【映画】『地獄の黙示録』がついにブルーレイ化!5時間超えの初収録映像も含んだ "究極仕様"

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
巨匠・フランシス・フォード・コッポラ監督の代表作で映画史にもその名を刻む『地獄の黙示録』が、
特典満載の内容でブルーレイ化されることがわかった。「地獄の黙示録 3Disc コレクターズ・エディション」と
題された本ブルーレイは、豪華3枚組の“究極仕様”で、初回生産限定の商品だ。

1980年に日本で劇場公開された『地獄の黙示録』は、カンヌ国際映画祭で最高賞にあたるパルムドールに見事輝き、
アカデミー賞でも作品賞や監督賞などの主要部門を含めて8部門にノミネートされ、撮影賞と音響賞を受賞した秀作だ。
フランシス・フォード・コッポラ監督入魂の戦争叙事詩が描かれている。

そんな本作がついにブルーレイで登場する。『地獄の黙示録』の劇場公開版はもちろんだが、コッポラ監督自ら再編集し、
53分もの未公開映像を追加して2002年に公開された『地獄の黙示録・特別完全版』も収録されている。これだけではなく、
DVD化されていなかったメイキング・ドキュメンタリー『ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録』や、
5時間を超える初収録の貴重な特典映像も含まれており、まさに“究極仕様”といえる3枚組のコレクターズ・アイテムとなっている。

劇場公開版・特別完全版共に、字幕は劇場公開時と同じテキストが使用されており、
特別完全版には2002年に発売されたDVDの日本語吹き替え音声も収録されている。

ブルーレイ「地獄の黙示録 3Disc コレクターズ・エディション」は
8月3日ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントより発売(初回生産限定、税込み:7,500円)


以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0032071

「地獄の黙示録 3Disc コレクターズ・エディション」と『地獄の黙示録』より
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/20/N0032071_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:48:05.18 ID:3j2PDDREO
痴獄の黙示録はスゴかった
3名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:48:27.39 ID:rRL6efF+0
途中でトイレ休憩は入りますか?
4名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:48:35.50 ID:N+TZ9yDJ0
虎が出てきたとこしか記憶にない
5名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:48:42.26 ID:azss9VcF0
7500円とか出せねぇよw
6 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:49:05.67 ID:+yYi1SAJ0
ホワード・ハーズか
7名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:49:11.34 ID:/3ERzDnP0
キルゴアは名将
8アニ‐:2011/04/29(金) 23:49:48.03 ID:wVB+uXJy0
ドキュはすごいよな
ピストルあてて自殺一歩手前までいってるからなw
9名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:50:26.65 ID:34K0eVL10
字幕はだれ?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:50:49.74 ID:Au+XQ47C0
長過ぎてダレるんだよな・・・
11名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:51:09.08 ID:wZLAwBQl0
53分の未公開映像は凄いな
12名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:51:10.04 ID:vBKWLHnf0
ワルキューレ流してヘリボンするシーンから先は覚えてないw
13名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:51:10.36 ID:jVz5FiQy0
サーフィンやってるところがピークだな。
あれ以降下り坂。
14名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:52:18.35 ID:H9TPqFfc0
ブラックホーク・ダウン国内版BD発売の可能性は絶望的と考えた方がいいのか?
15名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:52:19.94 ID:0gFEGVSoO
>>13
ほとんど初っぱなやん
16名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:52:28.11 ID:sHNAVhp40
Charlie Don't Surf !!
17名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:52:44.91 ID:2WllA6JlO
これは買わなければなりません
18名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:53:00.38 ID:rR7gYvsF0
アメリカ盤BD持ってるけど、やっぱり日本語字幕で観たいから買うかな…
Amazonだと5500円くらいだし。

と思ったら、字幕なっちなのか?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:53:59.00 ID:nDncEVq20
完全版って冗長な場面が増えてて酷かったな
20名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:54:17.91 ID:yxjITfUGO
メイキングが面白いんだよな
21名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:54:54.30 ID:moH4IKEp0
>>1
長い板と短いのとどっちが好き?
22名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:54:59.63 ID:QWJtDBWL0
子供のころナパームの臭いが知りたくてたまらなかったな。
23名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:55:36.99 ID:wldo9JDaO
ギシアン以降下り坂
24名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:56:01.86 ID:5VuCzYsO0
>>5
this is the END
25名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:56:18.37 ID:RuEtUR/GO
公開当時、もう少しで場外ホームランだったが結局大ファールの映画って評されてた
26名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:56:40.20 ID:GYWjUIGd0
太陽の黙示録だと思いこんでやって来ました
27名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:57:26.26 ID:Ok+kGUro0
でもお高いんでしょ?
28アニ‐:2011/04/29(金) 23:57:36.40 ID:wVB+uXJy0
黙示録なう
29名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:57:38.98 ID:jmT4d1KX0
さすがにこれでThis is the Endにしてほしいな
30名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:57:52.66 ID:e2Sfxpev0
映画最後に出てくる牛さん、本当に殺しちゃったの(´・ω・`)?
31名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:58:05.64 ID:xqk4LBpE0
地獄のジャングルクルーズあたりで寝ちゃう
32名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:58:19.25 ID:/q9S/8ij0
>>9
>劇場公開版・特別完全版共に、字幕は劇場公開時と同じテキストが使用されており、
>特別完全版には2002年に発売されたDVDの日本語吹き替え音声も収録されている。

ってあるから、戸田奈津子じゃないの?
「プッシー知らず!」などの名訳を、高画質で見ることが出来るのか。
胸熱だな。
33名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:58:34.62 ID:sicR2O5m0
最初のやつと特別完全版と比べると正に「帯に短し襷に長し」な題材だったんだなって思ってたのに53分?
何が写ってるのやら
34名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:59:02.76 ID:fs8VhXVE0
正直、何が言いたいのかよくわかんないよね
35名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:59:24.75 ID:C0vp5rWD0
ブラックホークダウンのブルーレイ早く出してくれ
36名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:59:38.86 ID:wZLAwBQl0
53分追加は10年前のreduxか
あの時の日本盤のパッケージ結構好きだな
焼けこげた炭で文字作ってる奴
37名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:59:47.25 ID:BCH4X6RC0
よく観る気になれるな
38名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:00:05.69 ID:VlDdxW1Z0
The Endだな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:00:23.83 ID:c+bQFXJlO
>>34
町山智広の評論聞け
40名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:00:59.56 ID:3ENPsX1j0
>>13
ピークは様々な所にあるなあ。するめのようにどこをかんでも味わい深い。
フランス植民地でのエピソードも甘美。

ともかく、全てのシーンが美しくすばらしい
41名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:01:02.86 ID:X+47r5PF0
船の上でアシッドきめてたとこしか覚えてない
42名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:01:06.28 ID:+SZe9Mz40
何度見ても途中で寝てしまう
結局何の映画なのかいまだにわからんww
43名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:02:17.42 ID:0T3kD8dp0
コッポラの胡蝶の夢ぶっ飛びすぎだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:02:40.24 ID:fs8VhXVE0
>>39
どこで聞けるんだい?
45名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:02:53.63 ID:ilg8a3Fr0
この映画が2chで有名なのはこの有名なAAのおかげだろうな。
まさにこの映画を象徴するAAだな
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
46名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:03:07.43 ID:lf8crqI8O
主役は心臓発作
ベテランの名俳優はセリフをロクすっぽ覚えない
重要な脇役はジャンキーでラリパッパ

コッポラは相当苦労したらしいね
47名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:03:15.19 ID:3ENPsX1j0
単に戦争反対っていうんでもないな
非常に深いね
何がいいたいかわからなくてもいい
ただどっぷりつかりたい夢のような作品だな

熱帯の森林の中にどっぷりつかるような感じかな
48名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:03:30.25 ID:jVz5FiQy0
>>42
最後まで見ててもそれはわからんw
49名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:03:37.56 ID:D7EbxPc/0
とりあえず本編がディスクの入れ替え無しに見る事が出来るのかを知りたい
それが最も重要な事だ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:04:10.77 ID:ASKZFvRbO
オープニングは素晴らしいんだけどな。
51名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:04:22.66 ID:ixFFmlkhO
コッポラーはこれで多額の負債を負った んだよな
52名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:04:42.70 ID:04NEYr3Y0
元々、キチガイCIAのエージェントがモデルだから
理解できなくて、当然の映画だ。
53名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:04:53.97 ID:lSaS+t050
プレイメイトのシンシア・ウッドでヌキました
54名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:05:27.54 ID:KN+UwKl90
途中のエッチシーンの女のおっぱいの形が良い映画
55名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:05:39.93 ID:q2KO+1Ef0
プレイメイトってああいう売春みたいな事やってたの?
56名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:07:51.81 ID:fs8VhXVE0
>>45
お前、釣りだろ。
57名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:07:51.94 ID:jmT4d1KX0
90億ぐらいの負債すべて返したっつうのもスゴイ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:08:01.64 ID:t2lze0XA0
>>18
劇場公開版と同じテキストを使うと戸田になる。
今ほど耄碌してないから大丈夫かもな。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:09:01.32 ID:a5PFmqPz0
>>45
軍曹の新兵教育シーンも有名だよな
60名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:10:56.84 ID:8kk0zH3N0
>>57
ワイン製造業ってそんなに儲かるんかね・・ってこれはもっと後の話か。
61名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:11:38.02 ID:hv1VvQbr0
レイマンザレクは不満に思ってるらしいがジ・エンドの挿入の仕方が素晴らしい。
ヘリコプターで飛びながらのワルキューレもいいね
62名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:11:42.32 ID:lT76GZ970
若い頃のモーフィアスが出てる
63名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:12:38.68 ID:rq+JCo1LO
>>42
おまえ、キューブリックスレで
同じ事言ってなかったか?
2001年宇宙の旅についてだが
64アニ‐:2011/04/30(土) 00:13:09.04 ID:tKz19uSz0
カイテル出てるとこもおまけでつけろよケチw
65名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:13:13.84 ID:4aU/RraD0
>>49
見れるよ。
オリジナルと特別完全版がそれぞれ1枚のディスクに入ってる。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:14:13.50 ID:PgvidjlC0
日本のセレベス降下作戦の方がすごい。
http://www.youtube.com/watch?v=_lqDhfxmuTw
(1分すぎぐらいから)
67名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:14:34.88 ID:0B4B2tUjO
オープニングからプレイメイトまでは良かった
68名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:14:35.26 ID:GxXa+30m0
this is the end 〜
69名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:15:41.03 ID:kXh5hKC+0
>>42
あらすじ

狂うような暑さのサイゴンの夏。ブラインドの降りたホテルの一室で、ウィラード大尉
(マーティン・シーン)は空ろな視線を天井に向けていた。505大隊、173空挺隊所属、
特殊行動班員である彼に、それからまもなく、ナ・トランの情報指令本部への出頭
命令が下った。本部では3人の男が彼を待ちうけており、そのうちの1人がウィラード
に、今回の出頭目的を説明した。それは第5特殊部隊の作戦将校であるウォルター
・E・カーツ(マーロン・ブランド)を殺せという命令だった。
賢者(イアン・アバークロンビー)の話から、現代へ戻る時間旅行の方法は、呪われた
墓地にあるネクロミコン(死者の書)に記されていることを知ったアッシュは、封印を解く
呪文を教えてもらい探索の旅に出た。呪われた墓地に辿り着いたアッシュは、封印を
解く呪文を大体唱え、死者の書を手に取るとアーサー王の城へ駆け戻った。ところが、
墓地から次々と死者が生き返り、暗黒の軍隊となって、死者の書を取り戻すべくアッ
シュを追って来た。その先頭には、土中から復活した闇のアッシュの姿があった。ア
ッシュは激闘の末、ゾンビ軍団を倒し、死者の書に記された呪文によって、無事現代
に帰ることができたのだった。
70名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:16:27.76 ID:SYr4HIv7P
プレイメイトのシーンしか見どころがない
71名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:17:41.67 ID:zlOx4r3W0
モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)の
知られざる過去が暴かれるわけですね、ハイハイ。
72名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:18:09.76 ID:a5PFmqPz0
プレイメイトの人たち様子がおかしかったけど
なんかあったのか?
73名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:19:32.38 ID:lUdUZDQP0
本来の脚本はカーツ大佐と戦う派手なアクションシーンとかを
ふんだんに盛り込んだ割と安直な戦争アクションエンタメ映画だったんだけど
カーツ大佐役のマーロンブランドがめちゃくちゃ太っちゃった上に
その太った姿見せたくないだのセリフ覚えてないだの無茶苦茶言った結果
脚本大幅に書き換えなきゃならなくなって
なんか神秘的な芸術映画みたいなことにしてお茶濁したんだよな
74アニ‐:2011/04/30(土) 00:20:19.06 ID:tKz19uSz0
ベ・・ベラトゥ・・
75名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:20:34.99 ID:L9rNLF3O0
これでやっとブルーレイ買う決心ついた
76名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:22:42.67 ID:OASM5BUL0
戦争映画としては全然面白くねえんだけど
賞獲ったってだけで有難がる奴が多すぎの過剰評価映画
77名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:24:11.55 ID:G9qaT/ZS0
ここの映画の先生たちいろいろ語ってくれよ
俺も好きで何度も観てるけど、それこそ神秘的な映画だなという感想しか出ない
78名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:24:18.84 ID:6FZQMDpN0
ずっと見ようと思っていた ハート・オブ・ダークネスはユーチューブで全部見た
まさか全部見れるとはおもわなんだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:27:59.98 ID:a1CGAX9J0
終盤での大佐の意味不明な語りで眠くなる作品。
ベトナムものならプラトーン辺りが一番楽しめる。
80名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:28:16.73 ID:fAAB2yQ80
>>69
キャプテンスーパーマーケットを混ぜるんじゃねぇ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:28:59.66 ID:/ZGdxEX20
考えてみたら痩せてるマーロン・ブランド見たことないわ
82名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:28:59.50 ID:XqOs1Wsi0
初めの方に、大尉が作戦本部だかに呼ばれて出向くシーンあるでしょ?
そこで食卓を囲んで出される食事に海老があった。
皿に茹でた海老が何匹ものってるんだけど、
グロテスクすぎる。エビ好きだけど、あの映像のエビは気持ちが悪い。
あれはわざと気色悪くとってるよね。あんなもん出されたら魚介類好きでも断るわ。
83名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:30:26.05 ID:4aU/RraD0
俺も好きで何度も観てるんだけど、何が面白いのかって訊かれても
説明できないんだよな。
実は面白いシーンなんて無いのかも知れない。でも飛ばすことなく最後まで見入ってしまう。
シンレッドラインも同様に好きだ。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:30:45.31 ID:k4/peTYP0
たけぇよ
ブレードランナー見習え。

そういや、アキラもお手頃価格で出るみたいね
85名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:30:51.53 ID:luL2cSxd0
町山智弘曰く
コッポラがヤコペッティの影響を受けて作った、世界残酷物語(フェイクドキュメンタリー)のベトナム戦争版
それが地獄の黙示録
86名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:31:39.67 ID:gj52XAyH0
911以後じゃ、古臭いな
87名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:31:59.03 ID:b24A1Bs70
> メイキング・ドキュメンタリー『ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録』
これに尽きるな、これだけは必見だぞよ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:32:39.70 ID:hHk59vZX0
この映画で「うおっマーチン・シーンいい男!」
と思ったのに、ぐぐったら今ジジイでガッカリする
89名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:32:56.42 ID:My/CJvbc0
エッチシーンだけうpってくれ
90名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:33:03.68 ID:y6UEZldm0
ジャングルの奥に行くに従って
理性がトロトロになっていく話
91名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:34:37.72 ID:GxXa+30m0
ハート・オブ・ダークネス
コンラッドね
読んだヤツいる?
92名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:35:40.21 ID:VXWOdqPP0
飛騨があぶない
93名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:35:42.10 ID:UjisZaVQO
>>20
主人公が川に流されNGになる度に代役が出てくるんだよな。
94名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:35:46.77 ID:+VLtFPpc0
>5 :名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:48:42.26 ID:azss9VcF0
>7500円とか出せねぇよw

お若けの慌てるなって!
3月もすれば300円でレンタルだわ。

特別編では、フランスの企業家が未練タラタラ残ってた場面、歴史の勉強にはなるわな。

95名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:37:26.74 ID:C8VUTu7iO
DVDのコレクターズセット持ってるんだがメイキング・ドキュメンタリー『ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録』の為だけに買う(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:40:23.93 ID:da4zURK/O
>>1宣伝乙
おせーよ
97名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:42:36.14 ID:QPr2hpChO
途中で答えは出てるのに、ダラダラ長いだけのクソ映画
98名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:42:44.06 ID:4aU/RraD0
コンラッドの闇の奥は、学生の頃ハートオブダークネスを映画館で観る直前に
読んだなあ。
その後、アギーレ神の怒りを観た時に、
これって闇の奥だなーと思った。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:43:33.84 ID:H5iMqgEw0
最後、爆発するやつの方が好きなんだ。
100名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:44:04.96 ID:/fnzjj3B0
また完成品商法か。釣られるやついるんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:44:18.86 ID:Jyf8sjfq0
前半は最高だが後半は糞だ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:45:19.97 ID:YWI1im7z0
>>97
ダラダラ感がいい映画だろうが。ベトナム戦争を象徴してるようで。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:46:11.32 ID:nLmhaiKH0
OPのドアーズの曲はかっこいいよね
あと慰問のカウガール軍団とかヘリコプターのシーンとか所々印象的なシーンは
あるんだけど、どんな映画かは思い出せない
104名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:46:32.31 ID:CrsENiUX0
>>94
あのカットシーン必要なシーンだとは思うけど毛色が違いすぎるし
本上映の時はカットして正解だったのかもね
105名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:47:38.63 ID:HgS2Jmuv0
結局、爆発オチだからなw
106名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:48:17.09 ID:UljzNOoTO
ファッキンジーアーイ
ファッキンジーアーイ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:48:28.64 ID:nLmhaiKH0
本物の死体使っていた疑惑あるよね
108名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:48:51.66 ID:0FSTEdet0
オレがプレイガールに目覚めたのはここから
109名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:51:09.03 ID:yYAxPZbA0
黒人の少年兵に故郷からメッセージが送られてきて、「お前が国の為に志願
してくれて、父さんはお前を誇りに思っている。お前が帰ってきたら車を買って
やろう」と音声が流れた時には少年は既に撃たれていたシーンが印象深い。
110名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:52:16.03 ID:L9rNLF3O0
>>82
「この海老を食べたら、君の勇気は証明されたも同然だ」という台詞があるね
あそこにいる最後だけ喋る目が異様にデカイ気味悪い男は、ハリウッドでは超優秀な
助監督らしい
111名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:53:14.04 ID:4soLEh600
ハンソロは出てたがチューイも出てたっけ?
112名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:54:28.51 ID:nlq6Wtaw0
原作の映画の方がよかったよな。
113名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:56:28.98 ID:G9qaT/ZS0
闇の奥すごく面白そうだね
連休はこれだな
114名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:06:20.70 ID:q/9pqgOJ0
本棚から買ったまま未読だった
「『地獄の黙示録』撮影全記録」
(エレノア・コッポラ著/小学館文庫/2002年初版)が出てきました。
115名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:08:03.22 ID:h/DnBKXE0
>>2
「地獄の黙痴録」だった覚えが
116名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:13:09.31 ID:FmL+mkFh0
>>44
映画の見方が分かる本
117名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:14:16.75 ID:lzEhBBFA0
カーツ大佐のモデルは辻政信
118名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:16:03.00 ID:ou3eREoH0
ヘリ部隊の暁の出撃はトラトラトラの日本攻撃機出撃の影響だろ
119名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:18:57.60 ID:ou3eREoH0
マーロンブランドンは天才だよ。
脚本覚えていないから全部ブランドンの即興のアドリブで乗り切った。
宮殿の一人語りは震えるね
120名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:23:03.04 ID:6vxcGq7Z0
ついにきた!
でも7500円は高いよ…
121名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:24:21.03 ID:b3oFVuqY0
>>58
特別版も戸田だっけ?
DVDをこないだまたみてたんだが

最後の最後のカーツの独白のような台詞
horror.....horror......

地獄だ 地獄の恐怖だ 
って画面に出てくるところで「お前なに勝手に台詞変えてんだよ!」ってイラッと来て
毎回、飲んでたコーヒーを画面に投げつけそうになる
122名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:28:33.08 ID:0B4B2tUjO
戸田の字幕だと期待できそうにないな
123名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:36:50.99 ID:3/LTXVGN0
若い頃のマーティン・シーンが、あまりにも息子のエミリオ・エステヴェスに似ていて驚いた
映画の内容は憶えてない
124名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:41:27.21 ID:K3tt7Syv0
>>65
ありがとう
さすがブルーレイ。買う事にした
125名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:43:22.48 ID:ChklKm+4O
いやマジで戦争映画の最高傑作だと思うよ
戦争の狂気という意味ではキューブリックのフルメタル・ジャケットも思い浮かぶけど
地獄の黙示録ほどの印象は残らなかった
キチガイ役に普段からキチガイのマーロン・ブランドとデニス・ホッパーとか適役すぎw
126名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:48:04.33 ID:pWcRonJDO
コッポラは撮影中に三島由紀夫の『豊饒の海』を読んでたらしいな。
127(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/04/30(土) 01:53:27.83 ID:3Rjrzr5b0
アタックオブザキラートマトで映画の終わりで監督が
子供の頃この映画ロケにでたとかなんか言ってたな
128名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:57:29.09 ID:4soLEh600
音楽は富田勲に頼んだんだか断られたらしい。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:01:40.19 ID:R85faUwb0
町山のツッコミはここでも聴ける 開始から16分頃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10107621
130名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:04:41.10 ID:zg/eY5Ja0
よくやったビールおごってやる
131名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:07:27.77 ID:3S4KFLoG0
闇の奥の日本語訳版はマジでクソ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:11:06.68 ID:UljzNOoTO
牛の首ぶったぎられるシーンはあるのかな?
133名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:17:15.92 ID:49EXgyox0
This is end 〜♪ my only friend 〜♪
134名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:20:42.87 ID:nGFXir13P
わかりやすく言うと戦場で何かに覚醒して勇次郎になっちゃった大佐を始末しにいくお話
135名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:28:19.68 ID:PFptNUshO
この人の子供ってソフィアコッポラ?
136名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:50:14.95 ID:T6aI28j90
>>51

コッポラーのある街
137名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:02:19.72 ID:T6aI28j90
>>69
すげえ
1レスで2度おいしいとはこのことだな
2本の映画を同時に過不足なく説明するとは
138名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:09:12.76 ID:04wO0ljo0
劇場未公開シーンって確か

シェフと食料調達に行ってトラに襲われる
燃料と引き換えにプレイメイツとのセクロス
フランス植民領地での接待

他にあったっけ
139名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:17:00.01 ID:smVTpaIE0
未だに特別篇見たことないんだよなあ。
VHS版だけ。
140名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:23:07.64 ID:caNNQQdRO
恐怖の大魔王
141名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:29:10.38 ID:FewIspv3O
コールオブデューティモダンウォーフェア2と
どっちが面白い?
142名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:29:32.03 ID:Kzhw0mz+0
映画オタの友人に、名作だから見とけ!と半ば押し付けられるように借りて見たけど
返すときに感想聞かれて困ったわ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:34:06.05 ID:b3oFVuqY0
>>138
トラのくだりはもともとあったような?
残りの二つ+細かいところで
キルゴアのボード盗んでトンズラ
マーロンブランドが子供に囲まれながらTIMEを読む
エンドロールの空爆シーンの削除
くらいでしょうか
144名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:36:11.24 ID:GMDythCaO
アポカリプスなう
145名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:39:08.02 ID:iRF/34MLO
ダラダラ長いだけで詰まらん駄作 それが地獄の黙示録(嘲笑)
146名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:42:57.80 ID:XFaXn3R00
>>138
>シェフと食料調達に行ってトラに襲われる
マンゴー取りに行ってトラに襲われるシーンなら劇場版に最初からあったよ
147名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:49:13.28 ID:OASM5BUL0
>>98
>アギーレ神の怒り

↑に比べたら、黙示録はなんてお子ちゃま向けだな
信者は知ったかニワカ確定
148名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:52:17.02 ID:/mQYIbdN0
>>139
えええ…デジタルリマスターされて画が格段に奇麗になったのに。
まぁこの際だからDVDよりさらに画質良いブルーレイ見るつうのもアリ。
149名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:53:03.10 ID:g/v/AAEb0
ラリりながら見ると最高なんじゃないか?
150名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:54:40.54 ID:smVTpaIE0
>>148
追加シーンだか未公開シーンが見たくないから見てない。
151名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:58:00.35 ID:kGildRxl0
正直なんでコレがすごい作品なのかよく分かりません
152名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:00:10.16 ID:oCSJMckt0
当時消防なのに映画館に見に行ってイミフだった
153名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:02:12.56 ID:PqX5FUr4O
ワーグナーで爆撃シーンだけ観ればいいの。

但しスクリーンでね!
154名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:11:52.85 ID:9MCebgkbO
ブラックホーク(ry ヤバイのあったっけ?
155名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:13:18.86 ID:FTkmkKzE0
さすがに最近ベトナム帰り人物設定減ったな > アメリカ映画
156名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:17:21.55 ID:/mQYIbdN0
>>151
戦線伸び切った最前線に行くともはや何のために殺し合ってるのか、敵とは何なのか解らなくなる
つーのは日常の仕事とかに置き換えても考えられる事だなぁ、とか思った事はある。
157名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:20:16.93 ID:G7yKyMpp0
たけえええええええええ
これに関しては完全版は大失敗だから公開版だけにして安くしろ
158名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:25:16.99 ID:cl15dg5C0
>>153
ワグナーのヘリシーンは、近年のCG映画戦闘シーンには決して出せない凄味が在るよね。
159名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:29:58.07 ID:aroBSRC1O
後半グズグズになってどうでも良くなるが、
途中までの混沌とした感じは凄いと思う。

村を爆撃するときにワーグナーをかけるシーンが有名だよね。
あのシーンに対して批判的なコメントが多いが、
それはとても馬鹿みたいだと思う。
あれは戦争や殺戮に対してカタルシスを感じることは
誰だってあるよ、ということを表現しているのだから。
あのシーンを見ると誰だってスカッとする訳でしょ。

160名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:38:15.80 ID:mAcrnO260
尼で「地獄の黙示録 ブルーレイ」で検索したらエマニエル夫人が出てきた
161名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:41:05.57 ID:geuqKS/K0
ビートたけしも、漫才とかでカーツ大佐とかよく使っていたよな
162名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:43:50.05 ID:Fo7jEAWd0
コッポラも二度の破産と長男の死のショックからワイン業に主力を移し財を成している。今や映画やTVシリーズのプロデュース中心で、時たま撮る映画の制作費もワインの儲けから出てる。
163名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:14:44.33 ID:zGSrqE5V0
背景と文脈と歴史を理解しなければ凄さが解らないだろう。つまり、見てる者の知性が試される映画だ。
164名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:18:02.96 ID:G7yKyMpp0
マーロンブランドのアホ演技以外は完璧な映画。(完全版はダメ)
165名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:21:58.46 ID:u7gbeP1r0
水色の服を着たプレイガールがわりとかわいかったね
腰に差した2庁拳銃をバンバン撃っててさ

あの子当時何歳くらいだったんだろうか?
年増に見える白人にしては結構若々しかったから相当若いと踏んでるんだが(゚д゚)
166名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:49:40.61 ID:bMY0zADu0
あまりのかったるさに
早送りした
30分で終わるドラマを延々とやられてもつかれる
音楽と映像はいい
167名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:27:18.69 ID:JHsNYTeV0
コッポラって不思議な監督なんだよな。

オーソドックスな映画みえて新しい映画をとった。
とくに盗聴と地獄の黙示録をとったことによって、野心的な作家とみなされ
ステイタスを一気にあげた。

ゴッドファーザーのがはるかに今では評価が高いけど、地獄の黙示録があるからこそ
巨匠としての輝きがあると思う。

168名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:28:07.29 ID:JHsNYTeV0
>>167 この映画はラッシュのときの粗いままのときのがはるかに傑作だったそうだ。
後半は説明になってしまったよな。もっと前半部分を多くして、後半部分をなくすか
改変していれば世紀の傑作といわれたと思う。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:29:35.47 ID:WV+rlbPd0
ヘリでの急襲シーンが唯一の見所な映画か
170名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:30:06.04 ID:JHsNYTeV0
>>168 パルムドールに関しては「ブリキの太鼓」との同時受賞で
こちらのが当時は上だという評価が多かったけど
年月がたって、破綻が後半あるけれどそれでも、やっぱり野心的で魅力があるのは
圧倒的に地獄の黙示録で、映画史に残る野心的傑作だと思う。
2001年宇宙の旅 81/2のような作品だよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:34:51.36 ID:WV+rlbPd0
これが傑作とかアホか
172名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:19:27.52 ID:JHsNYTeV0
例の世界映画史上ベスト20くらいにははいっていたような気する。
破綻はあるけど、重要な作品だよ。
173名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:18:38.96 ID:8lOSMnPt0
>>170
ウルせーバか
174名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:35:28.84 ID:KgBnTsNjP
>>168
>もっと前半部分を多くして、後半部分をなくすか
>改変していれば世紀の傑作

全く同感。
前半が息を呑むほど素晴らしいのに、後半がねぇ・・・。
175名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:44:54.77 ID:iPzl8Lpc0
牛さんギャーは子供心ながらキツかった記憶が。
176名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:48:17.42 ID:XFaXn3R00
>>147
知っている事こそ正義 (キリッ
って感じの実に2chらしいレス、乙
177名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:52:10.84 ID:XFaXn3R00
>>167,168,170

おまいら! のが のが ってキモイんだよ。
どうして「〜の方が」と言えん!!
178名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:56:24.94 ID:YL+TaWQl0
これって戸田奈津子の字幕デビュー作らしい
「地獄の黙示録」って邦題も彼女のかな?
名訳だと思う。
179名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:59:47.63 ID:omY8gcHh0
たまに見たくなるけど、見始めると数日かかる。
で見終わったら、数年は見なくてもよくなる。
180名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:06:49.24 ID:zPmOunEDO
>>172
日記帳に書いてろwww
181名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:07:01.13 ID:xGjLAPcp0
コッポラにはぜひノモンハン事件も撮ってほしい
モンゴルの大草原を舞台とした戦車戦、モンゴル人に生きたまま皮を剥がされる日本兵
事件中に突如結ばれた独ソ不可侵条約、前代未聞の日本軍による夜間戦車奇襲・・・
おもしろいと思うんだがな
182名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:11:35.44 ID:lc7swLjb0
カーツ大佐の実在のモデル
トニー・ポーことアンソニー・ポシュニー
http://lifeinlegacy.com/2003/0712/PoshepnyAnthony.jpg
http://www.nndb.com/people/157/000130764/tpoe.JPG
http://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Poshepny
183名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:18:36.55 ID:ELBoAdj50
ボカシ入っちゃてるのかな・・・
絶対無修正にして欲しい
184名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:21:58.85 ID:NU3r56a1O
特別完全版で初めてフランス人入植者の話や
燃料の代わりにプレイメイトとのお楽しみを観た。


ウィラードはプレイメイトとは遊ばないのにフランス人入植者のマダムとは寝るんだよね。


ボートの最年少黒人は童貞みたいだったけど
どっちのプレイメイトで筆おろししたんだろ。
185名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:23:49.80 ID:bh9X6jdv0
>>183
輸入盤買え
186名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:24:38.48 ID:Y0MOP0co0
究極ならナパーム弾の匂いも付けろよ
朝に嗅いだら格別だろうに
187名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:30:16.78 ID:NU3r56a1O
昔、ROADSHOWにて
プレイメイト役で「ワンダーウーマン」のリンダ・カーターが出る予定だったと読んだ記憶があります。

B100以上のバスト揺らして踊ってるとこが観たかったな。
188名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:00:03.26 ID:2sJPo+KV0
本物の死体を使ったっていう話は本当?
189名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:04:11.78 ID:Svm9gH3MO
>>22
セルフで給油するとき必ずそのシーンを思い出すわ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:08:17.00 ID:obSW49Ox0
これが糞映画だと思う奴は

糞以下の人生だなw

191名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:10:18.31 ID:lc7swLjb0
立花隆が、妙にこの映画をおもしろがってたな。
いろいろ仕掛けがしてあって、奥が深いらしい。
ドアーズの歌詞も同様。
192名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:13:00.59 ID:5nCTb+mI0
初回限定か・・・高いけど、買っちゃうな・・・なんか悔しい
193名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:21:59.84 ID:lJLz7mbL0
それほど大した映画だとは思えないし大した映画作家だとも思えない
ゴットファーザーも過大評価だね
アントニオーリやフェリー二、ヴィスコンティ、キューブリック、ブニュエル、タチのほうが全然優れているように思える
194名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:23:44.21 ID:oAkB6PI00
重そうだからまだ一回も観てないなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:27:46.10 ID:H75LyJBJ0
完全版でいいところはキルゴア登場くらいで後はNG集並のひどさ
196名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:28:18.88 ID:REJLQUpD0
黙示録はでっかい画面でみないと軍曹の狂いっぷりとか
サフィーンシーンの爆音とか楽しみ半減だな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:28:27.31 ID:F56dOMRhO
ダラダラ長いだけ
戦場ってそういうものかも知れないが
198名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:30:12.25 ID:58R6hjrE0
>>193
フェリーニとかヴィスコンティは典型的過大評価だから。
雰囲気でごまかしてるだけ。
199名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:31:27.75 ID:QELfO2bh0
ダラダラ長いのは確かだが、見始めると途中で止められなくて最後まで見てしまう。
200名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:32:25.34 ID:H75LyJBJ0
初心者は勘違いしやすいが、
本作は戦争映画の傑作とはまた違ったニュアンスだということ。
ギリシア神話というかミノタウロスの迷宮ものみたいなファンタジー映画だと思ったほうが良い!
201名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:32:28.87 ID:Xwu9g4v50
だらだら長い戦争名画といえばディアハンターだが。
前半ダラダラ長いのは、そのダラダラの貴重さを身にしみさせるためだったのかな。
今じゃ鹿狩りも規制が厳しいようだし。
202名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:34:24.29 ID:qQ96fVOq0
>>200
言いえて妙
203名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:34:53.29 ID:qQ96fVOq0
たしかにダンジョン的
204名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:44:43.43 ID:PtiXMH770
あ〜思い出した
エセ西洋人(=アメリカ人)が築いた安っぽい文明観が
東南アジア人のべたな非理性ぶりの前に軽く打ち砕かれ

植民地人らしい空疎な醜態さらしているのを逐一確認しながら
軍(=アメリカ人のバチカン、武力は正義)から
イカれた大佐が出た事実を隠蔽するために
主人公は処刑ビジネスを見事に完遂しました

そう ビジネスこそがアメリカ文明の精髄
と自分の中で結論づけた映画だったわ

懐かしいな
205名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:45:03.73 ID:jL4d5L0CO
>>201
戦場シーンは20分ぐらいしかないけど…
206名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:45:49.64 ID:IvPosYj9P
このおっさんの映画で面白いのはゴッドファーザーのみ
後はカス
207名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:48:31.68 ID:NLWRHURTO
ドアーズ
208名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:50:00.81 ID:0B4B2tUjO
>>201ディアハンターは戦争映画じゃないから
209名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:51:08.81 ID:Tph4O6WD0
>>197 >>199
ベトナム戦争の”悲惨さ”と言うより、ラストシーンの難解さ(狂気)で有名に
なった作品だからね。テレビ上映時にはそれをカットするから余計にw難解に
なった。

今なら逆にそこをノーカットにして狂気を浮き上がらせるのも有りと思う。
210名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:51:46.46 ID:UPlJ1u300
超B 級映画
211名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:53:00.60 ID:QJpk7RBz0
地獄の黙示録は何十年もかけてジワジワくる映画なんかな?
最初は評判悪かったよ。ワルキューレの音楽に騙された!
何なんだよあのラストは!イミフwwwとかみな言っていた
212名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:55:26.50 ID:lXS2G3/i0
慰安にきただけのプレーボーイガールたちが
なんであんな悲惨な目にあったのかいまだに意味がわからん
213名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:58:43.18 ID:yd7jjOYeO
世界三大完全盤商法
・地獄の黙示録
・ブレードランナー
・ロングバケーション
214名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:01:22.93 ID:UPlJ1u300
>>191

ちゃんと作れば大作になったんだけど、途中で金がなくなったりいろいろあってグダグダになった
215名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:02:28.95 ID:5+JrT1et0
>>168
コッポラが撮りたかったのは後半部分で
前半は観客サービスなのに・・・
216名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:07:11.04 ID:r+i0IOHx0
地獄の黙示録に7500円出せとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:11:39.08 ID:SXxJF9Jx0
まあパクリまくりで事実無根の話だからな
ファンタジーとしてみるのは正解
218名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:15:47.47 ID:ZMwAwi2T0
実際にああいう事があったのをベースにしたと言ってたよ
219sage:2011/04/30(土) 12:16:48.55 ID:4/0BdqVjO
>>193
そもそもコッポラってフェリーニやキューブリック、ビスコンティより評価高いかい?

ゴッドファーザーに関しては過大評価もなにもあれほど評価の定まった映画は無いでしょ?w神話だよ

なんだか的外れな人だな
220名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:19:46.18 ID:JSNscGgx0
完全版で面白かったのは指輪物語以外思い浮かばない
これもパスしてもよさそうだ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:20:06.95 ID:UPlJ1u300
>>169

この撮影に力が入りすぎて金がなくなった
222名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:21:10.53 ID:4JPcjOiu0
Apocalypse Now
223名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:25:16.24 ID:lQN+AqfnO
>>190
> これが糞映画だと思う奴は
> 糞以下の人生だなw



そんな俺様が通りますよ。
前半のヘリでワグナー掛けながら強襲するシーンや、装甲艇で遡上するシーンとか凄いが、それらと比較すると、ラストがショボく感じてる。

何と無く、フルコースディナーが逆の順番で出てきているイメージだ。

前半のヘリで強襲シーンがラストのカーツ大佐のコロニー強襲だったら起承転結がついて面白かったと思う。

224愛撫先:2011/04/30(土) 12:27:45.92 ID:SfUr+6v70
劇場公開版は初公開のノークレジット版かな?
225名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:29:04.38 ID:1u7/UP+g0
デニス・ホッパーの役どころがいまだによくわからん
226名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:32:21.01 ID:XaKdXycK0
>>181
個人的には凄く面白いと思うし、見てみたいな。
けど、ロシアとモンゴルが強硬に抗議しそうだし、日本のサヨどもが大騒ぎしそうだな…。
227名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:33:10.04 ID:JzwRvheu0
到着してからは糞だろ
228名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:35:34.88 ID:G9qaT/ZS0
俺はこの映画の戦闘シーンに思い入れはないんだよなあ
観る時はそれなりに飛ばさずに観るけど、
やっぱり後半、暴力とエロを越えたあの禍々しい空気を味わうのが本命
夕暮れの大河を奇妙な踊りをしながらボートで進むあのシーンから始まる
229名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:36:43.60 ID:FWmHy/Ia0
で、この映画どっちが良い方でどっちが悪い方?
230名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:37:42.42 ID:lJLz7mbL0
ゴットファーザーは死を美しく絵画的なフレームの中で描いているだけ
ホッパーの絵画みたいにね
だけどそれは甘えなんだよ
凄く安易な方法論なんだ

アントニオーリやフェリー二、ビスコンティーやキューブリック
この辺りの映画作家はこういった甘えに身を委ねていない
地獄も黙示録なんて単なるドアーズのジ・エンドのミュージックフィルムだよ
音楽に負けている
231名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:40:46.01 ID:SYr4HIv7P
黒沢明みたいに、前半だけスポンサーに見せて「続き見せろ」と言われて「金出してくれたらww」とやれば後半もトップクオリティで作れたんじゃね
232名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:40:49.56 ID:6k+erwfaP
>>230
偉そうにいいやがって!!!
でもゴッドファーザーや地獄が大したモンじゃないことは認めざるを得ない。
部分部分切り取ってみると面白いトコはあるんだけど
全体として特に他人にオススメしたりする気にもなれんしね
233名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:41:21.99 ID:UPlJ1u300
>>178

名訳じゃないよ、「地獄の黙示録」の地獄は、最後のカーツの台詞のhorrorを地獄と訳したことからきてるけど、
地獄じゃなくて恐怖のほうが正確な訳、
だから「恐怖の黙示録」のほうがより正しい、

って立花隆が言ってた

まあ本当は現代の黙示録なんだけどね
234名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:43:19.60 ID:/U+q0MgK0
>>223 >前半のヘリで強襲シーンがラストのカーツ大佐のコロニー強襲だったら起承転結がついて面白かったと思う。
そんな事は分かってはいるんだろうけど、とりあえず本来のテーマから考えるなら、
文明の象徴である最新鋭の兵装と理性を持ったまま、あの狂気のカーツに出会えるという展開はない訳で。
カーツの狂気の位相と交換可能なレベルになった状態で、密林奥地の狂王カーツとあいまみえなくてはならない。
そういった難解な文学性を深める方向へと行くのは間違いかもしれないが、それがやりたかったのだから仕方ないだろう。
戦争映画でもあるが戦争観念映画と言えそうな作品だな。特に後半から終盤にかけて。  
235名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:44:45.00 ID:GX7E7Kqy0
>>53
「シンディ・ウッド」じゃないの
236名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:47:18.20 ID:58R6hjrE0
で、結局おまえらは地獄の黙示録かプラトーンどっちの方が好きなんだよ?
237名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:51:10.28 ID:r2VnYRObO
小学1年の時に親父が映画みにつれてってやるといって
みせられたのが(地獄の黙示録)だった、前半は戦闘シーンなどがあるのでおとなしくみてたが
途中で退屈してきてロビーをうろついたり、親父にお菓子代ねだって菓子食べたりで
後半はほとんど覚えてない、そういえば初めて映画館で映画みた作品が
幼稚園の時これまた親父につれられてみた(マッドマックス)だったな、今思えば
小さい子供にみせる映画かと思うな
238名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:53:57.64 ID:7f08POYA0
>>236
ワンス・アンド・フォーエバー
239名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:54:20.55 ID:UPlJ1u300
地獄の黙示録も2001宇宙の旅も物語は破談してるし完成度は低い、でもやっぱり凄い映画って感じかな
240名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:54:49.39 ID:Oyg/klGxO
高校生の頃見て前半は神後半つまんねえと思ったが、最近改めてみて後半おもしれえwなにこれ!と思った。
241名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:55:17.42 ID:F56dOMRhO
>>236
そりゃプラトーン
242名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:55:41.53 ID:N5QYT4IiO
この映画については村上春樹も論評してるよな
243名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:30.61 ID:GAl56+uv0
>>239
「2001年宇宙の旅」は最初の構想通り
モノリスの代りに六本指の宇宙人(クリンダー)を出せば良かったのか
244名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:59:11.77 ID:fstiywtbO
ブラックホークダウンとフルメタルジャケットが好き
好きっていうか印象深い
245名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:01:30.98 ID:s7O5yuesO
金払って見た映画で初めて寝た。後半マジでわけわからん
246名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:03:24.82 ID:lmbwsKSYO
俺の中でプラトーン、ハンバーガーヒル、フルメタルジャケットはセット。
ザ・デプス、リバイアサン、アビスも同様。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:03:27.34 ID:SjbrNtke0
最後まで見たのは1回だけだな。何回見ても途中で寝る
248名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:07:30.35 ID:uVmectgh0
最初の新兵訓練のところはいいけど
ベトナム行ってからはスッカスカだよな
249名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:08:00.76 ID:Y6DHw6tl0
いい睡眠薬
250名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:10:34.87 ID:shY+Oks60
『地獄の黙示録』に影響を与えたのは、映画『アギーレ神の怒り』だってのは本当?
251名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:10:56.55 ID:xXfr9GGz0
>>246
舞台背景が共通なだけで
中身バラバラじゃん
252名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:12:06.90 ID:UPlJ1u300
>>243

それを言うなら地獄の黙示録も最初は、カーツ大佐がベトコン相手に大暴れする構想だった、
で最後は激しい銃撃戦の後、horrorって台詞で死ぬ予定だったとか
253名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:13:11.83 ID:5zOOzXn40
>>243
2001年宇宙の旅は、当初の予定通りそのしょぼい宇宙人を出してたらあんな神映画には
ならなかったと思われ。想像できないくらい凄い宇宙人は映像化できない、と気持ちよく
切り捨てたキューブリックの判断は正しかった。
254名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:14:20.51 ID:shY+Oks60
そういや、カーツを殺しに行くのは
スティーブ・マックイーンがやる予定だったとか聞いた事あるなぁ。本当かどうか知らないけど。
255名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:15:25.41 ID:gQV0Bq+H0
>>253
モノリスの比率を1:4:9にして造ったらただの黒いレンガになってしまって
薄くなるように変えたらしいなw
256名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:16:39.13 ID:/7p0zHRu0
昔見た戦争映画で最後部隊全滅して主人公達が裸で死んでたのが怖かった
257名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:17:34.98 ID:poFIUhxR0
やる気のないマーロン・ブランドまでたどり着くのに5時間超えか
瞼が重くなるなw
258名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:19:39.97 ID:ALoumi1d0
>>254
そういうのはどうなんだろ。変えて良かったのか悪かったのか…
フランク・シナトラのダーティーハリーとかトム・セレックのインディ・ジョーンズとかw
ターミネーターもエイリアン2のビショップ役の人がやる予定だったけど
集客のためにシュワちゃん起用が決まって脚本の細かいところを変えたとか。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:23:22.66 ID:shY+Oks60
元の構想の文学的背景は、コンラッドの「闇の中」とかいうのだったかな。
いつそれで行こうと考えたのだろう。
ベトナム戦争を撮ろうと思って、後にそれを要素として取り入れたのだろうと想像されるが
まさか逆ではないだろうな。
いずれにせよ直接すぐに関係してる訳でもなさそうなのをバックボーンにするものだから、
曖昧だとか難解だとか言われて非難されるものになったのではなかろうか。 
260名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:23:32.05 ID:3uBUBbV00
公開当時はナパームの爆撃シーンは衝撃的だったよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:25:55.37 ID:DHHU1Ar90
それより息子のプラトーンのブルーレイ化をはやく
人海戦術だ!のシーンが見たいんだよ
262名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:28:32.70 ID:3uBUBbV00
「プラトーン」のブルーレイは6/22発売予定だよ。
263名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:29:45.17 ID:eJOppXa10
ベトナム版オズの魔法使いなんだよ
大佐はTDN小男
264名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:30:45.97 ID:DPcvUmQzP
>>260
あのシーンのインパクトがこの映画のほとんどだと思う
後は思いつきとハッタリだらけのつまらん映画
むしろ撮影トキュメンタリーの方がよっぽど面白い
265名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:32:56.71 ID:DHHU1Ar90
>>262
おお
マジかそっち買うわサンクス!
266名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:34:41.00 ID:j1GJTpjBP
>>2
>>115
なんなんだおまいらw
267名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:35:28.62 ID:UPlJ1u300
>>259

最初はハリウッドアクション大作の予定で、監督がジョージ・ルーカスで主人公がスティーブ・マックウィーンだったけど、
スポンサーが降りて、コッポラが「じゃ〜俺の好きなように作ってやるぜ〜」ってなった
268名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:36:09.45 ID:I1YEdRVOO
併映のがんばれタブチくんなら覚えてる。
269名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:51:15.88 ID:QELfO2bh0
ベトナム戦争映画で一番好きなのはジェイコブス・ラダーかもだ。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:58:25.86 ID:ogxhsaEGO
>>204
書き出しで「あー思い出したー」って書いてなぜか忘れてた事を強調。
その後待ってましたとばかりに長文で気持ち悪い持論を展開。
271名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:25:22.50 ID:iGeShx/60
世界3大ガッカリ映画の一つ。
272名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:28:49.95 ID:h9fdbiYE0
>>271
残りの二つは何だw
273名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:29:56.33 ID:bhwhv5+30
クレオパトラと天国の門
274名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:32:36.79 ID:maW52+mp0
メイキングを見ればわかるが
結局、ブランドのわがままにふりまわされた映画だったな。
275名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:33:31.91 ID:jGaGiOR1O
フィフスエレメント
バーティカルリミット
ゴッズィーラ
276名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:33:56.33 ID:v+pLvb9t0
エンディングは何種類収録されてるの?
277名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:39:27.95 ID:npS5RmYM0
名作だ、映画は映像が一番だと示した映画
ストーリーとか無くていい、爆撃が美しく、ジャングルが美しい
それだけで十分
278名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:41:15.73 ID:SBjOzpfPO
フルメタルジャケットの方が好き
279名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:54:32.14 ID:UPlJ1u300
>>277

もともと戦争の恐怖がテーマだから、物語はあんまり関係ない
だから前半のヘリコプターのシーンまでで、後半はグダグダだし、いろいろなシーンを継ぎ合わせただけとからしい
前半のような感じで後半も作れば大傑作になってた
280名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:56:29.14 ID:u7gbeP1r0
>>233
結果的には「恐怖の黙示録」じゃなくて「地獄の黙示録」にしたからあれだけヒットしたんだけどね
なんだかんだ批判は多いけど戸田はマーケット向きだよ(´ω`)b
281名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:58:14.08 ID:SYr4HIv7P
ブラックホークダウンは公開当時ヒストリーチャンネルがごり押ししてた
282名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:02:24.67 ID:8EURCGr/0
どうにもこうにも寝ちゃうんだよなあw
283名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:05:15.71 ID:IinadRKW0
ブラックホークダウンってゾンビ映画だと思うんだ
284名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:06:19.53 ID:g9/Q6PiJ0
ところで、2001年宇宙の旅で寝ちゃうっていう人は、
食器の割れる音で目を覚ますんだろ。
285名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:11:52.01 ID:vGA6f7cC0
>>280
コッポラ監督作だし
どんなタイトルでもヒットしていたと思うが
286名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:12:38.67 ID:UPlJ1u300
>>284

惑星ソラリスのほうがもっと眠っちゃうよ
287名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:14:45.02 ID:mAcrnO260
ハーベイ・カイテル版が観れたら買う
288名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:20:33.19 ID:pWmMv/530
ってことは水曜ロードショー版の吹き替えは今回も入らないんだな?
ギルゴア中佐は羽佐間じゃないと駄目だし、
マーティン・シーンもやいとや又右衛門でなければスルーだわ
289名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:20:46.21 ID:xbMML1oCO
リダックスを映画館で見た時、客は俺以外は中年のおっさんおばさん5人で
鑑賞後は俺含め全員ため息つきながら映画館を後にしたな
290名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:22:47.19 ID:SYr4HIv7P
ブレードランナーにつられてブラックレインを借りてきた奴はかなりの確率で途中で寝ただろうな
291名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:32:14.35 ID:zM+5+KD50
東日本大震災で自衛隊のヘリコプターがワルキューレの騎走を流しながら避難民を襲って、
司令官がヘリコプターからサーフボードをおろして津波でサーフィンを始めて、
最後にラリった管が官邸でここが地獄だ、とかいう映画だっけ?
292名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:36:28.65 ID:0VbtJzKR0
2ちゃんねるで板違いなのに
政治関連のレスをする人たちの心理を教えてください。
293名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:41:27.35 ID:yvbrgIoF0
>>292
壁の染みが襲い掛かってくるとかで昼夜問わず戦闘態勢とかそんなとこ
294名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:43:56.49 ID:iGeShx/60
>>272
ゴッドファーザーとET
今、俺が決めた。
295名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:48:00.32 ID:hFT+KQ0x0
>>284
フロイド博士が無重力用トイレの説明書を読むところで目が覚めます
296名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:00:56.33 ID:6rYeNgN3O
これ子供に観せたら途中で間違いなく寝るよな
俺も昔寝た
297名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:03:26.97 ID:3QlTUYTtO
フルメタルジャケットの方が面白かった
298名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:04:42.48 ID:tRVtg81O0
ハリソンフォードがチョイ役というところに、この映画の凄さがある。

ところでチャーリーシーンがエキストラ出演してるらしいが何処に出てますか?
299名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:04:48.19 ID:wfPQOzHc0
ワルキューレを有名にした程度の映画。
300名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:07:06.54 ID:SeFi06qq0
300
301名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:10:06.15 ID:Ljwsl1o30
オープニングとエンディングのドアーズのジ・エンドが超かっこいいんだよな
302名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:15:41.34 ID:1/rFsv6YO
ヨウツベでハートオブダークネスを初めて見たけど
本編よりこっちの方が興味深かったな

ていうか色んな劣悪な状況だったのは確かだが
頼みの役者陣が酷すぎるw
デニスホッパーは目や手の動作が普通じゃない
ラリってるのか?
コッポラ怒ってるし
マーロンブランドなんて「今日の台詞はここまでだ」って勝手に切り上げちゃうし・・

ていうかマーロンブランドってギャラ貰いながら原作も脚本も読まず
体型も酷くて契約違反じゃないの?
ギャラ泥棒じゃん
303名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:16:27.27 ID:X0QgD0Dz0
欧米なら1800円ぐらいでうってくれそう
304名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:16:54.74 ID:DPcvUmQzP
>>302
それはブランドのデフォ
起用する方が悪い
305名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:19:35.42 ID:Nqdz0++t0
ハートオブダークネスの為に買うわ
306名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:19:44.35 ID:Jp8Id1zt0
町山と歌丸ってどっちがキリッっとできるの?
307名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:22:27.86 ID:5OJl82yb0
なんか長い。
長いからベトナム戦争のグダグダ感、兵士のダラダラ感が伝わる気もするが。
308名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:24:34.21 ID:1/rFsv6YO
俺から言わせてもらえばディアハンターは映画全体の出来は大したことない
前半のパーティーシーンが無駄に長い
見所はロシアンルーレットシーンだけ
ていうかマイケルチミノという監督自体が大したことない
あれは名作ではない

それから地獄の黙示録とワンスアポンアメリカは不出来というか未完成の、名作に成り損ねた作品
309名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:30:06.47 ID:DulmtV+I0
ベトナム戦争を扱った映画の傑作は「グリーン・ベレー」だろう。
ベトナムの海岸に夕陽が沈むラストは映画史に残る出来映え。
310名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:37:00.51 ID:yL3nVVtfO
ジャングルクルーズのシーンでマーチンとチャーリーがすれ違うんだよな。
311名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:37:48.42 ID:hlB//Afg0
金枝篇とかハートオブダークネス等の古典になじみがあるあちらでは意味がわかるようだ
312名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:39:46.25 ID:EosvhhMN0
>>309
>ベトナムの海岸に夕陽が沈むラストは

ちょwwwわかって言ってるだろう ( ´∀`)σ)3゚)
313名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:45:27.79 ID:FY5D/b9b0
>>47
そうよね、ドラッグ映画。
314名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:47:26.36 ID:QxEeE/vU0
何回完全版とかディレクターズカットとか出すんだね
315名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:51:35.61 ID:5OJl82yb0
完全版商法は嫌い。
好きだった映画もちょっと嫌になる。
316名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:53:35.85 ID:1solxGPB0
ワルキューレの騎行の曲名をずっと地獄の黙示録だと思っていた……
317名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:53:42.19 ID:Ey4eHwg+0
洋画ってすぐ安くなるんだよな
何回も再発するし
すぐ2500円になりそう
318名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 17:05:55.95 ID:bucBfQGx0
要はダンテの「神曲」
319名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:02:42.60 ID:+tIEFxCR0
>>317
販売元による。
ソニーが最速で、3ヶ月くらいで廉価が出る。
ジェネオンやFOXは半年前後。
ワーナーはその間くらいか。
地獄の黙示録はジェネオンだからそのうち1500円くらいで
売り始めると思うが、特典ディスクは削られると思う。
320名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:08:12.09 ID:G9qaT/ZS0
今日久しぶりに観たけど最高だったな
前半はあいかわらず、殺戮の胸糞悪さで映像美に感動する余裕もないくらいに苦痛だったけど
後半の為の通過儀礼だと思えば避けては通れないな

それにしても、全編に漂う煙と光の過剰な演出でだんだんと意識を持ってかれる
特に光が画面に何度も突き刺して来て
臨場感というよりも催眠術に掛かっているような陶酔感に近いものを感じた
戦争問題や人間哲学も強烈に伝わっては来るけど
俺は、言い方は悪いが、
上に誰かが書いてたようにドラッグ映画として味わってるというのが一番近いのかも
321 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 19:46:34.70 ID:0hqiKTlJ0
どんなに好きな映画でも特典ディスクって一回で良い。
322名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:30:46.25 ID:8CnC1+r70
ナパーム弾を投下するシーンを思い出す
323名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:31:16.35 ID:2g7b91K80
みどころはF-5のナパーム空爆
324名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:32:27.95 ID:hAIWE4w60
325名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:42:23.32 ID:yJMejTlh0
神映画だったわ。
326名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:27:45.28 ID:u7gbeP1r0
>>324
なぬ?!
29・・・だと・・・

正直どう評価していいのかわからん。
おまえら代わりに評価してくれ(;´Д`)
327名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 21:34:41.18 ID:dMAVQ/x10
328名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:03:05.61 ID:u7gbeP1r0
>>327
ハァハァ・・・、オッケーです(;´Д`)b!
329名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:15:24.15 ID:XEcr4PIb0
ハート・オブ・ダークネスの監督最近死んだな
330名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 23:00:31.49 ID:IQRGy3UB0
自分にとっては最高の映画だった
確かに後半はダレると思うがラストシーンのカーツとの
対決シーンが秀逸でネガな部分を忘れさせたと思う

対決シーンのライティングの演出が凄過ぎ!!
カーツにゆっくり迫る主人公が近づくにつれて徐々に黒い影になっていき
カーツを殺した後は黒い影から逆に顔が浮かび上がってくる演出が良かった
勿論、コッポラお家芸の牛の殺害シーンとのフラッシュバックもいいけど、自分は光の演出が凄いと思った

ガキの頃みて意味分からなかった人も、今見ると違った印象になる映画かも知れない
331名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 23:57:13.01 ID:1TWGvkEP0
このスレ見てたらまた見たくなってきたな。
オレは前半よりむしろ後半のキチガイっぽい感じが好きなんだが
332名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 00:01:10.30 ID:JwmzrHNz0
コッポラ映画は昔のハリウッドぽい空気があっていい
黒澤、キューブリックのような様式美にとらわれた映画は繰り返し見ない
この映画は同級生のドアーズが使われ、南国と行き詰まり戦争でいい
333名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 00:07:40.65 ID:FMrvpbZfP
マニアのおまいらでも、「ドラン橋」の現場に行ったことはないだろ
ソンビを撮影したモールもまだ残ってる
334名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 00:08:40.13 ID:nfmqeZ0j0
再編集は甘え
335名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 00:11:40.85 ID:ivtn0KehP
今頃なんだけどバカ売れしそうなソフトだよな〜。
ソフィアには才能は引き継がれなかったからにゃ
336名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 00:16:26.70 ID:9ie9PFRE0
>>159
お前はバカか?
あれはベトナム戦争の時、実際に米軍の一部がゲリラを怖がらせる為にやってたことだよ
ヘリで奇襲する時ワーグナーをかけて敵を怖がらせる心理作戦な
337名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 00:59:26.25 ID:AH434dQ40
懐かしいなw

「俺が倒れたらミリアスが、ミリアスが倒れたらルーカスが」て、コッポラが言ったんだっけ。
あと、米軍の許可が得られなかったからフィリピン軍のヘリ借りて撮影したんだよな。
メイキングは、今は無き六本木WAVEで、観たなぁw
338名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 01:22:53.13 ID:Q4vK4uXb0
今手元にあるアメリカ盤の3枚組BDとはデザインが全く違うな。
箱の外も中も、ブックレットも。ディスクも3枚中2枚が違う。

スレの上の方で、オリジナルと特別完全版がそれぞれ1枚に収録とあるけど間違い。
1枚に両方、全編入ってる。
339名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 01:33:41.59 ID:mTbxMYWJ0
数年前にBSTBSだったかで、放映していたが
あれはカット版か
340名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 01:37:52.52 ID:TjPmJJ/AO
過大評価作品
341名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 01:41:01.03 ID:Pkv/eBcC0
ドアーズのジ・エンドが流れながらの爆破風景って特別版だっけ?
あのラストシーンすげえ好き
342名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 01:58:35.81 ID:WNeZQ6VR0
完全版のプレイメイトと植民地のくだりがダレすぎ。
長ければいいってもんじゃない。
343名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:20:20.17 ID:m4xE4KCt0
立花隆がわざわざ一冊本出してこの映画語ってたから凄いのかと思って見たが何が凄いのか意味わからんかった
俺ん中で2001年宇宙の旅と並ぶガッカリ映画
344名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:32:25.70 ID:17r086Ku0
地獄の黙示録も2001年も、ストーリーはあってないようなもんだからな
ストーリーで映画を観る人にとっては意味分からないだろう
どっちも「映像」と「間」と「雰囲気」の映画。
特に「雰囲気」を楽しめるようになると、映画を観る幅がすごく広がるぞ
345名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:47:31.85 ID:BrlmFPa40
これで寝ちゃったりガッカリ映画扱いする人って東京物語とか浮雲もガッカリ映画とか言いそうだな。
てかなんでこのスレでこんな評判悪いの?
本スレでは大傑作扱いなのに。確かに完全版は微妙だけどさw

普段あまり映画みない人が、知名度高い映画だからって観ちゃって怒ってるのかな
346名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:49:00.62 ID:BrlmFPa40
てか2001年や地獄の黙示録で寝たりガッカリ映画扱いの人はヨーロッパ映画やイラン映画とか
全く観たことないのかね?
ホウ・シャオシェンの映画とか見せたらどんな反応示すやら
347名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:51:42.18 ID:W5zYWux00
ヘリで急襲する場面しか見所がないのに名作とされる変わった映画だ。
348名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:53:56.48 ID:QiZ5esRR0
ヨーロッパ映画はともかくイラン映画なんて普通見ねーだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:54:48.11 ID:SNdsXXNJO
>>345 王道ハリウッド映画的なの期待してたんじゃない?
350名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 03:56:35.43 ID:bM+Qc14CP
20世紀はこーゆう神話世を含んだ映画が受けたんだよ
いや20世紀だから受けたってわけじゃないよ?
今でもデビッドリンチとかの手法は好きだ
351名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:08:00.49 ID:X9Ay7IVD0
そもそも戦争映画じゃないからなあ
そっちの名作ならペキンパーの「戦争のはらわた」とか「ブラックホークダウン」とか見ればいいじゃん。
これは、一人の聡明な頭脳と精神を持った優秀な人間が戦争のなかで狂気に陥っていく道筋をたどる
「ロードムービー」ですよ。
そして、その道筋をたどるうちに主人公も、堕ちていった人間に同化してゆく。
たどり着いたのは世界のケツの穴みたいな場所で
そこで、その男をもうひとりのそいつと同様の存在となった主人公が解放するという内容で
だから後半はだらだらぐずぐずわけわかめのカオス状態に「しなければいけなかった」のではと思いますけど
(まあ、そのへんの振り切り方はもっとあったほうがよかったかもと思いますが)

好き嫌いは分かれると思いますが、個人的には
ほかのどの映画もこの映画の「代わりにならない」という気はします。
同様に、コッポラも(個人的には監督としての代表作は「タッカー」じゃないかと思いますが)
ほかの監督と比べてどっちがいいとか悪いとか、比較の対称にするのは
そんなところにひっぱりだされるフェリーニやビスコンティにとっても無礼なことだと思います。
352名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:13:24.52 ID:kt6G3VudO
ビーチパーティーのシーンから朝の出撃に場面がかわるときに
ヘリの起動音がたまらない
353名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:17:29.77 ID:8tXZkbm50
コッポラの黙示録が入ってるなら
買いか。
354名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:41:36.85 ID:pJhWvmkc0
音と画で魅せる映画
後半のグダグダはご愛敬
最高の作品の一つ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:47:22.57 ID:W5zYWux00
直接、簡単な文で説明できることを映画にしたってどうしようもない。
映像は言葉だけに頼る語り部には表現できないことをさせるためにもあんの。
やれ戦争映画じゃない、ロードムービーだといっても映像を見るより、文を読む時間のほうが短く、
具体的なイメージまで浮かび、心に訴えかけてくるようなら、映像にする意味なし。
356名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:54:44.93 ID:80WIDjgI0
>>347
言ってることわかるw
2回観たけど、つまらんものはつまらん。
357名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 04:58:33.15 ID:Supz4OqY0
一番重要な時期の作品。
この当時、コッポラ自身が、映画史に残る作品にしようと野心でまんまんだったと思う。
1972年『ゴッドファーザー』 - The Godfather
1973年『カンバセーション…盗聴…』 - The Conversation
1974年『ゴッドファーザーPARTII』 - The Godfather Part II
1979年『地獄の黙示録』 - Apocalypse Now - キネマ旬報ベスト・テン 第3位 カンヌ パルムドール
1982年『ワン・フロム・ザ・ハート』 この作品、興行的に失敗といわれているが作品評価は高い。
358名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 05:07:51.79 ID:QevSVDD30
>>9
戸田奈津子
359名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 05:10:10.83 ID:h1hNgOCF0
最近のBlurayの画質どうなってんの
DVDレベルのクソ画質が大杉
俺のテレビが10年前のハイビジョンブラウン管だからか?
360名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 05:23:34.80 ID:X9Ay7IVD0
>>355
なんか噛みあわないね
冒頭のディゾルブから始まる映像のことについてだって
いくらでもいえるくらいのいい映画だと俺は思ってるぜ?

戦争映画の見方で前半盛り上がって終了、といったり
後半全否定みたいなことに対して
こういうことじゃない?という意見を言ってるわけで、
ジャンル分けしてストーリーを解釈して「以上」
という書き方はしてないつもりだけどなあ
まあいいけどさ
361名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 05:28:27.90 ID:CbeybVc80
ベトナムもので最も印象に残ってるのはハンバーガーヒルだ
空気だけど
362名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 05:30:05.67 ID:oaZ7+qr40
戦争中のベトナムの川を遡るとコンゴの密林に着く映画。
闇の奥の設定を置き換えたようでいてやはりあんなの
カンボジアじゃねえよという時点で、話が破綻してしまう。
公開当時、ベトナム戦争映画と思って見た左翼学生が困惑していた。
363名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 05:53:28.41 ID:H/UI5ECjO
>>107,188
本物の死体が映ってるのは本当
でもイメージされる悪趣味な使い方じゃなくて、
状況的に仕方なく映っててできるだけ隠してる

作中現地民に手榴弾特攻で爆破されるヘリがあるんだけど、
そのヘリはフィリピン軍のを無理言って使わせてもらってた
撮影当時フィリピン軍はゲリラの掃討作戦中で
撮影前後や撮影中に緊急で戦闘に駆り出される事もあった
それで件のシーン撮影時はヘリは本物の死体を積んでいた

ちなみにその爆破されるヘリの操縦士は
フルメタルジャケットのハートマン軍曹役
364名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 07:19:06.94 ID:TfnHlbye0
おまいら、マーティン・シーンをもっと評価してやれよ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 08:01:50.42 ID:b6ZI6VSQO
この完全版を梅田の北野劇場で観れて本当に良かった。
81年版を当時のOSシネラマ劇場で見たかった…


>>364
肝炎だかで何度もダウンして本国に帰還したり本当に大変だったらしいな
366名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 08:11:19.24 ID:pXwB7XMy0
>>342
植民農園シーンだけど、ベトミン組織の結成理由について語られるシーンあるよな
フランス人を追い出すためにアメリカが画策した、という事実
そこが当時としては結構ショッキングだったんじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 08:17:00.60 ID:O9h13v1h0
>>336
屋外であんな程度のPAで音楽鳴らしても
地上の奴には何にも聞こえないよ
役所の広報ヘリくらい ゆっくり飛ばないと
ヘリが発する爆音と風切り音ものすごいし

他のヘリの兵隊にも聞こえない
ちんたら走る珍走の改造ワンボックスカーとはわけが違う
368名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 08:18:58.45 ID:9LuospN/O
駄作。
テーマは面白いけど、映画としてはカス
369名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 08:33:35.57 ID:wslmjfiW0
賛否両論あってコッポラ本人も悩んだエンディングだけど
全体のテーマとの整合性は完全版のエンディングが一番しっくり来るな。
370名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 08:52:17.88 ID:GurnnbL60
この当時のマーティン・シーンって、滅茶苦茶男前じゃないか
371名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:05:56.41 ID:YauOQ+7cP
>>344
>地獄の黙示録も2001年も、ストーリーはあってないようなもんだからな
>ストーリーで映画を観る人にとっては意味分からないだろう
>どっちも「映像」と「間」と「雰囲気」の映画。

まだ、こんな認識の奴いるのか・・・
そりゃ町山が怒るハズだわ。

一度、町山智浩の解説読め。
372名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:09:44.22 ID:r/TsEoSF0
最高にどんよりしてる王国でデニス・ホッパーが清涼剤なんだよ
道化師ありがたい
373名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:38:15.16 ID:2khEt1IX0
まあでも、ベトナム戦争当時のアメリカ社会の閉塞感や、どんよりした空気を実際に
体験したものじゃないと、この映画見ても心底理解できないんじゃないか?
現代の俺らが見るのと、当時を体験したアメリカ人が見るのでは、
理解の仕方が異なると思う。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:16:59.75 ID:zaSX2qq90
>>370
この映画とカサンドラクロスのマーチン・シーンが最高に好きだ。
375名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:20:44.99 ID:8SkwA0bgO
>>371
町山の何んて本に書いてるの? 読んでみたい。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:22:34.36 ID:bqP+x7vO0
>>371
おまえみたいに自分の言葉で語らずに
権威に頼ってしか何もいえないやつは本当にカスだよ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:27:14.94 ID:1jHg0N3rO
>>109
マトリックスで世界的スターになったローレンス・フィッシュバーンの若かりし時だね。
378名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:34:41.81 ID:mXCdPDNx0
「コッポラの胡蝶の夢」は観てないんだけどみんなどうだった?
コッポラが初心に戻って撮りたいものを撮ると宣言したらしいけど
379名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:44:28.88 ID:fDCdJ3fC0
一番すごいと思ったのは「盗聴」だな

あのラストはたまらん
380名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:56:13.33 ID:jdXHkl9tO
>>371
評論家の行灯記事w
381名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 10:58:13.17 ID:vYwokqKl0
これハリソンフォードも出てるんだよな
戦場のシーンはフォレストガンプがパクッてたな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:00:00.47 ID:V4d4thbt0
個人的にはタクシードライバーが出てないのが不思議じゃ
383名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:02:33.91 ID:V4d4thbt0
水色の衣装のプレイメイトは抜ける
384名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:07:28.35 ID:2khEt1IX0
385名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:12:01.40 ID:WSmPScc40
ジャングル奥地に君臨する怪人を退治するのに集められたメンバーがボンクラ兵士や新兵だけっていう設定がおかしい
やはりここは7人の侍方式で募らないと
386名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:20:20.37 ID:UsSVh7mQ0
>>384
それ別人じゃないの?
同姓同名の女優が4人いる。
ttp://www.imdb.com/find?s=all&q=Cynthia+Wood
387名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:24:06.42 ID:2khEt1IX0
>>386
そうなのか?
まあ似たようなおばさんになってるだろw
388名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:25:30.98 ID:9cHnbGJG0
これは真夏に見たい映画の一つ
389名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:26:06.30 ID:hwlfx0Ev0
>>377
こいつの歯磨きシーンは何回見てもウェっとなる。
390名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:31:09.85 ID:PcN/3ZnJ0
今までのDVDや放映のは左右カットのトリミング版ばかりだったから
ノートリミングらしいBDはそれだけでも価値がある
391名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:37:10.02 ID:ECmylvXm0
こういう映画ならドキュメンタリーの方がダイレクトに伝わる気がするね。
当時としてはインパクト有るんだと思うし別に退屈で困るってほどでもないんだが
そこまで面白いかというと微妙。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:41:20.24 ID:jdXHkl9tO
>>385
・チャックノリス
・セガール
・スタローン
・シュワルツネッガー


393名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:54:15.32 ID:uAv78ZRZ0
 
 なんかさ、映画を“芸術”とか思ってる人たちが

「地獄の・・」とか褒めるんだろうね、おもしろいか?あれ

 邦画作品の「ゆれる」とかさ、魂を揺さぶる、とかなんとか

 なんか、もうね、、、

 映画産業自体が地盤沈下するの良く分かるわ 

「キックアス」とかの方が、観て良かった〜 て 思うけどね

 

 
394名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:55:38.36 ID:+V01xBTiO
これ、最後ぐだくだ、ポカーンのやつだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:10:36.09 ID:OJPVFMQF0
この映画、「ザ・ビーチ」と「ジャーヘッド」で引用されてるな。
「ジャーヘッド」みたいに本当に海兵隊に見せてんのかな。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:11:21.80 ID:ECmylvXm0
芸術ってのは別に面白いもんじゃないからな。
絵画より四コマ漫画のほうが面白いだろ。

でも映画は金がかかり過ぎるから芸術には向かないね。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:14:07.21 ID:tcnzFpC50
これ映画館で観ないと面白くない映画だよな
398名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:15:28.73 ID:jdXHkl9tO
>>393
>>396
芸術ってのは作者のオナニーをみせつけてるようなもんだ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:16:18.53 ID:X9+YyFGjO
攻撃ヘリにワルキューレの騎行
戦場でサーフィン

このセンスは信じられないほど素晴らしいけど

映画としては駄作
400名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:16:33.73 ID:Q4pWKhCF0
>>393
途中まで面白かったという意見の方が多い気がする
401名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:17:09.85 ID:9cHnbGJG0
>>393
ぜんぜん芸術系じゃないと思うが
タルコフスキーとかアンゲロプロスとかなら分かるが
402名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:17:50.29 ID:KZ21jXuM0
>>393
地獄の黙示録の頃のハリウッドが一番地盤沈下してた。

403名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:18:51.32 ID:+V01xBTiO
これ全然芸術じゃないだろ
途中で脚本詰まってやっつけになった感じ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:19:16.41 ID:w5A+wCGbO
>>393
キックアスが面白いという感想は結構だが、自分と趣味の違う人を否定して相対的に自分を肯定するのは馬鹿で無知で恥知らずだ。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:19:35.03 ID:zZJqYh+I0
>>393
日本ローカルの映画産業の話されても
406名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:20:53.28 ID:ECmylvXm0
>>398
よくわからんなw
俳句が芸術だとしてオナニーか?
オナニーだとしたらオナニーじゃないものとの違いはどこなんだ。
407名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:21:08.69 ID:9cHnbGJG0
完全に娯楽映画な訳だがどの辺が芸術系なんだ?
408名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:22:51.74 ID:MHaIgPSP0
芸術映画って
エンパイアステートビルを延々8時間映した映画とかだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:24:13.54 ID:Y93iY7FQ0
>>393
地獄の黙示録もキックアスも原作ありきの映画だろ
410名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:24:23.33 ID:6PEf6mBS0
最後に飛んできたのってシェフの首だったんだね〜
最近知った(´・ω・`)
411名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:25:41.19 ID:uAv78ZRZ0

>>404


うるせえちばぶつけるぞ
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
412名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:29:33.67 ID:mXCdPDNx0
このスレでも書かれてるhorrorの誤訳とか知ると
やっぱり英語のヒヤリングくらい出来るようになりたい
翻訳者の解釈とかセンスでだいぶ空気変わってるもんなあ
413名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:30:10.10 ID:u5Yn1QJe0
キックアスは褒めてダークナイトやアバターはけなすw
中二病w
414名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:30:21.89 ID:jdXHkl9tO
>>406
戦略的に客にこびた作品=商品
オナニー=芸術

俳句だろうが詩だろうが映画だろうが絵画だろうが彫刻だろうが
芸術ってのは作者のオナニーだよw
変態乱交ロリペドフェチズムばっかだしな芸術気取る奴はw

で、後者は大抵一度はこける
415名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:32:45.84 ID:ECmylvXm0
>>414
古池や蛙飛び込む水の音
これがオナニーってこと?意味不明です。
416名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:37:42.60 ID:r6+mxhUV0
少年が助けてくれた時の「メルセデス イズ ナンバーワン」が印象に残ってる。
417名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:38:26.81 ID:bfxa22La0
担当〜はアロエの間や♪
418名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:41:48.16 ID:seBoHzWt0
>>363
> ちなみにその爆破されるヘリの操縦士は
> フルメタルジャケットのハートマン軍曹役

あのひと確か現役の軍曹さんだっけ・・・?
419名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:42:51.42 ID:jdXHkl9tO
>>415
作者のエクスタシーがにじみ出てるじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:44:20.19 ID:seBoHzWt0
>>377
> マトリックスで世界的スターになったローレンス・フィッシュバーンの若かりし時だね。

おいマジかよ・・・
あの少年があんながたいのいい黒人に成長するのか(;´Д`)?
421名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:45:10.87 ID:ECmylvXm0
無茶苦茶だな。
そういう言い方すれば商品だってオナニーじゃないの。
エクスタシーが滲み出ている商品は存在しないのかw
422名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:45:56.22 ID:VBPfbDXNO
>>414
芸術を楽しむのにも才能がいるんだよ
人を選ばないのが漫画のような大衆娯楽で、これはこれでもちろん重要
俺は名画の類いを観てもまったく感銘を受けないけど、名画をけなすつもりはないぜ
不幸にも鑑賞する才能がないんだ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:46:17.10 ID:lVUz4y8f0
つーか日本人が何回見ても理解出るわけがない!
424名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:47:50.89 ID:dmc1rgiR0
地獄の黙示録でロケ撮影はもうコリゴリ

ワンフロムザハートでラスベガスをセットやミニチュアで再現

大コケ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:50:49.16 ID:9ebzjIKc0
チャーリーも出てくるのかな
この頃からすでにオーラ漂ってるんだろうか
426名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:53:32.26 ID:jR5sWhIT0
マーティン・シーンといえば「カサンドラクロス」だな
427名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 12:55:02.75 ID:NyDRcFla0
>>426
俺はデッドゾーンでの演技が印象に残っている
428名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:03:43.67 ID:uXwjGCh+0
牛の首を牛刀で斬るのはアンマリです
429名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:31:11.43 ID:mGcWw3/70
最期に膝付いて諸手を上げて叫ぶ人が出てくる映画だな
430名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:42:46.43 ID:zEIbKdaH0
追加シーンは掃海挺で川を昇るとき
息子とすれ違い
「ウォール街、見たよ」

431名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:44:51.24 ID:H6gpyQiA0
これと古めたるジャケットはあるところが同じ。
キャラが立ちすぎるのを前半に出してしまったために
後半がつまらなくなる。
432名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:51:46.69 ID:9cHnbGJG0
フルメタルジャケットは前半と後半じゃ別の映画だな
前半の完成度がハンパない
433名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:54:31.53 ID:sHv5FgpE0
地獄の使者
434名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:55:22.27 ID:OJPVFMQF0
フルメタルは何回も見てると前半のシーンは飽きちゃって、
後半の戦闘シーンだけ繰り返し何度も見てるよ。
435名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:59:12.97 ID:NAjrZbGo0
新宿プラザに見に行ったがブルーレイ買うかは迷う
ワルキューレのシーンを劇場で見たいから行ったようなものだし
でもラストの迫力が凄いから又見たくなるな
436名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:59:43.78 ID:yUhoxnxGO
>>422
あと最低限の知識は必要だな
時代背景や監督の思想とかじゃなく
聖書や神話や文学作品や芸術作品なんかの知識
それ知らないと暗喩がわからない
437名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:25:44.90 ID:Ckt4qgoU0
撮影そのものが地獄の黙示録だったらしいな
438名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:40:55.66 ID:VHiwBpyD0
この映画は話としては、別に難しいという訳でもないだろう。
泥沼化しジャングルに負けたなどとも言われているベトナム戦争を映像で象徴的に捉えてるのが、
難解と言われてる後半ではないの。
現代文明の最先端である米国が、密林や非西欧といったいわゆる非文明の中で戦い
狂って自滅していく姿を捉えたという図式で、非常に分かりやすい話。
筋としてはあっけないくらい単純なので、そこが面白くないとかベトナム戦争を単純化し過ぎではないか
などという意見を言うのなら分からないでもないが。
この映画は前半が戦争映画で、後半から終盤にかけては一種の象徴劇だろう。
後半については下手に文学的意味を込め過ぎてるのかもしれないが、
たっぷりと魅せる映像を最初から最後まで詰め込んでくれてるので、個人的には好きな映画。
でもスクリーンで見るべきだね。 
439名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:06:18.28 ID:JlNtqhiBi
ランボーやコマンドーより面白いの?
440名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:23:11.33 ID:9ebzjIKc0
ランボーとかコマンドーと比べたら面白いけどファインディングニモよりはつまらない
441名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 18:40:08.05 ID:uyMDBHu40
>>370
マイケル役をアル・パチーノと争って、
負けたら、この役なんだけど、運悪すぎ

442名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:02:31.00 ID:Supz4OqY0
プラトゥーンは完成度高いがもはや退屈。
フルメタルジャケットは完成度が高い。
でも地獄の黙示録は破綻が多い分、解釈がいくらでもできる。
キューブリック作品では2001年宇宙の旅に破綻があるとおもわれるのに
最高傑作とよばれるのと同じ。ビートルズでもアビーロード派とサージェント派に
分かれるし。ゴッドファーザー=アビー 地獄=SGT

443名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:16:44.37 ID:F35koe0+0
フランシス・フォード・コッポラ監督は、T・S・エリオットの「荒地」や「うつろな人間たち」の一節を引用したり、
ジェームズ・フレイザー「金枝篇」から「王殺し」や「犠牲牛の供儀」のシーンを採用したりして、
黙示録的・神話的なイメージを膨らませていった。ギリシア神話のモチーフも見られる。
さらに、妻エレノア・コッポラの回想録によると、コッポラは撮影の合間、しばしば三島由紀夫の「豊饒の海」
を手に取り読み込んで、インスピレーションを膨らませていたという。
444名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:21:44.32 ID:MWXzbDcs0
相米慎二監督もかなりフィルム切られたらしいし、もし相米さんが生きてたらディレクターズカットを作って欲しかったんだが・・・
せめて当時のスタッフに話を聞いて擬似「完全版」が作れないものか。
445名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:23:55.68 ID:vqFjhThsP
とにかく重い気分にさせられる映画だったな
446名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:24:50.98 ID:6PEf6mBS0
そうか?
とてもスッキリしたぞ
447名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:25:52.15 ID:nzMe6JF50
フランス人の未亡人が綺麗だったな。
でもあんな出会いがあるなら地獄でもなんでもないじゃん。
それとも地獄ってのはカーツの内面のことだけだったのか
448名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:39:15.03 ID:rEVx2pOw0
邦題は戸田奈津子が適当につけたもんだから特に意味はないよ
449名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 19:46:33.36 ID:TkKF9Jpm0
直訳系の放題にした場合
「現在の黙示録」とか「黙示録は今・・・」みたいなタイトルになるのかな。激しく間抜けだな。
地獄の・・・は戦争を舞台とした映画で割りと定番なので、無難な選択のつもりでやったのかも。
そんなに悪いとも思わないよ。地獄の黙示録。素晴らしいとまでは全然思わないけど。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 20:38:34.70 ID:Qz76v6gu0
俺さ、この映画を見て思った
「闇の奥」って題名がぴったりだ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 20:49:19.76 ID:6PEf6mBS0
仮題は
サイケデリック・ソルジャース
内容だったらこっちのほうがぴったり
452名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:26:21.10 ID:zKheqblo0
>>136
サユリスト
453名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:34:56.14 ID:mxlY9/To0
「黙示録なう」の一言で済む内容だな
454名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:47:50.53 ID:3/5oWKRx0
>>54
買う
455名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:52:42.68 ID:QHjMEUge0
中国でのタイトルは「現代黙示録」だった。わりと邦題の影響受けてたりするんだろうな
456名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 21:57:11.85 ID:mXCdPDNx0
>>451
いいねそれ
俺もそのノリで観た方が今以上にこの映画にハマれそう
すごく気に入った
457名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:12:29.02 ID:Supz4OqY0
コッポラは野心満々で世紀の傑作をつくりたかったんだよな。
コッポラにとっての市民ケーン フェリーニの甘い生活だよな。
458名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:16:51.72 ID:EOnQf6j50
何だろう、何とも言えない暑苦しさみたいなのが伝わってくる、
それだけで名作だと思う。
459名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:38.22 ID:5NuUL39i0
>>458
原作も凄いいいよ。
短編でとっつきやすいから、お薦めする。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:24:55.80 ID:Supz4OqY0
ベトナムは亜熱帯です
461名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:26:24.30 ID:4uIEZY5B0
>>402
これって、いわゆるハウッド資本だったけか?
462名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:27:10.17 ID:n5GpXEK50
>>69
あれ?全米川下り選手権は?
463名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:27:58.67 ID:Supz4OqY0
元の脚本はジョンミリアスがかいた
闇の奥をベースにしたガチガチ保守右よりの脚本で
殺しまくる愛国的な作品だったけど
コッポラが、欲をだして野心的な作品にしたかった。
結果、なんでもありのぶち込み作品になった。エピソードの積み重ねの典型。
464名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:28:42.52 ID:6in0yTky0
この映画の何が凄いかって言うと、
「Apocalypse Now」の邦題を 「地獄の黙示録」と付けた映画広報部の人だよ
俺は小学生の時だったが、この名前がかっこいいという理由だけで、見にいった記憶がある。
465名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:32:03.05 ID:Supz4OqY0
1 ドアーズのジエンドをベースにして父殺しを根底にしている。
2 闇の奥をベースに人間の深遠を探索する旅になっている。
3 その旅の発端がベトナム戦争。
つまり、ベトナム戦争は背景でしかない。
4 これは戦争映画ではなく、映像叙事詩的映画。
466名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:53:26.88 ID:0VeE4PAA0
来年のセンター試験の国語の問題にしてもらいたい。
467名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:55:26.31 ID:h1hNgOCF0
>>441
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どっちも映画史に残る映画だからいいじゃんw
468名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:28:13.66 ID:mXCdPDNx0
この映画のマーティンシーンはかなり良いよ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:30:48.86 ID:KmVpxD350
村上龍は、マーティン・シーンの顔に文句つけてたな。
あの顔がダメだとw
470名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:50:57.42 ID:TOoBFdKR0
この映画、どこがいいのかさっぱりわからん。
「ゴッドファーザー」はまあいい映画だったので、その監督が今度は
ベトナム戦争を舞台にした本格的戦争映画を作ったというので
見に行ったらまったくの期待はずれ。

「ディアハンター」もそうだが、米国人が勝手な妄想をするのは結構だが、
その土地にいるベトナム人のことを少しでも考えてみたのか?
SFとしか言いようがない次元の妄想を、あたかも本物のベトナム戦争の
本質を描いたかのように褒めちぎるプロ評論家たちにも苦笑させられた。
471名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:51:41.89 ID:Cy4GzxCgP
ロバート・ドュバルには誰も突っ込まないの?
472名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:03:06.77 ID:evLpRmLW0
>>470
50過ぎの年寄りがグズグズいうのも見苦しいわ
473名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:05:04.02 ID:/siXmkgq0
アポカリプスなう
474名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:05:09.97 ID:/siXmkgq0
アポカリプスなう
475名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:19:07.98 ID:y9jJwf/H0
見るの地獄の黙示録になるのか
476名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:21:42.12 ID:Ql2HkTy+O
>>475座布団1枚取り上げ
477名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:25:41.20 ID:LmNsvzXB0
>>470
原作読みゃ分かるが、「ベトナム戦争の本質を描く」とかそういう映画じゃ全くないんだけどな
そういう評論に惑わされて、間違った期待をしてがっかりしたのなら、ご愁傷さまと言うほかない
478名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:26:09.72 ID:D0ReoDWX0
高い
479名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:45:15.57 ID:SlgId3yO0
>>477
そうだね
テーマは「嘘はそれが大きければ大きいほどひとつの真実となる」
だからな
480名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:57:16.24 ID:RVZmnNJD0
>>351
たッカーがコッポラ代表作とかw

>>393
キックアスは確かにいい映画だけど、あーゆうオフザケ系の映画を
「真面目くさった映画よりよっぽどいいぜ!」って持ちあげすぎるのは
日本人の悪い癖だよな。「サブカルはサブカル然と描かれるべき」病っていうか。

>>470
ゴッドファーザーを「まあいい映画」とは。
なんてしょーもない映画素人なんだ
481名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:59:26.19 ID:RVZmnNJD0
てかこの映画を駄作呼ばわりはないわw
駄作ってのはデビルマンとかツーリストとかを指すわけでしょ。

破たんしてるけど傑作って映画もあるわけで。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:03:27.95 ID:cNkMkQL5O
dvd持ってるからほしくならん、1500円なら考えるかも
483名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:07:49.68 ID:lHCBkyGx0
史上最高の戦争映画「THE BEAST」が「レッドアフガン」なんて邦題に
されたのに比べたら、とても良い邦題
484名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:13:13.17 ID:qxp0iJaZ0
本当はアフリカが舞台の小説が原作なんだっけ?
485名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:16:30.16 ID:SlgId3yO0
闇の奥の舞台はアフリカだね。
リドリースコットも映画化しようとしてたらしい
486名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:17:23.61 ID:LMnQ8xCgO
泥まみれのスタローンとシュワルツネッガーが
宇宙人と戦う映画だっけか
487名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:01:21.38 ID:8Td/oa2tO
トムクランシーの映画だよな?
488 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:09:18.22 ID:hgSZ2kMkP
「地獄の黙示録」
のリメイクは、いつ誰が監督するんだろう
489名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:11:37.10 ID:FxD5Au+GO
いいなあ 美彩紀と秋津は真実を知らなくて ほんとは自分の

親を恥じるべきなのに 幸夫と富美子のエゴに22年を奪われた
490名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:17:07.52 ID:93pv1wKM0
真・地獄の黙示録 今見終わったわ

おやすみ
491名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:30:38.30 ID:en7Yp4rq0
サブカル持ち上げすぎたせいでメインカルチャーが腐っちゃった日本
492名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:32:07.22 ID:2jhCumxI0
いないと思うが
エヴァンゲリオンが好きなアニオタで
もし地獄の黙示録をまだ観てないなら人生かなり損してるぞ。
雰囲気が凄く似てる。必見だ。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:32:51.33 ID:en7Yp4rq0
>>430
それホットショット2w
494名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:53:19.26 ID:Td2BiGtt0
これは無修正なの?マーティンのプラトーンは見れるの?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 03:23:21.03 ID:/ROHMEPj0
昭和に劇場で見た
496名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 03:32:25.55 ID:Z1Wu1BfpI
>>486
なにそれおもしろそう
497名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 03:37:49.36 ID:Z1Wu1BfpI
結局この映画が伝えたいことってなんなんだろう?
コッポラ自体も撮ってる途中で自分が何を撮りたいのかわからなくなったみたいだし
混乱してる感じが画面に出てるよね
それが戦争という極限状況の中の狂気という名のリアリズムを生んだのかなぁ
498名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:00:29.71 ID:dAqhKAl50
劇場公開版ってエンディングでカーツの王国が爆発するバージョンなのかな?
499名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:03:42.72 ID:QtNY0xPv0
最初見たときラストのマーロン・ブランドに感動して「マイベスト」と思ったのに、
2度目以降見るたびラストまで辿り着かずに寝ちまう
500名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:23:30.11 ID:mq3uJnaO0
この映画を5時間も見続けるなんてただのマゾだろ
コッポラはこんな映画失敗作としてお蔵入りさせるべきだった
501名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:31:43.20 ID:+DcS7BoZO
セットに本物の死体を数体使用したってのは本当かい?
502名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:36:56.82 ID:V7QJzVaEO
16歳ぐらいの時に見たけど、よく意味がわからなかった
で、10年ぐらい経ったが、理解出来るかな
もう、「なんか怖かった…」ってぐらいしか印象にないけど
503名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:37:23.25 ID:EpN2a7Py0
こんなもん今の東北地方見たらままごとみたいなもんだな。日本のがよっぽどアポカリプスだよ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:38:10.84 ID:/oaLlwmwO
慰問に来たポルノ女優が戦闘に巻き込まれて
あたふたしてる場面は記憶してる
505名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 04:57:14.57 ID:Tck/MQxaO
完全版とやらをのちに見たら、最初に公開したバージョンでは
おっぱいの出てくるシーンはすべてカットしてたんだと判り、
コッポラの野郎〜!と思った
506アニ‐:2011/05/02(月) 05:18:19.35 ID:r5kEc/B60
>この映画を5時間も見続けるなんてただのマゾだろ

いやいや続けざまにトロピカルサンダーに突入するのが通
507名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 05:21:34.13 ID:2jhCumxI0
完全版はまじでダメ。
こうも差が出るのは珍しいほどのつまらなさ。
508名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:06:45.16 ID:vWsqdZSH0
>>480
確かにキックアスを持ち上げるのは
「少年チャンピオン最高」って言ってるくらい恥ずかしい。
本流があっての隙間産業だろうに。
509名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:44:27.27 ID:AT0j45r60
>>470 >米国人が勝手な妄想をするのは結構だが、
>その土地にいるベトナム人のことを少しでも考えてみたのか?
米国がその姿勢で貫いたからこそ、あのベトナム戦争の結果となった訳で。
世界最強国が弱小国に敗れてしまってる。
対象を見失い自己を失って迷走し、あの結果へと辿りついている。
従ってベトナム戦争の本質へは迫れてないかもしれないが、ベトナム戦争のイメージの本質という場所へは
到達してると思えるのが、「地獄の黙示録」
悪い映画とは思えないな。前半は戦場の有様を比較的まともに描写しているし、
終盤にかけてはベトナム戦争という事象に対する米国の心象を語って見せている訳だ。
それはそれで必要な作品だったと思うけど。
510名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:46:04.79 ID:Ia//XOWfO
>>506
トロピカル(爆笑)サンダー
511名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:50:21.27 ID:AT0j45r60
>>497 殆んど正解を言ってるではないか。
 >コッポラ自体も撮ってる途中で自分が何を撮りたいのかわからなくなったみたいだし
 >混乱してる感じが画面に出てるよね
この文章を少し改変すれば、こうなる。
 米国・米軍自体も戦ってる途中で自分が何と戦ってるのかわからなくなったみたいだし
 混乱してる感じが戦況の推移に出てるよね
まさしくそれがベトナム戦争だ。

従って
 >それが戦争という極限状況の中の狂気という名のリアリズムを生んだのかなぁ
というのは、
ベトナム戦争を撮ったこの作品においては、必然と言われそうな帰結となるというのが分かるであろう。


512名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:51:56.58 ID:1wLW/20e0
話題になったのは、ワルキューレの騎行のみ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:05:22.94 ID:No5Mzr140
ベトナム戦争ものではないといいながら前半は全部事実をもとにした話。
プレーガールの慰問 キルゴアのサーフィンのために爆撃 全部本当にあった話 フランス人の村もそう。

カーツ大佐の話をずっとすくなくしてエピソードのひとつとしてせいぜい15分くらいのエピソードにして
他の話をもっといれれば、本物の叙事詩になったろうと思う。そうなっていたらコッポラの最高傑作
あるいは映画史一位も夢でなかったかもだ。
514名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:16:10.61 ID:gyRWYgoW0
>>513 叙事詩+抒情詩というか、後半を象徴劇にしてしまい
叙事詩に更にそれでは表わし切れない要素を加えて完璧な作品にしようと目論んだ挙句に、
結果としては敗れたといった作品ではないの。
壮大な失敗作。
しかしその失敗ぶりも含めて素晴らしいので、やっぱり傑作だと思うよ。
515名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:18:01.10 ID:gcIeD+ZA0
ハート・オブ・ダークネス(撮影ドキュメント)日本語字幕のも、ようつべに
数年前にうpされてるんだが、前半部は著作権者によってブロックされていて
見れない・・・・orz
うちブルーレイ再生できる装置ないからどうしよう

という話はおいといて、ようつべでキルゴア率いるヘリ部隊が熱帯雨林を
ナパーム弾で破壊する動画、それも19分におよぶのを見つけて、久しぶりに鑑賞
したんだけどやっぱすごいわ

CGじゃなくてほんとに林を破壊してるし、動因されてる出演者の何人かは、リアルに
死んでるのではないかという迫力の空爆シーンにしびれた!

見たようつべ動画は追加シーンもあって、狂ってるキルゴアから、サーフボードを
奪って逃げるシーンがあって、チャーリーシーンが船上でなんとも言えぬ笑いをかましてて
面白かった
516名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:45:10.99 ID:YK7lRIXS0
>>513
> プレーガールの慰問

そこは「プレイメイト」と書いて欲しかった…
そういや「沈黙の戦艦」のケーキからおっぱいの人もプレイメイトだった。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:53:20.66 ID:/siXmkgq0
完全版と通常版どっちがいいの?
完全版しか見たこと無い
518名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 08:02:47.47 ID:7m7T1NcXO
>>416
節子、それキリングフィールドや!

>>426
ロリ少女ジョディ・フォスターにつきまとう「白い家の少女」もいい。
519焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/05/02(月) 08:21:12.64 ID:+mT1CvS60
>>30
地元の祭かなんかを撮ったものらしいですよ
実際転してるけど映画の為にやったわけではないと

( ´ `)ノ
520名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 08:45:54.85 ID:0oepZkpLO
80年代後半ベトナム物が多かった気がするがなんで?
521名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 09:14:15.30 ID:No5Mzr140
これ

本編で5時間超えるのかな?それならほしい。
付録で5時間ならちょっと考えてしまう。
完全版のファニーとアレクサンドル ルートヴィヒ 買ったけど
期待ほどではなかった。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 09:56:45.47 ID:9VcmTTeW0
>>521 >本編で5時間超えるのかな?それならほしい。
でも五時間引っ張ってよい映画とは思えないな。
元々の公開時くらいの長さがやっぱり丁度いいんでないの。
作品自体は素晴らしいと思ってるけど。
523 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:07:06.30 ID:hgSZ2kMkP
>>507
惑星ソラリスの完全版にも参った
524名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:13:50.31 ID:Pe7OlAV80
これの話になると、コール・オブ・デューティ ブラックオプスを思い出す
525名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:15:18.11 ID:MlFYflV/0
この映画とかキューブリック作品とかって夏目漱石の小説みたいに評論家があれこれ深読みして語るためのものだろ
一般人が普通に見ても面白いもんじゃないわ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 11:04:42.10 ID:WtHwPhVr0
んなこたーない
527名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 11:11:53.86 ID:lsliMjSJO
女子大の英語の授業でこれの感想文を英語で書いて提出って言われた時はびっくりした
まだPCが普及してない頃だったから自力で書いたけど戦争もの見ても感想とかねえわ
528名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:18:19.37 ID:/siXmkgq0
2001年宇宙の旅は芸術系?娯楽系?
529名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:22:22.03 ID:No5Mzr140
>>528
そういえば
2001年宇宙の旅 も前半はわかりやすいけど
後半は、なにがなんだかわからない哲学映画になっていたな。
わからないからこそ、評価がどんどん高まった。

やっぱり地獄の黙示録のブランドの演技はひとりよがりだと思う。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:39:33.15 ID:aPWXE8tb0
長くてグダグダとかうんざりしてるのを表現するのに
実際映画が長いというのはなんか。

漱石は普通に読めば十分面白い。
531名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:49:35.29 ID:ug9it5IA0
フルメタル・ジャケット とどっちすごい?
532名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:53:23.59 ID:No5Mzr140
単純に映画としてみるなら
フルメタルジャケットは完璧。しかもキューブリックの作品でもわかりやすい。
ただ、かなりめげる部分がある。無条件に傑作。
地獄の黙示録は、なんでもありの映画で、エピソードの積み重ね。映像的作品。
スケール観は圧倒的。年月がたつほど評価が高くなった作品。破綻はあるけど
傑作かつ問題作。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:03:29.55 ID:UDQbje/i0
>>532
いやフルメタは後半グダグダすぎるだろ
一気に平凡な内容になる
前半のテンションを保ててない
534名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:08:38.25 ID:No5Mzr140
こういった作品は小説みたいに、すこしづつ今日はここまでと30分くらい読んで
あとは後日でいいんだよ。「ルートヴィヒ」 「ファニーとアレクサンデル」 「甘い生活」 とかもそういう見方。
「ゴッドファーザー」も、時々、ある章だけ見直したりしている。美術品なんだよ。
音楽でもアルバム全部聴きとおす必要もない。ビートルズの「ホワイトアルバム」やピンクフロイドの「狂気」を
全部通しで聞く必要はない。「戦争と平和」を一日で読み終える人はほとんどいないだろう。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:15:36.37 ID:aPWXE8tb0
今はいくらでも家で見れるが、劇場公開作品をそんな風に見ろといってもw
536名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:29:44.04 ID:iLEQ0NLG0
考えるな感じろ
537名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:37:01.75 ID:wWZGcv300
本編よりかメイキングのハート・オブ・ダークネスが断然面白かった。
538名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 13:41:18.67 ID:No5Mzr140
>>537
双葉先生の星でもメイキングのが点数断然良かった。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:19:14.49 ID:6R0lzQmq0
これは買いだな
しかしDVD版の仕様何であんなにショボかったんだろう
540名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:20:52.77 ID:u0I+BFr90
アメ公てのは「未開の地」で白人が現地の「土人」を従えて王国をつくる
というお話が好きだね。
そういう映画をありがたがる東洋人がいるというのも妙な因果だが。
ターザンしかり、シュバイツアーしかり、「西部劇」の大半しかり。
川を下って未知の世界に入って行くというミステリアスな部分は、
「アギーレ」の方が上だと思う。
541名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:35:07.44 ID:C0I0N1C6i
ハートオブダークネスは必見だな
ダイエットを条件にキャスティングした
ブランドが
デブのまま現場入りした時のコッポラの発狂ぶりとか、演技じゃ絶対無理
542名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:54:28.62 ID:tywhdoRs0
「ハートオブダークネス」にはフランス人農園のシーンを
コッポラ監督自身が撮影にストップ掛けてお蔵入りにする所が出てくるね
でもカットしたはずのそのシーンが「完全版」には入ってる

「ニューシネマパラダイス」も評判の悪い「完全オリジナル版」の方が
監督の意図には近いらしいけど
「特別編」やら「完全版」やら「ディレクターズカット版」が
劇場公開版より良かった事って滅多にないわな
543名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:00:23.03 ID:STypCW/h0
劇場公開版だとウィラードがボートの乗組員と一貫して距離置いてて
キャラクターがはっきりしてるんだけど
未公開シーンを追加すると印象がぼやけるんだよな
サーブボード盗んで喜んでたり、部下の慰安のために燃料捨てたりとかして
なんだこいつら案外仲良さそうじゃないかって
544名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:20:36.10 ID:/siXmkgq0
>>542
アマデウスはどう?
ディレクターズカットしか見たこと無い
545名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:43:44.27 ID:DVEQbTAvO
地獄の黙示録もゴッドファーザーも一度みるともう当分はみたくないや
となるんだけど2〜3年たつとまたみたくてたまらなくなりまたみるというパターンを
中学生の頃から30代になった今までずっと繰り返してるんだよな
どっちもいい映画なんだけどみると疲れて数年はみる気がおきなくなるんだよな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:45:40.86 ID:IkJ5fKJw0
まあ、未だにこれだけ語られる映画を作ったことには敬意を表したい

もしもジョージ・ルーカスがこの映画製作に関わってたら
どんな映画になってたことか
547名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:45:49.82 ID:b8pZyheD0
コッポラここ十数年本当ぱっとしねぇな
胡蝶の夢とか死ぬかと思うほど退屈だった
画作りも甘いし
548名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:31:46.23 ID:+ulkg4e+0
完全版を先に見た奴は御愁傷さまとしか言いようがない。
NG集が本編に混じってるなんて萎えるわ〜〜
549名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:45:38.47 ID:k2SFa3Ef0
>>413
キックアス見たけど、ちいせえ話だなーって印象。
オタクのオタクによるオタクのための映画。
普遍性はないね。ましてや芸術性などあるわけなく。
550名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:47:22.65 ID:MT48uZOB0
コッポラの映画への狂気を楽しむ映画だな。こんだけ至福のオナこけるとは羨ましい限りだわ
551名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:01:04.71 ID:XGT7aYb/0
米軍の大佐が東南アジアの未開部族で「神」となって君臨するとか
どれだけアメリカ=先端=文明=善=正 > アジア=末端=未開=悪=負 っていう発想だよコッポラ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:07:15.79 ID:PoLiNGKA0
553名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:08:31.72 ID:APXj7srkO
マーロン・ブランドが死んだ時はまって「地獄〜」も1回見た。ブランドが神に見えたことしか覚えてないw 人間ブランドはこの映画で終了したようだ
554名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:09:59.93 ID:vqlqG3tp0
これ映画館で観ると音が凄くて最高なんだよなw
555名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:38:45.51 ID:9mYQRKCWO
今までこれのDVDは頑として買わずにレンタルで済ましてたオレGJ!
Blu-ray買いますですハイ。発売日にビックカメラ行きますともゥェッゥェッwww
556名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:40:18.16 ID:uTCfASaLO
最近初めて観たんですけど、いやぁマーロン・ブランドの圧倒的な存在感と演技が痺れました。
まさに伝説的俳優ですね。
557名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:42:05.74 ID:tT4LjDGm0
10代のころ見たが、意味がわからんかった。
おっさんになった今なら理解できるかな・・・
558名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:46:06.60 ID:No5Mzr140
ituneにはこれのレンタルがない。
DVDを買う愉しみは、おもいだしたようにちょっとづづみれること。
はっきりいってDVDとかなかったらゴダールなんて一生縁がなかった。
ちょっと見返すつもりが案外ぶっとおしでみてしまうのが、
ダーティーはリーシリーズなんだよなぁwいわゆる映画史上の傑作って
結構眠ってるw
559名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:46:23.39 ID:m90+1WSv0
中坊の頃映画館に観に行ってガチで寝てしまった映画
おっさんになってもう一度見たがやっぱり意味分からんかった
560名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:52:16.96 ID:6Ji39lfb0
>>542
>「特別編」やら「完全版」やら「ディレクターズカット版」が
>劇場公開版より良かった事って滅多にないわな
まったく同感だが、さきに「ディレクターズカット版」が劇場公開されて、
後から短くカットしたのがDVDなりBDで発売されたらどうだろうね
最初に見た印象が強いんじゃなかろうかとも思う…
561名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:55:06.86 ID:No5Mzr140
ワン・フロム・ザ・ハート は発表当時けなされて興行的に失敗して
破産する原因を作った大作だけど、欧州では評判よかったらしい。
今みるとやっぱり傑作だと思う。映像が素晴らしい。
やっぱり、コッポラ大傑作は、ゴッドファザー123 地獄の黙示録 ワン・フロム・ザ・ハート だと思う。
あと傑作は 盗聴 タッカー 
562名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:23:10.07 ID:r350ff+V0
>>464
だおな
horror...! を地獄だ… と訳すのも
超訳とか誤訳とか言われてるが妥当だと思うけどな
563名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:38:27.33 ID:HSs//9sU0
ハーベイカイテルのシーンは未来永劫見れないのかね。それともなんか条件
がそろえばいつかは見れるの?
564名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:53:02.44 ID:hCMCRZIn0
今でも牛がトラウマで見れない
565名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:54:00.61 ID:3v1ZTjCWO
自分が名作と思う戦争映画でまず、浮かぶのが地獄の黙示録
他にプラトーン、Uボート、ブラックホーク・ダウン、イングロリアンバスターズっとこかな
得に地獄の黙示録はしっかりしたストーリーが無い分、かえって飽きずに何回も観た
566名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 19:55:11.12 ID:p4W1EasIO
大画面のスクリーンで見ないと意味がない映画だと思った
567名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:01:26.08 ID:Jxi+8Ie6O
80年の劇場公開で虎にびっくりした俺は当時中3だったなぁ
568名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:04:51.02 ID:p4W1EasIO
>>567今年47歳ですね?
569名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:08:36.40 ID:+XmmYScn0
とにかく雰囲気がすばらしい映像が濃い!
フェリーニみたいな映画だよね
570名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:10:03.67 ID:Jxi+8Ie6O
>>568惜しい…46だ
571名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:25:45.21 ID:FVo0mOmH0
>>553 この作品でもブランドは良かったと思ってるのだが、
監督コッポラの考えでは、デブなブランドではどうにもならないと当初考えてた訳だろう。
元々の構想では、病んで痩せてやつれた狂った独裁者みたいなのをイメージしてたのだろうか。
またその場合あのラスト近くのシーンはかなり変わってたのかな?
572名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:30:57.97 ID:ix1szeJ00
ハート・オブ・ダークネスだけ、単品でだしてくれないかな
573名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:31:39.63 ID:rRnpvAdW0
グッドモーニングヴェトナムもいい映画だよ
戦場のスローバックでサッチモのワンダフルワールドが
かかるとこで泣いてしまう
574名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:32:54.28 ID:+zjCZ4tI0
コッポラは1シーンの凄い映像を撮るのは
天才だが、編集とストーリーテリングの才能がないって、
ロバート・エヴァンスが書いてた。
575名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:38:31.44 ID:vqlqG3tp0
>>565
戦争のはらわたとプライベートライアン入ってねえじゃん
576名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:39:24.94 ID:lnngqiutO



ディレクターズカットとか回りくどいよ


最初から全部だしなさい!




577名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:44:28.91 ID:T+MvYDorO
>>574
で、お前の意見は?
578名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:46:01.47 ID:L+VWp05iO
>>551
これねコンラッドの「闇の奥」っという小説を映画化したもんなんだけど
小説のほうはどうもコンラッドが実際に体験した実話っぽいんだよ小説のほうでもアフリカの原住民達に君臨する白人が出てきて最後に死んでた
579名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:53:44.50 ID:2EbU/5xNO
>>565
チャーリーモピックとダークストリートとハンバーガーヒルとイントルーダーがねぇぞ
580名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:02:10.47 ID:pKUoi0rr0
>>562
中野好夫訳の闇の奥でも
horrorは地獄だって訳されたように記憶してる。
手元に無いけど
581名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:14:35.71 ID:uTCfASaLO
マーロン・ブランドが暗闇の中で初登場した時に喋ってた台詞って自由にマーロン自身が考えた台詞だったの?(台本の台詞は全然覚えてなかったみたいだし)
それともコッポラが考えた台詞をマーロンに言わせたのかな?

582名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:16:05.68 ID:8b8QhnrF0
これ実話にもとづいたつくり話なんだってね。
日本もマッカーサーを崇拝したりする人が多数いたらしいからありえないこともない。
異邦人ってのは神聖視や崇拝されやすいのは古今東西よくあること。
583名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 22:25:39.77 ID:r350ff+V0
黙示録なう
584名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:04:48.61 ID:RCQcTivH0
黙示録って、最初から無理目な日本語だよねえ。
本来の意味で、日本の中に黙示録に相当するものってあったとは考えにくいもの。
日本オリジナルの黙示録ってあり得そうなのかな? 
585名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:06:28.93 ID:DxK8tzw+O
黙示録NOW
586名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:07:16.70 ID:en7Yp4rq0
虎が出るシーンでびっくりした記憶しかない
587名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:14:44.21 ID:UVJ3Qeu/i
>>571
脚本上のクライマックスは、ウィラードとカーツが共闘して北ベトナム軍と戦うというアクション要素が強かったらしい
でもブランドがデブ過ぎてアクションの説得力が皆無だったんで、極力全身を映さず済む様変更を余儀なくされたらしい
この映画は逸話がめちゃくちゃ面白いな
588名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:20:45.62 ID:1kBp9kob0
>>443
コッポラの意気込みがわかるよね。
589名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:51:02.27 ID:WfadWu6p0
地獄の黙示禄のカーツ大佐には、実在のモデルがいた。
CIAの工作員、アンソニー・ポシュニーは1961年にラオスに潜入、山岳民族を訓練し、パテト・ラオ勢力下のホーチミンルートを攻撃する任務についたが、次第に暴走。
現地兵に敵兵の耳を集めさせ、自分の家に飾り、更にそれを「作戦の成果」と称してCIAの上司のもとに送りつけた。
更に、禁止されている直接戦闘参加、現地民の娘との結婚、現地産の阿片の密輸等を行った為、帰国命令を受けたが無視。
彼の抹殺を決めたCIAは爆弾を送りつけるも失敗。
その後、73年にポシュニーの住む村にパテト・ラオ軍が攻撃をかけ、村は陥落、ポシュニーは行方不明となっていた。
しかし、80年代に入り、突如タイに現れ、そこを経由して帰国。
現在はサンフランシスコに住んでいるという。
590名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:01:01.59 ID:S/yOKY/F0
>>589
>現地兵に敵兵の耳を集めさせ

これが本当なら、かつてアメリカ大陸で騎兵隊がインディアンを使って
やらせていたことと同じことをベトナムでもやっていたことになるな。
まぁ、今も似たようなことを西アジアや中東でやっているわけだが。

野暮なこと言っても空しいだけだが、いかに映像に迫力があり、
テツガク的意味があるとは言っても、ベトナムを舞台にした大作なら
少しはベトナム戦争の本質を突く描写を期待したかったが、これは
土台最初から無理な話か。
591名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:04:18.59 ID:/siXmkgq0
完全版と通常版両方収録して欲しい
592名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:16:27.62 ID:daRHc9CU0
>>589

めっちゃくちゃ凄い話だな。

リアル カーツ大佐いたんかっ!!
キルゴア大佐が実在していたのは知っていたが、カーツもいたのかよっ!
ウィラードもモデル実在絶対してるな。
結局、実在した話だったんだな。すげぇええええええええええええ!!!!
593名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:19:05.74 ID:daRHc9CU0
黒澤の「乱」が当時のレートで26億円だったそうだ。

地獄の黙示録は46億円だそうだけど、なんか乱と比べると100倍金かかってるような
スケール感ある。逆によく46億でこれだけのものできたよなとすら思うよ。
594名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:20:51.37 ID:jrrpgWgM0
そういや「坊主のバーベキュー」で有名な、マダム・ヌーがつい最近死んだんだよな。

Madame Ngo Dinh Nhu
http://www.youtube.com/watch?v=itbXtld-mMY

マダム・ヌー、南ベトナムの“ファーストレディー”死去
http://www.hotnam.com/news/110428111650.html
595名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:25:26.81 ID:daRHc9CU0
ぐぐったらでてきた。
カーツ大佐のモデル。
アンソニー・ポシュニー。
Anthony Poshepny
http://j.mp/bUonsH
http://j.mp/90z0v3 http://j.mp/b8Xw47
596名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:28:51.45 ID:+38kiUH6O
>>592
現実は想像よりも変態で残酷である
597名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:28:58.26 ID:daRHc9CU0
カーツ大佐のエピソードは哲学的エピソードと考えていた評価って
変えなくちゃいけないんじゃないかな?前半も後半も全て実在した話を元にしていたわけで。
結局ブランドが後半をぶちこわしたのかもな。太りすぎて、暗い映像でごまかすしかなくなったという。
いずれにしても地獄の黙示録は前半後半と分けるのはおかしいので、全て実在エピソード満載の
叙事詩だったということだ。
598名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:39:49.30 ID:4uGov1Je0
映画は内面を写すようになり、変化していった
これも現実というより内面を表現した、監督もまだ完全に消化できずに
2001年宇宙やフェリー二を超えようとしている
599名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:42:22.07 ID:JaQB+Aqu0
完全版は中盤だるいのはともかく
仏頂面の酔っ払いウィラードさんと船員がやたら仲良くなってるのが気に入らん。あんなキャラじゃねえよ。
後半ただラリって好きに遊んでるだけのサーファー君がなぜか最後まで生き残るのは笑える。
600名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 00:44:34.24 ID:JaQB+Aqu0
ナパームのズバーン!、ブヒューウウウウ
って効果音は何度聞いてもカッコいい。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:09:10.04 ID:Nn5acMp90
コッポラは落ちぶれたな
イーストウッドはどんどん凄みを増していってるのに
602名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 01:25:42.69 ID:3qZBIMZf0
プラトーンの衝撃には遥かに及ばなかった。
603フランス・コッポラ:2011/05/03(火) 01:51:22.02 ID:3EYtU5o8O
そもそもコッポラって名前が笑えるんだよ
考えてみろ 「コッポラ」だぜ?WW

コッポラ大ボラ吹いてんじゃねよW
604名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 02:00:26.79 ID:OlUxvtWH0
>>602 それ主要なベトナム戦争もので、最も印象薄くて覚えてないや。
あ〜〜〜っみたいに膝を付くシーンは覚えてるけど。
地獄の黙示録や、フルメタルジャケットのほうがずっとよく覚えている。

605名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 02:07:17.42 ID:4z3lisPl0
全指定席でC席でも1400円位したかな
小遣いにぎりしめて行こうかどうか迷ったな
606名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 02:21:24.86 ID:lIHSBeqh0
オープニングのジ・エンドにも字幕を付けてほしい
有名な歌詞とは言え、字幕ありの方が映像とのシンクロ感が増すよ
607名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 03:33:31.44 ID:GkWJ6bG00
マーロンブランドのアホなおさべりがなければ完璧だったのに。
あーいうラスボスはあまり語らないほうがカリスマ性増すよね
608名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 04:18:29.55 ID:V72hwT/I0
同じマーロンブランドが出てた「ラストタンゴインパリ」は
雰囲気が黙示録と似てる
カメラマンも同じだし
609名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 04:22:30.18 ID:3qZBIMZf0
見る人によっては地獄の黙示録やフルメタルジャケットはコマンドーやランボーと同じ系譜だろう。
ベトナムが舞台かどうかは置いといて、アクション大作やギャグ漫画として確かに印象深い。。
610名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 04:26:07.57 ID:GhWcBPfV0
>>563
シーンつーか揉めてマーティーに差し替えになったんじゃなかったっけ?
611名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 05:18:30.94 ID:daRHc9CU0
マーチン・シーンでよかったと思うよ。
彼でなくてはあの繊細さ、作品の文芸度はでなかった。
ハーベイ・カイテルだと相当アグレッシブな作品になって、きつかったと思う。
まったく違った作品になったと思う。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 08:20:36.93 ID:V+Te0uGx0
ドアーズ思い出す
613名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 08:41:28.81 ID:KfUEPds70
>>599
あのサーファーが実は重要なアイコンなんだよな
614名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 12:34:23.58 ID:dF89Z6DGO
ベトコンにヘリコプターからバルカン砲を撃ちまくるシーンは最高なんだが
615名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 14:04:22.66 ID:FMFwC1Kn0
この作品の元になっているのは、ジョゼフ・コンラッドの「ハート・オブ・ダークネス」に加え、
T.S.エリオットの「ホロウ・メン」だよ(映画の中で、カーツ大佐が朗読している詩です)

「ホロウ・メン」は「ハート・オブ・ダークネス」のカーツをイメージして
エリオットが書いた作品です

そして先の方にも書かれてましたが「ハート・オブ・ダークネス」の元になっているのは
ダンテの「神曲」です
(主人公が地獄に降りていき、人間や世界について悟り、成長して現世に戻ってくる)
616名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 23:42:53.26 ID:7sJF3RjZ0
マーロンブランド、ジミーディーン on the cover of magazine♪の曲で知ったブランド
90年代はジェームスディーンがリーバイスのポスターに使われてて露出度高かったけど、2000年代はマーロンブランドのほうが名前よく聞くようになったな
ジェームスディーン飽きられたのかな
617名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 00:23:24.31 ID:y8A0CWcm0
>>615

ん〜

ヴェアトリーチェ    !!    萌え


ちなみに神曲は文庫版と版画版持ってる
618名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 00:44:23.40 ID:adsvUwBN0
>>617
神曲って面白いの?
難解?
619名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 00:59:04.23 ID:5ah4R+Xh0
>>618
いきなり活字ばかりの文庫とか読んだら挫折確実

http://www.amazon.co.jp/dp/4796675493
ドレの神曲 [単行本]
ダンテ (著), ギュスターヴ・ドレ (イラスト), 谷口 江里也 (翻訳)
有名なドレのイラスト付き
http://www.danshort.com/dc/
こんな感じのイラスト満載

http://www.amazon.co.jp/dp/4062604140
http://www.amazon.co.jp/dp/4062604159
ダンテ神曲 (上・下) (講談社漫画文庫)
上に挙げたドレのイラスト参考にしてる漫画
絶版なんでブックオフとかでどうぞ
620名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 02:01:35.14 ID:IzbHSzwgO
コッポラはゴッドファーザーと地獄の黙示録撮っただけで
巨匠っていうだけの価値があるよ!
621名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 02:16:09.70 ID:buDvUrJp0
プレイメイトが気になってしようがなかったw
622名無しさん@恐縮です
ブランドとディカプリオは若い頃は似ていた。