【サッカー】日本協会の強化担当はただ足が速い者を集めろ…藤島大の提言★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
 100mを11秒と少しで走る日本人は何人いるのか。10秒台はまれだろうが、こちらなら、
案外、多いような気もする。まあ計測の正確性の問題はつきまとうにせよ、サッカーなら若年層
によく普及しているから「疾風11秒」を束ねれば、きっと、それなりの数になる。

 たまに考える。日本のスポーツ、ことにフットボールのような競技では、陸上選手としては平凡な
レベルでも、他のスポーツの規範では十分に足の速い者を集めて世界へ打って出るべきではないか。

 もちろんマラソンではオリンピックのメダルに手の届く耐久性、小さな空間で激しく動き止まれる
俊敏性はそもそも前提である。つまり骨格の大きさ、筋力、柔軟性よりは、スタミナ、すばしっこさ、
スピードのほうに可能性がある。

 日本代表がブラジルとぶつかるにあたって、向こうは「足の速さ」をことさら意識した選手選考は
しないはずなので、それならスピード偏重のチーム編成をしてみたらおもしろいはずだ。そんなイメージ。
まあ挑む側の一発勝負の発想だ。

(中略)

 永井謙佑(の象徴する速さ)の時代。ひとまずそう予想しておきたい。偉大なるベストの言葉を意訳すると
「いまスペースはない。でもタックルもない」。タックルされればファウルであるならフリーキックの名手を
擁すれば勝利も近づく。

 日本協会の強化担当は、全国の「陸上選手に準拠するスピード」で走る少年少女を集約するべきだ。
サッカーがうまくて速い者ではなく、まず、ただ速い者を。

週刊サッカーマガジン NO.1343 2011.5.10&17
無限大のボール 速さの特権 藤島大
一部引用
★1が立った時間 2011/05/01(日) 22:28:18.75
前スレ
【サッカー】日本協会の強化担当はただ足が速い者を集めろ…藤島大の提言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304256498/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:03:51.23 ID:ikrZxbrwO
フリーキックの名手、俊さん待望論か
3名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:04:54.71 ID:Gc3Q+fBy0
ラグビーでも平尾がフィジカル重視で選んで弱体化したよな
4名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:05:04.15 ID:NZxo0swNO
てす
5名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:08:23.89 ID:jkwRdTPB0
四十過ぎたら廃人になる
茶髪DQNの玉蹴り遊び。
いったいどこが面白え??
6名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:09:31.96 ID:9z0+c5ZCO
宮市、永井、内田…

なるほど、足が早いやつが代表にはいれるのか
7名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:10:07.52 ID:Os5JihTL0
分かってるな、こいつ
後は俺の考える、ゴールを完全に埋め尽くす塗り壁人間を探せば完璧だな
8名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:11:10.10 ID:6W154a7f0
100mは長い
15メートル走でいい
9名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:14:49.54 ID:fkvjGjLp0
イチローだって100メートルは11秒台だけど
塁間スピードはメジャートップだろ
100メートル走なんて何の参考にもならん
10名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:17:07.31 ID:ToeDCwRX0
野人は何秒だったの?でも全員野人じゃ勝てないだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:19:16.41 ID:K85jdSXx0


アメスポ厨とかがもてはやしてるフィジカルエリート(笑)なんて

サッカーで通用しないことくらいわかんないのかなww

サッカーの残りカスには、NBA選手や、陸上の世界チャンピオンや、K−1のスター選手もいる。

そういや元デブフト選手のボブサップは、クロアチアの元サッカー選手に一発で沈められたっけwwww

アメスポ厨が持ち上げてるフィジカルエリート(笑)なんてのは当然サッカー界にもいたうえで

その中からサッカーに適応できる奴がいないってことなんだよwwww理解できるかww?





12名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:19:53.37 ID:ZrVJYmqo0
こんな馬鹿なこと言ってるからラグビー弱いんだよ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:23:11.91 ID:5yudeAuJ0
永井はゴール前のスキルはかなり高い
14名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:23:19.65 ID:ZLcyvInl0
両ウイングと両サイドバックの足が速ければ、それだけでいい。
スペースを活かすことのできるポジションでこそ、足の速さは有効。
それ以上、何人もただ足が速いだけのメンバーをいれても無駄。
それくらいのことも分からないのなら、藤島はサッカー関連の記事を書く資格はない。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:23:38.54 ID:JmJ6CiMVO
>>10
バッシュで11フラット
16名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:23:45.56 ID:H/Rwa9EbO
>>11
頭悪そう
17名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:24:11.04 ID:oU/5cj2q0
もっと高さのある選手も選んでほしいもんだな
今回の布牧内の失態で少しは学習してくれるといいが…
18名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:26:16.66 ID:5tNIzpwPI
私をお呼びですか? by 岡野
19名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:28:00.60 ID:GowyaCcA0
>>1
なんか日本語がめちゃくちゃだな
なんだよ、他のスポーツの規範とか、「疾風11秒」を束ねれば、とか
20名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:28:36.05 ID:568nga3/0
これはラグビーの考え方。
ラグビーはでかくて足の早いやつを集めれば勝てるからな
21名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:29:09.59 ID:basVLHPMO
さすが野球の落ちこぼれスポーツだな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:30:38.67 ID:kgjTG4O40
サッカーは脚のスピードよりプレースピードやろw
これは酷いwwz
23名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:30:44.37 ID:K85jdSXx0
>>21

オリオールズのメルビン・モーラて知ってるかい
ベネズエラで二十歳までサッカーしてたけど、クビになって野球して、メジャーでシルバースラッガー取って、さらにオールスターに二回出たんだぜ

イチローと首位打者争いしたから知ってるかな

ま、野球なんざ、サッカーの落ちこぼれがやってるチョンがトップクラスなんだからわかると思うが、この程度なんだよ

ちなみにベネズエラはサッカー弱小国な

正真正銘サッカーの落ちこぼれが野球のオールスターなんだ



24名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:31:56.67 ID:ArUKyt/2O
熱血くにおくんサッカーをして分かった
やはり適正ポジに適材を配置しないとバランスが悪い
FWは高さ、スタミナ
MFは総合力
DFは高さ DF力、スタミナ 速さ

全員同じ特徴でいくなら相当、力差がないと勝てない
25名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:32:02.03 ID:kgjTG4O40
これ>>21>>23もどっちも酷い
26名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:32:17.59 ID:pIAVymXc0
ただ速いやつも必要だがそんなのだけ集めて勝てるなら苦労しないね
速くて小回りきくやつが必要
速いだけで曲がれない車はカスだからね
27名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:33:03.98 ID:kgjTG4O40
>>24
そんな単純じゃない
28 【東電 82.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:35:25.33 ID:suCCszcj0
.
29名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:35:34.89 ID:E+k/NS9b0
適正見て判断しないとな

速いに越したことはないけど、例えばバルセロナの中盤の選手なんて
むしろ遅いやつばかりなわけだよ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:35:37.02 ID:fNWg3T9M0
速いだけの奴は大体高校ぐらいで壁に当たる
サッカーやってた奴なら常識だと思うが
31名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:36:13.11 ID:L6Y0Zt890
サッカーと野球の俊足選手の大きな違いは、ですね

野球選手の場合、高卒入団時に俊足がウリの選手は本人が節制を続ければ
引退間際まで俊足選手でいられる。イチローなんかまさにそう。
ところがサッカー選手の場合、高卒時に俊足がウリの選手でも20代後半では
もうすっかりスピードが失われて、10代の頃には俊足でならした20代後半の
選手が、20歳ぐらいのそれほど俊足ではない選手にスピードで全く勝てない
ことがままある。
サッカーは経験を積み重ねるほど膝や足首にファールを受けてどんどん
痛んでそれが蓄積してくる。だからサッカー選手で高校時よりも20代後半のほうが
足の速さが増したなんていう選手はまずいないと言っていい。
サッカー選手の足の速さのピークはほとんどの選手が高校年代。

野球選手の場合も足の速さのピークが高校年代から20代前半までぐらいだが、
本人が節制を続ければ20代後半になっても30代になってもそれほど大きな劣化はない。
サッカー選手の場合は、本人がどんなに節制しても足の速さは20代後半になると
ガタ落ちする。
32名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:36:30.84 ID:kgjTG4O40
逆に化けるヤツもおるけどな
33名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:36:37.43 ID:T3KFkNOh0
藤島大と聞いててっきりラグビーの話かと思った・・・何故★2までのびるのかわからない・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:36:44.38 ID:pIAVymXc0
>>29
バルセロナは特殊過ぎるからあのサッカーは参考にしないほうがいい
技術は参考に出来るけど
35名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:36:49.16 ID:kgjTG4O40
>>32>>30に対して
36名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:37:50.99 ID:RXjbMWBjO
岡野はいらない
37名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:38:41.21 ID:1CtyWjzS0
この人
サッカーやってるってのが前提で
はやい人といってるんでは?
38名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:39:25.25 ID:L6Y0Zt890
だがそれならサッカー選手は20代後半になるとすっかり通用しなくなるか
といえば、そんなことはない。足の速さをカバーする様々な経験や
戦術理解などの要素が加わるからだ。
39名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:44:55.91 ID:5tNIzpwPI
脚の速い選手が多いほうが有利なのは確かだ
基礎的な運動能力が高いほうが有利なのも確かだ
つまり、言い方の適否は別としつ、何を今更?って感じ
40名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:49:48.85 ID:g/TYuDPe0
脚が速いというのは、サッカー選手で大成する上で絶対必要な要素だな

メッシ
ロナウド
ルーニー
ロッベン

テク以前に脚が速すぎるでこいつら・・
41名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:51:35.44 ID:GCRfI4u70
藤島大学からのリーク情報かと思ったら、クズの名前か( ´_ゝ`)
42名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:53:11.65 ID:nWVfxOOy0
Jリーガーが言ってたけど一番必要なのは戦術理解能力で次がフィジカルらしい
43名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:58:39.02 ID:Fg8S+2nY0
ハムストリングやってスペランカー量産するだけ
44名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:58:57.68 ID:1OXmSX1N0
中盤はともかくFWとDFは速くないとダメだ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:01:41.91 ID:kgjTG4O40
FWとDFは高さか速さのどっちか持ってて欲しいな。
46名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:02:03.14 ID:gXDEWHvP0
ただ速い者をって昔の韓国みたいな発想だなw

47名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:02:59.22 ID:q2zdO2jpO
>>39
そういう事
前スレでも言ったが足が遅い奴は小学生で脱落する。
つまり結果的に足が速い奴がセレクトされている。
ようするに小学一年の足が速い子の何パーセントがサッカーをやるかが大切。
昔は足が速い奴の九割が野球をやって残り一割が他のスポーツに流れた。
今では半分くらいがサッカーに流れてる。
48名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:04:11.35 ID:0e5ApUq10
100mだけ早くても困るんだよ、重要なのは初速と反応速度を含めたクイックネス
49名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:04:17.98 ID:/xx0rCahO
コレ実践したらあっという間にアジアの中堅に落ちるわ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:04:18.26 ID:cb8W9cZQ0
中国みたいな考え方だな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:05:48.59 ID:FRpUvduHP
>>1






日本サッカーが鈍足集団ということを暴露しなくてもw
入団テストで基礎能力(50m走)を無視し続けたからしかたない


















52名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:07:36.66 ID:u89wz+4N0
体がでかくてIQ高い奴を集めたほうが強くなる
53名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:09:17.26 ID:XlDRISDw0
50m走速いやつは柔道でも球蹴りでも球拾いでも鍛えれば何でもできるよね
54名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:14:26.56 ID:4tMnVmXQ0
ダッシュしてすぐにトップスピードに乗れる選手がいればいいよ
30メートル走が速い選手
55名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:15:54.33 ID:L6Y0Zt890
サッカー選手に求められる足の速さの質をサラブレッド競走馬に例えてみる

スタートが抜群に上手く出ムチなど入れなくてもすんなりハナに立てる
1000mを1分2秒ペースで京都競馬場の3000mを3分6秒で走りきれる
重馬場を苦にしない
競りかけられても怖がらない 
並ばれても抜かせない根性
斜行降着にならない程度に他馬の進路を邪魔する技術

こんな感じだ。
上がり3ハロン32秒台のスピードはあったほうがいいがなくても構わない。
56名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:18:01.91 ID:q2zdO2jpO
足が速いと言う事は速筋と運動神経が発達してると言う事。
速筋と運動神経は持って生まれた才能の要素が大きい。
逆に持久力と戦術眼は後天的なトレーニングによっていくらでも鍛えられる。

つまり1は正しい。
つうかわざわざセレクトせんでも結果的に足が速い奴だけがプロになれる。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:18:16.70 ID:IeFVUIRVO
こいつに今売ってるスペリオールの
「フットボールネーション」を読ませたいぜ。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:20:58.11 ID:TrmKt6f00
日本代表では実は長谷部が一番速いらしいな
あんまり、速くみえないけどw
59名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:21:02.80 ID:UKk19cnKO
個人競技はこの考え方でも強くなるのは、中国がある意味で結果残してるが
団体競技や球技はな、色々な要素が絡むだけに難しいな
60名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:21:49.15 ID:gWsGN4MV0
ベンゲル スピードがある選手に技術をつける
アヤックス スピードがある選手に技術をつける

日本 へたくそ(岡崎)をちょっとだけ早くする、それか鈍足(中村)のテクニシャンを集める
61名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:23:55.01 ID:L6Y0Zt890
長谷部は足が速い
あともっと意外に思うかもしれないが川口能活が実は俊足
さすがに30代半ばになって衰えてきただろうが、20代の頃は日本代表俊足王でならした。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:24:36.54 ID:pvRPl5mx0
本山は駄目ですかそうですか。
63名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:26:28.94 ID:Fg8S+2nY0
>>57
あの漫画キャプテン翼よりある意味トンデモ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:26:40.84 ID:FQBBa18xO
岡崎は身体的な才能が無いがあそこまでいけた
これが身体能力高い選手なら
トーレスのようなストライカーになれるはず
65名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:28:03.69 ID:nHB4ntTY0
これだと遠藤とか本田みたいなのは育たないね
本田なんて左右の足の長さ違うからどうやったって速く走れないんだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:28:12.96 ID:ZrVJYmqo0
一時期(オシム頃)オフザボールオフザボール言ってたが
今は身体能力ブームなのかw
67名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:28:50.84 ID:TnwMRdpP0
狂気の左SB、都並は当時のヴェルディで一番足が遅かった
これ豆な。
68名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:30:26.64 ID:JCwvivU3O
中国はデカイやつを集めて地に落ちた
69名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:31:42.52 ID:q2zdO2jpO
>>60
ブンデス見ればわかるが、岡崎は足下の技術はブンデスでトップクラスだよw
日本人の弱点はポジショニングとタイミング。
内田と香川はこの2つが欧州レベルだからブンデスで活躍している。
長友はポジショニングの悪さを驚異的な運動量で補ってインテルに行った。
70名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:32:55.83 ID:pvRPl5mx0
身体能力だけで強くなれるならナイジェリアはとっくにW杯
制してるだろ。


スーパー・イーグルスのころのナイジェリアを見たときは、
サッカーはもう終わったと思ったが、あれはあの世代が
異常だっただけだったな。

この前の南アの韓国戦で柳沢以上のQBKをやらかしたのを
見たとき、黒人の運動神経は絶対という幻想がやっと無くなった。


サッカーは完全にではないが平等なスポーツだ。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:34:17.97 ID:IPoMNbYUO
>>65
和製ガリンシャ
72名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:41:15.72 ID:8WVsHD94O
フィジカル重視のアスリート化してるのは間違いないよな
ジダンも今日のサッカーで私がプレーするのは難しいだろうって言ってるし
73名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:43:16.88 ID:iP8Ky8hfO
100mよりインザーギみたいにいかに速く飛び出すかみたいな10m〜30mが速い方が良いはずだろう
74名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:44:11.44 ID:WkCYFb0s0
オーロイや永井、ダニルソンは観ていて面白いからなぁ
Jにフィジカルお化けがいるとワクワクする
75名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:46:52.62 ID:NKa2DVwzO
ピッポなんかそんなに身体能力高い訳でもないがね。
でも、どこの監督も彼の体調が万全なら真っ先に警戒する類の
選手だし。

提言ではなく妄言かますこのライターはもう少しサッカーを
見た方が良いんでないかな。
76名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:47:20.16 ID:E7mJIwgK0
オーロイがいれば放り込むだけで勝てる
千葉対FC東京戦見て思った
足はやい奴よりでかい選手集めた方が良い
77名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:48:14.71 ID:fYT3LRPm0
(´・ω・`)岡野さんはダメだったよね
78名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:51:08.46 ID:u7CGZKFS0
足の速さなら野球>>>>さっかーだな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:52:23.47 ID:WkCYFb0s0
>>76
オーロイは強さもあるんだよな
森重なんてJ1含めても身体能力高い方だけど
オーロイの前では完全に無力だったからな
ワシントンもそうだったが、高さと強さとしなやかさの同居
こういう選手をもっと観たい
80名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:58:13.29 ID:nWVfxOOy0
日本のでかい選手はモッサリしてるからな
81名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:02:49.51 ID:ZopHjo6aO
>>77
ダメだったっけ?
82名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:05:28.03 ID:zQfEVa+C0
アドリアーノをはじめて見たときは
サッカー界にもシャックが現れた!と思ったもんよ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:07:39.16 ID:RfOrkDGo0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長

【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
84名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:09:40.04 ID:nWVfxOOy0
日本にイブラはあらわれないのか
85名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:10:26.86 ID:uWIpYRzJO
けっこう正論
86名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:15:08.02 ID:+XucSPnXO
結局パワーとスピードを生かしたキック&ラッシュが最強のサッカーだからな
足元の技術や戦術はそれが出来ない人間の逃げ道でしかない
87名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:15:27.34 ID:q2zdO2jpO
ようするに
中学に上がるまでに足の速い子に出来るだけちゃんとしたコーチをつけろって事だ。
小学生の時点で足が速い子は金の卵だから素人コーチにまかせずにトレセンで英才教育しろって事
88名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:15:43.60 ID:N02yodSq0
     永井   
 杉本     松橋
   岡野  石川 
     長谷部
 苔口 坪井 茂庭 内田
     西川
89名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:16:28.07 ID:plzfNn6W0
まぁ本来サッカーに行かないような人間1万人集めて
1人でもJ1クラスになったら大成功だわな。
足の速い奴をたくさん集めて遅い奴は使わないで優遇しろって話じゃない訳だし。
たくさん集めて使える奴を探し出せ、だからこれといった問題はない。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:19:52.50 ID:glUvOww/0
量産型苔口の大量投入か。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:20:03.87 ID:RC5dv7JAO
岡野か
92名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:20:17.40 ID:cRUv4oqjO
ネドベドがパロンドール取ってからサッカーは変わった
93名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:20:48.95 ID:q2zdO2jpO
>>85
正論つうか
すでに結果的に1の言う通りになってる
トレセンやJのジュニアユースのセレクションは足の遅い子は通らないからね。
足が遅い子は中一で脱落する。
94名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:21:41.42 ID:7NShHFwg0
早くてもすぐ転ぶ奴はいらん。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:24:01.29 ID:N02yodSq0
正論だな
岡野なんてセンスも技術もないのに
足が速いってだけで代表まで登りつめて
おまけ日本を初のW杯出場に導くゴールまで決めたんだから
96名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:25:10.25 ID:m8m4IcAV0
でも馬鹿だと「スポーツ」はできないよ
97名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:26:41.50 ID:5o2dByHDO
>>1のような発想は悪くないけど
それを実現しようとするならアフリカ系民族が対象じゃないとキツいな
良くも悪くも日本人はスプリント向きじゃなくてステイヤー向きの民族だし
98名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:28:05.07 ID:nWVfxOOy0
苔口今何してんの
99名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:28:05.66 ID:642Zoa4l0
スタミナがないと永井みたいにただのブサイクで終わってしまう
100名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:28:58.07 ID:hT8FQ0aG0
ポジションによる
足遅いからふるい落とすなんて雑な事しないで
選手の特徴を引き出してやるような指導しれ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:31:15.50 ID:UArrTwt7O
子供の頃から足の速い子に技術を叩き込めばいいんだろ
子供のころは足が速いと周りが追いつけないからそういうところを疎かにしがち
102名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:32:09.50 ID:PZ2/XbnR0
100Mじゃなく、50Mが速くてそれを繰り返すスタミナがあるやつを集めろ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:32:28.63 ID:HB/mUJYB0
>>95
チーム全員岡野じゃJFLでも全然勝てんぞ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:32:58.60 ID:skYXE5/v0
プロ選手なんて、みんな足が速いわ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:35:52.71 ID:HB/mUJYB0
小さい頃から足が速いって事は運動能力が高いって事だからあながち間違ってもいないと思うけどな。
ただそこだけにこだわって他の長所を過小評価する風潮になるのが怖い。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:37:36.60 ID:5o2dByHDO
サッカーは特に球技センス、足の器用さが求められるスポーツだから
身体能力だけでそれらをカバーするとなるとアフリカ系民族じゃないとな
足の速さとスタミナだけで通用するスポーツじゃあるまいし
107名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:41:07.18 ID:z6r9vilSO
>>100

足遅いと使えないよ。
足遅いけどなんだこいつは?みたいに周りの大人が衝撃受けるやつくらいじゃないと駄目。
それでもプロになれるかどうか…

セレクションで大体似たようなの集まるからそっからは足の速さとかパーソナリティーを観て行くしかない。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:41:54.79 ID:q2zdO2jpO
>>100
足が遅い子は筋肉の連動性が低いんだよ。
いわゆる運動神経が弱いの。
この筋肉の連動性が弱い子はドリブルやリフティングも上手くならない。
一言で言うとセンスがない。

ラダートレーニングなどで筋肉の連動性はある程度は高まるのだが、やはり持って生まれた才能が大切。
中学一年で足が遅い=連動性が低い奴はその先も伸びないんだよ。
109名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:43:17.64 ID:pu56Z48e0
永井効果か
110名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:43:35.62 ID:eolUXb/v0
苔口、豊田、辻尾

足速くても下手なのは使えないよ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:45:54.14 ID:HB/mUJYB0
>>107
だいたいプロになるような連中なんて小学生年代で段違いに上手いからな。
Jジュニアやジュニアユースのセレクションなんて小学校単位のチームで一番上手い奴らが集まって
その中で一握りしか入れん。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:46:39.57 ID:SeRPmiwgO
>>110
使えるかどうかは使ってから判断すればいいんだよ。
使うための最低条件を決めるのは悪くない。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:47:09.75 ID:fNWg3T9M0
>>108
お前絶対サッカーやった事ないだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:49:05.42 ID:glUvOww/0
チーム全員茂庭vsチーム全員岡野

夢の対決だな。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:50:33.24 ID:HB/mUJYB0
>>109
永井は足が速いだけじゃなくそれを生かす方法を自分で判ってるからな。
シュートも上手いし相手が嫌がるプレーをする点でセンスがある。
116名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:51:18.38 ID:oHBSBDqZ0
サッカーで鈍足は、バレーでいうチビみたいなもんだからな。
技術とサッカー脳を磨いて遠藤のようなボランチを目指すしかない。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:51:35.10 ID:q2zdO2jpO
>>105
中一の時点で足が遅い子はドリブルもシュートも下手だから安心しろ。
118名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:52:41.21 ID:eolUXb/v0
今までの日本だと速い選手は結構下手だった、岡野とか

でも永井や宮市は技術もそこそこある、要するに若年からの
技術教育が重要ということだ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:55:05.30 ID:sL6JDhoH0
確かに鈍足な奴が他の運動がうまいわけない
足が速いってのは最低条件だ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:56:36.49 ID:eolUXb/v0
日本の将来は

      永井
 宮市兄    宮市弟
      大津
121名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:59:20.26 ID:444+E+XO0
岡野が11人いたらとか想像してみろバカw
122名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:59:35.62 ID:q2zdO2jpO
>>113
少年サッカーのコーチをやっとるが、やはり足が速い子はなにやらせても覚えが速い。
足が遅い子はなにやらせても覚えが悪い。
トレセンやJのジュニアユースの練習を見学しても足の遅い子なんておらん
123名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:00:35.53 ID:r2KlnpBYO
>>117
友達で足めちゃくちゃ遅かったけど、めちゃくちゃサッカー旨くて市船からスカウトされて行った奴いる
124名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:01:11.07 ID:tUznXnw30
100メートルじゃなくて10〜20メートルが早いほうがいいんじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:02:16.34 ID:u+DmB3ne0
まあ年齢しだいだな。スラムダンクでもデカくて結構。お前を俺は大きく出来んって言葉があるしな。原石としてテクニックを学ばせればありだろ。
126名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:03:39.22 ID:PFlit1xrO
コイツの選び方だと、ビジャやイニエスタも
振り落とされるな。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:03:54.81 ID:HU4wRqkM0
>>69
イタリアのサッカー評論家はむしろ長友のポジショニングを褒めていたよ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:04:42.33 ID:z6r9vilSO
まとめると

jrユース→足の速さの方に重点が置かれる。遅いやつは運動神経を疑う。ただし早生まれなどの考慮はあり。

ユース→総合的に判断。足の速さはあくまでセールスポイント。ただし平均以下の足の速さのやつは将来的に厳しい。遠藤のように局面を打開できなくなったり守備でぶっちぎられたりするからだ。
129名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:04:54.95 ID:jobxcN0F0

2010年12月31日放送 「関西テレビ 関西駅伝No.1決定戦!」で野球選手が芸人にボロ負けwwwwwwww
 

110 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:40:11.05 ID:DiU1oxCQ
なんやオリックスまた抜かれたんかww

152 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:43:35.16 ID:xEUUsl4O
そう言えば巨人の選手が小学校訪問して、そこのガキに
「うわ!メッチャ腹出てる〜〜!」と言われたんよな。

199 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:46:36.70 ID:lVc8mOPq
オリ遅すぎるやろwww

200 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:46:36.58 ID:sBs0vpfD
オリックスジョギングやんw

204 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:46:40.08 ID:UCQsFbdD
オリックス、だっさw

213 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:46:51.45 ID:sraUjZCO
オリックス情けないと思わんのか

226 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:47:31.73 ID:reSibIF2
吉本に負けるオリックスwww

306 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:51:56.56 ID:xEUUsl4O
野球ってホンマ体力ないなw

311 :LIVEの名無しさん :2010/12/31(金) 17:52:36.34 ID:VvV9tv81
>>306
そりゃ唯一ビールっ腹で出来るスポーツやからな
130名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:06:06.27 ID:jobxcN0F0

東京ヤクルトスワローズ3000メートル走

28選手参加中トップ10の記録
@11.55A12.05B12.15C12.16D12.20E12.22F12.32G12.38H12.42I13.01
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=6563
6位入賞の石川投手が12分46秒
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=6844&COOKIEDATE=


アビスパ福岡

三千メートル走では、全員が集団となって走り切った。
この日は11分30秒内に選手の80パーセントがゴール。
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9806/avispa/01kiji/01camp/0102/0102camp2.html




どまいなあ(笑)




【芸能】安田美沙子、ホノルル・マラソン完走!タイムは4時間24分55秒[12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229324201/l50

【MLB】レッドソックス・岡島秀樹投手が初挑戦のホノルル・マラシンを6時間8分35秒で完走
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229308266/l50

現役めじゃーりーがーワロタwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:07:49.42 ID:q2zdO2jpO
>>127
イタリアで急成長した
132名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:11:36.85 ID:Ap7YJjF90
偽平山は本家と同じ身長ながら俊足ドリブラーで期待されたよな
もうサッカー選手やめてるのかな
伊藤翔は清水で覚醒するのかね?
いつの間にか、もう22歳になってるよな
133名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:13:34.33 ID:568nga3/0
日本の名選手ってみんな足が遅いイメージあるけどな
快速ドリブラーなんて記憶にないわ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:13:38.88 ID:6vLhRDI+O
伊藤翔は清水では覚醒しない。
浦和に行け。
135名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:13:53.56 ID:s/qxgLRN0
>>122
極端だが足が遅いってだけで切り捨てて
実はそいつは大器晩成タイプで
バルサのシャビクラスの頭脳やパスセンスの持ち主だった
とかならどうすんだ?
シャビ自身もそんなに足早いわけじゃないし。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:15:38.99 ID:eolUXb/v0
ジダンって足遅かったよな?
137名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:19:37.08 ID:QJgaUEwp0
>>130
薬物検査の無い遊戯選手と比べられてもな・・・
138名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:20:55.82 ID:Drdjt4zt0
まあ今居る選手のフィジカルトレーニングを強化するのと
効果は同じだろ。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:21:17.33 ID:CV09mlf/0
所詮スポーツなんだから、別に勝つ必要なんてねえだろ。
一生懸命やってきた、うまい人を選べばそれでいいんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:22:30.99 ID:PFlit1xrO
コイツの選考はFWやCBなら分かるが、MFには必要無いな。
中盤の選手は足の速さよりボールを失わないテクや
フィジカル、味方を動かすパスセンスでありサッカー脳
だよ。
141名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:22:39.17 ID:HB/mUJYB0
>>135
高校年代でそこまで成長してればJからでも大学からでも声が掛かるよ。
マリノスジュニアユースで無双してた中村俊輔を体が小さいだけで先が無いと切り捨てた
マリノスユーススタッフは見た目無かったとは思うが。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:29:03.71 ID:v94VUsFY0
サッカーに必要な「スピード」ってのは、いろんな要素があると思うなあ。
反応の早さ、動くタイミング、前後左右への瞬発力、何度も繰り返せる持久力・・・

その点陸上は、純粋に時速何キロの世界
143名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:42:30.66 ID:NKa2DVwzO
>>133
玉田くらいじゃないかな、今までは。

ただ、宮市とか出て来てるから今後は分からん。
144名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:43:36.26 ID:WkCYFb0s0
それにしても、苔口への見方が数年前で止まってる奴が多いなw
あいつ、富山で結構良いストライカーになってるぞ
1トップに向いてる選手だったようで開花し始めてる
145名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:44:44.15 ID:d9eN2jvr0
足が速い、デカいはベースの話。
若年で突出する分、基本技術が疎かになりがちだから
ピックアップして重点的に鍛えましょうって事。
146名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:49:59.86 ID:d9eN2jvr0
トレセン如きで、やれ贔屓だ差別だとわぁわぁ騒ぐ
わが子可愛さの博愛平等主義モドキが話をおかしくさせる。
147名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:51:28.66 ID:A3OoRA+g0
おまいら文章書いたのが藤島大って時点で気付けよ

…こいつラグビー出身者だから発想がちょっと違うんだってばww
148名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:55:58.06 ID:OHzhYJFc0
>>147 ですな
サッカーは思いっきり走ったら、むしろボールタッチが難しくなるってことがあんま分かってない
いかに弱いタッチができるか

逆にタッチと予測が上手けりゃ足遅くても、プレーが速いことがある
149名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:58:48.98 ID:d9eN2jvr0
>>135
それは、その子の成長スピード・レベルに合う仲間とトレーニングすれば済む話。
身体的に勝る子供たちは、その身体能力だけで戦えてしまうので不足部分が生じる。
集めることによって逆に岡野の様な悲劇wを避けることが可能になる。
150名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:59:52.30 ID:QkHZHUEO0
小学生が考えそうな単純思考をそれっぽく書いているだけ
笑えないワーワーサッカー
151名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:03:10.72 ID:d9eN2jvr0
つか、まんまエリートプログラムの内容だろ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:03:14.63 ID:gxAYc5820
中国代表も体の大きさを基準で選んで弱体化したのに
そんな偏った能力で選んでも失敗するだけ
頭悪すぎる
153名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:05:37.75 ID:eplwK7gDO
オープンスキルって考えを分からない馬鹿か藤島って奴は
154名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:07:44.09 ID:d9eN2jvr0
全部ひっくるめて、それらを植えつける。
一体何が気に入らないのか透けて見えるが
後天的に植えつける事が出来ない以上、強化の名目からみれば妥当なアプローチ。
155名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:12:38.69 ID:NdcQOOBM0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
156名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:40:34.15 ID:9U+TBqRIO
>>144
アレはゼロトップだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:42:16.29 ID:qSJOqein0
ゲームじゃないんだからさ・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:50:25.76 ID:6aHNr8kBP
サッカーマガジンはサッカー経験者のライターだけを集めろ!

こっちの提言の方がマシ
159名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:11:48.36 ID:NOQ8RKSf0
足の速さって先天的なものもあるけど、
トレーニングで補えるだろう。子供の時にそれだけで選り分けるのはやめたほうがいい。
俺なんか学生時代50m/7秒ぐらいの超鈍足デブだったが、
成人してからのウエイトトレーニングで6秒ぐらいになったし。
160名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:15:42.31 ID:z6r9vilSO
>>136

あれだけボールキープできて決定機を作り出せば足が遅いなんて微々たる問題。

つまり足が遅いやつはそれくらい何か秀でていないと厳しい。
161名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:18:43.89 ID:oA7Aklgh0
ドリブルしてる人に置いていかれるディフェンダーは嫌いだ
みててストレスが溜まる
162名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:20:43.43 ID:WaO2PWY+O
徳島大の提言にみえて痴呆駅弁が何を言うかと思った俺は東亜大
163名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:24:54.80 ID:qSG2Yx1WO
>>20
だって藤島さんはラグビー畑の人だから
164名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:25:39.40 ID:FJndDqum0
それよりも背の高さ重視でバレーやバスケから引っ張ってこいよ。
サッカー選手チビッコ多すぎだろ。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:29:29.18 ID:8qDYQ0ZpO
>>164中国人はそんな考えだよな?w
166名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:31:00.41 ID:NT7cWFayP
黒人ぐらいの身体能力があればそれを軸にしても良いんだろうけど
日本人だと技術でやらないと厳しいだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:32:25.27 ID:q2zdO2jpO
>>159
瞬発系の動きは持久力と違って高校生以後に伸びる余地は殆どないとない。
逆に持久力は二十歳過ぎても伸ばせる。
168名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:42:46.35 ID:WGoZbkzHO
この人マジ?
サッカーは反復練習は、走る事に徹した陸上競技のトレーニングじゃないから、逆に短距離の速さは遅くなっちゃうのにそれだけで優劣?w
169名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:48:10.49 ID:QH/jTG2u0
岡野の一人スルーパスみたいな事をできる人を10人集めるのか
170名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:28:46.17 ID:OYipovCn0
>>144
一応、苔口って北京五輪世代のFWでポストプレーが一番上手かったFWだからな。

その後に成長した奴もいるから今はどうか知らないけど。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:44:02.85 ID:L6Y0Zt890
玉田が足が速いっていうけど、レイソル時代はともかく最近の玉田が
そこまで足が速いかなあ?
スピードでぶち抜くようなプレーはとんと見なくなった気がするし。
俺は最近の玉田はなにかいい意味での老獪さが出てきたことで、
スピードの衰えを補って余りあるという感じがするのだが。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:47:39.20 ID:dA52OkAcP
野球の入団テストの最初に50メートルだか100メートル走があって、
そこを基準タイムで走れなかったら、問答無用でサヨナラらしいが、

そのノリなのかな?
173名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:48:51.41 ID:hb1CQG0DO
国内小中高でバスケバレー野球ラグビーを廃止したらサッカーめちゃくちゃ強くなるな
174名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:53:23.96 ID:J5RePe5Q0
メチャクチャだな、と思う反面、杉山よりいいこと言うな、
と、思ってしまう俺はかなり重症
175名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:54:45.67 ID:UOZ5ldaN0
−伊東さんと陸上競技との出会いはどのような形で訪れたのですか?

小学生の頃はサッカーに夢中で、中学に入ってもサッカーを続けるつもりでした。
でも、入学した中学校にサッカー部は無かったんです。
仕方なく、先生に誘われて陸上部に入部しました。
http://eonet.jp/news2008/interview/athlete02.html


―改めて来歴から。中学時代はハンドボールで全国大会に出られたとか。

朝原 そうです。サッカー部に入りたかったんですが、中学になくて。
やるからには強いチームでやりたくて厳しい指導者がいる部に入ったのですが、
自分には厳しい部活のスタイルはあわなかったですね。
高校時代はサッカー部に入ったのですが、これもあわない。
それで友人に誘われて陸上部へ移ったんですが、これがなかなかいい雰囲気だったんです。
『今日は雨やから練習やめとこか』みたいな(笑)。
http://www.spopara.com/spmg/backnumber/interview/vol41/index.html


―小さい頃はサッカー少年だったそうですね。

金丸 小学校3年から6年までやってました。ポジションはディフェンダー。
足は速い方だったのですが、パスとシュートの精度に問題がありました(笑)。
中学から陸上を始めたんですが、府大会で2位。全国だと、30番ぐらいの選手でした。
全国のトップレベルで走れるようになったのは大阪高校に入ってからなんです。
http://www.spopara.com/spmg/backnumber/interview/vol36/02.html


末續 小学校のころは、学校に陸上チームがなかったのでサッカーをしていました。
陸上を始めたきっかけは、小学校6年生のときに、サッカー部の顧問の先生が
「陸上をやってみないか?」と声を掛けてくださったことです。
http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/07072005/ichimon.html
176名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:55:30.22 ID:UOZ5ldaN0
――陸上をはじめたきっかけは何でしょうか

相川:僕はJリーグが始まった年にサッカーをはじめて、そのまま小学校のクラブに入って
中学校もサッカー部にずっといて。田舎の中学校だったんで陸上部というものがなくて、
借り出しで毎年試合に出てて、それで中学3年のときに関東、全国で100メートルで
勝ったんですよ。それでサッカーか陸上かで悩んだんですけど、すごい仲いい友達に
めちゃくちゃサッカーうまいやつがいて、こいつには敵わないだろうと思って陸上にしました。
http://www.wasedasports.com/field/060609-5special.php


◇松橋章太(まつはし・しょうた)◇

 ◆生まれ 1982年(昭57)8月3日、長崎・諫早市生まれ。小野小4年からサッカーを始める。

 ◆俊足 諫早中3年の時に掛け持ちの陸上部で全国中学生大会200メートル3位、
国体で100メートル5位。「同世代に走りで負けたのはこの時が初めて」。
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/trinita/p-kt-tp0-20060821-78523.html


−いつごろから陸上競技に興味を持ち始めたのか?
ボルト−ワルデンシア小学校、12歳のころから陸上競技が面白くなった。
その前にはクリケットやサッカーに夢中だった。1999年、12,3歳ごろから早かった。
クリケットコーチが陸上競技をするように薦めてくれ、努力すれば世界的なスプリンターになれるような気がした。

−ほかにはどんなスポーツに興味がありますか?
ボルト−サッカーは大好きだが、今はコーチからプレーすることは禁止されている(笑う)
http://www.shot-web.com/news/061215b.html


パウエル―ぼくが陸上競技のかかわりを持ち始めたのは、高校の先生の薦めからでしょう。
それまでは高校サッカー選手でFWのポジションでプレーしていました。
それを見ていた先生が陸上競技を薦めてくれたのです。
http://www.shot-web.com/news/050613a.html
177名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:07:46.62 ID:pvRPl5mx0
>>93
足の速さなんて結構学習で変わるぞ。


俺は鈍足だったが高1の頃、なにかピンと来るものがあって、
足を上げて地面を叩くリズムをいつの間にか習得していた。

長距離を速く走るためには持久力の長い鍛錬が必要だが、
短距離は本当にちょっとしたコツで劇的に速くなれる。
178名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:12:28.70 ID:z7dLkRCFO
中国で天才児だけを集めて集中して教えたら
協調性を欠き人格が偏り、社会では使えない人間が出来たそうな
手っ取り早く近道を探すより今まで通り地道に底辺から広げて行くやり方で良いと思う、エリート主義はよそにやらせとけ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:14:43.92 ID:oU/5cj2q0
俺は手を強く振り、太ももをあげるよう意識したら6秒台に入れた
180名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:15:25.56 ID:q2zdO2jpO
>>177
それまでトレーニングしてなかった奴がトレーニングすればそりゃ劇的に変わる。
181名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:15:44.87 ID:pIQA9zQJ0
頭脳だけなら宮本、パスだけなら中村が限界値を見せてくれてるじゃない?

足が速いなら移動してパスをもらう、ボール持った相手にすぐさま詰め寄ることもできる
ボール持って攻めているときだけ見ちゃあかんよ。これができてれば宮本中村は世界レベルに通用してたわ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:17:10.02 ID:z7dLkRCFO
>178
早漏乙
183名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:20:47.69 ID:Zfi0gEM0O
>>86
スペイン代表とバルサ否定だなw
184名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:28:43.95 ID:q2zdO2jpO
>>179
運動神経が良い奴はそんな事は意識せんでも普通に出来るんだよ
そういう運動神経の良い奴はリフティングもドリブルも上手くなる。
いわゆる運動センスが良い奴だな。
プロになる奴は運動センスが抜群だから、中学レベルで足が遅い奴なんて一人もいない。
185名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:29:47.89 ID:pIQA9zQJ0
>>183
物心付く頃からまったく同じ戦術と思想を叩き込まれるバルサが異常
そしてバルサ思想をそのまま引き継ぐスペイン代表
この国だけなにかがおかしいww
186名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:41:53.01 ID:OYipovCn0
そこまで極端にしなくてもFW、MF、DFに各1人ずつぐらい絶対的なスピード持ってる奴がいたら色々と楽なのは間違いない。
187名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:43:58.81 ID:wDzZGguW0
身体能力は才能だから一理ある
ユースレベルで身体能力中心に選ぶのはありかもしれん
でも、プロが身体能力だけでやれると思ってたら大間違いだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:46:09.00 ID:aWB76dgQ0
野球部や陸上部の方が圧倒的に早い奴が多いからなw

189名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:50:51.53 ID:TnpjBMwVO
>>184
名波の系譜は恐らく中学レベルでも遅い方だぞ


バルサ教育を完全コピーできれば異常なパス回しが可能になるからそっちで育成したらいいよ

たまに出る天才は運まかせだが、受け皿がしっかりあれば大丈夫なはず

欧州はどんな小国でもレジェンド級がいるしな
190名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:51:17.73 ID:e+gFPVFi0
足の速いやつ揃えて点が取れるなら苦労しないよ
191名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:51:21.66 ID:4IKTSQqBO
各地域に育成実験施設みたいなの作ればいいよ。とにかくテクニック史上主義、とにかく体格重視みたいに振り分けてどう育つかをみる
192名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:51:25.55 ID:rNu1v30z0
WCでドイツのエジル見てこれは一理あると思う
もちろん足が速いだけじゃないけどね
カウンターのとき一瞬にしてDF置き去りにしてた
193名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:52:31.01 ID:4IKTSQqBO
>>98
北陸のクラウディオ・ロペスと呼ばれてます
194名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:52:35.63 ID:ecybO1MuO
>>179
昔は腿を上げろと言われたけどな。

それで6秒出るなら、次は、目一杯に前に倒れ込みながら、ギリギリで足を出す感覚で走ってみ。
為末が言うにはこの方法が日本人の股関節に合った走り方。
195名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:53:38.00 ID:nFqKwvqQ0
こいつのコラムは、アメリカの名物コラムニストの翻訳版の展開に似ている
196名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:57:01.45 ID:k1G1p2jh0
藤島さんはフリーライターの中ではずば抜けて文章が上手いよ。
山際淳二さんや佐瀬稔さんの後継者になると思ったんだけどなかなか代表作が出ない。
197名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:03:36.73 ID:vUTSgjA60
赤星呼ぶか
198名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:05:29.17 ID:8BCw9Hir0
>>196
文章が上手いことと、提言として実りがあることを言えるかどうかは別の問題。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:27:27.49 ID:TnpjBMwVO
>>191
まぁ、上手い奴は体格に優れた奴の中でもまれて技術がみがかれるってのもあるかもしれないがな

バルサクラスまでいくと多様性とか以前に圧倒できるんだろうけどな
200名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:30:46.08 ID:4P9DfJW60
日本代表が全員ナンバ走りでサッカーすれば
世界の度肝を抜ける
201名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:35:55.62 ID:5vbPSKa70
>>77
でも岡野さんにW杯連れて行ってもらったじゃないか
202名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:37:25.01 ID:sUCArzC+O
>>196
文章の上手い奴がイコール良いライターってわけでもないからなあ
203名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:41:03.40 ID:oUCuMEkO0
永井が不細工じゃなければ応援してた

顔は重要だよね
204名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:42:02.35 ID:d9eN2jvr0
フィジカルエリートを吸い上げればチーム内ポジションも空くだろうし、その他にチャンスも生まれる。
吸い上げられた者達は今までの武器が通用しない中で一から切磋琢磨する。
何も問題が無い筈なんだがな。妬みと甘えにしか見えんわ。
205名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:43:44.26 ID:v8SC3BrL0
>>1
このライターバカだろ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:44:20.25 ID:d9eN2jvr0
認めようとしないだけで現実に目指してる、バンバン起ってることなんだけどな。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:52:14.96 ID:L6Y0Zt890
>>189
名波はスピードのなさを補ってあまりあるスタミナがあるからねえ。
なんとなくスタミナがなさそうなイメージが強いが、
実は90分走りまくってもバテない鬼スタミナの持ち主。
中学のころから持久走がやたら強かったらしいよ。

技術は今さら言うに及ばず。たかが一中学生の進学先ごときで
藤枝と清水がちょっとモメたっていうから、そらもうすごいテクを
持った中学生だったってことだな。

まあ名波はスピードに関しては数少ない例外的選手ってことで。
とは言ってもさすがに中学レベルで遅いほうまで言えないと思う。
平均ちょい上ぐらいのスピードはあったんじゃないか?
208名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:59:17.40 ID:K+prJve00
岡野11人がチーム作ったらどうなるか考えてみろ
こいつがブータンとかで言ったなら褒められたかもなw
209名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:01:59.88 ID:sLZ1tOPk0
10000mを15分で走る選手は間違いなく「足が速い」選手だけど、サッカー選手に向いてるかといえば疑問符をつけざるをえない。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:06:33.35 ID:8BCw9Hir0
ID:d9eN2jvr0この人は何と戦ってるの?
211名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:12:28.38 ID:d9eN2jvr0
俺は俺の目的で書いてるだけだから興味持たなくていいよ。
212名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:34:16.23 ID:q2zdO2jpO
>>189
名波だろうが俊輔だろうが中学レベルでは俊足だったと思うよ。
運動神経が良い奴は殆ど例外なく足が速い。
例外は骨格に異常がある場合な。

高校レベルになると運動神経+専門的なトレーニングが必要だから陸上部の奴には負けるがな。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:43:37.60 ID:q2zdO2jpO
>>188
最近はサッカーに運動神経が良い奴が集まるから、小中学校ではサッカーやってる奴が最速。
高校になるとさすがに陸上部に負けるけどな。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:56:24.49 ID:4GD4wcQR0
>>207

いや、遅い


中学で一緒にプレーしてた渡辺毅が言ってたから、間違いないw
215名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:02:10.65 ID:q2zdO2jpO
>>214
まあ速さは相対的だから
周りにミヤイチや長友のような奴がいる環境なら相対的に遅くなる。
216名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:03:13.85 ID:pvRPl5mx0
>>180
いや、例えば三浦カズなんかひと月専属のトレーニングコーチを
雇えば、今からでも100メートルなら1秒速くなれると思うよ。

最近はやりの上半身の「体幹」を崩さずに、股だけではなく膝を垂直にあげて
真下に叩き下ろす。そしてターンっと後ろに蹴り上げる、それだけで
歩幅とその跳躍感、スピードが自ら目を見はるほど変わる。



一流サッカー選手ほどの運動神経がある人にもかかわらず、体の
使い方で足が遅い人は、すぐに習得できると思う。

カズは常に体が左右に揺れた走り(ジョギングでさえ)をしてるから、
まっすぐ走るときは縦の走りをして、とくいのまたぎフェイントに入る瞬間に
横の走りに切り替えられるようになったら、まだこれからでもサッカーの幅が
広がると思う。
217名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:08:32.69 ID:4GD4wcQR0
>>216

現実問題として、トッププロになってから、
走り方のフォームを根本から矯正するのは難しい所があるでしょ

必然的にキックやトラップ等すべてのフォームが変わってくるから



ただ、元名古屋の平野なんかは、陸上の伊東浩司のアドバイスなんかも受けていて
自分が如何に無駄な動きをしてるか自覚してたな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:08:38.99 ID:Oc5grnW8O
>>209
10000メートル15分はありえない。
日本記録でさえ27分30秒台だ。
5000メートルの間違いだろう。
219名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:20:27.68 ID:VujRs6ks0
そもそも岡野も苔口も大成してないだろ。杉本も一時期サブで活躍したぐらい。
ウイイレやってろ。バーチャットだってサブで後半にウイングで使えるぐらい
220名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:31:34.12 ID:VujRs6ks0
>>212
バスケの田伏は能代で一番遅かったらしいから、たまに足遅い奴も
いると思う、サッカーでも
221名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:35:22.70 ID:q2zdO2jp0
岡野、準備入りました
222名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:36:16.38 ID:Qwkl6o5Fi
サッカー選手は陸上選手になれるかもしれないが
陸上選手はサッカー選手には絶対なれない

と、クライフが言ってた
223名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:38:11.16 ID:VujRs6ks0
少なくともボランチは速さよりも重要なものがあるし、CBはでかさと強さ
あり気だし、CFは足が速かろうが遅かろうが点を取る能力が第一
224名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:39:54.68 ID:iITQnwnI0
こいつサカマガでコラムやってるけど内容クソ!!
よく他のスポーツ話題にだしてくるクズ!
サッカーしらねーなこいつわぁ。
足速いだけで勝てんならアフリカに勝てないし、ウサインボルト
はサッカーやってて才能なくて陸上だぞwwwwww
サッカーは、足元の技術あってはじめて身体能力いきんだよ。
ニワカライターがサッカーかたんなクズ
225名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:42:53.85 ID:ZjxPqa1Z0
足の速さより、トラップのうまさの方が重要
トラップで0.5秒失えば、足の速さなんて関係なくなる
226名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:43:06.20 ID:JoaIrcIwO
うん?
サッカーでは既に条件に入ってるでしょ?
227名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:44:17.33 ID:ZsGUjk290
背がデカイ奴を集めろとか足が速い奴を集めろとか
典型的な素人の発想だな。
228名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:44:17.21 ID:qU/O623JO
100メートル速くてもしょうがない
2〜3歩でトップスピードになれる加速力が重要
10メートル走で速いやつが使える
229名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:51:16.26 ID:iITQnwnI0
ボルトはサッカーやってたけど才能なくて陸上だそwwwwwwww
ちなみにボルトより速い友達はサッカー続けたんだぞ!
クソライター、恥を知れwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:54:27.93 ID:jobxcN0F0
オリオールズのメルビン・モーラて知ってるかい
ベネズエラで二十歳までサッカーしてたけど、クビになってやきうして、メジャーでシルバースラッガー取って、さらにオールスターに二回出たんだぜ

イチローと首位打者争いしたから知ってるかな
ま、やきうなんざ、チョンがトップクラスなんだからわかると思うが、この程度なんだよ
231_:2011/05/02(月) 23:56:48.79 ID:clhvEIVt0
100m10秒台のトッププレイヤーも殆どいないし、身長2m以上のヘディングの名手も殆どいない。
他のスポーツにくらべて求められる能力が多いんだろうな。
232名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:02:11.78 ID:4GD4wcQR0
>>231

むしろそのために、わざわざ足でボール蹴ってると解釈すべき
233名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:03:26.62 ID:r4agKKiNO
こういう集め方で強くなれるなら中国最強
中国はさらに身長制限がある
234名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:08:22.60 ID:1GJ6bPZQO
>>224
こいつわぁ
こいつわぁ
こいつわぁ
www
235名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:10:38.92 ID:sqqBJ+d00
ラグビーで大失敗したってのは承知?
弱くなっただけでなく、
足が速い、体が大きいってのを代表の大前提にしたから、
そうじゃない選手のやる気が削がれてしまったし、
さらに、ラグビーの競技人口が激減したって話だぜ
236名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:14:29.17 ID:O6G3sDUk0
>>238

その昔、北朝鮮代表が欧州に対抗できる大柄の選手ばかり集めて…ってのもあったしね


サッカーはいろんな意味で多様性が大事なスポーツなんだよ
だからこそ、育成も集中強化でなく、総合強化が大事
237名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:18:22.79 ID:LB2Mb7ZnO
>>230
特殊な一例をあげて、それを一般化させようと。
おまえがまともな学問を受けてないことはよーく解るわ。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:19:58.66 ID:Oi5Y/nvhO
405:名無しさん@恐縮です :2011/05/02(月) 23:59:04.54 ID:dA52OkAcP [sage]
>>383
モウリーニョはどこかのクラブのユースチームにいたけど、
とっとと自分の才能に見切りつけたとか言ってた気がする。
本人曰く「自分は鈍足なテクニシャンだった」とか

【サッカー】杉山茂樹「つまらないことを、ふと考えてしまう。もし日本が優勝したら。そんなことはあるはずないが。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304324667/
239名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:24:24.50 ID:ZgR+tW61O
後ろの選手ならありかもな
240名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:29:42.24 ID:Rb3opcFoO
足を鍛えろてことだろ?俊輔みたいなリフティングだけ上手くてモヤシみたいなやつが多いからなサッカーは
241名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:42:18.40 ID:WTZsX6dCO
>>216
だから「速く走る事に特化したトレーニング」をしてなかった人がトレーニングすれば劇的に変化する事はあるよ。
カズの場合はその手のトレーニングをすでに取り入れてるからノビシロは少ないけどな。
俊輔とか遠藤ならまだノビシロあるんじゃないかな。
242名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:57:45.77 ID:4W8C4Tqr0
まず陸上のコーチ招いて、走り方の基礎から習ったら?
243名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:58:28.50 ID:tshsGOpj0
>>1
達海の真似かよ
244名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:58:49.76 ID:WTZsX6dCO
>>240
ちがう
手・体幹・脚の筋肉の連動性を高めるんだよ。
特にインナーマッスルの使い方。
運動神経の良い奴は自然に筋肉を連動させられるから中学レベルまでは特別な訓練をせんでも学年一レベルの俊足。
しかしながら高校レベル以上だと走るのに特化した筋肉の連動性が必要。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:09:55.07 ID:WTZsX6dCO
>>242
それがベスト
そこまで出来なくてもラダートレーニングやバランスボールやミニハードル等のボールを使わないトレーニングを小学生から推奨すべきだ。
ラダーとミニハードルだけでもやらしとけば少なくとも鈍足にはならんからね。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:11:31.86 ID:O9c+NG9BO
脚早い選手より強力で正確なミドル撃てるFWの方が欲しい

俊足のFWやSBはいるけど遠藤の代わりが見つからないのが現状なの判ってんの?こいつ
247名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:12:56.13 ID:b/tUOJlsO
俊さんみたいに生まれつきの骨のアレがある選手だっているのに・・・

なんでだよ!なんでだよ!
248名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:13:47.54 ID:WTZsX6dCO
>>246
ぶっちゃけ
強力なミドル撃てる奴に鈍足はいない
例外は骨格に異常がある場合
249名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:13:58.28 ID:Rb3opcFoO
>>246
日本人は足腰が弱いから強いシュート打てないんだよ
250名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:17:00.01 ID:m7XTP/xAO
バルサスレ覗いたらスポルトの事で揉めてたんだが、何かあったの?
251名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:19:31.48 ID:JwcbCbV+0
足が速ければできるさっかあ(笑)

しょぼいよなさっかあ(笑)って

足が速いわけでも力があるわけでもスタミナがあるわけでもない
中途半端な人間がやる中途半端スポーツ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 03:36:52.39 ID:GUntTUvB0
>>251
デブ、うるさいよ から揚げくん

だから足りないのは相手背負ってもパス出せたりドリブルしたりと
局面を打開出来る能力。
宮市にしても寄せられたら後ろに下げるしか出来てないから。
スプリンター集めろってのは誰にも邪魔されないセットプレースポーツ的な
発想だわな。あながち間違ってもないが、足速ければというのは短絡的すぎ
253名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 03:41:19.73 ID:2dX/fdbXO
サッカーの全国区だと12秒切らないと通用しないと選抜の奴が言っていた
足の速さは天性のもので練習しても早くならないもんだから、あながち間違いじゃない

254名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 03:48:40.44 ID:djMDNTAf0
メッシもただ走るだけならそんなに速くないと思う
50メートル何秒くらいなのかな
255名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 04:06:29.83 ID:U0tnOMtyO
確かに
今まで日本人サッカー選手の脚遅かったからな
C・ロナウドだってカカだって実はかなり速い。
256名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 04:07:17.84 ID:yK8BHcHI0
>>253
そりゃポジションによるわ
DFのSBとかだと単純なスピードで振り切られる事もあるから

ただそれでも身体の当て方、入れ方といった使い方や、読み等
様々なテクニックで大概はカバー出来る
というかそっちの方が大事だからな
それ+αスピードの様な身体能力があればより良いって訳で

>>1は+αの部分を重要視してどうするって話だわw
257名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 04:33:04.65 ID:x/jADr690
俺がやり直すなら、ボールコントロールやキック精度、周りを見る感性・経験等鍛えたいなあ
吐くまで走るよりもっともっとボールに触れた練習しときたかった
ボールの置き方ひとつでももっと理解を深めたかったなー
258名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 09:37:07.95 ID:O6G3sDUk0
ゴールデンエージの大事な頃に
自分はサッカーに無知すぎたと思う


今の子どもたちはある意味羨ましい
259名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 11:44:09.20 ID:pa5NU6kr0
岡野量産されてもなー
260名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 13:50:30.41 ID:cPgQND990
スピードが大きな武器になるのは確かなんだけど
テクニックや基本的なスキルが前提なんだよな
261名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 13:53:32.72 ID:76YJ0dzE0
>>1
11秒台の奴って確実にスタミナ無いだろ
一試合戦いきれるのか?
262名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 14:39:20.53 ID:B+vkzCKM0
藤島大ってラグビーライターだよな
ラグビーじゃ食えなくなったんか
263名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 16:04:53.54 ID:sAZz3LiA0
ラグビーも攻守のバランスと戦術が大事なパスワークのスポーツだろうに
こんなこと思いつく馬鹿ばかりだから糞弱いんじゃね
264名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 16:10:16.28 ID:YZoQ9Whe0
本田を見て悟ったんだろ?
265名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 16:13:37.60 ID:L96Ee6F9O
やってみたらいいよ
未知の世界は、まずやる事に意味がある
266名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 11:40:06.38 ID:7S6fQ8VQi
フィーゴとか真逆の選手すぎる。
現代サッカーでは通用しないんだろうか?
267名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:52:40.53 ID:ii8QmsPtO
長谷部が速いってwiki以外にソースあるの?

長谷部について中学時代の監督が「技術は十分だったがスピードがなかったため、上でプレーするのは難しいと感じていた。」と言ってるし、
本当に速いのか疑問。
268名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:53:52.99 ID:q6wCY4H50
馬鹿な突っ込み待ちの記事書いて名前売るの止めろよ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:40.10 ID:CRC9fQMzO
同じくらい脚の早いDFにマンマ−クされたら終了じゃ・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 00:27:09.71 ID:OlMjp5Jj0
>>266
フィーゴ、ボール持った状態なら普通に早い
271名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 23:10:31.01 ID:Zgp9kGwm0
まあ良くいわれることだが、室伏アニキがサッカー選手になっても
大成したかどうか。


センターサークルからのフリーキーキックとかゴールに届かせる
力はあるだろうが、「足でボールを扱う」という身長と体格に対して
恐らく一番公平であろうスポーツで、室伏的運動神経が役に立つので
あろうか。

元ジュビロの藤田みたいにスーツを着せたらただの営業マン
みたいなやつが、中盤を支配するスポーツ。

藤田と室伏が剣や槍で戦ったらどっちが勝つか俺には断定できん。


サッカーはもっとも戦いに近いスポーツだと思う。
272名無しさん@恐縮です
早稲田ラグビー部出身のライターだな