【芸能】工藤夕貴、カフェ再開の支えは元刑事の夫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優工藤夕貴(40)が29日、静岡県富士宮市で経営する「カフェ・ナチュレ」をリニューアルオープンした。
同市は3月15日に震度6強の地震に見舞われ、カフェも大きな被害を受けた。
工藤は昨年10月に刑事だったAさん(47)と再婚。Aさんは今回の地震をきっかけに仕事を辞め、カフェの仕事を始めた。
心強いパートナーを得た工藤は、被災後約1カ月半で再オープンにこぎつけた。

 工藤は再オープンのこの日、スタッフとともに一日中接客に務めた。
3月の地震から約1カ月半。開店準備で前夜は徹夜した。「あっという間でした」とホッとした表情を見せた。

 先月の地震で、カフェの壁に細かい亀裂が入り、食器類は床に落ち、ほぼすべて壊れた。
被害総額は推定で100万円以上。「死ぬかと思いました。ショックだったけど、
東日本大震災の被害を思ったら、大したことはないです」と淡々と振り返った。

 被災後、カフェを休業。「リニューアルするなら、さらに良い物を提供したい」とすぐに気持ちを切り替えた。
「計画停電でも提供できるものを」として、ガスこんろでも温められるタジンカレー(1500円〜)を新しくメニュー入りさせた。
新メニューのカレーには、証明書付きのオーガニックスパイスを十数種使用。以前から敷地内で無農薬野菜などを作り、
体に良いものにこだわったメニューを提供してきたが、さらにこだわりをプラスした。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110430-768564.html
画像:経営するカフェを再開させた工藤夕貴
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-yg-110430-1-ns300.jpg

2禿の月φ ★:2011/04/30(土) 12:39:54.33 ID:???P
>>1からの続きです)
 精力的なリニューアルには、夫の支えがあった。
「おばあちゃんになってもアクションをこなせる女優でいたい」として、2年前から空手を習い始めた。
工藤に空手の手ほどきをしたのが今の夫だった。

 交際約1年半を経て、昨年10月に婚姻届を提出。12月に挙式・披露宴を行った。工藤は再婚になる。
元刑事のAさんは極真空手初段、柔道5段。屈強な体格だが、穏やかな笑顔が印象的なAさんについて、
「自分に足りないものを埋めてくれる人。頼れる人です」。絶大な信頼感を寄せている。

 地震が2人の生活を変えた。Aさんは「刑事は常にピリピリとした生活。
2人でのんびり楽しみながら暮らすのもいいかと思いました」と先月末に退職。
カフェの仕事をするようになった。料理好きのAさんは工藤とともに新メニューを考案。
再オープンのこの日はキッチンに立った。

 工藤は女優、Aさんは刑事の仕事が多忙で、
すれ違い生活が続いていたが、一緒に過ごす時間が増えた。
「お互いキツいところもあるので、しょっちゅうケンカしてますよ」。
夫を横目に小声で言いながらも、幸せそうな笑みがこぼれた。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:40:41.51 ID:c0LZgZcUO
うんこ
4名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:42:06.72 ID:u++RsaPq0
アメリカでバブリーな暮らしをして、お金なくなって日本に帰る。
5名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:42:40.84 ID:NQkHvK/E0
お湯をかける少女
6名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:42:46.33 ID:MoBe+ExXO
ちんこ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:44:45.22 ID:uIxD6f8x0
画像の大きさだったら1500円も納得できるな。>カレー
8名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:44:48.82 ID:InYBIc2s0
元芸能人だからと言って、1500円〜のカレーが売れるのか 俺から見ればボッタクリ価格
9名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:46:39.29 ID:wv0U4EqJ0
工藤夕貴 とびますとびます!
10名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:47:28.02 ID:WDYhSqCX0
>>2
> 工藤は女優、Aさんは刑事の仕事が多忙で
なんか女優業やってたっけ?
11名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:48:01.97 ID:SR52fi130
ハリウッドでいくら稼いだのか想像もつかないけど・・・
優雅なもんだな〜とおもつていたら、御母さんからの遺産相続が大きいって聞いた
12名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:48:07.53 ID:D58ZIvlC0
まあでも今んとこハリウッドで一番成功した日本人女優だろ
13名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:48:46.57 ID:JuXGZ2gLO
意外に歌が上手
14名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:49:20.17 ID:w9O0Vf5C0
国生さゆりと違って結婚相手を間違わないなw
元デカと元ヤクザの手下の高級車窃盗団の団長(前科あり)w
15名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:50:10.67 ID:zPdPPvjU0
おとうさんつかまえた刑事さん?
16名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:50:34.18 ID:iFE5TVQE0
かんてんぱぱでも食ってろ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:51:16.38 ID:6tFRt78l0
チンコ
18名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:51:32.47 ID:EjkVm+8+0
おお、懐かしい
19名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:51:48.46 ID:lEntTKyb0
1500円あれば1週間分のカレー作れるネ
20名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:52:13.26 ID:7fnZqWjy0
元刑事が、元死刑囚にみえた
21名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:52:34.29 ID:dkTA98wPO
旦那は旦那でそのまま仕事してればいいのに、ヒモになる気なんだな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:53:11.63 ID:65vBp0s50
むかーしは好きだったなー
23名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:53:58.30 ID:Zi7vkFYV0
元刑事でカフェ店主って二時間ドラマの設定みたいやな
24佐藤:2011/04/30(土) 12:54:12.42 ID:PRg5BX3X0
>>12
日本人は役が付きにくくてオーディション受けても
落ちまくりと聞いた。
25名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:54:30.46 ID:WDYhSqCX0
台風クラブ見たい
26名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:56:19.30 ID:MV8Jz1tNI
何かそのまま2時間ドラマできそうなシチュエーションだね
27名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:56:57.39 ID:CU/vV9eZ0
>>12
その通りなんだが、それ言われると
悲しくなってくるのは何故?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:00.82 ID:91RvY0Gg0
定年退職ならともかく刑事やめちゃって
カフェがコケたらどうすんだ?即離婚?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:05.21 ID:QJBw9Uvp0
>>25
どのシーンが見たいんだ?
30名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:12.19 ID:Kfnqr98S0
なんか
地味
を女優にするとこうなる見本みたいな人

まぁ本人が幸せならいいんじゃない?
31名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:23.10 ID:CFobgDk4i
工藤夕貴は尻
異論は認める
32名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:29.22 ID:0IHO82PN0
ちゃんとしてる人
ハリウッドでは殺される役とか日本人のイメージが悪くなる仕事は請けない
33名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:52.82 ID:7u10EWBLP
>>23
ドラマにするなら渡瀬恒彦だな。
34名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:58:32.93 ID:Kfnqr98S0
>>12
その次は裕木奈江か?
35名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:58:47.37 ID:rUSL0gUD0
まんこ で九州ではぼぼだときいた
36名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:59:25.94 ID:adGYodsX0
田村英理子は?
37名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:59:41.31 ID:GmuavPbxO
>>23
神田正輝が浮かんだ
38名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:00:21.87 ID:8CnC1+r70
ま・・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:01:06.08 ID:o8LH4Edw0
日蓮正宗から創価が離れた途端、急にホサれたな
40名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:01:46.61 ID:6k+erwfaP
この人アメリカに住んでるイメージなんだが
最近日本の仕事のほうが多いのか
41名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:02:10.07 ID:6RlJPFR60
スケ番刑事の夫が元刑事って斬新だな。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:02:10.93 ID:DL6wJ5kU0
ハリウッドじゃ東洋系は供給少ないから引く手あまただと
きいたけど意外だな。主役級じゃないとやりたくないとかそんなんかな。
43名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:02:26.39 ID:ln6G1Ks20
>>33
そして、お客さんに刑事を辞めた理由を聞かれる。
44名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:02:48.28 ID:wQWEfpBQ0
彼女にはトーレンス界隈の
アジアンマーケットや
なっていったっけか?当時、おお流行りだったドーナッツ屋で
よく遇ったな

声かけると気さくに返してくれたな
いいかんじだったよ
そういえば、
個人授業を受けていた
イケメンの英語教師のアメリカ人と恋人関係だったような
45名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:02:54.91 ID:EvVpvsIlO
俺の初夢精はこの人
背中にしょんべんかけた
46名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:03:36.91 ID:og0CEQpXO
レストランは前に金スマでやってたやつか
駒田とお似合いだと思ったのに
47名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:03:41.11 ID:TeC939OVO
旦那仕事辞めちゃったんだ
うまくいかなくなる予感………
48名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:03:45.54 ID:kNn1txtj0
ハリウッドでよかった探ししてたんじゃないの
49名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:04:37.08 ID:XIAu1cZnO
このどうでもいいスレなんなの?アホくさ‥
50名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:04:41.01 ID:o365chvfO
>>12
ナンシー梅木はアカデミー賞の助演女優賞をとってる
51名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:05:45.68 ID:6k+erwfaP
>>49
そんなスレでなんでピコピコ一生懸命携帯で文字打ってんだよw
52佐藤:2011/04/30(土) 13:06:13.91 ID:PRg5BX3X0
>>42
中国系アメリカ人の英語しゃべれるのがうじゃうじゃいるから
わざわざ英語不自由な無名の日本人使う理由がない。
菊池凛子みたいに大きな賞獲れば別だが。
53名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:06:14.41 ID:hXcNBpuh0
>>12
一応、オスカー女優が居るんだけどな...
54名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:06:38.93 ID:jkxGBFYlO
元祖 ACタレント
55名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:06:39.55 ID:fWnEtvCH0
工藤って井沢八郎の娘だよな?
56名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:06:40.47 ID:lEntTKyb0
>>36
田村英理子こそが尻
異論は認めない
57名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:06:42.74 ID:PHLhqA2Z0
なぜか、あべ静江と区別がつかない時期があった
58名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:06:44.38 ID:gXLjoGXjO
台風クラブの人か。エロ本じゃなく映画の
59名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:07:05.62 ID:OeeZiIGH0
南無妙法蓮華経
60名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:07:26.11 ID:K7VuePit0
結婚したのかw
タレントやめたんかw
カフェはじめたんかw
61名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:08:19.78 ID:OypOZKWA0
ラッシュアワー3で結構いい役で出てたじゃん
62名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:08:58.02 ID:AhS0kkSb0
若くして元刑事の肩書きの奴にろくな奴はおらん
63名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:10:01.42 ID:PEdI/R42O
>>41
スケバン刑事は斎藤由貴
ハンカチは斎藤祐樹
64名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:10:05.70 ID:qV3YERnUO
>>43
で、そのお客さんが犯人
65名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:10:14.50 ID:gXLjoGXjO
>>57
むかし好きな女性有名人は?って聞かれた男が
みんなあべ静江って答えてた時期があったな。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:11:10.05 ID:mx9SZAtoO
カフェのカレーに1500円は無いわ。しかも静岡で
すぐ潰れそう
67名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:11:11.25 ID:O83FU8x40
いまだに本田美奈子と区別がつかん
68名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:11:25.73 ID:LjW2wYBV0
弟の正貴はどうしてる
69名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:11:56.43 ID:PEdI/R42O
>>64
で、現役の後輩刑事と一緒に事件を解決する。
70名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:13:38.14 ID:LbOMkMmv0
震災があって辞めるとかw

それこそ人生を掛けて刑事の仕事にいそしめよw
71名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:13:56.74 ID:NRaKHex40
台風クラブは良かった…JKだったあの頃…
72名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:14:03.75 ID:hXcNBpuh0
アメリカ人からしたら10代にしか見えないから役が付かないだろうなあ。
1年住んでたけど、40代のおっさんの俺でも学生と思われてたしな。

だいたい、俳優目指してる日系人なんてゴロゴロ居るから、リアリティ番組とかにも良く出てるし、
1年くらい前に大きなニュースになった子供が風船で飛んだとかで大騒ぎした日本人の母親も役者崩れ。
(日本では報道されてない?)
73名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:15:01.63 ID:y+3Yuz5fO
もう40歳なんだ、俺も年をとるはずだわ…












同級生だからね
74名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:15:09.50 ID:EobPgs2BO
47歳だと年金的にはどうなんだろう?
今の職場の嘱託さんに団塊世代の元刑事がいる。
年金の制度が変わるのに合わせて早期退職したという。
それで生涯年収は80まで生きるとしたら1000万円は違うと言っていた。
調べたら確かにそうだった。
47歳は分からん。
75名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:15:37.87 ID:yX8BYh9p0
逆噴射家族を思い出した
76名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:16:11.42 ID:K9SlQXXLP
おはスタ見てたなー
学生服が可愛かった
77名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:16:14.88 ID:ykDdxJyA0
整形して見るも無残に・・・
78名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:17:21.02 ID:libA6sQcO
>>71
布団の中でのオナヌーシーンはエロかったなw
79名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:17:26.08 ID:oaJiPqD60
再婚って2度目って
80名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:19:39.92 ID:6m3etN3b0
刑事貴族
81名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:19:43.87 ID:aeo1tXbAO
カレー1500円たけーよ(笑)
尤もそう思うオレみたいな貧乏人相手の商売じゃないんだろうけどな
82名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:19:47.31 ID:4MlTku3UO
富士宮に居るのか寺に近いのか?
83名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:19:56.13 ID:Lxm3nPu20
刑事って年収1000とか簡単に超える勝ち組だろ
安易に辞めるとか絶対後悔するぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:20:35.05 ID:SPmP9Qwu0
人気のメニュは「アンパンと牛乳」
85名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:22:20.24 ID:JCYbidUx0
>>4
あ、そうなんだ。なんで日本でサテン?と思ったが。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:22:22.06 ID:UpKBKV7FP
>>44
ドーナツ屋ってクリスピーか?
オリジナル以外糞だよな。日本ではどういうメニューなんだろう。
87名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:25:53.57 ID:JCYbidUx0
>>44
トーランスな。
88名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:34:20.61 ID:2IXpBcYS0
>>8
個人経営の洒落た店なんかでは一品1000円超え当たり前だぞw
どこぞのファミレスじゃねんだから
89名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:35:16.15 ID:RnBysRcI0
子供ほしいね DVDにしてくれ、VHSがすりきれそうです(´・ω・`)今見ても面白いわ 大高洋夫と結婚すればよかったのに
90 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/30(土) 13:35:37.32 ID:3dTIanS80
いい歳の取り方してて羨ましいな
夕貴ちゃんみたいな嫁がほしいわ

一度くらい行ってみたいが、自分の県からだと東京行くよりも遠くなるんだよな(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:37:25.78 ID:UpKBKV7FP
>>87
トーレンスでもオッケーじゃね?バークリー、バークレーと一緒だろ。
92名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:37:41.77 ID:7xRhuqax0
なんでこんな事がニュースになるのさ?

おせちががっかりだったとかか?
93名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:38:19.39 ID:N+T71jvtO
再婚って一度目の相手誰だろ
94名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:38:46.32 ID:kPi0YGog0
整形さえしなければ長く女優やれたのに。
すでに崩壊してきてるからなあ。
95名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:40:20.74 ID:JCYbidUx0
>>91
ダメ。トーレンスなんていうヤツは現地の日本人にいない。
96名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:40:23.30 ID:93l7z970O
工藤夕貴はわざわざ創価を脱会して日蓮正宗のお寺側についた数少ないタレントだからな
同じ境遇の負け組杉田やスターにしきのみたいな自虐路線でサバイバルして図れるキャラでもないし、女優活動はチョボチョボで、富士宮の総本山のそばでのんびり暮らしてるほうがいいんだろ
97名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:41:06.78 ID:2IXpBcYS0
しかしこの手の上昇志向の塊でわざわざアメリカまで言って汚れ役ベッドシーンばっかり
とはいえそれなりにハリウッドで出れるようになったのに日本に引き返してきて一般人日本人と
結婚してこじんまりと暮らすとは思えなかったわ
98名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:41:12.86 ID:4HzAAkE3O
レコード全部持ってるよ!
99名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:41:38.15 ID:Mfa1gJSeO
金スマが行くな、たぶん
100名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:42:20.97 ID:FT7t1rexO
>>88
激しく同意むしろ安いかと
>>8はどんな暮らししてんだよwww
101名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:43:13.07 ID:e13G6B0z0
米映画に出たいとニューヨークへ渡る。俳優のルームメイトとともに
節約生活。なんでも自分でやるようになる。ペンキ塗りなどのDIYを覚えていく。

オーディションを受けまくり、主演映画をゲット。ギャラで1-3000万円を
手に入れる(ギャラは推定)

その後の仕事が続かず暇に。空いた時間を利用して
家を改装をして転売するというアメリカンドリームに挑戦しはじめる。

ときは折りしも、サブプライムバブル真っ最中のアメリカ。ここで数度の転売に
成功。億単位の資産を築く。

帰国後、富士麓でカフェを開いている。

NHKの番組で、本人がこのようなことをしゃべっていた
102名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:43:20.59 ID:bPk8gAQe0
たかがカフェで警察みたいな一流企業やめるなんて…。
所詮水商売なんだから収入ルートは複数確保しといたほうがいい。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:43:38.44 ID:DiRniiGn0
顔の輪郭とパーツの配置が女優ムリ
104名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:44:02.62 ID:h06iyrxE0
元女優でカフェオーナーと元刑事の旦那
なんかカフェ探偵・工藤夕貴とかって2サスにでもできそうな設定だ
105名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:44:10.39 ID:qsU54dkM0
アグリタレントのはしり
106名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:46:06.09 ID:JCYbidUx0
>>101
まぁ半分嘘だろうな。
107名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:46:40.03 ID:HXyepMwb0
台風クラブの布団オナニー


108名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:46:55.57 ID:OfkkyR4e0
>>101
日本の家も本格的な工具を振り回して自作したらしいな。
109名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:47:55.13 ID:Q5/KDOKO0
>>69
元同僚、少年課の警察官が紅葉
110名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:48:31.41 ID:wQWEfpBQ0
>>86
そうそう、それw
なんだっけ、フランチャイズとして出店するのに
1億円ぐらい必要だけど1年で元が取れるって
日本人の間でも噂になっていた
何処まで本当かは分からないけどw

アメリカじゃ美味かった。日本では知らないけどw
最初ドーナッツ店に行く時
友人から、20個ぐらい?入りの箱買いしろっていわれて
買ったら、2人で即効完食してたなw

>>95
いや、だから
現地の日本人だったんだよw
111名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:50:30.49 ID:e13G6B0z0
>>110
現地で何してたの?
112名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:50:34.63 ID:nzIt6UE4P
>>82
当然基地外総本山のすぐ近く
113名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:50:58.27 ID:hcy1MJuD0
カレーに1500円も出したくないな。
まあ小金持ちさんのための店なんだろうね。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:51:18.41 ID:t9fGSzE20
幸せそうでいいなー
115名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:51:32.27 ID:JCYbidUx0
>家を改装をして転売するというアメリカンドリームに挑戦しはじめる。
ここがおかしい。あの英語じゃ無理だわ。まぁペネロペ・クルスもひどいけどな。
なんかでっかいスポンサーがいないと無理だわ。外人は。
116名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:51:48.76 ID:T3tpM+A/0
公務員と結婚した芸能人って他に聞いたことないなあ。

他にいるか?ちなみに、皇室の人は芸能人じゃないから。
117名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:53:05.97 ID:e13G6B0z0
>>110
何してたか、聞くだけじゃあれだから。

日本にもクリスピードーナツは、ある。元ユニクロ社長の
ラガーマンが責任者をやってるロッテ系投資会社があって
そこが、日本展開をやっている。

数年前だが、新宿の店で行列が出来てマスコミがとりあげてた。
ユニクロのときも行列が出来ていた。
118名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:55:12.71 ID:e13G6B0z0
>>115
元手は主演映画のギャラつってた。

あと、アメリカの不動産投資は、数千万から出来るし
なにしろ、史上最高のバブルだったから、簡単に売れたんだろう。

良い時に良い場所にいることは大事だな。アメリカバブル中に大工やって
稼いでた日本人いたけど、相当稼いだことだろう。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:55:39.54 ID:icH2Napv0
やかん持っていたころは大人っぽくてかわいかったのにね
120名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:56:44.42 ID:pSvsyuQDO
少し前に何かの番組出てて、胸元セクシーだった人?
121名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:57:13.13 ID:ZdGwRTYC0
ミヤコ蝶々
122名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:57:22.28 ID:UpKBKV7FP
>>110
クリスピーかぁ。
>>95
ダメか。ベイエリア住だった俺からすると同じw
デカMituwaも羨ましかった。
>>111
トーランスだったら自動車関連だろJK
123名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:57:54.88 ID:wQWEfpBQ0
>>111
そんなん、きまってんじゃん
英語学校、通いながら
イリーガルと知りつつアルバイトw

そんで、アメリカ各地を旅行
124名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:59:21.63 ID:T9O/S1+TO
英語の発言がめちゃめちゃ上手い。
小林克也も感心していたし、あちらのトーク番組でも司会者が驚いていた。
125名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:59:59.57 ID:bAYbtE2y0
ファンタジー刑事かなwww
126名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:00:06.22 ID:UpKBKV7FP
>>123
ESLかぁ。駐在じゃないのね...。
127名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:00:55.30 ID:Im3HzZkJ0
もう40なのか。俺も歳とりゅはずだ
128名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:02:49.34 ID:JCYbidUx0
>>124
しっかりなまってるってw 日本人に「しては」うまい
129名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:03:30.54 ID:gYIIJjRX0
工藤夕貴(40)
永作博美(40)
とかサイコーだよね
130名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:04:52.28 ID:ZLqLB8Ng0
出所はなんだっけ?
野生時代の曲ぐらいしか覚えてない。
131名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:05:12.53 ID:KHIAYdIvO
女優が経営するカフェと言うと、中西圭三の元嫁を思い出さずにはいられない
132名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:05:44.80 ID:bgIf/RwO0
こんな大金持ちの暇つぶしの趣味なんてどうでもいい。
133名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:06:33.47 ID:Im3HzZkJ0
英語でなまってない地域なんかないだろw
訛りというより出身地当てクイズのネタと思った方がいい。
134名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:07:45.64 ID:wQWEfpBQ0
>>126
駐在ってw
そんな大企業に勤めたこともない

でもさ、ほとんどが
日本社会ドロップアウト気味の
そんなESLでも
たしか
現HISの社長もそうだったらしいよ
知り合った諸先輩達が言っていたw
135名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:08:07.11 ID:UpKBKV7FP
>>128
そりゃそうだ。ネイティブスピーカーには絶対成れないんだし。
日本に何十年っている欧米人がしゃべる日本語が決してネイティブ発音に成らないのと同じ。
136名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:08:24.91 ID:IXnC4V910
>>101「金持ち父さん貧乏父さん」のロバートキヨサキみたいな方法か
137名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:09:02.26 ID:ajpu28TE0
顧客の大半は登山に来た日蓮正宗の信者なんでしょ
138名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:09:41.57 ID:T9O/S1+TO
アメリカは中古住宅の需要が多く値打ちが高い。
日本は木造なら十年で値打ちがなくなりほぼ土地代でしか売れないが、
アメリカはいくら古い家でも、状態や内装が良ければ高く売れる。
だから若い夫婦なんかがローンで安く家を買い、住みながら日曜大工でペンキ壁紙とかの改装をして、
転売して儲けるのもよく行われている。
139名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:09:41.70 ID:XJgpRMXQ0
>>109
ワロタ
140名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:11:23.54 ID:OypOZKWA0
>>138
サブプライムローン
141名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:11:50.50 ID:UpKBKV7FP
>>134
トーランスだから駐在と思った。
元駐在の俺からするとESL組は良いよ。英語力あるし。駐在なんてろくに英語話せないもんな。
142名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:12:38.16 ID:xlQumEUt0
数年前に今田ハウジング出た時に
「私向こうで女優やってないんですよ。土地転がして生活してました」
って言ってたな。
143名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:13:19.13 ID:lVyXRlM/0
梅酒のCMのイメージだけど、人違いしてないかと、やや不安。
144名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:14:21.39 ID:JCYbidUx0
>>135
綺麗な日本語しゃべる外人いっぱいしってるけどな。別に役者でも何でもない。
まぁ大学院生だけど。
145名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:15:13.15 ID:lJ0Xn6BoO
>129
最近いいとも見てないだろ?
永作でてて、白髪だらけでたるんでてショッキングだったぞ…
146名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:16:28.34 ID:xGjLAPcp0
シャブPと友達だったよね
147名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:17:10.64 ID:sH5hWMOW0
ポリアンナの歌は素晴らしかったな
148名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:17:44.86 ID:JCYbidUx0
ウェイターは注文とってるから、簡単な英語に関しては真面目に大学で勉強してるヤツより
よーしゃべれる。ただ本読めないけど。単語力ないから。
149名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:19:02.91 ID:e13G6B0z0
>>148
本読めないのは、読んでもメリットがないから
150名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:19:47.11 ID:4G23mqv70
>>143
自分もそのイメージだ
http://www.youtube.com/watch?v=ra3-sa1sEhs
151名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:19:48.59 ID:iGeShx/60
刑事辞めるきっかけが地震とか、本当なのか?
152名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:20:32.11 ID:Rh/gr5ArO
>>145
たるみはともかく白髪って…ほんとなら女捨てすぎじゃないん?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:20:38.02 ID:T9O/S1+TO
>>140
郊外の大昔の廃屋をただ同然で買って、自分で古風なイギリス風とかに改装してセカンドハウスとして売るのが流行ったらしいよ。
サブプライムは、支払い能力ない奴に、不動産の値上がりを宛にして、
銀行が無理に住宅ローンを貸したと。
新築を頭金なしで買って転売益狙うのは、いくらバブルでも無理だ。
154名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:20:51.44 ID:JCYbidUx0
>>149
つーか読み書きできないんだよ。日本村からでれない原因な。
155名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:21:07.36 ID:DJo/c7RFO
すれ違いでダンナが仕事を辞めた訳?
女優辞めてカフェだけでも良かったのに…。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:24:06.76 ID:jNDQBFpiP
あーあ、公務員辞めてカフェとか馬鹿じゃねーの?
富士宮で1500円もするカレー屋がそんなに続くと思ってるの?
157名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:24:07.55 ID:D6zrgrOF0
母親がうかい亭だからその辺のノウハウは持ってるのかな
義父の事務所も宮崎や多部がいるからしばらく安泰だ
158名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:24:15.97 ID:ZcUzlWviO
刑事辞めるってトカゲの尻尾?
159名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:24:45.71 ID:JCYbidUx0
>>155
普通に考えて旦那の退職金だよなw アメリカで儲けたっていうのも嘘じゃね?税金も
がっつり持って行かれるぞ。
160名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:25:45.73 ID:HL/zP19w0
>>106
お前みたいに嘘で塗り固めた人生送ってると
他人煮の発言も全て嘘に思えるんだろうな
哀れすぎるな
161名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:27:07.84 ID:0IdMdspP0
一時は毎日英字新聞隅から隅まで読んで、エコノミスト、ニューズウィーク、タイムを毎号読んで
電車の中ではPB読んで、更に時間があったらフォーリンアフェアーとか読んでた。
最近全然英語に触れてないのでものすごい勢いで忘れていってる。
当時は認識単語は18000はあったと思うが今じゃ半分以下かも。
mitigationが瞬時に意味が出てこなかったので相当重症だ。
女が好きで英語やって、あることから女に愛想尽かしてから英語への魅力も失った。
英検1級だけは受けて受かったが、それ以外の試験はGMAT1回受けただけだな。
ここ数日間新聞位読むようにした。
162名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:27:21.02 ID:wQWEfpBQ0
>>141
ESLでも英語力には差が出るよ
実際、トーレンスとかノースリッジとか
日本人コミュがあるところは
日本語での生活で、完結が出来ちゃうからね

それと決定的なのは、ビジネス英語が使えないと
なんの役にも立たないでしょ、所詮、英会話程度じゃw
それより、大企業がバックボーンにあって海外で仕事してる人の方が
世の中に貢献してるでしょ

まあ、大分スレチなんで、このへんでw
163名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:27:34.97 ID:5YNhnVHJ0
おかぼちゃん
164名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:27:59.54 ID:oWRF7pAX0
戦後最高の美尻
165名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:28:55.74 ID:8nonUalrO
剣劇人のお七はネ申
166名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:29:10.47 ID:ShKF/alE0
創価辞めた俳優はもう一山当てられなくなるからな。
杉田かおるも女優として今更頂点を極めようと思ってないみたいだし。
167名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:31:21.22 ID:JCYbidUx0
>>160
芸能界の人間が正直にすべてしゃべるわけねーじゃん。
全部信じれるやつの神経が理解できない。
168名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:32:24.19 ID:lq1jsRPK0
1500円で高いってカフェとかオレのクソ田舎でもデザートセットで2000円くらい取るからな
169名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:32:25.93 ID:dIO7jh/k0
井沢八郎の「ああ上野駅」は昭和の名曲
170名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:33:12.32 ID:aGUZ1+210
ミステリートレイン
懐かしい
171名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:33:41.64 ID:JCYbidUx0
>>162
ビジネス英語はたいした事ないよ。やること決まってるし。
アカデミックの英語とは違う。
172名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:33:44.97 ID:WJeD/ASF0
再婚だったっけ?
まえに誰かと結婚してた?工藤さん
173名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:33:48.91 ID:zKx3NK1+0
英語上手いよな、
確かアメリカ人のメイクさんと結婚してなかった?
174名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:35:05.30 ID:+0/TrzkXO
>>89
去年『子供、ほしいね』DVD-BOX発売されたよ。買いなさい。
175名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:37:02.71 ID:JCYbidUx0
>>161
書かないとだめだよ。あとしゃべれないと。インプットだけじゃ意味ない。
176名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:39:30.75 ID:SVPoK0uqO
>>39

この人は、ケントデリカットと同じホルモン教。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:42:47.43 ID:gXLjoGXjO
>>176
旨そう
178 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 14:42:49.24 ID:4BnakcmQ0
何かしでかして依願退職がてらなのかしら?
179名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:43:11.71 ID:JCYbidUx0
日本って、映画監督とか役者とかミュージシャンがちょっと海外で出ただけで、「海外で人気」とか騒ぐ
けど、海外にいる人間からすると実情がわかるから、冷めた目でみてしまうんだよな。
180名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:47:27.22 ID:+HTG5xuP0
工藤夕貴って、むちゃくちゃ英語うまいよな。バブリーでない手堅い結婚だな。
181名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:49:10.56 ID:e13G6B0z0
渡辺謙はどうなの?デカプリオの映画にでとったけど。

そういう海外で人気を捏造して、国内で話題にして売っていくのは
昔の日本でよくあったね。カリフォルニアで流行のブランド!現地じゃ
誰も知らないブランドの服を高く売ってた。

日本芸能界のガラパゴスっぷりは凄いわ
182名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:50:09.23 ID:0IdMdspP0
>>175
書く機会も話す機会もないんだけどどうすればいいの?
英検1級合格した時も、書く能力も劣ってた。

話す機会はないからあきらめるとして、書く能力を高める方法を
教えてください。
やはり英語でブログ書くとか?
183名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:54:42.57 ID:e13G6B0z0
>>182
英語でtwitterとかfacebookをやればいい
184名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:55:14.02 ID:JCYbidUx0
>>182
TOEFLのライティングの勉強。テキストたくさんある。基礎があるなら英語で書かれた英語の
テキストを使ったほうがいい。アメリカのアマゾン使って。

http://www.english-test.net/forum/ftopic75205.html

こういうサイトに投稿してチェックしてもらうのもいい。
185名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:57:59.88 ID:yyVuyqBaO
在日リストに必ず名前がある
朝鮮人か
186名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:00:44.41 ID:JCYbidUx0
>>182
あと大事なのは文章をネイティブのちゃんと教育を受けてる人間にチェックしてもらうこと。
正しい文章を書かないと上達しないから。いいかげんな文章をいくら書いても変な癖がつくだけ。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:01:10.78 ID:6rYeNgN3O
国内在住だったのかハリウッド撤退は離婚のせいなのか
188名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:01:23.05 ID:93u97sQF0
全国の警察が被災地に車両と人員を送ってるからどこも人出が足りない。
そんな中退職するってちょっと変わり者かも。
それとも被災地に派遣されそうになって逃げたのか?
189名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:04:38.96 ID:9GVKuHA30
一休さん喝
190名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:05:53.07 ID:+HTG5xuP0
>トーレンスとかノースリッジ
これは、ロサンゼルス近郊の衛星都市の名前ですか?
191名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:05:57.80 ID:JpOmcehC0
このカフェは定休日以外も頻繁に休業する
行くならサイトで営業日と営業時間を把握したほうがいい
192名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:06:11.47 ID:u7gbeP1r0
>>24
> 日本人は役が付きにくくてオーディション受けても
> 落ちまくりと聞いた。

アメリカってトップクラスの俳優でも出演するにはオーディションをパスしないといけないらしね。
もちろん完全とは言えないけど、それでも日本とは比較にならないほどの実力主義。

なれ合いが横行しているぬるま湯みたいな日本の芸能界に浸ってきた人たちが
実力主義の国で通用するわけがない。試しに今日本の映画に主演している俳優・女優を
そのままハリウッドに連れて行ってオーディションうけさせてみ。言語の壁は置いておいても
ほぼ全員苦笑されるレベル。


日本人でハリウッドで活躍したいなら日本の芸能界とは一切関わらず、
当地ハリウッドで積極的にオーディション受けていくしか無いんだろうね。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:07:52.68 ID:1MpjkDv5O
>>89
かっくんの中の人はあのドラマ放送してる時もう結婚してたと思う
今CSでやっぱり猫が好きやってるから子供ほしいねもやって欲しい
194名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:08:24.61 ID:jAP6Q3Aq0
永住権取得とか前聞いたような…。
195名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:12:00.94 ID:TpqWItNF0
このカフェいつも混んでて入ったことがない。
あと、スズメバチが出るんでテラスが使えなかったことがあったっけ。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:13:31.35 ID:0IdMdspP0
>>183
マイスペイスは4年前に友人からのインヴィテーションで登録したけど全然ログインしてないです。
フェイッスブックも4年前から招待されてるけど、複数から招待されて交友関係ばれちゃうので拒否してます。
フェイスブックは本名使わずに登録してもいいんですかね?
ツイッターは登録してるけどログインも3回だけしただけです。


>>185
TOEFLは受けようと思ったけど受けたことありませんでした。
GMATは1度市ヶ谷か飯田橋で受けたことありました。
英検1級が受かるかなり前に受けて下準備なしで440点くらいでした。
ピーク時に受けてたら多分もう少し得点上がったと思います。
でも、GMATの試験は凄く難しかった。
宇宙の話が書かれてて、日本語で書かれてても専門外でわけわからないようなことで
更に専門用語も多く非常に読み解くの苦労したの覚えてます。
紙と違いモニターで読みにくかったのもありました。
ご紹介いただいた書籍を買ってみます。

自分は内部推薦で大学行ったので受験勉強してないんですが、超難関校の英作の問題集とか
やる価値ありますかね?
アマゾンでドラゴンなんとかという本が評価高かったので、書店でぱらぱら捲ったんですが
簡単で今さらこのレベルでやることないだろうと思い買いませんでした。
197名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:30:36.36 ID:T9O/S1+TO
>>192
東洋人の配役の絶対数が少ないだろ。
そもそもアメリカ在住の東洋人の絶対数が少ないから、
アメリカを舞台してアメリカに見せる映画には、
東洋人はほとんど必要ないしさ。
戦争映画以外は、ガヤの一人とかそんなもん。
日本はー映画はメジャーによるスタジオシステムの独占が70年あたりまで続いたし(アメリカは独禁法違反で早くに解体)、
舞台も劇団でやるから、外部からのオーディションが発達しなかった。
198名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:35:50.65 ID:+HTG5xuP0
外から見る限り、日本の芸能界は演技力とかよりも事務所の力で
押し込まれているように見えるなあ。
たとえば去年の大河ドラマの龍馬も、今年大河のの江、秀吉、春日局も全員
桑田佳祐と同じ事務所。
あと、和田アキ子のようなうるさ型のモンスター芸能人ににらまれると
後々まで響くからその人に何が有ってもあいさつしに行くとか、本当に
居づらそうな遅れた世界だと感じる。
199名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:37:42.66 ID:u7gbeP1r0
>>197
> 日本はー映画はメジャーによるスタジオシステムの独占が70年あたりまで続いたし(アメリカは独禁法違反で早くに解体)、
> 舞台も劇団でやるから、外部からのオーディションが発達しなかった。

まったくだ
その結果が小学校の学芸会と大して変わらない日本の芸能界よ(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:43:44.42 ID:6EeVJ1rn0
>>アメリカってトップクラスの俳優でも出演するにはオーディションをパスしないといけないらしね。
ジョニーディップがオーディションなんかするわけないし、
筋肉馬鹿のシュワちゃんに限らずTVくらいだと素人の元バスケ選手だとか
ラッパーだとかが役者としてでてるよ。あとむこうはユニオンの問題とか日本にはない
めんどうなものとかもあって、むこうは綺麗とかいう話でもない。
201名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:47:02.11 ID:54FkThuK0
確か最初の結婚はあまり長く続いてない
TV番組で旦那のことを「お兄ちゃん」と呼んでると言ってた
すごく仲良かった夫婦だったのにね
202名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:51:55.00 ID:WJeD/ASF0
食べログでここのお店の写真見たけど
ゴチャゴチャしてて趣味の悪い店だなぁ
近所のオバチャンが喫茶店始めました的な感じだ
203名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:59:05.57 ID:99l43HoD0
>>192

「ステレオタイプな日本人役なら、いっぱい
オファーがあった」
と言ってたぞ。

でも、日本人としてプライド持ってやれる役じゃないと
いやなので断ってた。
で、そういう役は、他の東洋系がやることになるって。

そんなわがままできたのも、日本でも仕事があるからで
応援してくださるみなさんに感謝してますとか

むこうはマイノリティ枠というのがあって、
必ずマイノリティを出演させないといけない。
人種は関係ないので、同じ枠を、
黒人・東洋人・ヒスパニックなどで争うって。
204名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:06:20.61 ID:DD0W5weo0
こいつの乳首見るだけのために台風クラブ延々と見たな
つまんなくはなかったけど、マジでどうでもいい様な内容だった
205焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/04/30(土) 16:18:26.93 ID:bP8K0z1X0
地元にオーガニックなんて言葉が日本に浸透してない頃から
やってる自然食レストランがあるのですが
料理もってくるたびオヤジの能書き聞かされるのがウザくてかなわんと評判
それでも何十年も続いてるから固定客はいるんでしょうなぁ

( ´ `)ノ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:20:14.10 ID:AOfj7QK/O
なんで富士宮
207名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:24:51.20 ID:JCYbidUx0
>>196
英作文はやめたほうがいい。基礎があるならやる意味がない。日本語から英語に
変換するなら、はじめから英語の本を読んで英語でサマライズしてそれをちゃんとした
先生に添削してもらう。

TOEFLでいいじゃん。スピーキングとライティングのアウトプットをちゃんと評価できる
試験はTOEFLしかないよ。

正直、君くらいの単語力があるなら、もう独学だけで伸びるレベルは終わってる。そこから
上は人から習わないと無理。
208名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:25:48.05 ID:fJ5SeDib0
みんな大事なことを忘れているぞ。
1500円の内容は 斎藤手作りカレー プラス ハリウッド女優斎藤夕貴が接客
(運が良ければ写真と10分ほどの会話もできるのだろうか?)だぞ。

ホテルでディナーショーなら、横で少々ほほ笑えんでもらうだけで最低8000円…
209名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:32:24.74 ID:u7gbeP1r0
>>203
> むこうはマイノリティ枠というのがあって、
> 必ずマイノリティを出演させないといけない。
> 人種は関係ないので、同じ枠を、
> 黒人・東洋人・ヒスパニックなどで争うって。

なるほどね。それぞれの国に事情ってものがあるんだね(´ω`)・・・

まあでも去年辺りにアメリカもマイノリティ(黒人・東洋人・ヒスパニック)がマジョリティになり、
白人がマイノリティに転落したらしいから状況は変わっていくかもね

> 「ステレオタイプな日本人役なら、いっぱい
> オファーがあった」
> と言ってたぞ。
> でも、日本人としてプライド持ってやれる役じゃないと
> いやなので断ってた。

あれか、松田聖子が受けてたような役かw
210名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:40:53.90 ID:+HTG5xuP0
でも工藤夕貴って主役を二、三回はやってるでしょ。それだけでも
大した英語力だ。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:00:50.33 ID:RnBysRcI0
いい加減英文講釈レスウザいわw
専用スレ逝け
212名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:05:48.39 ID:spzW4vl30
工藤って、長い長い演歌歌う井沢八郎の娘だろう?
213名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:08:12.96 ID:0RCO2Izp0
年下のスウェーデン人の恋人とは別れたんだ?
恋人は白人で結婚は日本人とっていうのは聖子と一緒だな
214名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:12:00.28 ID:+n78naEh0
工藤さんちの農業はものすご本格的で本人もすごくよく働いててどんどん開墾してて驚いた
215名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:17:23.70 ID:k4/peTYP0
何も無い海沿いの丘の上で、生い茂る背の高い草のなかにぽつんとある白い壁の木造のCAFE。
テラスには変わった形の風見鶏。客なんか殆ど来ないけど、とある事情で営業はしてる。
たまにスクーターで街まで豆なんぞ買いに行ったりするくらいで、基本いっつもそこにいる雇われ女店長。

そんなCAFEに私は行きたい。
216名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:18:42.80 ID:y/a5iNYa0
この人が「はなまるカフェ」に出た時、突然「週刊誌で
見たんですけど、薬丸さんと岡江さんの仲が悪いって、
本当ですか?机の下で足の蹴り合いをしてるって書いて
あったんですけど」って言い出し、周りの空気が凍りついて
たのが糞ワロタw
217名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:20:44.07 ID:eEifJzmrO
>>208
斎藤っていうのか
218名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:21:09.30 ID:kCR75GYWO
いい人生歩んでるね
219名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:23:02.43 ID:fllSq22d0
あの静岡の地震ってすごかったんだな
220名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:36:07.80 ID:fXHUbCGs0
>>工藤は昨年10月に刑事だったAさん(47)と再婚。Aさんは今回の地震をきっかけに仕事を辞め、カフェの仕事を始めた。

おいおい、いくらなんでも嫁の資産に寄生するのはやすぎだろ・・・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:38:46.83 ID:hhJ1u4lSP
>>67
なぜか公にしたがらないけど、本田美奈子とは実の従兄弟なんだよな。
本田美奈子の本名は工藤美奈子。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:50:37.04 ID:k4/peTYP0
>>221
都市伝説
223名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:51:08.28 ID:NJmzAAPT0
>>72
あの狂言事件の母親、韓国系じゃなかったっけ?
224名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:53:58.38 ID:clNBxNPv0
>>72
日本でも報道されたよ。
UFOみたいな気球に子供が乗ったまま飛んでった。
みたいな嘘をオヤジがついて、取材料をとろうとおもったら、子供が良心の呵責に耐えられずにホントのこといっちゃった事件な。
225名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:05:21.65 ID:bW3uhd4+0
デビュー当時は日本で一番忙しい中学生って雑誌に載ってた。
「逆噴射家族」はすごかったなぁ…
226名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:31:18.91 ID:uJdYsHrd0
アメリカのローンは日本と違う。
ノンリコースローンといい、質屋と同じシステムだ。
227名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:43:41.43 ID:1DhE74hT0
>>118
その人、イギリスにユニクロが出店したときに、
大失敗してユニクロやめた人だよね。

何やっても続かない変な人って印象がある。
228名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:00:39.24 ID:amxKj2vkO
叔父が、鵜飼?鳥山の経営者だよ
229名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:04:11.60 ID:lnIVEC5dO
フルーつぶシャンプーの人か。
230名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:06:38.65 ID:kIWVTpvmO
逆噴射家族は名作。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:08:36.76 ID:ao9z89ai0
刑事はまた別だろうけど。
俺は今回の地震で、公務員の安定さを再確認したんだがなぁ。
町ごと流されても公務員だもんなぁ。
232名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:08:38.08 ID:pE+mwUwH0
こんなん、見つけたw
http://www.youtube.com/watch?v=GC0bCJaUoXE&feature=related
ゲーマーの自分でも知らんかったんすw
233名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:09:11.62 ID:TeyUrxHbO
1500円のカレーなんかいらない
234名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:09:57.16 ID:4aiFYYVl0
235名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:10:50.53 ID:j+SFHjdr0
再婚したのはいいが
旦那に仕事辞めさせたのか
なんかすごいなあ
236名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:12:26.78 ID:ECSRuOjc0
まぁとにかく台風クラブは良いのだ。 ( ´・ω・) それでいいのだ。
237名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:12:47.42 ID:RjkC06Nw0
台風クラブのオナニーシーンは今でもたまにお世話になってます
238名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:18:46.40 ID:j+SFHjdr0
造園までこなす八ヶ岳の柳生博とまではいかないが
この人は大工仕事くらいならやっちゃうからすごい
あそこもカレーは高かったな
239名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:34:07.27 ID:7GH2mQlK0
スウェーデン人とは別れたのか
240名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:52:07.27 ID:JM/FLrfU0
スタートっレック・エンタープライズのオーディション受かってたら、
また違ってたかもねえ。
241名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:56:29.66 ID:HbFJi3Pi0
たぶん十分な金は持ってるだろうし
このスレ読む限りカフェもかなり繁盛してるようだから
悠々自適なんじゃないかな
242名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:57:28.51 ID:zdyNWQga0
ジャームッシュ作品に出演できるなんて凄いよね
243名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:58:28.86 ID:0B4B2tUj0
元受刑者の夫に見えたwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:39:59.31 ID:2prPaOZ/0
西村知美やのりPと同級生だよね
245名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:43:00.56 ID:ItltFIt5O
いつの間に再婚?
しかも刑事だったのw
246名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:44:10.23 ID:bacUJvXpP
この人すんごい性格悪いので有名だったけど

今は大人になったの?
247名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:44:32.62 ID:7kVNZbhK0
台風クラブは名作
248名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 06:48:59.92 ID:puw1fI/QO
富士山は休火山じゃないのに。
いつかは噴火もあるし、当然地震もある。
249名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 06:51:35.34 ID:RWP0qFOZO
顔もブスだし性格はもっとブスッ!!
250名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 06:57:27.35 ID:Mwbg11IO0
旦那さん 空手初段は笑っちゃうけど柔道5段は相当強いぞ
実力で取れる最高の段 後は名誉段みたいな上がり方をする
251名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 06:59:58.64 ID:WSmPScc40
カフェのマスターが事件を解決するんですね
わかります
252名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 07:00:26.64 ID:nr0n/vwi0
1500円〜のカレーは高いな・・
253名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 07:06:23.68 ID:KKuYJeQCO
お湯をかける少女

1人で30億円のプロモ費用をかけられた少女
(少女隊3人で30億、セイントフォー4人で40億円)
254名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 07:27:34.53 ID:6JVdxy850
この人がCMしてたツブツブが入ったシャンプー厨房の時使ってました
255名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:10:18.09 ID:NAjrZbGo0
金スマで何度か登場してたから
農業してることは有名だと思ってた
オーガニックカレーなら1500するかもな
原価超高いって本人がTVで言ってた
256名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:21:31.57 ID:YXetUqjS0
>ガスこんろでも温められるタジンカレー
今までのは電子レンジ専用?
257名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:23:37.56 ID:ArGEwRG00
元刑事の喫茶店マスターって、ドラマの設定ですごく見かけるな。
特に裏稼業モノで。
258名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:28:06.14 ID:9Ljxy+tU0
梅酒のCMだなこいつは
259名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:50:12.06 ID:EnIdg9gBO
何で整形したのかな…
260名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:01:11.29 ID:r1YEwDyr0
オーガニックとかなんとか言っても、整形で顔が人工的になってしまって
何もかもがインチキくさい。
261名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:23:35.52 ID:EsjOvfCZ0
知ってる限りだと
外人と結婚したって所までだな・・・
その時でバツイチだった様な・・・

ってか 何回目の結婚よ?
262名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:50:17.35 ID:Yj71Og6J0
同年代の腐女子の僻みが多いなーw
263名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:32:05.22 ID:nN63YNpm0
整形したのか
264名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 10:47:06.87 ID:F0xbYMz90
そいや静岡とか長野とか新潟も揺れたんだよな
ほとんど話題にされなかったが
265名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 10:50:42.18 ID:zAI8rZwZO
永瀬正敏と共演した「ミステリートレイン」で
ロケットおっぱいを披露してたね
266名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 10:52:16.18 ID:jibGdZXH0
二世タレントで親超えたのこの人くらいだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 11:26:31.49 ID:nH6goTGVO
そら、芸能人と結婚出来んだから仕事くらい辞めるわな
268名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 11:34:58.01 ID:0mQYgc6J0
47歳の男が
結婚したとたんあっさり仕事を辞めて妻のカフェを手伝えるってすごいよな
よっぽど使えない刑事だったんだろう
これはヒモ亭主と思われててもしかたない
269名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 11:39:08.59 ID:U0c2LM8wO
さあ、カフェ刑事の企画を書くんだ、工藤
270名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 11:50:05.08 ID:7r+GHECb0

うまいの?
うまいなら近場なんで今から昼飯がてら行ってくるんだが
271名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:27:27.35 ID:pXrPv3ZrO
>>266
親って誰?
西武の工藤?
272名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:29:46.79 ID:I7dThsTC0
>>1
ヌード画像あるか
273名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:36:23.08 ID:1S5NEchs0
>>271
それって面白いの?ww

>>266
それ、言い切っていいのかな?
簡単なところで伝統芸能を探せばいると思うよ。



274名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:37:26.33 ID:LZ6ezb0M0
たった100万の被害か
275名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:38:48.33 ID:g7i8kMnMO
歌番組で歌っている姿を見たことが無い。
276名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:39:18.31 ID:s93vJWTD0
>>8
コンビニとファミレス程度が食事だと判らないこともあるわなw
277名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 14:13:57.86 ID:WJwE9xrO0
最近の画像見た
どうしてあんなにいじったんだ
278名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:11:19.58 ID:GqlMQcPL0
元お巡りは退職後に客商売を始める人間が異常に多い。探偵とか多そうに思うが実際はほとんどいない。
で客商売始めても9割方失敗するんだけどな・・・。
まあ嫁さんに知名度があって嫁さん主導ならそういうこともないか。
279名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:16:38.83 ID:RmAzQU130
>>164
良くわかってんじゃん
280名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:18:18.26 ID:3+GgHSlr0
この人と田村英理子がかぶる
281名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:28:16.21 ID:KwkifTeg0
この人、気の強さばかりが目立って肝心の魅力が出てないから駄目なんだよ。
旦那とカフェやって静かに暮らすのが妥当。
テレビからお呼びはかからないから、女優なんていうものに見切りをつけな。
282名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:34:33.55 ID:5F2AW0rE0
>>174
うおおおお今知ったこれは嬉しい
283名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:45:36.78 ID:pWJNFJYz0
外国行ってた時の話もなんかおもろかったし
人生楽しそうだな
284名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:45:42.97 ID:+DX9P3qoO
>>1
TVで英語のインタビュー受けてるの見た事あるが、
ほぼネイティブ並みの喋りだった(発音も良かった)

どうやってあんなに上達したのかコツを聞いてみたい。
日本で子供相手に英会話教室とかやったらどうだろう?
285名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 15:56:56.25 ID:+DX9P3qoO
>>278
女性が趣味で始めたがる輸入雑貨、宝石、花屋、
パン屋、喫茶店、これらは大抵すぐに消える(笑)

なぜならビジネスと趣味を混同するからなかなか成功しない。
つーか、出費や経費も考えず自分のやりたい事をやるから潰れる。
女性には「経営」という概念があまり無い。消費に関しては一流だがw

ま、大抵、出資は男なんだけどな。この人の場合は逆か。
286名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 04:49:50.01 ID:j7L9L1St0
>>200
>あとむこうはユニオンの問題とか日本にはない
>めんどうなものとかもあって、むこうは綺麗とかいう話でもない。

アメリカはオーディションで全て公平と信じてる人ってホントに居るからなあ。
アメリカもエージェンシーが力を持ってる世界なのにね。
287名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:29:39.12 ID:arFr0wst0
この人って忽那汐里に似ている
288名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:11.40 ID:Yg3eXMcf0
>>284
上達のコツはファックだよ
田村英里子も外人とファックしてる
古くは松田聖子も。
外人のデカマラを咥えたい、ぶち込まれたいって思いがモチベーションとなって語学が上達するんだよ
不純な動機だが真実だ。
289名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:55:42.16 ID:sff6UPP70
ただの生意気な女。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:57:55.67 ID:4Xhdkr030
弟もデビューしてなかったっけ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:00:34.31 ID:7RnqgaAcO
父に逮捕歴があって
夫が元刑事って
スゴい人生だな
292名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:00:50.20 ID:ij6xYG330
【芸能】神田うの、「阪神大震災の死者数賭け」を全面否定しネット批判!その後、証拠の雑誌uno!が見つかる★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302688771/
293名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:01:44.06 ID:qVd7TtNpO
>>285
借金だけ残るのかな
近所のパン屋すぐ消えたわ
まず店やってるのに気づくのに時間かかった。店の作りが簡単すぎてわかりづらいし、呼び込みもしないし、すぐつぶれると思ったが
昔は店つぶれるとおもしろがったが、今はその人たちの生活が心配になる
294名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:05:25.34 ID:0PfvXH0QO
>>254
(^ー^)人(^ー^)ナカーマ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:26:07.63 ID:qVd7TtNpO
>>286
みんなオーディションなら枕営業蔓延するだろうな
296名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:42:20.24 ID:etRWFY8+0
確かかなり場所が遠いんだよな
車で行かないと無理だろうし。
297名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:43:51.32 ID:MdmYSu2x0
>>285
やりたいことやって それで収支の合う値段にはしたようだよ
それで継続的に客が入るかどうかはともかく
298名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:09:20.80 ID:MtFSFL7c0
意外と巨乳
299名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:23:51.48 ID:8wN4ditD0
努力家だと思うけどどうやらもう疲れたようだね
リラックスして日本に住みたいんだねでもカフェが
うまくいかないと大変だよね
300名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:29:42.35 ID:XCjvEcGp0
この人小柄なのに何でも出来るんだな
301名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:39:52.23 ID:sff6UPP70
>>291
オヤジが前科者だから、旦那は警官続けられないんだろうね。
警察って前科者や宗教、思想にうるさいから。
302名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:50:55.87 ID:/W79SBok0
谷口はゴールはずした時
愛おしくなるぐらい悔しい顔するよなw
熱くて真面目なんだろうな

それにイケメンだし、あんな嫁さんで

くっそ!
303名無しさん@恐縮です
>>278
優秀な刑事は「聞き上手」だそうだが・・・・・・