【芸能】紺野あさ美“アナ”、新人歓迎会でモー娘。の歌を披露し大盛り上がり 高卒認定試験から慶應に受かった努力家と社内では評判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
入社した瞬間からすでに「超有名アナ」である。

この4月からテレビ東京にアナウンサーとして入社した、元「モーニング娘。」の紺野あさ美(23)。
かつて国民的アイドルとして活躍した紺野も、今は新人アナとして研修の真っ最中だ。

テレビ東京関係者がいう。

「『モー娘。』時代のキャピキャピした印象があったんですが、予想と反してすごく真面目なんです。
高卒認定試験に合格してから慶応に受かった努力家だっていうのも頷けますね。

今は、毎日発声やナレーションの練習をしていますが、“喋るより歌う方が楽”ってこぼしていたとか(笑い)。
新人歓迎会では、完璧な振り付けで『モー娘。』のヒット曲『ザ☆ピース!』を披露して、むちゃくちゃ盛り上がったらしいですよ」

http://www.news-postseven.com/archives/20110427_18607.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:01:40.49 ID:nID/2+Wa0
>>2なら、放送事故を起こす。
3名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:02:02.10 ID:50trse6v0
AO合格なのに努力家て(笑)
4名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:02:45.10 ID:RJYi9anSO
誰?ってレベル
5名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:02:45.44 ID:dKDBzw0N0
こんこんの夢って野球選手との結婚だったんだな・・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:02:45.75 ID:eTRGqn8rO
>>3で終わってた
7名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:02:54.40 ID:Z9+fvpK20
こういうのをやらずに隠すほうがいやらしい。よかよか。
8名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:02:58.15 ID:qNbioUpU0
でも、一芸入試なんでしょ?
9名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:04:07.93 ID:ialpRXhdO
やらせてくれんかのう
10名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:04:46.57 ID:kVGxfl/H0
なんか28歳以下のゆとり世代が慶応とかいうのなんだかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人口ものすごい少ない偏差値低い
20年前ならその倍人口いたから3流大学ですらたいへんだったしな
ゆとり教育でも大学はいれるんだな
11名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:05:01.38 ID:h9gtVkeG0
受かったってモー娘。パワーによるAO入試じゃんw
12名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:05:26.92 ID:cT2WNlAlO
最近のアナ関連のスレ見てると、
安っぽい高給取りってイメージしかわかなくなってしまった
13名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:06:30.64 ID:FDFAKyAk0
AO合格でw
14名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:07:20.60 ID:3i+ynUqH0
慶応って慶応大学のことか、チョウセンの慶応では無いんだな。
日本の慶応大学がコネ入学できるって知らなかったよ。
15名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:08:12.03 ID:R1cYPvuD0
紺野あさ美って札幌市南区出身?
16名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:08:11.74 ID:nmJyCw2z0
偶然拾ったカードで最大限の人生を歩んでるな
17名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:08:49.24 ID:VYsOGZwj0
仕事しながら勉強もなら努力家じゃね?一芸でも
体力無きゃ勤まらん世界なんだからがんばりな
18名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:10:07.14 ID:tBbZkAZB0
努力って環境科の一芸だろ?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:10:11.42 ID:K775eLC6O
>>16
例えが秀逸すぎるw
20名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:10:39.84 ID:KoJqmBer0
きゃぴきゃぴ?印象ないな
めちゃいけのテストで1番だったっていmん小
21名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:11:32.76 ID:PS8L8DUj0
紺野あさ美って一番嫌いな顔
22名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:12:47.50 ID:Cw+wtw4cO
ブサイクだったって印象しかない
この時期のメンバーはどんな人達か記憶にない
23名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:13:33.91 ID:o9mWSdhC0
27で崩れる顔
24名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:13:58.05 ID:taLF3ZpqO
小川麻琴だけは幸せになってほしい
25名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:14:34.89 ID:fMPYqw2wO
モー娘。→高認合格→AOでSFC入学

努力といえるのは高認合格だけじゃないか
26名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:15:34.27 ID:Cpwo1HuC0
紺ちゃん、ハアハア
Hしてくれ!
27名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:16:01.06 ID:FDrWN0XZO
>>10
ない、3流はどこまでいっても3流
バブルの時期だけ大学名カスで能力もない
しかし人数はいるという最悪な状況
28名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:16:12.84 ID:lOK/MwGI0
( ‘д‘)y-~~<糞スレ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:16:28.96 ID:iR/h7nIN0
いいかげんAO廃止すれば
30名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:16:52.57 ID:EiuOcSkQO
モー娘。全盛期までしか知らないからこの紺野って人を知らないや
31名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:17:15.06 ID:X+JVVZ0J0
AO入試やめたほうがいいよ
総じて馬鹿。苦労してきた量が一般の人と異なるから仕事で使えない
32名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:17:28.31 ID:d3in3r1dO
早く消えろよ
33名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:18:06.08 ID:nDdg7L2qO
今の私学なんかアホしかいねぇだろw
34名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:18:42.74 ID:K4WSi9I+O
元モー娘。てだけで大きなハンディだな
35名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:18:48.89 ID:5twWul7rO
一芸すら持ってなかった奴らが、一芸を叩き、慶応に嫉妬するスレ。
36名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:20:02.31 ID:Ij1TI6WbO
またAKベーヲタが発狂してんのかw
悔しかったら誰かアナウンサーになってみろよバーカw
37名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:20:06.63 ID:qYeBbO8b0
劣化芸人の墓場かよ  女子アナw
38名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:20:33.91 ID:ZTmVLA/u0
高校を卒業してない女子アナって過去にいたのかな?
39名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:20:35.84 ID:LQRhM/exO
三田会最強
仲間意識がつえー
40名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:21:21.69 ID:2L0ngUB3O
この子は処女だから応援する
41名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:21:27.97 ID:SJ8ea64k0
同僚になりたい
うらやましい
42名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:21:57.49 ID:RvXUXTe8O
日本はお勉強を重視しすぎ

ただ、AOで入ったのを努力というのは疑問
43名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:22:09.31 ID:gPpwU0zk0
>>34
しかし元モー娘じゃなけりゃアナにはなれていない
44名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:22:37.61 ID:Gyoj46ER0
元モー娘。という理由で接待に良いように使われるんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:22:39.92 ID:Fh6a8l9fO
>>10お前らの世代の連中ってそういう事よく言うよな。
俺のアホ上司もよく言うわ。
アホ上司(東海大)曰く俺(旧帝)より学力高いらしいwww
まぁ5年後にはアゴで使ってやるけどなwww
46名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:23:35.48 ID:08IZ8Snr0
わかったわかった、お前らそんなに紺野が嫌いなら、俺が嫁にもらってやるよ。
それで文句無いだろ。
47名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:24:20.18 ID:x4IqC1STO
KO出てもダメな奴はダメなまんま。
派遣素人童貞ガリ禿げオヤジ
48名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:24:28.09 ID:YPYvC/kB0
>キャピキャピした印象

むしろ反応薄い印象しかなかったけど
49名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:25:05.68 ID:l0j0P2Xs0
一芸すらできない君たちがよく吠えるねぇ。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:25:07.42 ID:+RqnWLTy0
入試はともかく卒業時点での成績はどうだったんだろうね

51名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:26:10.55 ID:lf84O1Iv0
話し方直さないと平井の二の舞だと思うが
52名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:26:35.68 ID:6eFsPfTgO
>>10
おっさんうぜーよ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:27:30.98 ID:ZqhNWqunO
卒業したなら多少は努力したでしょ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:27:33.21 ID:Kb0/+F4x0
正直オーディションの頃から落ちこぼれとつんくに言われファンにも罵倒され
見た目も大したことないのにここまで来てるんだから
最大限本人が努力してようやくここまできたってのには説得力あると思うんだけどな俺は
コネだけで中卒が慶応に入れてアナにも慣れるなんて思ってるヤツはどうかしてる
55名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:28:18.27 ID:qj42+ZIx0
>>23
残念ながら既に
56名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:29:21.19 ID:3Qa9AB2G0
モー娘入りした当時、つんくが紺野は将来大化けするって言ってなかったか?
予言的中っていうか、つんくは人を見る目があるな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:30:22.87 ID:fYtRl5cN0
ロリっぽいけど若い時の顔可愛いな
でも年食ったらほっぺ落ちてきてヤバくなると思う
58名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:30:41.39 ID:3d54/t0K0
おれ、中国在住だけど、
有名私大でも、中国まで入試担当者派遣して留学生あつめてる。
中堅私立レベルだとものすごく大変なんだろうなとはおもう。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:30:47.47 ID:GdAPGkrT0
しかし、紺野がモー娘。を4月末に卒業したときは、一浪相当の年齢だったわけで。
女子アナになれるのは、年齢的に一浪・一留の2年遅れまでなので、紺野は
最初の時点で一年分のハンデがある。さらに、大学受験の前に、高認全科目パスという
ハードルもある。

普通に考えて、無理ゲーでしかないわな。4ヵ月後の高認試験全パスが普通は無理。
高認試験の全パスに翌年までかかると、大学受験で浪人したらおしまい。
こんな勝負に出る度胸がよくあったもんだ。
60名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:30:58.11 ID:991Bx6xl0
>>56
テレ東のアナウンサーじゃ大化けもなにもないだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:32:01.17 ID:QFTD8RNl0
学校行かずに大検
AOで慶応

どっちもFランに合格するのと同レベルの努力
62名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:32:20.33 ID:Tykatbz90
ここまで「計画通り」の人生と高卒認定は賞賛するとはいえ
慶應に受かった努力家はちょっと・・・。
63名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:33:46.78 ID:kmh2j3nI0
>>59
しかもきっちり4年で卒業できている
卒業もコネだと言い張る人はいるんだろうがw
64名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:34:37.41 ID:PR2XNGWqO
低学歴低収入がごちゃごちゃと
65名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:34:54.42 ID:Zsl/RyPEO
相内優香の方が可愛くない?
66名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:34:57.43 ID:yxIMeP+70
>>10
3流はどの時代も3流。
俺、>>10と世代変わらないけどAOはともかく
普通に合格してる連中は今も昔もすげえとしか思わないよ。

逆に今の世代で勉強してる連中って凄いと思うよ。
だって、うちら世代より手軽な誘惑多いんだもの。
携帯、PCにゲーム。そこから派生する人間関係。
これらを10代の頃に自ら抑制するのは勉強漬けより
厳しいと思う。

うちら世代って、どちからかと言えば勉強することが
暇つぶしみたいな感覚あったし。
67名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:36:49.55 ID:X+JVVZ0J0
うちの会社にも慶応が結構いる。使える奴はエースなんだが使えない奴は最下級。
使えない奴の特徴は慶応学閥で固まってること。先輩が後輩の面倒を見る。これを社内でもやってるからとても浮いた存在
68名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:37:39.52 ID:JaG1sAQTO
【テレビ】紺野あさ美アナが新人歓迎会で全裸になる★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
69名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:37:46.89 ID:3d54/t0K0
>>63
普通レベルの努力はしたってことだろうね。
エスカレーターであがってきた学生なんかは
入試経てないからものすごくできないやつがおおいらしいけど、
彼らでも4年で卒業してるからね。
70名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:38:17.04 ID:7P2cyZF60
アイドル、名門大学生、キー局女子アナ

次の狙いは何だろ?
71名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:38:24.71 ID:Whezz6Nw0
頭いいとと言うか真面目にコツコツやる性格なのかな
がんばれ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:38:33.45 ID:6pq0itwaO
モー娘。時代にキャピキャピしてたっけ?
73名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:39:08.76 ID:dLGAOtkl0
>>60
十分大化け。 今後の努力次第で売れっ子⇒フリーで成功の可能性もある。
モムス自体が年月を経て生き残ったと言えるのが、それでも矢口程度だし。
74名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:39:38.76 ID:3d54/t0K0
>>66
トップレベルの学力は変わらないなんて報告をどこかで読んだな。
ただ、勉強しない奴らが、ゆとり教育のせいでさらに勉強しなくなってるから
そのへんのやつらの学力低下がひどいらしいから、
昔の3流は、いまだと2流ぐらいになるんじゃない?
75名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:40:01.76 ID:2b0OR02cO
こいつの人生を見てると福本の漫画の銀と金並みにバカげてると思うわw

76名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:40:53.77 ID:KPoq394t0
AOで努力とか
やってらんねーな
77名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:41:13.12 ID:xk1GIgONO
>>72
どちらかというとおとなしいイメージ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:41:54.87 ID:8Etz+nPk0
AOで努力
79名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:44:09.74 ID:FybCDKqyO
ファースト写真集の紺野可愛いすぎるだろ。白水着似合いすぎ
80名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:44:27.99 ID:LqKl8ZwIO
>>69
早慶入試はとにかく英語が難しいからな
内部進学は全然できないと思う
81名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:44:46.85 ID:dLGAOtkl0
>>77
モムス全盛期のイメージだけで見られてると思う。
もしかするとモムスでの紺野は全く知らないかも。
82名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:45:37.16 ID:GdAPGkrT0
「学力優秀で、空手が強くて、運動も得意な中学生(でも音痴)が、国民的アイドルグループ
で活躍し、その後勉強して一流と言われる大学に入り、東京キー局の女子アナになるという
夢を叶える。」っていうプロットの漫画や小説あったら、あまりにも話の都合が良すぎて
みんな怒るわなあ。

ある意味、フィクションの世界を超えてるわな。
83名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:45:38.91 ID:3d54/t0K0
うちが貧乏なんで
1年働いてから私立大学に入りました、
って新しく来た同僚から聞いたときに感じたのと同じ違和感があるな。

おれもうちびんぼうだったから仕事しながら夜学かよったんだけど、
そいつの1年間の学費、と俺の4年の学費が同額だったw
84名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:46:00.84 ID:U+ZqRHPvO
あさ美って本名?
「あさ」は平仮名なの
どうも気になる
85名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:47:27.19 ID:NwYCgTOn0
学部はどこかと思ったら、AO入試か。
広末みたいなもんか。

こんなのに騙されるのは、大学受験したことない高卒だけ。

でも、運というか制度運も本人の実力のうちだな。慶応がどうかはさておいて。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:47:26.82 ID:8JtDbUwZO
慶應てAOや推薦が半分だぞ、医学部でさえ推薦が半分
馬鹿ばっかりだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:48:23.87 ID:KtykbVMd0
あんまモー娘のイメージも無いんだよねぇこの子
88名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:48:48.84 ID:gPpwU0zk0
>>86
お前は馬鹿ばっかりのところにどうして加われなかったの?
89名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:48:59.09 ID:owlD61qL0
紺野あさ美
臼田あさ美
くまきりあさ美
小川あさ美
90名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:49:23.21 ID:6pozRqQn0
慶応を四年でちゃんと卒業できるってだけだけでも割と地頭は良いだろ
慶応って結構、留年率高いし。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:49:30.88 ID:LqKl8ZwIO
>>74
トップはより大変になってる
だけど、>>10みたいなバカみたいな考えが蔓延してる
92名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:49:39.77 ID:UyZYt4O50
メチャいけのテストでいい点取るイメージだけ残ってる
93名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:50:42.68 ID:apHLiUv6O
テレ東って報道からバラエティーまでなんでもさせられるから力つくでしょ
フリーになってアップフロント所属になれば良いんじゃない?
94名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:50:58.17 ID:+JozyDeaO
>>83
夜学とか高卒程度の学歴よりは
昼間の大学のが価値ある
95名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:51:05.00 ID:JIWPcSWQO
しかしこれ以上ないタイミングでシフトチェンジしてんな
世渡り上手かコイツ
その内、億越えのプロ野球選手と結婚しそうだな
坂本とか
96名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:51:35.99 ID:EzvkqzzgO
かすかに残る記憶でもあまりキャピキュピしてたイメージないんだが
97名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:52:19.89 ID:kUdgwwy30
塾生としてはスーパーファミコンを慶応というのは正直いかがなものかと思う
98名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:53:29.08 ID:SxFDJy9N0
がんばって女子アナになっても
ずーっと続けていこうと思ってる奴は
殆どいないのが現実
99名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:53:38.76 ID:uLtQaUhj0
>>97
関係ないけど、自分の主張の最後を「正直いかがなものかと思う」とする奴は
間違いなくバカだと思っている
100名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 12:54:01.84 ID:W2RHTTMH0
AOと一般入試の壁はかなりあるな
下の方の大学でも
それ以上に内部は恐ろしいレベルの馬鹿がいるが地アタマは良いんだろう
101名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:00:01.80 ID:bzoNnEbC0
10の人気にワロタ
でも気持ちはわかる、俺も同世代だぜ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:02:12.18 ID:2Lxh1PO40
中卒(中学校もろくに行ってない)でも入れるテレ東。

さすがアニメ脳集団。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:02:15.79 ID:FsDAtoim0
パパに似ている彼 / 紺野あさ美
http://www.youtube.com/watch?v=gi3gSGV0ZoQ&feature=fvst
104名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:05:21.40 ID:Cra+511L0
>>16
偶然にしちゃモー娘は凄いカードだろw
105名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:05:52.13 ID:zZ79jbSO0
ふかわも慶応、オリラジの馬面も慶応
106名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:06:57.09 ID:7/6kePa+0
努力家・・・?
107名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:07:09.28 ID:3d54/t0K0
>>94
いや、夜学かどうかがいいたかったんじゃなくて、
うちが貧乏なのに年100万以上の学費のところになぜ通うのか
学内の奨学金もらっても「1年はたらいて学費貯めました」レベルの学費じゃない。
そのへんを「努力」しましたっていわれても、なんか微妙。

しかも、そいつ、卒業しないほうがいいレベルの大学だったりした。
(高卒でしか採用されない公務員とか大卒じゃないほうがいい場合もある)
108名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:09:42.50 ID:IoepFep20
デブス共の嫉妬が激しいのぅw
109名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:11:01.78 ID:SiT8UhvmO
>>10
アホのおっさんワロタwww
よっw三流大卒w人生楽しめよwww
110名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:11:18.41 ID:uLtQaUhj0
>>107
どこがどう「同じ違和感」なのかさっぱりわからないなあ
111名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:11:20.15 ID:VGtQpP71O
>>74
上位層以外もほとんど変わってない気がする
むしろpcわかる分だけましだと思う時もある
112名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:11:46.42 ID:6Z37CM9DO
とぼけた顔してなかなか賢い生き方してるな
おっとりタイプと見せかけて周囲を油断させてただけか?
113名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:12:08.07 ID:2znxLlMj0
一般受験で入ったの?
114名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:13:40.69 ID:8JtDbUwZO
>>10
今は格差社会だから上位は昔より頭いいよ、昔で三流なら今は五流大ならいけるかもね
115名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:13:57.83 ID:5yr1KJE90
ハンカチ醜聞相手の
ヘンなキャバ嬢(穴(=アナ)は得意)採用したら
テレ東は神だったのだが
116名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:14:00.99 ID:9oi4mJDxP
大検だけでも凄いよな。
117名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:14:41.38 ID:TdpoU0L80
あれ、モー娘。は封印じゃなかったのか?w

>「『モー娘。』時代のキャピキャピした印象があったんですが

なに言ってんだこいつ、紺野はモー娘。の中でも一番キャピキャピしてなかっただろ。
っていうか、おとなしくてもぞっこいイメージしかない。
オタじゃない俺でもそれくらいは知ってるのにww
118名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:15:06.73 ID:eIYKTmGJO
>>113
AO それでも充分すごいけどね
119名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:16:33.64 ID:E9Ws5fKP0
俺アメリカ在住だけど日本の大学生とかすべて馬鹿だと思ってる
大学はいるための勉強がすべてって()
120名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:17:00.94 ID:QG48f0iu0
>>83
>うちが貧乏なんで 1年働いてから私立大学に入りました

予備校行くほど余裕がないから働いてた、くらいの意味でしょ。
121名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:17:26.47 ID:9oi4mJDxP
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
122名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:18:40.20 ID:t5wVC/Ja0
この子プルプル震えてるチワワみたいでぬけないんだよなぁ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:18:54.38 ID:B7edt3YUO
>>118
一般人が大検取ってAO受かるのとは大分意味合い違う気もするけどね
大検受かっただけ努力としては十分認められるレベルだわな
124名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:20:27.92 ID:TiETJ/bK0
まだフランスに渡米コピペ貼る馬鹿っているんだなw
125名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:21:12.27 ID:bzoNnEbC0
芸能人なんて普通の神経じゃつとまんないよ、
水商売とおんなじで稼ぎまくって、きれいサッパリ足を洗うぐらいの勢いでないと、
就職みたいなノリじゃダメだ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:21:56.53 ID:72vasRbaO
とりあえずなんでたんなに顔がしわしわなのかを教えてくれ
127名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:22:41.33 ID:ztRsjYlvO
芸人と付き合ったの発覚してからこいつ嫌いになった
ハロプロは男関係緩すぎなのがな…
128名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:23:03.60 ID:ux9IV5lTO
>>121
男は才能、女は容姿だよな
129名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:23:07.45 ID:bcljdAH00
「元モー娘」「慶応」「女子アナ」、ここだけ見るとすごいけど、今の写真を見ると本気でガッカリするぞ。

同期の女子アナの方が元芸能人だったと勘違いするほどw
130名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:23:34.06 ID:pxWp+6cZ0
真面目すぎて面白味がない
どちらかというとNHK向き
131名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:23:43.01 ID:hZ1llZ8/0
ガチャピンあさ美  www
132名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:23:51.84 ID:8JtDbUwZO
AOと大検なんて馬鹿でも取れる、AOは芸能人なら余裕
133名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:24:07.97 ID:W75UTtFSO
>>121
フランスに渡米ってなに
ばかまるだしじゃん
さすが高卒
134名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:25:52.88 ID:7EHXc2YQO
>>121「フランスに渡米」でああ高卒だなって思ったよ
135名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:26:14.62 ID:plhbrEq30
【芸能】紺野あさ美 高卒認定試験から慶應に受かった計算高いと社内では評判
136名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:26:17.25 ID:QNNU4mDt0
AO合格ってなんぞ?
137名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:27:19.58 ID:1tNBs9hLO
俺は大検受かって一橋を出たがたいして褒められなかったわ。ましてや新歓で大盛り上がりなんてまったくなかった。その会社も数年で辞めたし、今じゃしがない親の会社の手伝い(という名のほぼニート)。
138名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:27:35.54 ID:vDTeb6j30
AOだろうが、ただの中卒よりは常識もあるだろうし良いな。
辻ちゃんなんて見てて可哀相だもんねw
139名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:28:33.48 ID:n+iNNk820
AOで入ったのに努力家?意味不明
140名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:28:59.14 ID:ztDZaNwW0
中学の同級生だけど
紺野はオール5だったよ
141名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:29:18.56 ID:n+iNNk820
>>136
面接だけで受かる試験
ある程度名前売れてる芸能活動してりゃまず落ちることはない
142名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:30:52.92 ID:a+bKYARnO
143名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:31:06.74 ID:QG48f0iu0
>>137
そりゃそうだよ
浪人するだけでも周りに違和感感じるからな
144名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:31:27.69 ID:V7318otg0
AOに努力もクソねえだろw
145名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:32:08.60 ID:03eQGfeh0
今の子はいいよな大学いけて
Fランなんか団塊Jr.の時代ないし
落ちるほうが受かる方よりはるかに多かったし
専門学校から大学に編入なんてなかったし
146名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:32:29.76 ID:M9f2qG0tO
何歌ったんだろう
センターだった涙が止まらない放課後か?
147名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:32:39.59 ID:1sjeyQh+0
>>140
> 中学の同級生だけど
> 紺野はオール5だったよ

よう、同級生。
148名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:32:56.56 ID:GH08mGWz0
ジャニやアイドルなど有名芸能人を入学させると
受験者が倍増する
 ↓
受験者が倍増すると受験料35000円がガッポガッポ入り儲かる

という仕組み
149名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:33:18.32 ID:zZ79jbSO0
>>121 は誰でも知ってるこぴぺかと思ったんだが、そうでもないみたいだな
150名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:34:25.92 ID:OwnRZW5N0
俺高認で一般早稲田だけどAOは死ねよって思うわ
151名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:34:58.66 ID:qXUWLIbEO
>>高卒認定試験を一発で合格し、努力家としての印象があります。

紺野を高卒認定試験を一発で合格させたのは何か裏があるんでしょ。
紺野あさ美の努力ではない。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:35:00.75 ID:HsMjvvv8P
>>1
ようは「一芸入試」でしょ?

昔は亜細亜大学とかが学生集めのために始めたのだが、
少子化で、有名大学も始めたらしい。
153名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:35:10.08 ID:SNWD/jWL0
たぶん大学は芸能人枠だろうし。
TV局も、他局は無理だろうけど、テレ凍なら受かるだろうとの打算だと思う。

計算高いおんなと思うよ。 昔はかわいかったけど。
154名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:35:24.48 ID:sFaH0wPi0
AOなのに模造するんじゃねーよクズ
155名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:35:31.34 ID:gvwzMTJY0
でもテレ東をうけたのは好感がもてる。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:35:32.77 ID:2b3W16W10
>>145
Fランなんて昔からあったじゃん
なんとか学院大とか
157名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:36:13.83 ID:CaP28V0H0
フグw
158名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:36:56.17 ID:OwnRZW5N0
>>151
高認は40点取れれば受かるからな
しかも高1なら満点余裕レベル
159名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:36:56.63 ID:fYtRl5cN0
>>146
ザピース。つか書いてあるだろw
この時紺野いなかったような気するがきっと気のせいだろう
160名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:36:56.81 ID:Eg2BJFLVO
>>121
釣られてあげるよ

フランスに渡米w
161名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:38:27.05 ID:NkVwzqxYO
>新人歓迎会では、完璧な振り付けで『モー娘。』のヒット曲『ザ☆ピース!』を披露して、むちゃくちゃ盛り上がったらしいですよ」
つんく帝国の安売りww
ヲタは凄いよな。早くからアナウンサーにさせようと動いていたし。本人も辞めたり、
フットサルやドリーム娘関連で限定的バイト感覚の復帰したりを繰り返すし。
ここまで長く話題になって、本当にアナウンサーとして囲われたのは記憶にない
OHAガール平井理央を遥かに凌駕する枕活動だねっ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:38:57.47 ID:NDcEmsN2O
勝ち組だろwそこは認めてやれよ(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:41:57.82 ID:CBXO5l0x0
>>14
慶応は、在日朝鮮人が一番多い大学だろう。強姦魔の織原とか、霊感商法統一教会の久保木とか
164名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:42:49.55 ID:5Y/ZC/AJO
子供少ないし学生集めに奔走するのは仕方ないことだと思う
でもその中で附属校も作らず推薦も極力抑えながら
高偏差値キープしてる東京理科大とかは尊敬する
学生の質が高いのも頷けるな
165名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:45:20.95 ID:ILy2r+P00
>>148
慶應は芸能人入れても受験者増えないよ
記述式だから慶應第一志望のやつか国立狙いのやつしか受けたがらない
早稲田は選択式の設問多いから馬鹿がまぐれで受かるかもしれないと食いつくんだけどね
166名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:45:30.48 ID:FkyO1f9K0
ちゃんと4年で卒業してくれてテレ東とはいえど
一応キー局の女子アナなんて就職実績まで残してくれたんだから
AOで合格させたのは間違いではなかったわなw
167名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:46:26.05 ID:UQ5VjPqD0
タレント力と自分の名前書ける能力あれば入れるのがAO入試
168名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:48:12.01 ID:yvvEKdcoO
>>163
慶応は、東電清水社長を輩出したエリート校。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:48:21.57 ID:3AfbTueSO
この子はモー娘時代からキャピキャピしてない、しっかりしてたイメージだけどな。
170名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:48:29.04 ID:YJttEhP80
何だ


              
                     AO入試か・・・







171名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:49:19.61 ID:r0tcXzHq0
今の新入生はモームスなんて知らんだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:50:42.59 ID:5sp810oa0
AOで大学入れなかった特技も何もない人達の嫉妬が醜いですね
173名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:52:19.16 ID:AuOlo+q20
札幌に居たときから頭良かったのは言われてたし まぁ努力はしたのだろーけど元モー娘てのが一番でかいわな
174名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:53:25.35 ID:OwnRZW5N0
ヘキサゴンでスザンヌより点数低かったトリンドルもAOで慶応だからなw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:58:07.47 ID:aJoVA/doO
どこぞの韓国放送局の平井とか言う、いつもニタニタ笑ってるだけのアイドルアナとは、モノが違うという事か
176名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 13:59:22.52 ID:dtU0xlPV0
AOってどうでもよくね? 要は大学卒業したかどうかでしょ?
177名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:01:10.13 ID:UQ5VjPqD0
私大なんて4割は無試験(ここでいう一般入試)で入学してる事実
まぁ私(わたくし)だから裏口じゃなけりゃーいいんだけどね
あの脚本の漢字も読めない広末も早稲田に入れたんだし長嶋親子も立教入れるんだから
要は一芸最強つーことなんだわな
178名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:01:23.66 ID:TtAL/FhO0
>>171
小学生ならともかく大学の新入生なら普通にしってるだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:01:24.92 ID:/ipRmqit0
高校も出てないのに推薦合格っておかしいだろw
慶応ってどんな大学に成り下がったんだよw
180名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:02:30.13 ID:Gbi+SUUL0
モー娘に入るのは理IIIに入るのより難しい
181名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:02:48.91 ID:1uIHNOWr0
モー娘卒業後は1日11時間勉強してたらしいし地道に努力するタイプ
182名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:02:50.29 ID:TgD5dXmy0
この子ってドアラにそっくりだよな
183名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:03:10.10 ID:CCkjTkbXO
大学なんて私文は人脈さえあればだれでも卒業できる
184名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:04:24.99 ID:/Mvytw9j0
>>1

一般人が知ってるのってピースぐらいまでだもんなw
185名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:04:46.45 ID:aboKuHlnO
モー娘にすがって生きるなよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:05:05.52 ID:89Cl0WZCO
軽量なんてたかが二教科受験で
エリート気取るのはおかしい
187名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:06:07.01 ID:yfUkYjbn0
モ娘って歴代で何十人もいるのに
大学行ったのってこいつだけか?
188名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:07:53.22 ID:GeUJizphO
顔の余白が広いよね
189名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:09:00.73 ID:SUMH3q+10
>>179
早稲田や慶応に受かっても国立の中堅に合格できないからな。
190名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:12:12.72 ID:XLGFVC6qO
AOのくせに
191名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:12:24.69 ID:gIn0fz0KO
ウザイよブサイク…

なんかスキャンダル起こして消えてくれたら最高
192名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:13:12.12 ID:sa9jXhQ8O
まあ、モー娘。メンバー(過去メン含め)の中では、一番一般人と同レベル並の頭の良さだったからな。
岡女観ておもた。
他が頭悪いから、特別以上頭が良くなくても目立ってしまっただけなんだけどな。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:14:51.00 ID:YedQfOOp0
下劣集団ハロカスつん糞死ね下劣集団ハロカスつん糞死ね
194名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:15:35.66 ID:QDtItWxJ0
今どきモームスで喜んでくれるとかいい会社じゃないか
195名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:16:26.73 ID:pVE0jFH10
AO入試は簡単だろうけど
大検はどうなんだ?
196名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:18:20.77 ID:1E+SODqG0
AOじゃなければ評価するんだがなーーーーーーーーーーーー
197名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:18:21.87 ID:bEcHBRCWO
AOだろうと慶應は慶應なんだよな
Fラン卒の俺からすると、自分の大学聞かれた時にナチュラルに慶應って言えるのは羨ましい
198名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:18:59.61 ID:JIWPcSWQO
簡単簡単ってw
じゃあ入ってみろやwww
199名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:19:16.32 ID:TtAL/FhO0
>>189
うちの従姉だw
慶応通ったのに東北大落ちたw

まあ地震があったから落ちて良かったと言われてるがw
200名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:19:26.72 ID:5Y/ZC/AJO
>>189
そんなもんは逆もそうだよ
早慶と中堅国立の2次の問題比べてみなよ
そういう意味では早慶合格者は中堅国立の2次だけなら合格点とれるからね
201名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:20:25.39 ID:7ReZfVZI0
試験は面接だけなのに何を努力したんだ?
202名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:21:02.74 ID:razwfyuw0
何故国立大学ニダって奴が必死になるのか?
就職出来ないからです
203名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:21:32.46 ID:hAJJPCjo0
芸能界入りしたら一生と言うか売れなくなるまでそのままって方が異常。
これが普通だろ? あらためて評価される方がおかしい。
204名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:23:13.75 ID:ALRAbvsCQ
こいつはモー娘加入の時は別段コネコネだとは言われてなかった人だよね。
扱いも悪かったみたいな話も結構見かけたし。
芸能人になってからコネを築いたのかも知らんが。
205名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:24:16.06 ID:eWoRORAa0
目が気持ち悪い
206名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:25:29.91 ID:W/tQumoL0
うらやましい。同期会も楽しそうだな。
207名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:25:52.85 ID:GfAgktSS0
>『モー娘。』時代のキャピキャピした印象があったんですが

キャピキャピした印象なんてモームス時代もなかっただろ
いつだって死んだ魚のような目でボーっとしてたわ
208名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:28:43.91 ID:pEaXYkdyO
ババアの妬みレスだらけ吹いたwww
209名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:29:33.30 ID:4xmw9diI0
>>45
まあ学部にもよるが、その上司が45歳以上なら、あり得る
旧帝でも学校・学部による
210名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:32:22.41 ID:AFBzLRao0
北の国から出てきて頑張ってるんだからいいじゃねーかよ!
「頑張れ!」と声を掛けなくてもいいからさ、足を引っ張らないでやれよ。

俺はこんこん応援するぜ!
ハンカチ君と結婚してくれれば万々歳だわ。
年上のチクリ糞女は肥やしでいいさ。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:32:31.77 ID:CCkjTkbXO
平井の真似のつもりかもしれんが、平井はそもそも学芸大附属で親が商社とかなんかだろ?
中卒田舎もんでバカばかりのモー娘内だけのなんちゃって秀才キャラとは根本から違うわな。
212名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:33:56.87 ID:3RxjfwbP0
慶応環境出身女子アナ

松尾由美子(テレ朝)・本間智恵(テレ朝)・紺野あさ美(テレ東)

な、地味だろ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:34:44.99 ID:FsDAtoim0
テレビ東京

2011年4月28日(木) 夜11時58分〜深夜0時53分

くだまき八兵衛

【内容】
芸能界の聞き上手、名倉潤、優香、河本準一の3人が

居酒屋で「俺の話を聞け!五分だけでいい!」とやってくる素人と相席し

“俺の話”に耳を傾けるトークバラエティー

【出演者】名倉潤(ネプチューン)優香 河本準一(次長課長)


くだまき内容

今夜素人が過激なお悩みをMC3人に相談する人気企画の第3弾!

テレビ東京新人アナとして紺野あさ美が登場!モー娘。卒業からアナウンサーになるまでの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知られざる真実が明らかに

前代未聞!ケツが汚くてグラビア撮影が出来ないと悩むアイドルに優香驚愕

浮気相手は20人!H好きで浮気癖が治らない女子専門学生が過去に抱かれた有名芸能人を大暴露!

結婚したい超美人ニューハーフの切実なお悩みとは?過激な素人が続々登場!

http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18524_201104282358.html
214名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:35:11.30 ID:8JtDbUwZO
>>209
つまり巨人の原監督は旧帝以上に頭いいのか
215名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:35:48.68 ID:6kyKM72WO
どこの学部だったん?
216名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:36:08.96 ID:H3iR9zJT0
平井リオはガチの秀才
そこらへんの付属上がりとはレベルが違う
217名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:36:25.69 ID:KYpu3kDS0
ブログ見たけどアイドルが抜けてないね
もっとキリっとした表情を見てみたい
どこか自信なさげなんだよな、この子
218名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:37:09.23 ID:FDrWN0XZO
虚しさランク
S 昔は3流のレベルが高かったと主張するジイサン
A 私文を否定する駅弁ランク

E AO否定する人
って感じ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:37:26.51 ID:xtJWsbSU0
この人がモー娘って知らないだろwww
220名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:40:46.50 ID:mUGNg1580
終電神掲示板の常連がえらくなったもんだな
221名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:41:26.13 ID:4xmw9diI0
>>214
あの人は野球推薦だろう、知性は知らん

俺の先輩で国立蹴って、特待生で行った人がいた
その人は校費で留学して、今海外にいるよ
そういうケースもあるし、その人が言うには、慶應蹴って特待生で来てた人もいるらしい
なので一概には言えない
222名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:46:32.65 ID:MB24sy/b0
AOだろw
223名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:48:27.61 ID:FVOiN/dd0
mixiとか見てみろ
アホっぽい帰国子女はみんな
「慶応湘南藤沢です!」って書いてあるよw
224名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:50:36.11 ID:jaIhDHjE0
>>199
枝野は早大に落ちて東北大法学部に合格したから弁護士〜政治家の道に進んだ
もし早大に受かったらジャーナリストになるつもりだったと
225名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:52:54.03 ID:b0/MKJh50
>>213
自局番組にゲストで出るってどうなのよ
局のほうがまだ芸能人扱いしてるじゃないか
226名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:59:39.92 ID:FVOiN/dd0
結局、私立なんて20年ぐらいで評価が大きく変わっちゃう可能性があるからね
国立がいいよ
227名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:01:15.09 ID:ILy2r+P00
>>226
卒業時に高評価ならあとはどうなろうと関係なかろー
228名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:03:04.73 ID:9udXhLBo0
元モーで1番の勝ち組。他クズばかり
229名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:03:52.09 ID:UlMEO7uU0
塾生としてはファミコンの奴らは塾生として認めたくないかな
230名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:05:12.06 ID:xKbUggWs0
そのうちハンカチとできちゃうんだろ?w
ってか、もうできてるかもしれんけどw
231名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:06:34.09 ID:5ydgk50UO
高認とかクソ簡単だわ馬鹿か
232名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:08:30.32 ID:WHCLtRVPO
モー娘。の肩書き使わないって約束じゃないのかよ
入社直後から肩書きフル活用じゃんか
233名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:10:54.88 ID:MYZGDoxvO
>>228
一番の勝ち組は辻ちゅわんだろ
結婚し子供生まれて夫婦円満仕事も順調
こんな勝ち組滅多にいないわ
紺野なんか全国区じゃないテレ東のアナになったばかりじゃん
まだどうなるかわからん段階で一番の勝ち組とかどうかしてるぜ
234名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:11:21.86 ID:kBqb1n3KO
附属高校からは成績ヤバくなければほぼ進学できるの?
235名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:15:01.72 ID:ateadNslO
>>234
出来るよ
俺の友達がソース
236名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:15:03.70 ID:7ytKvI0F0
>>234
できるんじゃない?
医学部以外は
237名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:16:12.27 ID:aaxfiF5d0
こいつブサイクで事務所クビになったんじゃないのか
238名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:17:21.42 ID:POHD+MdZ0
>>3
AOはやめるべきだよな。ほんとおかしくなった。
239名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:17:58.45 ID:FVOiN/dd0
慶応幼稚舎の森泉は高校にすら上がらせてもらえなかった

でも今なら英語力だけでSFCにAO合格出来ちゃうだろうね
240名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:21:07.06 ID:HzB8nAqoO
>>233
稼ぎの少ない旦那捕まえて勝ち組?ww
241名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:25:16.82 ID:aiyKuRF8O
ヤクルトの選手と仲良くなっちゃうのか
242名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:29:28.88 ID:HBNw3sc4O
>>239
スゥパァファミコンで遊ぶにも試験が必要に成ったんかぃのぅ


嫌な時代に成ったもんぢゃ
243名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:30:23.02 ID:t050Dq2jP
>>90
大学卒業するのに地頭なんて微塵もいらない 真面目さか要領良さだけ
俺は早稲田卒だが自己推薦の奴とか普通に偏差値50割ってた奴が
ゴロゴロいたが真面目に通ってりゃ四年でみんな卒業できてた
理系の院だと流石についてけないと思うが
244名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:31:24.88 ID:hVL9zhpNO
アナウンサーなったら学歴関係ないんじゃね?

生野なんか福岡大でも朝やってるしw

要はしゃべりと顔だよ
245名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:33:42.37 ID:ILy2r+P00
>>243
慶應は早稲田よりはちょっとタイト
っていうか早稲田ほどゆるい大学ってなかなかない
246名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:33:54.23 ID:Y09eaL8t0
>234
医は頂点。法、経済、理工が年度によって差はあっても別格。
文、商、SFCは塾高から希望すれば余程の事ない限り通る。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:34:50.89 ID:qaAWrw87O
紺野が歌うべき歌はザ☆ピ〜スじゃなくて、ひょっこりひょうたん島、女子かしまし物語とかじゃねーの?
248名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:37:00.18 ID:chtlnQ+m0
AOだろうが何だろうが、ちゃんと卒業したのはえらいと思うけど
芸能人は中退ばっかだし
249名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:38:07.60 ID:FVOiN/dd0
一番かわいそうなのが東大落ちて早慶行ったヤツだよな
こんなヤツらと同レベルに見られるなんて・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:39:34.23 ID:mZmikl8kO
努力家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:40:23.87 ID:ddAZQEU70
要するに裏口の子でしょ?
どこがすごいの?
いみわからん
252名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:40:52.38 ID:MpYlz0yb0
次のステップはなんだろう
スポーツジャーナリストと結婚みたいな感じか
253名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:41:09.88 ID:Jv1VAdmW0
慶應なんて東大入れなかったクズどものゴミ溜めだろ
早稲田も一緒
私立医大も一緒

東大=京大>旧帝大>国立大>公立大>>>>>>>>>>>>私立
254名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:41:56.91 ID:6iqO1ch/O
>>240 

おっと、慎也の悪口はそこまでや
255名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:43:05.73 ID:pOekW3rFO
アホ推薦だろ。
推薦入試制度は廃止すべきだな。学力低下が進むだけ。
256名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:43:21.68 ID:hVL9zhpNO
タレント出身の時点で努力家とはまず思われんだろw
257名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:43:38.64 ID:xdpEaDzN0
>>114
ゆとり教育の格差社会構造っていうのは金持ちなやつほど高学歴になる傾向が強くなるようにしたものだぞ?
全体として勉強する奴が減って金持ち連中だけが勉強するようになって金持ち連中が高学歴によりなりやすい
だから競争力は均等に落ちてるぞ

特にお受験ブームと第二次ベビーブームが重なった1973年辺りの人たちは一番受験戦争が厳しかった
学校の教育も熱心で塾でも深夜まで勉強させられるのが当たり前の時代
俺の兄貴がその世代で10歳年下の俺は家族からお前は楽でいいなって言われて来た
258名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:44:27.60 ID:Z4RLdxpdi
この子はAOでも、かなり賢い子だった気がする。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:45:25.25 ID:YJNFx/Kg0
モー娘生き残りダービー
1 矢口
2 里田
3 紺野

3連単だったら軽く1000万馬券だなw
260名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:45:39.52 ID:Z4RLdxpdi
>>255
お前よりはアタマがよいし、見た目もいいからな。
まあ、ひがむな。ゾウリムシみたいな顔真っ赤にさせるなよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:45:43.58 ID:qqOSPm0E0
女子穴のタレント化もここまで来たかという感じだな
それ以外に感想が思い浮かばない
マツコが女子アナの事を色々言ってるのも理解できる
262名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:46:31.23 ID:bFER2V4EO
高校中退だったんだ
263名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:46:36.98 ID:Z4RLdxpdi
>>253
亜細亜大かなんか?
ひがむなよ、みっともないぞ。
堂々としろ。
264名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:46:53.93 ID:3Q9eKKEM0
AOだからとか指定校だからとアホ認定する奴って
単純に自分が一般入試で入ったのにこいつら楽して入りやがって
っていう嫉妬じゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:47:03.69 ID:jBzZQiIR0
俺は大検世代なんだけどちょっと教えてくれ

高校生じゃない人間が推薦ってどういうことなんだい?
266名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:47:39.97 ID:Z4RLdxpdi
ブスと学歴コンプレックスもちの僻みが渦巻いてるな、このスレ。
みっともない。
267名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:48:15.48 ID:YJNFx/Kg0
AOは変化球かもしれないけど
勉強以外で自己アピールできる物がある奴って社会に出てから強いよ
268名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:49:14.40 ID:hVL9zhpNO
>>259
里田って誰だっけ?
269名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:50:33.14 ID:cTkRIQYa0
平井かよ
270名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:51:50.05 ID:hekmmr830
下半身だらしないから失敗するよこの子
271名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:52:58.03 ID:wMbRATok0
鬼女ホイホイスレをわざわざ立てんなよ糞記者が
272名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:56:19.80 ID:7glSTk0j0
うまく泥船から逃げた人

唯一の勝ち組
273名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:56:43.71 ID:fc8qL6350
テレ東は紺野で3冠を狙います
274名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:57:23.74 ID:6RfY48/R0
これがブサイクって、ハードル高杉てたたねえだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:58:14.03 ID:016QzklXO
>>267
自己アピールするものがない人が
自己アピールするためのものが学歴なんじゃないの?
2chの学歴スレが盛り上がりがちになるのも、そのせいでしょ?
276名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:00:52.32 ID:m1JpnCbtO
ラテ欄にくだまき八兵衛紺野あさ美って載ってた
7月まで研修期間なのにもうテレビ出演するんだな
277名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:01:08.87 ID:Kb0/+F4x0
欧米の大学は、格や難易度に限らずAOどころか金積んでも入れるっちゃー入れる
それはその学生が大学に貢献するか否かが基準だから
慶応もそういう判断をしただけだよなきっと
これからもっと日本の大学もそうなった方が生き残りやすいんじゃないかね
278名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:02:57.61 ID:bNxzz1aSO
アイドルから女子アナへとか最強過ぎるw
世渡り上手そうだし
まだ若いのにしっかりしてるね

私は勝てるところ一切ないやw
大江さんと同じ局だよね
頑張って下さい
279名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:03:34.43 ID:Ae8mtUSYO
テレ東は東大ばっかだから上から目線なんだろう
280名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:04:36.03 ID:ccGd7eh30
>>264
一般入試で、慶応よりレベルの低い大学にしか入れなかった人の嫉妬でしょ
まあ、大学内でも、特別すい(推)ません(薦)とか、ネタにすることはあるけど
281名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:06:08.35 ID:4zXIaxRa0
縦に潰れた顔してる人だっけ?
282名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:06:15.37 ID:RV97io2d0

これは癒される
 http://ameblo.jp/asuka-kuramochi-we/
283名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:07:03.12 ID:LDGjIaCqP

モー娘として、一緒に番組やってたADが
ディレクター、ディレクターがプロデューサーに
なってる頃か?

その時のウケが良いのなら、他の女子アナを
押しのけてバラエティーのアシスタントで指名されるでしょ。
284名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:07:05.32 ID:iZESsZOJ0
4人センターのうちの1人だったDO IT NOW以外は後ろか隅っこばっかだったな。
285名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:08:32.54 ID:fZv5Ca7c0
AO = 一芸入試

けん玉でも入れる
286名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:13:11.60 ID:YJNFx/Kg0
>>285
慶応に入れるけん玉技って見てみたいわw
287名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:14:16.05 ID:XQwhc7uT0
一浪→AO→東電
288名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:14:22.65 ID:K0JEWksQO
>>264
>>280
コネも金もない貧乏低脳の妬み嫉妬でしょ
学歴なんざそこに入ることが重要で
どんな入り方したかなんて関係ないのにねえ
289名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:18:51.77 ID:vCcW88J80
札幌時代は偏差値57くらいの高校だから頑張ったほうじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:19:04.96 ID:/s32myS00
俺の知り合い引っ越すまでは地元の私立一貫進学校にいて
そこでの成績は真ん中くらいで学内ではいたって並レベルだった
で 関東に引っ越し慶応高に編入 すると特に勉強しなくても卒業まで成績常に上位だったとのこと
その後楽々内部推薦で慶応医に入学
地元の一貫校ではトップクラスじゃないと慶応医は入れないのになんという幸運
291名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:19:11.78 ID:O2tSl7FjO
あのド音痴な歌を聴いて本当に盛り上がれたかどうか
292名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:21:08.04 ID:3DOqlX/E0
キャバクラから成り上がった篠田に匹敵するわ
293名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:21:21.58 ID:SmrhWuTu0
サッカーボールみたいな顔健在だね
294名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:25:36.63 ID:NkVwzqxYO
>>259
そこは娘にしてくれw
たった一人だけのカントリー娘のあるのかどうかも怪しいプライドがw
295名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:28:30.26 ID:9xtA9YzK0
一芸すら持っていないやつらの嫉妬がうずまいているなwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:30:06.99 ID:zOHiUJXXO
いつからキャスター業やるんだろ
297名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:35:56.32 ID:Yn6IWnTxO
>>262
高校中退ではなく、仕事を選んで高校へは進まなかった。
あと、小川とかもそう。
でも彼女、頭は歴代モー娘。の中で1番いいわなw
加護は高校に進んだが入学式しか来なかったって、同級生ってヤツに当時ネットで暴露されていた。
298名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:37:50.82 ID:73ZcNhdSi
>>259
オーディション落ちた柏木と峯岸は、
別の意味で運がよかったよな。
タンスにしまってあった宝くじを当てたようなもんか。
299名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:39:50.92 ID:XCa2kg0Z0
AOAOと嫉妬してる低学歴が居ると聞いて笑いに来ました
300名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:42:06.10 ID:1oScMZ6k0
モー娘>慶応>テレ東>野球選手と結婚かぁwww
301名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:43:55.07 ID:2PU57MwM0
AO入試が慶應のレベルを著しく下げてしまったな
302名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:57:15.19 ID:hVL9zhpNO
AOとか指定校推薦の奴らって大学まじめに来てるよなw

難点は英語のクラス分けとかで推薦とか附属は下クラスにされてちょい恥かくくらいじゃね?
卒業したら関係ないしな
303名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:10:57.23 ID:d0JtNdqn0
>>10
当時は大学行けるのは中の下クラスまでだったからな
今は下の下でも無試験でどこかには入れるんだろ
304名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:11:07.65 ID:3RxjfwbP0
>>259
おいおい一番の勝ち組のミキティ忘れとるぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:16:09.66 ID:euCJSCf+i
テレ東入社をコネと言って叩くのが流石に無理とわかって、
今度はAO批判に軸足を移してるのか。
306名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:17:19.88 ID:1izzBXFI0
SFCだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:23:55.28 ID:btf31eDIO
このままアイドルでやってても尻すぼみな人生になる
なら大学にいって何らかの職業に
素晴らしい努力の賜物と判断力
この子は強い意志がある
素晴らしいじゃないか
アイドル時代は知らないけど
顔も知らない
308名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:46:14.88 ID:p6cU9jFO0
AOで努力家とかバカすぎ
309名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:50:55.14 ID:XCYhnrUhO
こいつならAKBの早稲田政経受かった子のほうがすごくね
本庄だし
310名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:53:04.47 ID:fPzR5kV5O
>>308
自分が彼女以上の学歴、良運なら蔑む必要ない
って事はお前はそれ以下の存在

テレ東楽しそうだなー
社長もおもしろいし
311名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:53:06.00 ID:Z4eSuTxZO
>>309
現役だしな
312名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:54:07.12 ID:QdSlKIua0
すごいしたたかなのは間違いない ひらいりおと同じ
313名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:56:31.48 ID:X05rFw4F0
314名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:58:56.18 ID:+IjcjEfe0
元モームスってなかったら、テレ東の女子アナがブサイクな件って
芸スポで祭りになるぐらいの容姿だよなw
315名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 17:58:58.43 ID:5ervwZVpO
全てはコネです。
次は金持ちゲットのためにがんばっちゃいます。
目が見えなくある、足を切断、障害児生まれるなどコネ女にバチがあたるよう祈ってます。
316名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:00:18.52 ID:r08oVgTa0


今からでもしずかちゃんの声してくれよ


317名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:01:52.94 ID:8JtDbUwZO
>>309
AKBは簡単になれるが全盛期のモー娘にはなれんだろ
人数が違うし難易度も桁違い、慶應よりモー娘はいったほうがすごい
318名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:01:58.04 ID:elfz9pH90
高校認定なんて、よほどのバカ以外は簡単に取れるし。
それで努力とか言われても。
319名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:03:38.99 ID:sKyGRzmTO
スポーツ担当なら
肩さんや杉崎のセントフォースでも出来る

アナなんだから嘘でも報道を志望しろよ

てか
肩さん>>>越えられない壁>>>紺野
320名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:05:05.50 ID:iYuoNAMH0
女の嫉妬書き込み多すぎだろwww
321名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:05:27.63 ID:/zUdPb5BO
テレ東なら須黒清華
322名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:05:34.06 ID:bcljdAH00
>>314
過去はともかく現時点での容姿はマーサ並み
323名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:07:41.79 ID:hVL9zhpNO
女の嫉妬って言うが
女子アナは女の憧れなんすか?
324名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:08:45.96 ID:s2Jpt5Lo0
レディース4の松波おばさんが好き
325名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:09:02.50 ID:4ZOCKUMa0
>>『モー娘。』時代のキャピキャピした印象があったんですが

モー娘。時代からキャピキャピした印象なんてないよ、ドザって呼ばれてたんだから
326名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:11:01.10 ID:vGV2RD+C0
カラオケ行くと勝手に曲入れられて歌わされたりするんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:17:02.62 ID:m6o98N9v0
モームスに入らず(オーディションで落ちる)そのまま地元に
居れば、札幌南→北大という進路だったのかな?
328名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:19:40.16 ID:xD54LE3M0
>花火大会!


俺が
何が言いたいのか
解るよな?
329名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:22:43.62 ID:rHbSR6YuO
推薦で下位学部だろ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:24:45.42 ID:Ik9BXe72O
確か親父さんがそこそこ名の知れたバーテンダーなんだよな
一度行ってみたい
331名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:24:51.42 ID:SFY89OpYO
俺は松丸でいいや
332名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:27:56.23 ID:ySRew2NxO
何千万と年収のあるイケメンベースボールプレイヤーと結婚するだろうし女は嫉妬するだろ!
333名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:28:53.94 ID:k0yMJ7XFO
ぜんぜん努力家じゃないし
334名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:29:10.82 ID:pxWp+6cZ0
紺野スレ立てるの止めてくれる
そっとしておいてくれよ
335名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:30:52.36 ID:08zE2AAJO
紺野ちゃんは可愛い
336名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:32:40.72 ID:08iQGMno0
>>10
私大バブルがピークだったのは1993年前後だがそのころは世代の1/4しか大学に進学できなかった
今は世代半分以上が進学している

3流大ですらなかなか受からなかったのは事実
Fランてのも存在していなかった
337名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:37:09.06 ID:7/3O+wCu0
今夜テレ東の何かの番組に出るよ
338名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:46:54.67 ID:7WjSAxBg0
マンコ臭そう
339名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:47:41.54 ID:KQ3Zsg6t0
ドザハッソー
340名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:49:58.81 ID:kiGa0dqr0
箱入り的に育てられるのか…テレ東でそういうのはやめてくれよ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 18:54:30.11 ID:YisYouzS0
ハロ落ちた峯岸って一重まぶたの時大久保加代子だった人?
342名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:00:03.91 ID:wvv9mA3b0
高校出てない奴に負けた女子アナ志望者涙目w
343名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:40:40.99 ID:yAU45AqoI
>>317
まぁモー娘。であれAKBであれ
売れるアイドルになるのは、東大行くのより難しいよ。
344名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:43:03.56 ID:5KRS3DcR0
>>16
他の娘より、カードの運用が上手すぎるなw
345名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:53:27.12 ID:NeQskdrx0
こいつとおがわまことの区別がつかなかった
346名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 19:54:37.25 ID:FVOiN/dd0
AOで東大や京大に入れるようになって
慶応から就職できなかったら
慶応AO達は「東大AOなんてアホばっかりなのに!」って怒るんだろ?w
347名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:05:02.01 ID:+gPKjtzO0
まだ4月だぞ
348名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:13:11.05 ID:MKQ+wqvN0
嫉妬がすごいスレだな
高認→AOでしか入れない学力だったとしても
そこからしっかり4年で卒業してる時点で充分努力家だろう
そもそも努力家はAO受けちゃいけない決まりでもあるのか?

あと上手く波に乗ったなんて言ってる人が多いが
>>59の言うとおり、ある意味ギャンブラー
高認から就職試験までの中でどれか一つ失敗したらすべてパー
相当意志が固くなければどこかで挫折するのがオチ
349名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:24:30.07 ID:3BA6h+hA0
高認って高1レベルの問題で40点取れば受かるレベルなんだぞ
まともに受験してたら大東亜帝国すら怪しいレベルの学力なわけで
そんなカスみたいな学力でも卒業できちゃう慶応ってなんなんだろうな
そしてそんなカスどもが支配するこの日本の社会って本当に何なんだろうな
私立はゴミ認定でいいよ、マジで
350名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:24:34.15 ID:sksf2U3aO
ここまでは、最高にうまく生きてきたのは間違いない。
次は、結婚で成功するか失敗するかが人生のヤマだな。
351名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:24:34.49 ID:XMy/1Ot/0
>>348
文系学部のフル単取った位で努力家だと?
352名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:26:15.33 ID:5+nW6pba0
紺野あさ美の森。
353名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:26:44.99 ID:kqFPSPNZO
>>349
くやしいのう
354名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:33:26.78 ID:MKQ+wqvN0
あと、勉強しないでAO受けたと思ってる人が多いけど
この人はモー娘。卒業を発表してから1日11時間勉強してる
一般入試も浪人も覚悟の上でモー娘。を辞めてるってことも付け足しで
355名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:36:45.48 ID:yNQwBPNOO
うぜ
356名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:40:13.22 ID:VSKM4qeC0
この人ラブマシーンや恋愛レボリューションときいなかったんでしょ?最盛期の頃
それでも盛り上がるの?
357名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:40:34.40 ID:3BA6h+hA0
11時間勉強してAOスーファミかよ
というかたった5ヶ月ぐらいなら11時間くらいやれるわ
358名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:54:15.89 ID:E9Ws5fKP0
今なら馬鹿でも大学はいれるからな
普通なやつが国立にはいるレベルだし
359名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:00:00.62 ID:pBxusn7TO
学歴厨の妬み
360名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:04:05.60 ID:RRcigITG0
モー娘。時代から別にキャピキャピしてない
というか逆に落ち着いた感じだっただろ
361名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:06:43.14 ID:ZYHJkFDn0
まだ研修期間中だよな
番組にでるようになるのは9月くらいからか
362名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:07:10.91 ID:QsiDSeJPO
一番暗かったよね
363名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:07:46.40 ID:/aTRsx3jO
AO(笑)でスーファミで努力家とか舐めてんのか
364名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:08:58.86 ID:4MLoc4JYO
おまえ等の嫉妬がここちいいわ
365名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:09:29.59 ID:eizFiZwKO
AOもピンキリだからねぇ…書道や和太鼓で入る人間もいるしね
でもまぁ普通のアイドルならこんな選択肢思いつきもしないだろうから凄いっちゃ凄いな
366名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:10:39.72 ID:w8WE1QZY0
履歴書に大検って書いて就職できる企業ってたかが知れてるからなw
モーニング娘をダシに使ってよかったねw>あさみ
367名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:13:35.71 ID:hqVmW0AC0
>>361
いますぐ番組表で今夜のくだまき八兵衛をよく見るんだ
368名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:15:22.86 ID:xanGSkeK0
>>3
中卒涙拭けよ
369名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:16:26.70 ID:8asi872UO
このスレチラ見して思った
大検なめんな

引きこもりの希望
大検なめんな
370名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:18:37.86 ID:6+ngf57jO
>>350
そこが難しいな。
サラ金やパチンコの社長やイケメン芸能人と結婚するなら芸能人をやってた方がよかっただろうし。

女子アナの方が有利な結婚相手って何だ?
スポーツ選手とかか?
まさか銀行マンや商社マンと結婚するとは思えないし。
一体、どの辺の人種と結婚するのを狙っているんだろね。
371名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:22:50.69 ID:5ydgk50UO
大学時代ギャル化して遊びまくってたという噂の紺野さん
372名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:25:37.98 ID:amREXpAuO
>>369
めちゃくちゃ簡単じゃん
373名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:32:02.88 ID:3BA6h+hA0
高認とかゴミだろ
そっからスーファミにAOってw
微積やベクトルなんて1ミリも勉強してないカス
多分、確率や論理もほとんど理解してないだろな
374名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:32:47.42 ID:OCTMViGeO
マジレス希望

今はともかく、アイドル時代人気あった?
この人がモー娘。受かった時、「なんでこんな不細工が…」と普通に思ってしまった。
男から見たらかわいいの??
375名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:32:51.90 ID:rKH+bfTv0
AOAOうるせーな
お前ら、コネはもういいのか?
自分で作った人脈だけどな。
376名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:34:47.44 ID:CmP/AoqYP
おれの兄も大検から国士舘に受かった努力家だよ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:35:08.62 ID:8DrR5Rx50
>>370
サラ金とかパチ屋は浮き沈みあるからなぁ。奥菜恵もすぐ離婚したしな。
金目当てで結婚するより、体目当てでプロレスラーと結婚してそいつが事業に失敗
して借金背負っても「私はダンナを支える」と言って好感度を上げてCMゲットしま
くりで稼ぎまくってる小池栄子のような人生が幸せと言えるんじゃないかね。
ダンナは頭あがらないし、金は入ってくるしいいことづくめだよ。
ダンナの事業も所詮レスラーの副業だから大手企業のCM1本で十分返却可能だしな。
378名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:35:46.46 ID:t+EuOemb0
画像くれ
どんな顔だったか全然記憶にねぇ
379名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:36:27.72 ID:3BA6h+hA0
高認→立教一般くらいのがまだ評価できた
380名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:36:59.62 ID:8JtDbUwZO
>>370
プロ野球選手狙うて言ってなかったか
381名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:37:01.81 ID:3UoHfExE0
大検をはじめて意識した人の感想「体育もやんなきゃいけないの?!!!」
382名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:40:51.38 ID:hVL9zhpNO
>>379
合格できないんじゃね?
383名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:41:02.76 ID:vL5+UqxKO
中卒ニートと田舎駅弁が顔真っ赤で慶応叩きに励んでおりますw
384名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:41:14.73 ID:44e8Uk/AO
>>381
え?そうなの?
385名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:41:35.61 ID:3p6vScIJ0
>完璧な振り付けで

そりゃそうだろ・・・
386名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 21:55:27.00 ID:3BA6h+hA0
387名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:10:17.38 ID:adCGGqm00
>>358
地元国立大生の乗ってる自転車見ると高校のステッカー貼りっぱなしの多いんだが
こんな高校からでも行けるようになったのか、と思うの結構あるな。
388名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:31:48.55 ID:g7OL/XLE0
今の時代で慶応って自慢にもならんだろ。
389名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:36:47.79 ID:nCuwnily0
今の時代は私立だと早慶クラスで半数、日東駒専クラスで8割、Fランクだとほぼ全員が推薦入学組
女子アナの大半は推薦入試で大学入学してる
何で紺野がそこまで叩かれなきゃならないのか分からない
390名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:38:01.46 ID:G0LJDKijP
コネでもいいんだけど、この人モー娘時代でも
ささやくような何言ってるかわからないしゃべり方だったのに、女子アナって
391名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:38:01.30 ID:o2S8BfdO0
おまえらこんこんのことを何も分かってねえわ
毎週おじゃマルシェを実況してた奴以外は語るな
392名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:39:17.28 ID:CiW54L3M0
ドザマルシェwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:43:01.61 ID:mG8yPmzw0
まだ23?
10年前は13歳だったの?
394名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:43:09.36 ID:QWzvmv+UO
獣医めざしてるとか言ってた昔の平井リオに比べたら
驚く要素なんか無いわ
395名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:45:15.03 ID:kyctZvT0O
>>393
たぶんな
396名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:45:33.64 ID:5+FQ27dp0
>>104
でもさあ、他のカードって

・これからブレイクって時に辞めて「大学進学する」って言ったのに中卒のまんまフリーターしてる娘
・トップクラスの人気だったのに他人の詩を盗作してパッとしなくなった娘
・トップクラスの人気でソロ一発目もそこそこ行ったのに、弟がオイタして母親が死んでなんかパッとしなくなった娘
・トップクラスの人気だったのに未成年なのに2回もタバコすったのバレてオヤジとセックスしてるのが明るみになって
 なんかパッとしなくなった娘
・OL経験後遅咲きのデビューだがそこそこだったのに、卒業後はますますパッとせず
 アイドルと恋愛関係になるもそちらもパッとせず結婚できぬまま40目前の娘

あんまり活用してる娘はいないな。そう考えたら紺野は凄い
397名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:51:45.99 ID:3BA6h+hA0
平井は一般で慶応法だから特に問題はない
398名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:53:03.65 ID:Bv4e+6BE0
英語が苦手だから一般だったらマーチは無理だろうな
なんか東洋で得意科目の得点重視があったからそことかだろうな
それだけ英語ってのは重要科目。外国語なのに配点高い
399名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:56:17.00 ID:Bv4e+6BE0
>>394
平井はなんだかんだすごいよ
学芸も内部進学だけど、試験通らなくてほかいくやつ多いし、現役で慶應法
斎藤舞子もバカにしかみえないけど、経歴みると学力はすごい。菊川怜も同じタイプ
400名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 22:59:17.17 ID:PuqCdZcBO
女子アナは賢いな
俺一浪して入ったが現役で入るとか相当努力家なんだろーな
401名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:00:32.23 ID:tK2N3hsQ0
AO合格だけどなw
402名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:01:24.20 ID:veKRdNqn0
>>388
高卒のおまえが言うなw
403名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:07:53.59 ID:L8jrKboo0
モーヲタのおっさん連中が顔真っ赤スレか
404名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:13:52.01 ID:tWI49q0W0
AHO入試合格かよ
すげーな
405名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:15:13.01 ID:w8WE1QZY0
まっとうな人生を歩んでいたら、リアルで大検合格者と関わることはないから
406名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:17:37.68 ID:3BA6h+hA0
菊川は別格だろ
斉藤はまぁ詩文乙ってとこだな
407名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:17:52.86 ID:MjlYosaj0
大昔のモー娘のオーデションの時を覚えてるんだけど、
演技で台本を覚える時、ものすごい暗記力だったんだよね。
可愛いかどうかより、その印象が強かった。
女子アナにも受かったのも納得。
408名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:20:14.54 ID:et0BNYEI0
この人には敵わない。

坂田利夫(地神利夫) 敬称は『アホの坂田』

1941(昭和16)年10月 大阪府大阪市に生まれる。
1960(昭和35)年 私立灘高等学校卒業。60年安保闘争には高校時代から関わる。
 安保闘争に専念するため浪人。このときの挫折感が、後の地神の、「暴力では何も解決しない」という思想につながることになる。
1961(昭和36)年 京都大学理学部数学科入学。
 活動的だった高校・浪人時代とはうってかわり、大学時代は勉学一筋に過ごす。
1970(昭和45)年 第5回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 新人賞受賞
1971(昭和46)年 昭和45年度 第1回 NHK上方漫才コンテスト 最優秀話術賞受賞
 この2度の栄冠が、坂田(地神)にお笑いの道への専心を決意させる事になる。
409名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:20:25.98 ID:g/nTzDic0
入試が二科目で済むなんてマジでうらやましい。
410名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:22:19.45 ID:sXUY1Dkg0
これで早稲田にでも入っていたら
お前ら罵倒もさらに激しかったんだろうなw
そういう意味では慶応を選んだのは頭がいいのだろうなw
411名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:22:55.84 ID:3BA6h+hA0
どっちも変わんないよ
412名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:24:47.30 ID:F/+NaAfpO
現役推薦はばかかもしれないががコミュ力要領その他がよく
けっか社会に出ても勝ち組だもの

もうやってらんねーよ…あいつよりテストの点数よかったのにっ><
413名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:28:11.61 ID:et0BNYEI0
>>412

おまえみたいなのはテストで出世できる人生を選べ。
国家公務員とか。
414名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:29:14.51 ID:WG8GvsY80
別に経歴はどーでも良いんだよ
ちゃんと自分が働きたい職業に就けれて働いてんだから、それでいいじゃんよ
別に東電の某政治家の娘みたいな親の力を得ようっていう両者の思惑が入ったコネ入社でもねーんだから
415名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:32:16.07 ID:3BA6h+hA0
訃報を「とほう」と読んだり、
席巻を「せきまき」と読むんだろうな
416名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:41:57.47 ID:F/+NaAfpO
>>413
そうなんよねー…暗記力と地味な根性あるから、独占業務っぽい資格とろうかと思ったり
ずっと文章書いたりデザインとかしたいと思ってやってたんだけど

こういう一握りになれた人は純粋にうらやましい
417名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 23:59:49.79 ID:aVVFqrJsP
>>348
きっちり4年で卒業して努力家とかずいぶん基準が低いんだな
4年で卒業するのが当たり前だろ
浪人はまだしも留年するなんてどうかしてるぜ!
418名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:18:18.78 ID:j8sR2m3E0
>>368
は?
419名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:19:33.07 ID:j8sR2m3E0
>>121
良く釣れたみたいだな
>>133とか>>134とかバカばっかりw
420名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:58:55.87 ID:m4LzDxSo0
>>416

自分の才能活かした道に進んで
他業種のアカの他人を羨まないことだ。
自然にそうなる。
紺野に嫉妬してどうするw
421名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:12:22.27 ID:GlzO+NYR0
慶應っていったって紺野の場合、SFC(環境情報)だからな・・・10年前、20年前は私大でトップクラスの偏差値だったが今や・・・

大学ランキング2012 代ゼミ偏差値

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経

68 早稲田法 慶應法

67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法

66 

65 早稲田文・文構・国教 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理 

64 早稲田人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法 

63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法

62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際

61 慶應総合政策 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商

60 【慶應環境情報】 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社 
      ↑      
      紺野
422名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:14:03.09 ID:+M+qPtNE0
>>368
ワロス
423名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:44:23.26 ID:mBg2HFiUO
えなりなんて芸能人推薦で大学入るのが嫌だったから、蹴って浪人して芸能生活の合間を縫って勉強して、一般入試で大学入ったんだぞ。
努力ってのはこういうのを言うんだよ。
424名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:47:36.58 ID:K6QQPGys0
中学から親養えるぐらい稼ぎながら慶應卒業して一流企業入った奴がいるのに
おまえ等ときたら・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:48:48.54 ID:NzUbKFM3O
大検→大学進学したけど、就職活動時の差別はひどかった。

単に元有名人だからこう扱われてるのだろうと思う(´・ω・`)
426名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:49:13.31 ID:KqeI3lUs0
>>423
親のコネでもあるまいし自分が築いた実績蹴って
無駄な努力だよね、頭が悪い。
427名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:53:25.24 ID:HeXJoFXa0
テレ東にしてみれば
高校行かずに取引先(モー娘。)でバリバリ働いて
自社ににも利益もたらしてくれてたんだから
そりゃ差別なんてしないだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:58:55.79 ID:FcC1pb5JO
紺野めちゃくちゃ歌ヘタなんだがカラオケだとしても大丈夫だったんだろうか
429名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:00:46.06 ID:qKDsXJq60
くだまきに出てたが、元モームスじゃなければとても採用されるタイプじゃないな。
隣に座ってた子は可愛くはないがキャラ的にはかなり出来あがっててテレ東が採りそうな女子アナって感じだった。
430名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:01:14.36 ID:wLew2OXm0
どうしても紺野美沙子を思い出してしまう
431名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:03:45.05 ID:E7jOPmLk0
>>425
大検って時点で、
何らかの理由で高校をドロップアウトしたのか???

そんなヤツが就職活動してどーすんだよw
カッコ悪いぜw
432名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:04:07.27 ID:LfyBGBNsO
腐っても鯛
SFCでも慶應
433名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:08:44.47 ID:t4zPn4ha0
>>409
英語、社会科目の試験問題の中で日本語力を充分に試されますよw

適当に○×で合格できるバカ田大学のようには行かないよw
434名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:13:32.84 ID:GlzO+NYR0
河合塾が慶大塾、早大塾の会員専用ページで早慶の学部別科目別の【合格者平均偏差値】を公開

慶應 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
早大 http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php

2010年 総合偏差値順

慶應法律  70.9  英72.1          社68.8
慶應政治  70.2  英71.6          社67.5
慶應経済A 70.0  英71.2                 数68.2
早稲田政治 69.7  英70.7  国66.9  社71.3  数70.7
慶應経済B 69.5  英70.5          社68.4
早稲田国政 69.3  英72.0  国65.3  社69.5  数69.5
慶應商B   68.9  英69.8          社67. 
早稲田経済 68.7  英70.9  国64.8  社70.5  数69.4
慶應商A   68.4  英69.9          社67.2  数66.6
慶應文    67.2  英68.4          社65.4
早稲田国教 66.5  英70.7  国61.8  社62.5  数63.5
慶應総合  66.1  英66.3                 数65.0
早稲田商  66.0  英67.5  国62.6  社68.1  数65.5
早稲田文  66.0  英67.4  国65.2  社65.1
早稲田社学 65.5  英66.7  国61.5  社68.3  数66.3
早稲田文構 65.3  英67.1  国64.2  社64.6
慶應環境  64.0  英64.4                 数62.4
 ↑
 紺野

435名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:14:53.27 ID:GlzO+NYR0
【モー娘】慶應SFCバブルが再び崩壊【紺野卒業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1275831615/

エリート街道さん 2010/06/06(日) 22:40:15 ID:dnjylh7N
モー娘紺野効果ってマジでスゴかったんじゃね? 坂道を転げ落ちるかのように下落してた慶應SFCの偏差値がモー娘紺野の合格が決まったら一転して上昇、逆に卒業が決まった途端に偏差値が下がった。

06年12月 モー娘 紺野 慶應SFC合格07年入学決定→ 07年度入試偏差値 総政64→65にアップ 環情62→63にアップ
10年 2月 モー娘 紺野 テレ東内定11年3月卒業決定→ 11年度入試偏差値 総政66→65にダウン 環情65→63にダウン

■慶應SFC 代ゼミ偏差値推移 ●総合政策 ○環境情報
●総合政策
71 ●
70   ●
69     ● ●
68
67         ●               ●
66           ● ●      ● ●  ●
65               ●  ●      ↑
64                 ●↑    紺野卒業
63                  紺野入学
-----------------------------------------------------------------------
   98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11(年)

○環境情報
70 ○ ○
69
68     ○ ○
67
66         ○
65            ○            ○
64             ○       ○ ○
63               ○   ○      ○
62                 ○ ↑     ↑ 
61                   紺野入学 紺野卒業
-----------------------------------------------------------------------
   98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 (年)
436名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:15:08.14 ID:ucw+/M5L0
紺野あさ美は、あの不思議系キャラが良かったのに、
アナになってハキハキしゃべったら魅力半減だわ。
437名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:15:11.98 ID:GlzO+NYR0
代々木ゼミナール偏差値ランキング 推移  慶應環境情報vs明治政経政治

http://space.geocities.jp/megatax2005/yozemi91-11.mht

     慶應環境        明治政治  差
98年  70>>>>>>>  63    ▼7
99年  70>>>>>>>  63    ▼7
00年  68>>>>>>>  61    ▼7
01年  68>>>>>>>> 60    ▼8 
02年  66>>>>>>    60    ▼6
03年  65>>>>       61    ▼4
04年  65>>>>       61    ▼4
05年  63>>>        61    ▼2 
06年  62>           61    ▼1  
07年  63>           62    ▼1 ←モー娘紺野入学で偏差値回復 
08年  64>           63    ▼1 
09年  64>>          62    ▼2 
10年  65>>>        62    ▼3
11年  63           <64    △1 ←モー娘紺野卒業で偏差値ダウンし、明治に逆転される。


いやーでも10年で偏差値8の差をひっくり返されるってある意味すごいな。

     慶應環境        明治政治  差
01年  68>>>>>>>> 60    ▼8 
11年  63           <64    △1 ついに逆転
438名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:15:49.99 ID:GlzO+NYR0
サンデー毎日 2011年1月23日号 P.70〜73 2011年入試 難関私大「今年の穴場」

学部によってキャンパスが分れる場合は郊外にあるキャンパスが狙い目。 早稲田大は所沢キャンパス(埼玉・所沢市)の人間科やスポーツ科、
慶應義塾大学では湘南藤沢キャンパス(神奈川・藤沢市)の環境情報などは他学部より難易度が下がる傾向が見られる。

ただ、難易度が低い学部(早稲田スポ科、慶應環境情報)には、早慶のブランドに憧れる受験生が集まるため倍率は高くなりがちだ。

P.72 「有名私大」学科別最終難易度 代々木ゼミナール

67.5 早稲田政経(政治)
67.0 慶應法(政治)
66.0 早稲田政経(経済・国際) 慶應経済
65.0 早稲田法 慶應法(法律)
64.0 早稲田商 慶應商
63.5                        中央法(法律)
63.0 早稲田国教 早稲田教育(教育)

−−−−−−−−−−−−−早慶とMARCHの壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

62.5 早稲田社学【元夜間】 慶應総合政策【SFC】 
62.0 早稲田文構【元夜間】                 明治政経(政治) 中央法(政治・国企)
61.0                                中央総合政策(国際)
60.5                                立教異文化・経済(経済)
60.0 早稲田人科 【所沢】  慶應環境情報【SFC】  明治政経(経済)・法・経営 立教社会(社会・現代)・法(政治) 法政GIS 
58.0 早稲田スポ科【所沢】     ↑
                     1科目入試なのにこの偏差値
         
439名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:17:22.83 ID:RudthfD+O
慶應みたいな滑り止めの為の大学を本命にしたのかな
そうならマジで笑えるw
440名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:23:08.13 ID:rABWNS7SO
>>433
慶應SFCの英語は全問マーク式、社会は入試科目になし。早稲田は自由英作文や論述あり。
その結果がこれ、早稲田は偏差値が低くなると合格率は極端に低くなるが、慶應SFCは偏差値50前後でも10人に1人受かる。

2010年入試 偏差値帯別合格率 代々木ゼミナール 2010合否分布表より

偏差値      早稲田政経      早稲田商        早稲田社学      慶應環境情報

66〜67.9 23%(29/127)  43%(61/143)   37%(44/119)   39%( 9/14)
64〜65.9 10%(13/136)  21%(38/178)   35%(63/178)   43%(17/40)
62〜63.9  6%( 7/125)   4%(32/236)   13%(29/230)   32%(10/31)
60〜61.9  3%( 4/119)   8%(21/250)   13%(32/256)   28%(11/39)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58〜59.9  3%( 3/ 98)   6%(15/272)    7%(20/277)   20%( 8/40)
56〜57.9  3%( 3/ 88)   2%( 4/218)    3%( 7/232)   15%( 4/27)
54〜55.9  0%( 0/ 42)   1%( 2/167)    3%( 5/172)   19%( 5/27)
40〜53.9  0%( 0/112)   1%( 5/347)    3%(10/351)   10%( 6/63)
441名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:28:09.70 ID:j0aGsCFlO
合格までは別にすごくないよなw
入ってから卒業したのはすごいのか?ヒロスエと違って
442名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:38:39.36 ID:1o+mjTRX0
紺野って気持ち悪い
モー娘。の時から何故か人一倍上昇志向が強くてさ
華が無いのに何故か華に憧れる意識が強烈でさ
フットサルで人気者の辻がキーパーのレギュラーになったら
控えキーパーの紺野は悔し涙を流してたんだよ
あの時も紺野って変な奴だな〜って思ってた
芸能人のフットサルチームなんだからガチでサッカーの実力を競うわけじゃないのに。
紺野より辻の方が断然人気があったんだから営業的に辻がレギュラーに選ばれて当然なのに。
あの悔し涙が忘れられないよ
内面に強烈なコンプレックスを抱えてる女だと思う
443名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:51:01.25 ID:1o+mjTRX0
なんだろ
求められてないのに前へ出ていこうとするところがさ。
女子アナになったのもそう
モー娘。在籍時からアイドルじゃ自分は1番になれないのが分かって
それじゃ女子アナになろうっていう計画を立ててさ
いろんな人脈作りに必死になって。

こいつはマジで気持ち悪い
444名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:04:08.24 ID:0Dvf8BY40
>>433
早稲田は論述、記述もあるだろ。マーチでもある
いったいこの人は・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:07:25.22 ID:YraI16AhO
テレビ・メディア関係の男共が既に目を付けてます。

裏方の奴らまでチャンスを伺ってる模様。
446名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:15:23.84 ID:Dl3Dn+ljO
くだまき八兵衛見たけどすげえ劣化してたな
ブスとまではいかないがキモい
447名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:31:59.32 ID:v/yqhLEOO
>>442
>人気者の辻が
>紺野より辻の方が断然人気があった

辻ヲタなのは分かったw
でも辻が人気者とかサラッと嘘つくなよハズカシイw
448名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:36:37.71 ID:wb6XWOKYO
1o+mjTRX0が気持ち悪い
449名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:40:50.34 ID:gX6Ql5SiO
>>442
長文ヲタ乙
>>443
なんかキモ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:50:59.31 ID:r7bAd4mB0
>>10は大人気だな。
まあ、100パー正論だが。
バカなゆとりが毎回発狂するのが笑える。
人口が倍違えば競争率が倍、は伊達じゃないよ。
451名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:06:51.61 ID:rulwlFKm0
明治政治というと、あげぽよのチャラメガネ藤森君の母校じゃないか
この人ね
http://www.youtube.com/watch?v=TUfzsOBDaC0
452名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:17:52.62 ID:AlCau83S0
人脈が違うよ。こいつは中学のころから
テレビだの電通だの政治家だのにかこまれてるからな
453名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:20:14.39 ID:pPantA9eO
>>10
二十年以上前だと、偏差値60弱の高校でも、一浪してやっと日東駒専、二浪して二部に行く奴もいたくらい。
バブル世代の中学教師によれば、今は誰でも大学に入れるとさ。
ローマ字も書けないオール1でも全日制高校に行けるし、
そういう阿呆でも無名大なら入れたりする。
職員室でも「あの(阿呆な)子が大学に受かったよ。時代は変わったね」とよく話題になり、先生方も呆れているとさ。
454名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:24:11.88 ID:Am9WBf+U0
2chのおっちゃん達は大学すら出てないのか、びっくりだよ。
馬鹿になるから2chやめるわ。
455名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:24:14.47 ID:aF1CYkaS0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249782107

ヘキサゴンで慶応大生が何をしたんですか?



ヘキサゴンで慶応大生が何をしたんですか?


sasurkensiさん

たしかこんな感じのでした。


問題:オーストラリアにいるユーカリを食べる動物といえば?
慶應生:パンダ

redguy680さん

大学生なのにヘキサゴンのお馬鹿さんに負けないくらいの馬鹿っぷりを披露しました。
慶應大学のホームページは炎上必至でしょう。

456名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:24:59.98 ID:aF1CYkaS0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。

457名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:27:33.96 ID:50jkZSYB0
>>409
AO入試の要綱見たら特に一芸無くても評定平均値4.5以上で受けられるじゃん。
受ければよかったのに。
458名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:28:04.39 ID:aF1CYkaS0
動画

http://www.youtube.com/watch?v=f_YYEx7l65U

フジ♪秋元優里「脆弱」を「きじゃく」と読む


   \            /
     \.      /::::::::::\  
.           /:::::::/ヽ:::::::ヽ       / _/\/\/\/|_
  \    ノ//, /:::::::ノヽ \::::ヽ ,ミヽ  /  \          /
   \ / く  |:::::::| -■━■|:::| ゝ \   <   バーカ!  >
   / /⌒   |:::::::|    ゝ |:ノ ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒\::|\_ ∀ ノ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

     /::::::::\
   _/____ヽ_
   /:::::::ノ  \::::ヽ
   |:::::::| -●━●|:::|
   |:::::::|    ゝ |:ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \::|\  ⌒ ノ   < あっ、笑えてきた
   ┃ /      \    |______________________
 /(∃\____/ \
│  | |        │ │
│─| | ____ 丿─│
 \ 丿______ 丿
459名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:28:09.81 ID:QvoyvXwr0
460名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:32:46.98 ID:dlpaWMRf0
ほうれい線深いね
461名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:32:58.75 ID:zCk/0TBe0
はいはいキチガイ女ね
462名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:36:03.59 ID:Dls7Jgkt0
おまえ等も、この人並の行動力と少ないチャンスを生かせれば高学歴やエリートは無理でも
高給とりになれるぐらいの可能性はあったんじゃまいか。少なくとも、この子はモームスもアナも
慶應も自分から試験受けに行ったんだから。今日はお外にでような。
463名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:36:18.16 ID:Z992RzHKO
推薦使ったんだろ?
勉強頑張って一般で入った人に悪いだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:45:25.00 ID:pPantA9eO
>>456
453で書いたのと同じか。
ローマ字読めない阿呆が今は大学に入れるんだな。
あとAO入学かどうかは英語の音読でわかる、というのも同感。
自分の時代も推薦入学の奴がいたが、英語がまるでダメだった。
英語の授業の英文和訳が当たる日は、授業前から英語の発音から人に聞いてたよ。
もちろん和訳なんて勿論まったく出来ない。
まわりから完全に馬鹿にされててかわいそうだったね。
465名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:46:29.64 ID:qTGdqvZAO
と何一つ頑張れないアホが必死に
466名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:50:54.31 ID:lhC/04ZJO
いまいち
467名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:51:38.75 ID:aF1CYkaS0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249782107

ヘキサゴンで慶応大生が何をしたんですか?



ヘキサゴンで慶応大生が何をしたんですか?


sasurkensiさん

たしかこんな感じのでした。


問題:オーストラリアにいるユーカリを食べる動物といえば?
慶應生:パンダ

redguy680さん

大学生なのにヘキサゴンのお馬鹿さんに負けないくらいの馬鹿っぷりを披露しました。
慶應大学のホームページは炎上必至でしょう。
468名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:53:56.20 ID:aF1CYkaS0
11月3日放送 19:11 - 19:11 フジテレビ

クイズ!ヘキサゴンII (オープニング)

小島よしおが、予選ペーパーテストを10問を解いてもらい、ヘキサゴンチームが戦えそうな
メンバーを東京大学で探したが、10点満点中8点とヘキサゴンチームではまったく勝負に
ならないと判断。

予選ペーパーテストを10問を解いてもらい、ヘキサゴンチームが戦えそうなメンバーを慶應義塾
大学で探した。10点満点中ヘキサゴンメンバーの平均点の4点と同じのため、その他
(芸人・演者)が慶応義塾大学で挑戦者をスカウトした。
469名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:54:48.62 ID:aF1CYkaS0
慶應卒斉藤舞子

「一矢報いる」を「いちやむくいる」と読む

http://www.youtube.com/watch?v=fHu_2mzHGtU

一昨日のフジテレビ「プロ野球ニュース」
470名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:58:55.90 ID:yfpLu+FDO
おまえらの嫉妬が心地いいわ
471名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:59:48.32 ID:SzftT56eO
KOとか俺らの界隈じゃ馬鹿の代名詞なのに
472名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:00:45.62 ID:8daI3vH80
元アイドルだったんだから当然だよ
こんこんの事だからこんなに言うんだぞ!
473名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:12:00.45 ID:UgXmJMVT0
こいつは計算高くてしたたかだからなぁ
次のターゲットは石川遼あたりか
474名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:14:59.40 ID:wbXrN6rr0
>>10
団塊の世代とかの受験競争とかにくらべたら確実にぬるくなってるだろうな。
合格に必要な勉強時間がどれくらい変化してるかで大体わかるきがるするが
475名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:23:51.00 ID:aF1CYkaS0
慶應みたいな5流大学に入って派閥で生きようという
頭が悪い上に
人格も腐りきった
不細工ごみくずを
持ち上げようという発想が100流大学慶應早稲田らしい
476名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:26:23.71 ID:q5PTlvPBO
>>10
ゆとりと馬鹿にするお前らが日本をこんなにしたんだろ?

大量のシナチョン輸入すら見抜けなかったし、プライドだけは高い

そのくせ仕事は出来ないカスばかり

老害はシナチョンと追放してほしいね

利益出すのに邪魔くせえんだよ
477名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:44:07.00 ID:8tS/t0tE0
つか、慶應SFCの環境情報学部にAOで入ったメンツが・・・・

KREVA(ミュージシャン)一青窈(ミュージシャン)北山陽一(ゴスペラーズ ミュージシャン)
梅澤由香里(囲碁プロ)水嶋ヒロ(俳優、作家(笑))
三神万里子 ジャーナリスト・キャスター・漫画家 KABAちゃん(振付師)
安達女史(お笑い芸人)脊山麻理子(元日本テレビアナウンサー)田中大貴(フジテレビアナウンサー)
藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)

なんかうさんくせー奴らばっかり。35歳以上の連中の時代はまだ偏差値高かったらしいが・・・
478名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:46:56.86 ID:UgXmJMVT0
世間の評価

AOでも慶應>>>一般でも日大
479名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:50:20.46 ID:TmiLZjAxQ
腹黒いだけ
480名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:58:25.72 ID:eA0NhtPm0
AOとか廃止しろよ
481名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:01:17.47 ID:hi8+bTxe0
>>431
馬鹿だろお前
482名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:02:12.49 ID:aF1CYkaS0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。

483名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:02:53.43 ID:xKkSm2k3O
>>475
でお前は何流大学出身よ
484名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:04:31.87 ID:pPantA9eO
>>474
団塊は人数は多いが、まだ進学率が低かったとも聞いているが。
団塊あたりから日本の大学は大衆化、俗化した。
大学の数が大幅に増え、授業や教員レベルが落ち、「駅弁大学」と言われた。
学生がサボらず出席すれば教室が溢れるほど、定員を増やし大学はぼろ儲け。
学生運動は日大の隠し資産が引き金になったくらい。
今の私大は、団塊ジュニアの頃の規模や儲けを無理矢理維持しようとしているから、
なんだかんだ理由をつけて昔なら高卒で働く奴まで入学させている。
485名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:06:55.37 ID:C9+c7GFO0
昔の早慶は丸山真男を読まされたが、昨今はカラオケで受かるのか。
486名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:07:36.93 ID:Xyz+Ma2L0
>>482
有名私大の一般受験組は、内部生と推薦組のあまりの馬鹿さに
大学の英語の授業の時に驚愕するんだよねぇ

487名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:10:22.16 ID:9+7PKCk90
>>405
どこの大学でも数人は混じってるぞ
数が少ないから接点持つ事はあまり無いがな
488名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:11:25.27 ID:FwVIEdRj0
紺野を見てるので
ハロプロは現役で大学に行ってる人がいます。
http://www.youtube.com/watch?v=Tsat7fZdju8
http://www.youtube.com/watch?v=BVSN4c98zkc
http://www.youtube.com/watch?v=MKKBamputAg
489名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:15:42.69 ID:9NfaCiFV0
>>368
490名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:15:58.57 ID:ToNDgcKM0
>>486
それは昔からのことなんだけどさ
今はAOがあるからね〜、これはひどいよ、本当に
高校側も、「こいつは一般じゃ無理だから、AOで押し込んじゃえ!」ってなるんだよね
何年か前に、小松川高校の教員が、生徒の推薦入試の願書出し忘れて、その子、一般で受けたら、全然ダメだったってことがあったな

まぁ、有名私大なんかでもそうなんだから、Fランと呼ばれる大学なんて目もあてられないよ
ほんとにほんとに、3桁の足し算ができない、九九ができないんだぞ!
しかもですよ!少年院に行ってたとか、精神科に入院してた、なんてやつがゴロゴロいるんだから・・・
それでも大卒ですよw
491名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:27:07.84 ID:wbXrN6rr0
>>464
和訳はよくやったが、発音はまったく気にしてなかったなあ
全部大体はローマ字読み?って感じだった、センターで発音あったから
そんときはじめて勉強したが。
492名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:30:40.98 ID:RWBpq2ih0
AO擁護してるやつは大学受験経験したことない高卒か
たいして努力しなくても入れるFラン卒の低学歴連中だろうな
493名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:31:24.19 ID:rFG20D6K0
いいなー俺も慶應のAOに引っかかるくらいのコネ欲しかったわ
494名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:37:48.41 ID:pPantA9eO
>>491
464です。
推薦入学した人は、発音の良し悪し以前に英語をまともに読めず、
英語の教科書にカタカナでふりがなを書いていたということです。
495名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:48:16.01 ID:pPantA9eO
>>490
知り合いの中学教師によると、昔はローマ字、九九くらいは小学校でみんなマスターしたが、
今は中学になってもできないのが珍しくないとか。
英語の授業なんか当然ついてこられないから、ローマ字から補習で教えると。
少子化以前に、ゆとり世代は全体として勉強ができないとさ。
で、少子化で推薦枠が余るから、こういう阿呆でも推薦で高校や大学に行けると。
昔なら高校進学すら危ういレベルの阿呆が、推薦→推薦で早稲田に入ったとか。
496名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:43:56.85 ID:IZxHIEtN0
昔は〜っていう爺さんは完全にアホだから気にすんな
どの時代でも勝負にならない人達だから

ID:pPantA9eOみたいに最終的にならないようにがんばってくれ
497名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:52:29.69 ID:VvbVuEYS0
昔(昭和30年代)は、明大は先着順、日大は願書出せば入れてくれたそうな。そう目くじらを立てることもあるまいて。
498名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:00:31.60 ID:o9BI7fexO
大学名じゃなく河合塾のアンテナの方が泊があるよ。 
元々大学ってのが下剋上ツールだし。三流高校でも一流大学にさえ受かればいいし。
499名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:00:37.30 ID:1CI9cr+lO
A(H)O入試
500名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:03:02.88 ID:R/ZkmeOQ0
そもそも大学進学は勉強するのが目的のはずなのに、学力で選考しないってどうなの。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:04:24.39 ID:LVSw7CZC0
>>495
その知り合いのいる学校は流石に程度低過ぎるだろ。
ローマ字も九九も出来ないなんてのは地方都市の500人規模の中学校でも学年に1〜2人だぞ。
支援学級に行けばいくらでもいるが。
502名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:24:42.47 ID:MJNfX/8k0
受験が厳しくて学生が優秀だったのは昭和60年代から平成の一桁年代に受験した奴らだけだろ。
それより前は金持ちの子息しか大学に行ってねーし、後ろは少子化と大学の定員大幅増で楽々入れる時代だし。
503名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:31:04.40 ID:Tiq0j2k60
水嶋ヒロと比べてどっちが馬鹿?

あれもひどかった
504名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:53:18.08 ID:m4LzDxSo0
おまえらの英語力と、下の子の日本語力、どっちが上よ?

http://www.youtube.com/watch?v=xmT7U5nkOcM

シカゴのモー娘。ファンが独学で日本語勉強。
505名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:00:36.12 ID:vIHOioye0
有名人なら誰でも受かるAO入試だろ
モー娘とテレ東のコネで女子アナ
大学卒業したのはまあ少し頑張ったかなって程度
506名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:03:03.78 ID:vIHOioye0
ぶっちゃけAO入試って堂々とした裏口入学だよな
勉強関係ないんだから
507名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:09:58.57 ID:UwgagRoi0
大検は確かに大変らしい
DQN高卒とはわけ違うし
508名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:14:09.55 ID:f/WpGmcO0
大検は大変だよ
ただハロプロが憎いからって無知なくせに叩いてるバカは、恥ずかしいよな
509名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:14:22.61 ID:MJVvTfqP0
高卒認定か。。。だったら努力を認める。
510名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:15:11.86 ID:jFPnLy7eO
秋田の馬鹿私立の金持ちがAOで慶應行きましたよw
511名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:20:12.14 ID:woR7ZoqXO
>>504
友達もアメリカ好きでいつの間にかペラペラになってた。
好きって原動力が一番かと思う。
512名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:49:44.10 ID:+wFfv5XF0
わたし
日曜昼のハロプロ番組やってるとき
この子と小川真琴と中澤裕子の3人でやってた
ニュースコーナー(?)が好きだったな

というかモー娘。では
この子と小川真琴が割と好きだったよ
幸せになってほしいな
513名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:49:57.79 ID:/GHENshv0
なぜかこの子叩かれる事多いな
可愛くて人良さそうに見えるけど
鬼女の嫉妬?
514名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:00:06.19 ID:b1Dr9DORO
しっかりしたプロダクションからの推薦があったら、
大学としても断りにくいだろうなぁ。
うわ〜、こいつ絶対勉強無理だろ…。
でも断ったら向こうはマスコミや裏業界と癒着してるし、
当たり障りなく合格させておくか、みたいな。
515名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:04:13.19 ID:CKL8iRCf0
テレ東の上層部とアップフロントがズブズブだっただけ
516名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:11:14.43 ID:iK1OMR6QO
高卒認定試験からってそんな難しいの?
一般入試で大学入った人より称賛されるくらいなの?
517名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:17:20.20 ID:iaEFcbrFO
努力はすごい
でも可愛いとは思わん
518名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:19:24.52 ID:uaMzJ4Ho0
その歓迎会、見たい。
519名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:21:30.76 ID:EIVX0xB+O
>>516
そんな難しい訳ないだろJK
コネはコネだよ
520名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:22:05.10 ID:MJVvTfqP0
>>516
頭の良い人はたくさんいるから、難しいかどうかは人によるけど
高卒認定試験はある一定のレベルをクリアしないと合格できないから
ただ学校いって寝てれば卒業みたいな高校とは違う。
努力はしてるはず。
521名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:30:05.95 ID:Xr3ORIfAO
昔から笑顔が引きつってるのが気になってたけど、久々に見たけど治ってなかった
522名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:32:05.80 ID:7NOjB6RhO
なんか慶應のAOを有名人ならアホでも入れるって言う人
多いけど…普通に受けるだけでも大変なんだぞあの入試。
書類と面接結構ハード。自分は一次受かったけど
面接ですげえ容赦ないツッコミ入れられて
結局落ちた…その後一般で早稲田行きましたが。
当たり悪かったのかもしれんが、高校生にんなこと聞くか!?
てなメディア論ぶつけられて、しどろもどろになった。

あとSFCは授業内容も結構高度。
有名人だからって贔屓しない教授もいるだろうに
ちゃんと卒業しただけでもたいしたもんだよ。
523名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:36:13.54 ID:7x1fnxWmO
嘘っぽいスーファミさんまで登場です
524名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:37:37.92 ID:UqL7lbnP0
自民党の石破の娘もAOで早稲田だけど、実際、AOって大学側が恣意的に選んだ学生を入学させたいっていう。その点で裏口入学と変わらない。
525名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:38:03.31 ID:0BEjlH210
SFCは一芸入試みたいなものだから
526名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:46:25.34 ID:DN1BCrEd0
辻加護と違ってそこそこ良い成績なのにきっぱり諦めて高校行かなかったのは凄いよ
普通だと保険とか体裁考えて何となく行って結局定時制や中退になるけど
アイドル辞めてから勉強して大学卒業するんだから立派だな
527名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:48:43.61 ID:WUDOUFw8O
なんでアイドルやってた時より話題があるんだよこいつw
528仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/04/29(金) 12:49:09.52 ID:asSWez81O
私立って、5教科7科目が出来ない知的障害者の集まりでしょ?恥ずかしくないの?
529名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:52:50.64 ID:vrmi7n6RO
高認もAOでとれるようになったの?w
530名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:54:22.90 ID:7NOjB6RhO
>>524
早稲田と慶應はAOでもちょっと違うんだよ…
早稲田は確かにあからさまな裏口(笑)

>>525
みたいなもん、じゃなくて一芸入試(笑)
今はどうか知らないけど、自分が受けた時(7〜8年前)は
一緒に出す推薦状も結構重要で。
中途半端な一芸の人(習字師範代とか)の人は
推薦状が加味されてたみたい。
コネで官僚とかに書いてもらうとてきめんだった模様。
自分は某特殊法人の人に書いてもらったけど
学校の先生だけとかの同級生は書類で落ちてた。
…そう考えるとこっちもコネだな…

まああそこの授業内容聞くと、一芸で入れるラッキ☆ーで
堪えられるもんじゃないかと。
531名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:55:13.63 ID:fbnpgjER0
高卒認定試験ってなんじゃ
532名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:55:33.50 ID:bn9Gj0zxO
今AKBのメンバーの中であたし慶應行きたいといったら、速攻入れそうですね。
533名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:57:28.92 ID:u8iTACv50
高卒認定試験ってめんどくさそうでやる気が起きん
534名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:01:02.14 ID:7x1fnxWmO
必死にスーファミageてる人がうざいですw
535名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:07:29.11 ID:6ICUe+s70
大検と言われていた昔と違って、
高卒認定のハードルは低いし慶応もAOでしょ。

同世代の他の芸人よりはマシかもしれないけど、
「努力家」は嘘だろ。
536名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:09:27.12 ID:tjTlu8KH0
同期の男達は、元アイドルとセックスするぞ!と宣言してます
537名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:11:45.12 ID:cDyVYLllO
顔がばば臭い
538名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:34:38.35 ID:1+7B7JUt0
なんかフグみたいな顔してたよなコイツ
539名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:48:28.76 ID:pPantA9eO
>>501
今現在の話。
学校の程度もあるだろうが、同じ学校でも年々、程度が落ちてると。
九九ができないのがごく少数なのは昔の話で、今は知恵遅れや不登校でなくてもできないのがいるとさ。
分数の計算となると、結構な人数ができない。
また成績が悪くても、ふて腐れたり悔しがったりしないとか。
受験のプレッシャーがない(全員進学できる)し、勉強ができないのが恥ずかしいという感覚が薄いから、
勉強する契機がなく阿呆のままだと。
他の中学教師の話でも、年々子供が阿呆になってるんだと。
540名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:50:40.98 ID:QLTtCGM80
どうでもいいけど底辺の話をID真っ赤にして熱弁して何がしたいんだよw
そういう話がしたかったら学歴スレにでもどこにでもいけって
541名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:57:18.25 ID:3SeDpcj00
>>540
人の末路ってのを見てニヤニヤしとこうぜ
542名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:13:10.25 ID:DfIBPYzj0
>>213
もう約束違反かよ
543名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:52:06.58 ID:4qmSJbFFO
ほうれい線がやばかった
544名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:55:46.39 ID:oUjaHwZFO
>>522
お前の事がいらなかっただけだろ
545名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:02:17.93 ID:7rFQLTRG0
コネって言っても自分の力だから良いんじゃね
546名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:09:17.75 ID:bnBl4KgH0
すごい人生だとオモウ
547名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:11:40.81 ID:qqEv9zT00
そういえば嵐の櫻井も慶應だけど、彼もAO?
548名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:12:20.02 ID:BBtz4zgvO
女子アナファンもモー娘。紺野は知ってるから今更って感じで微妙。

テレ東は話題目的で採用したんだろうし、モーヲタは嬉しいんだろうけどさ。

新鮮味ないから人気でないよ。
549名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:12:54.33 ID:0UDRHvh0O
アイドルやめて堅実な会社員?になるのが近年のトレンドなのか?
550名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:18:39.06 ID:9ygAYhqK0
・スポーツニュースのキャスターに抜擢
・在京球団の野球選手と結婚してフリーになる
・ママタレントとして料理本出版
・高学歴タレントとしてクイズ番組に出演

このへんが次の野望だろな
551名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:20:12.77 ID:/sKRjacXO
コネも多いだろうけどテレ東入るくらいの学歴あればコイツの経歴を努力なんて言うわけねーよw
完全な妄想記事だな。
552名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:27:17.98 ID:3sU0OTld0
一回本を読んだだけで、まるまる暗記できたり。キチガ○なみに記憶ができるのをサヴァン症候群て言うんだってね。
コンコンは努力したんじゃなくて、軽いサヴァン症候群だった。
553名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:28:30.49 ID:TAIY2XndO
フジの平井も紺野も自分の人脈でアナウンサーになったんだから問題なしだよ

嵐の櫻井は小学校から慶應だけど、多分一般人だったら商社とかに行っていそうだ
554名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:30:40.40 ID:pbLS1ES0O
慶應入学って芸能人枠だろ?
一般入試だったらすごいけど
555名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:31:40.96 ID:026PP3Dg0
慶応×
軽量○

軽量の中でも特にSFCは一教科入試だしね、キングオブ軽量(笑)
556名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:37:28.43 ID:j8sR2m3E0
>>368
557名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:00:51.47 ID:ZcyAcuW5O
テレ東ってB級テレビ局みたいに思われてるけど、女子アナの学歴は他局に決して見劣りしないぞ。
たとえAOでも慶應卒で入社した紺野は、滑り出しでコンプレックスを抱かずに済んだ。
558名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:11:40.64 ID:m4LzDxSo0
慶応SFCと法政国際文化学部

両方受かったらお前らどっちいく?
559名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:29:33.56 ID:QLTtCGM80
アホ学歴厨がレスをつけるとみんな逃げていってスレが過疎化するなw
560名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:32:13.66 ID:qkLwnvq00
でもこの不況時代で
大検出身が超一流企業のシュウカツ勝ち抜くってことは
よっぽどの実力があるってことだよ
嫉妬は醜い
561名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:52:48.22 ID:lunX5zF80
>>408
wikiで調べちまっただろうがw俺の時間を返せw
562名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:52:48.13 ID:4/srpVeg0
学歴よりコネ
563名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:53:48.44 ID:1Nit3T2F0
なんか悔しいw
564名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:55:37.31 ID:taX4N7opO
努力家なら一般入試で頑張ってる何万何十万の受験生のほうだろ
565名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:56:24.33 ID:4dXm6KDu0
こいつAOなの?
ゴミじゃん
566名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:25:03.84 ID:gScmR8f+0
娘アピールして売り出すのはいいけど、声を聞いてガッカリしなきゃいいけど
567名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:28:59.80 ID:k3OonCaHO
高卒認定試験って、4割の点取れば合格だよ。
偏差値40未満の高校で出席日数不足で単位落としたDQNでも合格してる。
568名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:30:55.61 ID:qQzAurK30
AO
あほでもOKの略だっけ?
569名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:09:44.03 ID:in4Juilx0
まぁ コネとか努力とか言ってるが、アイドルで顔売ってる時点で
完了してるって。
570名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:19:55.34 ID:rIYHbBjp0
AOでSFCに入った野球部員が全然大学行ってないみたいけど楽な授業取ってるから単位も順調だとインタビューで答えてるぞ。
http://sfcclip.net/series2002061401

長田さんから見てSFCはどんなところですか?
 やっぱり何ていうか、自由だと思いますね。【授業中にごはんを食べるのも、絶対にありえないことですし、日吉の野球部の人たちに言うとみんな驚きますよ。】
だからその分、責任があると思います。明るくていい所だと思います。

「大学生活最後エンジョイしたい」
SFCの学生は三田や日吉の学生に比べると慶早戦に対する関心が低いと思うんですが、それでも長田さんの知名度は高いと思います。
それによって、キャンパス内でも交流関係が広がるなどありますか?

 でも【SFCにはあまり来ないからね。(笑)】たしかに友達がいて、見たよとか言われると、嬉しかったり、がんばる気持ちにもなるからいいですね。
もっと学校の友達も増やしたいですね。そのためにも学校に来ないといけませんね。

SFCで野球以外にやったこととかは?
 【今まで野球ばかりで、そんなにSFCに来る機会がなかった】のですけど、秋の11月で野球は終わるので、それからは最後の最後ですが、
 SFCに来て、学生生活をエンジョイしたいなと思っています。

SFCで特にやりたいことはありますか?
 【一回くらい全部の授業に出席してみようかな】と思っています。1学期間の最初から最後まで全回出席してみたいです。

体育会野球部だからということで、授業の面で特別な扱いはあるのですか?
 それは全くないです。テストもレポートも一緒です。強いていえば、比較的【楽な授業を取っているだけです。単位は順調に取れていて、残り少ないんで、大丈夫だと思います】。
571名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:20:27.40 ID:rIYHbBjp0
http://omu-ao.sakura.ne.jp/sfcao/zentaizo.html

体育会AOチーム
 予備校と並んで勢力を発揮しているのが慶應義塾大学の各体育会に設置されている「AOチーム」。

彼らは有能な選手を集めるために大会や高校で選手にSFC AO入試を薦めています。

ホームページにて募集している部もありますので、是見てみてください。
SFC AO入試はスポーツ推薦入試ではありません。
ですので「全国〜位」だからと言って無条件で受かるようなことは決してありません。

しかしながら、一般的な「受験用の学力」は持ち合わせていないかもしれませんが、スポーツで一流を極
めている人は「何かをやりたい」という強い信念をもつ者が多く、AOで合格する要素を十分に持っています。

極端な一般入試及び偏差値主義のせいか、スポーツ選手や芸能人が一流大学に入ることを毛嫌いする
日本人がやけに多いように見えますが、「社会的能力」の観点から見れば何らおかしいことはありません。

572名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:20:34.95 ID:rIYHbBjp0
運動・スポーツ経験で、慶応大学に合格!!

http://ameblo.jp/youyoucorp/entry-10256445402.html

運動部やスポーツクラブで頑張っている方、もしくは、頑張っていた方

例えば、野球部、バレー部、サッカー部、柔道部、弓道部、合気道、空手部、相撲部・・・など

運動部やスポーツクラブで頑張っているあなたのために、あなたの
これまでの経験・実績を活かして、慶応義塾大学総合政策・環境情報
学部(通称、「SFC」)のAO入試の合格を勝ち取る方法について、
これまでの最終合格者の例を踏まえて説明します。

【 説明会の内容 】
・AO入試って何?
・AO入試で評価される運動・スポーツの経験・実績
・慶応大学SFCとは?
・SFCのAO入試での自分の経験・実績のアピール法

<開催概要>
日時: 5月23日(土) 13:00 〜 14:30
場所: 「洋々」横浜教室(横浜駅西口 徒歩8分)

お申し込み方法:お電話またはメールでお問い合わせください。

洋々 事務局
Tel. 045 - 323 - 2868
Mail. [email protected]
上記日にち以外にも、別途個別相談を承っています。
お気軽にお問い合わせください。
573名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:20:51.36 ID:rIYHbBjp0
7 就職戦線異状名無しさん sage 2011/01/11(火) 13:19:58
慶應ラグビー部ワロタ ほとんどSFCと付属しかいねーじゃねーかwww

209 エリート街道さん 2011/01/11(火) 02:03:42 ID:e2DeXpGf
慶應義塾大学 ラグビー部 2011 大学選手権 スターティングメンバー 

名前  所属学部

村田  環境情報
柴田  環境情報
小川  環境情報
児玉  環境情報
竹本  環境情報
増田  環境情報
古田  環境情報
阿井  環境情報
小澤  総合政策
栗原  総合政策
高橋  経済(塾高)
古岡  経済(塾高)
三木  経済(塾高)
半田  経済
和田  法
574名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:25:12.25 ID:XHrhFY/e0
AOに文句があるならそんな入試やってる大学には行かないことだな。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:28:38.83 ID:5jeQoKqn0
>>573
慶応のラグビー部って糞強いんだぞ
もし、あの身体能力で勉強も出来れば最強すぎるわ
576名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:00:51.87 ID:rIYHbBjp0
55 名無しさん@恐縮です 2007/11/23(金) 19:51:55 ID:JnJ0d6iI0
>>41
慶應にはSFCにAO入試という名の事実上のスポーツ推薦があるよ。

スポーツでの実績が評価されるA方式は試験は【面接だけ】で、評定平均(高校での学業成績)も問われない。

その結果が>>29のように定員の少ないSFCがベンチ入り選手の大半を占める原因になってる。

学部定員      慶應全体:6145名 SFC:850名(13.8%)

ラグビー部員(選手) 慶應全体: 114名 SFC: 45名(39.5%)

ベンチ入り選手   慶應全体:  22名 SFC: 15名(68.2%)

289 就職戦線異状名無しさん sage 2007/11/25(日) 01:59:56
>>280
学生数では学内の14%にも満たないSFCがラグビー部員の4割を占め、さらにベンチ入り選手の7割を占め、就職で大活躍してくれるのか。
こりゃ頼もしい。
577名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:09:12.93 ID:pgVitoXC0
Q.モーニング娘は?

A.ウォウウォウウォウウォウ


Q.世界がうらやむ?

A.イェイイェイイェイイェイ
578名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:18:00.29 ID:Hmo1CJpE0
頭もよかったし運動神経もいい
後は○○がよかったら・・・

でも俺は好み
579名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:32:35.40 ID:pDgmMspL0
SFCは体育会系が多いのか
580名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:34:45.19 ID:T9O/S1+TO
大沢親分は、立教の入試で、回答用紙に名前と日本地図の落書きだけ書いて合格。
入学後も、試験はすべてカンニング。
ゼミの研究発表では、「なにも発表できません」と居直り単位をもらった。
同じ立教の長嶋は英語の授業の音読でTHEをテヘと読んだ。
あと、スポーツ選手は推薦入学が多いが、勉強はできないし練習が忙しく講義にも出ないので、進級できず中退することが多い。
大学出身のプロ野球選手も本当は中退者が多く、そのため選手年鑑は「〜大出身」で統一している。
581名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:44:09.67 ID:YgH6jc5L0
漢字とか英語とか読めるのかな…
582名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:50:57.60 ID:5PkQPDGv0
>>407
工作員の方ですね、わかります。オーディションで覚えて、これやるって言われたら、誰でも覚えるだろ、仕事なんだからな。今の女子アナは学歴もコネで得たもの
583名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:51:42.97 ID:ZdR22Oct0
この娘には頑張ってほしいな
584名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:42:40.52 ID:3gJHjk290
>>573
半田と和田すげーな
585名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:50:37.09 ID:cC9180JJ0
整形丸出し
ガキの頃にメスを入れた後遺症で、無表情レベルの顔面
586名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:22:50.98 ID:7EiDOiO10
もの凄い嫉妬の怨念がたまってるな・・・
このスレ・・・。

慶応ブランドに負けるのが悔しいFランの人たちが叩いてるのかな?
なんかすげーニヤついてしまう・・・w
587名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:43:08.48 ID:LkrZzavx0
WBSに出るのだけはよしてくれ
588名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 05:52:51.02 ID:43DTQ1HcO
学歴厨って度が過ぎると醜いんだな
589名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:27:02.82 ID:0cv6+FmO0
東京キー局女子アナへの最短コースをその場その場のあらゆる伝手を利用したということで
コイツは策略家ではあるが努力家では決してありえない
590名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:36:18.70 ID:UgXEzCcBO
>>589
むしろそこが尊敬できる
尊敬というと何か違うけど、この目的達成能力はスゴい
591名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:38:49.22 ID:xSkj/ECnO
努力家(笑)
コネだらけのAOなのにwww
592名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:41:41.61 ID:/CcC2dWu0
人間力がすばらしいね。
593名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:43:07.77 ID:j82lVpMQO
ドザ(笑)
594名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:01:00.46 ID:Nwn9vWbA0
女子アナ婚狙う? ナイナイ岡村が婚活宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000001-dal-ent

岡村さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
595名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:11:34.39 ID:3H47r4/8O
>>588
学歴厨ってか学歴コンプレックスだからなw
596名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:42:30.31 ID:bvFdVK/m0
この子の親の話題がでないけど、
こういう生活をさせてきた家庭環境に興味あるわ。
597名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:03:57.45 ID:+D963UR40
努力家(笑)
598名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 12:06:11.28 ID:LTXjdmQL0
599名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:35:32.70 ID:UMJODfhl0
AOがどうのって書き込みが多い様だが、
あの競争率を、くぐり抜けて「モーニング、娘。」に合格した時点で、
何もかも、掴んでたんじゃないの。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:49:38.19 ID:Ysgk7gqh0
sfcだもんなwしょせんw
慶応は男なら経済法商理工、女ならプラス文薬までに入らないとゴミ。
601名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:53:08.43 ID:xGjLAPcp0
ドザウンサー
602名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:54:25.99 ID:7U6n6XCh0
一浪AOで東電に比べたら可愛いもんだ
603名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 14:57:20.61 ID:pl3Z89oK0
“AO”Corner
604名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:01:48.56 ID:3B212JBKO
なんか疲れた顔になっちゃったな
605名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:01:54.96 ID:cvXDYsBVO
>>596
モー娘。辞めて大学生の頃???に
なんか偉い人のパーティーに出席してるのが
雑誌に出てて
なんなんだコイツは・・・
て思った
606名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:05:11.94 ID:KtJncKE10
カントリー娘に一時加入してたときもいまいちはじけてなかった気がする
607名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:05:42.97 ID:/Y8rTHdNO
>>10
でもその当時3流大ならバカには変わりないよね
608名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:06:05.59 ID:4czRjjZDO
平井もそうだけど若いころアイドルやってキー局女子アナに落ち着くとか凄いな
そしてこれから金持ちつかまえて寿退社か
運強すぎるだろう。女の嫉妬を買いそうだ
609名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:13:14.20 ID:0cv6+FmO0
610名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:33:12.28 ID:7EiDOiO10
>>600
才能のない一般人ならそうだろうなw
才能ある人間は関係ないんだよw
611名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 15:38:26.38 ID:tht8ts7p0
でどんな一芸?
612名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:00:07.02 ID:rT6VPNks0
高忍〜AO〜慶応を馬鹿にしてる奴は当然一般慶応以上なんだろうね。
たいしたもんだ。
613名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:02:30.99 ID:WkB7IUs00
めちゃいけなんかの学力テストで、めっちゃ成績が良かったモームスの子がいたが、このコか?
614名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:14:15.49 ID:Nwn9vWbA0
岡女のトップはこの子だよ
615名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:26:35.68 ID:0cv6+FmO0
紺野ヲタが白々しいレスをつけてきたぞwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:30:21.35 ID:RybyiWLmO
平井みたいに変な声でしゃべらないからマシそうだな
617名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:31:08.92 ID:FB/PV+Ti0
一発芸入試廃止しろよ
618名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:31:52.77 ID:hxq5iU1AO
まだ写真集売ってんの?
619名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:37:22.45 ID:EaN1ZKxw0
写真集か何かでプールに水着で浮かんでて水死体って言われてた子がいたが、このコか?
620名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:37:46.05 ID:WkB7IUs00
>>614
やっぱりそうか。THX
めちゃいけあまり好きじゃないので流し観だったが、なんか凄く違和感があったので良く覚えてる。
621名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:42:08.74 ID:k9XXVhF10
>>596
実家はスナックやってるよ北海道で
622名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:44:29.69 ID:H1J4pBOR0
キャピキャピした印象あったかなぁ?
どっちかっていうとボーッとした娘、って印象だったが
天然ボケっぽくて
623名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 16:45:44.80 ID:u/vBt3Fc0
声鍛えられた分上手くなってるんじゃねえか
624名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:00:50.50 ID:osfrPL9NO
そーいや一時期はSFC=頭はいいけど社会では使えない
って評価だったけど、今はどうなの?

自分(アラサー)の知ってるの卒業生は
大手銀行に就職したけど三年で退社とか、フリーランスとか
アート活動?を経て起業(今金持ち)とか
まともに就職して働いてる人少ないんだが…
自分の先輩にも一人いて、Windows全盛時代に
社内システムを頑なにLinuxで組もうとしてた。
しばらくしたらやめて今音信不通。
625名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:28:40.23 ID:kXcD8Vv30
>>609 そうだったのか
626名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:29:00.36 ID:G+f3YS0p0
>>617
なんで?理由は?
627名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:30:11.23 ID:Wf5YyK+D0
>>626
学生のレベル低下
628名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:34:39.92 ID:G+f3YS0p0
>>627
一般入試はレベル高いの??
629名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:40:32.95 ID:/OxifFj5O
経済>法>文>SFC>商
こんなイメージだけど合ってる?
630名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 18:42:29.25 ID:1+lM1imCO
AO入試じゃねえかよ
631名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:20:13.40 ID:IYuxyK+n0
AO入試組は就職に不利!?

最近は少子化の影響もあって、AO入試を乱発する大学が増えている。
AO入試を騙り、実質無試験で大学に入学できてしまうのだ。
こうなると本来の目的である、特異な人材の獲得がなくなってしまう。
むしろ基礎能力や学力もない人がAO入試で入学してくる。
このような人材が企業で通用するとは考えられない。
実際に企業の人事担当者も、AO入試組を採用しないようにしている。
なぜなら過去に、AO入試組で入社した人材は評価が低いからだ。
特にストレス耐性が低く、扱いに苦慮しているとか。

現在年間で5万人のAO入試出身者が就職できずにいる。
そういう悲劇をなくすためにも、文科省はAO入試を廃止させるべきだ。
http://poronest.blogspot.com/2010/04/ao.html

AO入試組の評価なんてこんなもんだよ
コネで入社できるテレビ局選んでラッキーだったな紺野
632名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:21:59.25 ID:azmr0P9jO
軽量なんてたかが二教科受験で実質マーチと同列
633名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:24:36.77 ID:0cv6+FmO0
紺野はお勉強はできるけど機転が利くタイプではない
マスコミ業界には極力向いていない
634名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:35:58.30 ID:dL9JNups0
慶應経済、商も微妙だよね。
経済やるのに数学無しで入学はあかんやろ。

俺は理工卒だからちゃんと4科目入試突破したよ。
一応名古屋大学も受かった。エッヘン。
635名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 19:36:13.52 ID:cM8OeF5+0
46 :学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 10:16:58.96 ID:C+APMchJ0
高卒「学生時代にさあ」
大卒「生徒時代だろ」
高卒「え・・・」
大卒「生徒時代だろ」
高卒「はい・・・」
636名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:08:43.13 ID:OTHaC3eHO
AO()
637名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 20:29:27.64 ID:XhtG8Pcz0
>>631
コネといっても紺野の場合は職を通じてのコネじゃないんかい。
アナウンサーに関しては経歴が評価されて採用につながったとこも大きいだろうし
他の誰ともたいして変わらんと思う。

引用してる記事は、むしろ単に学生やっててコネ(人脈)づくりサボってた奴のことで、
そのことが一般入試の奴よりもハンデになるって意味合いが強いと思うけど。
638名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:08:40.99 ID:6Npi8idq0
>>634
>エッヘン。

昭和の香りが漂ってるな。
社内報の端に載ってる「ゆうもあ大賞」並のレベルだな。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:15:50.07 ID:FoYjSVcE0
>>629
俺的イメージでは
法≧経済>商>文>SFC
640名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:47:13.13 ID:C4udr9XM0
当時のモー娘。に入るのは東大に入るより難関
641名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:49:38.03 ID:BALnLz+F0
努力もルックスもOK。 
しかし肝心の声と考え方がダメダメだと思う。
642名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:51:08.21 ID:srsNTy+A0
テレ東は美人の基準がいろいろでいい。
他局は同じようなのばかり
643名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 22:57:52.52 ID:JQBfOfR30
>>547
やつは幼稚舎からのエスカレーター。
644名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 02:23:00.35 ID:2J6IA5qI0
幼稚舎は別格だよな。自分が通ってた小学校の同じクラスの奴の職業リストアップするとよくわかる。

プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先

慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2005年慶應義塾大学卒※)
1クラスだけでこの実績 (慶應幼稚舎はK組E組I組O組の4クラス制)

・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通 2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生

幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)

大手キー局営業局勤務 石井大貴さん

「同じフロアだけでも4人は幼稚舎出身がいますね。私が所属している営業局の局長も出身者です。」

「広告代理店に行くとよく幼稚舎出身者に出会います。そんなときに幼稚舎の人脈が生きてきます。
大きな金額が動く広告の出稿左記をめぐって他局かうちかという状態になったとき、同じ幼稚舎出身
だとわかったら、もうそれで瞬時に契約が決まるなんてことも実際にあります。」
645名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 02:27:36.31 ID:S2LSO+Q60
>>644

慶応なんて幼稚舎から行かないとまったく意味ないよな。
大学なんて田舎の受験生が国立の滑り止めに受けて
落ちたやつが来てたりしてまったくダサい。ああいうのは
ろくに出世できない。大学で終わり。

やっぱ幼稚舎の人脈。
646名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 02:56:49.64 ID:oYQZUaem0
アイドル→AOで慶大→穴 うまくやったなぁ。
次は玉の輿に乗るかな。
647名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 09:34:45.64 ID:ISyLSAqZP
テレ東アナ→ヤクルト選手の嫁 のパターンが続いているな
ふさわしい若手が今いるだろうか。由規あたりか
648名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 11:47:21.27 ID:0+PKZh8i0
従兄弟が東筑→慶応だったが幼稚舎からの奴らは
筋金入りの坊ちゃん嬢ちゃんで家とか行くと
生活レベルが違いすぎて同じ日本人とはとても思えないと言ってた
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 12:50:21.68 ID:EFR8vc8P0
ステージでは足を引っ張っているような状態だったのに
歌もダンスも上手くなろうとせずにそのくせ遊びまくっていて
通信制高校すら中退したヤツが努力家wwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 14:07:36.88 ID:TSzrRWW60
高卒の野球選手とは結婚しないでしょ
引退後も幹部候補確実な有名大卒選手を捕まえるよ
651名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:47:44.05 ID:dnT2CWUZO
高校やめなきゃよかった。高認なんてだめだといろんな就職面接で言われた。
入りたいと思うようなところは高認なんてまともに取り合わないことがよくわかったよ
652名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:51:20.08 ID:bR5ABKjLO
通信卒業より高認取得のほうが難易度高いぜ
653名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:53:28.65 ID:gxnj2JJu0
近田春夫も幼稚舎からだったな
654名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:55:00.18 ID:yCdN0YCe0
高卒ならともかく、大卒者を出身高校で良し悪し決めるところなんてあるんだ
655名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:55:01.59 ID:gxnj2JJu0
大江どんよりおっぱいがちっちゃければ注目してやってもいい
656名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 15:55:17.90 ID:3wvak6mb0
良いやん。
お高くとまってるよりね。
657名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:00:31.07 ID:NJ/MT91J0
>>654
坊ちゃん学校は成績関係なく内部からの進学が就職時に有利になる
とこがほとんどだ
658名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:02:15.90 ID:Ipl299taO
>>651高認じゃなくて自身に足りないとこはないのか?くさらず頑張れ
659名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:02:23.57 ID:XXsCI5dE0
>>3
高認なのにAOとかできるんだ
660名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:03:49.44 ID:ZHLuXxJBO
モー娘、慶應、在京キー局の女子アナ…経歴だけ見れば物凄いよな

なかなかこの3つを成し遂げられる人はいないだろ。才色兼備を地で行く経歴
661名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:04:33.44 ID:Cd4x6ss0O
最近は内部進学は敬遠されるよ。
662名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:06:07.05 ID:4UsSJqQe0
>>657
そりゃ別に内部進学が良いわけじゃなく、
内部進学者は大抵親が実力者なことが多いから、良いコネ持ってるってだけ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 16:23:52.82 ID:llYCbJk10
>>164
留年率高いしなw
664名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 22:27:58.41 ID:e4F/nRG60
低学歴の嫉妬に負けるなよ
665名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:22:30.86 ID:oYQZUaem0
羨ましいと思ってるモーむすの元メンバーもいるだろうな
666名無しさん@恐縮です:2011/05/01(日) 23:25:37.06 ID:DuVZqVlP0
>>663
トップよりチョイ下の理系は概して高いだろ。
おれの同期も、4年で卒業したの7割切ってた。
667名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:03:44.20 ID:dBeyzdoZ0
668名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:05:08.72 ID:NHi7EufQ0
>『モー娘。』時代のキャピキャピした印象があったんですが

紺野ってキャピキャピしてたっけ?
物静かなタイプじゃなかった?
669名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:20:38.74 ID:z9cnavwG0
>>189
中堅国大って宮城大とか神奈川大、愛知大、兵庫大、福岡大のことか?
670名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:24:59.09 ID:1fkE+5MZO
>>669
愛知大は私立です
671名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:29:56.53 ID:eNP9HwNyO
>>669
神奈川大も私立だ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:30:20.02 ID:oCUrGMDj0
紺野はモー娘ファンの裏切り者だからな
いずれ晒される
673名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:42:12.03 ID:KRJ7l9MYO
東京理科大の名前が出だので思い出したのですが、高校の化学の先生が楠田絵里子と同級生だった。美人でセガ高くて目立ちまくっていたから芸能界で成功しても特に驚かなかったそうでした。
674名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:44:18.55 ID:8wKRlQFd0
つか採用するなよ
675 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/02(月) 00:48:52.39 ID:sQRGN9YV0
どーでもいいけど紺野って顔デカイよな
サッカーの今野並みに
676名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:51:26.31 ID:hlndyvLn0
ネトウヨから評価の高かったテレ東って
けっこう韓国ドラマやってるよな
昨日は韓流専門情報番組やってたし
677名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:53:56.91 ID:FFqAIGov0
>>672
何を裏切ったの?
678名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 00:57:13.23 ID:m6sWM+tSO
>>677
まんこ晒し
679名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:00:29.21 ID:wfBh0u/uO
>>670-671
おいおい…。
680名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:05:41.64 ID:ru/JL5Lx0
こいつのテレ東のプロフ見ると、アニオタなのか、テレ東に媚を売ってるのか
よくわからん
681名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:08:14.76 ID:vhsmbUgmO
紺野って大人しく見えるけどあれだけ超絶音痴で歌手になろうとしてる時点で音楽好きとかではなくただの自己顕示欲で受けたって感じだよな。
しかもこの華麗なる転身ぶりといい相当計算高くてしたたかだと思う。
矢口とかみたいにあからさまじゃない分余計怖い。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:12:07.01 ID:aWKzea7K0
見かけとは違って賢い子なんだな
683名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:13:54.07 ID:9ig7q7N+0
低脳未熟スーファミ学部のAOガールでーす
684名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:14:02.12 ID:DoY0+S1bO
モー娘。に志願したときの将来の夢は何だったんだろう。
アイドルとして一華咲かせたのに芸能界で生きていくというか、しがみつこうとしないのは珍しいような。
685名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:15:00.30 ID:w9+fWyQ10
AO入試の努力家
686名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:16:00.28 ID:Hsfx24lR0
小川まことって今何してんの?
同期で一番早くメンバーを卒業したから気になってたんだけど
687名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:17:52.40 ID:WD4N+huq0
クレバの方が凄い
688名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:19:34.60 ID:tRu9LhZJ0
早く5期のいなくなったモー娘が見たいよ
689名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:24:10.37 ID:vhsmbUgmO
ずっと活動しててこのままじゃ消えていくと思ったんだろうな。
したたかな反面立場をわきまえていたとも言える。
おニャン子とかも引き際分かってさっさと引退して良い結婚した人多いみたいだけどモー娘は引き際自分の売り時を分かってないのが多かったのかほとんど悲惨な事になってるな。
これはSPEEDとかにも言えるが。
AKBもそんな引き際を判断できる子は少なそう。
690名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 01:46:12.14 ID:xulM3LrG0
慶應つってもsfcとかいう下位学部だから。
慶應はここでいう偏差値67以上の上位学部でないと意味無いでしょ。
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 ★慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 ★慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策
691名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:05:12.65 ID:8vT1lBHw0
否定的なヤツのほとんどがAO入試じゃ受験できないボンクラばっかりってことだな
俺もAOじゃ無理(w

だから国立を普通に入って修了した。
692名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:10:08.98 ID:FXJks8FeO
中村俊輔
693名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:19:38.35 ID:dBeyzdoZ0
694名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:28:25.94 ID:en7Yp4rq0
だからスーファミと慶應を一緒にしないでくれるかな?
695名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:35:43.22 ID:7FtaBpD7O
この子はもともと頭いいし、勉強家
親の教育がよかったんだろうな

応援するよ
696名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 02:41:53.93 ID:b0V+Ycv30
一般的には一般>AOだが SFCに関していえば AO>一般入試


【慶應義塾大学のAO評価】 AOで入ってくる学生は優秀だが一般(1教科入試)で入ってくる学生は・・・SFC学部長談

日本の論点 2009 (文藝春秋) P.596〜

AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。この傾向が何を語るか 阿川 尚之 慶應義塾大学総合政策学部長

AO入試はの入学者はその質も高い。05年の調査によれば入学後の成績、活動、慶應内外での受賞実績において、
AOで入学した学生は一般入試の学生よりもよい結果を出している。

たとえば学業成績については、90年〜05年まで一貫して、AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。
教員の多くも、AO入試で入学した学生はおしなべて勉学・活動への意欲が高いと感じている。

AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、一般入試でたまたま慶應のSFCに受かった、成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。
中略
しかし、今の制度では文部科学省に届け出た募集人員がAO入試についてもあり、入学者全体の中に占める割合を自由に増やすことができない。

その結果、総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。SFCの一般入試も競争率が高く難関であるが、

それでも合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。
697名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:01:19.58 ID:JlDIa+EPO
モー娘も紺野あさ美もよく知らんがガンガレ!
世の中のただただ流れで大学生して努力もしてない若者が多いなか立派じゃよ。
698 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/02(月) 06:53:08.32 ID:GYnAT5hh0
慶應環境情報って微妙より下なんだよなぁ
相内優香と大江が無事ならどーでもいい。
699名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:54:15.50 ID:h19v0qCQ0
大学時代は彼氏と同棲してたんだってな
毎日やりまくってたみたいだぞ
700名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 06:56:12.53 ID:aPf4iZ3D0
>>699
大学生くらいなら普通のことじゃん
701名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:05:22.09 ID:FFqAIGov0
>>699
今は同棲してないの?別れたの?
702名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:11:26.46 ID:MkzmX0DbO
AOを推進したやつらが捏造データで正当化だな。AOの大半は学力が学士レベルでない。特に英語はひどい。
703名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:24:44.81 ID:pMMdCt5CO
一般入試はインプット力が試されるが
大学の成績ではアウトプットが求められる
記憶力があっても発想力が無ければ評価されないから
AOの人間のが優秀と評価されるのは当たり前
ただAOの欠点は英語などの語学力が致命的に欠如してる点
704名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:25:30.63 ID:MVbFktRGO
ブサイクだよな。
705名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:26:46.15 ID:o1G79dUK0
フジテレビでもTBSでもなく
テレ東ってのが場末感ありありだもの。
706名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:31:19.14 ID:WGdeHsmrO
期待してたが、あまり内面は変わってなかった
同期の女は人気になりそうだけど
707名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 07:39:44.98 ID:QzoGrkxO0
>>705
テレ東だから好感持てるだろ普通
708名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:04:55.42 ID:nzqoHC4+0
とりあえず頑張れよ
実力の女と評されるかコネだけの女になり下がるのかは自分次第
709名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:14:54.88 ID:L2VP5jtd0
テレ東がモームスのホームグランドなのにそこに社員で入社する事自体
デキレース丸出しなんだがwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:18:03.00 ID:ueJ5c0lF0
モー娘。→キー局女子アナ
AKB→AV

この差はデカイw
711名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 10:19:58.65 ID:1Lq74IGa0
ババアの嫉妬が渦巻いてるなw
712名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 11:10:23.13 ID:ICMtXZxb0
モー娘はこいつの代から衰退してった印象。

高橋?を除いて全員可愛くなかった…。
713名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 11:51:07.99 ID:L2VP5jtd0
アップフロントには篠田潤子や小俣雅子というアナウンサー上がりがいるんだが
彼女達には何も教わっていないのか?
自分自身でアナウンサーとしてのスキルをつけてテレビ局に売り込むくらいの
ことはしてみろよwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 11:51:57.63 ID:tIYyZTF70
高卒認定試験に合格してから慶応に受かった努力家

一芸じゃないの?
715名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:16:27.19 ID:5LIL4/8K0
こいつがセンターだった「涙が止まらない放課後」はモームス黒歴史な1曲だったな
http://www.youtube.com/watch?v=ip2UfHH4dCo
716名無しさん:2011/05/02(月) 12:18:51.19 ID:up394qs30
>>714
はい、一般入試ではなくAO入試合格です
717名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:24:55.10 ID:Za6Xs49JO
とりあえず
本気でスポーツを担当したいなら

水原アナに土下座して
弟子入りしてからだな

718名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:30:34.04 ID:6z1zbqN4O
こないだ深夜?に元モー娘。の高齢者達がアイドル側で紺野さんがアナウンサーとしてインタビューしてたけど、しっかりしてたし可愛かった。
対極的で観てて元モー娘。が可哀想になった。
今名前出て来ないけどJINに出てた藤の宮役の女優に似てた。
719名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:33:50.48 ID:6z1zbqN4O
思い出した、黒川智花
720名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:40:43.29 ID:OarMmLR80
こいつのお陰で、せっかくのキー局女子アナ枠がひとつ浪費された、と思うと

怒りすらわいてくる、こんな昔の名前
721名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:43:52.48 ID:OarMmLR80
>>690
もはや藤沢義塾大学、と分家しちゃえば?
早稲田も所沢体育大学と分家

MARCH関関同立と変わらんのじゃ、早慶の大安売りにしか他ならん
722名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:47:15.86 ID:izviwcpTO
>>718
× 藤の宮
○ 和宮
723名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:48:42.77 ID:WD4N+huq0
>>721
若い奴ならSFCで通るけどな
724名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 12:53:50.01 ID:JDQAxAJY0
すごいな
元ヲタが願望妄想でこんな記事書いてんだろうな

>喋るより歌う方が楽

歴代ド音痴3人の中でも最も歌いたがらなかった奴がこんなこと言うわけないし
725名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:05:53.07 ID:T2M98B6f0
SFCでもいいからけーおーいきたかったなー
726名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 14:07:42.64 ID:kTpw1ILA0
低学歴の嫉妬に負けるな
727名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 15:31:17.57 ID:EpAjbO190
そういえばアップフロントの会長だか社長って確か有賀さつきと不倫の過去があったけ
あれで有賀さつきは開き直りの記者会見して総バッシングされて料理番組降ろされてたよな
当時の有賀が人気絶頂だったのに
728名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:39:28.56 ID:L2VP5jtd0
>>718
もう少しひねろよ工作員wwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 16:43:52.69 ID:qfyzkf/hO
正直羨ましい
人生代わって欲しい

アイドルとしてちやほやされたあとはOLとして(しかもメディア露出有り)ちやほやされるのね
730名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:00:17.76 ID:f5HJPIc90
音楽ガッタスとかいうユニットにいなかった?
731名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:07:45.39 ID:uVkg4I/W0
いたよ
タンポポ(三期)にもいたしカントリー娘。に紺野と藤本にもいたし
音楽ガッタスにもいた
732名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:35:37.29 ID:f5HJPIc90
>>731
サンクス。なんとなく記憶にあったんで。
wikiでみたけど、名倉にもいろいろアドバイスをもらったらしいね。
733名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 17:55:18.69 ID:fGj53wcI0
AOを一芸とごっちゃにしたり文系は楽に卒業できるみたいに思ってたり
随分と高齢者がいるんだな
734名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:08:51.76 ID:b0V+Ycv30
SFCはスポーツ部員が多いから大学ほとんどいかなくても卒業できるように楽勝科目が設置されている。

http://sfcclip.net/series2002061401

長田さんから見てSFCはどんなところですか?
 やっぱり何ていうか、自由だと思いますね。【授業中にごはんを食べるのも、絶対にありえないことですし、日吉の野球部の人たちに言うとみんな驚きますよ。】
だからその分、責任があると思います。明るくていい所だと思います。

「大学生活最後エンジョイしたい」
SFCの学生は三田や日吉の学生に比べると慶早戦に対する関心が低いと思うんですが、それでも長田さんの知名度は高いと思います。
それによって、キャンパス内でも交流関係が広がるなどありますか?

 でも【SFCにはあまり来ないからね。(笑)】たしかに友達がいて、見たよとか言われると、嬉しかったり、がんばる気持ちにもなるからいいですね。
もっと学校の友達も増やしたいですね。そのためにも学校に来ないといけませんね。

SFCで野球以外にやったこととかは?
 【今まで野球ばかりで、そんなにSFCに来る機会がなかった】のですけど、秋の11月で野球は終わるので、それからは最後の最後ですが、
 SFCに来て、学生生活をエンジョイしたいなと思っています。

SFCで特にやりたいことはありますか?
 【一回くらい全部の授業に出席してみようかな】と思っています。1学期間の最初から最後まで全回出席してみたいです。

体育会野球部だからということで、授業の面で特別な扱いはあるのですか?
 それは全くないです。テストもレポートも一緒です。強いていえば、比較的【楽な授業を取っているだけです。単位は順調に取れていて、残り少ないんで、大丈夫だと思います】。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:10:49.21 ID:9WidMxR50
広末の早稲田の時はめちゃくちゃ叩かれてたのに
今じゃジャニもこいつも当たり前のようにAO入試だもんな
江川も昔は慶応蹴られたらしいけど今じゃ余裕で入れるだろうな
736名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:47:08.82 ID:L2VP5jtd0
目的の大学でしか学べないような分野で
どうしてもそこに行きたいけという志望者の
目的意識を見極められるならAO入試は意味があるんだがな
737名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 18:58:15.50 ID:oRmqcW0U0
>>710
給与が1ケタ違うから仕方ないだろうねww
738名無しさん@恐縮です :2011/05/02(月) 19:48:02.02 ID:yTcs/+2w0
この人はマスコミに興味持たれてるみたいだが
一般人はどうでもいいと思ってるよ
やたら褒めちぎるマスコミ気持ち悪いよ
739名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 20:48:03.08 ID:NqNeQ5Iw0
要領悪い低学歴アイドルと比べたら好感持てるわ
740名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:10:35.98 ID:WUIDRhUT0
ハロプロはちゃんとした事務所だな。
実力があるし努力もしてる。
741名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:43:01.84 ID:uJ/r78BS0
742名無しさん@恐縮です:2011/05/02(月) 21:46:15.07 ID:/2WMHsNeO
紺野はしゃべりがへたで反応速度もにぶいのにアナウンサーなんてできるのかな
一番向いてない職を選んじゃったな
743名無しさん@恐縮です
>>742
滝川クリステルみたいなのがやってるんだから大丈夫だろ