【サッカー】内田篤人、欧州ベスト4の舞台でフル出場! シャルケ×マンUの結果 UEFA-CL準決勝1st★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

10-11 UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 1stレグ

 シャルケ 0−2 マンチェスター・ユナイテッド  [アレーナ・アウフ・シャルケ]
0-1 ギグス(後22分)
0-2 ルーニー(後24分)
◇ シャルケの内田篤人はチャンピオンズリーグで9試合連続フル出場

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=11&day=1&match=2007743
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2010-11/9/1136593/livematch_fc-schalke-04-2_manchester-united-513.html
フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002325.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cl/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

◇ 明日のカード
 レアル・マドリード − バルセロナ

準決勝 2ndレグ 5月3,4日
決勝 5月28日 イングランド「ウェンブリー・スタジアム」

★1が立った時刻 2011/04/27(水) 05:34:00.95
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303850040/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:21:34.99 ID:YadrpvL40
はえーなw
3名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:21:40.03 ID:aEbd35nt0
攻撃はそんな悪くなかったエドゥが微妙だったくらいで。
問題は中盤とCBだな。中盤は数的不利とキープ力が不足
CBは個の力がこのレベルでは通用してない。
うっちーは普通に及第点でしょ。むしろ守備では卒なくこなして
攻撃ではパス能力の高さが証明された。
てかマンU相手にあのビルド能力は半端ないぞ。
日本の宝。にっぽん!にっぽん!
4名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:21:51.21 ID:4pQOi/Q10
( ´_ゝ`)
5名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:21:54.86 ID:AXWIjnjC0
4ならザルケ降格
6名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:21:58.99 ID:oJD6sfiY0
動画plz
7名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:21:59.34 ID:X9hRLZho0

ボール支配してたまんうーの朴さんより
牛田のほうがボールに絡んでたよな・・・

チームメイトに信用されてない朴さん見てガッカリしたorz



8名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:00.33 ID:taqEbooo0
内田以上のキック精度
http://www.youtube.com/watch?v=sZGhGbfzCSU
9名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:04.74 ID:BVc50BxY0
前半の内田はパス成功率79%でチーム1位
10名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:08.27 ID:Y3hnaSci0
ルーニー無双
11名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:16.56 ID:MZ64fTx30
珍テルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな雑魚に負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:17.29 ID:0ZlTD7GD0
内田とマッチアップして余裕で抑えられたしまったパクさん
13名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:20.76 ID:WZR/8DTJ0
糞師匠がいれば・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:26.85 ID:Ai7ykPHT0
動画はないのですか?
15名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:38.99 ID:J7pZLEiF0
マンU二点とったあと若干遊びだしたよな
16名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:41.29 ID:50mDew/fO
夢から醒めたきぶん
17名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:22:53.49 ID:BVc50BxY0
前半の内田はパス成功率79%でチーム1位
18名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:04.40 ID:BwKbbxRL0
>>997
暫く見ないと思ったら、態々スレが埋まる直前まで潜んで相手が反論できないようにレスしててワロタ
どんだけチキンなんだこいつw
リーグ厨(笑)とか造語まで使ってww
誰がいつリーガやプレミアがつまらんとか言ったんだろなアホが
19名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:07.56 ID:uxfjWCL00
ファギー
「0-0のときにチチャリートがオフサイドでもいいからネットを揺らしていたら
その後に他の選手もノイアーから得点できていたんじゃないかと思う。
内田は素晴らしかった。これまで見てきたサイドバックの中でも対ユナイテッド戦屈指のパフォーマンスだった」
20名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:07.83 ID:Kw1qofvz0
内田「シャルケの選手が世界トップクラスだと思っている」

ワロタww
21名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:17.19 ID:eYeE7j690
内田とノイヤーは良かった
特に前半の内田はパス成功率79%でチーム1位

攻守ともに良かった

センターバックの2枚と攻撃陣全員が不甲斐なかった
なんだよあれは、もっとやれたぞ
マンUは強いがここまで自由にさせる方が難しい。

前半はあれで良かった、プラン通り。しかし後半は完全なプランミス
もっと攻撃陣を中心にラインをあげて、前線で追い回しプレスかけて
0−0のまま相手をじわじわと焦らせてミスをさせてショートカウンターの戦術を取るべきだった。

最終ラインとボランチが終始ノープレスでボールを自由に回してタメ作って精度の高いロングフィードや縦パス自由に入れさせすぎた
相手にリズムをやっただけにすぎない

連動したプレスを後半は前線からかけるべきだった。あまりにもラインがひくかった
まーシャルケのCBの鈍足じゃ裏への飛び出し警戒してたんだろうけど
逆にプレスがないから自由に余裕もって質のいいフィード・パスを入れられた

後半はプランミスだな。0−0じゃなくて捨て身で1点とりに行く戦略じゃないとどっちみちマンUには勝てないのに
向こうのホームで1点取るほうが難しいんだから
後半は1点取りにリスク取って前線から連動プレスで追い回して、全体的にラインあげてコンパクトに戦うべきだった
飛び出しは前線がプレスかけてキッカーを邪魔してオフサイドトラップでひっかけるのが良かった。

0−0でやりきろうとしたゲームプランが間違い。ホームで1点取るよりアウェーの1点の方が難しい。
どこかで点を取るならホーム、後半に捨て身でリスキーなサッカーするしかなかったのに。

パクチソンは内田の前で何も出来なかったな
内田にあしらわれてたわ
スライディングファールで止めるのがやっと

やっぱエルナンデスが半端なかったな
あいつにやられたわ
22名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:22.68 ID:G8vud0DT0
>>9
パス成功率なんて
後ろに行けばいくほど有利
23名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:24.54 ID:ssAp/e3D0
>>9
フラードとかバウムヨハンは成功率エライことになってそうだな。
ほとんどミスパスだった。
24名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:26.37 ID:yoyaSLby0
25名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:37.49 ID:eYaN4oy50
いらねーよ、内田。
単なる様式美。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:38.53 ID:4RqAPNkc0
ブンデス10位と強豪の違いを見せつけられたな
内田頑張ってたがどうにもならんよ
27名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:42.37 ID:BVc50BxY0
>>20
ノイアーとラウールだけね
28名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:50.05 ID:qprHLr0F0
ルーニー・・・
試合に関係ないが見るたび最近豊胸手術した嫁の写真が目に浮かぶ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:23:55.83 ID:4k931PAP0
★2かよw
30名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:03.01 ID:X9hRLZho0

俺達の朴さんが空振りしたとき

実況で失笑されてたね・・・

あれは差別だよね


31名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:13.57 ID:UZBaFUoeO
シャルケ=戸愚呂兄
32名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:19.17 ID:pv9j7U0dO
シャルケはウッシー含め全体的に重く感じた
33名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:27.04 ID:k2WKdZ2r0
34名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:28.35 ID:BVc50BxY0
ラウルが11.49kmで2位が内田の11.18km
35名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:40.77 ID:oyHBTOEl0
まあ酷かったけど前からこんなもんでもあった
36名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:41.95 ID:BwKbbxRL0
>>31
それ、最後は永遠に苦しむことになるんじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:47.68 ID:ZagiI3tt0
※ノイアーはこれが普通の出来です
38名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:52.18 ID:+HMvm1P30
まあこの上におそらくバルサ、レアルが居るわけだからな
どんだけ〜だな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:24:56.55 ID:Y3hnaSci0
>>34
師匠さすがや
40名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:25:12.01 ID:33FB9bls0

内田、ウンコだった・・・w
ルーニーやナニに余裕で突破されるしwwwww
 
 
41名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:25:22.85 ID:rOxyhG0b0
なんで内田そんなに褒められてるの?
正直言うほどよくなかったじゃん
42名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:25:22.91 ID:eOQNlTmn0
前スレ読んでないけどどうせチョンばっかりなんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:25:23.27 ID:zQS+qw1Q0
俊輔本田内田とちょうど一歩ずつ前進してるんだな
次の夢は初の決勝進出か
44名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:25:47.54 ID:cYItNExW0
>>40
コピペのくせになんで急にルーニー足したw
45名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:25:48.85 ID:J7pZLEiF0
パス成功率って意味のない戻しのパス多すぎww
まぁ日本人は保守的なパス多い傾向だが
46名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:09.03 ID:4RqAPNkc0
内田のメンタルは強いな
バウムヨハンはかなり気負ってた
47名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:10.10 ID:IAj+vrHIO
まんうーどうせ決勝でバルセロナに負けるのに諦めが悪いな
つまんねーサッカーだし勝つの自重しろよ
どうせなら内田が見たい
48名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:11.23 ID:iSe4nwNv0
全体的にレベルがずいぶん落ちるとはいえ、何点も失点してMOMに選ばれる川島もこんなんだったんかね
49名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:13.07 ID:Y3hnaSci0
>>42
無理やり内田を持ち上げるレスだらけの予感
50名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:15.96 ID:N2LYNcx1O
パクチ(笑)とか不要(笑)マンUはイチョンヨンを取るべき
さっさと席を空けろやwwwww^^
51名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:16.96 ID:+HMvm1P30
内田はシャルケの中では良かったと思うぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:19.64 ID:hWou4EBu0
>>24
ノイアーは3つとも9.0だなw
現時点では
53名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:23.27 ID:BVc50BxY0
まあ順当にマンUが勝ったね
54名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:46.33 ID:BH0rHyA10

       エトー
         テベス
     スナ  

   オビ     サネ
      カンビ
長友          マイコン
     ラノ ルシオ

     セーザル


インテルはこれで来季3冠狙えるよ
補強はテベス、ガンソ、デニーロ、監督
55 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:26:54.81 ID:JyqwQzbxP

奴隷民族の劣等チョン猿を「韓国人」と書くのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:00.68 ID:wXRUFlx0O
とりあえずウッチーお疲れ&夢をありがとう

リーガの順位的に来年は出られないけどマイスターシャーレ取れる様に精進してくれ

ここにいるゴミ共もみんな応援してるからな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:09.42 ID:BVc50BxY0
>>45
縦パスとフィードいいのあったよ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:10.81 ID:G8vud0DT0
中田のポジションで
パス成功率一位だったらすげーけどな
59名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:23.96 ID:Ql8LcFfi0
俊さんのFK動画見て心を癒そうぜ
60名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:38.19 ID:33FB9bls0

内田、ウンコだった・・・w
ルーニーとナニに余裕で突破されるしwwwww
 
 
61名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:42.68 ID:cg+/XU3r0
>>47
高校野球のような12−0とか見れるなw
62名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:53.25 ID:+R7X5HlM0
ヘヴェデス、いなかったんだな
63名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:54.11 ID:XlCLRn7gP
まんうの決勝進出率はホント高いな。

これなんか、コメント読んだだけだと完勝という感じだな。
64名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:27:58.04 ID:ssAp/e3D0
>>54
ガンソって大怪我して移籍が凍結状態じゃなかったっけ。
65名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:00.20 ID:rYb1AgKqO
内田全然通用してなかったな
強かったミラン相手に活躍し鬼と呼ばれた朴とは全然違う
66名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:07.72 ID:f+G5sbwN0
次点獲って奥寺越えとくか
67名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:07.67 ID:ynanhalJ0
このゲームで感じたのはパク・チソンのレベルの高さ、
ニホンジンとの差を改めて思い知らされた。
68名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:08.94 ID:yoyaSLby0
>>45
いや精度のいい縦パスがかなり多かっただろ
おまえちゃんと試合見てないじゃん

内田はあんまりバックパス、横パスしないタイプなんだけど

縦パスでこの精度なら立派なもんだよ

走行距離もチーム2位でよく走りまわってるし
シャルケの中でも3番手ぐらいにいい出来でしょ今日は
69名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:09.38 ID:vBB3fh0Q0
オワタ。韓国>日本。
体裁と実を取る方じゃ、

どっちが有効かはあきらか。
70名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:20.00 ID:4SF0knE70
決勝のウェンブリーにイングランド勢がとりあえずきてよかった

問題は明日の試合だな
71名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:25.85 ID:0+CjZ3te0
>>62
腹筋を痛めたらしいな
72名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:26.17 ID:U8yLGr040
>>45
戻しのパスは他の選手のほうが多かった感じ
あとどこに蹴ってんだよっていう苦し紛れとか
73名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:39.74 ID:J7pZLEiF0
いい縦パスは前半頭までな
あとは想像力のないクロスと横パスのオンパレード
74名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:45.16 ID:xdzpNwJg0
75名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:48.43 ID:82q0A15H0
来季のCLは香川、長友、本田に期待する
76名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:28:51.54 ID:BRGFxlOV0
>>46
つうか、攻撃陣はみんな気負ってなかった?

インテルは無欲の勝利って感じだったけど、
この試合は、勝ち気が良くない方に行ってた感じ
77名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:00.36 ID:JibJ8zMr0
見てたけど野球に比べて遥かにつまんなかった
ノイアーはすごかったけど
野球で言うヤクルト古田だな
78名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:02.22 ID:C4AXRjd40
焼き豚がチョンのふりしてるな
どっちもきもい
79名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:06.29 ID:UZLMcsZuO
一点目すごすぎだな なんだよあれとめれねーよあれじゃ 縦パスなんだよあれ あー無理やおもた
二点目も縦パスからやんか
80名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:26.79 ID:X+qMdBaX0
>>47
マンU対バルサだったらバルサが普通に勝ちそうだな
内田も見たかったけど今日の試合で力の差がある相手だとこんなになるってわかったしボコられるのは見たくないな
でもまだOTでボコられる可能性が十分にあるんだよな
81名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:27.67 ID:BVc50BxY0
>>68
内田が叩かれるなら中盤と左サイドもダメだったしな
82名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:30.07 ID:Y3hnaSci0
マドリと師匠の因縁の対決が見たいわ
83名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:36.40 ID:cYItNExW0
>>63
弱点ないからな。まじで。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:43.82 ID:oyHBTOEl0
横パス?
85名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:29:52.27 ID:G8vud0DT0
>>59
俊さんの動画でお馴染みのサール
完全に斬られ役
86名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:11.44 ID:zgkKgZTY0
やっぱりパクはいい選手だな
このレベルの選手が二度と産まれないであろう韓国はどうするんだろう
87名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:11.23 ID:yy2/HAtt0
アン・ジョンファンが躍動してたな
ウリナラマンセー
88名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:22.49 ID:M44APjlM0
内田もパクも普通だったな
89名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:22.96 ID:+R7X5HlM0
チョンうざいw
90名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:23.63 ID:rOxyhG0b0
>>47
全くだ。まじでもうCLに出ないでマンU
91名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:23.42 ID:8WJx0Jhb0
見所なかったみたいだな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:29.72 ID:4tOttPGF0
しっかし、ラウルや数人以外はテクで劣ってるのに、気持ちでも戦えてなかったな。
あれじゃあ並のGKなら6点は取られてたわ
93名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:37.67 ID:6QWl3uC60
内田はよー頑張ったわ
94名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:45.17 ID:Se7N1h0g0
どこのサイトもウッチーには中の中もしくは中の上の評価か
95名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:30:46.16 ID:Ql8LcFfi0
俊さんはな、ギグスやスコールズが老人じゃない時に対決したんだぞ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:06.36 ID:H9A1a6Zo0

バルサのサブに入れるのってルーニーとナニくらいでしょ?

スター選手のいないのまんUのストロングポイントってどこなのよ?

97名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:07.66 ID:CGA+C01H0
>>20
恥ずかしすぎる・・・
98名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:16.58 ID:UZLMcsZuO
>>84二点とも縦パスからの得点 一点目すごすぎだなありゃとめれねーよ! 縦スルーパス
99名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:28.46 ID:Kw1qofvz0
相手選手に釣られてきれいにスペース空けちゃったなww
100名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:33.92 ID:luuwwC5HP
なんというかやっぱり格が違ったな
101名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:39.35 ID:EdhWArVK0
>>54
キブ放出でSBもうひとりいるだろ
出来れば両サイド、最低、左SB出来るやつ必要
流石にサネッティSBはもうきつい
102名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:42.84 ID:+R7X5HlM0
ブンデス10位にしてはよく頑張った方だ。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:44.13 ID:ssAp/e3D0
>>92
そもそも並のGKだったらベスト4に来てないからな。
104名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:31:51.99 ID:Y3hnaSci0
>>96
監督
105名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:05.78 ID:pTStM3Mz0
CLのベスト4つったら、おもしろくてあたりまえ的な感じがあったが、
まぐれとはいえ、シャルケみたいな糞チームが勝ちあがってくるとはな
CLのレベルも下がったもんだ
106名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:06.71 ID:XlCLRn7gP
>>86
パクチソンはいい選手だね。

ルーニーみたいなイマジネーションサッカーが出来れば
もっと受けが良かっただろうな。
107名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:08.90 ID:yC3wWZLr0
マンUのサッカーは韓国代表みたいなつまらなさ
108名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:17.70 ID:wXRUFlx0O
ファン・デルサル40才てw
109名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:37.27 ID:QMEeL/S6O
夢見すぎた
内田はポケモン禁止
110名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:38.19 ID:XIolnflbO
>>20
これは恥ずかしいwwwwwwwwカスジャップ調子に乗りすぎワロタwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:39.70 ID:BwKbbxRL0
317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/04/25(月) 09:07:37.65 ID:KWAVGpjs0
まんかす(笑)
楽勝過ぎ
319 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 09:08:50.12 ID:KWAVGpjs0
マンUがボーナスステージであることは事実
決勝は1試合しかないからここで稼ぐしかない
271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/04/25(月) 07:05:58.69 ID:zqbx8u/10
どうせ大量得点で勝つだろうけど見る



あーあ
フラグ立てすぎなんだよヲタは
112名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:55.02 ID:cYItNExW0
>>96
ない。とりあえず全部そこそこできるチーム、それがマンU。
しいて言えばCBに問題を抱えているチームが多い中で、リオとヴィディッチは相対的に評価が高い。
113名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:32:56.21 ID:+HMvm1P30
>>96
ビディッチ、リオはやはり固い
114名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:33:29.20 ID:JFjr/4O70
内田は不思議にポンと蹴るパスが通るな
115名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:33:33.66 ID:4tOttPGF0
内田は良かったよ
英国内でも多分評価は上がってると思う
116名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:33:39.25 ID:mXPicjoq0
ここまで動画無し。
さすがに怒った。
117名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:33:43.42 ID:50mDew/fO
jに出てもらいたかったなぁ
そらノイアーも出ていくわ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:33:48.32 ID:82q0A15H0
やれやれ、これならインテルが上がった方が良かったよ
119名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:33:57.36 ID:PjYnjNQkO
シャルケはノイアーの頑張り以外全て駄目、評価したいとこがない
採点するならノイアー8、ラウールとファルファン5、他は4、て感じ
内田もさっぱりだったなあ、トップレベルには通用しないか
しかしブンデス、セリエとプレミア、リーガは差が開く一方な気がするな
120名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:18.89 ID:QMEeL/S6O
シャルカースレお通夜でわろたw
121名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:22.74 ID:G06w7Nr20
>>117
そいつらはELのグループリーグすら突破できなかったから
122名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:23.22 ID:BVc50BxY0
>>111
釣りに決まってんだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:40.39 ID:UZLMcsZuO
あんな簡単に縦スルーパスだもんな ポカーンだわ
一点目すごすぎだなありゃとめれねーよ!なんじわゃありゃ こりゃ無理だおもた
124名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:40.82 ID:0+CjZ3te0
おい左サイドが酷いのはいつもの事だが今日は中盤がおかしかったぞ
ラウルに全然パス回らなかったじゃねーかパスも繋がらなかったし
125名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:43.13 ID:/KUrZsfH0
足りねーよ、ウッチー!
結局、日本的なものにスポイルされてしまう。

CL決勝出るには90分過ぎて自分の舌噛んでぶっ倒れるくらいのサリハミジッチ
やらなきゃダメだろ。
能や歌舞伎の舞台じゃないんだから甘すぎ。平和ボケ。だがもうオワタ。残念。
126名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:43.51 ID:MmrTigUBP
シャルケのGKがMOMとはどういうことだ!?
ルーニーじゃないのか!?
ルーニーの何が気に入らなかったんだ!?
127名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:45.88 ID:H0wOjDDg0
>>116
彼ジャイでぐぐれ
128名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:46.74 ID:9WnT2EhM0
129名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:34:54.97 ID:NPylTz0jO
ピカチュウハゲにやれてどんな気持ち内田さん^^
130名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:01.87 ID:1lAXO3/t0
世界からみたら二人東洋人がいるなーってレベルだろうな

どっちも普通だったってことだ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:14.08 ID:K5hAu8hI0
朴さんは長谷部さんの強化版と聞いてなるほどと思った
132名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:31.07 ID:0oIfdjXu0
ファンでるさーるってまだ現役なのか
133名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:36.17 ID:k8aFdcMIO
噂のエルナンデスかっこよかった
134名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:38.21 ID:rOxyhG0b0
マンUはクソつまらんサッカーを披露した罰として決勝で完敗してほしいくらい
135名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:50.25 ID:G8vud0DT0
パクはルーニーと違和感なく
プレイできてるのが凄いね
136名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:35:58.01 ID:m0y+dDte0
ブンデスレベル低いのね…
137名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:02.42 ID:Ql8LcFfi0
内田は前半のライン際の縦パス二本より
後半のエドゥへのピンポイントフィードが凄かった
あれだけはまんUレベル、うんそれだけだけど
138名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:05.37 ID:eOQNlTmn0
>>127
せめて貼ってやれよw
139名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:08.46 ID:0+CjZ3te0
>>128
敗戦チームのDFにしては良い方だな
いい守備してたからか

だが俺はキッカーを待つ
140名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:22.35 ID:tDlI41qFO
見せてくれなかったのか内田
141名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:25.34 ID:BwKbbxRL0
>>122
ところがどっこい、これはラウルスレのカキコなんよ
しかもそいつらは内田スレにもレスしていたというオチ
多分本気だな・・w
142名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:36.05 ID:E5HCpV2n0
>>126
143名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:37.38 ID:BRGFxlOV0
>>133
おれは、目が少女マンガみたいで気持ち悪かった
144名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:41.85 ID:AYC6DZit0
>>106
確かにナニが先発してれば内田サイドも崩せてたかも知れんけど
中盤での支配・プレス等ではやっぱり効いてたと思うし
ただ次戦ではナニ先発で内田のプレイが見てみたい
145名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:44.55 ID:oyHBTOEl0
右サイドからじゃなきゃまともな攻撃出来てなかったでしょ
146名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:50.23 ID:G06w7Nr20
>>124
左攻められたからサルペイがバウムヨハンに渡すバウムヨハンがミスしてまた守備の繰り返しだったからな
147名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:36:57.36 ID:K5hAu8hI0
しかし朴さんのズッコケを私は忘れない
148名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:37:01.65 ID:jlk4o4ev0
マンUでスタメンで前線張れるって凄いって思われてるだろうなパク
内田は所詮2流クラブの後ろのほうだから誰も気に掛けてないだろう
149名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:37:05.03 ID:f+G5sbwN0
キーパー猿ならかじさんばりのミドル打てば入ったんじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:37:16.24 ID:A7WlK1zxO
マンUとシャルケには埋めがたい差があったけど
こと内田に関してはパクより上だということが確定したな
151名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:37:55.26 ID:J7pZLEiF0
この内容だとビッグクラブクラスからはまずお呼びがかからないのははっきりした
152名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:38:19.78 ID:DJBBWDfy0
シャルケだらしねぇな
153名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:38:30.40 ID:UZLMcsZuO
なんであんなど真中縦パススルーなんだよwあっさりスルーパスから得点して ポカーンしたw
154名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:39:05.41 ID:N2LYNcx1O
>>86
パクチ(笑)よりももっと目立つ役割をしてる選手いるから(笑)顔もプレーも全てにおいてイチョンヨンの方がいい
とっとと消えて下さいwwwww^^
155名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:39:05.78 ID:cg+/XU3r0
アーセナル戦に向けた主力温存メンバーでこれだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:39:25.24 ID:U8yLGr040
負けたけどノイアーMOMには異論無いわ
157名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:39:39.31 ID:5xeyZQpx0
最高の男が決勝でマンUやってくれるな
158名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:39:40.27 ID:3E7UrJPN0
もう裏へのパスはノイアー頼むわって感じだったな
159名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:39:47.63 ID:tVxRXqJe0
>>139
kickerは内田4.0ぐらいだと思う
で6.0が2、3人
160名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:40:03.37 ID:pFacxlxo0
いくらなんでも酷いよ。
日本だってオランダ相手にあんなスカスカの守備してないだろ。
それ以上差があったとは思わんけどね。
161名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:40:15.36 ID:Y3hnaSci0
チームメイトがふがいなさ過ぎてノイアーが輝いただけで普通に見ればルーニーだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:40:21.48 ID:U8yLGr040
ドイツの評価はDFには厳しいんだろ
内田もそんなにいい点もらえないと思う
163マジの助 ◆N/tqbYvthA :2011/04/27(水) 06:40:37.79 ID:PXfs50C2O
シャルケはノイアーだけまともだった、至近距離からのヘッドをワンハンドでゴールから弾きだしたりチート級の活躍。
それ以外はシャルケはオール糞だった。
エドゥは完全にヴィディッチにフィジカル負け、パパやらフラドやらバウムはパスミスラッシュ、サルペイは後半の最初っからスタミナ切れてバレンシアにやられまくって
メッツェとマティプはマークの受け渡しとかする気あるのか?ってくらい真ん中でフリーにさせる。
内田はサイドの選手を気にしすぎてドリブルしてくる選手にプレッシャー与えなさ杉。一回ファビオにぶっちぎられたりして最悪だった。
パクはショートカウンターの時とかの攻守の切り替えは早かったけどプレーに余裕なさすぎ。ルーニーに何回無理なパス出してるんだ
164名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:40:59.36 ID:x0GMKEbB0
マンUはパクを放出させてチャ・ドゥリを獲得するらしい
165名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:41:01.56 ID:nPUAOnCL0
シャルケは残念だったけど・・・
内田オタってなんか香ばしいね、正解じゃない臭いがする
166名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:41:17.50 ID:sURXGCDm0
167名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:41:32.84 ID:AmZWrVaAO
W杯ベスト16で称賛されCLベスト4で叩かれる不思議
168名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:41:47.56 ID:8ovhxhTP0
>>130
イギリスの実況見てたら
内田の事を、日本を代表して来ていますというように紹介してたよ。
牛田とたまに珍しく内田と呼べていた
169名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:08.85 ID:J7pZLEiF0
ルーニーをどフリーに走らせて失点したのは内田なんだよな
170名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:11.99 ID:S05hR7/70
バルサ好きじゃないけど今のバルサのパス回しは本当に止められない気がする
171名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:13.09 ID:x4AiQLokO
バルサとレアルは

これ以上に強いよ

172名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:36.93 ID:gLfVcx4K0
>>96
すべての選手がハードワークを怠らない
173名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:39.76 ID:Y3hnaSci0
>>167
シャルケは日本代表でもJのクラブでもないし
174名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:47.81 ID:0Y4/BavK0
マンUは凄かったけど朴さんは微妙ですた
175名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:49.33 ID:JFjr/4O70
>>167
あーこれ完全に腐だ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:42:58.63 ID:x9NzNUJe0
改めてGKの質で勝敗が決まると感じた試合
日本はGKを蔑ろにしすぎ
イナズマイレブン世代出てのいやー
177名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:15.97 ID:YDk2uQLS0
まんうの1点目は中央突破から、2点目は右サイドから
チャンスもまんうの右サイドからが多かった

うっちーのサイドは破られて無かったね
178名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:20.36 ID:pFacxlxo0
永井はパクチーに似てるよね。
ギグスがゴールした後は、永井もあーいう扱い
なんだろうなって思ったよ(w。
179名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:24.95 ID:54T7XiFS0
もう厭きれてもの言えんな。ベストで4マンU撃破したレバークーゼンと違いすぎる。
バラック、ルシオ、シュナイダー、ゼ・ロベルト、ノボトニー、プラセンテ、etc..
懐かしいのぉ〜
180名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:25.28 ID:BwKbbxRL0
>>167
えっ?
181名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:34.83 ID:YMYqhKAk0
雑魚セリエ勢に勝てても
プレミア、リーガ2強相手だと
まぁ普通はこうなるわな
182名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:55.22 ID:NEN4gmuDO
後半10分からうっちーは攻撃参加し出したけど
手遅れだったな
183名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:43:58.77 ID:SkQ+AqID0
FK以外はCLで戦力外の中村俊輔

2006-2007 2ゴール(FK2)0アシスト
2007-2008 0ゴール0アシスト
2008-2009 0ゴール0アシスト

2006-2007CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

2007-2008CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

2008-2009CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081002035.html
184名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:02.35 ID:PLkuf9qi0
>>96
優良人種である禿げが多い
185名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:04.80 ID:Y3hnaSci0
>>176
質がよくてぼこぼこにされたじゃねーかw
186名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:09.87 ID:9s83Js5J0
>>171
そう考えたら、スペイン2強ってやっぱ半端ないよな。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:32.57 ID:QHvsqIodO
CLだと去年は本田
今年は内田、長友
来年は?
188名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:41.74 ID:0Y4/BavK0
シャルケ
ノイアー>>>>>>>>>>>>>内田>>>その他
189名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:51.23 ID:eARA+cIxO
内田W杯活躍してませんが何かwwwwwwwwww笑
こいつはここ最近調子がいい
だけのカスだよ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:44:57.76 ID:6yScwHdl0
>>182
遅すぎたな
いつもみたいに内田ファルファン、内田ラウルでよかったのに
何故中から崩そうとしたのか
191名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:45:12.59 ID:UZLMcsZuO
>>177一点目はルーニーのパス 二点目は股抜きスルーパスからルーニーのシュート はげやるなあ
192名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:45:36.23 ID:rOxyhG0b0
CLの楽しみがなくなるからチェルシーマンUは二度と出場しないで
193名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:45:56.21 ID:cg+/XU3r0
ブンデスのいいところてなんだ。技術もフィジカルもないし
194名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:46:10.77 ID:x0GMKEbB0
まあいいや日本人は来期に期待
195名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:46:24.61 ID:uN2OpYkI0
>>176
GKの質が良くても勝てない事が分かった試合だと思うが・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:46:31.46 ID:BctTneWEO
セミファイナルは、ユナイテッドとバルセロナ、
マドリーとシャルケの方が良かったかな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:46:39.27 ID:Uo01s5gt0
>>187
香川、長友、本田
198名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:46:45.91 ID:Fm0lWO3p0
>>193
健全経営
199名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:46:54.40 ID:wXRUFlx0O
今がまさしく全盛期のメッシと対峙する牛田チャンピオンズリーグ決勝実現したら日本サッカー史半世紀はに残る偉業だったのに残念すぎる
200名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:01.26 ID:EdhWArVK0
>>187
ナポリが誰か日本し取りそうだからナポリに行く奴かな
ナポリがCL出場権とればの話だが


内田は長谷部みたいにしりすぼみならなきゃいいが、
チームも来シーズンはあまり見込めないんだよなぁ
201名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:09.49 ID:U8yLGr040
>>193
観客の多さとか
202名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:18.94 ID:K5hAu8hI0
>>196
んだんだ
203名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:20.74 ID:dy75VQuVO
だから、珍テルに勝った時、プレミアはゲリエとは違うよって言ったのに
マンUはロートルの集まりとか馬鹿な事言ってたやついたな〜。
204名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:24.00 ID:BEuS1inb0

魅せてくれない内田!
205名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:25.17 ID:p3nJs1IWO
>>187
来季は本田、香川、長友が出る
どこまで行けるかはわからんが
206名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:44.72 ID:/1GHN2ZG0
>>193
代表が強い
イングランドはめっさ弱い
なぜ?
207名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:00.67 ID:0oIfdjXu0
レベルが違いすぎただけなんじゃねーの
208名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:07.20 ID:x4AiQLokO
>>176
そんな事わかってるがそんなキーパーが生まれないんだよ

アジアからわ
あと何十年かかる

いずれ出てくるが
間違いなく一番時間がかかる
209名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:20.73 ID:H0wOjDDg0
>>196
決勝でバルサ×マンUは見たくないな
210名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:23.47 ID:9s83Js5J0
>>198
本当にそれだけが取り柄だな。レベルはやっぱりプレミアやリーガに劣る。
まあ、リーガは2強だけとも言えるけど。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:30.36 ID:B0FRIOb90
>>200
ナポリはGL突破の確率30%くらいだと思うけどね
決勝Tいけそうなのは長友と移籍しなければ本田
212名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:36.94 ID:npMLRhMq0
マンUも大したことないな
優勝はレアルかバルサで決まりだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:48.45 ID:Y3hnaSci0
>>206
キーパーがいない
214名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:48:58.85 ID:6yScwHdl0
>>208
だな
日本はGKが一番遅れてるって言われてるな
身体的な問題が大きいと思うが
215名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:49:26.70 ID:BRGFxlOV0
>>182
そら、相手のプレッシャーが低くなったらから、
結果的に攻めれる様になっただけなんじゃないか?

まんうも、2点取った後は攻める気なかった感じじゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:49:29.61 ID:PjYnjNQkO
OTじゃ数年前のローマの二の舞かもな
217名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:49:47.25 ID:UZLMcsZuO
はげは海外じゃもてんだぜ!!ルーニーやるなあ
218名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:00.57 ID:JFjr/4O70
だからこの試合キーパーがよくたってボロ負けしとるやないか
219名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:05.57 ID:x9NzNUJe0
>>96
戦力的には珍テルのほうが上なんだけねー
やっぱ監督の差かなー
長年率いてるメリットもあるしー
220名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:09.79 ID:9s83Js5J0
>>206
昔からそう。
90年大会とかドイツ代表最強だけど、ブンデスは既にセリエAやスペインよりレベル低かった。
けど、代表は強い。
221名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:11.78 ID:8AxEKnU/0
まあ内田はよくやったんじゃ
採点なら内田6.0 ノイアー7.0ぐらいだろ

まあいつもながら左サイド崩されてはいたが
右は崩れなかったんだから。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:23.71 ID:BEuS1inb0
スペインリーグ

プレミアリーグ

ブンデス

セリエA













Jリーグ

でおk?
223名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:30.81 ID:pFacxlxo0
ノイアーなんてハンマーやっても金メダル、ボクシングやっても
世界チャンピオン、柔道やっても金メダルみたいな化け物だろ。
あんなの野球やめて全才能傾けないと日本人には無理。
224名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:41.49 ID:0/lNj+7O0
USHIDAwwwwwwwwwww

パク率いるマンUにフルボッコwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:44.48 ID:nDRVkq0OP
次アウェイで5−2で勝てばいいだけでしょ
226名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:44.15 ID:p3nJs1IWO
>>214
いや技術にもかなり差があるから、まだ人種のせいにできる段階じゃない
227名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:46.29 ID:B0FRIOb90
だってアジアってシュートしょぼいでしょ
GKなんて出るわけないわな
228名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:47.50 ID:G06w7Nr20
マティプメッツェのCBコンビで2点しか取られてないんだから上出来だよ
アウェーでフンテラールが3点取ればいいだけだ
229名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:50:53.03 ID:8QoAVW+B0
>>196
マドリー強いのは確かだけど、バルサ、マンUに比べたら格下相手に圧倒的な試合展開ができるチームでもないからな
230名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:51:20.68 ID:9s83Js5J0
>>214
なんか日本のキーパーって迷いが多いな。
動きが怪しいよ。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:51:38.38 ID:6yScwHdl0
>>223
超人的な肉体持ってるよなノイアー

内田も守備良かったよ
次は攻撃参加させてもらえるといいな
232名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:51:45.09 ID:hJaU97k90

内田は安全厨。

だがそんなものが通じるのは日本国内だけ。
233名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:51:45.29 ID:77e8tjzy0
マンUとやれてよかったじゃん
バルサとだったら自信喪失してるだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:51:46.14 ID:/jBJRcho0
しかしインテルというか、セリエがどれだけ弱いのかという話だよな
ミランもインテルもプレミア行ったら中位も無理なんじゃないか
235名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:51:54.61 ID:Kx9RwrtT0
>>221
つか、外人は内田興味ないから見てないんじゃねえ?
適当につけたんだろう。
日本人は贔屓目に見るから、全部のプレイを見てるけど外人からしたら貧弱なアジア人て感じなんじゃね
236名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:20.00 ID:AYC6DZit0
>>215
しかも引いたマンUに対して内田のアーリーは無意味だったね
どっちにしろノーチャンスだった気がする
237名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:21.14 ID:B0FRIOb90
今マドリが一番勢いあるしね
監督が本物のガイキチだし
久しぶりに取れそうだけど
なんでもいいから内田は泥舟からリーガに移籍しろ
攻撃の才能潰れるぞ
238名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:22.72 ID:nhhKBe5+O
>>176
わざわざ自分で見る目ないアピールしちゃってドMなの?
239名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:23.10 ID:dIK0IbtF0
>>197
その中でチームが結果残しそうなのはやっぱインテルだな
今夏監督変えて的確な補強するだろうから期待できる

ドルは強奪されるだろうから厳しい

チェスカは論外

やっぱ資金力があるところが強いよ
240名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:38.75 ID:mqiFaQax0
ガム爺がなんか後半ちょこちょこっと
指示だしてから1分もたたない内に決められちゃったな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:40.50 ID:MnA/HCU3O
ま、シャルケがインテル相手にアウェイで5点も取ってくれたお陰で、
長友が今インテルでレギュラー取れたんだから、
シャルケはいい仕事をしたと思う。
内田はあと1試合楽しんで戦ってくればいいよ、来年からは出れないんだから。
来年は香川と長友の対決が見たいなー。
242名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:43.76 ID:9s83Js5J0
>>219
内田もインテルは個人個人凄いと言ってたな。
エトーとスナイデルは半端じゃないってよ
243名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:44.65 ID:BRGFxlOV0
いつものシャルケのサッカーやって、
ボロ負けした方が、まだマシって感じの試合

いつも上手く行ってない左と中を中心に攻めて、
パスさえ繋がらないんじゃ、萎えるよ
244名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:44.76 ID:pBObFl9uP
>>214
ノイアーは194センチあるんだよな。
ヘディングの競り合いで身長が問題になるけど
キーパーはヘッドどころか、足より遥かに器用で精度の高い
手って道具を頭上に持ってるから、余計身長の重要度が高い。
このあたりはバスケットで日本からいい選手が出ないのと状況が近い。
川島185、楢崎が187で、日本ではこのあたりの身長の奴が極めて貴重。
245名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:52:51.64 ID:Y3hnaSci0
マドリはCLとって監督解任あるでw
246名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:00.74 ID:Vhx/oFIp0
まんうって、決勝行くのここ4年で3回目?
247名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:10.64 ID:QHvsqIodO
>>205
宮市も戻れば行けそうだよね
出場は難しそうだけど…
248名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:11.06 ID:Uo01s5gt0
>>234
今季のミランは強いよ。
249名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:22.04 ID:RE2kyGTT0
久々にレアルに頑張って貰おうか?
新鮮味を求めて。
250名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:22.80 ID:Ql8LcFfi0
たぶん決勝でバルサにちんちんにされるから
珍テルは、もっと惨めになる
251名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:35.59 ID:B0FRIOb90
>>239
CSKAもポット2の可能性高いから
それなりに行くかもよ
去年ベスト8だし
252名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:37.95 ID:U8yLGr040
>>223
バレーボールとか上手そうだよな
253名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:40.34 ID:tVxRXqJe0
>>200
ナポリは宮市やキソンヨンって名前が出てるな
先週は地元紙がキソンヨンに注目してるって書いてた
勿論マーケティング目的だけど
254名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:45.21 ID:oS/gQuIE0
ノイアーいなきゃ6失点はしてたな
255名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:48.20 ID:JS0+Ip4WO
なんだよ中途半端な奇跡起こさなきゃインテルが決勝行けたかも知れないのに
日本人の夢を日本人が潰すなんて笑えなすぎる
256名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:53:54.92 ID:BwNV9GHI0
257名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:07.19 ID:IszMr6X60
>>239
CSKAは金あるだろ
あそこも監督まともなのつれてくれば、相当強そうな気はする
震えて叫んでるだけの豚はいらないわ
258名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:18.05 ID:e/goGVhGO
ウッチーのガードなかったら3対0、ノイアーのセーヴ連発がなければ5対0
だったししょうがないよ。しかしエドゥてインテル戦だけだったな。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:24.41 ID:C9LPJ4bv0
なぜかインテル叩きになる不思議なスレwww
260名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:42.99 ID:oS/gQuIE0
そうだオーロイをGKにすればいんじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:52.91 ID:x0GMKEbB0
長友スタメンはシャルケのおかげだからなあ
262名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:52.85 ID:9s83Js5J0
>>229
マドリーはCLで相手をボコボコにするってたまにしかないね。
マンユーやバルサは本当にイジメ上手。
マンユー対ローマとかもはやコントに近い
263名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:54:58.31 ID:JFjr/4O70
ウシダの縦パスからファルファンがドリブルすんのが一番チャンスになると思う
遠めからクロス上げても勝てない
264名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:55:08.73 ID:ZgV16zl4O
>>214 日本は、背が高いとバスケとかバレーボールに行くからなぁ もったいない
265名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:55:12.00 ID:Y3hnaSci0
>>255
シャルケにぼこられるようなDF陣でマンUやスペイン2強と何をするつもりだよw
266名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:55:55.11 ID:BRGFxlOV0
>>236
あのアーリークロスも、普段はやらないのに、
なんでやっちまったんだろう

いつも通りに、上がってクロスの方がまだ可能性高かったのに
267名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:55:59.42 ID:FHNnspDC0
ルーニー上手すぎ
顔と嫁を除けば、
ほんとうに美しいフットボールプレイヤーだわ
268名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:27.34 ID:QHvsqIodO
>>219
ファギーが辞めたらどうなるんだろw
後任はブランとかかな?
269名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:34.42 ID:TDZrbnIB0
>>112
何見てんだメクラ低脳の脳欠損が
マンUのフィールドプレイヤーの技術が高いとこは全員が走りながらしかもすげえ速い
パスをちゃんと自分のプレイエリアにトラップして且つその時点でもう次のパスを選択出来る
サッカー脳とスピードの精度の高さなんだアホゴミ。だからそのスピードの速さに雑魚シャルケの
守備ブロックはどこで止めていいか分からずブロックを閉める前にどんどん破られて陣地を取られて
最後は決定機作られてたんだアホ。宮なんとかのゴミもいつも止まって受けるだけのゴミ
動きながらトラップできないゴミがプレミアでプレー出来る訳ねーだろゴミ低脳
サッカーのサの字も知らんゴミが偉そうに語るな死ねうんこ低脳
270名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:34.93 ID:x4AiQLokO
>>230
日本だけじゃないよ
トップの国
イタリア スペイン
ドイツ ブラジル
だけだ最近だといるのは

イングランドやフランスですら生まれない
あとはチョコチョコ スーパーな人がいる国が何ヶ国かあるだけ
271名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:37.12 ID:B0FRIOb90
来季のグループC
インテル(長友)
CSKA(本田)
ナポリ(遠藤)
ドルトムント(香川)
あるで
272名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:40.47 ID:cYItNExW0
>>248
ミランは今のリバポくらいには強い気がする
インテルみたいなお粗末なサッカーでも勝ち点とれちゃうってのがセリエのまずいところだと思う
273名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:49.91 ID:HuvX+O3z0
上がってボール取られてカウンターが怖かったとか
まあその段階でもう負けてるしな
274名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:53.65 ID:PjYnjNQkO
内田はこれ糧にして来季に繋げろよ。カップ取ればELは出られるし。
燻ってしまった本田や長谷部みたいにならないようにな。本田はまだ期待してるが。
長友は何度も出るだろうから期待。
275名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:56:56.83 ID:8AxEKnU/0
>>263
つーか内田はともかくファルファンとラウル
マークしっかりついていて。
パス出せそうになかったな、内田が追い越していかないのもそういう理由でもあるし。

相手の監督どこが攻撃のポイントかしっかり理解してて
ちゃんと潰しているんだものどうしようもない。
276名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:06.34 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:10.11 ID:Fm0lWO3p0
>>249
マドリが来てもモウリーニョだから何か新鮮味が無いな
278名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:19.41 ID:B0FRIOb90
ナポリとインテルは一緒にならないんだったw
279名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:19.42 ID:JFjr/4O70
>>269
きもい
280名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:23.65 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:37.24 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:46.91 ID:9s83Js5J0
>>265
バルサ対インテルとか想像しただけで笑える。
レオナルドなら5対0あるなw
283名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:49.60 ID:/1GHN2ZG0
人間同士だから差は大差ないはずなんだけど
やっぱビビったんだな
284名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:50.81 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:57:53.30 ID:rOxyhG0b0
>>229
マドリーとトッテナムの結果知らないのか?
286名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:58:02.14 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:58:35.76 ID:cYItNExW0
>269
それはマドリーとバルサも出来てるじゃない
文脈的にその2チームに対してのストロングポイントを聞かれてると思ったからそう答えたんだけど
288名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:58:36.17 ID:p3nJs1IWO
>>266
どっちにしろ無理だろ
マンUはPA内に6人くらいいたし
超ピンポイントの神クロスを上げない限り無理

アーリーの方が守備に戻るのが楽だからいい
289名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:58:41.76 ID:CGA+C01H0
>>168
あんなのが日本を代表とかやめろよマジで
290名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:58:43.46 ID:o/fS1MO4O
>>136
ブンデス10位とプレミア1位の試合って知ってる?
291名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:58:58.62 ID:cg+/XU3r0
内田PSVのパクのようになれると夢見たけど残念だ
突然変異起こさないと絶望的に無理
1年でこれだけやれてるんだからJリーグも満更じゃない
292名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:59:10.53 ID:TnAbgEOlO
いつになったら日本からビッグイヤー獲得選手が出てくるんだろう…
すでに大韓民国は通過した道なのに…
293名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:59:25.30 ID:ihzUuxbTO
ルーニーくらいしか有名選手がいない
マンUに負けてどうすんの?
294名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:59:43.74 ID:G8vud0DT0
>>267
顔も上部3割除けばかわいいぞ
295名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:59:54.32 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:59:54.67 ID:8AxEKnU/0
>>290
ここまでフルボッコじゃないけど
ブンデスもこんな試合多いからなーw
297名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:00:24.58 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:00:34.86 ID:lI83ewKC0
香川「日本にはまだマイコンのようなSBはいない」
299名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:00:41.65 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:00:48.70 ID:B0FRIOb90
クロス精度なんて内田の持ち味じゃない
ドイツのつまらない攻撃で潰されるなよ
ビジャレアル池
301名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:00:54.53 ID:PjYnjNQkO
>>291
まあPSVも1stレグは完敗だったな、アウェーだったが
シャルケにあの再現は厳しかろうが
302名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:01.31 ID:N2LYNcx1O
>>224
パクが率いてる様に見えたの?wwwww場違いパクなんかより決定力のあるイチョンヨンが率いた方が何万倍もマシだから(笑)

パクチとかさっさと若手に譲って引退するレベルに来てるから(笑)
303名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:15.04 ID:/b88B6eO0
でもシャルケすごいよ
だってバルセロナ、レアルマドリード、マンチェスターでしょ
この3つのチームの中にシャルケ
しかもウッチーが出場している。ウッチーはシャルケいって大正解だったな

304名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:16.82 ID:usuPDp9w0
あらら
305名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:27.62 ID:dy75VQuVO
ゴミラン強いとか言ってる馬鹿は今季CLベスト8すら残れなかった事をもう忘れちゃった知障なの?
306名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:30.77 ID:p3nJs1IWO
>>291
パクもオランダ三年目での確変だしねあれは

内田はまだまだこれから
307名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:35.25 ID:b5Q+TP5H0
>>223
たしかに
スローイングやら反応速度やら素材自体が化け物
308名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:01:49.30 ID:Oa5EuWf2O
ブンデスもセリエもレベル落ちたな〜
309名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:02.23 ID:ocLc1IyJ0
オワコン
310名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:16.41 ID:rOxyhG0b0
ほんとお前ら一試合ごとに評価が変わるな
一貫性なくサッカー見てて楽しいの?
311名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:22.02 ID:BRGFxlOV0
前半でパス繋がらないの分かってたんだし、
後半は守ってカウンター狙いで良かったと思う

後半も前半と同じ様にやるし、
パスミスが酷かったバウムを後半も出しちゃうあたり、
監督の大一番での試合勘の無さを感じたな
312名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:23.30 ID:GNp1DZ6MO
シャルケはよく頑張ったよ
313名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:40.23 ID:B0FRIOb90
クロス精度なんて代表じゃ糞のやくにもタタないから
いらないんだよね
ヘディング勝てるやついないんだから
違う攻撃を学んでください
314名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:48.99 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:02:54.79 ID:lI83ewKC0
調子に乗ってた内田が負けてよかったぜぇぇぇ

日本のFWは雑魚ばっかって言ってたこと謝れよカス
316ニワカ:2011/04/27(水) 07:03:08.18 ID:RE2kyGTT0
>>293
地味ながらタフな実力者が揃ってるのが赤い悪魔じゃなかったっけ。
プレミアはあまり好きじゃないな。華がないと言うか何と言うか。
317名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:08.75 ID:p3nJs1IWO
ノイアーが本気で相撲やってたら朝青龍でも勝てなかったと思う
318名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:10.94 ID:ncSjDDzk0
失点シーン二つとも
優雅にジョギング
319名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:17.22 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:33.06 ID:+HMvm1P30
>>310
めっちゃ楽しいで
321名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:39.63 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:40.07 ID:YMYqhKAk0
まぁ日本人の歴史を刻んで前進したからいいじゃん
長い目で見てかなきゃ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:03:53.15 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:04:12.97 ID:RpM6awiO0
ざまああ
内田擁護コメントきめえ
325名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:04:31.73 ID:x4AiQLokO
>>310
一貫性がある程
サッカー見てない

つまみ食い程度で
思った事しか書かない

これです
326名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:04:31.69 ID:8W8qbSfeO
マンUは相手がどこだろうと試合を確実に退屈なものにするな
それがマンUの強さなんだろうけど
327名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:04:54.82 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:02.15 ID:JFjr/4O70
一貫性(笑)
329名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:02.33 ID:Nnby1sWp0
いつもスタートは牛田サイド狙われるよね
で諦め左サイドに切り替えて崩される
結局ファギーも他の監督と同じで見る目なかったね

330名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:12.11 ID:FHNnspDC0
バックラインまで整備したら
もうそれはシャルケじゃ無いような気がするし
この結果は仕方ない
目一杯やった結果
331名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:14.58 ID:+uwcbfQq0
マンUは格が違うから安易にトライできないけど
内田も1人かわして前に出ることを今後はやってってもらいたいな
332名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:17.05 ID:ocLc1IyJ0
来年ノイアーいないし降格争いだな
完全にオワコン
333名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:30.92 ID:lI83ewKC0


内田は日本のFWを見下してた朝鮮人みたいな奴だからな

一番無能なのは自分だったっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


内田ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


334名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:30.94 ID:UQomCX7l0
本田とは戦ってるレベルが違うな
335名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:38.03 ID:txtgfq11O
ノイアー去ったら鮭はドヤ島獲得するって選択ないかなぁ
336名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:55.66 ID:MDWNqaD20
シャル家終了のお知らせ
337名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:05:56.45 ID:LIRNPEDu0
>>326
今日に限ればシャルケのほうが、その責任を負うべきだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:11.48 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:13.56 ID:G06w7Nr20
今日くらいの内容はリーグ戦でよくあるシャルケだ気にするほどでもない
340名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:18.83 ID:ztSwyI5k0
ドイツ記者「これだけ続々と若手タレントが輩出して監督が代表選出に困るという
贅沢な悩みを持つ国は今やドイツかブラジルぐらい」
スペイン記者「才能の輩出度・競争力・育成力、この3要素で今のスペインと互角かそれ
以上なのはブラジルくらい」

パト、ネイマール、ガンソ、ルーカス・ロドリゲス、ルーカス・ピアゾン・・・・
今年のU−20&U−17の南米選手権も大勝したブラジルがやはりダントツだな
341名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:22.84 ID:SkQ+AqID0
>>290
ブンデス1位や2位はCLでどうだったの?
342名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:23.68 ID:Vhx/oFIp0
>>326
一昔前のそれの代名詞はユーべだったよね
やっぱユーべがいないとつまらんかも
343名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:24.75 ID:BRGFxlOV0
>>310
シャルケは、一試合ごとに極端に内容に差があるから

今日の試合は、マンUが強かったのもあるし、
シャルケが気負いすぎで酷かったもあるし、
叩かれるのはしょうがないと思うよ

内田に関しては、今日のシャルケの中では頑張った方
344名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:33.98 ID:UMkovub2O
>>310
まあ、それがサッカーの醍醐味だから
行き過ぎは良くないけど
良いときはもっと誉めて良いし
345名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:44.26 ID:xMW+dOw30
セリエまじで終わってるんだな、ちょっと夢見てたよ、こりゃ無理だ
346名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:48.60 ID:9s83Js5J0
マンユー見てて思うけど、監督20年以上変わらんって案外いいよなww
インテルみたいな不安定さがないわ。チームがバラバラにならない。
347名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:06:56.97 ID:CGA+C01H0
>>293
お前が知らないだけじゃん
348名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:07:20.26 ID:4O4xgZtm0
ホームでこれか
インテル同様2ndレグを待たずに終わったな
349名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:07:26.81 ID:qj+x7/bFO
>>257
> 震えて叫んでるだけの豚はいらないわ
ワロタw
350名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:07:34.49 ID:FHNnspDC0
中盤の底のつなぎが残念だったな
緊張してたのか知らないが
軽いプレーで何度もミスしてた
351名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:07:38.86 ID:SkQ+AqID0
シャルケが奇跡は起こしたってだけで
他のブンデス勢が雑魚ってことに変わりはないよね
352名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:07:59.32 ID:8AxEKnU/0
>>343
左サイドとマティブは
いつもウンコで今日もウンコだから
そこにかんしては極端に内容が違いすぎる事もあるまい。

そしてしっかしそこから崩された。
353名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:25.70 ID:oS/gQuIE0
左が長友だったらなぁ
354名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:33.64 ID:R+0z1By60
>>350
中盤酷かったな
最初に下げられた選手の力のないシュート
355名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:34.80 ID:1Sed44aQ0
ダメだコリャ
やっぱプレミアがトップリーグだよな
プレミア行けよ日本人
356名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:36.49 ID:nhhKBe5+O
>>316
じゃあお前の好きな華()があるリーグはどこだよw
357名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:40.01 ID:SkQ+AqID0
バイエルンとかインテルより弱いし
358名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:42.23 ID:ztSwyI5k0
ピーク時のフォーム取り戻しつつあるカカがマンウをぼこると思う
359名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:08:42.80 ID:RE2kyGTT0
>>351
え、でもバイエルンは確か昨年準優勝だったよね?
しかもロッベン欠いてなかったっけ。
360名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:09:04.15 ID:MDWNqaD20
>>351
そのブンデスが欧州ランクでイタリアを抜いてるのが現実
361名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:09:13.22 ID:G06w7Nr20
>>335
シャルケもブンデスの中では強奪する側のクラブだぞ
ノイアー売れたら金も入るしドイツ代表クラス行くだろう
362名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:09:16.65 ID:t169yeK+P
>>351
まぁプレミア≧リーガ>ブンデス>>>>>セリエだからな
363名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:09:39.78 ID:aai86GaA0
長友がインテルで普通に試合出てるの見てて慣れてたけど、CLで、しかもマンU
のレギュラーで普通に出てるパクも凄いなw
364名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:10:01.90 ID:RE2kyGTT0
モウリーニョって凄いんだなと言うのを再認識させられるのかな。
365名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:10:06.74 ID:SkQ+AqID0
>>360
それはロッベンやリベリーがゴミと罵ったELで稼いだポイントによるものだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:10:17.29 ID:hC9OejTJ0
途中までノイアー神が圧倒的だったけど残り20分で決壊した
内田は二点目でちょっとルーズだったけど全体的にはそこそこ良かった
攻撃面ではサイドで一対一のチャンスが何度かあったから
一度くらい縦にチャレンジしてほしかったけど
367名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:10:26.58 ID:4O4xgZtm0
>>351
むしろ珍テルがくそすぎるんじゃねえか?
368名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:10:41.16 ID:TDZrbnIB0
>>257
無能ゴミのおのれが死ね違法視聴してるうんこゴミクズが死ね
369名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:10:50.35 ID:BRGFxlOV0
>>352
ヘベデスがいたら、まだマシだったんだろうけどな

その辺も、残念な感じ
370名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:11:07.98 ID:ihyuW0o5O
ギグスは漢
371名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:11:08.37 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:11:22.35 ID:SkQ+AqID0
>>359
ロッベンいたよ
今年のブンデス1位や2位はCLでどうだったの?
373名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:11:42.02 ID:2I9ZmIH80
>>310
楽しいよ
っていうか勝ったら持ち上げられて
負けたら叩かれるのはそういうもんかな。
374名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:12:17.53 ID:CuqBMEni0
>>363
朴はキライじゃないけどレギュラーではないよ
375名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:12:24.51 ID:qLU9UG/k0
>>310 ・・・毎回同じやつが書き込んでわけじゃないだろ。
376名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:12:43.87 ID:ztSwyI5k0
隠れプレミアキラーは実はスーぺルリーガ、あと全盛期リヴァウド
377名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:12:50.90 ID:SkQ+AqID0
去年のインテル戦も今年のインテル戦もロッベンいたけどバイエルン負けたよ
378名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:12:52.30 ID:nhhKBe5+O
>>365
そのゴミでもポイントを稼げないセリエって・・・
379名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:12:57.47 ID:B0FRIOb90
内田は鮭はだめだな
香川のとこ行くわけにも行かないし
バイヤンも足りてるし
どっか三大の上位でとってくれるところないかな
プレミアはあわないだろうけど
380名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:13:00.69 ID:J7pZLEiF0
マンユーはあのポゼッションで二点取ったら気持ち的に五点差つけた気分だっろうな
明らかに楽しみだしたし力抜きすぎ
381名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:13:16.12 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:13:23.60 ID:1FCfqT070
戦犯だったな
消えてたし
383名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:13:56.46 ID:G06w7Nr20
>>372
1位と2位は出てないからどうもないよ
384名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:14:22.74 ID:R+0z1By60
2回決定的な守備してたな
385名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:14:23.67 ID:SkQ+AqID0
>>378
選手がやる気ない大会でポイント稼いでも本当にリーグレベルが高いとは言えないと思う
表面上のポイントでは確かに抜いたかもしれないけど
386名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:14:29.92 ID:p3nJs1IWO
今日のパパドブロスは猫みたいだったな
いつも相手と喧嘩してるようなウォーリアなのに今日は顔がひきつってた
バウムもそう
この2人がゲームに入れてなかったわ

左サイドはいつも崩されるからいつも通りだが
387名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:14:35.87 ID:RE2kyGTT0
>>372
そうだ、リベリがいなかったんだ。
388名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:14:37.23 ID:FHNnspDC0
ルーニーのゴールは
ほんとうに嫌らしい
当たってるノイアーにニア蹴って抜くからな
389名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:14:54.50 ID:xG/JhB7x0
内田は前半ルーニーに裏取られたのと後半ナニに抜かれた以外は良くやってた。
シャルケのフォーラム見てもノイアーは別格としてその次に評価されてる事が多かった。
対面したパクは前半上手い動きでシャルケのDF陣苦しめられたけど後半は空気だった。
内田にとってはパクよりナニの方が嫌な相手だったな。
390名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:15:00.09 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:15:07.11 ID:cYItNExW0
>>382
ボール以外お前の視界に入ってなさそうだな
幼稚園のお団子サッカー見てたら?全員消えてないし一生懸命やってるよ
392名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:15:13.24 ID:shPHTEkMO
2点差って絶望的じゃねーか
393名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:15:40.08 ID:QRPCmhU+0
インテルはシャルケとの試合の前が
ミラノダービーで手抜きはできなかったからね。
で中日も2日。
しかもミラノダービーに負けて敗戦のショックを引きずるし
レオの采配はあれだし。
そこの時点て躓きまくっていた。
394名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:15:45.25 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:15:49.75 ID:SkQ+AqID0
>>383
レベル低いんだね
396名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:16:03.56 ID:gLfVcx4K0
アウェイだから守備重視でパクを使ったけど
想像以上にシェルケが雑魚すぎたか
397名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:16:10.19 ID:ZXyd4U3l0

一人で倒した俊さんの偉大さ

398名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:16:16.29 ID:JS0+Ip4WO
棺桶に片足突っ込んでるFWを担ぎ上げてた馬鹿ども出てこいや
399名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:16:52.02 ID:QmGciVZf0
後半のまんうは内田サイドの攻略を諦めて中央と左サイドを突いてきたな。
400名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:05.47 ID:Y3hnaSci0
>>398
FWにパスが入らないんだからそれ以前だろw
401名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:10.97 ID:cYItNExW0
>>395
今年出場権を取ったチームが来年出るんだぞ?システムわかってるか?
402名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:16.43 ID:lI83ewKC0



プレミア>>>>>>メジャーリーグサッカー>>>>>>>ブンデス




403名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:18.08 ID:SkQ+AqID0
シャルケ戦の頃のインテルは異常だったよ
ミランにボロ負けするわ、下位のパルマに負けるわで
今は調子戻ってきたけど
404名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:34.14 ID:tADZvPH9O
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便
405名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:41.27 ID:t169yeK+P
>>395
ところでセリエは?今年はどうしたの?
406名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:46.19 ID:BqCTIWAOO
>>310
勝ち馬に乗りたがる低脳ばっかりだからな
そういう奴はスレの流れ(笑)に沿わないといけないらしいぞ
407名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:51.21 ID:4O0CsAYp0
予想通りあれてますねww
408名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:52.75 ID:R+0z1By60
>>399
きっちりそこからゴールしたな
もう左弱点バレたから次はさらに苛烈な攻撃仕掛けて来るで
409名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:17:57.82 ID:8yv0eiv6O
アウエーで二点取れば
ホームでは楽になったなあ。
リーグ中位のブンデスならまったく怖さがない
410名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:18:13.67 ID:9ztC+U4y0
一方的にボコられてただけだったな
並のGKならもっと点取られてた
411名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:18:19.09 ID:EttsdnwA0
あれで、バイエルンよりもインテルも強いチームだってのは理解出来なかった。
412名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:18:36.39 ID:Eg5a1ltH0
やっぱりパク・チソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田だったね

悔しいけど韓国は常に日本の前を走っている。それが証明された試合だな
413名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:19:04.59 ID:SkQ+AqID0
>>401
知ってるよ
でも今年のリーグ戦の順位で擁護してきたのはブンデス信者でしょ
それでは聞くけど去年のブンデス1位は今年のCLでどうだったの?
414名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:19:25.49 ID:ocLc1IyJ0
エドゥーとかいう雑魚は特に酷すぎたな
もっとサイド攻撃しろよ
415名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:19:26.84 ID:uPbyS26O0
案の定、内田、韓国の新聞に酷評されまくってる
416名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:19:53.85 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:20:31.62 ID:dpRTwEzE0
>>399
ってかパクでファルファンの所ケアするつもりだったんだろ
最初からシャルケの左が穴だって気付いてた
418名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:20:34.82 ID:Jg9le1aR0
英 言論, "パク・チソン, 空手で旺盛な活躍"...評点 7
記事入力 2011-04-27 06:38
http://imgnews.naver.com/image/poktannews/2011/04/27/201104270631776219_1.jpg

[OSEN=全盛民記者] "空手で旺盛な活動を広げた".

シャルケ04とのヨーロッパサッカー連盟(UEFA) チャンピオンズリーグ 4強 1次戦で選抜出場して 72分間
グラウンドを歩き回った '酸素タンク' パク・チソン(30)が無難な評点を受けた.

メンユは 27日(以下韓国時間) 夜明けドイツノルトラインウェストファーレン株ゲルゼンキルヘンの
ベルティンスアレナーで開かれた 2010-2011 ヨーロッパサッカー連盟(UEFA) チャンピオンズリーグ 4強
1次戦でライオンギックス, ウェインルニの連続ゴールに負って 2-0で勝利だ. メンユは来る 5月 5日
ホームインオールドトレポドで 2次戦を持つ

左側側面ミッドフィルダーで選抜出場したパク・チソンは後半 27分ポールスコルスと入れ替えされるまで
8.99kmを走って空手で猛烈な活躍してUchidaアストとの正面対決で判定勝ちをおさめた.

マンチェスターイブニングニュースはパク・チソンに対して "スポーティーなミッドフィルダーであるパク・チソンは
旺盛な競技力をお目見えした. また彼は攻撃と守備で皆活躍した"と評点 7点を付与した.

1ゴール 1アシストを記録したウェインルニがチーム私の最高評点である 9点を受けたし先制ゴールを
記録したライオンギックスとアントニオバレンシアが評点 8を受けた. 残り先発出場選手たちは
パク・チソンのような 7点を受けた.

[email protected]

   ∬
    ∫    ∧_,._∧猛烈な活躍してUchidaアストとの正面対決で判定勝ちをおさめた.
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
419名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:20:41.05 ID:G06w7Nr20
>>413
ベスト16だよ
2位が今ベスト4
3位は記憶にない
420名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:20:54.41 ID:CGA+C01H0
やっぱり
チャ・ドゥリ>>>>>>>>>パクチソン
421名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:01.22 ID:rOxyhG0b0
>>406
そういう奴らが所謂リーグ厨ってやつなんだろうな
海サカ板のCLスレみたいな住人の
応援するチームがなくただ負けたチームを叩きたいだけの連中
422名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:00.92 ID:8yv0eiv6O
例年CL準決勝はもっと緊迫した試合になるよね。
423名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:06.59 ID:lI83ewKC0


内田「日本にはエトーやスナイデルのようなFWはいない、調子に乗ってはいけない」


こんなこと言ってたくせに2失点もして遊ばれるとか
もうDFやめちまえよ
424名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:07.13 ID:JFjr/4O70
>>406
お前が一貫性(笑)のある論評してみせろよ
425名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:14.87 ID:QRPCmhU+0
内田がかっこつけた発言を連発している段階で
フラグっぽかったけどね。
426名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:32.88 ID:SkQ+AqID0
>>419
3位のブレーメンはオランダの雑魚クラブに負けてグループリーグ最下位で敗退したよ
427名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:36.88 ID:JktdnpW+Q
まあ妥当だわな。これに2敗したインテルはどんだけだったんだよww
428名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:49.54 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに馬鹿な韓国猿(大爆笑) part3 ★★★★★

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21

  日 本 は 世 界 3 位・・・・韓 国猿 は ?(プッ

米国        4151
英国        440
日本        265
ドイツ        263
カナダ       197
フランス      166
オーストラリア   121
スイス        115
オランダ      106
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
台湾猿        14
  ・
  ・
  ・
韓国猿         4  ← 台湾猿以下の韓国猿wwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:57.78 ID:aOwLKpLK0
>>414
ブンデスでも鳴かずとばずでKリーグにいた奴に期待するのはちょっと・・・
それでも珍テルからは2点とったけどw
430名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:58.93 ID:B0FRIOb90
>>422
もういっぽうが死ぬほど熱いからしょうがないよ
5億人は見るし
今日は500万人くらいだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:22:01.22 ID:DOsS5tVuO
マンUにキヴみたいな奴がいれば守備が崩壊してシャルケの余裕勝ちだったのにな。
432名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:22:18.13 ID:tM6cWAnjO
クルーゲ入れて安定したかと思ったらすでにラインが死んでたでござる
マティプがラインブレークしたのにマーク見すぎで絞らないメッツァ、足止まりすぎのサーペイ
433ニワカ:2011/04/27(水) 07:22:29.12 ID:RE2kyGTT0
これからはりーガ(スター選手の溜まり場)とブンデス(金、若手充実)の2強になりそう。
434名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:22:48.08 ID:wnOqymOIO
シャルケ一見さんにはどうしてシャルケがここまでこれて
弱きを助け強きを挫くと言われてきた理由はわからんだろう
今日は強きを挫くことできんかったけどなw
435名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:02.13 ID:ncSjDDzk0
失点シーンのジョギングヮロス
436名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:05.75 ID:J+HBnveF0
内田はドイツ国内の来季CL出れるクラブに移籍できる?
437名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:08.54 ID:BVc50BxY0
ID:pPcbLT8r0 = 韓国人

台湾を猿とか言うなよ
ネットでも日本人に成りすます韓国人
438名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:11.25 ID:SkQ+AqID0
>>405
ベスト8
ベスト16
ベスト16

さすがにブンデスみたくグループリーグで敗退はしてない
439名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:12.55 ID:nhhKBe5+O
>>413
お前いい加減キモいからやめとけ
セリエがブンデスに抜かれたのが相当悔しいみたいだけどブンデスを悪く言ったところで順位は変わらないよ
440名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:17.10 ID:t169yeK+P
>>427
そりゃインテルと比べたらマンUが可哀想だ。格が違うよ
441名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:21.24 ID:uPbyS26O0
パク・チソン, シャルケゾンでUchida圧倒
マイデイリー | 金終局 | 入力 2011.04.27 05:45 | 修正 2011.04.27 06:43
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/27/mydaily/20110427064312230.jpg

[マイデイリー = 金終局記者]マンチェスターユナイテッド(以下メンユ)のパク・チソンがシャルケ(ドイツ)前
でUchida(日本)を圧倒した.

パク・チソンは 27日午前(韓国時刻) ドイツケルゼキルヘンアレナーアウプシャルケで開かれたシャルケ
との 2010-11シーズンヨーロッパサッカー連盟(UEFA) チャンピオンズリーグ 4強 1次戦で左側側面
ミッドフィルダーで選抜出場した. シャルケは愚癡に右側側面守備手に出た中にパク・チソンと側面で
正面対決を広げた.

パク・チソンは競技初盤から活発な姿を見せてUchidaを圧倒した. パク・チソンは前半 5分ペナルティー
・エリア右側でUchidaを軽く追い抜いて力強い右足シューテングでシャルケゴールポストを狙った.
パク・チソンはメンユの初有效シューテングを記録したが相手ゴールキーパーノイ語のファインプレーに
惜しさをのまなければならなかった. 引き続き前半 13分にはペナルティー・エリアで鋭い浸透パスで
エルナンデスの単独シューテングチャンスを作り上げた.

競技(景気)初盤からメンユがシャルケを寄せつけた中にパク・チソンも脅迫的な姿を引き続いた.
前半 35分にはエルナンデスのシューテングを櫓になって行って取り除けるとパク・チソンがペナルティー
・エリアで再び右足シューテングで仕上げたが愚癡に身で受け止めてシャルケの失点危機を越した.

チャンピオンズリーグ通算 49競技に出場したパク・チソンはこの日競技で今年シーズンチャンピオンズ
リーグ本選舞台にデビューしたUchidaに優勢な競技を開いた. またメンユもシャルケを 2-0で負かして
チャンピオンズリーグ決勝行の有利な高地を占領した.

- NO.1 ニューメディアリアルタイムニュースマイデイリー( www.mydaily.co.kr ) 著作権者 ⓒ マイデイリー. 無断転載 & 再配布禁止 -
442名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:30.20 ID:Yd1TxTlV0
うっちーはよくやってたよ。見てないけど
443名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:43.08 ID:JFjr/4O70
>>421
一貫性のある論評を拝見しようとしたけど
君このスレでしょうもないことしか語ってないねwwww
444名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:48.74 ID:cYItNExW0
>>413
>今年のリーグ戦の順位で擁護してきたのはブンデス信者でしょ
知らんがな
>去年のブンデス1位は今年のCLでどうだったの?
負けましたやん。
リーグの順位でカップ戦の優劣が決まるって考え自体がおかしい
チームのレベルだけで試合が決まるならどのリーグもトップは無敗で優勝決めてるわな
445名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:24:00.72 ID:l46ThPzz0
原博実
おはようございます。レベルの高い試合でした。

こいつw
446名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:24:43.48 ID:B0FRIOb90
>>436
ドイツ国内じゃ無理だろ
鮭は売りそうにもないのがあれだけど
暗黒期の確率高いんだよな
幽閉はもったいない
447名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:24:52.12 ID:AzfUPgr40
ウッチーはまぁまぁだったのか。でも残念
0-2はきついなぁ
448名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:25:14.79 ID:tVxRXqJe0
>>351
まあポカールでもバイヤンにこの試合以上に圧倒されたんだけどね
今日以上にノイアー神だったしゴメス師匠や審判にも助けられてセットプレーの得点で勝ったけど
あとこの前のドル戦もフルボッコされてた
ノイアー神のおかげでスコアレスドローだったけど
結局ノイアーいなけりゃ今頃は最下位かもしれないぐらいのクラブだよ、シャルケは
449名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:25:14.85 ID:8yv0eiv6O
マンUに来季スナイデルが移籍してほしいな。
来年は八月にロンドンオリンピックだから、英国は盛り上がるよ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:25:28.03 ID:SkQ+AqID0
>>440
格は一緒だよ
CL優勝回数は共に3回
451名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:25:51.04 ID:gLfVcx4K0
こんなチームに惨敗したインテルって・・・

ジェコがプレミアでぜんぜんだし、
やっぱりレベルの差があるなぁ
452名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:25:52.34 ID:B0FRIOb90
2NDは点とって移籍してCL残留しろよ
453名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:25:54.32 ID:vKgAUDbb0
>>446
まさかのCL準決勝進出で大金入ったみたいだから
それで有望な補強をするって望みはないか?
454名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:26:04.79 ID:l46ThPzz0
ウッチーは前半は良かったけど
後半はダメだった
455名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:26:09.19 ID:rOxyhG0b0
>>443
たった7回のレスで俺の評価されても困るんだけど
つーかなんでお前はそんなに一貫性って言葉に反応してんの?
456名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:26:17.14 ID:BRGFxlOV0
>>445
(マンUの)レベルの高い試合でした。
457名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:26:32.58 ID:ZXyd4U3l0
釣男が穴に見えるくらいに成長した日本の両サイドバック
458へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/04/27(水) 07:26:51.88 ID:BGC0th6LO
ノイアーがいるからって甘えてるからあんなザルなんじゃねえのw

どんだけ抜け出されてるんだよ
459名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:01.99 ID:+ZB81vBB0
ここまで差があるとは思わんかった 残念

ウッチーまだ若いし頑張って
460名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:01.90 ID:7rxnHvNX0
内田「ピカチュウがいた」
461名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:10.49 ID:JFjr/4O70
>>455
偉そうにいうなら語ってみろよ
462名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:16.19 ID:boZL4ttY0
GLの2戦目からほぼフル出場でベスト4まで出られた経験は大きいな
ビッグクラブだったら勝ち進めるかもしれんけど
内田はそこまで出られんだろうしな
463名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:25.14 ID:9BSvZa3DO
>>436
オファー来てもおかしくないけど残留するだろ

それにしても、内田をパスの出所だと考えて抑える為にチソン持ってきたんだろうが、
ほとんど抑えることは出来てなかったね。エブラはファルファン警戒してほとんど上がらなかったし
右サイドの攻防に関して言うなら、内田・ファルファン共にシャルケの方が上だった
その分左サイドが糞すぎたが
464名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:32.61 ID:B0FRIOb90
>>453
補強はするだろうけど
足りないパーツが多すぎる
ラウルも落ちていくのは当たり前だしね
監督からして微妙
465名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:40.14 ID:rOxyhG0b0
>>461
なにを語ればいいの?
466名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:27:56.89 ID:tM6cWAnjO
まあヴィーゼが来るならいいだろ
ノイアーはシャルケじゃ役不足だよ
467名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:28:53.87 ID:GZmou2mvO
普通に負けとるwwwwwwwwxwwxw
468名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:14.06 ID:B0FRIOb90
これからの期待値を香川のところと比べてみ
469名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:15.25 ID:g5RfrYzN0
まあシャルケが今ここにいるのもインテルが弱すぎただけだしなぁ
470名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:22.17 ID:boZL4ttY0
次、1−0か0−0とかで地味に負けか引き分けで終戦だな
471名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:24.19 ID:0dooUfKAO
インテルは元々CLに弱いからあんなもんだろ。レオじゃなくても消えてる
モウリーニョ時代に制覇してるから強いイメージがあるんだろうけど
472名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:28.79 ID:NhewlsuPO
>>428
コピペになんだけど、台湾を悪く言うのはやめてくれ
473名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:29.68 ID:8AxEKnU/0
>>464
現時点でも相当足らないんだけど
ノイアー1人で持っていたようなもんだからねえー

左SB、ボランチ補強すればまあある程度安定はすると思うけど。
474名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:49.63 ID:QHvsqIodO
>>436
CL狙えるのはドルトムント、レバークーゼン、ハノーファー96、バイエルンだけど 内田は移籍しなそう
475名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:29:58.14 ID:0chQoX8u0
内田は次の試合、積極的に攻撃に絡んでくるはずだから見ものだよ
アウェーだけどシャルケにはがんばってほしい
476名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:01.94 ID:BRGFxlOV0
>>464
というか、怪我人が多すぎじゃないか?
477名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:02.55 ID:vKgAUDbb0
左SBを早く補強するべきだねシャルケは
478名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:26.37 ID:+5XVguah0
>>466
ヴィーゼは移籍を完全に否定してなかったか?
479名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:32.34 ID:8yv0eiv6O
あさって29日はウィリアム王子の結婚式だよ。
ウィリアム王子はイングランドサッカー協会名誉会長。
英国ロンドンは祝福ムードになってる。新しい時代のきっかけになりたい。
来年はロンドンオリンピック、四年後はラグビーワールドカップと続く。
480名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:35.16 ID:wUwzM7iJ0
今日のウッチーのビルドアップの
能力みたら、代表で
遠藤の後釜でハーフにさせたら?
ておもうくらいよかったね
ポジショニングも随所に良いとこつけたし

あとは突破力とアーリークロスの質
481名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:41.95 ID:G06w7Nr20
シャルケから国内移籍で上を目指すならもうバイエルンくらいしかない
482名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:30:55.66 ID:rnYpuq360
363 :名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:09:39.78 ID:aai86GaA0
長友がインテルで普通に試合出てるの見てて慣れてたけど、CLで、しかもマンU
のレギュラーで普通に出てるパクも凄いなw

しかもマンUのレギュラーで普通に出てるパクも凄いなw
483名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:10.18 ID:F9ycJzWbO
う〜む、まあしゃあない。よくここまで勝ち上がったよ
484名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:31.01 ID:IefgxboE0
不等号を、等号を使って書きかえてみろよ、低脳チョン。
政治以外でも、
チョンってやっぱり無能なんだな。イラネ。
485名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:31.82 ID:AzfUPgr40
2失点目は内田のサイドをルーニーにやられてノイアー内田に怒ってたように見えたけどどうだったの
486名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:36.41 ID:B0FRIOb90
>>473
年齢的にもずっとやって完成するような
年齢層でもないしな
絶対選手結構な頻度で入れ替わるし
CL出られないからいい選手こないしね
487名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:38.50 ID:G06w7Nr20
>>477
フライブルクから強奪予定
488名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:53.03 ID:J7pZLEiF0
ポゼッションが圧倒すぎ
8:2か7:3くらいじゃね
ただ少ないながらもシャルケの攻撃に転じたときは可能性を感じるセンスを感じた
ミドルシュートなんかもいいもん持ってたし
インテル破ってここまできた片鱗はちょこちょこあったよ
489名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:31:55.22 ID:boZL4ttY0
今年決勝ってイングランドだっけか
リーガ勢は強いけど一発勝負でホームならわからんよな
490名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:32:09.06 ID:SXiKCPUt0
無難すぎる結果だな。
491名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:32:24.03 ID:jdW4aH4P0
プレミア>リーガ>セリエ>ブンデス>ローマ
だけどな
492名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:32:31.04 ID:tM6cWAnjO
>>478
ありゃーシャルケ終わってたかー
493名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:32:59.16 ID:0lH92fNGO
パクチーだけは好き

確かにアジアの奇跡だが
494名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:33:22.73 ID:o/fS1MO4O
>>485
牛田じゃねえよ、マティブだろ、起こられてたのは
495名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:33:39.03 ID:G06w7Nr20
>>492
バウマンとかツィーラーとか他にも候補は多い
496名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:34:03.29 ID:oS/gQuIE0
何で内田残留するって思うの?
CL出れるクラブ行きたいと思っても不思議じゃないんに
497ニワカ:2011/04/27(水) 07:34:56.29 ID:RE2kyGTT0
ブンデスから移籍した選手はダメ率高いよね。
バラック、ジエゴ、ハーグリーブスとか通用せず。
エジルだけは別格、ルシオとかラフィ(トップでは無理)はまあまあか。
ブンデスに入ってきた選手は大活躍
トニ、ロッベン、ラウールと。
まだブンデスは上2つとは差は歴然だよね。セリエより上とも言える状態でもない感じ。
498名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:34:59.73 ID:boZL4ttY0
日本人SBが好評みたいだから左も誰か日本人取ればいいんじゃね
499名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:35:01.26 ID:8yv0eiv6O
イングランドサッカー協会名誉会長ウィリアム王子。
ウィリアムはサッカーに尽力してくれるひさびさの良いプリンスだよ。
ウィリアムはサッカーもラグビーも好きだから、イングランドスポーツはまだまだ安泰だよ。
500名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:35:11.04 ID:n9+fUKHr0
内田もインテルいっちゃいなよ
マイコン1列あげりゃいいだろう
501名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:35:15.12 ID:tM6cWAnjO
ラングニックで文句あるならもう何も言うまいてw
また軍曹にやってもらえよw
ラングニックは攻撃サッカーが信奉だし、ホームで4222は崩したくなかったんだろう
502名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:36:13.02 ID:5yG4RR6n0
まぁ、シャルケもそんなに強いチームでは無いんだろ。
内田も日本人初のベスト4って言うけど、インテルが勝っても、長友が
ベスト4だったんだから、まぁ、それなりに日本人も活躍してるよ。
まぁ、でも、基本的に、海外のチームの一員だからな。
503名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:36:23.96 ID:G06w7Nr20
>>496
ドル シャルケとドルの関係的に無理
バイエルン 行ってもラームがいる
ハノーファー 確変してるだけ
レバークーゼン 知らん
504名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:36:44.55 ID:l7rMix5OO
>>500
まあ、インテルはゴミだから内田みたいな雑魚でもレギュラーは確定だわな
505名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:36:46.01 ID:iq859+dq0
>>498
長友はインテルにいて欲しいんで。シャルケの左は安田で。
506名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:37:04.43 ID:BRGFxlOV0
>>501
今日のバウム見てたら、マガトが干した理由が何となく分かった
507名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:37:39.56 ID:ncSjDDzk0
ジョギング楽しいな
ジョギングマンルンルンランランウッシー
508名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:37:47.97 ID:IgAsBO7u0
今ニュースで見たけど、パクチョンのシュートを内田とめてたんだな
さすが日本代表。チョンに負けるな!
509名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:37:49.73 ID:xfXJwxSk0
地上波で見るつもりだったのにニュー速のスレタイで結果知っちまったわ
やっぱ生で観ないと駄目だな
510名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:37:59.45 ID:YMYqhKAk0
シャルケはノイアーの代わり見つけられるのだろうか
そもそも今度CL出場権得られるのは何時だろうか・・・
これ以上の結果出したいならビッグクラブ行くのが手っ取り早いが
SBは何したら評価されるの?
511名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:38:00.57 ID:W8VPG7x70
>>506
マガト個人プレイ大嫌いだからなw
512名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:38:01.68 ID:t169yeK+P
左は一応フライブルクから獲得予定だよ
駒の数だけは居るんだよね……シャルケの左SB
513名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:38:16.33 ID:tM6cWAnjO
>>498
安田か、07以来のコンビくるか
胸が熱くなるな
514名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:38:18.09 ID:H8G4tRcE0
まんうはやっぱよく走るし守備堅かったわ
515名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:39:44.16 ID:B0FRIOb90
ブンデスの上位なら可能性はあるだろうけど
CLは当分厳しいだろうね
516名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:39:52.41 ID:tM6cWAnjO
>>506
4312の1やれるほど抜けてないし、3やれるほど献身的でもないし
まあそういうことだよな
しわ寄せがボランチにきたっていうだけ
517名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:40:10.83 ID:9sbL/6WE0
鹿島、内田マネーで4期連続黒字に
518名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:40:17.05 ID:8AxEKnU/0
>>510
SBはもともと評価されにくいポジション

あえて言うならアシストかな
519名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:40:29.06 ID:IgAsBO7u0
>>510
ノイアーいなくなるなら、シャルケはもうダメだわ
どこが内田をとってくれるかだな
520名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:40:51.45 ID:JU10VJurO
内田残留前提で来年のシャルケの話してる人多いけど
ぶっちゃけ日本人のなかじゃ夏のオファー内田が一番多そうだけどな
スペイン紙とかも夏の動向に注目してるとかコメント出してたし
521名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:41:07.13 ID:B0FRIOb90
>>510
攻撃
鮭じゃつらいよな
522名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:41:39.88 ID:8AxEKnU/0
>>520
まあ内田自体は移籍金そこそこ発生するから
そこまでして獲るかな?ってところはある
523名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:41:44.23 ID:ULDq7D/XO
>>512
捨て駒は多い方がうんちゃら
524名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:06.53 ID:0YKt17xdO
弱すぎだろ
準決勝にふさわしくなさすぎる
シャルケは世界の笑い者
525名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:09.19 ID:PjYnjNQkO
ブンデスはバイヤン以外は差はあまりないがシャルケは第二グループだろ一応
来季CL圏内に入るだけの戦力はある。補強は必要だが。ライバルはレバークーゼン、j、HSV、
低迷中だが楽隊、シュツットなどだな
526名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:14.00 ID:RE2kyGTT0
>>520
1番はやっぱり香川じゃない?
527名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:15.40 ID:VYjtQT6+0
内田の上がりが全然効果的でなかった
なんでサイドチェンジしないんだろう?
528名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:22.22 ID:G06w7Nr20
>>520
シャルケ右サイドうっしーしかいないから簡単には売ってくれないだろうし移籍金そこそこ高いよ
529名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:42.62 ID:ncSjDDzk0
結果は>>1に書いちゃいかん。
2NNのトップに来たら
分かってしまう。
>>2以降に書かないと。

>>はたぶえ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:43.86 ID:M34kvjTNO
長友、コパ無理らしいじゃん
531名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:42:47.43 ID:MZ64fTx30
ギグス、わずか2点でがっかり




「4、5点差になるくらいのチャンスはつくっていた。2−0にしかできなくてがっかりしているよ」
532名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:43:24.59 ID:B0FRIOb90
>>526
香川ないよ
怪我したし
まだ成長するでしょあのチーム
533名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:43:46.74 ID:xfXJwxSk0
>>524
そのシャルケにボコられた珍テルww
534名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:43:46.93 ID:8AxEKnU/0
>>527
それは普段シャルケの試合みていれば分かるんじゃ?

基本的に縦パスか 内田→中→また右サイド
みたいな攻めしかやっておらん。
535名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:44:00.88 ID:BH0rHyA10
      森本

 家長  本田  松井
(宮市)
    細貝 長谷部

安田 吉田 槙野 ○○

      川島


これが現状コパべストメンバー
536名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:44:21.91 ID:vf/XSXfQ0
次3−0で勝てばいいだけ
537名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:44:27.51 ID:W8VPG7x70
シャルケが中央から攻めても駄目駄目だってことが分かった試合だったな
538名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:44:41.73 ID:pTAYgv8+O
次の試合ラウルがハットトリックで決勝進出かな
539名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:44:53.40 ID:xd+rubMiO
香川(笑)
540名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:00.01 ID:xfXJwxSk0
この前と同じ5-2でいいのか
541名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:03.26 ID:JS0+Ip4WO
なんか内田タイプって負けてる時見てるとイラッとするんだよな
長友みたいな諦めない気持ちが伝わってこない
542名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:11.27 ID:Y3hnaSci0
>>526
怪我明けでシーズン全休なのに移籍とか、そりゃ捨てられるだけだろw
543名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:13.79 ID:txtgfq11O
>>525
薬屋も優勝できないよね。何時だったかありえない年あったよね。
544名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:16.88 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

545名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:24.53 ID:ZXyd4U3lO
サッカーわからないんだが第2戦どうなればシャルケが決勝行く?
546名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:24.90 ID:J7pZLEiF0
内田は今くらいのパフォーマンスだとス大きくテップアップなるようなチームのへの移籍はないだろうね
547名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:33.81 ID:PiLgZsL90
第2次世界大戦のように、イギリス連合軍対独日その他軍でボロ負け。
シャルケのサムライと鬼のように立ちはだかるドイツの守護神の奮闘実らず
ってところか。
今更だがプレミア・リーガ2強とその他の質の差って大きいな。
548名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:45:55.54 ID:r1JFFAng0
>>497
バラックは一年目は怪我もあったりで微妙だったけれど、二年目からはほぼスタメンだったよ
今では飴の中で、どれだけ献身的プレーで汗をかいていた選手だったかを評価されている
549名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:02.18 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

550名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:25.12 ID:f3DFU5y00
レアルとバルサが抜けてるという人がいるが、
レアルは違うだろ。
化物語で例えるのなら、吸血鬼の残りかすだよ。成れの果て。
マンUからすれば、バルサはともかく、
レアルに負ける理由がない。
551名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:31.93 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

552名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:41.78 ID:siMQpygIO
>>535
川島もほぼムリポ
まずザックが選べない時点でオワコン
553名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:43.80 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

554名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:50.63 ID:n9+fUKHr0
>545
3−0で勝てばいいだけじゃ?
ラウル無双とかで
555名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:54.32 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

556名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:57.13 ID:Vje5UzRrP
ネトウヨきも
557名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:57.82 ID:0+oUcH4o0
オールド・トラフォードでユナイテッドに勝つなんてほぼ不可能
558名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:07.48 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

559名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:09.87 ID:8AxEKnU/0
>>545
2−0→延長
3−1以上で2点差以上
560名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:18.02 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

561名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:18.72 ID:BH0rHyA10
マンUバルサが見たい
562名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:26.00 ID:Mz3pfutn0
エトーがサイドに流れる
内田抑える
シャルケが勝つ

ルーニーがサイドに流れる
内田抑える
シャルケが勝つ

とはならないのがサッカー
563名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:26.50 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

564名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:28.74 ID:xfXJwxSk0
ルーニーが爆発してる現状3-0はキツいな
565名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:36.01 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

566名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:39.58 ID:B0FRIOb90
>>546
上位の欠員次第だね
リストには載ってそうだけど
内田は今が一番のびるときだと思うよ
あんまり年食うと
もうラテン国は無理かもね
567名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:41.56 ID:W8VPG7x70
規制されるぞ
568名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:43.58 ID:tM6cWAnjO
そりゃSBは所詮SBだからな
一番プレッシャーないし
今日だって確かに内田は悪くなかったけど、だからといって試合の大勢に影響はない
SBであること自体に評価があるのってブラジルくらいだろ
569名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:46.87 ID:EHH6f9WlO
インテルが弱かっただけなのか…?
570名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:48.33 ID:rnYpuq360
…だけは好き、確かに『   』だが

『   』内に相応しい文章を選びなさい
1アジア人
2韓国人
3アジアの奇跡

571名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:50.19 ID:Y3hnaSci0
>>545
2-0なら延長 3-1 4-2 5-3なら勝ち抜け

>>546
大きくステップアップしたら世界最上位のクラブしかねーじゃねーかw
572名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:47:57.75 ID:8AxEKnU/0
>>556
って言って貰う為に存在する
街宣右翼(朝鮮人多し)
573名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:48:04.04 ID:pPcbLT8r0
★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国猿(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2010年現在) 日本人 vs 韓国猿 (Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国猿 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国猿 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国猿 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国猿 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国猿 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国猿 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国猿 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国猿 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国猿 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国猿 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国猿 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国猿 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国猿 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国猿 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国猿 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国猿0 人

574名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:48:26.46 ID:4jsXQeoX0
>>545二点取ってpkで勝つか三点取ればおけ。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:48:43.62 ID:v8OrImhuO
シャルケは右がいないし内田結構移籍金高いから出さなそう
長友もインテルから強奪できるクラブはないから残留見込み

この二人は来季も同じクラブで頑張ってほしい
576名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:48:54.70 ID:Y3hnaSci0
>>571
徹夜明けでぼけてる、もう寝るわ><
577名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:48:59.71 ID:l46ThPzz0
正直シャルケの攻撃陣相手にマンUのディフェンスが崩れるとこ想像できんわ
578名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:49:00.42 ID:shPHTEkMO
ギグスのおっさんは衰え知らず。
579名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:49:13.57 ID:cYItNExW0
>>545
次がマンUのホームでの試合で、
・2-0ならPK戦に持ち込める
・3-1なら勝ちぬけ

同じ2点差でもアウェーでのゴール数が多いほうが勝ちぬけ。
580名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:49:25.81 ID:xfXJwxSk0
内田はブンデスのままでもいいけど
プレミアかリーガでも見てみたいわ
581名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:49:55.41 ID:cuZ9s+GW0
ノイアー「次の職場、マジ強ぇぇぇ!」
582名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:50:07.15 ID:mUoi3K4a0
シャルケは点が取れる
雰囲気皆無だったな。。

いい経験にはなったよ。ウッチー。
583名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:50:20.52 ID:8AxEKnU/0
>>578
しっかし
ルーニー除いてはオッサンしかいないのにようやるわ

戦術把握が高いのもあるんだろうけど。
584名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:50:45.01 ID:PjYnjNQkO
てかフンテラールは怪我か?
なんだかんだでいてくれないと困る選手だろうに
585名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:51:07.39 ID:fWHaI0Ra0
>>518
だけどさぼるとすぐにバレるポジション
586名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:51:13.21 ID:8wP2IUf90





















                     冷静沈着うっちー
                                     もはやサネッティ並みの貫禄
















587名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:51:23.67 ID:H8G4tRcE0
>>562
ルーニーの場合周りのサポートがいいからな
588名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:51:26.64 ID:F9ycJzWb0
>>578
衰え知らずというか変貌を遂げているというか。
まあ普通に化け物だなw
589名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:52:01.45 ID:4jsXQeoX0
どうせマンUはバルサ、レアルに勝てないじゃんwマンUのサッカーはマジつまらん。てかプレミア全体
590名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:52:23.02 ID:ZXyd4U3lO
そっか2試合の合計得点数だけどホーム、アウェーも関わってくるんだな
ありがとう
591名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:52:24.95 ID:B0FRIOb90
ビッグクラブのSBは攻撃だよね
守備はCBくずれでもできるからあまり評価されない
592名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:52:30.71 ID:tM6cWAnjO
つうかエドゥ下手すぎっつかテンパりすぎだろ
失笑してたぞ、実況が
593名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:52:46.17 ID:wTwPO6Cz0
内田は、フラグ立てたっぽいコメント前日してたからな
594名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:52:53.54 ID:RE2kyGTT0
>>548
どれだけ献身的プレーで汗をかいていた選手

これはマケレレの事な気が。チェルシーでのバラックの評価は
期待外れ、パッとしなかったの方が良かったを上回ると思うけどな。
パス捌きぐらい率なく当たり前にやるチームだし。
ランパードに勝ち目は無かった感じ。
595名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:53:10.73 ID:H8G4tRcE0
ギグス普通に衰えてるだろ
プレースタイルが変わったけど
596名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:53:35.65 ID:y6DIH9JH0
牛田はまあまあよくもわるくもなかったな。
597名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:54:06.18 ID:hcBQAOMN0
次の試合はド派手にいってほしいね
どうせ点では負けてるんだから
598名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:54:07.36 ID:nSZhb5Ts0
ゴルコムの評価はわかっていてもムカつくなw
朴が高くて、内田が相変わらず評価低い
ノイアーは神扱いだったが
599名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:54:32.52 ID:40SdqUF20
糞テラーるよりマシ
600 ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 07:54:32.50 ID:3SOYf2th0
パクチソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚内田wwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:54:54.04 ID:siMQpygIO
でも普通に考えて
ブンデス10位とプレミア1位だからな
結果だけ見りゃ大健闘でしょ
602名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:55:12.00 ID:KjNw9kWYi
ノイアーはバイエルンとマンU結局どっちに移籍すんの?
603名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:55:16.27 ID:oS/gQuIE0
ビッグクラブで守備きっちりやって攻撃にも参加する長友って実は凄いんじゃね
604名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:55:20.01 ID:Az765PM00

              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \        _ノ  ヽ、_        /
      ヽ     o゚((●)) ((●))゚o    /
       ヽ    :::::⌒(__人__)⌒:::   /
        〉      |r┬-|     〈  チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
       k//゙゙''-,,/ヽ'| |  |   -,,ア、
      /          | |  |   ヽ   ヽ
        l /"\ ___  `ー'´     ,/゙ヽ l
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |
605名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:55:23.78 ID:J7pZLEiF0
ぶっちゃけ内田がプレミア リーガ セリエで通用するとは思えない
それ以外ならそこそこできると思うけど
606名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:55:34.82 ID:9LFrKvMbO
>>428
台湾に失礼なこと言うな
カス
607名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:56:18.34 ID:XOPudg6B0
内田に限らずシャルケのディフェンスボコられすぎたな。

プレミアのやつらガタイよすぎ。

宮市も今のままじゃ当たり負け必至だな。

内田も今回でトップレベルとの差を体感すればもっと成長できるんじゃないかな。
608名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:56:21.25 ID:l46ThPzz0
>>598
負けチームだしウッチーの5.5は普通
609名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:56:26.68 ID:VNR7Nuyj0
チャンピオンリーグは、2試合要らないよな。
大きな差があるのは試合前から分かってたし、
1回で充分だろ。
610名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:56:51.26 ID:UMkovub2O
>>550
国王杯の前半はここ最近じゃ、完璧にバルサを止めた唯一のチーム
バルサがパス二本が精一杯のレベル
後半はペース落ちたけどねw
でも、間違いなく守備は強くなってる
611名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:56:51.39 ID:t/zndUCp0
最近はユナイテッドの試合をつまらないって言うと玄人扱いされるのか
612名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:57:16.47 ID:kE3KYLgGO
とりあえずギグス神
613名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:57:18.69 ID:UI2QV1/NO
いつものシャルケ、いつもの俺達のマティプで安心したけど悲しい(´・ω・`)

まぁ、シャルケも内田もここまで良く頑張った。
614名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:57:24.71 ID:t169yeK+P
プレミアは内田には合わない。リーガなら結構合うかも。でもブンデスでやっていけるなら別にそれでいい
セリエには行く価値が無い
615名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:57:33.26 ID:GtPUNKgjO
>>603
でもセリエだもんなあ
やっぱ一段二段落ちるな
ブンデス下位のシャルケにぼろ負けしたし
616名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:58:33.43 ID:ylNodEWI0
ノイアーがいる今季でさえリーグ中位。
来季からはCL出れないんじゃなかろうか。
それ以前に降格争いに絡むんじゃないか。
評価が上がってる今のうちに移籍もありじゃないかな。
617名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:58:48.68 ID:4jsXQeoX0
>>611何がおもしろいのか是非教えて^^
618名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:58:49.42 ID:0dooUfKAO
>>609
今回のQFは殆どが1stlegで勝負決まってたな
619名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:59:51.61 ID:tM6cWAnjO
>>616
それ今季の話だから
来季は普通にCL無理だから
620名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:00:01.88 ID:8wP2IUf90







































マンU>>>>>>シャルケ>>>>>>>>>>>>>>テンテル
621名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:01:07.44 ID:tM6cWAnjO
今はウディネーゼとナポリが面白いと言っておけば玄人っぽい感じ
622名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:01:51.54 ID:siMQpygIO
>>616
長谷部のチームはこのままじゃチョンテセのチームと入れ替え戦だったな
623名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:02:30.69 ID:8RbqD+QB0
韓国人パクのいるチームに日本人内田のいるチームが負けたのか
やっぱりわれわれ日本人は韓国人のDNAには勝てないのかorz
624名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:02:47.34 ID:cYItNExW0
>>617
ユナイテッドの良さがわかればユナイテッドの試合はおもしろいと思うが。
他のチームでも一緒じゃねーの。煽ることしか考えてないやつは試合より芸スポ見てるほうがおもしろいだろ
625 ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:02:50.86 ID:3SOYf2th0
ジャップは疫病神だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626 ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:03:54.67 ID:3SOYf2th0
>>623
私も日本人がですが、そう思う。永久に日本は韓国が超えることはないだろうですね。
627名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:04:40.35 ID:8wP2IUf90
>>620




































間違えた
×テンテル
○インレル
628名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:05:47.21 ID:5yG4RR6n0
>>626
韓国人の成りすましかよw
629名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:05:50.03 ID:7a0gZ2xE0
内田はそこそこだったけど、単純にチーム同士の力の差が出たな
こういう試合では内田タイプよりも個でどうこうできる選手のほうが良い
といっても、内田がDアウベスだったとしても結果が変わったとは思えんが
630名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:06:15.54 ID:eYeE7j690
前半同様の展開に、ラングニック監督はバウムヨハンを下げ、負傷明けのクルーゲを投入。守備への意識を高めようとする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000024-goal-socc

やっぱプランがおかしいわ、ミス
マンUは攻撃力あるけど守備イマイチだから攻めるべきだったのに

>>625-626
おい朝鮮焼き豚 なんJに帰れ
631名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:06:21.60 ID:0WFXjOnA0
うっちーはチーム2番目くらいに活躍してたよ。
632名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:06:28.56 ID:2XgEujW90
へヴェおらんのになんでカイザース戦で負けた戦術踏襲したんだ?
そりゃ中で勝負したら負けるだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:06:50.39 ID:gLfVcx4K0
シェルケが弱すぎて、途中から週末の調整試合になっていたな
ユナイテッドはガンガン行くチームじゃないから
この点差で済んだって感じ
634名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:07:01.67 ID:AfhtKHnaO
パクチョンだけ浮いてたなWWWW
下手くそだから途中交代されてやんのWWWWWWWWW
635名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:07:17.96 ID:tB/VOOFM0
内田が空いてても中へボール持っていこうとしてたな
636 ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:07:34.19 ID:3SOYf2th0
永久に日本<<<<<<<<<<<<<<<韓国
637名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:07:47.27 ID:HogMQEZFO
ネトウヨくっそざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:07:50.06 ID:5yG4RR6n0
>>628
いや、韓国人に、成りすましなんだよな。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:07:59.96 ID:xS9CJmseO
どうせ負けるならバルサとの試合見てみたかったの
640名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:08:01.52 ID:QpbUXvRA0
やっぱマンUは強いなぁ
あれが本当のビッグクラブだね
うちたの評価が低く、朴が高いのは当然かと
見たか日本人、これがビッグクラブだ!って教えられたような
調子に乗っていた日本人を叩きのめされて目が覚めた感じだよ
641名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:08:28.59 ID:hVZuIlIOO
ユナイテッドがつまんなかったら大抵のチームがつまらんな。
バルサくらいしか見れないんじゃないの。
サッカー観てても面白くないよね。
642名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:08:29.05 ID:1VzD2BMM0
オールド・トラッフォードで、3点差以上
で勝たないといけないのかー。。。。

可能性はゼロではないけど、シャルケの勝ち上がりは厳しくなったね。
643名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:08:42.60 ID:XOPudg6B0
インテルはスーパービッグクラブだから、いい選手を連れて来ることができる。たとえ今季のようにザコクラブに負けたとしてもね。


シャルケは雑魚クラブって認識されてるから、誰も来たがらない。ノイアーのように出て行くだけ。



644名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:08:46.87 ID:HuvX+O3z0
日本語もう少し勉強してから来てくれ
意味が通じない日本語だな
645名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:09:09.95 ID:eOQNlTmn0
>>642
2点とったらPK戦になるから実質シャルケの勝ち
まあ厳しすぎるけど
646名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:09:23.12 ID:9LFrKvMbO
日本語下手すぎ
647名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:09:33.28 ID:/1GHN2ZG0
なりすましw
ガチだよ
648名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:10:30.30 ID:xfXJwxSk0
シャルケ逆境に強そうだから頑張れ
649名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:10:34.11 ID:1a7yQXu3O
※今季のユナイテッドはOT無敗です
650名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:10:53.17 ID:QpbUXvRA0
いつぞやのローマみたいに、9点とか獲られて赤恥かかなかっただけよかったと思うな
内田をふくめ日本人は、さんざプレミアなんて大したこと無い
今のシャルケならレアル・バルサ以外とはいい勝負するっていきがってたから
朴に叩きのめされていい勉強になっただろう
651名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:11:28.55 ID:rZ5nMOmQO
くせー汚物チョンがわいてるようだな。
652名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:11:55.69 ID:3s2EUlxK0
>>630
ユナイテッドの今日のDFのメンツで守備がイマイチとかアホかw
攻めるべきだったのにとかw攻めさしてもらえてなかっただけだろ
今日みたいなシャルケの中盤でどうやって欧州でも屈指の守備陣打ち破るんだよw
前半の内容で、攻撃的な交代HTにするマジ基地いるかよwしかもホームアンドアウェーの1試合目の前半にだw

653名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:11:58.54 ID:0chQoX8u0
625 : ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:02:50.86 ID:3SOYf2th0
ジャップは疫病神だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


626 : ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:03:54.67 ID:3SOYf2th0
>>623
私も日本人がですが、そう思う。永久に日本は韓国が超えることはないだろうですね。

654名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:12:17.32 ID:vlzCls2x0
>>650
おまえは何人なんだよw
655名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:12:32.42 ID:2XgEujW90
>>649
ということは公式で引き分けの展開に持っていくしかないな
656 ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:12:39.82 ID:3SOYf2th0
パク・チソン一人で調子に乗る倭猿を還付なきまでにたたきのめしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:13:11.61 ID:8RbqD+QB0
日本人のDNAからはパクのような本物の世界トップクラスの選手は出てこない
それが痛感させられた1戦だった
658名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:13:12.76 ID:QMEeL/S6O
>>640
悔しいが同感
内田も会見やピカチュウ発言とかで調子こいてるのは痛々しかったし
659名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:13:16.54 ID:a6/jvGhN0
パークさん普段から補欠ですやん
660名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:13:27.93 ID:/CmrdLIk0
マンウって面子が地味になったな。
ルーニーがいなかったら糞弱そう。
661名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:13:28.99 ID:iXTNtQ/x0
パクは日本代表に葬られたけどなww
662名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:13:48.64 ID:QpbUXvRA0
>>650
同意
真のビッグクラブと、そこに所属する選手は特別だと思ったよ
シェルケやインテルは紛い物だと感じたorz
663 ◆fJW464yDSo :2011/04/27(水) 08:14:23.84 ID:3SOYf2th0
>>650
>>662

自演とか恥ずかしいなコイツ
664名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:15:03.64 ID:XOPudg6B0
おいおい、日本人ならパクを褒めちゃいけないのか?

マジで気持ち悪いな。
665名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:15:06.54 ID:2XgEujW90
朴さんの話題が出てるけど今日なんかしたっけ?
666名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:15:50.68 ID:C63aJO4MO
パクをバ韓国が育てたとかホルホルする在日が巣くうスレはここでつか?
667名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:01.63 ID:1VzD2BMM0
ニワカだけど、マンUのルーニーって
得点能力や運動神経は抜群だと思うけど、
パクチソンってどれくらい凄いの?
668名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:06.43 ID:QpbUXvRA0
朴はやっぱり凄いな
今後アジアで彼のレベルを超える選手は出ないだろうと確認した
日本も調子に乗ってるから地震や原発の被害に遭うんだよ
反省しなきゃ・・・
669名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:08.58 ID:tB/VOOFM0
>>665
シュート蹴ったが内田に弾かれた
670名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:15.76 ID:OG9cbbaDO
otでFK決めて弱小セルテックを勝利に導いた俊輔って凄かったんだな。
671名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:44.55 ID:yC3wWZLr0
役立たずの朴を褒めて日本人を貶す在日w
672名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:49.92 ID:XRSo2R4w0
>>657在日(笑)のDNAは??w
673名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:16:50.24 ID:P2S9MSuj0
>>665
http://www.reviersport.de/154172---schalke-einzelkritik-gegen-manu.html
パクチーにやられすぎて内田が息してませんでしたって言ってるよ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:01.64 ID:Vhx/oFIp0
このままだとギグスがバロンドール獲る事になるな
もっと早く獲ってても可笑しくない選手なんだけど
675名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:03.55 ID:GtPUNKgjO
パクチソンは日本人に別に嫌われてないから
そういう意味では盛り上がらないな
676名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:10.29 ID:NeGyv7XX0
パクさんは空気だった
他の選手が目立つので余計にw

むしろなんでスタメンか疑問w
677名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:17.25 ID:RE2kyGTT0
パクとか言ってる人は何なんだろう。全盛期はブルドーザーなんてレベルじゃなくて
重戦車だったが。運動量も長友クラスでPAに入ってシュートまで狙う選手だったけど。
今も昔も内田の方がうまいよな。今日の試合もパクはイマイチでもう限界を感じ、
内田も悪くなかったのにね。
678名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:17.80 ID:8RbqD+QB0
日本は調子になりすぎてたからいい薬だよ
恥を知りなさい
679名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:20.13 ID:iXTNtQ/x0
>>664
じゃあ今日の試合で褒められるところ10個あげてみて
680名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:24.74 ID:8AxEKnU/0
>>665
なんもしてない。
681名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:29.77 ID:QMEeL/S6O
内田は代表戦でも昔からチョンに相性悪い
682名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:17:52.46 ID:wmQrO00p0
ID:QpbUXvRA0
あからさまな釣りワロタw
683名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:18:20.42 ID:cYItNExW0
>>660
ナニ、アンデルソン、スコールズ、ギグス、パク、キャリック
この中盤が地味とな・・・いや知名度は高くないがみんないい選手だぞ
前線はルーニーいなくてもチチャリートが今季18点、ベルバトフが今季21点。
地味じゃない面子といえばオーウェン、ハーグリーヴス、ギグス、ヴィディッチ、リオ、ファンデルサール。どこにケチつける要素があるんだ
684名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:18:30.47 ID:QpbUXvRA0
いつでもそうだけど真のワールドクラスはやっぱり韓国から産まれるんだよな
なんか日本人として日本にガッカリしたわ
685名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:18:32.04 ID:2XgEujW90
>>667
不屈の体力と泥臭さが売り
WGのSBみたいな選手
686名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:19:17.86 ID:8AxEKnU/0
>>676
スタメンだったのは
まあ基本的に守備重視用の場合に起用される事が多いから
監督が右サイドの生命線を絶ちにいったんだろ。

実際は良くもなかったので、監督が右は捨てて
左から崩す選択に変更。
687名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:19:26.20 ID:1VzD2BMM0
さてと、BSハイビジョンで録画した
インテルvsラツィオでも見るかなw
688名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:19:44.45 ID:HiCxChM80
日本人が活躍していて嬉しさのあまりサッカー見だしたニワカです。
もうシャルケの勝ち上がりは絶望的?
上がれる可能性は何対何ですか?
689名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:19:52.91 ID:72gjzqqrO
>>622
シェルケって何処のクラブだよw
690名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:20:25.21 ID:QpbUXvRA0
日本は反省しる必要があるなorz
調子に乗りすぎたわ
691名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:20:46.36 ID:uWQ7owTa0
シャルケとマンUってこんなに差があるもんなのか
ホームならいけると思ったんだがな
692名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:21:04.68 ID:iXTNtQ/x0
>>688
694 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/27(水) 05:56:53.81 ID:HiCxChM80
シャルケ糞すぎw
対戦相手に恵まれてただけだった
奇跡の組み合わせ
693名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:21:11.28 ID:5yG4RR6n0
最近の長友とか、内田とか、香川とかの活躍が、悔しかったのか。
まぁ、香川も、リーガで、MVPになってしまったからな。
694名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:21:15.70 ID:tB/VOOFM0
>>691
メンツからして違うからな
695名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:21:58.68 ID:SyEQzBFx0
カビゴンとリザードに決められたな
シャルケにもゴール前にフリーザが居たけど厳しかったな
696名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:22:19.04 ID:AfhtKHnaO
在日はパクチョンだけが心の拠り所だからな
何もしてないけど勝てて良かったなWWWWWW
697名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:22:24.16 ID:GtPUNKgjO
マンU>>>>シャルケ>>>>>>>>>>>>>インテル
698名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:22:29.03 ID:zbDVfO5QO
ルーニーとギグスはさすが
珍しくキャリックが良かった
完全に支配した一方的な試合だったけどパクは何もしてない
ナニがスタメンでよかっただろ
バレンシアとナニの両翼のほうが絶対にいい
699名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:22:32.17 ID:+KaaTYHr0
いろんな日本人が
いままで海外でてるけど

みんな補欠だよな
700名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:23:00.38 ID:cYItNExW0
>>684
サッカーにおける「ワールドクラス」って用語は相当敷居高くて、パクじゃ絶対入らないよ。ルーニーですら人によってはアウトの扱いなんだから。
ただまぁパクがとてもいい選手ってのも事実。ちょっと性格が根暗だけど悪い奴じゃないのも事実。

>>686
パクはカップ戦に強いってのもあるかもね。
701名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:23:30.19 ID:Vhx/oFIp0
>>698
エブラとパクで、ファルファン内田ライン完全に抑えられてた
ナニだとまた違ってくる
702名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:23:30.76 ID:8wP2IUf90
ていうかブンデスはもともとバイエルン一強
リーガは二強
プレミアは6強で
セリエはゼロ強
もうCLは8チームでいいよ
703名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:24:10.83 ID:x0GMKEbB0
>>699
長友はスタメンとったやんか
シャルケのおかげで
704名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:24:11.31 ID:LDxNdEEV0
ファ病の人すごいな
同じ人種なのにこうも違うんだな

いつもの内田語録「まだ半分終わっただけ〜」だから
また次があるよ
バイヤンにノイアー渡さないよプレーができればそれでいいや
705名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:24:41.63 ID:XEwdT9S4O
マンUのサッカーがつまらないのは事実
強いからとか言ってでごまかせないレベル
706名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:25:17.44 ID:nSZhb5Ts0
リバプール、ユーべ、ミランに復活してもらわないとダメだな
ブンデスCL4枠のうちバイエルンはわかるがドルトムント、レバークーゼンじゃダメだわ
707名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:25:21.72 ID:XOPudg6B0
>>679

馬鹿か?

おれは別に褒めてないだろwww
かこれす見てみろ。

しかもその質問からお前が内田しか見てないってことがわかるな。

大好きな内田のよかったところ10こ挙げてみろや。
708名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:25:35.98 ID:3s2EUlxK0
>>702
リーガの2強とその他の資金や力の格差が1番ひどいな
マジでまったく面白くないリーグだと思うけど
709名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:26:11.30 ID:zbDVfO5QO
>>705
ユナイテッドオタだがつまらないサッカーしてると自覚してる
710名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:26:20.78 ID:2XgEujW90
サイドならチャ・ドゥリのほうが攻撃力あるだろうな
ただ守備力的なことと怪我のしにくさでいえばパクなんだろうな
711名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:26:31.26 ID:gGUlIN+IO
>>699
日本人と韓国人間違えてる
712名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:26:34.46 ID:GtPUNKgjO
>>702
セリエってマジで行く価値ないな
713名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:27:10.53 ID:8eV3ClUA0
内田酷かったな
首根っこ掴んでそのまま引き摺って飛行機乗せて帰国したくなったわ
とりあえず年俸200万ほどでヴァンフォーレ甲府に入団させるべきだと思った
あれじゃJ2やってた方がいい
ブンデスのレベルは低すぎた
Jの方が数倍高いだろうな
鹿島とか名古屋の方がまだマシな試合展開するだろうし
714名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:27:16.78 ID:oS/gQuIE0
おまえらどのクラブもつまらんつまらんばっかり言って
面白いクラブってどこなのさ
715名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:27:28.87 ID:LDxNdEEV0
ちょっと前までセリエが最高の名誉だったのにどうしたのかね
716名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:27:57.38 ID:XOPudg6B0
ちなみにバイエルンはインテルに負けてますよ。
717名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:28:11.52 ID:0chQoX8u0
パクチソンって日本でも好かれてる方なのに
ID:8RbqD+QB0
ID:QpbUXvRA0
が煽ってる意味がわからない。ほかの人が気分わるくなるでしょ
718名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:28:15.16 ID:jjw2UCfZ0
アウェイで完敗はきついな
719名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:28:34.16 ID:xfXJwxSk0
三大リーグって既にプレミアリーガブンデスだろ
720名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:28:46.14 ID:aEbd35nt0
シャルケは浮き足立ってダメだった。実力出し切れなかった。初めてのベスト4だし無理ないやろ。
ここまで来たのが奇跡なんだから、まあ諦めはつく。
721名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:28:58.91 ID:5yG4RR6n0
まぁ、マンUも、ルーニーが、活躍してるのは、良いんじゃないか。
722名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:29:07.32 ID:t/zndUCp0
採点競技じゃないんで勝てば面白いよ
723名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:29:18.54 ID:1yrw2EGz0
珍テルも長友が最初から出てれば勝てたのにな・・・
724名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:29:20.00 ID:VOEhvA9H0
マンUからしたら、シャルケ(A)→アーセナル(A)→シャルケ(H)→チェルシー(H)
これどう乗り切るか、前2つは引き分けOK・後ろ2つは必ず勝つつもりで望んだ
今日はパクで守備的に行ってアウェーゴール取れればいいかと始めたけど
あまりにも回せるので攻めまくったが、ノイアー神が立ちはだかってただけだな
725名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:29:35.67 ID:3s2EUlxK0
>>709
ユナイテッドオタなら
ナニとバレンシアが右サイド専門なのくらい分かるだろ?w
726名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:29:36.04 ID:ggAtkxxM0
ノイアーが世界一のGKとか勘違いしてる人がこれで目を覚ましてくれればいいんだが・・・。
ノイアーは、タイトルをまだ何も獲得してないからね。
実績で言うとカシージャスやジュリオセザールの方が全然上。
727名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:29:44.47 ID:nSZhb5Ts0
内田が引き抜かれる可能性ある?
728名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:30:22.17 ID:uPbyS26O0
内田はブンデス中位クラブのSBが今の限界だよな
自ら前にボール運ぶなりドリブルで突破してクロス上げる能力が著しく低い
この点長友の方が数段上だ
これはアジアカップの時も感じた
つまりアジアですら攻撃能力はイマイチ通用してないってこと
729名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:30:32.34 ID:jdW4aH4P0
しゃーないべ バイエルンでも勝てない確率のが高いし
去年勝ったのは正直奇跡に近いロッベンのシュートのおかげだし
730名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:30:43.86 ID:eJ3m5KEb0
>>719
え、何でブンデス入れちゃったの?
731名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:31:17.18 ID:3s2EUlxK0
>>730
来年からのCL枠知ってる?
732名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:31:38.01 ID:2cdeuZ/s0
>>229
そうじゃなくてラウールの事でってことじゃないの?
733名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:32:22.23 ID:1cPFm0MW0
>>727
無いってことはないがシャルケが手放すかな
734名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:32:25.94 ID:zbDVfO5QO
>>725
昨シーズンは左ナニ右バレンシア多かったじゃん
去年はベルバトフ→バレンシア→ルーニーのゴール多かったな
735名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:32:26.47 ID:XI3jXyV/0
チソンはファーガソンのせいで過大評価されてる
736名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:32:38.03 ID:8eV3ClUA0
>>727
ザスパ草津で年俸150万ならあるかもしれない
737名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:32:44.70 ID:oS/gQuIE0
>>726
実力は世界一みたいなもんだろー
738名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:32:50.42 ID:QpbUXvRA0
マンUのサッカーがつまらないってのは同意するけど
じゃあシェルケが面白いかっていうとそんなことはない
gdgdなインテルに勝った程度で増長して、鼻っ柱折られて勝者のサッカーをつまらなちと一方的に
卑下するのはかっこわるいな・・・日本っていつからこんなみっともなくなったのかw
739名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:33:24.32 ID:/1GHN2ZG0
朝からハードワークするおまえらがMOM
740名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:33:29.95 ID:XEwdT9S4O
>>714
とりあえずお前らがマンセーしてるプレミアはつまらん
トッテナム以外
741へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/04/27(水) 08:33:33.47 ID:BGC0th6LO
この試合でノイアーの評価を下げる奴なんか存在しないだろw
742名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:33:36.15 ID:eOQNlTmn0
マンUもシャルケも関係ないシャビさんにアンチフットボールと罵られるレベルだったしな
743名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:33:42.80 ID:WPlhcrLa0
内田はシャルケでレギュラー掴んでるだけで成功と言える
CLベスト4でカップ獲れそう
まだ上はあるけど現状でも十分凄いことだよ
744名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:33:45.46 ID:tADZvPH9O
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便
745名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:34:00.03 ID:MdDjkOXeO
エブラとルーニー相手によくやってたよ
746名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:34:01.25 ID:ncSjDDzk0
俺も引き篭もりだが
このスレの8割はそうだろうな。
747名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:34:05.51 ID:3B65H/eo0
748名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:34:10.25 ID:GtPUNKgjO
>>738
お前は何と戦ってるんだ
749名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:34:30.20 ID:2XgEujW90
>>734
ナニって右と左で全然違う選手になるぞ
左のナニは個人プレイにたまに走るからあんまり好きじゃない
750名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:35:00.68 ID:3s2EUlxK0
>>740
じゃ、見なきゃいいじゃんw
751名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:35:07.79 ID:ggAtkxxM0
>>737
世界一とか言うのはメガクラブに移籍して優勝してからにしてね
752名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:35:14.37 ID:a/WZJK4+0
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
753名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:35:19.43 ID:XOPudg6B0
まずビッグクラブでは内田を引き抜いてくれるところはありません。

あるならどこでしょうか?


そして監督からの信頼があるので、移籍させないでしょう。

よって移籍はしません。
754名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:35:20.22 ID:cYItNExW0
>>726
実績でGKが語れるなら引退したご老人方を連れてきたらいいわな
実力でいえば誰がどうみても最近安定してないジュリオセザールよりノイアーのほうがいい。
「これで目を覚ましたら」というが、今日もノイアーは素晴らしかった。
試合見てたの?
755名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:35:37.69 ID:nSZhb5Ts0
ラフィーニャ戻ってくるという噂もあるし内田はどうなんだろ
ラフィーニャに負けるようじゃシャルケ以上のクラブは難しいし
内田も結構やばいかもしれんな
756名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:36:14.33 ID:8wP2IUf90
池沼ばっかの長友スレ煽るの楽しいわw
757名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:36:36.80 ID:gxqH9MC5O
確変終了?
758名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:36:37.80 ID:boZL4ttY0
内田はプレースタイルやポジション的にも
もうこれ以上単独で注目されることはないだろうな
移籍が正しいのかわからんけどそこそこのクラブで
出場機会確保した方が無難
759名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:36:54.65 ID:xfXJwxSk0
でもCLで名前売れたのはでかいよな内田
760名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:37:48.92 ID:zbDVfO5QO
>>749
たしかにな
右サイドだと中に切り込んでの左足のシュートよくやるな
あれがもっと枠内にいけばゴール数もかなり増えるのにな
761名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:37:51.70 ID:HogMQEZFO
やべえwwwwwネトウヨが悔しがるところを想像するとニヤニヤが止まらんwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwネトウヨwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:38:10.98 ID:2XgEujW90
>>755
戻す金があるならCBと左サイドどうにかするだろw
去年複数年契約で移籍した選手を戻そうと思ったらフンテ並に金とられるわw
763名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:38:11.94 ID:99dgQvyA0
朴チソン(笑)
764名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:38:27.89 ID:yC3wWZLr0
長友、内田、香川>>>>>>戦力外ベンチソン
765名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:38:29.54 ID:w2I/r1xpO
>>754
ビッグクラブは競争も激しいし周囲のプレッシャーもかなり違うからな
ノイアーは良い選手だけどビッグクラブで活躍できるかってのはまた別
766名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:38:52.09 ID:pI9CgkK5O
フンテラール「俺の力が必要のようだな」
767名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:38:58.46 ID:J1YgIC7H0
まんうってたいしたことないな
まあデキが悪かっただけかもしれないがね
シャルケはさすがブンデス10位って感じだった
個人的にバルサかレアルが頭一つ抜けてると思う
768名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:39:19.84 ID:1idgOvBYO
内田は何だかんだきっちりやれてるからな
持ち味のビルドアップも光ってた
769名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:40:32.93 ID:9b3WZ5is0
エドゥは手も足も出なかったし
マジでフンテラさんが本気出すくらいしか勝ち目が無い
770名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:40:57.36 ID:8eV3ClUA0
>>758
ギラヴァンツ北九州ならば年俸100万で席をあける覚悟はある
あれほど守備が出来ないのならば走行距離20kmは走ってもらう必要があるが
771名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:41:01.31 ID:1cPFm0MW0
内田は逆境には強いタイプに見えるから持ち直すだろう
W杯の時に潰れずここまで来た精神力の持ち主だからな
といっても今回、プレーとしては悪くなかったが
良くも悪くもきっちりやってたという感じだな
772名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:41:03.08 ID:72gjzqqrO
>>706
FFP始まるから、差は縮まるんじゃない?
773名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:41:29.95 ID:XEwdT9S4O
>>750
ニコ厨並の思考回路だな
774名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:41:57.12 ID:cYItNExW0
>>714
他人がつまらんって言ったらお前にとってもつまらないのか?
みんなそれぞれ違う楽しみ方をしてるし、つまらんって言ってるのも毎度違う人。楽しみ方が見つけられなかったらサッカー見るのやめればいい。
万人受けする試合なんて欧州主要リーグの全チーム合わせても年に何回かしかないよ。お笑いならいっぱいあるが
775名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:42:03.07 ID:XI3jXyV/0
来シーズンは香川と長友がでるけど
ウリナラはチソンだけでしょうか
移籍して誰も出ない可能性も
776名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:42:39.75 ID:nSZhb5Ts0
>>762
ラフィーニャは宿敵マガトがいなくなって
しかもジェノアで干されてるからそこまで高く売らないんじゃないか
777名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:43:17.65 ID:G8vud0DT0
>>730
これは恥ずかしい
今やセリエを入れたきゃ
4大って言わなきゃいけないんだよ
778名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:43:18.34 ID:R9EXTR400
23歳で海外挑戦一年目でCL4強
叩けないわ
779名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:43:18.75 ID:8eV3ClUA0
とりあえず内田はJ2から守備を見直してから再スタートをきってもらいたい
まあJ2の守備でさえ出来ない可能性はあるが
780名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:43:38.15 ID:3s2EUlxK0
>>773
つならないなら何で見るの?見なきゃいいじゃんw
大好きな八百セロナの宗教放送だけ見とけば?
781名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:44:01.71 ID:M6S84aY60
ホームで2-0か。
マンU、レアル、バルセロナみたいなトップ3とはここまで違うか。
782名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:44:09.54 ID:boZL4ttY0
>>775
本田忘れてるぞ
783名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:44:27.66 ID:pHOsI+Nc0
>>778
しかもスタメンで出場だからな
784名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:45:58.67 ID:8eV3ClUA0
とりあえず守備出来ないDFでもブラビアマネーとアヂダスが付けば
CLに誰でも出れるとわかった

どうせなら宇佐美くんとか宮市くんを出して欲しい
あれじゃただの日本人の恥だ
785名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:46:55.33 ID:916ocNtW0
>>748
底辺の韓国人が日本人への憧れをうまく表せないのはいつものことだろ
温かく見守ろうぜ
786名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:47:03.28 ID:5eBDU+mK0
>>767
ねーよ。
バルサなんてアウェイでアーセナルにボコられたし。
787名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:47:22.17 ID:UMkovub2O
>>753
レギュラーは取れないしバイエルンも取らないがラームは内田の最高のお手本
行けないけど、行ってほしい
788名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:47:44.08 ID:2XgEujW90
>>776
いや契約残ってたら年俸を踏まえた上での違約金は設定してるだろw
なんだかんだいってセリエのプロビンチャだし
789名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:47:48.29 ID:DeNIBue20
>>728
バランスの問題だよ。
特に日本代表じゃ長友が攻撃型のSBなんだから逆サイドは一層意識して動かなきゃいけない
インテルだってマイコンの逆サイドはバランスを求められる。ってこれは長友か

ただ次は点とらなきゃいけないからウッチーはチャンスとみたらサイドを駆け上がるしかないね
もし次攻めの意識を欠いてたらその時は批判されて当然
次ウッチーがどうするか。それを見てほしい
790名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:48:45.59 ID:5eBDU+mK0
>>787
ラーム今シーズン微妙だけどな。
CLに関して言えば内田の方がいい出来たし
791名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:49:46.50 ID:luuwwC5HP
ノイアーがいなくなったら来年は残留争いかw
792名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:49:58.94 ID:pHOsI+Nc0
今回もファルファンが左に寄ってた
中央から崩そうとしていた
一度失敗した戦術を何故取ったのか
裏の裏を欠いて策におぼれたか
793名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:50:36.80 ID:jgYykiSm0
ギグスは化け物です
生きた化石 現役のレジェンド

誰も止めれませんw
794名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:51:24.26 ID:OifUycEu0
チャッ!チャッ!チャッチャッチャ!
ドゥリドゥリドゥリドゥリ!
795名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:52:04.67 ID:oS/gQuIE0
>>789
本来の評価は長友が守備型で内田が攻撃型なんだけどなぁ
いい選手だと思うけど正直代表だと何がしたいのかよくわからん
796名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:52:23.48 ID:aEbd35nt0
マンウのFWがイケメンだったな。
マイケルスコフィールドかとおもたわ。
797名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:52:49.11 ID:8eV3ClUA0
>>791
もしそうなったらシャルケ06はJ2で面倒見てやっても良い
本来ならJ3だけど元ブンデスのクラブだし失礼な事はしたくない
798名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:53:03.17 ID:3GYwzyh+0
パクも凄かったな。
やっぱマンUのような本物の強豪に中堅チームが勝つには俊輔のような
100年に一人の天才が一人は必要
799名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:53:30.13 ID:UMkovub2O
>>790
でも、総合的にラームのが上だし
ビルドアップが売りならラームに勝る奴居ないでしょ
800名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:53:48.08 ID:2XgEujW90
>>795
いや長友が上がるから後ろに残ってるだけだろ?
アジアカップは日本人からの評価が悪かったようだが右サイドから失点はないぞ
801名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:53:48.86 ID:U8yLGr040
>>789
でもCBや中盤が今日みたいだったら
やっぱり攻めあがるどころじゃないだろうなあ
802名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:54:14.19 ID:IQUu4DVj0
お杉のブログでラングニックが持ち上げられてて嫌な予感がしたんだ。
で、案の定今日はクソ采配。いい監督だと思うんだけどね。
803名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:54:50.49 ID:5eBDU+mK0
>>799
勝るやついない?
どう考えてもビルドアップならアウベスの方が優れてるよ
804名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:55:17.71 ID:pHOsI+Nc0
>>802
教授にしてはちょっとお粗末だったな
805名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:55:30.90 ID:luuwwC5HP
まぁ中盤であれだけ押し込まれたらマイコンでも辛いよw
ほとんどマンUの攻撃なんだもんw
806名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:56:11.68 ID:5eBDU+mK0
普段プレミアみないやつはエルナンデスを全く知らなかったなんてのもいそうだな
807名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:57:56.42 ID:5eBDU+mK0
>>805
プレミアではあんなにマンu相手に防戦になるとこはほとんどないのにな
だいたい棚ぼたの一点でマンUが勝つぐらい
808名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:59:24.85 ID:boZL4ttY0
マンUはDFもいいな
インテル戦見たあとだと尚更
809名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:59:46.06 ID:/Y+Nx5Hy0
>>166
王子に襲いかかる蛮族の外道の図
810名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:03:15.77 ID:eaNeflYD0
全部出場やるなあ。
まあさすがにここまでだろうがw
811名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:03:16.88 ID:CoBH7JN/0
選手名は解らないが内田の隣のCBとその前の列のMFの守備ひどすぎて後半はやられ放題だったな
812名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:03:52.64 ID:UMkovub2O
>>803
アウベスは常に飛び出してるイメージがw
それとメッシしか使わない感じ
内田にはラームタイプが合うかなと
別に他意は無いよ
813名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:04:02.51 ID:RmI3pF7r0
チョン気持ち悪いね。潰れたゴキブリみたいだわ
814名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:04:42.43 ID:VLeTFCrt0
見るまでもないワンサイドだったな
2点で済んで助かったもんだ
ユナイテッドの政治力も感じたけど、これなら金使う必要なかったな
815名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:05:56.41 ID:boZL4ttY0
毎年のように上まで勝ち進むクラブってやっぱすごいな
安定感があるというか
816名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:06:10.35 ID:Fq5GAlH9O
やはり内田よりパクの方が上か
817名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:06:45.09 ID:+z6dgkyx0
チームやクラブとしての実力差がそのまま結果に出てしまったな
818名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:07:54.55 ID:DPjK2ojS0
見せてくれ。
お前がベンチに座ってる姿を。
819名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:08:20.18 ID:aEbd35nt0
パクさんだけはディスらないでくれ。
他の腐れチョンはどうでもいいけど。
820名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:08:56.69 ID:SHSe+WT+0
長友インテルならマンUにも勝てたのにな
821名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:09:07.46 ID:3GYwzyh+0
>>819
KARAも。
パクとKARAだけは許された
822名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:09:18.43 ID:6XU9LAxhO
>>806
W杯出てたし普通に知ってると思う
823名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:09:29.76 ID:DPjK2ojS0
今のインテルってどんだけ弱いんだよ。w
824名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:09:47.89 ID:SHSe+WT+0
>>819
嫌韓厨キモい
825名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:10:44.79 ID:xXiWCY4L0
ノイアーじゃなかったらあと5点は取られたな
826名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:10:55.71 ID:8eV3ClUA0
>>818
ベンチはもったいない
サガン鳥栖で是非面倒みたい
とりあえずジュニア・ユースにぶち込んで守備を徹底して覚えてもらうが
827名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:11:37.82 ID:aEbd35nt0
>>824
媚韓厨キモい
828名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:11:41.36 ID:eIDcTuv+O
内田フル出場でネトウヨ連呼厨息してないw
829名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:12:02.57 ID:m6BSIkHQ0
>>811
あの黒いCBは前半がんばってたけど、後半明らかに集中力欠いたね。
まあ、あのサイドはルーニー、チソン、ギグスをケアしてたからしょうがないってとこもあるか。
830名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:12:28.94 ID:K2aEmzd5O
とりあえず在チョンがウザい。

ウンコ以下だな。

831名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:14:04.40 ID:W90d1Hre0
マンU vs ノイアー
832名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:14:55.82 ID:8AxEKnU/0
>>821
KARAは許されてないよw
833名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:16:31.82 ID:+w6pEoPp0
まあ負けるのは想定内だ
834名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:16:59.54 ID:vmHgbzmt0
牛田積極性皆無だな
MFとポジ入れ替わってるカウンターの時くらい長友ばりに走れよ
あとはCBが問題だな
835名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:17:17.28 ID:bkJQ+05o0
サルペイが糞過ぎ。左サイドとCBは全部穴だし
逆サイドのうっちーがカバーリングまでしてるんだぜ。
836名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:17:37.12 ID:boZL4ttY0
次は3点とらないといけないんだから
派手に玉砕して欲しいな
837名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:17:45.32 ID:3GYwzyh+0
>>832
なんでだよw
838名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:17:49.73 ID:KFWjqRbd0
>>834
内田が上がったらマティプしか居ない
839名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:18:39.17 ID:2XgEujW90
>>834
走行距離はラウルに次いで2位だが
840名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:18:49.59 ID:aEbd35nt0
あれだけ保持率負けてたら上がれないって。ただでさえマティプ、ファルファン側のSBなんだから。
841名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:19:22.99 ID:9LFrKvMbO
韓国と朝日新聞社からの書き込みを遮断しろよ
842名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:19:40.60 ID:Ihsr5r000
まあこんなもんだよ
順当すぎてこれといった感想もない
843名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:19:54.03 ID:sea0f0A/O
>>826
在日佐賀人死ね
さっさと祖国に帰れ糞チョン
844名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:21:09.95 ID:i5vQK/FuO
やっぱり格が違うか
845名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:21:21.91 ID:5eBDU+mK0
エブラって普段スピード系の相手苦手にしてるのにな。
ウォルコットとかレノンに結構やられてるイメージ。
ファルファン内田はスピードタイプかと思ってた
846名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:21:37.00 ID:8AxEKnU/0
>>837
パチンコマネーによる
マスコミのごり押しのせいで
芸スポや乳速では安定的に叩かれます

パクチソンとは少なくとも敵の数が違いすぎる。
847名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:22:43.14 ID:iXTNtQ/x0
在チョンなんか虐殺して欲しいわ
それか金出すから朝鮮に帰って欲しい
848名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:23:22.90 ID:1MDFsvhI0
あまりのレベルの差にいたたまれなかった・・・。
ノイアーかわいそす・・・
849名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:24:48.17 ID:bkJQ+05o0
>>755
内田ならビッグクラブから声かかるかもよ。
850名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:25:13.24 ID:eOQNlTmn0
>>848
ノイアーは「シャルケは糞だがノイアーは神、出ていって当然」みたいな評価されてるからむしろラッキーだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:25:18.48 ID://TYd+vn0
内田キュンは、いつのまにかスルスルっと上がってることが多いね。
シャルケにとって、チャンスらしいチャンスと言えば、そんな時だけ。
まあ、次回に期待しとこう。
852名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:26:50.23 ID:NFG5M57M0
>>851
何故か今回はパス貰えなかったけどな…
853名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:26:52.16 ID:8eV3ClUA0
>>849
流石にJ2最強ビッグクラブJEFからはお声をかける訳には行かない
もっと良い選手を獲ってJ1に行きたい
854名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:26:59.86 ID:2XgEujW90
>>845
ラウルやフラドを織り交ぜて連携で崩すタイプだよ
だから相手に警戒されて主に受け手に回るファルファンやラウルをマークされるとお手上げ
855名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:27:14.60 ID:T7ADIwaN0
ウッシーかパクチーどちらかに強烈なインパクト
残して欲しかったがな・・どっちも空気だった(´・ω・`)

ウッシーは周りが酷すぎて空気
パクチーは周りが凄すぎて空気って感じ
856名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:28:01.96 ID:3GYwzyh+0
>>846
ふざけんなw
KARAはパチンコなんてやらねえよw
タバコ嫌いだと言ってたよw
857名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:28:10.12 ID:F3Lszv+eO
地力の差は明らか
858名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:29:10.50 ID:RGBqoXNj0
パクチソンに完全にやられてたな牛田
859名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:29:45.67 ID:8AxEKnU/0
>>856
それはお前が勝手に思っているだけで
少なくとも許されては無いから、2chじゃな。


許されたのは
パクチソンの他
広島にいたノジュンユン
中日のソンドンヨル
星になった芸人ノムヒョン
ぐらいだよ
860名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:30:55.74 ID:3GYwzyh+0
>>859
いや、マジでw
キャラを見ろw
あの5人がパチンコなんて行くわけないだろw
861名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:32:20.76 ID:8AxEKnU/0
>>860
だから奴らがパチンコに行くわけじゃなくて

パチンコマネーがマスコミに流れ、それによりごり押し
されているから2chじゃ猛烈に叩かれているんだよ

日本語分かるか?
862名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:34:39.03 ID:3GYwzyh+0
>>861
違うの?
日本では寿司とか食いに行ってるみたい。
パチンコにはマネー使ってないよ多分
863名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:35:06.29 ID:sTr6YXpy0
今のうっちーではまったく歯が立たなかった
864名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:35:47.79 ID:XOPudg6B0
KARAとか好きな奴がいんのかwww

都市伝説だろ?
865名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:36:17.37 ID:yr6yIjff0
けっきょく哀れな日本人は何をやっても偉大な韓国人には勝てないんだな
866名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:36:26.60 ID:4V3f90Zr0
今きた
虎の威を借る狐の酷使さまと煽りしかいない
867名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:36:49.94 ID:XOPudg6B0
パチンコと朝鮮の繋がりをしらない無知なやつがいるんだな。
868名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:38:08.60 ID:1MDFsvhI0
今のマンUならバルサとも互角に戦えるかもな。
決勝楽しみだマジで。
869名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:39:54.83 ID:1idgOvBYO
2ndlegでシャルケが大勝あるよー
870名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:40:23.49 ID:FY0kIb93O
少女時代よりかはKARAだな!とか言ってみる

ただ、見分けがつく方がKARAってだけの理由だけどな
871名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:41:15.81 ID:eeztK0S6P
>>859
その中じゃパクチしか知らない
個人的にはパクヨンハとひちょりは許す
872名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:41:55.04 ID:eOQNlTmn0
マイナーだが新潟にもおもしろ韓国人おるで
873名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:43:23.37 ID:8AxEKnU/0
>>871
ひちょりはずっと生まれてから日本国籍持っているよ。
874名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:43:34.35 ID:GeD4xoV60
ノイアー9.0ってなんだこれww
875 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/27(水) 09:43:50.42 ID:iZJskNJFO
ホームで0ー2か…。まぁシャルケは終わったくさいな
876名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:44:33.70 ID:8AxEKnU/0
>>874
決定機7度ぐらい止めた

まあでもそれでも0−2で負けるぐらいフルボッコでした。
877名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:46:05.67 ID:dka2DO980
内田も決定的なボール2回止めたな
878名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:47:16.45 ID:01fb6bnh0
ギグっさん・・・!
879名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:49:22.06 ID:++rrn9k/0
ノイアーは神だろ…
880名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:51:24.54 ID:5YIi/vIwP
スレ伸びないねえ
何故二点で終わったか意味不明なくらい一方的だったな
881名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:51:32.20 ID:GeD4xoV60
>>876
GODが顕現したのか…
882名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:52:08.51 ID:+2YIy8OIO
とりあえずドイツ杯を確実にとってUEFAカップには出ようぜ
883名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:52:09.81 ID:txnodh010
相手の監督選手にニヤニヤされながら試合されるなんて
すげえ恥さらしだなシャルケ
884名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:52:14.41 ID:29xJ+mIK0
チームは如何ともし難い差があったな
でも内田個人はそこそこやれたしパクとの世代交代も近いな
てか別次元マンUの中で左だけはただの上レベルだった
885名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:52:38.99 ID:AT/zWTBI0
886名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:53:56.75 ID:SPsn1sGi0
こういう結果の後は勝ちやすい。 次が楽しみ
887名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:54:40.07 ID:tz2/dKI80
攻撃陣のレベルが違いすぎる
888名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:54:46.00 ID:B/GyqQq30
無名シャルケがベスト4のせいでまったく盛り上がらないな
889名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:55:40.25 ID:EdxX3WDd0
>>887
攻撃陣っていうか中盤な
あれだけ中盤やられてたらFWもDFもやってられん
890名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:56:03.94 ID:+4wTIqavP
戦力が違いすぎ当たり前
まあシャルッケはよくここまでやったわ
891名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:56:05.32 ID:zRluPqzl0
ラウルダービー見たかったなぁ

>>869
5−2の再戦か
エドゥが覚醒しないとな
CKからマンUのOGとかで先制できれば…
ってそれもさせてもらえないんだろうし
892名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:57:20.85 ID:SPkdZnsVO
やべえ
チョンからのうっしー攻撃はじまるううう
うっしー>>>長友 でもって△オワコン
やべえ うっしーやべえええ
893名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:57:31.96 ID:dka2DO980
エドゥはボールロストが酷かったぞ…
もうフンテさんしか居ないだろ
眠れる獅子を起こす時が来たようだ
894名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:57:57.40 ID:629N7G+V0
まぁ金の掛け方が違いすぎるし
シャルケがここまでこれたこと自体が奇跡すぎるわw
895名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:58:36.13 ID:8eV3ClUA0
まあここは落ち着いて内田をベルディ1969にさっさと放出した方がいい
シャルケは駒野でも伊野波でも今野でも好きなのを獲るといい
サネッティ取れたら守備崩壊は止まるだろうけど無理だな
896名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 09:59:47.78 ID:ApMivVJg0
まあ戦力が段違いだし仕方ないな
よくここまで来たもんだ
CLベスト4だぜ?
897名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:02:37.22 ID:629N7G+V0
>>896
W杯よりも完成度が高くて熾烈な、ほぼ最高のトーナメントだからな・・・w
898名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:05:12.12 ID:XFhdTSyBO
このシャルケに大差で負けたインテルが哀れすぎる
899名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:06:46.32 ID:E5eSyNyi0
逆にマンう完全2軍でやったほうがシャルケ前に出てこれて攻めれたんじゃね
900名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:06:59.80 ID:G8vud0DT0
インテルは連携最悪だしな
インターナショナルチームのがもっとマシな連携する
901名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:07:13.96 ID:uI1mBJmV0
>>898
逆に考えるんだ
このマンUに2点差しかつけられてないシャルケに負けたんだと
902名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:08:09.11 ID:5G15wDOQ0
番狂わせはなしか。
まぁシャルケに決勝に出てこられても興ざめではあったけど…
903名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:09:02.58 ID:+4wTIqavP
これでバルサが負けたら面白いな
904名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:09:45.04 ID:jBXvsKP6i
インテルなら5点こらい取られてたろう。
905名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:10:24.10 ID:yRhLJ2Nj0
センターバックの質が際立ってたよな
906名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:10:50.18 ID:vnyDEsIB0
ノイアーが戦犯だな
前半のノイアーなら全部防いでた
907名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:11:42.05 ID:6HAI4ekc0
右サイドはなんとか内田がギリギリ頑張ってたな
左が狙われすぎてた
908名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:11:48.06 ID:PGJlMrZuO
>>20
トップの選手もいる、って言ってたじゃんw
909名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:11:53.28 ID:d0o/xRWj0
なーに次3-0で勝てばいいだけ
910名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:11:55.24 ID:bV89w6uG0
インテルどんだけ弱いんだって話だな。
911名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:11:59.91 ID:1aB0lJbf0
まあインテルが、うまい奴だけでやってる学校のサッカー的なノリだったからな。
小粒感ありだが組織的な連携は見事だったマンU。だからこそまだベテランが生きる。
ただこっちの山はクラシコ勝者の引き立て役でしかない。今季のCLはクラシコの2戦でほぼ終了なのがつまらない。
912名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:12:45.06 ID:HiCxChM80
ノイアーの神セーブ連発も見れなくなるのか
次の移籍先はめったに攻め込まれない所だよな
913名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:14:37.54 ID:uI1mBJmV0
>>907
左は何なんだあれ?最初は内田狙ってたが諦めて左サイドと中央からブチ抜かれてたぞ
明らかに後からは左サイドが狙われていた、俺でもわかったわ
左サイドを補強すべき
左SB長友とかいいかもしれんがインテルだからな
とにかく左酷いわ
914名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:15:14.35 ID:hND62Psu0
今見終わった
ちょっとレベル差がありすぎたな
のいあー神のおかげで2点で済んだって感じだ
ウッチーは悪くなかったね
915名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:15:53.17 ID:XIBc4YiL0
まあこうなるのは分かってた
916名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:16:13.53 ID:iP9KJENY0
>>897
でもガチ度はWだから、Wの方が燃えるわ
917名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:16:27.43 ID:gVlEjmEi0
>>913
シャルケの左が酷いのは今更過ぎる話
918名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:16:30.94 ID:xfXJwxSk0
というかブンデス下位のシャルケが
マンUに負けるのは当然といえば当然なんだけどな
インテルがクソ弱いだけで
919名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:17:40.25 ID:72gjzqqrO
>>912
確かにそれだとノイアーの持ち味は生きてこないな
今日はマンUvsノイアーだったわ
920名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:19:00.01 ID:cV0YfmJj0
でもこれで内田くん
ビッグクラブへの移籍が見えてきたで
921名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:19:09.08 ID:boZL4ttY0
シャルケは今まで2つともホームが後だったんだよな
922名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:19:46.26 ID:3lkAsHOo0
負けちったか
923名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:19:51.31 ID:zEUAgDBj0
何でスレタイに結果書かないの?アホなの?
924名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:20:20.59 ID:v7HTnsB80
ホームなのにここまで一方的になるとは
ノイアーいなければ5-0くらいで撲殺されてたな
925名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:21:44.34 ID:UN19tIy00
シャルケの連携糞過ぎてワロタ

まんうもシャルケ相手にあんな退屈な試合しかできないんだな
926名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:22:10.57 ID:5YIi/vIwP
強いマンUって久々に見た気がする
プレミアとか何故か1位にいるだけで終始gdgdだからなあ
ヨレヨレになりながら勝てる試合で勝ち点2を落とし続けたが
気付いたら2位以降、特に最大のライバルチェルシーが勝手に自滅したって感じ
ガナ・油に2連敗すればプレミアも盛り上がるんだがなあ
927名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:22:52.55 ID:uI1mBJmV0
ノイアーが体勢直しきれてない時にパクが放ったシュートを体を張って止めた内田△
928名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:23:13.66 ID:ZbXNtBGb0
やっぱルーニーは偉大だわ
929名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:23:31.06 ID:aI4MmJsaO
ヒョロガリ内田wwwww
930名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:24:24.19 ID:boZL4ttY0
これで決勝でマンUが下馬評通りバルサにぼこられたら
食物連鎖みたいでへこむなw 優勝してくんねえかな
931名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:25:07.18 ID:6/cwub1uO
>>926
前に見たマンUの試合はいつですか、坊ちゃん?
932名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:25:35.41 ID:v7HTnsB80
何でベスト4に残れたんだよと思ってしまうくらいホームなのにgdgdだった
933名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:25:59.35 ID:U8yLGr040
>>930
両方とも個人技+組織のハイレベル同士だから面白いよな
934名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:26:59.15 ID:629N7G+V0
てかあんま詳しくないけどCLって3位決定性あるんだっけ?
バルサかレアルとシャルケは戦えるんかね
935名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:27:54.08 ID:R8v8nKi2O
サカ豚がよえーから、日本がチョンになめられる

日本の足ひっぱんなや、糞サカ豚
936名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:27:57.17 ID:sOxRukENO
シャルケはマンうのピカチュウことルーニーの実力を舐めていた
完全に格下なのに
937名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:28:10.09 ID:ihyuW0o5O
誰だよマンユはブンデス勢が苦手とか抜かしてたゴミは
938名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:28:18.76 ID:3rGxbAQ1O
>>927
頑張ったよな内田
939名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:28:20.41 ID:k/SlR6Fl0
>>885
サンクス
さすが英国のチョン・テセって言われてるだけあるなあ
1ゴール1アシスト
この男、すっぽんマークしないとアカンで
940名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:29:26.32 ID:boZL4ttY0
>>934
同じ日の決勝前に同じ会場で
3決ワンマッチでやればいいのにな、興味ないか
941名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:29:52.24 ID:oPDgWxgIO
>>925
まあ退屈かどうかは個人差だろうけど
アウェーで相手の長所消す布陣敷いてのらりくらり交わしアウェーゴール2点&無失点
俺はマンウらしい組織的なサッカーが見れて面白かったがな
ノイアーじゃなきゃもっと取れただろうけどファーガソンらしい試合だったと思うよ
942名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:30:30.32 ID:v7HTnsB80
内田の冒険終了か
来季はCL出られないし、移籍したほうがいいんじゃね

これだけCLで勝ち上がるともうCL無しだとものたりないだろ多分
943名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:31:04.12 ID:R8v8nKi2O
点を入れられたがまだ試合途中なのにシャルケサポーターが、「ダンケ」の文字を出してた時は笑ったwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:31:05.94 ID:Z5V1hBgJO
1年目でいい経験できたけど来季は何もないんだよなぁ
945名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:32:01.95 ID:uI1mBJmV0
移籍してまだ1年立たずにレギュラーで試合に出続けてCL4強
年も若い
いける いけるで日本
946名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:32:35.49 ID:RLK7jIXWO
一点差ならまだ可能性があったがもったいないことをしたな。



ウェストブロミッチ>>>>ブンデス




レベルの差がはっきりしたな。パスとプレスのスピードが違うよ。プレミア勢はこれ以上激しいゲームを中二日とかでこなしているんだ。日程的にはCLで結果出しにくい状況。
947名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:33:01.82 ID:aRDVyfMl0
ホームでこれじゃ終了だな、元からシャルケには期待してなかったけど
チソンは決勝に出れると良いねw
948名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:33:02.94 ID:akhCiPLj0
残念ながらシャルケの来年のCL出場はないんだよね
内田も移籍できるうちに移籍してほしい
949名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:33:10.59 ID:boZL4ttY0
初の決勝進出は次の日本人に託されたな
16強8強4強と順調にきてる
950名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:33:18.42 ID:cU6j6/kS0
さすがに無理だったか
951名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:34:17.97 ID:0/lNj+7O0
日本悲願のファイナル進出は韓国が阻みました
952名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:34:26.59 ID:s38aFsLs0
ノイアーの神っぷりと内田が朴に仕事させなかったことだけが見所の試合だったな
2失点で済んだのが奇跡的な展開だった実力が違いすぎるわ
953名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:35:19.38 ID:R1ThI7y30
クラシコの前座試合にしてはまあまあだったよ
954名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:35:25.52 ID:R8v8nKi2O
ニートは、サッカーみんなし
955名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:36:30.95 ID:gxb635Xl0
シャルケは強いよ
インテルがクソ弱いだけ
956名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:37:10.28 ID:sOxRukENO
ノイアーはいないがラウールは残るし、まだシャルケでいいよ内田は
957名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:38:04.96 ID:gXjfTRqt0
ところでシャルケは準決勝に進むまでにいくら臨時収入入ったんだろ。
やっぱCLの放映権料とかやばいっしょ?
958名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:38:08.18 ID:xfXJwxSk0
ノイアーの後任は誰になるの
959名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:38:36.29 ID:GeD4xoV60
>>958
EIJI…
960名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:38:36.75 ID:Ai7ykPHT0
俺はJも外国で頑張る日本人も全員応援してるぞ
誰々の方が〜〜 みたいな煽りは無駄である。
961名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:38:39.75 ID:R8v8nKi2O
ガンバ>>>>>>>>>>>シャルケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>インテル
962名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:38:41.70 ID:OJWzlkoB0
>>958
まだ決まってない
963名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:39:09.92 ID:4MkfvMCQ0
韓国とか関係ないのになんで韓国が阻むとか書くの?
欧州カップでしょ。わけわからん。
964名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:39:19.06 ID:53etoBpcO
ノイアーとセットでビッククラブ行けw
965名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:40:18.64 ID:R8v8nKi2O
だいたい引きすぎなんだよ
普通にやればもっと良い試合してたろ
966名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:40:24.88 ID:OJWzlkoB0
>>964
残念ながらラームが居るんだよなぁ
俺も内田はシャルケより上いけると確信したが
今はキツイんじゃないかラームからスタメン奪うのは
967名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:40:30.03 ID:aRDVyfMl0
チソンは元Jリーガーだから敵意もないしな
在日負け組チョンと違って
968名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:40:47.79 ID:ihyuW0o5O
ラウールとかギグスとか老兵の名前を聞いただけで胸アツだ
969名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:40:52.19 ID:R8v8nKi2O
キャリックからパス出させんなし
970名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:41:04.07 ID:xfXJwxSk0
>>959
>>962
thx

内田は下手にビッグクラブ目指さないで
ブンデスでもっと揉まれればええが
971名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:41:21.46 ID:OnQuFrjQ0
チンテル化したインテルとは違うからなマンウは。
妥当な結果。ここまでよくがんばった。
972名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:41:23.78 ID:teyKqID/O
内田はピカチューにやられちゃったな
973名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:41:31.86 ID:zcDR6N0SO
パクでたの?
974名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:41:43.17 ID:AQKOqKNL0
CL準決勝は今日の深夜からです
975名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:42:26.17 ID:J6nojlA40
左サイドが全てをぶち壊したな
976名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:42:46.49 ID:R/hdsFkH0
しょせん、シャルケなんて雑魚だろ
たまたま運よく勝っただけ
プレミアリーグのチームには勝てないだろ
全然シュートも打ててないし開始10分で負けると思ったね
決勝が楽しみだよ
雑魚が勝たなくてよかった
977名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:42:49.41 ID:eOQNlTmn0
>>966
ラームなんてただのチビ眉毛やん
978名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:42:54.47 ID:R8v8nKi2O
Jリーグやってたチョン=いいやつ

はぁ?
979名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:43:00.12 ID:xfXJwxSk0
ラウールのCL記録もここまでということか
980名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:43:04.79 ID:v7HTnsB80
アーセナル、チェルシーと続くから第2戦はメンバー落として臨むかもな
981名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:43:33.84 ID:estYv0ZWO
>>951
別に日本人対韓国人ではないんだがな。そんな目でそもそもCL見てないし
982名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:43:57.02 ID:JU10VJurO
だれだよベンチソンとか言ってたやつ
ファギーにめっちゃ信用されてるやん
パクチー絶対来季もマンUにいるだろ、あれ
983名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:44:36.70 ID:R8v8nKi2O
パク賛美うぜー

Jリーグみてねーくせに、サカ豚だまれ
984名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:44:50.60 ID:6XU9LAxhO
4年で3度決勝進出か、さすがだな
985名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:45:33.64 ID:V5OWI+fL0
ネトウヨ完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:45:42.31 ID:s38aFsLs0
いやいやだから朴さんは内田に完全に抑えこめられてたってw
987名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:45:54.43 ID:dvhKdZcj0
攻撃陣何人か温存してくれたとしても
今日見た感じだとあの守備相手に3点取るのがまず不可能だよなあ

988名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:46:46.61 ID:6mvWuS10O
>>935
マウンドに旗立てられてよく言うぜw
989名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:47:13.23 ID:cTOQgqXC0
師匠、柳沢、満男…って鹿島の選手は海外では通用しないイメージあったな
990名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:47:13.74 ID:V5OWI+fL0
ネトウヨくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:47:21.91 ID:aRDVyfMl0
>>982
去年3年契約結んだばっかだけど
在日負け組は同一視して自分のみじめさを忘れたいだけだろw
992名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:47:55.16 ID:R8v8nKi2O
>>985
おい、チョン公
いっちょまえに草はやすなや
993名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:48:05.90 ID:kcIkzwJw0
流石酸素タンク=空気だったなwwwwwwww
金詰んだCLは楽しいすか?wwww
994名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:48:28.11 ID:sOxRukENO
パークさんはウッチーに押さえられてた
995名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:48:49.94 ID:R8v8nKi2O
>>988
はあ?
996名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:49:03.03 ID:i1ORpJHP0
>>973
ウッチーに消された
997名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:49:16.74 ID:R8v8nKi2O
チョン大杉ワロタwwww
998名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:49:24.04 ID:xfXJwxSk0
1000なら黒髪ショートカット美少女の彼女ができる
999名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:49:26.63 ID:GeD4xoV60
欧州CLだっつってんのに草生やしまくってるチョン土人とチョッパリ土人はなんなんだ
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 10:49:26.93 ID:JH5aJHFG0
中盤ヒドス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。