjTfO
>>598
それ播戸や家長に対して言ってたよな
これで自分が逃げたらカッコ悪すぎW
610名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:42:13.19 ID:LN2CyWFy0
>>604
期待値が違うだろ
宇佐美はビッグクラブ行きを期待されてたのに対して、
茸はビッグクラブなんてかすりもしてない
611名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:42:37.55 ID:Auz8Xw9M0
試合に出られるところがいいですね。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:42:49.13 ID:8Dd+DkBQO
セリエBって恥ずかしくないの? 
宮市はいきなりオランダ一部なのにww 
てか平山以下ww
613名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:42:56.89 ID:+dpMz2uN0
>>605
本田 長谷部 長友 内田とかはそういえば人間性も優れてるな
てかこの4人は普通にリーマンやっててもばりばり出世しただろうな賢いし
4人とも何気に学歴高かったり知性に溢れてるんだよね
614名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:43:29.35 ID:k/tGId8V0
>>612
オランダ一部は上位以外レベルが低い
615名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:43:57.61 ID:v1grTUSN0
>>598
逃げればいいさ
金沢山置いてくんだから
616名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:44:06.68 ID:p7fzo9DpO
パト!、トラ!、バッタ!
617名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:44:13.95 ID:zPWy/d6u0
>>613
内田は話し方みるとあまり知性を感じないなw
618名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:44:57.86 ID:R+OcQpw+P
>608
サッカーの場合は環境が変化することによって伸びることがあったり、
その逆もあるからなんとも言えないな。
眠っている才能を引き出せる「かも」しれんw
619名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:45:08.54 ID:Vt5Nkcd90
買い叩きすぎだろ
620名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:45:23.49 ID:gHYB4sE7O
ユース卒てガリガリが多いからな足も遅いし
練習時間短いから身体能力が低いんだね
621名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:45:47.93 ID:kHHsoDVK0
>>614
オランダ一部は原石だらけだけどな。
身体のぶつかり合いとかは激しいし。
622名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:47:19.00 ID:DcqUoiFjO
>>612
オランダはレベル低いじゃん
623名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:47:27.59 ID:U54BSOTxO
世界の92生まれで既に有名な選手
ネイマール
ウィルシャー
ゲッツェ
ムニアイン
624名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:47:32.69 ID:Vt5Nkcd90
体の線が細いのは気にはなるな
625名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:47:37.95 ID:Fp9AjzkT0
ずいぶん値踏みされちゃってるな
バイヤンからセリエBてw
626名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:48:17.01 ID:+dpMz2uN0
>>617
内田は普通に高学歴ですよ
君より偏差値の高い高校を一般入試で入ってる
627名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:48:32.62 ID:clevl1l50
オランダが無難
628名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:48:49.99 ID:eTKBOg/Q0
どうせバイエルンに取られてもレンタルで2部とかだろ
629名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:48:54.75 ID:LRAZup9O0
厚かましい転売屋だな
630名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:48:55.81 ID:A2wnDvNQO
>>620
瓦斯ユースや広島ユースを見たことがない情弱ぶりにワロすw
631名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:49:14.42 ID:yAlCqvvn0
原石だらけだろうがレベルが低いのとはまた別の話だろ

ぶっちゃげた話プレミアのチームがチャンピオンシップが
育成カテゴリーとして全く機能しないから上位チームですら若手が普通にレンタルで出されるし
今や欧州最大手のトレーニングセンターと化してるだろエールは
632名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:49:49.39 ID:NpOrS/EY0
>>624
体の線はここから太くすればいい
10代では細かったけど今ガチムチなんてたくさんいるしな
633名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:50:02.40 ID:U54BSOTxO
シャルケのドラクスラーは93生まれの17歳。
634名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:50:49.34 ID:R+OcQpw+P
スアレスも点取りまくってリバポに行ったからな。
ビセスワールとかも結構楽しみ。
635名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:51:26.22 ID:jESUCYTd0
スポニチってことはウソだな
636名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:51:57.54 ID:z1PgkVKF0
ビッグクラブからのレンタル、2部のチームが1部のチームと共同所有ってのは全然違う

後者の場合は、ブレイクしたら利益が減って損をするので、期待度の高い選手には基本やらない
つまりセリエAのチーム自体、宇佐美が気になるが、活躍するかどうかは半信半疑、だから全額だしたくないと
それもA側のチームがそういうならともかく、Bのチームから活躍するかどうか怪しいと思われてるってのが現在の評価
逆に、ビッグクラブからのレンタルは、一度ビッグクラブに所属するのがでかい
向こうも日本と同じくしてブランド志向、一度ビッグクラブにさえ所属してしまえば、向こうで息が長く活躍できる
選手の将来性考えたら、ビッグクラブからのレンタルの方が遥かに良い
共同保有の場合、選手の株を2チームで保有するために
移籍するだけなら1チームとの交渉でいいけど、完全保有の場合2チームと交渉しなければならないのもネック
637名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:52:27.07 ID:gHYB4sE7O
>>632
宇佐美「俊輔さんはすごい選手、俊輔さんみたいになりたい」
ガチムチにはなれそうにないねw
638名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:53:08.06 ID:W5IRllh+0
>>626
そんなこといったら長友とか推薦だろ
くだらない
639名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:53:16.75 ID:v1grTUSN0
>>631
どこも困ったらエールに出すかって感じはあるよね
シャヒンとかもフェイエにいたし
640名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:53:17.99 ID:7MwFFTNqO
>>626
内田が卒業した高校は頭いいよな。でも、武田さんと同じ高校なんだよw
641名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:54:07.13 ID:T9yipT/f0
>>635
まあなw
妙に具体的だから期待はしちゃうが
642名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:54:13.57 ID:tsyKmSTn0
セリエA下位行け
そこで活躍できるかで中田や長友になるか茸になるかが分かれてくる
643名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:54:25.77 ID:lyU8/0P8O
>>575

サッカー詳しそうだが…
バトバじゃなくパトバなw

644 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 12:55:23.10 ID:dD9PhEcfO
長友みたいにいきなりセリエAからで大丈夫だよ
つかまずガンバで試合に出したほうがいい
645名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:56:16.92 ID:MIflpNCJ0
>>626
学歴と知性は違うんだけどな
学歴がよくたって、ル〜ピ〜と言われる人も居るよ
646名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:56:57.03 ID:HpBT392gO
宇佐美のどこがすごいの?
647名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:57:42.45 ID:LN2CyWFy0
>>646
18歳にしてはドリブルもパスもシュートもうまい
648名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:58:14.08 ID:v1grTUSN0
>>642
だからな…セリエ下位はドン引きサッカーだから宇佐美には合わない
セリエ自体引いてるリーグではあるが
649名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:58:25.81 ID:yAlCqvvn0
>>636
Bの貧乏クラブにそのチームの年間予算並の違約金を折り半しろって言って
受けるバカがどこにいるんだ

共同保有にするのはEU外制限の枠よこせが一番でかくて
その次がちゃんと分け前渡すから出場機会も面倒見てってのか
パドバがその条件でAのクラブに提案しにいくかのどっちかだろ

普通にやったら折角のBチーム1つ破産して吹き飛んでしまうわ
650名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:58:53.45 ID:QBZZCabs0
>>647
そういや明日で19歳なんだよな
651名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:59:24.05 ID:z11jOop10
>>646
過去に天才といわれた選手たちと決定的に違っていたのは
驚異的な得点力。
ユースの頃は毎試合ゴールを決めてた。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:59:27.58 ID:CjtZpxkp0
>>609
宇佐美はずっとガンバで育ってきたんだから、ガンバに負けてばかりの
セレッソなんて超格下だと思ってるんだろw
653名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:00:20.88 ID:peI3MdhE0
所詮、ユースレベル
654名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:00:42.01 ID:gHYB4sE7O
貴重な外国人獲得をセリエAが雑魚宇佐美に使うわけないだろ
ニワカすぎて困る
655名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:00:55.81 ID:R+OcQpw+P
セリエの中小は攻撃面でサポートが少ないことが多い。
つまり少ない人数で相手の人数が揃っているところを突撃してコジ開ける必要があるので
攻撃系の選手にとってはなかなか辛い。
しかもBは結構荒いのであんまりオススメはできんな。
逆にそこで活躍してAに引き抜かれたら凄いw
656名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:00:57.22 ID:1mBgMXZr0
>>1
パドバもしらねーのかよ暴力犯罪クラブのくそババア
知らねーくせにスレ立てんな
記者辞めろ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:01:14.68 ID:vxKjDo0h0
22になってから海外なんて考えてたら甘いよ
女にうつつを抜かしてるしコイツも消えて行くだろうな
658名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:01:27.42 ID:SZLR9ZH+0


結婚してから最近イマイチだな…
659名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:01:34.09 ID:9ZW5ht7L0
点取りまくってたから期待してた人は多いだろうな
だから最近全然点とれてないのが余計不安なんだよね
660名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:01:39.61 ID:D43dyRN00
2部かよ、がっかりさせんなよ
661名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:02:24.51 ID:TqX3dv3/0
ガンバも厄介払いしたいんじゃん?
662名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:02:57.12 ID:SCagSpcnO
ウサミも信者も焦ってるぽんかぁ?笑
663名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:03:20.28 ID:+dpMz2uN0
>>640
武田はスポーツ推薦で全然違うんじゃね
あとバカを装ってるけどあのひと本当は頭いいでしょ
664名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:03:24.30 ID:LN2CyWFy0
>>651
ユース年代の得点力なんてあてにならん
平山も前田俊介も凄かったから
665名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:04:00.28 ID:zPWy/d6u0
ユースで凄くて上に行ったらダメて普通の選手じゃんw
666名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:06:14.74 ID:z11jOop10
>>664
宇佐美は常に上の年代でプレーをして結果を出してたから
これは本物みたいな評価だった。


667名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:06:36.70 ID:AwmoTzYQ0
668名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:07:19.64 ID:+dpMz2uN0
>>666
いや平山は宇佐美よりもっと飛び級だったんだが
それで宇佐美より結果出してた
669名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:09:21.25 ID:PNPamWelO
オランダやドイツである程度日本人が通用するのは分かったけど、
セリエで日本人、特に攻撃の選手が活躍するのは無理なのかね?
だからお前らはブンデス行けとかセリエは辞めとけって言ってんの?
670名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:10:43.25 ID:Et+VuPAt0
つい先日までバイエルンって騒いでた宇佐美信者がセリエBという現実を
目の当たりにして急にオランダに擦り寄ってきてワロタ
671名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:10:51.26 ID:ALKw0bnH0
宇佐美の全盛期は去年までだったな
もう終わった選手
672名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:11:53.35 ID:U54BSOTxO
宇佐美は同じ学年の宮市に差をつけられたな。

92生まれで世界的に知られた選手
ネイマール
ウィルシャー
ゲッツェ
ムニアイン
ラメラ
アラウホ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:13:02.32 ID:ZRueyQ5I0
セリエBでも海外行った方がいいじゃないかな
伸び悩んでるし環境変えた方が良い
674名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:13:02.28 ID:oyVS3WBqO
だからさっさと海外行っとけばよかったのに
675名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:13:33.24 ID:kHHsoDVK0
ブンデスの方が、リーグとして優れている。
今年はついにUEFAランクで抜いたし。
676名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:13:39.73 ID:st7byaPf0
エリクセン
677名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:14:13.35 ID:v1grTUSN0
>>669
もうプレミア以外ならどこでも活躍は出来ると思うよ
プレミアだけはJとフィジカル面に差があり過ぎるので他の欧州主要リーグで1クッション必要

678名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:14:59.21 ID:aGUDmHXF0
>>672
信者はそれらの選手と比較しても宇佐美の方が上と息巻いてたのにw
679名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:16:22.34 ID:gHYB4sE7O
>>677
プレミア以外ならどこでも活躍できるwww
現実はセリエBからしかオファーないのにw
680名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:16:42.80 ID:clpVXq6K0
>>548
詳しく
681名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:17:49.18 ID:TqX3dv3/0
イタリアは見栄えがいいか愛想がいいかじゃないと無理なイメージ
イギリスは英語堪能じゃないと干されるイメージ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:18:01.19 ID:st7byaPf0
宇佐美はインテル チェルシー バイエルンからオファーあったよ


練習だけど
683名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:19:11.00 ID:98KuHdyLO
ザックの推薦ならすぐに行った方がいい。
684名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:19:16.94 ID:clpVXq6K0
>>617
内田は確かに見かけ知性感じられないよなw
でも実は先輩をかなり立てるタイプらしい
見かけによらず体育会系なのでは
685名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:19:46.35 ID:UKJBjoznP
今年の宇佐美はどうしたんだろうな…
去年感じた怖さが全く無くなってるわ
686名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:19:54.09 ID:/NnHp5c0O
宮市を見てきたなら分かると思うが3月とかクソみたいな活躍しかしてなかったにもかかわらず、宮市はオランダでは常に先発で使われた

今はまだ宇佐美の方がいい選手だと思うが、今宮市が積んでる経験には凄い価値があると思う。
687名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:20:09.75 ID:ml8/c15WO
中学くらいの時に海外行ってときゃよかったんだ
もう何を言っても手遅れだがな
あとは代表で玉田クラスの活躍が出来る選手になってくれればそれでいい
688名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:20:27.73 ID:GW/MeJsQ0
パドバといえばデル・ピエロ
そんな印象
689名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:21:16.05 ID:u2dVqnfDO
>>548
俺の高校にもユースの奴いたんだが、普通に宇佐美に遊ばれたって言ってたな
690名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:21:22.93 ID:YfH/j8Dj0
オワコンのセリエの2部とか意味ないよ
それなら細貝みたいに1部昇格がのぞめるブンデスの2部クラブ行ったほうがマシ
691名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:21:27.04 ID:7VLwuTWv0
落ち目のセリエのしかもBなんかに宇佐美はもったいない
692名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:21:31.63 ID:SQB9CLS/O
最近の試合しか見てないけど宇佐見の凄さがよくわらん。
シュートも枠いかないし、スピードもない。ちょっとテクあるだけじゃないの?なのに何故海外からオファー来るのだろう、ユースの時の活躍で有名だからオファーしようってことなのか?
奥州や南米には宇佐見よりすごい18才たくさんいるだろうに、ゲッツェとかウィルシャやコウチーニョ
693名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:21:35.14 ID:U54BSOTxO
今後に期待できる92年生まれの選手
宮市
カスタイフノス
デフライ
エリクセン
フィル・ジョーンズ メルケル
コウチーニョ
694名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:22:12.42 ID:ghQrqfc90
ヨーロッパの2部なんてラフプレーや差別だらけで
劣悪環境なんだから1部リーグのほうがいいよ
695名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:22:48.62 ID:gHYB4sE7O
>>692
オファーきてないよ、練習参加のオファーしかないw
696名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:23:02.24 ID:Axb9ONdgO
宇佐美はこのチームどうこうじゃなくガンバでたほうがいい
日本の至宝になれた家長といいガンバに育成能力は皆無
ガンバサポだがそう言わざるを得ない
697名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:23:08.80 ID:yAlCqvvn0
ゲッツェとかウィルシャやコウチーニョは5億でどうやっても買えませんよ!
698名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:23:30.65 ID:st7byaPf0
メルケルとコウチーニョは過大評価
699名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:23:33.64 ID:Px/rIdTg0
宇佐美なんて五輪代表すら
当落線上だろ
昨日も守備でボール奪取はできないし
ドリブルで切り込むわけじゃない
ただのパス地蔵 
左足使えない分元祖以下
700名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:24:03.85 ID:clpVXq6K0
>>689
遊ばれた…だと!?
701名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:24:30.54 ID:Sc8KTdCx0
フォリクラ調べ
宇佐美と同じ92年以降でセリエAリーグ戦に出場している選手
試合数の右の()は先発数

メルケル(ミラン)        6試合(6)  420分
ベレッタ(ミラン)         1試合(0)  3分
ナタリーノ(インテル)      2試合(1) 127分
コウチーニョ(インテル)    12試合(7) 687分
バットッキオ(ウディネーゼ) 1試合(0)  21分
ヴィドラ(ウディネーゼ)    2試合(0)  10分
セーレンセン(ユベントス)  17試合(12) 1138分
リベルタッツィ(ユベントス)  1試合(0)  1分
アックアー(パレルモ)    9試合(1)  297分
カサミ(パレルモ)       13試合(3) 327分 1ゴール
カンポレゼ(フィオレンティナ) 9試合(7) 658分 1ゴール
ピッチーニ(フィオレンティナ) 1試合(0) 11分
ババカル(フォオレンティナ) 17試合(2) 366分   93年
ポレンタ(ジェノア)       1試合(0)  17分
ボアキエ(ジェノア)      4試合(0)  42分  93年
イェレニッチ(ジェノア)    2試合(0)  20分
オビアング(サンプドリア)  4試合(0)  103分
シーニ(レッチェ)       2試合(1)  115分


702名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:24:56.85 ID:kTqX9LHSO
ぶっちゃけセレッソに行くのが一番いいと思うが
香川、家長抜けたしちょうどいい
ガンバにいたら絶対駄目
703名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:25:14.99 ID:k/tGId8V0
>>692
宮市ほどじゃないけどかなりスピードがある
スピードを活かしたプレースタイルじゃないだけだよ
704名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:25:28.03 ID:Y5VQExTP0
ザックがエージェントというか、ブローカーじゃねーかw
705名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:25:42.41 ID:TqX3dv3/0
>>702
ゴミ捨て場かw
706名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:25:43.95 ID:BDLzpfMm0
試合出れるとこがいいね まだ10代だし

ザッケローニは期待してるんだろうね

日本代表にセリエの所属選手使えば イタリアでザッケローニ自身も報道
されることも 計算してるはず
707名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:25:55.39 ID:B3lV37ZZ0
>>694
いくらなんでも、下位リーグ=差別が酷くなるってのは偏見じゃないの?
708名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:26:50.05 ID:clpVXq6K0
セリエの場合、一部二部関係なく差別チャントがひどいイメージ
いつも人種差別で問題起こしてないか、あそこ?
709名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:27:04.32 ID:U54BSOTxO
あと、最近セレソンに召集されたルーカスも92年組。

710名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:27:36.17 ID:TqX3dv3/0
ザックの推薦ってウソでしょ
>イタリアの関係者に「3月に18歳の凄い選手を呼ぶ」と断言し
これだってどう考えても宮市じゃんよ
711名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:27:40.28 ID:SQB9CLS/O
>>701
セリエにいるってことはそいつらみんな宇佐見より上手いんだろ?
712名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:28:30.87 ID:vxKjDo0h0
宮市>>(海外と低レベルJリーグ(笑)の壁)>>>2得点大前>>>鞠最年少10番小野>>>監督に途中交代されるブサミw
713名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:28:52.55 ID:5rEZc9y60
ガンバは宇佐美を成長させようとは思わないのか
714名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:28:54.23 ID:ml8/c15WO
宇佐美は特別な才能を持ってたのにぬるい環境から抜け出せず平凡な選手に成り下がった典型的選手だった
715名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:29:21.64 ID:kTqX9LHSO
カテゴリ上がるごとに順調にスケールダウンしてきたからな
716名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:29:39.06 ID:sqwqAGF3O
セリBならチェゼーナ行ったほうがよくないか
出れるだろうし
717名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:29:44.01 ID:yAlCqvvn0
カターニャは差別が起こっても仕方ないぐらい迷走してるがな
サポが問題あるのは同意だけど練習環境とかは想像してるのとは違うと思うがな
718名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:29:48.36 ID:k/tGId8V0
>>711
海外厨乙
719名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:30:16.96 ID:Q1AjH+gn0
名古屋の吉田いいね
720名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:31:10.75 ID:7i9c2hk40
嫁はサゲマンだったか
721名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:31:22.22 ID:FTZNWq9x0
セリエBワロタwwww
722名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:31:25.42 ID:U54BSOTxO
世界は広い
既に世界的に知られる92生まれの選手
ネイマール
ウィルシャー
ゲッツェ
ムニアイン
ラメラ
アラウホ
ルーカス
723名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:32:18.61 ID:ykBc1dm40
宇佐美がバイエルンなんて無料も甚だしい。
CL見てるか?今やスピードは必須アイテム。
724名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:32:45.31 ID:bR+9+TVV0
色々考えてくれるのはいいけど、日本のクラブを置き去りにして勝手に話進めるのはどうなの。ザック?
725名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:32:45.90 ID:kTqX9LHSO
とにかくガンバは駄目
726名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:33:28.72 ID:SQB9CLS/O
セリエビーでもJよりはレベル高いだろ
成長したいなら行くべき
727名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:34:24.25 ID:ykBc1dm40
>>682
>宇佐美はインテル チェルシー バイエルンからオファーあったよ

>練習だけど

それなら中国人でもあったぞ。
728名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:34:27.23 ID:qQgWQO0o0
>>726
セリエBの試合ってどんな感じ?観たことないんだが
729名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:34:35.47 ID:VxhPdzFT0
まだまだ伸びしろあるけど
現時点では色々と微妙な選手
同年代のワールドクラスに追いつけるかな
730名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:34:48.98 ID:FT53MQEHO
(´・ω・`)オランダ行けお 安田いるし オランダではどんなにボールロストしようが仕掛けまくる事が評価される
731名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:35:33.38 ID:U54BSOTxO
ブンデス2部ではあるが92生まれのドイツ人「名前忘れたが」がゴールをけっこう獲ってる。
宇佐美も2部からでも遅くはないかも
732名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:35:38.27 ID:vxKjDo0h0
フェイエ主力アーセナル宮市
清水の全得点を叩きだす大前
マリノス最年少10番でガンバをチンチンにした小野
↓↓↓
西野に信用されず五輪代表では関塚にすら控えにまわされるJ厨絶賛ブサイク宇佐美www
733名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:35:38.60 ID:gHYB4sE7O
結婚→ガンバでベンチ→セリエBからオファー
サゲマンなのかな
734名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:36:37.44 ID:kTqX9LHSO
>>727
結局外に出ることをなにかにつけて拒否ってきたからな
ヒッキー精神だから駄目だよ
735名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:37:12.98 ID:dux2B3eFO
ザックって色々コネクション持ってんだな。
736名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:37:38.00 ID:ykBc1dm40
>>716
>セリBならチェゼーナ行ったほうがよくないか>出れるだろうし

まず無理。
737名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:37:56.35 ID:Axb9ONdgO
三年前宇佐美は誇張なしに同世代世界最高の選手だった
見事に全く成長せず見る影もないがな
とにかく早くガンバでろ
試合出して貰えないのにいても仕方がない
738名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:38:03.56 ID:h6tRmDx90
舐められたもんだな
739名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:38:13.36 ID:SQB9CLS/O
>>728
基本タテポン糞サッカー 見ててつまらないが守備は激しく組織的
740名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:38:15.42 ID:/jTHMEnOP
ザック曰く日本代表はセリエbレベルだってからな
仕方ないとはいえ流石にイタリア過大評価しすぎだろ
741名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:39:17.33 ID:Q2TJaPJ30
共同保有はどうせユベントスです
742名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:39:29.39 ID:TlC6lcc00
本場の強豪で実績を残した監督とのコネって凄いんだな。
743名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:39:54.83 ID:tsyKmSTn0
>>716
確実に
ジャッケリーニ>>>宇佐美
744名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:40:27.29 ID:gMxiR4RV0
>>616
パトバ!パトバ!パ・ト・バ!
745名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:41:15.09 ID:iyM86OjHO
本田コースでブラジル大会のエース間違いないな
746名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:41:27.58 ID:Sc8KTdCx0
フォリクラ調べ ブンデスリーガ編 92生まれ以降でリーグ戦出場選手一覧

ゲッツェ(ドルトムント)  31試合(27)  2376分 6ゴール
アフェフォル(ハノーバー) 5試合(3)  281分
プラッテンハルト(ニュルンベルク) 8試合(3) 319分
ハリファ(ニュルンベルク)   1試合(0)  8分
ベシッチ(ハンブルガー)   3試合(2)  190分
ソン(ハンブルガー)     12試合(7)  661分 3ゴール
ベスタゴーア(ホッヘンハイム) 1試合(0) 1分
トマラ(ホッヘンハイム)    4試合(0)  20分
アラバ(ホッヘンハイム)   15試合(15) 1350分 2ゴール
パパドプロス(シャルケ)   16試合(8)  800分
ドラグスラー(シャルケ)   13試合(3)  426分 1ゴール 93年
トリンクス(ブレーメン)    6試合(3)  247分
ティー(ブレーメン)      2試合(0)  48分
ヤボ(ケルン)         4試合(1)  130分
チゲルチ(ボルフスブルク) 6試合(5)  434分
クラウス(フランクフルト)  1試合(1)   90分
キッテル(フランクフルト)  8試合(2)  211分  93年
シュテーゲン(ボルシアMG) 4試合(4) 360分




747名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:41:47.36 ID:8lgQFDj00
>>742
びっくりするよな
やっぱ世の中つながりが全てなんだな
748名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:42:23.91 ID:U54BSOTxO
今後に期待できる92生まれの選手
宮市
カスタイフノス
デフライ
エリクセン
ボルハゴンサレス
フィル・ジョーンズ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:42:32.02 ID:BpEkX1Iq0
>>742
いいクラブでいい選手を選りすぐって来た経験が違うからな・・・
こいつはいいって言葉の信頼感がやっぱあるんじゃね
750名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:43:05.68 ID:ykBc1dm40
>>740
お前はディスりすぎ。フェイェの三軍にボコられたJの上位チームいたよな。w
751名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:43:31.28 ID:gMxiR4RV0
ジャッケリーニってガンバとか清水にいた小さいおっさんに似てるよね
752名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:44:47.36 ID:c6NCbhSBO
>>741
ユーベなら新スタできるからいいじゃん。デルピエロも限界だし。モッジが復帰でもしたら大復活もあるで。復帰はまずないがな。
753名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:44:51.12 ID:st7byaPf0
>>750
マドリードは緑に負け
マンUは鹿島に負けた
754名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:45:08.14 ID:gHYB4sE7O
>>745
宮市のことだな、オランダで本田と被るし
755名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:45:33.08 ID:W5IRllh+0
>>740
え?代表?
Jリーグがじゃなくて?
756名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:48:40.02 ID:9HDqnshm0
ゴリラの次はガイコツがイタリアにいったら
日本人は全員こんな不細工なのかと勘違いされるかもしれないな
757名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:48:45.64 ID:7i9c2hk40
>>722
そいつらは今後W杯でも活躍間違いなしの大物だろww
ジェコとかナニと本田とか岡崎ら日本の選手を比べてるようなもんw
758名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:49:14.53 ID:ktNEACZyO
海外から熱視線???
759名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:51:00.94 ID:4SnjuT/IO
最近の西野は以前からの外人贔屓だけじゃなく途中交代で宇佐美を外して
ポゼッションさえ捨ててる感じがあるのがなあ
宇佐美の調子が良くないのはわかるが守備も中盤の構成もラストパスもゴールもって要求しすぎだよ
チーム事情もあるけど結局去年よりプレーエリアが下がってるのが全てだろ
760名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:51:13.83 ID:vxKjDo0h0
ゲッツェやネイマール、宮市が世界最高峰の戦いをしている時に宇佐美ときたら…
キムスンヨン以下の扱いしかされてないなんてレベル低すぎw
761名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:51:23.95 ID:SQB9CLS/O
そんなに期待されてるならとっとと行けよ
それで失敗しようが俺は後悔しない
どうせまた新しい奴出てくるだろうし
762名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:51:36.94 ID:cJRbssc50
攻撃の選手はブンデスよりエールがいいよ
ブンデス上がりよりエール上がりの方が攻撃陣はとにかく優秀
763名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:55:49.01 ID:f69d4ywS0
宇佐美自身がどう考えてるかだろうな
ガンバでそこそこ活躍してたまに代表に呼ばれるくらいでいいと考えてるか
それとも本田や香川、宮市みたいに野心持って欧州でプレーしたいと考えてるか
結局は本人の問題だがどこを目指すかによって選手の幅に大きく関わるだろうね
764名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:55:54.49 ID:wkA2ohgpO
まさかのせりえべーww
765名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:56:28.30 ID:f5VaIFXL0
お前ら焦りすぎww

ここ最近の宇佐美見てたけど、良い選手じゃないか。
メッシやクリロナみたいな選手を望むなよ。
中田や中村より現時点では良い選手、それで十分じゃね?。
ゆっくり育てればいいやん。
766名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:56:48.83 ID:34pmrIeb0
>>125
つまり長友がガンバに居たらインテルに行くこともなかったわけか
767名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:57:45.40 ID:st7byaPf0
>>757
本田→WC2得点1アシスト
岡崎→1得点
ジェコ→wcに出れない


デルボスケ「メッシ、エジル、ホンダの3選手が今大会を代表するクリエイティブなレフティだ」
768名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:58:11.92 ID:rNUTDLR80
>j66WGNsZ0
こいつはきちがいなのか鮮人なのか?
769名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:58:54.28 ID:T3MsxAK70
しばらくはスーパーサブ的な使い方でいい
と思う。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:59:05.35 ID:AF7Bdq19O
まさか都市伝説が18歳まで順調にくるとは思わなかったw
771名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:59:10.29 ID:naFLcAjdO
ザックはバイヤーすか
772名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:00:13.26 ID:xt/IFZ0m0
マンUに虐殺されたシャルケ04にあっさり敗退したインテルがトップクラスのセリエのしかもBとかないわ
773名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:00:40.70 ID:96adesZ10
取り合えず西野から逃げろてことyane
774名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:02:54.26 ID:f5VaIFXL0
メルボルンの屈強なDFにも負けて無かったよ。
うまくかわして攻撃の基点になってた。

海外でも通用すると思うよ。
こんな18歳今まで居なかった。
これって凄いことだよ。
775名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:03:18.73 ID:ya5X9RSGO
>>44
それは何万人に一人の例だけどなぁ
776名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:03:30.62 ID:SJkwzHsv0
オファーがあるなら宇佐美は早く海外へ飛べよ
777名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:04:02.00 ID:+WHbijGT0
セリエBでやるのって得る経験に怪我のリスクが合わない気がする
778名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:04:17.22 ID:f69d4ywS0
>>772
その比較は無意味だな
インテルはバイエルンを下してるしシャルケはそのバイエルンに虐殺されてる
779名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:05:06.47 ID:vxKjDo0h0
>>774
しかしプロの監督を納得させるパフォーマンスではなかったようだね
現状では武井以下それが西野の答え
780名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:06:07.28 ID:U54BSOTxO
インテル、バイエルン、シャルケの今季の戦績はジャンケンと同じ構図になるから永遠ループww
781名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:06:13.15 ID:yAlCqvvn0
そして高木がけがしちゃうんですね
西野の計算は完璧すぎる、そろそろガンバをsageとくきだったのか
782名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:06:35.59 ID:lnwZvrw+0
あんま海外行け行けみたいなレス見ると、他チームのJサポとしては
Jがスカスカになっちゃうなーみたいな心配があるんだけど、
こいつに関しては脚サポですら早めに行った方が良いんじゃねえかみたいな感じなんだよな
まあ西野の使い方とかいろいろあるんだろうけど
783名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:08:26.68 ID:vxKjDo0h0
キムスンヨン=イグノ>>>越えられない壁>>>武井>>>宇佐美
784名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:08:34.29 ID:9jAvMOf30
魅せてくれ内田
785名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:08:48.03 ID:f69d4ywS0
>>782
優秀な若手は海外で自分を鍛える
国内は海外から戻ってきた選手に盛り上げてもらう
茸小野高原稲本翔さんetc
786名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:08:53.76 ID:F4lxeAYPO
出してもらって監督に文句言ってるならそれまでの選手だな
787名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:09:35.62 ID:UG5gG0Zv0
なるほどって思った
確かにカウンター主体とかベンチ要因とか嫌だもんね。
788名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:09:37.09 ID:2dUKrHwX0
セリエはやめとけ
789名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:09:56.91 ID:yAlCqvvn0
監督に間接的に文句言ってるのは宇佐美じゃなくて中澤だがなwww
790名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:11:04.09 ID:SQB9CLS/O
>>216
そんなことしてたら結局バランス野郎になるじゃねーか
791名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:11:05.91 ID:hfZF7YYi0
ディ・ジェンナーロがミランからレンタルで来てるから
無い話ではないな、ただ将来ミランかユーベで決まっちゃうな
B昇格2年目でセリエAプレーオフまでもうちょいだから
来期本気で補強したいんだろうけど
ただそういうクラブなら阿部ちゃんのレスター行ったほうがいい
正直セリエから伸びる若手とか最早イタリア人選手でもイメージ出来ない
792名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:11:11.85 ID:Axz27InI0
宇佐美は最初からビッグクラブに行ったほうがいいと思う
793名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:11:27.46 ID:Xf+Niyio0
宇佐美のプレースタイルじゃ海外じゃやっていけないだろうな。
ましてやセリエなんてw
飛び抜けた何か特徴を持たないとだめだな。
794名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:11:45.77 ID:AiDM/IDaO
宇佐美は海外じゃなくても半年くらいレンタルで出してみた方がいいんじゃないか
795名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:12:20.17 ID:plz5poV60
いいと思う、今の宇佐美見てるとブンデス行っても試合にでれないわ。
っていうか、宇佐美からは早熟臭がプンプンする、ピークが終わってないことを祈る。
796名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:12:57.76 ID:f69d4ywS0
宇佐美の魅力って得点力だったんだけどなあ
今は完全にその形を潜めてる
797名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:13:02.21 ID:U3ZImUn/0
今のままじゃ国際試合では通用しない
はやく海外出ろ
798名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:13:57.15 ID:hM94oyBn0
>>1
すっかりカルチョマフィアになったな>ザック

とりあえずU-22の二列目は人材豊富だから片っ端から
セリエに推薦してやってくれ。
テクはもうあるんだから腐るも這い上がるも本人次第。
799名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:14:12.10 ID:U7ameftE0
二部が宇佐美狙うとか舐めてんの?
とりあえずA上がってから出直してこい
800名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:14:43.23 ID:lnwZvrw+0
>>785
優秀な若手が国内で鍛えられるようになりゃ一番いいんだけどね
まあ、ヒマがあったらJ見に来てくださいよ
1コ好きなチームができればまじで面白いよ
客が増えて選手の平均年俸あがりゃJ創立期みたいに海外から良い選手も来る訳で
遠回りなようでも、日本サッカーの強化にはそれが一番近道
801名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:15:51.36 ID:FaAYyJQO0
余計なことすんなやザック
セリエなんか薦めるな
しかもBって
802名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:16:43.48 ID:NpOrS/EY0
>>800
ジーコが呼んでくれてただけじゃ
803名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:16:52.21 ID:cJRbssc50
>>791
レスターってよりイングランドはビザがおりないだろ
イングランドってよりイギリスか
804名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:17:55.48 ID:yO9w83ve0
ガンバより100%マシだろ
昨日のACLなんか、宇佐美の持ち味だった相手を1タッチではずしてシュートが1個もなかった
せいぜいダイレクトで枠をとらえたシュートが決定的だったくらいしか印象に無い

もちろんめちゃくちゃ効いてはいたけど、試合を決定付けるような選手じゃなくなっちまった
805名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:17:58.42 ID:wmc11p2u0
セリエバーw
806名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:19:12.41 ID:f69d4ywS0
>>800
万博と西京極は近いからたまに行くよ
あと代表見に長居も行くな
807名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:19:12.88 ID:vxKjDo0h0
数年後、40近くなっても現役の二川、橋本、遠藤、明神や新加入の外人(韓国人)からレギュラーが奪えず
サポからブーイングを浴びながらセレッソへレンタル移籍→レギュラーで活躍し移籍金0で笑顔でマジョルカに移籍する宇佐美の姿が……
808名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:19:26.65 ID:Lf8InAtK0
長谷部のように結婚は二の次でサッカーに専念していればよかった
809名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:21:05.99 ID:zfuaOcyl0
家長みたいに環境変えるのも有りだと思うけどな
それがセリエBでいいのかは別問題だが
810名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:23:44.09 ID:0jH4QQvYO
監督最高じゃん
811名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:24:36.15 ID:jr6Fm1xu0
まだ18なんだろ?
プランとしては悪くねーんじゃねーかな・・・
確かに1部のチームに行っても、出場する事自体が
かなり難しい。
2部なら、そのチャンスもあるだろうし、なにより
Jのクラブにいるよりはステップアップし易い環境
になるだろう。
1部所属クラブに比べれば、クラブを取り巻く環境は
厳しいだろうけど、タフさも身に付くだろ。
いきなり有名どころ行ってベンチ外コースより、
成長を促す為と言う意味で良いプランだ
812名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:25:12.09 ID:+PZjPsJH0
>>730
オランダに行くには安い選手じゃないと難しいんじゃないか?
育成で儲けを出すって考え方だから、安く仕入れて高く売るって形。
宇佐美ってガンバから出す時幾らで出すんだろうね。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:26:23.01 ID:OL52XsEc0
宇佐美オタがオランダだドイツだを散々ばかにしといて
声かかったのがイタリア2部wwwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:27:50.27 ID:/jTHMEnOP
なお、すでにパドバにはお断りの連絡が行っている
815名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:28:11.59 ID:lnwZvrw+0
>>806
くどいようだけど、「好きなチームがあるかないか」がほんとに重要なんよ
俺もぼんやりJ見てた頃は正直どうでも良いわって思ってたけど、
地元にチーム出来て応援するようになってから楽しさが100万倍くらい変わった
せっかく近所にスタあるなら、ガンバでも京都でもどっちでもいいから
そのチームにいる選手の名前から出身地まで全員覚えるくらい注目してみ
いったん好きになっちゃえば、もう気が付いたらエルゴラ買っちゃうくらいになるから
そうなりゃもう代表とか2の次だよ!ぐらいに毎週サッカー楽しめるよ
816名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:29:33.27 ID:cJRbssc50
>>812
安くないと育てる以前に給料の関係で無理
EU外選手の最低年俸が高い
カレンはEUの選手ってことでとってもらえた
817名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:32:07.55 ID:+PZjPsJH0
>>816
最低年俸のことについて書くの忘れてたw
しかし、クラブが最低年俸を出し渋るレベルの選手なのか?>宇佐美
それなら最初から話にならん気が・・・。
818名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:32:09.27 ID:W0hBz3Yq0
ブレーメンがマリンの後継者として宇佐美をリストアップ
ttp://web.calciomercato.com/mercato/werder-brema-usami-il-dopo-marin-201238

パルマが乾に興味
ttp://web.calciomercato.com/mercato/parma-in-giappone-si-segue-takashi-inui-302725
819名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:33:33.60 ID:z11jOop10
宇佐美の心のチームは京都サンガ
尊敬する選手は松井大輔
820名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:34:23.49 ID:yAlCqvvn0
>>816
給料は宇佐美の歳なら今期は2500万前後だから
高いっちゃ高いけど違約金に比べたら可愛いモンでしょ

これだけは今年の夏だった場合まずほとんど下がらないから
設定額のほぼ満額持ってかれるだろう、レンタルの可能性もほぼ0だし
ムチャクチャ割に合わない買い物だからエールで今払えるとこなんかないよ
821名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:36:06.86 ID:jr6Fm1xu0
1部のクラブと共同保有ってところもポイントだわな。
確かに2部生活の長いクラブでは、中々ガンバの求める
移籍金を用意するのは難しそうだ・・・
パドバがどこと組むのかによって、この先の道行きが
大きく変わる。
そこはもう宇佐美自身が自分の将来性を感じさて売り
込む事が出来るかどうかに掛っているわな。
822名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:38:55.20 ID:5rEZc9y60
西野の顔を見れば在日とハッキリわかるチョン顔だわ
北朝鮮系だな
823名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:41:03.51 ID:HINgjpNrO
>>818
楽隊宇佐美は結構アリだと前から思ってたからこっち実現して欲しいな
824名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:43:00.26 ID:gMPHS5qvO
マリンちゃん楽隊抜けてどこ行くん?
さすがに宇佐美が楽隊でマリンちゃんの代わりをやれるレベルには思えんが
825名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:43:20.19 ID:U54BSOTxO
マリンにはミランが関心を寄せてるみたいだしな。
826:2011/05/05(木) 14:43:36.42 ID:HINgjpNrO
ブレーメンって飛ばしもあるね
ブレーメンはイケイケなサッカーだから勝負しまくれる環境はかなり魅力的
827名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:43:41.84 ID:dotFrgHT0
今シーズンみたいな楽隊なら苦労するだろうね
シュツットの岡崎みたいに
828名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:46:35.52 ID:Sc8KTdCx0
ブレーメンに行ったら行ったで
宇佐美が可哀想
ってブレーメンの選手ボロクソに叩かれそう
829名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:48:03.19 ID:yAlCqvvn0
ブレーメンが試合で使ってくれるかなぁ
さすがにまだ無理な気がすんだけど
830名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:49:13.30 ID:jr6Fm1xu0
大久保みたいに半年も経たない内に逃げ帰って
来なきゃならん状況にならなきゃ良いけどな・・・
合う合わないは有るだろうから、複数のクラブ
から選ぶなら、選択は慎重に・・・
831名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:50:46.42 ID:6rzcNwzMO
ブラジルでは主力として使う気満々だな、ザック
832名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:51:16.74 ID:Q0Kt4Cg/0
Bでもいいんじゃね
それこそ本田みたいに2部で結果出してくれたほうがこっちも安心する
833名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:51:31.57 ID:0ZwzI+Ya0
宇佐美信者の記者はバルサから興味というスレを嬉しそうに立てる
アンチ宇佐美記者はセリエBから興味というスレを嬉しそうに立てる
834名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:51:41.52 ID:U54BSOTxO
楽隊には宇佐美と同い年でゲッツェ世代のトリンクスとテイ(韓国人とかではなく100%ドイツ人)が居るしな。
835名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:53:38.99 ID:7DkW5Dvn0
Jリーグスカスカにしてんじゃねえよザックさんよ
836名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:55:11.14 ID:OL52XsEc0
Jのほうが上(笑)
837名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:55:54.09 ID:jpTLQrGv0
セリエBがちょっかい出すほどに落ちぶれちゃったのね
838名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:56:36.96 ID:+9Jrxhy70
まだ無理だろ。やめとけ
煽てられて伊藤翔や水野が劣化して返ってきた
ある程度、代表で国際大会の経験積ませないと
839名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:57:16.10 ID:yAlCqvvn0
どうして共同保有ってところを意図的に無視してBを強調したいのか・・・・w
840名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:57:21.02 ID:hM94oyBn0
セリエBで頑張ればユベントスに行かせてくれる
なんておいしすぎるだろ。

ザックの厚意を無駄にするなよ。
841名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:57:28.40 ID:hfZF7YYi0
っていうかザックにいわせりゃ何の話だこれって感じだろ
パドバといえば出るピエロ
最初のあの通訳ゼンジロウだっけがデルピエロの関係者だろ
売り込み屋うんぬんて話題になってたし、これもゼンジロウだろ
842名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:58:38.76 ID:yAlCqvvn0
まあ飛ばしの可能性かなり高いとは思うけど
話がリアルすぎて凄い作文だからどこが本当ところもあるんだろなこれw
843名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:58:48.34 ID:c6NCbhSBO
決定力は試合の中でしか研かれないから試合出れるところで。個人的には、マガトのところで屈強な体を作って強烈なCFになってほしい。
844名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:59:53.22 ID:UhJuw5qYO
セリエBは無いわ(笑)まだオランダの方がマシ
845名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:09:33.68 ID:AG9r8rQl0
オランダで大活躍した平山さんっていう選手がおってだな…
846名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:10:04.26 ID:LbWQE+bY0
ガンバ⇒パドバ⇒ユベントス⇒バルセロナ
ってことなら、OK?
847名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:12:15.06 ID:Ki0GbUSx0
宇佐美はどこが適正のポジなのかわからんわ。
848名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:12:26.66 ID:jr6Fm1xu0
どちらにしてもガンバにいるよりはステップアップ
し易い環境にはなるだろ。
なにも一足跳びにメジャーどころに行かんでも
良かろうに・・・
849名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:12:45.98 ID:QKSfsZn40
バイエルンから練習参加の誘いがあったけど、ガンバが何故か断りやがったからな
850名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:14:33.28 ID:hfZF7YYi0
ネイマールとか化け物ルーカスまだ欧州行かないわけだし
コウチーニョみたいにビッグクラブで飼い殺しにされるのも違う
ルーカスピアゾンがチェルシー行くけどこれも試合出れるわけ無い
日本人の欧州移籍はブラジル人と同じでいいんだよ、ロマーリオ、ロナウジーニョ
生まれた国がイングランドやスペインとかドイツだった連中と無理して同じペースにする必要ない
21歳位で海外挑戦、内田、香川、完璧なモデルケースが今はいるし
851名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:15:17.64 ID:PNPamWelO
セリエはイタリア人と同じくらいアルゼンチン人がいて、
その他南米の選手がすごく多いよな。森本のカターニャ降格圏だけど、
あそこスタメン全員アルゼンチン人の時あるし。
セリエで日本人が活躍するのは大変だな。
852名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:15:51.66 ID:+b+/2wsEO
セリエBよりはJ1で頑張ったほうがマシな気がする
それより飼い殺しの本田をセリエBに推薦してあげてw
853名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:16:13.01 ID:Et+VuPAt0
アーセナルに宮市の代表招集協力を要請
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110505-770948.html

宮市はクラブが許せばもうA代表だって言うのに
このゴミはガンバで一生燻り続けるんだろうな・・・
854名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:17:09.90 ID:LNfLjL4c0
とりあえず西野が嫌なのでガンバからは出た方が良い
ガンバから出れるならJ2だって問題無しってぐらい緊急を要する
855名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:17:42.25 ID:AG9r8rQl0
宇佐美が茸に憧れる理由も分からんでもない
どっちも足の技術が高いだけでプロになれた者どうしだからな
まぁ茸と違って腐らないのは良い性格だと思うが
856名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:18:14.78 ID:Ki0GbUSx0
サッカーAIのガンバ中澤の宇佐美評で みんな宇佐美がきてるきてるって
いうけど俺から言わせればまだまだ。体がメンボウみたいに細くて身体もできてないっていってたな。

857名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:21:02.05 ID:S6e2i8uSO
>>847

------★--☆
★--------------☆
のフォメで★をしてる時があるけどほぼ適性ではない

------☆--☆
--------★

--------☆
★------★------☆

--------☆
-----★----★

まあ香川だと思えばいい
858名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:22:01.87 ID:gwWQ9qqiO
なんでセリエAじゃないんだと思ったが、しっかりした考えにもとづいてるんだな
いろんな声があるがこれが1番手堅いと思う
859名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:23:21.20 ID:hd0GFoNx0
ザックはマジで斡旋業でもしてんじゃねーの?
代表の監督が移籍に顔突っ込むんじゃねーよ
860名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:23:27.82 ID:djI+Pu4OO
Jも秋春制にすりゃいいのに
861名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:25:10.97 ID:ota2KH680
ウサギがこの程度なのか、香川みたいに周りのせいで機能してないのか海外行けばわかる
862名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:28:07.83 ID:U3ZImUn/0
ザックもこのまま宇佐美を腐らせたくないんだろ
863名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:28:39.44 ID:f6CawtKh0
スタメン確実ならいいと思う
864名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:30:57.72 ID:dotFrgHT0
ラテン系のリーグは南米人多いから日本人獲ってもしょうがないでしょ
プレミア、ドイツ、オランダのどれかにしろよ
865名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:32:36.47 ID:kHHsoDVK0
スタメンは奪い取るもんや
866名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:33:40.85 ID:W3nHkJpS0
バドバ
867名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:37:53.74 ID:vURmUGNiO
数年前まで本田圭さん(当時22歳くらい?)がオランダの2部クラブでやってたんだから、18歳の宇佐美さんがイタリアの2部クラブに行っても、
おかしな契約さえしなければ何ら問題ないと思うが。
まあ、最近の代表連中はシュトゥットだのインテルミラノだのCSKAだのヴォルフスだのシャルケだのアーセナル(フェイエ)だの、
それなりに名の通ったクラブでやってるから、イタリアとはいえ地方の2部クラブでは物足りない感があることは否定しないけど。
868名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:38:27.94 ID:Q5Vh9Wy20
ドパドバ90分
869名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:41:31.86 ID:9szRLLP40
コイツの顔はオワコン
870名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:41:35.44 ID:7BlT66rQ0
ドイツが一番あってるんじゃね?
871名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:43:31.99 ID:yyDB+/Zs0
顔面が残念だから海外にだすな
872名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:45:59.74 ID:x94221NyO
宇佐美本人は
今の自分の力じゃビッグクラブでは通用しないと思うけど
レベルの高い所でボコボコにされたい
その方が成長できるし今までそうやって伸し上がってきた
って言ってるけどね

結局周りがどう考えているかだけど
873名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:46:14.50 ID:7mMSJKql0
森本は移籍しないのかなあ
試合出てほしいよ
874名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:47:04.76 ID:Ki0GbUSx0
ただすぐオワコン扱いするのは2ちゃんの悪いところだよな。
一、二試合調子が悪かっただけで18歳をオワコンってw
まーみんな期待の裏返しなんだろうけど。
俺は森本だってまだオワコンだと思ってないぞ、彼はまだ22歳だし可能性は残されてる。
875名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:49:22.02 ID:2nkO3boX0
>>872
バイエルンの練習オファーを二度も断っておいて
良く言えたもんだ。このチキンは。
Jですら上手く行かなくなって言い訳を求めて海外逃亡か
876名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:51:12.19 ID:JQUH39IG0
イタリアやスペインはやめといたほうがいい
国民性を考えてもオランダドイツあたりからスタートするのがいい
877名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:54:46.93 ID:kHHsoDVK0
がんばがんばがばがばがんば
878名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:55:00.23 ID:PlgbS79X0
バイエルンバイエルン言ってたアホはやっと現実が見えてきたようだな
879名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:56:29.07 ID:kHHsoDVK0
そんな中、宮市さんはフェイエで定位置を掴み、週間ベストイレブンにも何度か選出され、いよいよA代表ですよ。
880名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:56:52.58 ID:A9QLdjM3O
自分がオワコンで夢も希望も女もなくて退屈なもんだから、悪口書くだけの毎日なんだよなwわかってやれ
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 15:56:53.92 ID:YaSmXLFD0
スキンにしたらそこそこ映える顔だと思う
髪型が不細工さを誇張してる
882名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:59:14.40 ID:dMxaxjD/O
>>874
宇佐美じゃなくてセリエがオワコンなんだよ
今どきセリエって

自分から泥沼に足突っ込むようなもん
過去日本人でセリエに行った選手みんな下手糞になってるのに

長友みたいな守備の選手はいいが攻撃の選手でセリエ行ったら才能枯れる
883名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:59:25.27 ID:qE0l52bl0
メルボルン相手にあれじゃオランダでも厳しい
884名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:00:13.86 ID:BRRF7Nd10
昨日の宇佐美よかったのになんで代えたんだ
885名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:03:16.16 ID:PlgbS79X0
>>874
もう22の間違いだろ、森本は
886名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:04:02.59 ID:nRMTa/X9O
Bとかありえないわ
オランダのがステップアップリーグとして上だろ
887名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:08:01.85 ID:VSZmqLPo0
>>886
宇佐美レベルでゆるゆるエールは無いわ
無双できるに決まってんだろw
888名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:09:06.77 ID:kHHsoDVK0
うさをたくやしいのうw
889名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:57.86 ID:lrEjS+7fO
セリエBのクラブのしょぼい施設で練習しながら試合出るのと
ACミランの最高クラスの施設とスタッフの中で練習しながら
試合に出れないの
どっちが成長するんだ?
890名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:14:27.92 ID:Lf8InAtK0
宇佐美ってマジでJでそこそこレベルの選手で終わりそう
早く海外いって一皮剥けないと
891名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:14:59.17 ID:41m0F+ZyO
>>874
いやぁ…………モレモートはもう無理だろう
流石にこれからシュート精度が上がるはずはない

現状の森本はシュートが下手でポジショニングも駄目なインザーギ兄
892名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:17:05.40 ID:41m0F+ZyO
>>889
様々な相手と実戦でやり合う以上の経験なんか存在しない
893名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:07.53 ID:nv6ehOXPO
>>892
正解じゃない。エスパニョールの紅白戦はレベルが高い(キリッ
894名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:18.12 ID:h3iBfbfV0
>>889
実戦経験という面では圧倒的にセリエBだろう。
895名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:24:53.32 ID:H0NW9uUBO

宇佐美はラテン系は無理だと思う
ドイツ行けよドイツ

896名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:24:58.29 ID:qFoF9OYD0
ないだろ
ミーハーっぽいし
コイツに日向小次郎並の根性があれば別だが
897名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:25:14.50 ID:LcOs4Itj0
>>875
むしろずっとガンバにいるんじゃないの
こいつ大口叩いてるけど、ほんとは小心者ぽいから内心は海外行くのビビってそう
898名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:28:42.49 ID:jBZUjO1cO
>>897
自己紹介乙

宇佐美はインタビューとか聞くとしっかりしてると思った
そんな怖じけづくたまじゃねえ
899名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:32:11.22 ID:qE0l52bl0
宇佐美がパトなら17才でプロデビューしたとき肩リフティングして日テレのアナウンサー興奮させてる
900名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:41:35.60 ID:enumJzNS0
>>887
無双出来るなら尚更エール行くべきだろ。
たとえ潜在能力がどれだけ凄いとしても、今出してる結果は
Jでシーズン7得点でしかないわけだから。
まずはシーズン2桁の結果を出して欲しい。
森本みたいな末路になるのだけはマジ勘弁。
901名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:50:00.06 ID:m8WQHtJP0
宮市と違って小心者なんだろな。
インタビューでは結構強気に見えるのだが…
ハートの弱い奴は世界では通用しない。
まあ今の代表では替りはナンボでもいるし、どうでもいいが。
せいぜいお気楽な選手人生を歩んでくれ
902名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:51:11.75 ID:/IH7hPw/0
>>887みたいなのが居ることが怖いわ。宇佐美の試合もオランダリーグの試合も
なんも見て無さそう。しょうもない頭をベースにラベルだけで判断してるんだろうな。
関西大学を虐殺した試合すら0点の宇佐美がオランダいって無双か。
PSVやアヤックスやAZやトゥエンテあたりもボコって得点王でもなっちゃうのかな。
903名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:52:08.82 ID:APG+WHiG0
さっさと西野から引き離すんだ
904名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:53:09.28 ID:E1q7k8/Z0
国内でやるよりやはり海外で修業した方がいいがな
905名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:53:28.66 ID:VSZmqLPo0
>>900
無双してるところを見たいというのは分かるが・・・

選手として成長するには高すぎず低すぎず少し高い壁に当たって乗り越える必要があって
エールみたいに1対1重視のところは宇佐美には低すぎる壁だと思ってる
906名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:54:10.47 ID:KUqbcZGu0
セリエBに行くならJ2でやってた方がマシ
907名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:54:21.10 ID:robz2BGv0
こんなオワコン期待するのやめとけw
908名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:54:22.23 ID:OL52XsEc0
Jでろくに試合でれない選手のオタが吹きまくってんなwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:56:36.21 ID:+PZjPsJH0
>>805
そんな絶妙な壁が都合良く目に付くまでガンバに居るってことか?
低すぎる壁なら一気にステップアップしてしまえば良い。
FW起用ならまだ望みはあるが、アドリアーノを取った時点で厳しいぞ。
910名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:57:36.76 ID:+PZjPsJH0
911名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:58:02.85 ID:SWGN4dnaO
芸スポ民なんてサッカー見てるわけねぇ
煽るのが楽しいだけだからw

移籍した方がお得だぞ絶対
912名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:59:29.55 ID:9SUYUEnN0
バイエルン行ってブンデス2部にレンタルでもいいと思うけどね
913 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 16:59:30.13 ID:IUldw+4E0
うーん、そこまで落とさなくても試合に出れるだろ
ブンデス下位とかオランダ中位でいいんでね?
イタリアはマフィアに薬漬けにされたりしそうで怖い
914名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:00:01.72 ID:daw46sMxO
宇佐美はガンバでちまちま、西野の、日本のサッカーをやっていたらダメなんだよ。

早く宮市みたいに海外で、助っ人の立場に置かれて、勝負せざるを得ない、仕掛けを求められる環境に行くべき。

ホント詰まらない選手になりつつある。
ガンバで韓国人らのお膳立て役。
915名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:01:35.23 ID:Sc8KTdCx0
ドイツ3部のバイエルンUだな

これでいい
916名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:05:41.37 ID:VSZmqLPo0
ID:enumJzNS0とID:+PZjPsJH0は人違いしてないか?誰と戦ってるんだよw

俺はさっさと海外移籍した方が良いと思ってるよ

1年たりとも無駄にせずにね
だからアジリティ無いのに1対1で止めに来るエールなんて時間の無駄

セリエBは案外ちょうど良い壁になるんじゃないかと
917名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:11:45.90 ID:sM3GsiCm0
>>2のとおりなら選手の育成についてしっかり考えてるし
セリエBでもエールより守備堅いだろうし移籍先としてはかなり良い環境じゃね?
918名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:13:41.80 ID:sM3GsiCm0
>>902
まさに芸スポ民という意見でワロタ
919名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:14:12.26 ID:wpduWuPD0
セリエBって・・・・・
920名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:16:13.01 ID:YUXQEQv60
何でもいいけど、西野と喧嘩別れみたいのはガッカリするからやめてほしいな
西野にガッツり引き止められてるようになってから海外に行って欲しい
921名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:17:44.88 ID:LQTEBSz7O
クラブ選びは慎重に
922名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:17:53.95 ID:/sRCFaGZ0
>>918
芸スポ民乙。
923名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:23:37.39 ID:qicvw2U90
オランダがいいな 
924名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:24:13.59 ID:qicvw2U90
がんばで補欠だよ? Bで十分ってのもある
925名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:27:12.83 ID:8/j/oDCt0
つか宇佐美はまだJから動かないって海外メディアも知ってるだろ
あげくJからの市場ターゲットの筆頭として報道されているのは常に宇佐美なんだから
ささいな話でも宇佐美ならよくニュースになるよ

パドバもダメもとオファーだろうし
移籍シーズンの飛ばしだって言われてもまぁそうだわなとしかいいようがない

という観点から俺はここでいったいなにギャーギャー騒いでいるのか理解できない
926名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:30:17.84 ID:/jTHMEnOP
メッシにオファーだして告訴されたクラブあったろ
宇佐美にもそのレベルまで行って欲しいね
927名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:36:29.44 ID:FGJMg9Qn0
日本人は全員最初はオランダでいい
928名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:51:34.44 ID:JzXVXPTM0
パドバといったらララスぐらいしか思いつかない
929名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:06:25.84 ID:q9DPtAyo0
ガンバに金入ってこないパターンか?
930名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:07:51.24 ID:WSKpZETH0
セリエも落ち目なのにその2部てw
931名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:15:13.86 ID:YUXQEQv60
>>929
いいんだよ、ブラ選手を中東に売って儲けるから
932名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:19:55.59 ID:n8mmNNsI0
ビッククラブいってもどうせレンタルだされるからどっちでもいいが、選手としてはビッククラブいってからレンタルの形のほうがやりやすいだろうな
933名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:20:00.85 ID:A9QLdjM3O
よく考えてみろよ
日本人はEU外だぜ
オランダやフランスから4大リーグへステップアップして活躍したやしいねーだろ!

南米はEUパスポートの裏技あるからステップアップできるっちゅーこっちゃw

宮市のケースならいいけど、ホンダさんみたいに冷凍室に島流しになってもいいのかよw
934名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:21:27.85 ID:8Iwe5Lu90
ブレーメンがマリンの後継者として宇佐美をリストアップ
ttp://web.calciomercato.com/mercato/werder-brema-usami-il-dopo-marin-201238
935名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:25:26.21 ID:LRAZup9O0
エジルに続け行けうさ耳
936名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:26:08.69 ID:daw46sMxO
セリエBはねぇよ。
その辺の村人にロトの剣持たせるようなもんだわ、、
937名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:27:55.54 ID:lrEjS+7fO
宇佐美って俊さんリスペクトならレッジーナ行けよ
レッジーナ今セリエBに落ちてるだろ
938名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:28:05.88 ID:h3nWcWVR0
イタリアは終わコン。負のスパイラルから当分抜け出せない
プレミアもこれから厳しくなる一途。経済危機が重く圧し掛かる
939名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:29:36.13 ID:aULgsoteO
結婚してダメになった選手
940名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:30:15.77 ID:4UR+MGMC0
ふざけるな!
941名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:31:22.29 ID:xIYa0eew0
今インテルにいる長友が19歳の頃はスタンドで太鼓叩いてたんだから
この先どうなるかなんてわからんだろ
942名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:36:09.86 ID:sydYG4L+i
ブレーメンいいやん。マリン程度ならやれる。あいつ決定力ないしな。
逆にパドヴァとか絶対行ったらだめ。プレー以外の部分がリスキーすぎる。
943名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:39:17.10 ID:HtPqrSgJP
>>941
香川も、20歳のころはJ2だし、宇佐美は注目されすぎってのはあるね
944名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:46:50.47 ID:ZeEQb2nQ0
アトランタで中田干してナイジェリアに完敗したり
家永干したり、ずっと一番前で使ってりゃいい宇佐美をわけわからんとこで使ったり
ほんと嫌がらせだろ
945名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:51:07.01 ID:Urfp5Pwd0
移籍したほうがいいんじゃないの?
946名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:57:10.31 ID:rVcXj0TqO
10代前半から注目されてたし、才能は今までの日本人で一番あるからね
オランダかドイツに行ってほしい
947名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:58:22.58 ID:TNPjE5sx0
昨日内田とCLで先発したシャルケのボランチが
19歳と17歳だったか マンウのDFラインも超絶若かったし
宇佐美は年齢的に、もはや原石でも何でもないな
948名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:59:03.46 ID:GIKzD/3mO
監督が評価してるなら、移籍もありだな。
949名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:00:03.71 ID:lrEjS+7fO
ぶっちゃけ宇佐美て才能俊さん以下だろ
宇佐美が勝ってるのはアジリティくらいじゃね?
俊さんとて若いころはドリブルも守備もしてたし

キック系とパサー能力は比較にならんだろ
950名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:01:28.23 ID:D42ZGoFY0
プランとしては悪くないかもしれないが、そもそもセリエに行くメリット自体が低い
ドイツかオランダ行ったほうがいい
951名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:03:09.20 ID:Auz8Xw9M0
> その宇佐美を成長させるため、ザッケローニ監督は他国のリーグよりもDFが強く、
> 攻撃の選手にとって最もタフなリーグと言われるイタリアでのプレーを強く望んでいるという。
> ただ、いきなりセリエAの強豪でプレーした場合、出場機会が得られるかどうか分からない。
> また、セリエA下位チームではカウンター主体の戦術で宇佐美の持ち味が生きない。
> まずはセリエBで経験を積ませる方が得策だ


日本の大抵のサッカーファンより、はるかにサッカーとセリエを知っているザッケローニが、
宇佐美の将来を考えて推薦したのなら、ここは行っておいた方がいいのではないかな。
952名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:05:23.80 ID:lWeoPMBYO
松井、本田は二部から上がったな。
運が良かったのか
953名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:09:10.91 ID:GIKzD/3mO
>>950
Bでも欧州のスカウトは直に見れる。日本にいるよりは
アピールできる。
954名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:12:37.29 ID:ml8/c15WO
結局若い頃から将来の日本代表のエースなんて言われてた奴より
いつの間に出てきてた奴が大成するんだよな
ファンデルファールトとスナイデル、デビューは同じぐらいだったが最初期待されてたのは間違いなくファンデルファールトだった
955名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:13:44.12 ID:VSZmqLPo0
他人のレス見るとこっぱずかしいなw
お前は宇佐美の親か代理人かとw

プロだから滋賀の7歳少年よりはマシだけど
956名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:14:55.15 ID:nQIHi63i0
こいつは性格上の問題でチームに馴染めずに終わるだろ
957名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:16:54.02 ID:GIKzD/3mO
>>956
小笠原みたいに大人しい方がいいの?


958名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:19:17.81 ID:G4wqXJPai
いたりあB(笑)とか
ザックつかえねーな。余計なことすんなよ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:21:26.19 ID:LGHnY2cDO
宇佐美の人格がDQNとはとても思えないが
960名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:23:12.83 ID:luYGnG2FO
>>952
セリエの二部はきついから下手したら飼い殺しで選手生命短くなる可能性もある
961名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:28:09.79 ID:9SUYUEnN0
一方その頃

浦和ペトロビッチ監督が若手に「ミスしろ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20110505-00000039-dal-socc.html
962名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:33:15.13 ID:UauLFfjY0
はえぬきという言葉がふさわしい人物になって帰ってきてくれたまえ
963名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:44:36.48 ID:BRr2mgMdO
宇佐美は85分なんもしなくていいから毎試合1点獲る選手になって欲しい
964名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:47:33.26 ID:41m0F+ZyO
>>960
ゆるゆるガバガバのオランダ2部はともかく、黒人ががっつり当たってくるリーグ2も
日本人アタッカーからしたらイージーなリーグじゃなさそうだが
965名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:57:34.98 ID:NCjJfpTT0
幼馴染との結婚だし、周囲は祝福ムードだけどねw
966名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:57:34.88 ID:kFr3fyh90
>セリエAのクラブと共同保有した上でプレーさせる方針

このパトバってクラブじゃ移籍金が捻出できないからセリエAのチームに資金提供を受けた上で、
レンタルで貸してもらって、出場機会を提供するって形だろうから悪くない話だと思うけどなぁ。

ザックが絡んでるってことはセリエAの方のチームがミラン、インテル、ユベントスの可能性もあるだろうし
ナポリやローマも日本人に興味あるみたいだからこの5チームが有力なんじゃない?
セリエAの下位チームだと縦ポンして活きないからダメって言ってるみたいだし。

967名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:01:07.89 ID:kFr3fyh90

966だけど、あと外国人枠の問題もあるかもね。
下部リーグのチームが獲得して半年間漬ければ、枠からはずれるからね。
現行制度ではイタリアのビッグクラブが日本人の若手を獲得するのはリスクが大きすぎるけど、
この方法なら長友みたいにスムーズに移籍できるし、手が出しやすい。
968名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:05:50.84 ID:uZaX6k10O
不思議とお前らが持ち上げると大成しないよなw
俺はもう森本で懲りた
もう日本人が攻撃的ポジションでビッグクラブで通用するなんて夢は見るなw
969名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:09:53.06 ID:M2tmvEyj0
>>966
ウディネあたりじゃね?パドバからも近いしね。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:11:07.50 ID:Dtk/4TB90
一度も代表に選んでないのにザックが推薦だと?
アディダスのごり押しひでえな
971名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:14:17.22 ID:GIKzD/3mO
>>970
五輪もあるんだから招集するタイミングがあるだろ。
972名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:15:44.27 ID:VxhRDnVK0
この際セリエBでもどこでも良いと思う
973名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:24:08.32 ID:/jTHMEnOP
>>968
ネラーにマンセーされる奴はもれなく消えるけど、ゲイスポなんかじゃこいつ叩かれまくってるし
宇佐美は別に2ちゃんねるで持ち上げられたわけじゃないからな
宇佐美はリアル都市伝説だから
江戸時代でも話題になるレベル
974名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:31:18.54 ID:893XU0I+O
鶏ガラボディの宇佐美が連携軽視のエールで通用する訳無いわな スピードが並で猫背ドリブルとかマジ笑える
975名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:31:25.78 ID:kHHsoDVK0
Jリーグで無双できてるんだよね?
976名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:34:10.19 ID:893XU0I+O
ノーゴーラー師匠だよ
977名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:38:04.06 ID:dhTOSYFIO
早くガンバ出た方がいい
978名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:59:38.18 ID:rF5vS00d0
セリエがいいと思うわ

リーグ戦に関してはなんやかんやで一番難しいとこだ
守備が堅すぎる

攻撃の選手にとっては力がつく

あそこで点の取れるFWが本物の選手 エトーが代表格

プレミア、リーガはどうにでもなる
979名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:00:46.92 ID:AU8c13OKO
過大評価すぎるよな
若いってだけで
典型的な早熟の選手になりそう
980名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:05:23.97 ID:893XU0I+O
フィジカルコンタクト避けてばっかりしてても香川みたいなペナルティーエリア切り裂くようなドリブル出来る才能無いと前で使われる選手は消える フランス2部でも行って黒人に揉まれてこいよ
981名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:09:28.69 ID:dMv8sa/C0
旬を逃すとこういうことになるんだな
982名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:15:10.55 ID:RwRVbn0/0
ざっくごときだと せりえBだよ
このオヤジかねもらってっんじゃねーの
983名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:17:25.12 ID:k/tGId8V0
若手の調子が少し悪いだけで超早熟
ベテランの調子が少し悪いだけで終了
984名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:21:01.38 ID:gHYB4sE7O
>>973
宇佐美は昔絶賛、ガンバに入ってからしょぼすぎて叩かれ始めただけ
985名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:25:59.03 ID:+dpMz2uN0
>>983
長友内田本田のスレみてみ
もう1試合ごとにみんな掌返しまくりw
そういうもんなんだろな外野のヤジみたいなもんだ
986名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:27:11.98 ID:pqPgactm0
ブレーメンがマリンの後継者として宇佐美をリストアップ
ttp://web.calciomercato.com/mercato/werder-brema-usami-il-dopo-marin-201238

パルマが乾に興味
ttp://web.calciomercato.com/mercato/parma-in-giappone-si-segue-takashi-inui-302725

ブレーメン行けよ。バイヤンと違い試合出れるし、ここは守備崩壊の攻撃サッカーチームだから面白いぞ。
乾もドイツのほうが良いな。
987名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:28:11.51 ID:15t4mOXn0
若いしスタメンで出られるならセリエBでもいいけどね
それよりザックはまず自分で使ってみなさい
988名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:30:49.87 ID:i9QHV4xR0
宇佐美からは森本臭しか感じない
989名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:33:32.51 ID:Uz5Z4FPk0
>>988
柳沢とか小笠原のセリエでの結果は知ってるだろ
森本は十分すげえよ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:35:04.39 ID:hfZF7YYi0
ID:gHYB4sE7O

ID:+dpMz2uN0

コイツ一人で40レス
頭おかしいだろ
991名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:39:07.57 ID:qYXAqMgi0


ガンバで補欠のブサ美がどうしたって??wwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:56:21.08 ID:MxRO+tgg0
今シーズンイマイチなのは宇佐美を上手くアシストしてくれたルーカスがいないからかな
993名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:59:25.15 ID:9WJyYUSm0
私の妻は交際当時から処女だと言っていましたが、
問い詰めたところ、過去に3人の男と肉体関係があったと判明しました。
結婚前に、私は貞操観念の重要さを強調しており、
妻は自分が処女であると口頭で確約しましたが、それは事実ではありませんでした。
今は食事も喉を通らない状態で、裏切られたことに対する怒りを
どこにぶつけていいのかもわかりません。
こんなことになるなら結婚しなければよかったと後悔しています。
助けて下さい、もう死にたい気分です・・・
994名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:01:33.89 ID:ZNMrA4BA0
>>993

お前が悪い
995名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:09:32.77 ID:Z8uJjQT3O
ねっしせんといえば安全地帯
996名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:10:35.36 ID:D11HLJ//0
>>993
処女膜再生手術をすれば解決
997名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:11:07.79 ID:VSZjQymmI
小笠原がセリエ居たことすっかり忘れてた
998名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:16:43.59 ID:BOomr71BO
998
999名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:16:47.18 ID:Qj82gXpc0
1000なら宇佐美はこの夏移籍
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:17:03.51 ID:BOomr71BO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。