【サッカー】チェルシー、アルゼンチン代表FWテベス獲得に4000万ポンド(約55億4640万円)を用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇チェルシーが55億円でテベス獲りへ

チェルシーがマンチェスターCのアルゼンチン代表FWカルロス・テベス(27)を獲得するため、
4000万ポンド(約55億4640万円)を用意している事が明らかとなった。
英BBCなどが1日、報じた。
チェルシーは今冬、英移籍金史上最高額の5000万ポンド(約69億3300万円)で
リバプールからスペイン代表FWフェルナンドトレスを獲得。
そのサポート役として、テベスに白羽の矢を立てたという。
マンC・マンチーニ監督は「テベスは契約があるが、正直、彼が移籍するかどうかはまだ分からない」
と語った。なお、テベスにはインテルミラノ、ユベントス、Rマドリードからもオファーが来ているという。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110501-769403.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:51:40.15 ID:qdu/Mes10
このスレは微妙に伸びる
3名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:52:13.86 ID:EUuT22vK0
トーレス放出すればいいじゃん
4名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:52:35.20 ID:7x4qOis10
師匠は?
5虫けら松井は首吊って死ね22!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:2011/05/01(日) 21:52:59.60 ID:ZnvNME7t0
私はサッカーが好きで、サッカー観戦のため、イギリスに住んでいました。
日本に帰国してからも、欧州のサッカークラブを応援していました。
私はキャプテンと言われる役目をしており、イギリスでも日本でもサッカー
界に限らず、私のことを知ってる人は知ってます。
サッカーに限らず、歌手や俳優を応援していたこともあります。
私は、電通に長年嫌がらせをされていて、嘘を何万回も流されたり、私の
いるクラブから追い出そうとして、私が傷つく姿を見て、大喜びしている
人間の屑が電通です。
私が日本の俳優を応援していた今年の二月、サッカーの長友がインテルに
移籍しました。そうしたら、長友の背番号が55で松井ヒデキと一緒で、松井
サイドが嘘を流してきて、長友は私ということにされていたのですが、
私が松井を好きだとか、会ったことがあるとか、嘘を流してきました。
はっきり言いますが、私は面食いなので、松井の全然かっこよくもない顔、
魅力のかけらもない性格の松井は私の大嫌いなタイプで、興味の対象外
どころか、大嫌いなタイプで、嘘を流されて激怒しました。もちろん
会ったことも一度もありません。松井サイドは私が激怒すると、どんどん
嫌がらせの嘘を流してきた人間の屑です。私が嫌がってることが分かると
面白いとばかりに、私が傷つく姿を見て大笑いし、嘘を流してると知って
いて、電通と松井サイドは嘘をどんどん流してきました。私は松井ヒデキ
の醜い嘘、人間の屑としての松井の実像を世間に知らしめるために、ここに
書き込んでいます。首吊って死ね!!!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:53:20.27 ID:M2DkaR5PO
テベスはいい選手だけどそれほど価値ないだろうよ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:53:28.03 ID:+NoyacWl0
55億出す価値があるのかな
8虫けら松井は首吊って死ね22!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:2011/05/01(日) 21:53:33.45 ID:ZnvNME7t0
私は警察に4年近く、電通とジャニーズの嘘、嫌がらせの相談をして
きました。もちろん、松井の嘘も相談しました。警察の担当の方は、
電通の流す嘘、ジャニーズの嘘、松井の嘘をひとつ残らずすべて嘘と
知っています。電通にとっての敵は、嘘を嘘と証明する警察で、電通が
いくら嘘を流しても、警察が私を守って嘘の証明をすると私がクラブに
残ります。電通は、流す嘘を何とかして真実にしてクラブから私を
追い出すために何としても嘘を真実とするため、警察に猛圧力を
かけ、テロ起こす、と脅迫し、圧力に負けた警察が、私の応援してる
ところに、嘘を真実と偽の報告したことが何度もあり、そのたびに私が
切られ、傷ついてきました。
私はここ最近、とある野球チームを応援していたのですが、警察は
私がここに来てから頑張って嘘から守っていてくれたのに、昨日、警察
が電通の圧力に負けて、野球チームに、嘘を真実と報告して、私は首と
なり、一生懸命に応援していた私の幸せはもろくも崩れ去りました。
9名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:53:36.23 ID:+MpimbAJ0
この前、インテルと合意したって聞いたぞ?
10名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:53:58.03 ID:F8oDcHUW0
ケニヨンは無能
11名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:55:04.34 ID:0cg0PaNvO
トーレス師匠のコメントが聞きたい
12名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:55:17.89 ID:OVXPCTl80
>チェルシーは今冬、英移籍金史上最高額の5000万ポンド(約69億3300万円)で
>リバプールからスペイン代表FWフェルナンドトレスを獲得。
>そのサポート役として、テベスに白羽の矢を立てたという。

最初からトーレスを獲らなければ(ry
13名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:55:32.00 ID:SD9dXG810
一番好きなFWだ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:56:56.97 ID:ih6MmLBgP
お前のかーちゃんテーベス!

ってまだ誰も書いてないから書いてみた。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:57:48.76 ID:Vmo37WSqP
ドログバ、トーレス、テベス
三人も必要か?
16名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:58:16.05 ID:Fpap57LQO
インテルへ行ってくれ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:58:28.24 ID:WxgftLH70
バカみたいに金使いすぎなんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:58:30.22 ID:ehEiGgFY0
トーレスって今ならいくらで売れるんだろうな
売却するときはものすごい損失でそう
19名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:58:42.26 ID:sVZVTdlU0
手ベスとルーニーのサッカーは異次元
20名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:58:55.43 ID:j5yPdm/t0
>>15
ドロと姉さん放出っぽくない?
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2011/05/01(日) 21:59:17.04 ID:zxhSVv3Z0
金出して選手を取れば勝てる訳じゃないだろ?
アブラモビッチは離婚したのによく金があるな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:59:25.73 ID:TfXO5pMw0
師匠にあんな金出すなよ
回収できるわけねーだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:59:30.31 ID:oNHlfq0q0
>>14
痛くなったらすぐテベス〜

24名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:59:32.18 ID:fcoXmZYt0
エビスさん
テベスさん
25名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:00:20.69 ID:Mxc6zSP20
>>23
こんなので笑ってしまうとはw
26名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:00:22.38 ID:o3UkxHOR0

テベスはビッグクラブ以外行きたがらないだろ…
27名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:00:22.30 ID:yo31HDHJO
チェルシーは必ず最高値のタイミングで買うな…
28名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:00:33.39 ID:bItplQ21O
ルーニー引き抜いた方が効果的だろ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:01:50.86 ID:T50uLc1p0
テベス!テベス!
そうじゃ、そうじゃなぁ〜い
30名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:01:52.31 ID:pbOurt4e0
マンcはテベス出しちゃだめだろう
31名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:02:06.39 ID:dNKcjXslO
>>23
不覚にもw
32名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:03:41.04 ID:a3S82qA40
ドログバさんドイツあたりに行きそう
33名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:04:26.65 ID:IqpLeQSG0
油野茂一さんはリアルサカつくやってて楽しそうだなあ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:04:41.67 ID:6H+InCSO0
近年の移籍金おかしい
35名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:05:02.50 ID:svXNIt4K0
結局ドログバがメインのテペスがサポートして師匠はスタベンの途中出場でダイブしてそう
36名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:05:10.73 ID:N8ENHF/I0
ドログバ、もう駄目なのか
37名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:05:11.04 ID:NxLGinlB0
テベスってサッカー辞めるんじゃないの?
ホームシックみたいな噂なかったか?
38名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:06:34.59 ID:9TQ653DO0
メルテベスベンツ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:06:53.00 ID:qLySf2gf0
マンU→シティ→チェルシーってなかなか凄いぞw
40名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:06:55.88 ID:L8lLibj8P
日本にテベスレベルのFWが出てくればなあ
なんで欧州と南米はコンスタントにこういうレベルの選手出てくるんだよw
41名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:07:05.51 ID:MryINjkc0
この金はどこから出てくるんだ。
42名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:07:40.82 ID:fUI3f3j00
もう故郷に帰るんじゃないの
43名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:08:27.90 ID:GIuxtF610
もうメシマズ、どんより天候のブリテン島を離れないさいよ。
イタリアやスペインに来れば、嫁や子どもも帰ってくるだろうし。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:08:32.44 ID:U5C5SaJV0
テベスはチェルシーのユニ似合いそう
つーか移籍しろ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:08:40.51 ID:Bsycck1x0
取れなかったら、AKBの高橋みなみでいいじゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:08:58.09 ID:9UB668K+0
>>40
人種の差
47名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:09:40.34 ID:TjPmJJ/AO
マンUのテベス、Cロナ、ルーニー、ギグス、バベルが最凶最強チームだと今でも思う。CL優勝したし
48名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:09:43.56 ID:UDQGVplW0
どん判金ドブ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:11:22.24 ID:fs924+QJO
トーレスキュンおわた
50名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:17:07.38 ID:+85w8TFp0
ドログバ+テベスとか胸熱だけど泥は夏に放出なんかな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:17:08.99 ID:WvbbqIoUO
テベスアインメッシクン同じ国で同じ年代にこんなに超W級FWが揃うことは今世紀ないだろうな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:17:15.26 ID:V625ewTKO
アルヘン多いからインテル来いよ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:18:11.35 ID:jk2wH+IF0
まだ27なのか
54名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:19:26.50 ID:EYj6bcrTO
日本戦で全く通用してなかったなコイツw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:20:01.53 ID:W341/4g10
師匠半年でもうお払い箱なん?(´;ω;`)
56名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:20:34.23 ID:Iw1ca1Q+0
ドログバ放出決定的か
57名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:20:47.77 ID:CpKH89Gk0
トーレス師匠のせいで55億が安く感じる
テベスなら30億くらいが適正だろ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:20:57.67 ID:nPxP7UKWO
>>47
くそにわか丸出しだなwwwバベルてwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:21:26.84 ID:9jIWCWVaO
とにかく頑張ってるイメージだな。積極的にプレスに行くし
60名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:21:28.28 ID:f06x96wgO
>>40
攻守に走り回って点も取れるフォワードなんて世界的に見てもそうはいないよ
ルーニーとか最近のラウールとかはそんな感じ
岡崎があれで点も取れたら完璧なんだが
61名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:21:43.18 ID:1tHrM23B0
若い頃ならまだしも、今のテベスにこれほどの価値があるとは思えん
62名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:22:33.92 ID:nBitRNWbO
個人的には、メッシよりテベスに期待してた。
今も応援してるけどね。
63名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:23:12.88 ID:5qIKXITQ0
ドログバヲタだから、放出ならさくっとブルーズサポやめる
65億もらって1点しか入れないような奴とかどうなってるんだ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:23:15.02 ID:CpKH89Gk0
サビオラ→テベス→メッシ
サビオラはどうしてこうなった
65名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:23:21.08 ID:dMTnyhNO0
キチガイチェルシー破産まっしぐら
66名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:23:45.38 ID:nPxP7UKWO
>>47
晒しあげ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:00.92 ID:LMQtltyu0
ファイナンシャルフェアプレイで足枷になるだろ
オーナーの資金力関係なくなるから馬鹿ビッチいらんな
68名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:13.40 ID:7TB+rgsM0
チェルシーはマドリ並に買うのが下手
69名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:16.21 ID:K2MFV19tO
サビオラ程度だと思ってたのに
70名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:46.04 ID:iBHvkCcm0
野生的な顔がいいよね
71名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:53.05 ID:Go+fPIrX0
油の元嫁が離婚で得た資金を使って他チームを買収しチェルシーと戦え
72名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:25:44.10 ID:L8lLibj8P
>>47
ベルバトフとバベルを間違えたにわかですね分かります
73名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:28:44.35 ID:uNl0Rx8X0
>>71
最終的にかなり少ない額になってしまったんだよな。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:28:58.86 ID:kycr1QcW0
インテルいけよ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:29:35.26 ID:5qIKXITQ0
ロッベンなんかフィットしなかったとか言うより
ロッベンしか動いてない試合とかあったからな
チェルシーは選手としての優秀さじゃなくて他の何かが必要っぽい
76名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:31:29.65 ID:Iw1ca1Q+0
>>63
2ちゃん名物日本在住海外サポか
何らクラブのサポートしないのに自称サポw
77名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:31:34.26 ID:j8rVZIfe0
長友のチームメートになると思ってたのに!
78名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:31:52.32 ID:wiXChE2n0
インテルいこうぜ、パッツオとエトーと3TOPやろうぜ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:31:53.39 ID:nPxP7UKWO
鉄は熱い内に打て
>>47晒しあげ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:32:12.66 ID:NmiW4FHy0
おい本田△はもっと安いぞ
とってくれ
81名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:32:41.13 ID:PN8/vznSO
チェルシーは監督が駄目
人種差別もちなのかマンチーニ

ドグロバいらね臭が酷い

やっぱ、ヒディングあたりが理想かもね

82名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:33:23.17 ID:v6YUNJKrO
テベスってフランケンのような哀愁があるよね
83名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:33:33.08 ID:V625ewTKO
84名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:34:34.15 ID:wiXChE2n0
>>81
チェルシーはアンチェロッティだよ
85名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:34:36.97 ID:Y3Q2+K2y0
インテルおわたな
86名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:34:39.17 ID:fmh4eVho0
87名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:35:10.24 ID:5qIKXITQ0
なんかもう釣り糸だらけなってきたな
88名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:36:22.04 ID:nPxP7UKWO
89名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:36:58.44 ID:GIuxtF610
メッシと同じで、スタメンから外されると不機嫌になるやつだから、
絶対スタメンを保証できるクラブじゃないとね
90名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:37:47.72 ID:2g1eLPT00
一時期中高生の間で流行ったな
オマエのかーちゃんテーベスて
91名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:38:25.15 ID:ngV0UkIXO
ちょっと前に大金はたいてFW獲得しなかったっけ?
92名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:38:27.44 ID:wiXChE2n0
マンCはテベスの後釜に、ウディネーゼのアレクシスサンチェス狙ってるんでしょ
これはこれで楽しみ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:38:35.80 ID:5y2FZKoA0
>>28
物凄い給料にでもしない限り、ルーニーがチェルシーに行くメリットが無い
94名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:38:44.56 ID:7/laNj8X0
>>67
なにそれ? アメスポのサラリーキャップみたいな感じ?
95名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:39:39.53 ID:PN8/vznSO
アーセナルなら トーレスとテベスの金で へたすりゃ8人補強できる
96名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:41:24.42 ID:8hIZVVKE0
強化版大久保だな。
97名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:41:44.70 ID:RXBIfw0Fi
>>23
テベスマスカット

これはまだいないな?
98名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:44:00.47 ID:y/JGClOJ0
インテルどうすんねんwww
99名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:45:23.51 ID:Fjp1Lg/20
インテルが狙ってるのはアグエロ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:45:45.76 ID:mkG52XNE0
収入以上に移籍で金かけるのはダメとか
そんな規則じゃなかったかな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:46:06.80 ID:87LxdQLB0
インテルは中盤と、FWに守備させることが出来る監督が最優先。
それさえ出来ればテベス居なくても大丈夫でしょ

この金じゃ諦めそうだし
102名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:46:21.67 ID:nPxP7UKWO
ここでまさかの>>47晒しあげ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:46:24.57 ID:3GYmpS+Y0
岡崎が劣化テベスくらいになれればいいな
と思ってた時期がありました‥
104名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:46:38.08 ID:PbXCLFyW0
>>33
といっても来る選手は結局は金で動くような二流だよね正直……
105名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:48:46.03 ID:oq7SmO4H0
>そのサポート役として、テベスに白羽の矢を立てたという
>そのサポート役として、テベスに白羽の矢を立てたという
>そのサポート役として、テベスに白羽の矢を立てたという

師匠好待遇っすなぁ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:49:52.27 ID:1DOljALI0
飛ばしにも程がある
107名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:53:40.10 ID:Fjp1Lg/20
今のユーベに誰が行くかよw
108名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:56:11.62 ID:VpZP6i850
>>5の長文を真面目に全部読んだけど、
意味がわからなかった。

俺がバカなのか?
109名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:58:25.16 ID:WrlelQF/0
テベスってサッカーに嫌気がさしてなかったっけ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:58:31.21 ID:MKvzuuBw0
そもそもテベスよりトーレスのが高いのがおかしい
エゲレス人の選手評価はおかしい
111名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:59:31.45 ID:RBukVHZv0
さらに黒い選手を加入させるのか
112名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:59:35.03 ID:fWI8ciEh0
いいんじゃね金ある奴にはつかわせて
今のテベスに50億の価値があるとは全く思わん
113名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:02:40.01 ID:qvg/57HJ0
MSIが圧力かけて給料上がったばっかのはずだが
本当に移籍は可能なのか?

代理人がブラフかましまくってるとしか
114名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:02:43.70 ID:87LxdQLB0
>>110
イケメンで人気選手は金になるから
115名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:03:55.70 ID:zcqVNhGn0
テベスって肌ボロボロのやつだよな
あいつまだ27なんだ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:04:10.52 ID:bItplQ21O
>>93

じゃあ何であんなに出たがってたんだよ。
ファギーも血相変えるし、どーみたってビディッチ、ルーニー抜くのが優勝への近道
117名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:06:38.20 ID:nPxP7UKWO
>>47さんが言うとおりテベスCロナギグスルーニー&バベル(笑)が最強最凶。
118名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:07:10.19 ID:RXBIfw0Fi
>>108
なんか気持ち悪いから読まない方が良いよ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:07:30.55 ID:Fjp1Lg/20
ベン・チソンを略してバベル
120名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:10:43.52 ID:TEjg0vev0
ID:nPxP7UKWO

こいつ何回同じレスしてんだ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:10:58.04 ID:7ysihdYbO
同胞が多いインテルはあるかもな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:15:26.81 ID:nPxP7UKWO
>>120
火消しに登場ですか>>47さん(笑)
123名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:16:51.88 ID:JJugStG9O
124名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:17:37.50 ID:Qi+01eICO
テベスってそろそろ引退するんじゃなかったの?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:17:53.10 ID:TEjg0vev0
キチガイだな
126名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:18:41.82 ID:yzdtKmCrO
ID:nPxP7UKWO
こいつ痛いな…
127名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:18:59.94 ID:2Zjtnd+C0
テベスってもうずっとプレミアだな
他に移る気ないんかな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:19:18.37 ID:3VNAcPIqO
フラメンゴでロナウジーニョとコンビ組もう
129名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:21:59.77 ID:mTO4YM0WO
スゴい選手だけど、ホント傭兵だよな。
良い悪いじゃないけど、チームにロイヤリティとかないんだろうか。
130名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:22:44.57 ID:3tr8WrH60
だからビルバオのフェルナンド・ジョレンテ・トーレス取れって。
フェルナンド・トーレスより絶対使えるから。
うまくいけばドログバの後継者になる。
131名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:27:17.53 ID:Fjp1Lg/20
>>129
「ホンマでっかTV」で脳科学者の澤口が言ってたけど
金のために働いてる人間は給料が上がり続けないとやる気が起きなくなってしまうらしい
132名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:29:13.35 ID:YFpMLPhJO
>>110
フォークランド紛争とかあった関係だろ
プレミアでアルゼンチン人とか聞いた事ないし
133名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:31:44.99 ID:xkywNMli0
>>15
アネルカ姉は?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:32:40.96 ID:XrPJpo3w0
テベスってまだ27歳だったのか
ずいぶん前から聞くしなんかもう30歳ぐらいなのかと思ってた
135名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:34:49.14 ID:tSvD8Ag20
チェルシーってクラブは給料以外では何か魅力あるのかね?
特に伝統も無いし憧れのチームにはなりえないんだが。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:36:28.24 ID:+8NOitu3O
サッカー上手くて良かった。じゃなかったら
137名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:37:42.13 ID:Fjp1Lg/20
Jで指揮してたアルディレスはフォークランド前後にプレミアでプレーしてたアルゼンチン人
138名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:40:20.06 ID:VKgx1wPN0
マンUのテベスルーニーロナウドのCLでのカウンターはかなり印象深い

てかテベスはインテルじゃなかったのか?
しかもチェルシーはドログバ売ったとしても前線あふれるだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:45:15.47 ID:ivtn0KehP
またチェルシーの札束攻勢だ。ロシアって儲かってるのね
140名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:46:56.28 ID:zYUpvHt20
テベスって精神病んでなかったっけ
もう引退したいとかなんとか
爆弾を高額で買うなんて物好きだな・・・
141名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:47:32.69 ID:TwWAJ7Ax0
金満どうしなにやってんだよw
142名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:48:56.10 ID:V625ewTKO
>>140不発弾買うようなクラブに何言ってんだよ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:52:16.38 ID:5SKvP+T60
ギグスとベッカムの両サイドを超えるわくわく感はもうないのかな・・・
144名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:53:12.21 ID:suqwl/XC0
チェルシー人集めすぎ
軋轢これ以上増やしてどーすんのよwww
145名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:55:07.85 ID:Fjp1Lg/20
カルー マルダ ジルコフみたいなウィング系放出するだろ
点とれねーし
146名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:17:47.98 ID:t33Nq+go0
インテルに行けよ
エトー、スナイデル、ミリート、セーザル、キヴ、カルジャ放出
マテ、コルドバ引退で金作れるだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:19:13.25 ID:lHHdRt/e0
>>133
放出濃厚
148名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:19:14.68 ID:/bMCxZZx0
テベスinしてもスナoutとか無いわ
149名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:21:28.93 ID:HU4wRqkM0
なんとなくチェルシーはテベスに合っている気がする。
でもインテルの方がアルゼンチン人多いし、
特に代表で一緒のカンビアッソがいる。
150名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:22:02.81 ID:t33Nq+go0
テベス、セスク、フンメルス、シャヒン
来ねーかな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:22:34.59 ID:lHHdRt/e0
>>149
テベスはフリー気味で出た時にチェルシー選べたんだけどね。アンチェロッティにも誘われてたみたいだし。
その時テベス取れてたら、トーレスは確実に今いないと思う。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:25:31.82 ID:WmplJn6h0
テベスに付いてる代理人が
マフィアで金儲けたいから 何回も移籍させるらしいね
テベス言いくるめて
153名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:35:53.27 ID:B5Ei7psd0
>>51
亀だが、
ヴィエリ、インザーギ、トッティ、デルピエロが同時にいたイタリアみたいなもんか。

それでいて代表に選ばれてない選手もレベルが高いという。
154名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:43:08.03 ID:lLAaXj5PI
テベスはチェルシーのユニ似合いそうだよな
トーレスは全然にあってないけど
155名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:51:14.46 ID:YLxyG1z40
>>152
何度も移籍させるメリットが見当たらないんだけど
156名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:51:24.24 ID:iHA7GRkLO
何でフォワードばかり取るんだ?
157名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:52:55.28 ID:Hsfx24lR0
  ドログバ
トーレス                    テベス

これ本当に機能するのかな?
158名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:55:49.54 ID:55AOfIk20
テベスがなかまはずれ
159名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:57:33.48 ID:N6ANvxcp0
シティー相手に金積む意味ってあるのか?ww
160名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:58:18.44 ID:VbwI9jC40
トーレスで我慢しろや
161名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:58:59.06 ID:tTYoYwRjO
>>156
あほで学習脳力無いから
162名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:01:59.58 ID:Z6l/s60H0
インテルも獲るって話あったけどこの金額だされたら話しにならないな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:02:31.05 ID:J+xtz42fO
テベスってウェストハムの前どこにいたっけ?
164名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:02:33.02 ID:ODyyqotJ0
>>157
意外としそうっちゃあしそう
単純にドログバとテベスの絡みは見たいw
165名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:03:33.73 ID:Mua1MNni0
シティは選手を売りつけるところ
買うのはマヌケすぎる
166名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:05:27.27 ID:vijSVKa80
ID:nPxP7UKWO
こいつが>>47だろw
他人に突っ込まれる前に自分で突っ込んで照れ隠ししてる臭が半端ないw
167名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:06:47.69 ID:lHHdRt/e0
>>157
トーレストップにおいて、ドログバ・テベスを後ろに二枚並べて守備もさせれば。
168名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:07:07.47 ID:kj1oEjZi0
>>122
しつけーよw
169名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:07:17.19 ID:SL3rOIyx0
>>155
代理人は移籍金の中から手数料を取る
170名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:12:08.29 ID:6pEoVmXp0
ついでにベルバトフも50億で買うべき。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:14:59.53 ID:1iZB2fG2O
ほんと油は萎えるな
172名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:16:31.76 ID:qT1wIsQF0
買い方が中東チックになってきたw
173名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:22:04.22 ID:Z6l/s60H0
俺ならテベスには25億円までしか出せないな・・・
ユニフォームで回収できないから実力の評価のみ
その点トーレス師匠は簡単にペイできるからな
174名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:28:34.91 ID:ZrVJYmqo0
ドロ様アーセナルにキテー
175名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:32:13.00 ID:T1CPLFFRO
>>173
金持ちだな
176名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:40:57.74 ID:tQGfmFTw0
>>157
テベスはともかくドログバはサポートとか絶対やりたくないだろうな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:00:18.19 ID:YLxyG1z40
>>169
移籍金からってのはどっかに書いてるの?
178名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:15:37.74 ID:We5sJEHn0
トーレスいらないよな
179名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:27:36.76 ID:d5T/N9QsO
>>170
いらんだろw

テベスはシティ経由じゃなく
直でチェルシー行きたかったろうな
180名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:39:35.10 ID:Zyqa2tZq0
そこまでの選手か?
181名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:23:52.80 ID:NZxo0swNO
てす
182名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:29:04.61 ID:XAO3avz40
こいつそもそもイギリス出たいんだろ?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:40:22.28 ID:Q8gaPJy6O
レアルがテベスってユニでペイ出来ない選手煎らないんじゃねーのかw

チェルシーはトレス師匠を売って泥とテベスでいいじゃん
184名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:32:37.83 ID:kiH0QOjvO
>>174
地元の人間でもないニワカのゴミが何が『来て』だよ勘違い野郎
185名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:33:24.16 ID:D02PVlPS0
てべ須はインテルだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:33:55.56 ID:LwDa7Gw50
イギリスはもう嫌どす
187名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:39:42.74 ID:ugKaApegO
高杉ワロタ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:41:49.90 ID:hMFCOuFD0
>>47
わかるよ。プレミア人気なんて2ch限定だから、覚える気もしない
189名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:49:21.53 ID:GNxEN3Nn0
これは取れればナイスな補強じゃない?
ドーンと構えるタイプのトーレスとはいい組み合わせだと思うが。

少なくともアネルカは放出だろうし、ドログバも微妙。
ランパードもいいトシだし、大耳獲るにはあと1〜2年で勝負しないと限界。
一番手っ取り早いのは、マドリッドでキレ気味のあの方を呼び戻すことだけどね。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:28:28.56 ID:A3OoRA+g0
テベスってプレミア向きだよね
実際、あそこの試合の空気に向いてると見ていていつも思ってる

ガタイいいしスピードあるし
出てる試合が日本のテレビに出始めたころの突進モンスターぶりが
静かになってきたとは思うけど敵に回すと怖すぎ
191名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:30:00.56 ID:A3OoRA+g0
アブラヒモビッチはまだ金残ってるのかな?



あるなら買え
いいから買え
192名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:56:30.09 ID:qxH6QD2C0
テベスの足整形して身長180cmくらいにして
エトーをロボトミー手術してサッカー専用のロボット化して
前線に2人置いといたらたぶん今最強の2トップだよね
193名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:59:46.31 ID:qxH6QD2C0
>>63
1選手が抜けたくらいでもうクラブを応援しないなんてのは
サポーターなんていいません。そういうのをよく言われるにわかって言うんだよ?
194名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 08:00:18.27 ID:YeKmLedT0
アネルカとドログバをもっと長い時間使ってやれよ・・・

結果出てなかったトーレスをスタメン起用しまくった挙句今度はテベスとか
もうちっと在籍選手のことを大事にしてやってほしいわ
195 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 08:02:26.99 ID:enz0l7G6O
痛くなったらすぐお前のカーチャン
196名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 08:16:28.61 ID:GOm8QQ7Zi
あれれれれれ?

インテルは??
197名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 09:42:04.84 ID:T5JoZoLjO
テベスはチェルシーはないんじゃないかな〜犬猿のテリーもいるしな。
大体どさくさに紛れてユベントスもオファーしてんじゃねえよW 現シティーのジェコにすら相手にされない地点でもう気付けよW
198名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:07:40.24 ID:IPoMNbYUO
>>194
ドログバはスタメンじゃん
199名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:55:50.75 ID:vl1ISdx60
ルーニークリロナテベスのマンU好きだった
200名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:56:49.46 ID:C85HlUxS0
ライバルからエースひきぬくとか
やってることがドイツの某悪役チームなみになってきたね
201名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:24:58.88 ID:TODMssSM0
>ルーニークリロナテベスのマンU好きだった

ユナイテッド時代のテベスは
チームに献身的なプレーが多く
評価されていたからな

今は移籍金目的のたらい回し選手になったな
202名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:44:23.69 ID:hT8FQ0aG0
英国生活がいやだから移籍志願してるのにチェルシーに行ってどうするんだ
203名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:46:06.91 ID:xKVSpqeKO
>>47の人気に嫉妬
204名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:47:08.41 ID:iBZ2H9WZ0
インテルとテベスは合意
あとはクラブ間だけじゃなかったか
205名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:31:23.76 ID:XDw8IMoUO
なおオファーはだしていないものの神戸には断り
206名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:44:23.56 ID:eOdOzTfQ0
FW調子いいやつ一人もいないからな
怪我がちかピーク過ぎたのばっか
207名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:44:24.98 ID:tQHdWHP80
トーレス
ドロクバ
そしてテベスかよ同じタイプのFwばっか集めてどうすんのさ
それよかセカンドストライカーとか
シャドーストライカータイプとれよ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:03:49.77 ID:nLOspoli0
>>202
だよな
おそらくテベスが移籍するのは公用語が同じで言葉の問題がないリーガの2強か、
アルゼンチン人が多くてすぐ馴染めそうなインテルになるだろうな


209名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:19:28.32 ID:NwwPxDAZ0
高すぎるけどキャロルの実力や将来性加味した実質300円が60億近くになった無茶考えたら安く見えてしまうから不思議
210名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:29:59.29 ID:KXGbuB+h0
テベス人気ありまくるなw
ビッグクラブから引っ張りだこ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:50:12.63 ID:b32TPZcB0
>>163
コリンチャンスかどっか
だったよね 記憶が定かではないけど
とりあえずブラジルのクラブ
212名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:14:43.43 ID:pQTmUl5u0
ドーンと構えるタイプのトーレス()笑
213名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:47:07.85 ID:BZqliUp90
長友とテベスが仲良しになる
214名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 18:45:09.98 ID:MlbFyAzg0
これ以上マンCが強くなると
CLの出場権確保が厄介になるから
相手からエース引き抜くって考えがあさましい
215名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 22:37:23.19 ID:ARRXvfoCO
テベス=キングコング
長友=ミニゴリラ
216名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 23:07:30.88 ID:JvarX1GB0
だれかチェルシーの次スレ立てろよ
217名無しさん@恐縮です
>>214
テベスが出ていきたいと何度か言ってるからな
チェルシーじゃなくても他の国に移籍はありえる