【相撲】大相撲五月技術審査場所、全取組をニコニコ動画で生中継へ…序ノ口から幕内結びまで NHK中継なく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
NHKが中継しないことを決めた「大相撲五月技量審査場所」がニコニコ動画で生中継されることが
28日、わかった。序ノ口から幕内までの全取組を生放送する。

ドワンゴとニワンゴが運営するニコニコ動画は、インターネット上で再生される動画に
リアルタイムでコメントを付けられるサービス。今回、5月8日(日)の初日から千秋楽まで
全取組を中継するのはネット初の試み。

ソース:oriconlife
http://life.oricon.co.jp/87192/full/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:03:06.97 ID:IEgH/EAPP
最初はようつべにタダ乗りするだけの存在だったのになあ。
3名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:04:43.39 ID:hXdwaZIp0
>>3の顔見てごらんなさい。目はつり上がってるしね、顔がぼーっと浮い てるでしょ。これきちがいの顔ですわ。
4名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:04:48.40 ID:158c8vox0
高齢者ユーザーを狙うのか?
5 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/28(木) 18:04:56.85 ID:qkdfOwKTP
これ盛り上がりそうだなw
6名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:05:28.38 ID:5cSaE0I60
すもうはオワコン
7名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:05:47.16 ID:IgAVrFbn0
テレビでは放送できない番組を遠慮なく流すというビジネスモデル
8名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:07:07.91 ID:3EajDI2H0
足元見てんなぁ
さすが糞ンゴ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:07:29.25 ID:RlT7Vy5I0
序ノ口の力士がどんな相撲を取るのか興味がある。

素人同然なんだろうか?w
10名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:07:42.56 ID:4Rw4T+hr0
ユーザーの層が完全に違うだろw
11 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/28(木) 18:08:33.37 ID:qkdfOwKTP
2chの実況民がそのまま流れ込むだろうからな。
普通に盛り上がるよ
12名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:08:38.97 ID:5Sixek9mO
ふ〜ん
13名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:08:53.81 ID:ZlF8wZpnO
ポロリもあるよ!
14名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:10:01.53 ID:OdcLbnKF0
ジジババの老練なコメントが並ぶのか?
15名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:10:19.17 ID:RJYi9anSO
くだらないコメントが流れまく……いや、見る奴いるのか
16名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:11:58.39 ID:DJ5MmyKb0
爺と婆涙目wwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:12:16.95 ID:GxP1qUBXO
互助会、FOMA、キセノン、ロボ等といったコメントが画面に溢れるのかw
有料会員にならないと観れないの?
18名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:12:36.60 ID:4ZOCKUMa0
八百キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とか、流れまくるのか
19名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:12:38.24 ID:BBl+ONxB0
一番見たがってるジジイとババアが見られないだろwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:12:49.05 ID:158c8vox0
国技館にでかいディスプレイ置いてリアルタイムでコメントを力士に見せようぜ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:13:21.10 ID:Ri2PW+QUP
ニコニコ見てる連中は相撲なんか見ないだろw
そこまでして中継して何の意味があるんだ
22名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:13:21.78 ID:OWdFsQvJ0
もう馬鹿だろドワンゴ
国技は日本人でもそんなに盛り上がってないのに
23名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:14:10.69 ID:8RfrYlIC0
ニコニコってなんか最近ハイエナみたいだな
24名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:14:29.98 ID:x+r8jZ5h0
管の会見みたくコメ禁止で流すんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:15:12.55 ID:ty2cp+Vc0
>>22
分かってねぇなぁ
これは間違い無く盛り上がる
26名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:15:41.40 ID:fy85zBV1O
まあNHKに金払って見るよりはいい
27名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:15:49.73 ID:k0yMJ7XFO
序ノ口の相撲取りとか身体ができてない入門仕立ての若手ばっかりでガリガリだぞ
みんなまだ体重90キロくらいしかないだろう
28名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:16:23.80 ID:BOfRLUGm0
ん?これはちょっとCM流せば、
ジジババが大量に流れ込みそうだが
空気が変わりそうだな
29名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:16:32.17 ID:VX4DzqMr0
爺婆相手に新手のPC詐欺とか流行りそうだな・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:16:34.63 ID:UvdQMb3xP
お年寄りの会員増えるな。多分盛り上がるよ。
31名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:16:36.45 ID:OWdFsQvJ0
>>25
おまえのその根拠がわからんわ
ニコ厨ならニコニコでやるならなんでもおkっていう考えなら納得するわ
32名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:16:54.38 ID:v7Ineex/0
>>9
序の口ったって色々。学生相撲経験者で前相撲からとってるのもいる。
こういう人はかなり本格的な相撲をとる。
33名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:16:56.57 ID:QdSlKIua0
相撲ってスポーツなの伝統芸能なの
34名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:17:07.13 ID:dGGEc38nO
誰がウンコ動画で見るんだ?
35名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:17:39.12 ID:fy03zD9X0
年寄りがニコ動見る時代が来るのか
36名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:17:39.85 ID:v7Ineex/0
>>33
その両方。
37名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:17:55.82 ID:JdAQPiMb0
ニコニコなら放送していい理由がわからん件
38名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:18:15.35 ID:HQx5jeJv0
ニコニコの役員に西村と麻生の倅がいるって本当か?
39名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:18:34.00 ID:y8zzjgZG0
PCの前でジジババが魁皇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか書き込むのか
胸熱だなぁ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:19:04.73 ID:Is8jUYIb0
よく考えたら「放映権」ってどうなってんだ?
41名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:19:11.98 ID:mI8ChSgP0
無料だとすぐはじかれるよな
42名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:19:18.73 ID:LyFSRmN90
ユーストリームのほうが多少なりとも健全なイメージあるのに
なんで草動画
43名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:19:23.69 ID:ievgUx1H0
ジジババは
全面表示のやり方がわからない
コメントの消し方がわからない
44名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:19:57.32 ID:OWdFsQvJ0
そもそも高齢者集めてもニコニコの雰囲気に馴染めずすぐに出て行くのが落ち
その証拠に小沢放送から一般人がどれだけ残ったよ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:20:16.14 ID:NMSD+g/z0
デブ祭りきたーーーー
デブ専ホモうはうはじゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:20:23.87 ID:xJAjLpbl0
序の口から観れるってかなり嬉しいんだが
47名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:20:58.17 ID:ZwHkxzCe0
前相撲は
48名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:21:01.83 ID:kPIKw5mpQ
デイケアホームの爺婆に教えてやるかやりかた
49名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:21:19.52 ID:W9fVfjrQO
ほんとこういうニッチなとこに入り込むの上手いな
需要があるかしらんが
50名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:21:42.31 ID:e16+VoywO
ニコ生で巨乳Tバック…
51名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:22:19.75 ID:ya1XMQOp0
相撲も墜ちたもんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:23:04.56 ID:Yo047P180
逆に相撲始まったんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:23:16.12 ID:GJgaaKiY0
これはいい
コンテンツはどんどんネットに流れろ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:23:49.38 ID:gqmDgM6k0
PC購入→NTT契約→プロバイダ契約→ネット配線・設定→ニコニコ動画会員登録→視聴
55名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:24:23.71 ID:RUilOXx4O
スモスモ動画…
56名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:25:26.02 ID:b2XVCw8E0
八百をNGコメにするなよ運営
57名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:25:53.19 ID:PNLiDtGg0
ニコニコ動画で男同士のプロレスの動画流行ってるみたいだからよかったじゃんwww
58名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:25:54.92 ID:xJAjLpbl0
ニコニコ生放送で稽古風景とか料理してる姿が観れる日も近いかもな
59名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:26:47.30 ID:b3VQBwvRO
決まり手で力士が光ったり土俵が割れたりするのか
60名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:27:11.07 ID:zAAZ4GblP
ジジババ「わこつ」「わこつ」
ジジババ「高見盛△!GJ!」
〜放送終了〜
ジジババ「8888888888888888」

胸熱
61名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:27:14.36 ID:40UuEzfrO
仮の話だが、ニコニコが相撲中継を独占して、プレミアム会員に限り観られるようにしたら、たくさんのお年寄りが525円払うだろうね
62名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:27:44.43 ID:hdDGBMRq0
老人がニコニコに流れ込むのかww
63名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:27:54.96 ID:sD5/A23Q0
64名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:28:12.63 ID:VWata/q10
ついにネットコンテンツに落ちぶれたかw
65名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:28:14.19 ID:OWdFsQvJ0
世間のイメージの悪いものしか集めてこれないニコニコに価値がないってこといい加減学べよ
問題続きだからNHKが放送やめたんだろうが。お前らの同類集めたいならちょうどいいだろうがな
66名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:28:18.75 ID:7nxJ6TPi0
十両の取り組みが一番コメが凄そうだw

流れでキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

とかで埋まりそう・・・
67名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:28:42.26 ID:5snEfz6WO
これは最近の相撲協会としては画期的な取り組みだな

焼き鳥やビールなんかあったら完全に本場所中と変わらないぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:29:02.40 ID:fnieUFrJ0
>>35
うちの親は、事業仕分け中継でニコニコ動画とかユーストリームとか覚えたらしい。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:29:11.94 ID:6neEQazd0
受信料まともに払っているであろう、じじいばばあから更に金巻き上げるのか

この人でなし
70名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:29:41.52 ID:n7jjym240
力士には教えないで、盗撮で放送すればいいんだよ。
放送無いと油断して無気力相撲のオンパレードになるから
71名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:30:48.77 ID:I6Pav/Bq0
にこ生探偵がヤオ監視するのか
暇人おおいいから いいんじゃね
72名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:32:09.26 ID:79XYFDFc0
やべー、凄い楽しみw
73名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:33:00.43 ID:BOfRLUGm0
ジジババが、内容が濃くて良いと思ったら
プレミアム率が跳ね上がりそうだなw

不快コメに全力で突撃して荒れそうだが
それはそれで面白いかw
74名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:33:11.25 ID:7/3O+wCu0
「八百長」コメントで埋め尽くされそう
75名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:33:22.04 ID:XI0hI/E80
魁皇の取り組み後

「お疲れ様」弾幕が見れるわけだな…胸熱w
76名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:33:30.22 ID:RT7pDN7K0
孫くらいの年齢のガキの煽りコメに、血圧上昇してぽっくり逝っちゃったりしてな
フジ並みの韓国マンセーや相撲で、寒流ババアやジジババに媚び売って
一般人の呼び込みに必死だな
77名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:33:46.07 ID:5vhCOodt0
実況民は行くだろ
しかし実況でやるから楽しいのであってニコ動で盛り上がりたい訳では無いんだかなあ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:34:53.90 ID:pyPwQV+J0
ニコニコ美味しいとこもっていくなぁ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:35:03.62 ID:hREzgUWvO
「八百長」「互助会」「流れでお願い」あたりはNGになるんだろうなあ
80名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:35:47.47 ID:sD5/A23Q0
81名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:37:27.08 ID:+33Mk0gH0
ドワンゴいよいよマスコミも恐れる存在になってきたな
82名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:37:45.52 ID:OWdFsQvJ0
>>76
無理だけどね。だって、ニコニコのイメージってよろしくないでしょ。
ネットに頼りきりの人より頭はいいぞ、老人は
ネット使えるようになったらはっきり言ってニコニコ動画サイトは利用しない
83名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:38:10.01 ID:pmNOmEjsO
ニコニコ(笑)
相撲終わったな
84名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:38:45.54 ID:x8Y/V/BZ0
>>7
ハイエナみたいだなw
85名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:39:08.98 ID:hXliyL2u0
ニダニダ動画が相撲を配信とはw
テコンドーでも流しとくのが会社としては合ってるのにw
86名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:39:44.04 ID:Miw8+PEx0
八百長キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
87名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:41:57.53 ID:ShK9/cAp0
大相撲ダイジェストも無しか?
88名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:42:11.08 ID:zMMyepH80
相撲の視聴者層の多くは、ニコニコ動画を知らないんじゃないかなあ。

それにしても、ニコニコが絡むというのは衰退・アングラ化の証だと思うんだぜ。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:43:08.87 ID:WxjM5e3H0
コメント入れてもいいのか
ちょっと楽しみだな
ただ画質はどうなるのかな
90名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:44:07.64 ID:WSJ9CG860
国技大相撲もオワコンの溜まり場まで堕ちたか
もう駄目だな
91名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:44:29.24 ID:AtigaUAVO
小沢もニコニコ動画使うからな
やれば見るんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:46:17.27 ID:OWdFsQvJ0
>>91
あいつは逃げ回ってるだけだろ。テレビでないのもイメージが悪いからだ
非難されるだけだしな
93名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:46:18.22 ID:9sLNFjY90
これは確実に盛り上がるw
94名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:47:01.81 ID:F9F5wIuVO
火事場泥棒場所
95名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:48:07.98 ID:kBiAgv+JO
相撲ヲタなら中継されるならどこでも見にくるだろ。
96名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:48:53.76 ID:WxjM5e3H0
大相撲ニコニコ場所
97名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:49:50.34 ID:PDt/dqSIO
魁皇が大人気になりそうだな
98名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:50:38.79 ID:glSWECar0
コメントに老人のお説教が入る時代が来るのか
99名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:50:42.53 ID:wU0SQhbz0
>>92
「真実」を知られたらまずいって事だろ。マスコミも捏造でっち上げで小沢を追い詰めて自公政権復帰と
ネトウヨをナチス突撃隊に仕立て上げての大規模なマスコミ批判者への弾圧をやるはず。
100名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:52:29.82 ID:jVjQjSj6O
どの道新しい層を掴まなきゃいけないんだから、いいんじゃね。
101名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:52:45.38 ID:bHATEQ/a0
いいんじゃねーのかな。ネットはテレビと違って制約すくないし。
マイナーなものでもどんどんやるべき。金儲けできるかはわからないけどw
102名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:53:20.87 ID:aPDmU+lE0
実況スレの勢いみるとこれは多分盛り上がるw
103名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:53:39.75 ID:oqEySV8p0
いや〜すごいところついてきたね〜w
104名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:53:52.38 ID:2R2UD26gO
盛り上がるだろ
画面に米が流れたり、実況が合わない人はマジで合わないけど
皆で「えー…?」とか「ないわーないわー」とか楽しいぞ
105名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:54:00.52 ID:+qqlIHE+0
ニコニコ大相撲
ニコニコ場所

こんな感じか?
106名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:54:32.87 ID:ag0NTNoHO
時報でビックリして心臓止まって死ぬ年寄りが続出
107名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:54:53.01 ID:UdG+R/8N0
実況・解説は付けた方がいいと思う。
解説は親方衆。
実況は杉山氏・石橋氏・山崎氏・銅谷氏・戸谷氏あたりで。
108名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:55:47.94 ID:XZg0QGHG0
八百長の八だけでもNGワードにされそうだなw
109名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:57:26.18 ID:GtD99dZr0
    ブタスwwwwww   ブタスww
 ブタスww     ブタスwwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:58:27.48 ID:D6MlAadcO
千秋楽の7勝7敗の勝負のコメントが見物だな。
そこだけみてやるか
あ、これから7勝7敗が発生しないように
八百長するんだっけ
111 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/28(木) 19:00:18.79 ID:cKNJ2IBn0
動画だけ流されてもつまらん、
実況と解説とゲストはだれよ?
112名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:00:47.79 ID:hAVWoImTO
買とか売なんかもNGワード
113名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:02:04.86 ID:Lg6ylGin0
好きな人しか観ないだろうから…
コメ出来るのであれば楽しそうだ。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:02:39.47 ID:WxjM5e3H0
相撲は様式美
野暮なコメントは御法度だよ
115名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:04:16.80 ID:n6XmwkKj0
ニコニコでやった方が新規のファンできんじゃね
116名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:05:27.45 ID:p5dt7n5l0
八     八
    八
   八  
117名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:06:33.91 ID:htJMkPSD0
俺?ニコ厨でしかも稽古総見のたびに両国へ見に行く金が無い一般会員だけど?
118名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:10:26.38 ID:HBZfMeik0
ニコニコってテレビの代替になろうと必死だよな。
ニコニコニュースで八百長問題取り上げてtwitterやってるニコ厨に「詐欺集団の放送してるテレビは無くなれ!」とか
放送しないながれに叩きまくっといていざ中止になつたらニコニコ運営が正義面して相撲中継。
そしてニコ厨は「うん、この放送は楽しみだ。ニコニコGJ」とかほざくんだろうな
119名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:11:26.22 ID:tbrAKExR0
幕内結びまでやるのか
120名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:12:11.37 ID:tbrAKExR0
違った全取り組みか
凄いな
121名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:14:33.74 ID:ROX7uSEvO
ドルジもチヨスwwwwwwwwwwwwも引退した今、コメントになんの意味があるのかと
122名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:15:44.95 ID:gmBHEXaz0
どうせ一般はすぐ追い出されるんだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:15:54.08 ID:AxMMkMTW0
魁皇が9割方買い王と書かれるのは間違いない
124名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:17:09.25 ID:UEN6N1KRO
全取り組みMADなのか?
125名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:18:44.01 ID:AtigaUAVO
ニコニコ動画でやると若い新規のお客さんができるかなあ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:19:31.84 ID:qlOENXSm0
>>2
レッツゴー!陰陽師とは一体なんだったんだろ
127名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:25:03.81 ID:qlOENXSm0
予想NGワード  増     健
128名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:26:31.03 ID:h1eFLsc00
>>21
逆に考えるんだ

高齢者をTV離れさせる良い機会に出来るかもしれん
129名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:27:02.83 ID:VgoG0WIW0
なんという漁夫の利w
ニコニコ大勝利じゃないかwww
130名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:30:18.10 ID:tbrAKExR0
横からかっさらたなw
131名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:36:29.46 ID:Qxw1D4bEO
魁皇がどうなるか気になる 
本当に強かったのか、弱かったのか
132名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:38:21.52 ID:zKmtVqI8O
やべえな
これは逆に楽しみだw
133名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:39:02.79 ID:cpq77kh20
まあ盛り上がるわな。もっとも、その連中はテレビ中継が再開されても別に見ないだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:45:29.98 ID:kttTBpL0O
ちょwwwwww
本当にニコ動で相撲やってるwwwwww
というレスがつくと予言する
135名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:46:58.37 ID:mtIeALAHP
最近コメント検閲厳しいからヤオ関係は全部NGワードになってそうだ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:47:08.90 ID:D6MlAadc0
ジジババが見れねえ、というのにはそこんちの孫経由の視聴を狙ってるんだろ。
一般会員な孫もプレミアム料金をねだるいい機会かもなw
137名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:49:05.23 ID:+N5LU2gxO
今の八百長だろってコメントがいっぱいつくんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:49:21.84 ID:SLjYMw9T0
魁皇wwww勝ったのに目が泳いでるwwwwwwww

とか
139名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:49:23.60 ID:h2e0bLluO
税金で運営してるお遊びは気楽でいいよなw
損失は税金で補えばいいと思ってんだろ?w

まともな企業ならこんな舐めた運営できないわな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:50:02.73 ID:XNkRPYrK0
買王の取り組みだけは見たいところだがwww
141名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:50:58.82 ID:UZ+Xw6m20
ニコニコとか・・・
とことん終わってるなw
142名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:51:20.07 ID:FDrWN0XZ0
力士「初見さんいらっしゃい」
143名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:52:27.85 ID:orQuMEn80
いやたーーー!
森麗の取組見れるよ!!
144名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:53:34.61 ID:qa+K39un0
もろ出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もろ出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   debu 巨漢 debu  巨漢
145名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:56:07.48 ID:6UAEx3Lt0
ドワンゴは良い買い物したな
相撲協会はなりふりかまっていられなかったんだろう
相撲は堕ちるところまで堕ちたな
146名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:57:00.55 ID:zJOJXAEIO
堀江を擁護し批判コメを検閲してるニコニコさん
147名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:00:48.58 ID:Z9E1d1ySO
YouTubeでやれ
148名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:00:53.45 ID:6kIgoOv10
ちゃんと動くの?
149名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:05:33.73 ID:0cMGyMc30
ブつかるたびにアッーーーーって弾幕流れんだろな
一回くらい見てみるか
150名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:06:36.15 ID:rOB4+b8N0
エイベックスが廃品回収やったように
ニコニコが犯罪者回収やっているのか・・・

回線の重さに会社がつぶれる前に
絡んできた犯罪者のせいでドワンゴつぶれるんじゃね??
151名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:11:12.46 ID:m9cvSNsTO
ニコニコは犯罪集団匿ってどうすんの
干上がらせてりゃいいのに
152名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:11:32.29 ID:ROX7uSEvO
閣下くるかな?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:16:12.40 ID:BFPHF9K60
これからは家電量販店の店員がPCを勧めるのだろうな。
ニコニコ動画でいろいろ見られますよとかいいそうだな。
154名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:21:42.00 ID:vOeLbVqv0
ニコ動なら八百長しても許せるような気がする
155名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:25:13.97 ID:ROlZVAo20
チョソドラマやったり相撲中継やったり、けっきょくテレビと同じことしかやれねぇーじゃん。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:26:42.31 ID:KeX6pM7P0
キター
ニコ動マジ神

解説は貴ノ浪と琴錦で
ゲストに閣下で
157名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:27:03.96 ID:DL7fuxtY0
ケーブル繋いでテレビに出力してウチの爺さんに見せてやろう
158名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:28:38.23 ID:UIswMi1t0
ニコニコw
159名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:29:11.26 ID:aEwgPPmM0
>>150
ちなみにエイベックスはニコニコ(ドワンゴ)の大株主
160名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:29:59.83 ID:egQvjy+B0
相撲界だが、ニコニコ動画も最近迷走してるね
161名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:32:23.73 ID:YSWZPIg5O
観たかったボクシングの試合がUPされたりしてるから結構チェックしてる。
162名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:35:33.92 ID:TXbp3qB10
ニコ動レベルにまで落ちたのかw
163名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:37:36.57 ID:LmO43kBG0
コメントがどうとか俺にとってはどうでもいい
そんなことより序の口から全取組が生中継されるというのは神代の昔から続く大相撲の歴史上初の快挙
164名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:39:50.09 ID:DL7fuxtY0
日本相撲協会は28日、NHKが中継しない技量審査場所(5月8日初日・両国国技館)の序ノ口から幕内までの全取組を、

同協会のインターネット公式サイトや、インターネットテレビで配信すると発表した。

 映像は協会が撮影したもので、正面からのカメラ1台でとらえたものになるという。二所ノ関広報部長(元関脇金剛)は

「地震の被災地からの要望がかなり多かった」と実現の経緯を述べた。

 相撲協会公式サイトのほかには、同協会の公式携帯サイト、「goo大相撲」、動画サイト「ニコニコ動画」、

NTTぷららなどが運営するインターネットテレビ「ひかりTV」で視聴できる。

 [2011年4月28日19時50分]

ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20110428-767856.html

ニコ動が独占、と言うわけじゃ無いんだな。
165名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:41:08.68 ID:KSfZ+A5P0
goo大相撲なんてものがあるのか
166名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:41:13.36 ID:wU0SQhbz0
>>164
はいニコ厨敗北敗北
167名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:41:34.31 ID:hx+MBnMn0
千代大海が現役のときに実現してほしかったなw
168名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:41:44.89 ID:0Y1co/jG0
こうやって着実にコンテンツが充実していってるから、ニコニコ動画がテレビ局を
越える日は近いかもな
169名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:45:36.33 ID:uCmkDaz90
これは
ドワンゴ→相撲協会
相撲協会→ドワンゴ
どっちに金がいってるの?
放送料とかもろもろ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:46:08.92 ID:Cjp/IJyc0
相撲協会も、NHKに切られたら随分と賭けに出たなw
いつもの本場所じゃないから、この際普段呼べない相撲通のゲストを
連日呼んでくれ。

しかし、解説はともかく実況は誰がやるんだ?
NHKアナに覆面でもかぶせてやらせるのか?
171名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:46:31.16 ID:9roCdZBq0
ヤオ絡みのコメントはどうすんだろ
魁皇の取り組みとか結構ひどくなりそうで楽しみ
172名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:47:15.82 ID:oii+F4XO0
>>170
解説は元親方とか適当に連れてくればいいだろ


問題は実況。実況のレベルは絶対ニコニコじゃ、見てられないほど低い
173名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:49:35.17 ID:GquJsPcJO
八百キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!のテロが流れまくるのかw
174名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:49:44.45 ID:uCmkDaz90
>>170
実況はニコニコで大人気の村田晴郎さんでよくね?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:51:36.35 ID:71+PTLvHO
コメント耐性が相模協会なあるかな?
176名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:52:40.02 ID:OWdFsQvJ0
youtube liveが活発になればそっちで流すほうが有意義になるだろうな
ワールドカップや格闘技など世界中の人と見れるわけだし。
ニコニコは犯罪者やオワコン気味のものを集めて、テレビでは放送できないもの!
なんて言っちゃってるんだからアホなんだよ
177名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:53:11.24 ID:F1Jsx7sC0
ニコニコなら・・・アリだな
ただし素材として使われても気にしないぐらいの度量は必要だ
178名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:54:22.23 ID:lWhxNQOQP
ニコニコプレミア会員の払った金が野球賭博に使われて暴力団の資金源になるわけですね。
それでもいいならプレミア会員続けるべきだと思うが
179名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:59:44.36 ID:fnieUFrJ0
>>164
公式はカクカクになるんじゃないか?
180名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:05:02.74 ID:0tFYdDouP
ニコニコはどんだけ政界やらスポーツ界やら芸能事務所やらと癒着してるのか…
恐ろしい
181名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:05:36.56 ID:aIA7b5il0
解説はデーモン閣下なのかな?
182名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:05:48.41 ID:aygxWR9T0
ニコ生も追い出されるんだろ
183名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:05:50.42 ID:eBSFy7VbO
こんな場所こそ、世間に公開して八百長が無くなったか否かを判断してもらうべき。
184名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:13:23.73 ID:K2SKcQcN0
またキムチ臭い放送になりそうだなw
185名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:18:34.45 ID:RBHQgLUr0
>>180
というか「テレビ\(^o^)/オワタ」と騒いでたのは
テレビのおこぼれを貰うためだったのかと呆れるしかない
186名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:20:34.45 ID:1pY75j/p0
>>176
痛い奴だなぁ
見る側にしてみりゃチャンネルが増えて得する事こそあれ
困る事なんか何も無いだろうに
187名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:46:04.02 ID:tvvSV4ud0
初の八百長ナシの場所だろ?
ファンの新規開拓になるかもしれん
188名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:47:21.29 ID:79XYFDFc0
一度でいいから見てみたかったんだ、序の口とか序二段の取り組み。
かなり楽しみだ
189名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:47:31.43 ID:3eGxRgP70
楽天の試合も見れるぞニコ生
190名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:49:41.41 ID:3eGxRgP70
08:30からやるのか

http://live.nicovideo.jp/series/sumou 実況は誰なんだろう杉山さんにしてほしいけど
191名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:06:21.27 ID:FsGmJehf0
もう少し中継が早ければ千代大海で「チヨス」、土佐ノ海で「ゲフッ」の弾幕が見られたのに。
192名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:08:05.31 ID:E+WKktKj0
これずっと続けろよ
193名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:09:50.43 ID:XpkNpcDD0
誰が見るの?
ジジババネットなんかやらんでしょ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:10:22.75 ID:9DFhdXG6O
ホーム72試合の楽天の試合でも一般会員は良く追い出されるから、

相撲も追い出されるだろうなあ。
195名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:11:56.71 ID:YdUbS0xw0
序ノ口が一番面白い
196名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:12:24.90 ID:SM4HVREK0
相撲ファン且つニコ厨なんて俺くらいだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:16:45.99 ID:OWdFsQvJ0
>>186
困る事多いにあるわけだが、チャンネルが増えたところで問題起こされるような溜まり場つくられちゃ困るわけ
情報を扱っているのだから無闇やたらとデマ流す様なことをされても困るだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:18:21.58 ID:VybhQJmpO
>>189
楽天は三木谷繋がりで政治の小沢関係は上杉隆繋がりだろうけど、相撲は誰繋がり?

てかニコ動、世間の逆を好むひねくれ者が好きそうな奴ばっか出てるな
199名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:19:15.68 ID:D1X4stYG0
互助相撲のときコメが凄そうだwww
200名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:20:18.12 ID:ZTtqZWhkO

ニコニコ動画のドワンゴ社員が大災害時にデマ情報を流す!!!

http://www.youtube.com/watch?v=YwcfF_lWLKk&sns

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13841929

201名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:23:09.21 ID:OWdFsQvJ0
>>198
ほんとその通り。>>186のようなニコ厨が大声でツイッターやらニコニコでニコニコ最高って言ってるんだろうよ
>>200の事実もスルー。自分達の都合の悪い事には何の反応もしない。これがニコ厨だ
202名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:32:13.84 ID:NQOHuAv60
やったああああ
でも実況は無いんだよなあ
残念
203名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:35:47.51 ID:AKsOYiPUO
柳      川も一ノ矢もモリウララもいないんじゃ見る価値なし
204名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:01:43.55 ID:3Ez9L3Sf0
贔屓だった力士が八百長問題で引退したけれど、またみてみるか。
大露羅がイイゼ!
205名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:32:11.10 ID:RRH2Ita+O
八百長連呼カキコで大炎上確定。
206名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:28.88 ID:Rlmzf0kT0
プロレスにこいよ
大麻で逮捕された若麒麟はこの通り大活躍中だし
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201104/28/20110428031.jpg
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201104/28/20110428038.jpg
207名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:08:39.20 ID:KKoKfUv/0
若者が欲しい相撲界と
老人が欲しいニコニコ

たぶん噛み合わず失敗する
208名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:15:50.33 ID:7bFCE65QO
楽天の試合は意外に人いるな
209名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:47:19.30 ID:X9mIGQ2g0
>>207
ん?足りないものを補いあえる構図に見えるが
210名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:52:21.37 ID:jIlRbfVW0
2chはなんか同属嫌悪の人がいるね
ツイッターとかニコニコとか只の枠なのに、
今年の2年はとか言っちゃう教師みたいだな
そんな括りに意味なんてないのにね
211名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:57:56.14 ID:hGe8Db3s0
>>205
ニコニコはアメブロ以上に検閲厳しいから
八百長関連の発言繰り返すとアカウント停止されるだろうな
212名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:23:56.73 ID:TKtnrhkm0
相撲実況勢いあったと思うよ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:28:55.61 ID:261BwBNl0
で、中継権料いくら払ったの?
「タダでいいから中継してくれ」って協会側が泣きついたならまだいいけど。
NHK並みの撮影機材なんか持ってないだろうけどその辺も協会から借りるのかね。
214名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:30:02.08 ID:N5c0Y9G/0
序の口くらいだと変に体も出来上がってないから
相撲自体は結構スピーディーなんだよな
あっさり決まったりするし技が綺麗に決まるから分かりやすい
215名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:31:28.16 ID:n1SS5a/O0
というか、ニコニコはSUMOU愛好家は多いけど修正後の大相撲は興味ないやつばかりだろ。
216名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:32:16.12 ID:8DRXbzYCO
>>205
運営がフィルターかけて弾くだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:33:59.15 ID:mMRmbLyUO
楽天が平日のナイターでのべ6万人とか8万人集まってたから、
相撲もそんぐらい集まるんじゃないか?

競艇も平日に結構人いたし
218名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:35:00.14 ID:pP+05z2T0
しっかり見届けますよ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:38:08.88 ID:/f+JpF8b0
もう、犬エッチケーは永遠に放送しないな
中継しようとすれば抗議殺到でwww
220名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:19:10.36 ID:PssOj7+S0
大相撲に弾幕か。マワシが見えないな
221名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:31:47.86 ID:XLxKjHuU0
NHKじゃないから、懸賞読み上げが聞けると一瞬思ったが、今回懸賞自体がなかった。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:53:43.66 ID:wLwtYMoo0
こういうのいいよなあw
223名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:14:46.46 ID:vvpNo4MN0
>>28
たしかにTV局が流すかどうかは別だけど、
インターネット完全放送しますてやったら、年配が大量に釣れるかもな。
口コミや家電量販店のパワーに期待かな
224名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:13:11.23 ID:EL0c77O+0
反省しても、しなくても関係ない。
一生懸命やろうが、やるまいが関係ない。
八百長をやめようが、続けようが関係ない。
賭博、大麻をやろうが、やるまいが関係ない。
稽古総見に人が多かろうが、少なかろうが関係ない。

基本、公益法人認可禁止と公共放送中止だけだ。
NHKよ、中継再開なんて、とんでもない話だぞ。
225名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:57:16.48 ID:cfMrhxIu0
会社でこの話出てたな。
A「コメント見たら親方ショック死すんじゃね?」
B「煽り耐性ゼロっぽいですしね。」
226名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:01:56.32 ID:5nCTb+mI0
八百キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! の段幕か、胸熱
227名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:03:05.56 ID:nY4WULXE0
パンツレスリングの兄貴が乱入してくれたら観る
228名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:08:14.10 ID:SjbrNtke0
こんな事やるから魁皇お休みなんだw
229名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:08:37.14 ID:rBjtI/kb0
本当にテレビの牙城が崩されていってる感じがするね。
テレビ局は戦々恐々だろ。
230名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:12:53.76 ID:+2zzSLAm0
伝統的な神事と謳ってるわりに、ビデオ判定とかニコ動とか、
変に先進的なところがあるな。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:18:14.63 ID:znQr/kbH0
オタクって重箱の隅のクズみたいのを
なめまわしてしゃぶるのが大好きだから
こういうゴミコンテンツ飛びついて喜ぶだろ。
ゴミ箱に捨てられた弁当箱をナメる乞食のための動画。
232名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 13:19:14.47 ID:7LodOSBKO
ジジババがニコニコ見たらビビるだろw
233名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:29:55.05 ID:xQri9DE80
修正済み相撲のMADが多少出そうだな
無修正SUMOUのMADが再燃する可能性のほうが高そうだが
234名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:39:38.65 ID:xcDe5Za30
恒久的にネット中継するようになると結構違う感じがする。
どこかCM的な援護射撃してるん?

ちょっと八百長だったからなぁ
235名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:40:50.27 ID:GGumf3O50
>>鶴田委員長もかねてから指摘している。
>>興行を見送った背景に文科省の意向があると主張し、
>>「こんなものは文科省のいじめだ。ファンのために、
>>良い場所をやらないとだめ。筋を通さないと」と持論を展開した

「いじめ」と言うか?
八百長した相撲界が悪いのに、何様のつもりだ?
236名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:26:18.84 ID:v3RiKoBh0
ネットでも六時終了にこだわるのかな
237名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:33:05.38 ID:P2PAIJEsO
素っ裸で取り組みするなら見る
238名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:33:25.27 ID:UhsBXuNGO
>>3
239名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:39:49.68 ID:cy3UjoN70
2chもニコ動も高齢化が進んでるから
これは良いだろw
240名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:47:28.30 ID:nZwP8CA10
すもうとやきうはオワコン
241名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:57:17.72 ID:IsgzuOvd0
チヨスの引退が悔やまれる
242 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 76.7 %】 株価【E】 :2011/05/01(日) 11:33:23.74 ID:sPHl+WL70
ニコ動も立派に成長したもんだ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 13:46:45.06 ID:ZTe5wUPH0
序の口とか見る機会が出来るとは、楽しみだ
244名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:08:02.65 ID:xI3XGEgf0
刑務所でも見られるようにしないと893に怒られるぞ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:31:01.47 ID:v53A75Vp0
実況・解説はあんのか?
246名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 17:10:55.81 ID:hKSzTwek0
>>3

さっさと引っ越っし、しばくぞ!
247名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 17:13:24.67 ID:Hm1q5YFA0
>>9
序の口等の下位段はの力士は若いので怪我、サポーター姿は無く肌も綺麗。
上位にいけば行くほど、サポーター姿が目立ち痛々しい。
でも、はっけよい後のぶつかりは、凄い迫力がある。
248名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 20:02:34.48 ID:zvYjJLsjO
なんでこうやってお仕置きの為に中継やめてんのにこの糞ニコは中継決めてんの?
バカなの?
249名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 20:11:23.85 ID:4045RR000
>>248
別にお仕置きでもないからな
好きにやったらいいよ相撲協会も
250名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 20:24:57.45 ID:zeIYI3VaP
ニコ動か・・・
今までネット中継してたとこでもやってくれ
251名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:04:13.42 ID:MSLzYssy0
>>235
鶴田って日経のフセインと呼ばれてたDQNだぞ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:18:28.07 ID:Fe8stC1KO
NHK放送しろ
253名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:21:37.01 ID:U0Nhnjwd0
相撲のような国技を糞カスニコ動で放送とか
地に堕ちたな
254名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:23:32.77 ID:puF8vuV90
>>248
やってもいいんじゃん
って人がみたいように見るのがネット

べつにUストでやるのと一緒でしょ
255名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:26:06.69 ID:TxW50+GQ0
画面がコメントだらけで見難いということはあるの?
256名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:27:29.17 ID:L3H4mC6e0
まあ史上初のガチ相撲って意味では価値あるよなwww
257名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:27:43.12 ID:Y3DIqdzY0
相撲見る人はパソコンまともに使えない老人ばっかだぞ
ニコニコで放送したって意味ないじゃんw
258名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:53:40.60 ID:7/zDMMYD0
今の相撲の姿は、未来の野球を見ているようだ
259名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:58:50.92 ID:tfjxDy790
勝昭のいない相撲中継は楽しさ6割減
260名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:05:44.10 ID:yrCzkiOBO
「力士の悪口を言うな」みたいなコメが本当につきそうで恐い
261名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:07:17.98 ID:Ahn7CO7J0
これを機会にプレミアム加入する中高年増えるだろうな
262名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:08:55.03 ID:Qx4roGge0
老人でパソコン出来る人いるんだろうか?

老人ではパソコン持って無い人の方が圧倒的多数だろうし、需要あるのか疑問。
263名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:22:44.31 ID:P9uESmGLO
パソコン付けてまで見たくないな
264名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 23:58:08.51 ID:YF2z0h3j0
>>153
既に数件問い合わせが入っている。
パソコン売りまくりの予定。
265名無しさん@恐縮です
>>54
道のりが遠いよな。老人向けに代行サービスでもやったらいいのに、
ドスパラかどこかでGmailの代行登録やってたよな。どこかにワンストップでサービスてないのかい?