【サッカー】インテル日本語公式サイトがオープン、長友佑都「ぜひ見てください」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇長友のインテル、日本語の公式HPをオープン「ぜひ見てください」

日本代表DFの長友佑都が所属するインテルが、
5月4日の午前7時に日本語版の公式HPをオープンする。
インテルの公式HPには、1月に長友が加入して以降、日
本からのアクセスが殺到。2月4日の入団発表記者会見を公式HPで生中継した際には、
過去最多となる視聴者数を記録していた。同クラブはこれまでにイタリア語、
英語、スペイン語、中国語、アラビア語のHPを展開しているため、
日本語は6つ目の言語となる。
長友は日本語版ページのオープンについて、
「皆さん、インテルのホームページが日本語で読めるようになりました。
 ぜひ、みんな、見てください。よろしくお願いします」と、
笑顔でコメントしている。

SOCCER KING
http://news.livedoor.com/article/detail/5533887/
インテル日本語公式
http://japan.inter.it/aas/hp
2名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:23:26.98 ID:M3KoAPgf0
http://www.intel.co.jp/
こっちじゃなくて?
3名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:23:43.99 ID:x33ucYWW0
インテル在住の根っからのイニエスタだが、これは楽しみだ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:24:02.16 ID:XiaM9hGiO
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:24:22.15 ID:2VXbuar90
>>2
マイナー掲示板なら数日間に渡って馬鹿にされるクソネタ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:25:06.21 ID:/WLt/aHVO
>>3
イエニスタにしないとネタとしてイマイチだぞ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:25:10.63 ID:PP4VcGSCO
向こうのCM長友面白かったな
8名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:25:40.50 ID:PIuvPzB60
インテル長友のおかげで入ってる方のintelのHPに日本人がアクセスしまくってintel大喜びに1000ペリカ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:25:41.73 ID:LrRtIV+KO
イェァ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:25:45.94 ID:Nmph2Dsc0
見せてくれ長友
11名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:26:53.17 ID:Lv9XUuz5I
久しぶりにショボいHP見たわ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:27:00.61 ID:0FG8pVmUO
日本公式があるのは
インテル
レアルマドリー
マンチェスターU

他にありますか?
13名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:27:05.85 ID:Td1oSiFrO
そしてなぜか中国人のアクセスも増える
14名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:27:47.04 ID:p4gsgQEu0
>>12
セルティック
15名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:27:52.01 ID:VRqKlqlYO
愛媛VANKがパクと長友を必死に養護しますw↓
16名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:27:53.67 ID:Wmq8J0BZ0
どっかのパッとしない大学HPみたいw
17名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:29:03.26 ID:Bybf4ydw0
↓堀北真希がミラノ行きの切符を手にして
18名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:29:35.48 ID:ds1oHrDI0
長友さんかっけー
19名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:30:18.13 ID:nwHpTP+O0
長友の親指立ってるのがいい
20名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:31:14.65 ID:clB9Jn8L0
>>12
ビッククラブはほとんどあったはず
21名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:31:26.23 ID:/WLt/aHVO
>>12
バイエルン
22名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:32:25.27 ID:7L9nPzJT0
これでレンタルバックしたら笑える。まず無いと思うが
23名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:32:29.21 ID:b4UXZXNA0
インテル入ってる
24名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:32:33.27 ID:WCB5qbSA0
長友を待遇よくするために俺らが金はたくしかない
25名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:32:39.37 ID:+0W8hME70
残念な出来だな
26名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:32:59.55 ID:aKko4ri10
>>12
FC東京

長友所属チームで日本語無いのはチェゼーナだけか
27名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:33:09.24 ID:bXKzp1It0
うわっwwwwwwwww

日本に擦り寄ってきてやんのwwwwwwwww

きめええええええええええええよサカ豚さん
28名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:33:19.99 ID:P5mVqcjF0
やっと俺でも読めるぜw
29名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:35:12.40 ID:m2CfpnbH0
ミランもユベントスも日本語公式あるんだからインテルもあって当然だとは思うが
30名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:36:00.30 ID:bXKzp1It0
震災があってから友長の日本擦り寄りには反吐が出ます

1人じゃない(棒)

きめええんだよゴリラーマン友長さんよ
31名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:36:24.42 ID:nXwGQOpEO
やったー長友頑張れー
32名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:36:55.14 ID:fqN2TQRsO
中国語???
33名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:36:59.24 ID:QCo73Rzz0
中国で一番人気あるクラブがインテルなんだってな
なんか中国人民に悪いことしたな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:37:35.56 ID:m2CfpnbH0
もうユニフォームも1万枚売れたとかいうしな
移籍金はともかく年俸ぐらいはそれだけでまかなえそうだわ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:38:05.55 ID:/WLt/aHVO
>>32
中国は世界最大のマーケットだぞ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:38:19.64 ID:nO5zxp+I0
長友のユニは幾らぐらいで手に入るんだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:38:32.93 ID:DO4fWkjM0
>>33
南京大虐殺を反省しようぜ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:38:58.53 ID:QAkXvoTo0
レオのですよが面白い
39名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:40:25.86 ID:V0HRaGSo0
手作りのホームページみたいだな
40名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:40:31.57 ID:clB9Jn8L0
>>36
これからユニフォームの切り替え時期だから安くなるよ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:40:32.24 ID:mN/sBvD70
ここまでやったらインテルから追い出しずらくなるからよかったな。

最低2年はインテル長友を見れるはず
42名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:41:01.42 ID:PQc9XG0OO
43名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:41:22.40 ID:nO5zxp+I0
55ユーロか
ネーム入れたら倍ぐらいになるのかね?
44名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:41:56.92 ID:Zu9VPFVB0
インテルもこれで正式に長友とるだろうな
ほんと日本人はミーハーだわ

ちょっとサイトみてくる
45名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:42:13.31 ID:QyvlC9mMO
イタリアの現状

@いま債務残高ヨーロッパで最多→破綻したポルトガルより多い
Aリビア内戦でリビア石油利権を失う→インテルオーナーの主な家業は石油精製業
Bリビアから40万人規模の移民流入危機に→治安悪化の懸念

インテルのジャパンマネーへの依存度が今年から増している。
46名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:42:21.94 ID:Zz6MxWuR0
日本のクラブで外国向けのサイト開いてるとこってある?
47名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:42:22.09 ID:m2CfpnbH0
http://www.inter.it/aas/img/145551.jpg

シナーさんが発狂しそうな画像だな
48名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:42:30.75 ID:ib8f/zGS0
ナガティエロ効果やな。
49名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:42:47.36 ID:mFTHAExz0
俺もこれを機にインテリスタになるわ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:44:17.08 ID:iCFRQ8hK0
長友ってチームメイトというよりインテル自体からイジられてるって感じ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:44:24.62 ID:1EsTLBmgP
長友の壁紙ワロタ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:44:39.86 ID:/WLt/aHVO
>>46
英語サイトはだいたいあるんじゃ無いの?
53名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:45:05.37 ID:Nmph2Dsc0
>>46
ACL出場チームなら英語版は大抵のチームはあるんじゃね
54名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:45:12.54 ID:QyvlC9mMO
リビア内戦がイタリア経済に致命的打撃を与えた。
下手したら国家破綻あるで。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:45:26.96 ID:2osBKwJRO
最後の思い出作りか
56名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:49:43.75 ID:BRv4YWHs0
壁紙高画質すぎw
57名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:50:16.62 ID:QyvlC9mMO
ギリシャ、アイルランド、ポルトガルに続くEU加盟国の国家破産オッズ

スペイン 1.1倍
イタリア 1.3倍
ベルギー 1.5倍
ハンガリー 1.8倍
デンマーク 2.2倍
58名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:53:50.04 ID:SX05tdG00
壁紙、長友だらけだけど、
イタリア語、英語とかだと違うよね。
さすがに日本向けだけか。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:54:08.43 ID:+nGcRvRh0
>>57
日本は?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:54:41.17 ID:8rI6nyub0
サネッティの壁紙が欲しいんだが
61名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:55:22.95 ID:huIfcHTE0
カカー
62名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:56:49.05 ID:7nCB/e3m0
すないでる
63名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:57:49.25 ID:VKObTsGu0
長友さーん
64名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 14:57:58.52 ID:5DwqcmXT0
パスの練習しろよww
65名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:00:28.31 ID:/53XjxBC0
なんか個人サイトっぽいなw
66名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:00:36.63 ID:/WLt/aHVO
>>61
スナイデルいなくなったらカカ来るかもな
レオナルドが最初欲しいって言ってたし、今日の試合で完全に空気だったしエジルいるし
67名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:01:52.03 ID:+YAWhFtaO
>>37
さすがになかった事を反省するのはちょっと…
68名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:02:01.19 ID:ZrOMTBG0O
インテルの人も2ちゃん見てお
69名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:02:48.82 ID:q13mI4UT0
70名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:03:56.37 ID:TuS3fWNuO
きたああああああああ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:04:22.83 ID:X1ATaBbQ0
iPhoneのホーム画面用のアイコンがカッコイイぜ、インテル
http://i.imgur.com/pqFCN.jpg
72名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:05:05.27 ID:QER0xasL0
半年レンタル選手のためにここまでするとは思えないし、
これは完全移籍確実と見ていいのだろうか
73名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:05:55.98 ID:BWPBp2An0
ドライバとか落としやすくなるな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:06:13.32 ID:72vz8Mbq0
おまいら今のうちにインテルのユニ買っとけよ。
この先、たぶん十年は日本人が所属することもないだろうから
75名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:06:22.11 ID:QVx0UbMz0
本音は日本企業スポンサーついてがっぷり儲けるって魂胆なんだろうけど(過去の日本選手みたいに)
いまのとこ試合に出れてるからまだましか
76名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:10:13.91 ID:Ws3lCfcHP
>>74
ヤンキース松井も同じだったなぁ・・

もう、日本人でヤンクス4番打者なんて出現しないだろうし。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:10:23.27 ID:wS3kBh7f0
HPの作りが素人っぽくてワロタw
78名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:18:12.51 ID:z56uCbD00
79名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:18:12.97 ID:RC7lCsz/O
>>30
お前がキメエんだよ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:18:48.91 ID:TNjNrde10
何か最近うざくなってきた

露出多すぎ カーズのCMとかムカツクわw
81名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:18:53.53 ID:TxytXbAJ0
>>77
だがそこがいい
内容は充実してるよ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:21:54.89 ID:z8jkjZ4V0
4-5年前にもあったじゃない。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:22:03.63 ID:clB9Jn8L0
壁紙、名前の漢字もでかい顔写真もいらねえ
作った奴どんなセンスしてんだww
84名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:23:44.74 ID:J/1/1RKs0
しかしインテルで主力ってよくよく考えると凄いよな。
エトー、スナイデル等がいるんだぜ?
85名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:24:10.70 ID:y/v/FKbi0
すげえなインテルで半年かからずに馴染んでレギュラーぶんどっちゃうなんて
あのマイコンでも半年くらいかかったんだろ?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:24:29.19 ID:3UQKHSop0
ウッチーの高画質壁紙が欲しいです><
87名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:25:42.84 ID:Y3Qg+wK40
http://japan.inter.it/aas/community/index?L=jp&W=WALLPAPER

やだ・・・なにこれ・・・
あんまり欲しくない・・
88名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:27:28.45 ID:7D4RUTHiO
シャクティか
89名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:31:01.73 ID:gemx2ho/0
>>12
アーセナル
90名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:31:40.51 ID:bXKzp1It0
>>80
まじで気持ち悪いよなwwwwwwww

>>78見てみwww

キモメンゴリラの友長さんの超どあっぷwwwwwwwwwww

こんなの欲しがる奴いねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴリラマニアがいるかwwwwwwwww
91:2011/05/04(水) 15:39:06.46 ID:XhZ+5k1q0
>>85
レオ推薦枠だから監督代わったらどーなるんだろ?って思ってた
モラッティに気に入られたみたいだし完全移籍もだいじょぶそう
カネも名もあるクラブだから手のひら返しの可能性は否めないが
やたらマイナス志向で控え目に考えても、長年の問題=お家騒動対策の
ムードメーカーとして少なくとも2,3年は飼ってくれるだろ
キブやサネッティじゃねえ!と信頼を勝ち取っても
サントンやいつでも代わりを買える資金力・・・  ああ心配だ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:41:41.09 ID:sbA3vz4z0
>>91
フロントのブランカが取ったんだって
まだレオが取ったって言う人いるんだな
93名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:43:15.73 ID:RWxy2xxuO
>>72
完全移籍どころかインテルの顔として何年も使われるだろうね
94名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:43:17.06 ID:uh8WCr/D0
>>87
うわ・・・これは・・・長友は悪くねぇよ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:45:33.18 ID:bXKzp1It0
キモイっすよー(笑)



サカ豚キモッwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:50:42.16 ID:nZjFO2Xj0
なんか味噌ってゴール前にわらわら群がってバイタルあけますね、、、
97名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:51:43.56 ID:bXKzp1It0
>>94
人のせいにするなよゴリラヲタ(笑)

友長がブサイクだからこんなことになったんだよwwwwwwww

サカ豚はほんと人のせいにするのが好きだよなwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:53:05.81 ID:wY2KaTi40
誰か、なんて言ってるか翻訳してくれね?

イタリアで流れてる長友出演のインテルCM
http://www.youtube.com/watch?v=XDOoMfFLXtY
99名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:53:33.15 ID:Y/UecvCh0
長友が翻訳やらされてたりして
100名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:54:24.60 ID:+Fl7XqDwO
>>87
こんなもんマツコにしか需要ねぇよ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:55:05.07 ID:dDnsvrsi0
ナガトモプレゼンツww
102名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 15:55:11.88 ID:sicI3yqQO
S・バルセロナ、マンチェスターU
A・レアル、チェルシー
B・アーセナル、バイエルン
C・リバプール、トッテナム、マンチェスターC、バレンシア、ミラン、インテル
103名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:02:47.21 ID:bIGZnKeZ0
>102
なんのランキングかは知らんけど

S・レアル、ミラン
A・バイエルン、バルセロナ、インテル、ユベントス、マンチェスターU、リバプール
B・アーセナル、チェルシー
C・Aマドリード、バレンシア、ローマ

こんなイメージだわ


104名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:02:48.36 ID:KR3Dx9Zj0
>>98
つべの米蘭に訳書いてあるぞ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:07:34.41 ID:r2irEx8w0
長友は要領がいい
106名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:22:46.76 ID:2XB2eqcw0
>>93
これから若返りを図っていくチームの核になって欲しいね>長友とスナイデル
107名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:28:24.93 ID:U9HSc5aD0
スポンサーがどれだけつくか見ものだね
頑張れ、長友
108名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:31:27.05 ID:wY2KaTi40
>>104
あ、ほんとだありがとう

>>103
だいたい同じイメージだ

S・レアル、ミラン、バルセロナ
A・バイエルン、インテル、ユベントス、マンチェスターU
B・アーセナル、チェルシー、リバプール
109名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:40:37.78 ID:aiJK0G7R0
>>12
ギラヴァンツ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:08:03.09 ID:obRYOC/O0
>>75
日本のメーカーで、いいとこないかな。
と思ったら、あった。SUZUKIだ。
ちっちゃくてパワフルで、長友にピッタリじゃん。
国際戦略拡大中だし、ちょうどいい。
111名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:09:22.44 ID:KZw3kjMN0
日本のゲーム会社2社がスポンサーの交渉しに来てるらしいぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:12:06.39 ID:xE0uY0If0
>>98
ワロタww
113名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:12:10.71 ID:zyOl3uQp0
バルサがSとか恥ずかしいからやめろよ
笑われちゃうぞ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:15:00.69 ID:sbA3vz4z0
>>111
その記事見た覚えあるけど、震災前だったような
震災でおじゃんになってないかな?
115名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:24:30.99 ID:5YjokXWs0
S・バルセロナ Rマドリー マンチェスターU
A・ACミラン インテル リヴァプール バイエルン ユベントス
B・アーセナル チェルシー アヤックス バレンシア
C・ローマ リヨン マルセイユ セルティック
116名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:32:03.50 ID:3AhkNGKBO
>>98これはww
117名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:34:14.74 ID:AKjrxUt/0
世界のサッカークラブ収支一覧
ttp://www.777money.com/torivia/soccer_club.htm

マンU、アーセナル、チェルシー、リバポ
ミラン、インテル、ユーべ
レアル、バルサ、バイエルン

収益も俺のビッグクラブベスト10のイメージ通りだた
118名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:34:50.18 ID:C2gjQGnc0
              _,. -――- 、,_
             /         `ヽ
            /,. '" ̄ ̄ '''‐-、    \
            { , -、   , ―、 ヽ     ヽ_
       /`<つ_,l | r1   |  r1   |  r'" ̄  長友です
       (\//\ i | L|  |  L|  l  l   ぜひ見てください
      / ̄ヽ、⌒〉`-'〇  `- '', -、 l  l       _ ニンニン♪
      (      Y(_____ (Cノ/ /   ,.‐'"   ,.>
     \    /^ \      ` ,ノ ∠_ノ     /
         \/   / i`t― --r''フ´    \-― 'ヽ(
          \i_/   \\/ノ  r     |
            ヽ,    {>ロ<}  }-―- 、」
            |      \\( ___   }
                l       `/´    `y'
              l   __ /      ノ、
             l/,ゝ   `ヽ, _,. <_l〃\
            <// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
               「 Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//
119名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:45:57.68 ID:nhsbw0ke0
>>7
ああいう撮り方をするとクールな二枚目風に見える不思議w
120名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:46:34.77 ID:kLj07oXRO
アーセナルってビッグクラブ?
121名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:47:23.71 ID:nhsbw0ke0
マツコが早速お気に入り登録www
122名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:51:06.35 ID:HfnjbTdOP
>>120
基本>>112のSとAがビッグクラブ
だがユーベは八百長降格騒ぎでもはや・・
123名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:53:16.90 ID:HfnjbTdOP
基本>>117のだった
124名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:58.63 ID:uxmtjyMc0
>>123
・・・おまえwww
125:2011/05/04(水) 18:09:47.23 ID:kKa4owNf0
>>92
レオの色がついた選手として見られるだろ
監督(オーナーも?)の戦術、好みに左右されずに
出場し続けられる選手になることはえらくたいへんなこと
ってことが言いたかった

モウ以後、サポや会長の要求は高くなってるだろうから
来シーズン以降も監督がポンポン代わる可能性も高い
⇒戦術も変わりやすい、負けがこめば下手したらスケープゴート
微妙な時期に入団したといえるがチャンスととらえる向きが多いのかな

長友のおかげでホンワカイメージに変わりつつある
彼が干されてまたピリピリムードにならなければいいんだが

126名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:54.17 ID:QER0xasL0
あの気難しいスナイデルが
移籍して半年経ってないアジア選手を自宅に呼んでCL一緒に見るとか
単なるいじられ役で終わってないのがいいね
127名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:19:44.65 ID:yG0/sg6l0
>>126
そもそもスナイデルって本当に気難しいの?って気もしてきた
まあ仲がいいのは微笑ましい
128名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:24:47.06 ID:SX05tdG00
スナイは嫁にデレデレですぞ(再生クリック)
http://www.ycvk.nl/#/movies/YouTube
129名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:28:11.16 ID:ktcbU9sCO
完全移籍って事かな
130名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:34:13.76 ID:6BesmYagP
サネッティのコメントには「 だお」がつくのか
131名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:44:16.95 ID:YDFaJGKO0
長友なんでも嫌がらずにやるな
素敵なやつ
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:51:49.24 ID:s0UYiU4V0
これでスタメンも確認しやすい
133名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:52:58.19 ID:4CfevSlQO
テベスと長友って仲良くなれる?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:53:33.61 ID:hI7SXXMYO
>>74
来期、スタンコビッチが移籍して長友の背番号が5になるってことはないかな。そしたらまたユニかわなきゃいけなくなる。
135名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:55:25.18 ID:GMxz+3XDO
チャドゥリのがいい
136名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:59:28.08 ID:GzSzfUyUO
スナイデルにとって長友はくまのぬいぐるみ的癒やし効果があるため
いつも手元に置いておきたいのだろう

>>130
日本語版なら当たり前
つか、日本語の公式前あったような
137名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:08:49.04 ID:GzSzfUyUO
>>60
リクエストすると結構配慮してくれたりするのでレッツトライ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:16:52.78 ID:iF2zxoi90
サネッティ「インテルの日本語公式サイトがオープンしたんだお」
139名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:20:25.57 ID:unEQ9UZd0
長友も公式サイトの管理までやるって大変だな
140名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:21:50.86 ID:i5bl5mdh0
>>47
なんでお前はいつも中国と韓国を意識してるんだ?
生涯のライバルなのか?
141名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:52:16.64 ID:J95M2aBn0
si ザネッティ さん
142名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:55:52.67 ID:pA3QxQIo0
143名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:04:18.22 ID:JrzpCCLZ0
ダサい・・・
144名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:21:39.74 ID:HfnjbTdOP
>>142
4枚目のINTELロゴがビットマップ拡大ですごくやっつけです・・
ベクターのロゴ無かったんだろうか・・
145名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:00:58.06 ID:KtZpnOsFO
まあお買い上げ確定なんだろう
ナルシス・ユウちゃんが今後どんなカッコつけCMに出るか楽しみだぜ
来期はもうちょっとビルド上手くなれよ
146名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:17:47.15 ID:TNOrbJbU0
インテルと何年契約なの?
147名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:19:47.98 ID:lBr97faK0
あれ、もともと日本語サイトなかったか
148名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:23:32.46 ID:UTfHPgvK0
>>12
サガントス
149名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:37:19.62 ID:t4nNHZBH0
>>142
日向如きがインテル入れるわけねえww
150名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:40:17.77 ID:29WysR1A0
シャクティ「次回も見てください」
151名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:46:25.20 ID:ygBo6Mpd0




              そんなに日本を大事にしたいならコパにだせや






152名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:09:58.92 ID:0M/Biacg0
おーーーい、ながともーーーー。
堀北さんはオリラジに食われたぞーーーーーーーーーー


残念だったな
153名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:49:46.81 ID:xHZsYNE70
>>78
顔でけーよw
154名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:51:50.08 ID:WRYF4lqa0
日本語公式見て笑った
いきなりトップページで長友推しかよ
ビジネス臭プンプンだな
155名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:52:31.08 ID:WRYF4lqa0
マンUでいえば
韓国語HPのトップにパクチソンが迎え入れるようなもんだろw
きめえ
156名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:54:13.68 ID:jkUJFwIg0
壁紙が長友ばっかりなんだがw
157名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:54:18.03 ID:OX2CwMhW0
長友
「日本語訳は全部僕が打ち込んでいるので是非見にきてください」」
158名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:56:59.03 ID:GtCvCRZE0
日本人でも世界のトップクラブで活躍する選手が出てくる時代がくるとはなぁ。
本当にすごいよなぁ。
159名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:58:05.85 ID:JP9gR+Ce0
これで残留確定だな
160名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:59:18.11 ID:JEj7iHXU0
こにちわ
がんばれにっぽん
161名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:05:38.75 ID:FWEZYPUS0
最近ウッチーよりナガトミの方が可愛く見えるんだ・・・
俺はどうかしてしまったのかもしれない
162名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:11:53.55 ID:W1qZEuGA0
長友は大きさといい動きといいマスコット見てるような気分になるからな
おかしくはない
163名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:14:11.57 ID:TXVUiRpbO
インテルCHは長友イジりすぎw
1分半くらいのCMでは最後のオチ要員として起用し、30秒のCMでは浴衣着せて「Si!サネッティーさん!」とかw
まぁ笑えるからいいんだけどさ
164名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:30:39.12 ID:0YV7ciH10
倍耐力はスポンサーじゃないのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:32:28.08 ID:MEmLTi7I0
日本語ページの壁絵が長友しか見当たらないようだけど他選手のはどこに?
166名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:42:04.21 ID:RwhUE17f0
iPhoneのカバーかっこいいな、 欲しい
167名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:45:20.18 ID:Ag6Pht0OO
インテルの好感度急上昇
168名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:47:27.10 ID:ugNRLEHe0
もうパソコンはインテルに変えるわ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:51:01.82 ID:mm8C9h7yO
昔あった気が>インテルの日本語HP
170名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:18:49.19 ID:ykBc1dm40
>>146
>インテルと何年契約なの?

5年契約だよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 03:01:04.06 ID:DfFT2S6v0
>>46
あったらあったで自意識過剰だな
もしかしたら横浜は韓国向けあんじゃね?
172名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:42:02.06 ID:94OTKIKVO
>>1
やったああああ!あとで見に行くよーー!
173名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:58:31.82 ID:8dlbUX7bO
マジで出来たのかすげえな長友は
174名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:05:25.57 ID:hDqqeQzVO
頑張れ長友!!
175名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:09:27.12 ID:qfzHdHsdO
ありがとう、インテル!

でも壁紙が・・・wwwww
176名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:55:22.75 ID:8/j/oDCt0
どのような腹ぐらい思惑があろうが

お前ら、インテルが長友加入で日本語ページを作った

これムチャクチャすごいぞ。長友伝説に残せるレベルだぞ?
このおかげで俺はインテルのリアルタイムニュースが
すぐ読めるようになって幸せをかみしめているよ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:32:19.07 ID:YUXQEQv60
>>157
いつ寝るんだよw
178名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:33:53.53 ID:mmRj5KlWO
確かにこれはすごいこと
179名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:56:28.39 ID:CsCImJeJ0
以外と細かいとこまで日本語対応してるのね
選手紹介のページとか面白い
180名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:59:04.23 ID:WmTUyYHw0
Vガンダムかよ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:35:38.99 ID:uIaC4RraO
ワロタ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:13:02.81 ID:zt0rCdKl0
>>157
ねーよw と言い切れないところが怖いwww
まあチェックぐらいはさせられてるかも試練が
183名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:17:13.27 ID:ZhpGGOs2P
ミラノだったら現地人向け日本語教室とか普通にあるだろ
サブカルブームだし
そこの日本人やらにさせてんじゃね
184名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:12:49.79 ID:mrAfn5LmO
>>142
上三枚の詳細
185名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:17:37.49 ID:f88/9Fv60
186名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:29:02.96 ID:V8vRREMnO
インテルオリジナルの長友の壁紙、言いにくいが、センスがちょっと残念。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:17:46.05 ID:07Mr2yWLP
トップページにちゃんと日本語マークでるようになったな
公式グッズにもリンクとぶようになったし
インテルは長友効果で日本人ファン増えて万々歳だろ

http://www.inter.it/

次のステップはミランみたいに日本でのサッカー教室開校だな

http://www.acmilan.com/jp/news/show/132409
188名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:19:17.13 ID:ffbu4VhbP
おまいらイタリアのデザイン力舐めんな
この壁紙が世界基準だよ
189名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:19:24.18 ID:rwT4upNu0
190名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 20:35:36.25 ID:ycByYc8Y0
結構嬉しかったりする
191名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 22:35:40.00 ID:CB8P5fn2O
おめ
192名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:21:39.92 ID:IWH+ZDiB0
>>98
まさかここまでやってくれるとわ・・
193名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:42:25.21 ID:7eWnQHm90
>>98
笑ったわ
まあ日本人のイメージなんて海外じゃこういうのが定番だもんなあ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 20:34:04.22 ID:9XuL+ZVA0
向こうのCM出た移籍の日本人って、中田に次いで2人目?他にもいるの?
195名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:15:55.97 ID:a4bvodpt0
http://supportista.jp/2011/05/news07112112.html
このシャツはアリなのか?wニンテンドー的にw
196名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:38:23.12 ID:Axt7JW6hP
>>194
加藤と原田は中田より圧倒的に人気だったぞ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 18:29:50.57 ID:1vM55Xir0
>>196
イタリア人は日本人を見ると中田中田言ってくるらしいがね
198名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 21:39:27.07 ID:ZV2KVDQH0
インテルサイト日本語入ってる
199名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:02:17.44 ID:koxXZYCB0
アスリートの魂「世界一のサイドバックに サッカー・長友佑都」
2011年5月9日(月)NHK総合 22時55分〜23時25分

語り 大島優子
200名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:15:32.59 ID:kak7UxU80
>>78
どアップ過ぎてフイタw
201名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:17:20.04 ID:CC6nnfEQ0
インテルは長友が日本で有名でかなり人気があると思ってるようだなw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/09(月) 01:25:44.27 ID:uGaBHNEnO
僕は出ませんが
203名無しさん@恐縮です
>>98
これ凄いなwww