【サッカー】名古屋グランパスにダニルソン(24)が戻ってくる!
1 :
ニーニーφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:16:13.99 ID:oTCaU9/50
2ならやっぱり帰る
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:19:43.02 ID:I6r+WElN0
おかえり
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:20:31.13 ID:Dh9woUPJO
お帰りなさい(`・ω・´)
これはデカいな。吉村まで壊れちゃったし、
直志と藤本のボランチでは怖過ぎるからねー
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:21:28.22 ID:3+CwuQxm0
長かった・・・
もうだめかと思ったけどACL首位にいる奇跡
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:21:40.11 ID:Ny/N9wUr0
ACLだけ出てJは、しばらく休んでて下さい
唯一無二と書いてダニルソンと読みます
去年こんな選手いたっけ?
待ってたぞ!
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:24:46.50 ID:0GYDBqHlO
もう優勝が決まっちまうな
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:25:50.05 ID:/ASRwj3q0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
ACLよりリーグ戦で結果が出るだろうなダニは
こいつの一歩目二歩目のスピードは異常。
ひゃっほぉおおおおう
ダニルソン戻ってくると名古屋またぜんぜん違った面出て来るんだよなー
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:28:35.48 ID:msQsV8Nq0
コパでは代表に選ばれてんの?
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:28:38.90 ID:TCUN+b1r0
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!
外れるのは小川?
でも役割的には直志だよね
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:30:19.85 ID:G6saoFXr0
ダニルソンは反則すぎる
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:30:37.75 ID:M+SC7LKmi
名古屋はこれでマシになるな
まあ倒すけどw
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:31:00.15 ID:uBUwwHL0O
ブルザノはまだ?
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:32:12.51 ID:Uukz6490O
>23 前半のハンデことブルザノさんは6月
ニダルソン?
ダニルソンよりいいボランチは欧州にもいない。
これは断然できる。
ピクシー、夏にスタンコビッチ連れてきれくれ
ダニと強力な中盤が組める
>>19 基本小川じゃないかな。
去年みたいに途中出場で複数ポジやらせると思う。
ケネディのポスト
玉田のドリブル
永井のスピード
ダニルソンのフィジカル
闘莉王の高さ
守護神楢崎
ストイコビッチのカリスマ
頼みの糞サッカー
>>22 自分の応援してるチームも名乗れないとかかわいそすぐるw
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:36:24.12 ID:xIPGpkYm0
ダニルソンがいれば優勝争いできるな
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:36:45.15 ID:qJbXwtOv0
糞サッカーの復活や!
香川とほぼ同時期に同じような場所を骨折してたんだな
てことは香川の復帰も近いわけか
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:38:22.95 ID:K6tOxBWy0
グランパのサポだか
こんな人とっくに忘却してる
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:38:31.67 ID:aKlZEeQDO
>>29 これで瓦斯コピペのエールディーバとかゾラみーつなんとかとか作れないかな?
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:39:36.49 ID:Zcu5cB7/0
>>24 ブルゾは去年は中断前までは良かったよ
夏以降、暑さにやられて全く動かなくなったけど
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:40:10.99 ID:6FNPFvsnO
今シーズン終わったら欧州に10億位で売れないかな?
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:40:30.95 ID:W9nSebMoO
とりあえずACLの坑州戦は休んでくれ
またあいつらに潰されたらかなわん
グランパスに4-3-3は無理だろ
左サイドがいつもスカスカ
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:42:42.30 ID:6FNPFvsnO
>>39 全くだ、怪我は困る。
チームに貢献してくれなくていいから、高く売れる選手になってもらいたい。
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:43:19.01 ID:NwwPxDAZ0
小川や藤本に並みの運動量すら無いからこの人の重要性が良く分かった
前3人は強いのに中盤の動き出しが全クラブで一番動き出し遅くて攻撃時常に前線と中盤にスペース空きすぎなのは吹いたw
守備時だけならともかく攻撃時もトロいとか有り得ないよw
あれじゃケネディが落としたルーズボールも全部敵に行きかねない
玉田とケネディだけ連携で崩してルーキーの永井なんて常にソロプレーさせられて通用してたのは思った以上にこいつら3人と金崎の能力が今季は高かっただけ
ダニルソンがいない名古屋は
バイタルエリアがスカスカだった
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:46:46.92 ID:OHzhYJFc0
ダニさんいないスーパー糞サッカーでどこまで帳尻合わせるかってのも楽しみだったんだがw
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:48:52.53 ID:XXtepl9b0
なまら返せ
やっと帰ってくるか
こいつはオランダ代表だったダビッツみたいな存在だからいてもらわないと困る
後は夏の移籍シーズンを待って1枚補強できたらいいね
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:49:39.08 ID:/qALFm840
えーもう帰ってくるのかよ
かといってあんま怪我してほしくもないが
藤本いらないから米本でも取って欲しい
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:51:03.45 ID:Eo0jARx1O
ダニルソンがいれば柏木などぶっ飛ばすのに。
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:51:56.55 ID:9f41SjcFO
ダニルソンそんなに若いのか
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:52:33.97 ID:+0VU3bUx0
おかエリマキトカゲ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:52:58.64 ID:tQHdWHP80
ウェズレイはいつ戻ってくるんだ
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:53:13.39 ID:Elx2r2o1O
藤本が予想を大きく上回るほどダメだったからな
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:53:41.37 ID:FG3bBWf+O
ダニルソンのいないグランパスなどマティプのいないシャルケのようなもの
ボランチがダニルソンがいないと
チーム全体のクオリティーがかなり落ちる
だニルそんいてもスカスカだよ。
だニルそんは過大評価
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:55:07.85 ID:yknupTKH0
がんばってね
ダニルソンがかえってきたらそれでOKなんてことは絶対無いから。
はっきりいってダニルソンは過大評価。たんに身体能力が異常だから目立つプレーしていただけ。
それをたいしてグラ見てない評論家どもやスポーツ番組が持ち上げて、
たった半期プレイして「普通の活躍」をしただけなのに、いつのまにかものすごい評価がついてしまった。
ダニルソンさえよければそれでいいという札幌さポもまぎれこんでいるのは周知の事実。高く売りたいだろうからな。
ある一つの事実を言おう。
ダニルソンがいない去年前半とダニルソンがいた去年後半は実は勝率は変わらない。
ダニはメリットもあったけど、それ以上にデメリットもあるし前半はお荷物扱い。
異様なフィジカルで3点決めて、めちゃくちゃなポジション取りして相手にバイタルでもたれ、後からおいついていただけでベストイレブンw
そんなにいい選手ならどうしてJの他のチームが獲りにいかないのかねぇ。 マギヌンより少ない金額で可能なのに。
>>48 米本今期絶望じゃね
藤本にマギヌンの代わりは無理っぽいなあとは思ったけど
基本的に金崎玉田永井と競争したほうがいいと思うし外人枠1枚空いてるからそっちで補強できたらいいね
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:56:44.90 ID:NwwPxDAZ0
居ない間に小川と藤本に運動量の大切さを理解して欲しかったが…全く改善の気配すら無い
前のキープ力に気を良くしてトロトロ後から上がって気持ちよくミドルシュートw
後ろの方からマーク無い状態でマッタリクロス上げたり受け手に難易度高い無茶パス出して通ればドヤ顔して棒立ち
常識として中盤の三人の内一人は前に詰めに行かないといけないよね
特にパス出しした選手が必ずフォロー行くなり折り返し受けに行くのは当然だと思ってたんだが名古屋見てると常識覆されるw
a
【サッカー】コンサドーレ札幌にダニルソン(24)は戻ってこない!
香川と同じ箇所を怪我したのに香川より治りが早いとはw
やっぱり関西人は納豆食わないから骨弱いね
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:00:29.74 ID:2PAaJtnUO
お前ら自分にもそんだけ厳しいんだろうな
これで藤本が100%の力を出せる
これで勝つるw
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:02:44.81 ID:81bLHEsKO
ようやく名古屋ダニルソンにグランパスが帰ってくるのか
予備にダニルソンもう一人作っておこうぜ
お金を払って下さい
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:05:54.86 ID:T/bEcOkwO
結局、今は誰頼みの糞サッカーなんです?
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:06:24.02 ID:6n9S9R6B0
ケネディ
玉田 わさお
ずんご
ダニルソン スタンコビッチ
アレ ハユ
増 闘
神
これでACLは楽勝。
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:08:22.43 ID:C5ff220WO
>>64 怪我した場所は香川と違うよ
手術したとき久米が「怪我した場所は香川とは違って治りやすいところだから香川より早く復帰するだろう」って言ってる
>>34 どこにでも香川の話題持ってくる信者は消えて
ああきもいきもい
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:09:52.70 ID:W3igt9G/O
ダニがいるといないをガンダムで例えて。
川崎戦はもうケネディ頼みだったな
とりあえずケネディに渡す→ケネディキープ→玉田にパス→ゴール
2点ともこれだしwww
まさにコア
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:14:10.08 ID:7x1zJKlH0
優勝した時にすぽるとで一番長く映っていた人か(´・ω・`)
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:14:34.68 ID:6FNPFvsnO
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:15:05.48 ID:m71rIUY60
玉田もケネディもダニルソンも揃ったら手がつけられなくなるな
顔の怖さでボールを奪うダニルソンが帰ってくる
>清水戦くらいになるんじゃないかな
もう少しゆっくりしておいてください、お願いします…
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:17:35.49 ID:C5ff220WO
ケネディ頼み、ダニルソン頼み、玉田頼み、永井頼み、金崎頼み、ツリオ頼み、増川頼み、楢崎頼み
ケネディがいないときも勝ち点を積み上げたし要するに総合力が高い
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:17:45.36 ID:Rd5GqLOI0
ダニルソンって顔怖いけど凄い真面目そう
>>58 サッカー専門誌の名古屋番も高い点数つけてるのは何故なんだ?
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:18:17.58 ID:r2KlnpBYO
-----香川----岡崎
---------本田
---遠藤--------長谷部
----名古屋のダニルソン
長友--------------内田
----闘莉王--今野
---------川島
帰化しねえかな。代表歴あるから無理か
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:19:42.24 ID:eUBKYUyaO
ケネディ
マギヌン
ブルザノビッチ
ダニルソン
マルクス
アレックス
俺が監督やっても優勝できるわ
ベンゲルはピクシーよりダニルソン引き抜いたら?
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:24:47.21 ID:bxcMfnYX0
このクラスの外国人が、何で日本に?
しかも最初はJ2
コロンビア代表キャップは少ないけど
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:24:56.78 ID:H5jrzxO1O
>89
お前が監督じゃ誰も言うこと聞かないだろw
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:25:10.30 ID:uW0by2kv0
また名古屋様の優勝けぇ
>>89 その中に3人か4人くらい監督と反り合わずに問題起こしてるけど大丈夫かおまえ
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:25:49.12 ID:8VDExpS10
ダニルソンいないと
名古屋は2流チームだからな
だがダニは札幌からレンタル
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:32:03.72 ID:uCFxtokpO
震災で鹿島はダメージ、一方で名古屋はダニルソン復帰まで時間稼ぎになった。こいつは優勝決まりだな
ここまでグラサポ何人いるんだよ。
札幌誇らしい
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:35:37.70 ID:wjTxc9ef0
>>93 札幌の努力
J1の大きいクラブは自分で探そうとしない
ダニの移籍金を高く設定したら
誰も買ってくれなかったんだよな
12月にケガして2月までほっておいたってのはどういうことなんだ?
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:40:02.93 ID:CLXOSBzkO
早く札幌に高い金額払ってやれよ
あそこは累積赤字大変なんだから
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:40:06.59 ID:+1j1PJ/2O
>>96 だよな。あの面子を従わせてるカリスマ性はやっぱり別格だわ。
>>105 ダニも、札幌との契約が満了しても、名古屋以外と契約しづらいよね
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:42:51.83 ID:lPm/OfNTO
元桜のファビーニョと本田の悪いとこを半分に割って付け足したような選手
おせーよ
>>106 7億円とかだから無理じゃね
元々中東に売るための設定だし
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:01:33.03 ID:Hsfx24lR0
これは名古屋にとって、地味にデカイと見ていいの?
>>111 契約年数少なくなったら考えるのかな
それまでは名古屋でアジアの各国へ向けて宣伝できるし
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:04:30.60 ID:j4EU8DIe0
>>114 ダニルソンがいる名古屋といない名古屋は
別のチームだぞ
見たいと思う選手
こういうのは大事だよね
>>【サッカー】名古屋グランパスにダニルソン(24)が戻ってくる!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!
>>【サッカー】名古屋グランパスにブルザノビッチ(25)が戻ってくる!
(´・ω・`)
ブルザさんが戻ってきて初めて名古屋の本気が始まる
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:12:25.09 ID:5u70mb+TO
ACL、名古屋優勝キタ〜。
>>114 ダニ抜きの名古屋とはみそかつから味噌ぬいたみたいなもんかな
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:18:45.90 ID:LiAKaxBjO
こいつは今すぐにでも三大リーグの一部でできるレベル
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:19:14.45 ID:6n9S9R6B0
吉田(新人)頼み
今年中にこれもあるで
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:21:20.51 ID:xvxlpjNqO
玉田ケネディ楢崎増川闘莉王の次くらいには重要な程度だろ
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:24:36.72 ID:xvxlpjNqO
もしかすると中村直志がその前にはいるかも
ちなみに名古屋のゲームメーカーは左SBの阿部だけどね
サッカーを見てるか見てないかはここが分岐点だろな
>>107 猛獣使いみたいなもんだからな。
しかもどの猛獣よりも力がある。
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:28:48.60 ID:tbAR5BvD0
>>121 それただのトンカツになるだけだから違うかな。
鰹節が入ってないきしめん
あんの無いあんかけスパ
たこの入ってないたこやき
キャベツの無いキャベツ焼き
腰と艶の無いさぬきうどん
まぐろと光り物が無い江戸前寿司
こんな感じかな。
7億円で札幌から買っておけよ。
アラブからオファー来たら、問答無用で札幌は売っちゃうからな。
ダニエルソンの存在を何かに例えてみて
この人に街中で出会ったらしょんべんちびるわwww
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:36:45.82 ID:BuqvdXGK0
ダニルソンのチャントはダニーゴーなの?
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:39:18.10 ID:0pEnf3xJO
よく考えたら、名古屋はチームの大黒柱が居なかったんだな
名古屋はダニウソンじゃなく札幌のスカウトを7億で買い取るべき
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:40:21.49 ID:yAAppBFf0
これは頼もしい
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:40:41.61 ID:s/Ohsq1Q0
やっぱりこいつがいないとな
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:41:19.51 ID:wXF2O0UTO
>>133 ふーりかえらずー錆びた風はー続くだーろーおー
吉村も割と頑張ってるが、ダニエルソンには遠く及ばない
141 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/05/02(月) 18:42:14.87 ID:hJCflUNX0
札幌にフィジカルが強いFWもできるDFいるんだけど借りないか
チアゴっていうんだけど
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:42:18.66 ID:j4EU8DIe0
7億なんて高すぎるんだよ
Jで出せるクラブある訳ないだろそんなのw
練習見に行ったら他の選手と一緒にランニングしとった
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:43:43.56 ID:i4iTOted0
名古屋はじまるな
ジャイアンのいないドラえもん
みたいなもんだったからな。
7億もあればもうちょっとマシなブラジル人買える
7億か、ちょっと高すぎだな
せいぜい4億だな
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:55:15.67 ID:D3hakUEl0
>>98 J1がJ2から選手レンタルするのって珍しいよなw
金払って買え〜怨むぞ〜〜
あの最強の糞サッカーが
ダニルソン帰ってくれば千代反田はまたベンチ行きか?
【サッカー】コンサドーレ札幌にダニルソン(24)が戻ってくる!
>>148 去年新潟が札幌から西をレンタルしてたね。
って札幌ェ…
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:09:44.52 ID:SflU42Ux0
こん平のいない笑点みたいなもんだったからな!
ブルゾも復帰か
鯱はダニルソン頼みのクソサッカー!
アカン優勝してしまう
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:34:06.55 ID:7H9KBPok0
吉村なんていらんかったんや
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:34:58.75 ID:SflU42Ux0
とうとう本気汁だしたな。名古屋
ブルゾは早く切った方がいい
本スレで
>>162と書くと、同意も反論ももらえて、一躍ネットの人気者気分が味わえます
カガーワと怪我の状況がそっくりだな
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:05:31.14 ID:WBMsZN3c0
玉田が復帰した途端
ケネディかよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:06:40.32 ID:Y3D4UMgOO
ジョルジーニョとかガルサって今どうしてるんだろう?
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:09:02.84 ID:Eo0jARx1O
ケネディは藤本と小川のせいで岡崎化してたからな。
けが人多すぎだろwww
ダニルソン、ケネディ、ブルザノ、吉村、金崎、釣男
こんだけ?
>>163 4日のACLとうとう外人ゼロかよw
しかも金崎まで抜けて名古屋大丈夫か
>>154 去年の札幌(J2)
J1へレンタル2名
J1からレンタル(後半)1名
今年の札幌(J2)
J1へレンタル1名
J1からレンタル0名
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:17:54.70 ID:yRYAqVrY0
>>163 ふくらはぎ肉離れ?
コレやばくねACLどころじゃないだろ
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:23:46.41 ID:a8mL/3DR0
待ってたよダニルソン
ポジショニングの悪さを異常な身体能力の高さでshow upする男
リハビリ中の半年かけて戦術の勉強したからもう最強!のはずだが、ひたすら上半身鍛えてたらしい・・・
最強のフィジカル馬鹿プレーヤー出現の予感。それはそれで楽しい
>>170 ジョルジーニョは2年位前はどのレベルかしらんけど監督やってて
将来名古屋でやりたいってマガかダイの記事にあったよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:27:08.58 ID:htjC7tJbO
CL獲るためにゃ欠かせないよな
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:27:44.92 ID:EWP1f17H0
ダニルソンは欧州行かないの?
>>179 ACLで活躍したら本格的に目をつけられると思う
代わりにケネディが離脱してしまった
>>166-167 >>169 前節はポストプレーしてたけど
今年はなんかケネディ対策できててうまいこと機能してないもしくは機能した場面が少ないんだよね
高さのアドバンテージなくなるけど代わりの奴のほうがパス回しが円滑になるんだよね
玉田永井橋本でも
玉田吉田永井でもやりようがあるんだよね
前線はむしろやりくりはできる
問題は釣男のロングフィードがない事の方が重要で大変
>>182 確かに釣男のフィードは毎試合唸らされるぐらいの武器だ
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:38:52.02 ID:qrqXOhpR0
コロンビアには、ダニのようなエメラルドの原石が
ゴロゴロ埋もれてるんやで
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:39:09.77 ID:jfXqMnW40
名古屋さん、7億+ゴンでどうだ
せめて「7憶−ゴン」でないと、ゴンに失礼だろう
よし、判った
7億なんて言わない
4億+
名古屋からの移籍金(転売)が4億以上の場合
(名古屋からの移籍金ー4億)/2のオプション付でどうだ
治って出場したと思われた玉田もまだ右ひざには痛みが残っている
648 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:25:12.67 ID:7l58/MBHO
エースの証明。別格の存在感
MF11玉田圭司
ここ最近、選手や周囲の人間から幾度となくこんな声が聞こえてきた。「やっぱり玉田がいるといないではチームが違う。」
簡単にボールを失わない。むしろ厳しい曲面も独力で打開していく。さらには左右、中央と動いてはどんどん味方と味方を“接着”していくリンクマンとしての役割も果たす。
まだ右ひざには痛みが残っている。ただそんなことは言っていられなかった。「チーム状況が悪かったから不安どころではなかった」。
ぶっつけ本番で挑んだ復帰戦。そこで玉田は勝利に直結する2得点を決めた。
1点目を決めたあと、ベンチに駆け寄り指揮官とがっちりと抱擁を交わした。
「復帰戦で監督が先発で使ってくれたことがうれしかった」。08年以来、ストイコビッチ監督率いる名古屋の攻撃の中心には、常にこのレフティーがいた。
「玉田がいるといないでは違う」。誰もが、その言葉を確信した瞬間でもあった。
続く
終わり
グランパスはなぜ、肉離れをする選手がこんなに多くなったの?
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:44:53.75 ID:JdgsnAM00
チアゴあげるからダニルソン返して(´・ω・`)
なんでコロンビア代表でないのか不思議
>>190 では、来年は別の処に売るか、レンタル。
途中でレンタルキャンセル有りの契約らしいので
中東からオファーあったら、有無を言わさずに移籍させよう
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:21:49.38 ID:Hvu7fDix0
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:24:20.53 ID:ZcFbeklG0
こいつが現Jナンバーワン助っ人外人 こんなボランチが日本代表にいたらどれだけ楽か
出入り自由かよw
代わりにケネディが抜けた!
札:レンタル延長は認めん。設定の移籍金払え。払えないなら戻す
名:高すぎる。そんな高額出すクラブなんか無い減額しろ
妥協点
レンタル料倍増+札幌が納得する移籍金をだす
クラブがあればレンタル解約ありって話らしいが・・
まあ、名古屋がそんな高額払うクラブはないから
減額して完全移籍させろと主張してるんだから
その払う所がない金額のオファーが来たって条件付き
キャンセルをレンタル契約に盛り込まれても断れるはずが無いだろな
シンジカガワより早い復帰か。
札幌の狙いは中東からオファー来るまで名古屋にレンタルじゃね?
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:36:22.44 ID:mdplCpTq0
帰化させて日本代表にしちゃえ!
>>195 中東は攻撃的選手好きで
高額な守備的な選手には興味ないんだよね
夢や妄想を語るのは自由だからどうぞ
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 02:36:59.50 ID:XQ5GkCvV0
779 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/03(火) 02:17:01.75 ID:OZwQ8xHFO
今日ACL
鹿島肉弾戦上等、引かん!因縁中国勢相手に指揮官「背中向けるな」
セレッソ乾「気持ちで負けない」
上海はサルメロンら2選手が出場停止
川崎U-22代表候補の安藤、合宿辞退も
横浜鞠渡辺、御前弾だ!
柏大津2戦ぶりメンバー入り
FC東京今野、接触事故
>>204 Jから行ってないだけで中東にも、ボランチ、CBに外人いるけど
まあ、FWと同じように金だすのかってのはあるけど
来年他にレンタルってのは、十分ありえるけど
つーか移籍金が高くてレンタル認めないって
言ってたから手を引いたJクラブあるわけで
名古屋がまだレンタル延長と言うなら、
他にレンタルさせたっ問題ない
お互いの思惑持って駆け引きしているんだから
自分の処も夢や妄想しているって認識しな
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 08:34:12.02 ID:9RLkc0b20
でも他のJクラブで名古屋より好条件でレンタルするとこあるかね?
7億は出せなくても、名古屋なら余裕で他クラブよりは金出すだろう
ダニルソン本人も名古屋が気に入ってるみたいだし
名古屋怪我人多いなぁ
そもそもスペ体質に7億の価値が無いし、札幌は商売下手で夢見過ぎなんだよね
長友内田と比べたらダニの適正価格は2億〜1億
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 09:21:35.57 ID:JiJNHr1E0
「上半身強化を徹底的に強化した」って・・・
商売うまいとまで思わんが、0円移籍が大量にでている中、
1人も0円移籍されていない札幌が商売へたって、どんだけ情弱なんだか
7億は高いと思うが、1〜2億ってのは安すぎ相場なめてるよ
長友内田ともに安すぎで買い叩かれていてバーゲンだとか
言われているの知らんのか
レンタルしないって選択だってあるし、足元みる事しするクラブなら、
今後のためにも少々安くても他にレンタルするって考えだってある。
実際、過去に対応悪いので安いレンタル料の方に貸したことあるし
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 09:28:55.89 ID:+hG4OkDSO
ダニさんが戻ってくれば大丈夫だよ〜
ブルザノビッチはFWやらせれば使えるような気がする
>>213 怪我する直前はケネディの代わりにトップやってた。
それで点取ったしいよいよくるか?というところで重傷…
完全移籍で好オファーが舞い込んでこない限り、
レンタルしないって選択肢だけはないだろう。
札幌にJベストイレブンに入った外国人の年俸が払えるわけがない。
ブルザノさんはシュートだけは一級品
それを活かす戦術をとれば年間2桁は確実に取れる選手
>>211 全く解ってないねえ
Jリーグ自体の実績がまだまだで舐められてるし
ピクシーのおかけでなんとか去年の後半活躍できたダニの実績は1〜2億でも高いぐらい
2億以上は価値無いから
他に貸す貸す詐欺したいならどうぞ
にんにん
ぽぽぽぽーん
にんにん
>>38 >今シーズン終わったら欧州に10億位で売れないかな?
ふざけんな
ただで強奪しといてぬけぬけと
札は金のことでしかサッカーを語れない、気の毒なチームになりさがったんだな。
札幌は他のところに売れよ。
名古屋が買わなきゃいけない決まりもないし
224 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 18:01:42.61 ID:AmdI195eO
>>223 他が完全で買わないからレンタルになった
それでもレンタル料は年間5000万くらい
名古屋のサポクズやなぁ・・・
なにが「ピクシ−のおかげで去年後半活躍できた」だよ
かなーり引いた
俺の娘と同じ誕生日なんだぜ!
バースデーゴールを俺の娘の為に決めて勝ってくれた時はシビれたぜ!!
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 18:47:06.39 ID:fSEhv0oI0
さらにごつくなってて凄い
だけど心優しい真面目な青年だという
好きな映画はソウだそうな
ってSAW?
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 18:49:06.27 ID:o20Vovow0
コロンビア出身の選手と聞いたので
バルデラマみたいなファンキー系派手派手な南米人かと思ったら
ダニは物静かなタイプみたいね
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 19:13:50.23 ID:pwg6sr5L0
ダニルソンはスタジアムで観戦したらクソ下手で驚いた
でもクソ守備がんばってた
クソ動いてボール奪ってクソドリクソパスでまた相手ボールにしてた
○塩って1億6000万くらいだっけ?浦和が買ったの
ダニルソンも2億円くらいだろうな。最高評価で
2億以上で買う国内クラブはないだろう
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 19:34:48.19 ID:qEQKhpuA0
こういう黒い選手がJにたくさん来てくれると人気も復活するんだけどな・・・
各チームにチョンがいる状況じゃJリーグの試合見ようなんてニワカは絶対思わない
日本人のエンタメとしてありえないんだよ
>>230 それは年棒じゃないのか
○塩が1億6,000万なら鯱がお買い上げしてたはず
>>225 前半戦で監督が我慢して使ってくれたおかげで順応できたみたいなことを、ダニルソン本人が言ってたと思うぞ
ダニさんは月刊コンサドーレで
札幌はとてもきれいで治安がイイからサイコーさって言ってたんだぞ
戻ってくるに決まってるさ
スタンコビッチはいつくるの?
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 21:07:58.91 ID:X+fdc8os0
ダニルソンがいない間はなんだかんだで乗り切ったな
!ninja
>>234 名古屋でも同じような事を言ってる。
コロンビアに比べたら被災地周辺以外は日本は安全
にんにん
>>234 けど札幌って職質なんて殆ど無いのに職質されてショック受けたダニだった。
早く欧州で活躍するダニが見たい。
よく、原発汚染なのに故郷へ帰らなかったな。
さすがにもっと汚染されたら日本から出てくと思う。
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 21:18:39.54 ID:/BkHfPDh0
ダニルソン 100m走 10秒11(非公式)
永井とどっちが速いかなぁ〜
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 21:25:11.69 ID:KfUEPds70
札幌は寒くて苦手って言ってなかった?
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 21:27:43.13 ID:fDCKr6++0
>>58 例えばガンバにいたら、「そんなにいい選手ならどうしてJの他のチームが獲りにいかないのかねぇ。」
とか言い出すのか?
どこにいても言えるなその台詞。
スギーニョと遊びで競争してたから、ダニのコンディションが戻れば
永井とも競争するんじゃない。ちなみに玉田は30mならドゥンビアより速い
>>230 ○塩は契約切れで移籍金0円
年俸が1億6千万
名古屋に去年いたマギヌンに
名古屋が払った移籍金も4億以上だが
ダニルソンより要らないと判断されたマギヌンがな
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 22:05:41.45 ID:eZqq9Q7G0
借りパクはやめてね
>>234 インタビューで名古屋は暑くて良いって言ってたよ。
寒いのはもうちょっと嫌だとも言ってたよ。
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 22:13:10.78 ID:ZjG95tjk0
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 22:34:44.68 ID:D4BBPTro0
札幌が名古屋って言うかトヨタ相手にビジネスで勝てるわけがないじゃん
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 22:39:56.16 ID:a20Z1P8JO
>>248借りパクの前に札幌が年俸3000万が高額過ぎて払えないからレンタル延長。
今は6000万だっけ?
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 22:53:35.80 ID:28BhEkb9O
名古屋はダニルソンいるだけで大分違うからな
こういう異次元の何かを持ってる選手は観てて楽しいよね
玉田 永井 ケネ 金崎
小川 藤本 ブルゾ
中村 ダニ
阿部 増川 闘 千代 ハユマ
楢崎
これは反則的だな
うん反則だ
金があれば札幌は今頃、ACL常連のビッグクラブ。
しかし現実はJ2常連でTOYOTAの下請け。
しかし、作る製品はJ1レベル。
ダヴィ
ダニィ
次の札幌発名古屋着はなんて名前だ?
>>255 夏以降はこうなるよ
玉田 永井 ケネ 金崎
小川 藤本 ブルゾ(クビで新外国人になるかも)
スタンコビッチ
中村 ダニ
阿部 三都主 増川 闘 千代 ハユマ
楢崎
>>247 マギヌンは川崎が契約しなかったから契約金は0円じゃないの?
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 00:51:58.30 ID:+JpmeJECO
>>247 その短い文で何回嘘を書けば気が済むんだ?
>>260 チーム名は忘れたが川崎の頃はブラジルのチームからのレンタルだった。
名古屋サポ
最低だな
名古屋にとって都合悪い事を言う奴を
嘘つき、基地外呼ばわりしたけど
本当だったとは
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 16:00:07.96 ID:+JpmeJECO
・マルシオの年俸1.6億
・マギヌンの移籍金4億w
どこソース??
レンタルのくせに我が物顔の名古屋サポワロスw
破産寸前の札幌必死だなw
ダニルソン・木瑠土葉とかどうだろう
test
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:46:39.81 ID:C2gjQGnc0
いまの名古屋は速いのが多い
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:55:36.12 ID:SRLsvXOA0
>>262 ヌンの代理人が8000万で買い取れって言ったけど川崎が払えなくて
名古屋が買ったんだよね
嬉しい、うれしすぎる