【サッカー】ヴィッセル神戸応援番組「ヴィッセルスタジアム」がサンテレビで放送開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
ヴィッセル神戸応援番組「ヴィッセルスタジアム」が、サンテレビにて5月より
毎月1回の放送を開始することとな りましたのでお知らせいたします。
試合の様子を中心に最新のヴィッセル神戸情報をお届けするほか、
コメンテーターとして、現在スクールコーチとして指導にあたっている
ヴィッセル神戸OBの栗原圭介コーチが出演いたします 。
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1819.html
依頼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303486554/259
2名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:47:27.75 ID:OY8xd9MYO
3名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:48:08.69 ID:VPT938zWO
サンテレビ好きだよ
4名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:48:36.46 ID:RjTMHo9s0
テスト
5名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:49:04.51 ID:+bmt9bCJ0

神戸には断りを入れた
6名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:50:08.74 ID:+hXszxmJ0
月1w

以前もサンテレビで同じような番組やってたけど
誰も見ないから終わったw
7名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:50:18.56 ID:g5cA3eov0
阪神だけでええやろが
8名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:52:20.10 ID:UbzitPjNO
ラブホで収録しておっぱいがいっぱいな番組希望
9名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:53:13.57 ID:4hDgbGqRO
第1回目は大久保嘉人さんを迎えて三宮のキャバクラから放送
10名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:54:56.39 ID:SeWooumf0
グランシャトーがおまっせ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:56:11.84 ID:hQvA5KPwO
噂によると神戸はオシャレな街らしい
12名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:59:11.70 ID:L64Cqlpx0
阪神と一緒に死ねやwwww こっち来んなクソテレビ局
13名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:59:19.64 ID:JJftwU0l0
犯珍の低視聴率化が止まらないから仕方ない
14名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:00:44.88 ID:ffdeoEUK0
なお神戸には
15名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:01:12.35 ID:87xGqjoo0
サンテレビは某番組のおかげでエロいイメージしかない
16名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:01:50.78 ID:uT2vaiQ10
もしもしピエロとかあかひげ薬局とか
17名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:02:47.82 ID:ei+9tt3AO
※なお神戸の選手の出演には断りを入れた
18名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:03:26.45 ID:bljjD9xPO
おっ!サンテレビ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:03:39.68 ID:hMBw1wnVP
栗原をヴィッセルOBというには、無理がある気がする

永島 和田コンビがいいです

応援番組といえばレッズの応援番組の今週のゴールコーナーが水内の一発で終わったのを見た時笑った
20名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:07:37.64 ID:DjN0mnH90
そんなことより水曜日のそのだ競馬中継復活させろ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:09:43.89 ID:+bmt9bCJ0
>>15
俺は動くデイリースポーツだと思っている。
22名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:11:38.30 ID:9N1ReEeB0
>>15
のり天
23名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:12:36.18 ID:EizP4LDu0
サンテレビって7月で無くなるんじゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:12:51.13 ID:OKGjgotk0
エンディングは神戸賛歌ですか?
25名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:13:06.51 ID:nbUV6fQt0
おとなの絵本を復活させろって話か?
26名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:13:19.56 ID:cKp3olj90
焼き豚発狂w
27名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:15:53.89 ID:Ht9bY6Qd0
神戸は黒白縦縞止めたから嫌い
Jの中で一番嫌い
28名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:17:08.02 ID:e4huYxo2O
昔のヴィッセル応援番組がよかった

伊藤淳子タンにはお世話になりました
29ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2011/04/25(月) 19:17:33.71 ID:RdN0/7OcO
>>8
(・∀・)<それなんて大人の絵本
30名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:44:26.56 ID:Td1snJob0
月1でもかなりの進歩だぞw  殆ど空気だったから
せっかく地元に独立U局があるのに
そこでの露出が少ないのは勿体無い
放映権タダでも良いから、たまに試合中継をお願いすれば良いのに
31名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:49:36.35 ID:RsQaklArO
>>28
ぐぐったらババアだった
32名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:51:13.33 ID:g25oeyKhO
応援する価値ないだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:52:50.05 ID:cKp3olj90
>>32
お前が決めることじゃない
34名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:53:06.58 ID:4eHhvYeb0
毎月1回
35名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:58:43.30 ID:iUYghaKM0
>>28
あのう伊藤みくって元から騒ぎの子なんですけど
36名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:04:10.94 ID:x6F8NQvFP
ヴィッセル新世紀を復活させた方がいいな
内藤潤が気合い入ってて戦術解説とかやってたし
37名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:11:19.24 ID:Ub2668WT0
阪神戦の放映権ってサンテレビの分は安いのかな
38名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:13:55.37 ID:BEtrWZ4ZO
ケーブルテレビでヴィッセルの応援番組やってたからよく見てたな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:31:11.53 ID:tf+LuGZA0
サカ敵視の関西メディア 75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302965373/
40名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:32:04.98 ID:tf+LuGZA0
>>1
【ヴィッセルスタジアム】
■放送日時:
5月13日(金)23:30〜24:00
6月17日(金)23:30〜24:00
7月22日(金)23:30〜24:00
※8月以降も毎月1回、同時間で放送いたします。
※放送日時が変更される場合がございますので、ご了承ください。

■放送内容:
・WATCH THE GAME
・ヴィッセル神戸のホーム&アウェイの熱戦を栗原圭介が徹底解説!
・WATCH THE PLAYER
・活躍した選手、期待の選手に湯浅アナが直撃インタビュー!
※毎回、番組から素敵なプレゼントもご用意しています。
■出演:栗原圭介(ヴィッセル神戸OB、現スクールコーチ)、湯浅明彦(サンテレビアナウンサー)
■協賛:株式会社ネクスト
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1819.html
http://www.vissel-kobe.co.jp/pic_img/whatsnew/0000001819_1.jpg
41名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:34:32.62 ID:8Fp0zjwI0
ヴィッセル兵庫県にしたら?
兵庫県ぜんたいでサンテレビは放送されてるから。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:36:47.40 ID:VyOcPsubO
栗原ってヴェルディのイメージ
OBって何基準で決まるの?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:38:56.95 ID:LOFLanHi0
>>42
クラブの利権に食い込んだか否か
44名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:39:07.08 ID:xRUWf7V90
本当に神戸って兵庫から嫌われてるよなwww
独立しちゃえばいいのに
45名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:42:34.29 ID:14gljee70
嫌ってるのは高齢焼き豚でしょ
下らん
46名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:46:40.61 ID:jvxMxPku0
アウェイ動員力はJ2レベルの不人気クラブなのに番組なんて作って大丈夫なのか?
47名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:59:33.57 ID:PkGp812k0
おとなの絵本だった見る
48名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:01:29.30 ID:GWZYE++c0
月1で30分か他サポだが観るわ
楽しみ
49名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:04:04.78 ID:eOmh3cTS0
柏の応援番組は酷いな
意外とよかったのは栃木
女子アナがぶっさいくで一発やりたくなる
50名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:06:12.33 ID:CdNRZoi00
オッサンテレビのロゴをユニフォームに入れたら人気出るぞ
ゆるキャラの次はきもキャラで行くべし
51名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:07:02.15 ID:vfHJ/4b/O
>>47

おとなの絵本は今放送したら江より視聴率が取れる
52名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:12:01.68 ID:i2lNpqG60
月イチ30分でしかも阪神至上主義なサンテレビ
阪神の中継のせいで開始時間遅れまくり確実だろうな
53名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:15:48.05 ID:iUYghaKM0
今おとなの絵本の流れで鶴光師匠の番組やってるよ。

http://komoriuta.tv/
54名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:19:11.80 ID:wrmeTf20O
ヴィッセルだけは昔から嫌い
理由はない
55名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:39:09.60 ID:RRRMuJtU0
>>40
月曜日にしないと阪神の試合延長で基本遅れるじゃないかwwwww

今期は震災の影響で3時間半制限あるとはいえきついな
56名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:42:08.55 ID:On8tblme0
サンテレビはずっと無修正AV垂れ流しときゃいいんだよ
今までどおり
57名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:56:26.91 ID:ylXcIaOd0
兵庫はただでさえ面積が広い上に、県自体にまとまりがないのに、
もう1クラブ作るとかそういう話が全然ないね
58名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:58:56.38 ID:RRRMuJtU0
>>57
バンディオンセとエストレラが候補だな
播磨地域で一つでいいと思う

豊岡とか但馬地域は厳しいだろさすがに
59名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:59:22.46 ID:7inxzBf5O
ヴィッセルガールのユニをハサミでチョキチョキ切っておっぱいとか露出させていくコーナーやってくれたか神戸サポになるわ
60名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:00:37.69 ID:CAl1j8CnO
このスレ見てる兵庫県民へ

白い砂の瀬戸の海から
深い緑の但馬の山へ〜

って歌知ってる?
61名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:01:18.03 ID:AfK6iz8p0
ハサミで切っちゃ駄目だろ
俺ならワンサイズ小さいピチピチのユニを着させるね
62名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:03:39.32 ID:7inxzBf5O
>>61
安西先生…
ピチユニの中に活鰻とか入れたいです…
63名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:06:10.47 ID:4JBxRvwE0
サンテレビだから変態スレになってんのかw
64名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:09:35.47 ID:4px0rmwu0
                   ,ィ
       、     / {
       } \   /   ヽ  __,ィ
       |  ヽ. !    }/  /
____   |    V     /    }
`ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
   '.      `>'           ヽ     /
    ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
     >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
 `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
     /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
    /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
  ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
          ′   /l   /{     '.
       ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                ヽ、!      `ヽ!
     _____   ___   _
     |  ___  |  |___|   | |
     | |    | |   ___   .| |
     | | ● | |  |_   _|  | |  ._
     | |_____.| |  ._|_|..   | |_|_|
     |_____|  |_|       |____|
65名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:32:54.40 ID:hE6Qs17z0
>>53
大人の子守歌はこの4月からメンバー入れ替えで大幅パワーダウンしたから
今は見る価値無いよ。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:43:08.73 ID:xDrforn90
栗原圭介って元ヴェルディのFWか?
67名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:53:21.05 ID:LyzWJvg/P
>>49
テメェ、あや吉ディスっただろ
68名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:54:13.55 ID:ruPhMJsMP
とりあえず週1で5年くらいやってみてよ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 23:46:51.00 ID:Kv6wJdixO
いらんわ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 23:57:01.31 ID:rnmsx7Rw0
栗原ってコーチになったのか...
71名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:11:14.27 ID:f4fGjuYJ0
>>30
まじでこれは凄い進歩だよな。
ほんまにサンテレビが取り上げる、野球(阪神9割5分 オリ5分)以外の球技は
冬の高校サッカー(兵庫県勢の試合)ぐらいだからな。


あ、昔ゲートボールの中継してたな、毎週30分番組でw
72名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:15:20.83 ID:OEgp7cZ0O
金蛇精
73名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:30:39.98 ID:ho7xJMyo0
ねぇー彼とのホテル、
どこ行ってる?

74名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:44:15.15 ID:9kkUoCdy0
ほほう
75名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:44:27.89 ID:ho7xJMyo0
おい!誰か ↑

誰か
誰か誰か
この問答に応えるMr.さんちゃんねらー
は居ないのかよ
76名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:49:12.87 ID:ho7xJMyo0
眠い!
もう寝る

バーカ
↑の答はルテシーアだ
お前らオネショしろ
77名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 00:53:43.36 ID:crVx5XMIO
サッカーとかいらんから、オリックスをもっと放送しろよ!!
78名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 01:01:12.55 ID:P5aiVirn0
>>77
そんな、大阪に逃げた球団は要りません。
79名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 01:11:58.25 ID:fNsQIWQU0
>>77
マジレスするとオリックスは合併で保護区域大阪に変わったからサンテレビが放送する意味は全くない
80名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 01:28:27.20 ID:fHQvl5Ia0
MBSのガンバといいいい傾向だな
東海ローカルじゃグランパス応援番組は普通にあるんだから(1つ無くなってた気もするが)
81名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 01:46:47.80 ID:3MaVwhcd0
お前ら、これすごい快挙なんだぞ

サンテレビで地上波30分番組とかヴィッセル史上初なんだぞ
82名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 06:35:50.85 ID:6kQ53Gx2O
神戸はサッカー以外はほんとにいいクラブだな
肝心のサッカーがアレなのが残念
83名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 07:12:04.82 ID:ELXeENPZO
確かにこれは地上波でJをゴールデンでやるぐらいの快挙だわ。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 07:13:49.04 ID:1sV2oWw70
そもそも兵庫県民・神戸市民はヴィッセルに興味ない。
阪神以外はオワコン
85名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:35:34.19 ID:BKlg1sXH0
神戸はほんと地味に一歩一歩良クラブ化してる
が、過去のマイナスがでかすぎるw
86名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:39:58.96 ID:eGrOw7Gf0
地球上でやきう洗脳が行き届いている地域は
大阪民国、蝦夷地、沖縄、ドミニカ共和国、韓国

これくらいしか存在しないからな
87名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:44:13.94 ID:00AHnEa00
>>11
実際は部落民とヤクザの街だよ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:48:08.75 ID:ucNCBp+6O
ゴミねらーに言わせりゃ日本国中何処だろうと部落とコリアンタウンだよw
89名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:56:06.77 ID:BakTePTt0
阪神専門チャンネルでサッカー応援番組とは・・・
時代も変化したものだ

って月一かよw
90名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:57:52.40 ID:00AHnEa00
ヒント 兵庫県は部落地区が日本一多い土地
91名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:59:31.76 ID:BakTePTt0
>>78
大阪の近鉄と合併したんだから大阪に逃げたって表現おかしくね?
大阪と兵庫のダブルフランチャイズだったのを神戸だけ捨てたってのが正解
92名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:02:07.06 ID:BakTePTt0
>>86
なんで千葉ロッテや福岡ソフトバンクを無視するの?
なんで普通に客埋まってる巨人を無視するの?
阪神は兵庫県がお膝元なのになんで兵庫県無視するの?
93名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:46:01.07 ID:MV/TPgdR0
昔もサンテレビでヴィッセルの番組あったよ、セレッソも昔テレビ大阪で短い番組だけどあった
KBS京都にはサンガ情報をよく流す京スポってのがあるし、ガンバだけはずっと無かったけれどMBSでガンバTVが出来た
94名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:53:22.85 ID:2PKrGrIF0
>>93
>昔もサンテレビでヴィッセルの番組あった
十数年前に15分番組なw
95名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:55:05.15 ID:eHBfHYjb0
>>92
サカ豚をそんなに追い詰めるなw
96名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:30:06.19 ID:hfHYhZ8X0
>>86
テレビ大阪は阪神戦ほとんど放送しませんが
97名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:44:03.14 ID:kCwAAecf0
阪神戦を毎日放送するサンテレに神戸の番組ができたという話
98名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:56:42.45 ID:cnyxoX2g0
てかさ、神戸サポは
各々阪神やらオリックスやら楽天やらの試合も見に行くし
別に野球と対立するような雰囲気のサポじゃないんだけど
なんで野球対サッカーみたいな話になってるの?

そもそも枠買えばスポンサーがあればどんな番組だってできるんだし
(釣り具メーカー提供の釣り番組とかゴルフメーカー提供のゴルフ番組とかさ)
サッカーがどうの野球がどうのって話でもないでしょ
99名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:25:35.09 ID:XVPGWzTI0
>>92
もうそこらへん完全に終わってるだろw
老人が寿命を迎えたらおわりwついでにアメリカでもやきうんこは終了してるw

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 **.* 46.0 スーパーボウル歴代最高視聴者数更新!
100名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:26:27.26 ID:XVPGWzTI0
>>92


プロ野球が終わコン過ぎてヤバイ、8チームが観客1万人割れ 動員力はJリーグの2部並に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303475024/

101名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:38:43.99 ID:zGJ4u0V3i
>>98
対立を煽りたいアンチスポーツの工作員が居るんだよ
本当のファンならサッカーも野球も両方楽しむのは普通のことだよ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:05:11.66 ID:XVPGWzTI0
>>101
犯珍ファンってやきうんこしか知らない

ドミニカンと同レベルのオッサンたちでしょw
103名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:07:38.49 ID:PJeUdeH10
神戸サポは今回楽天の動員助けるために結構行ってたからな
サポがチケにばら撒かれたり、神戸グッズもってけば観戦無料だったからは大きいけど
104名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:08:33.67 ID:zMlpijHl0
>>29
もしもしピエロ( ^ω^)
105名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:13:52.02 ID:t+lPV9u10
>>84
オワコンって言うけど
始まりもしてなかったんだけど
106名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:28:33.74 ID:XVPGWzTI0
>>105
確かにやきうんこは始まりもせず地球全域から消滅したなw
107 【東電 82.3 %】 :2011/04/26(火) 18:30:25.22 ID:Sd3D+NSO0
108名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:32:16.75 ID:XVPGWzTI0
>>84
関西ローカルの視聴率でもサッカーの親善試合に
去年の優勝争いの犯珍が惨敗

サッカー>>>>>>>>>>>犯珍


サッカー国際親善試合・韓国×日本  19.6%

クライマックス中日×巨人(23日)    18.3%

激闘プロ野球・阪神×巨人(29日).   17.4%

セ・リーグクライマックス阪神×巨人   15.2%(昼)

週間テレビ視聴率ランキングベスト20
ttp://www.naraken.jp/benri/tvsee.html
109名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:32:56.15 ID:yqknv9iYi
だーれも見ない糞コンさっかー
110名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:35:51.59 ID:uUIiQi2TO
ヴィッセルガールは出るのかな?
111名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:36:17.22 ID:/+V25Xjq0
セレッソも関西テレビで応援番組始まったしいいことだ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:38:29.59 ID:WZPjKMRQO
>>111
マジでか
サンガはそういう番組あるのかな
113名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 19:41:39.33 ID:in9rmikK0
月一だけど、いい時間に放送じゃないか
横浜に金曜行くと、川崎とマリノスの番組を立て続けに見れる
関西もこんな風になるといいなぁ
114名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:19:40.48 ID:aBR73i0C0
90へ。
部落地区数1位は福岡。部落人数1位はおそらく大阪。(兵庫と大阪は同世帯数。そこに大阪はプラス16地区の未集計地区があるため数字がでていないだけ)
部落率1位は奈良。2ちゃんねるはなんで嘘を平気で書く人がたくさんいるんだろう。



115名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:48:03.87 ID:a9ZChDQP0
ラジオ関西で放送していた「和田・石末のヴィッセルスタジアム」を聴いていたのは、徳島サポの俺だけか。
116名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:58:43.07 ID:02hSBFJS0
>>112

KBS京都の京スポ見ろサンガネタばっかりや
あとラジオのsanga todayな
117名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:00:59.64 ID:iNoJ9Mh+0
二川さんにインタビューを敢行するガンバTVの圧勝だろ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:02:45.97 ID:6ZZunMnm0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  このお断りが目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂尚既神断 \つ)).!/リ、丶ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
119名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:03:23.52 ID:e9i0bwaz0
これもいいけど、おとなのえほん復活も頼みます
120名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:10:47.75 ID:zRJyvMSz0
五年遅いわっ
121名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:02:58.34 ID:qgM26s0w0
5年前と言うと、J2でもがいてたときか。
つか、5年も前の話なのか。
122名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:34:15.76 ID:kUtcekX80
このクラブは毎年グダグダな内紛ばかりだな。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:09:46.87 ID:MUBe3Zqq0
ヴィッセルガールは神レベル
試合は…
124名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 11:03:37.65 ID:V7geVTba0
5年前には深夜に5分番組があったんだぜ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 14:31:23.68 ID:kKLWPwum0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l___ /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l ノ l   ノ l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ  「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
126名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 14:35:26.09 ID:BckgRkU90
ヴィッセルはチームカラーをユベントスもどきの白黒に戻せ
三木谷の出身大学の色とかふざけんな
127名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 15:03:07.77 ID:Dfuq93oo0
いやあ〜女房がご機嫌でねえ〜!
128名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 15:07:17.39 ID:6eqJZm8C0
試合の中継もやってくれたらいいのにな
一番最後に見たのはセレッソにぼこられて、
解説の石末が布部(元神戸で当時セレッソ)のゴールに「ワンちゃんやりやがったな」って言ってた試合
ってくらい長い間中継やってないよな
129名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 15:12:47.58 ID:Dfuq93oo0
>>128
でも神戸の試合ってストレス貯まるじゃん
セレッソの試合の方が関西ウケしそう
130名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 15:51:02.65 ID:HXb/+MGD0
ウィングスタジアムはいいぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 16:38:46.66 ID:gB4Czd+u0
神戸ウイングは設計ミスのスタジアムだけど、うちの近くにも欲しいわ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 19:04:19.43 ID:2OJsprvk0
ヴィッセルの番組と見せかけて、内容はおとなの絵本復活でいいんじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 21:10:40.54 ID:gjEAVtIh0
関西4チーム、みんなテレビで取り上げられるようになったんだなー
5年前ぐらい前とかホントにテレビに無視されてたものなー

関西のサッカーはこれから盛り上がる!
134名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 10:38:42.18 ID:J8mvkFDN0
最近は関西の方がサッカーの視聴率よかったりするからね
135名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 20:09:23.88 ID:iv9Q9wcy0
神戸人は代表は見てもヴィッセルは眼中に無い。
136名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:16:23.67 ID:O0Hy3nOQ0
>>135
基地外マスゴミに完全に洗脳されてやきうが全世界で熱狂されてると思っているんだな

神戸人ってまるで最貧困スラムのドミニカ共和国人みたいw
137名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:33:48.69 ID:kAd/phhD0
サンテレビも年々阪神戦が減ってるからな
ピーク時は神宮、横浜、広島でもきっちり中継があったし。
甲子園でも巨人戦はABCがやらない試合はほとんどやってた。
それが・・・、甲子園の巨人戦どころか、他の対戦カードでも中継しなくなってる

スポーツのコンテンツが地元にあるわけだから、そりゃ手を伸ばすわ
問題はスポンサーがどれだけ付くか。
阪神戦をやってるのも、視聴者とスポンサーの支持があるから

スポンサー次第では、ヴィッセルの試合もやるだろ
そのための布石だと思うよ、この番組は。
138名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:42:55.25 ID:9rqQkZxp0
アメリカでもやきうはアホみたいに不人気になってるのに
その事実を韓西マスゴミに隠蔽され洗脳された情弱韓西人たちは
永久にアメリカはじめ地球全域でやきうが大人気だと
洗脳され続けるわけだ

【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/

【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279155971/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/


【NFL/視聴率】第44回スーパーボウル、全米視聴率は46.4% 過去23年で最高!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265649331/

【NFL】第45回スーパーボウルの視聴率は46.0%、米国テレビ史上最多1億6290万人が視聴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297144992/
139名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:46:43.53 ID:Qd7K9zTdO
阪神タイガースは
サンテレビが育てた
140名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:09:33.41 ID:HjMBAxfG0
>>139
そして、サンテレビは阪神タイガースに捨てられた。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:20:11.51 ID:Qp+r15iUP
陽気なこびと
142名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:30:59.74 ID:bmTmcE2kO
今、南広場にサンテレビの取材クルーが来てる。
143名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:37:34.42 ID:MwKKYQELO
>>138
こういう奴って気持ち悪い
144名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:38:31.34 ID:O0Hy3nOQ0
http://pa.dip.jp/jlab/ana1/s/pa1304029684981.jpg

しんぼう顔引きつってるwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:39:21.27 ID:O0Hy3nOQ0
>>143
関西マスゴミにやきうが世界一普及していると洗脳されてるお前の方が気持ち悪い
146名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:47:39.47 ID:HCyAjh2/0
>>145
サッカーって、日本の有望な若手をタダで海外に差し出して
セカイガー!セカイガー!って喜んでるんでしょ
タダ同然で出したのに衰えたら大金出して買い戻してね

とんだ売国スポーツだよな
サカ豚って日本の経済とかどう考えてるの?
セカイガー!って呪文唱えたら、そんな小さなことは脳から消えてなくなるのか?w
147名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:04:19.87 ID:ZLQSYUotO
>>86
世界一将来性豊かなアメリカの学生の希望就職先ランキングにスポーツで野球が一番上位に選ばれてるんだが
148名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:11:38.27 ID:lP/iGlipO
そんなことよりサンテレビには、やるべき事が。

土曜深夜のお色気枠の復活が、先だろう。
149名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:18:44.23 ID:O0Hy3nOQ0
>>146
やはり野球脳のただの基地外だったんだな
世界のやきう人口の六割を占めながら
ドミニカ共和国人の足元にも及ばない日本焼き豚って・・・


大リーグ外国人出身地、日本は6位に後退

出身国・地域は14に上り、ドミニカ共和国の86人をトップに、
ベネズエラが62人、プエルトリコが20人で続いた。
上位3か国・地域は昨年と変わらないが、
昨年は14人で4位だった日本は、今年は10人に減り、
16人のカナダ、11人のキューバに抜かれ6位に後退した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20110402-OYT1T00275.htm?from=y10
150名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:19:48.43 ID:O0Hy3nOQ0
>>147
まただまされてるなこいつw

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 **.* 46.0 スーパーボウル歴代最高視聴者数更新!
151名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:20:34.51 ID:O0Hy3nOQ0
>>147
「野球は衰退競技」アメリカ人の投票結果

「The Street & Smith Sports Business Journal」のサーベイによると、
成長余地の大きなスポーツのトップ3は、メジャーリーグ・サッカー、
ナショナル・ホッケー・リーグ、MMA の順だったそうだ。

スポーツファンの投票で決まるESPN Poll によれば、
衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球。
この投票では80年代前半まで、プロレスが人気スポーツのトップ5に
入っていたそうだ。
ttp://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-711.html


> 衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
> 衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
> 衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
152名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:21:27.84 ID:O0Hy3nOQ0
>>147
【サッカー/北米】2010年南アフリカW杯、アメリカ国内で歴史的な盛り上がりを記録!サッカー放送史上最高視聴者数も記録
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280235013


全米視聴者数

アメフト>>>>>バスケ>サッカー>>野球

2010スーパーボウル..   1億650万人
2010NBAファイナル(第7戦)   2820万人
2010サッカーW杯決勝.    2430万人

〜超えられない壁〜

2010ワールドシリーズ(第4戦).   1554万人
2010MLBオールスター..    1211万人
2009WBC決勝.          170万人

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020901000121.html
http://www.nba.com/2010/news/06/22/finals.nielsen.ap/index.html
http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
153名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:27:25.72 ID:+s5mEumzO
洗脳も何も試合見ればわかるようにJリーグは面白くない
154名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:41:27.73 ID:O0Hy3nOQ0
洗脳も何も試合見ればわかるようにやきうは面白くない

だからオリンピックやユニバーシアードから追放され

アメリカでも人気が落ち続けるのみって事が確定してる
155名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:50:11.68 ID:Re++TC1KO
関西でも犯チョン人気は落ちまくってるから

つか2003年が異様なだけで今はコアな奴が多いだけだし。

まぁどうでもいいけど梅田の地下街を犯チョンのハッピ着て夜に徘徊しないでくれよ。

本人が思ってる以上に気持ち悪がられてるからw
156名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:55:56.55 ID:HCyAjh2/0
>>149
松坂みたいに、数十億円をアメリカからふんだくる日本プロ野球は偉いね

ところで香川や本田や長友らは、一体幾らのカネを日本に取ってきたの?w
157名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:59:10.32 ID:Uz4Yo32KO
なお神戸には断り
158名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:59:45.44 ID:2kQH54g80
スポーツ人気も10年20年するとかなり変わるからな
まあチーム増やして日本代表がよくあるサッカーの方が
将来はありそうな気がする
159名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:59:58.76 ID:xyDrrBQz0
>>148
金曜深夜だけでは不足か?
160名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:01:17.20 ID:HCyAjh2/0

なあなあ、セカイガーは日本経済のことどう考えてるの?

世界一のインテルだの、シャルケだのとやらは、日本にナンボ金をもたらすの?

まさか日本から人や金を貢ぐ一方じゃねーだろな

冗談じゃねーぞ、タダでさえ震災で日本の経済ヤバいってのによ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:09:45.30 ID:HCyAjh2/0
日本国内でFA取るまで頑張って、国内の経済に貢献した後に
アメリカからポスティングで金とってさらに日本に貢献、晩年は日本に戻って引退する野球

日本のあちこちサッカー施設を作らせておいて、そこで育った超一級の選手は
ロクにJリーグに貢献する間もなく海外へ、しかもタダみたいな移籍金
日本代表で名前を売っても、日本に貢献する間もなく海外へ
そして衰えた頃に、大金払って日本に戻るサッカー

サッカーは売国スポーツ
応援するやつも売国奴と見なしていい
162名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:12:50.27 ID:EiwdlPYm0
>>161
やきうんこ見てる奴は非人間

オリンピックから追放されるような全人類が認めた
カス競技を必死でプッシュなんて
完全な国辱なんだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:15:45.71 ID:oc9vecJHO



Jリーグブームでの洗脳に失敗した球蹴りが有るらしい



164名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:15:50.68 ID:NRvnQ9N0O
サンテレビもいよいよ野球だけではダメだと思い始めたか
165名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:17:33.21 ID:EiwdlPYm0
やきうんこなんかやるだけ無意味
アメリカでもやきうなんか老人しか見てなくて
馬鹿にされてるだけなのにw
こんなもんにいくら必死になったところで
どこの国からも全く賞賛されない
WBCで世界一になっても
知っているのは韓国だけってw

アホとしか言いようがない
全世界から完全無視って何の意味もないw

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
166名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:19:36.43 ID:HCyAjh2/0
>>162
全人類がどうかしたか?
日本人は日本の国益だけ考えればいい

ところで、お前みたいなセカイガーは
国益よりも地球益とやらを重視し、温暖化ガス削減のために日本の金と技術を差し出しますと宣言した
どこぞのクズ総理を支持するのか?

するんだろうなw言ってることがまるで一緒だからなw
167名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:20:29.85 ID:EiwdlPYm0
やきうなんか全人類が全くおもしろいと思わないから
一切普及しない

マジでやきうんこがおもしろいと洗脳されてる奴は
完全なアホw

アメリカ人も完全に気づいて
一部の老人だけが取り残されてるだけw
>>150
168名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:20:44.41 ID:QsKhxnv70
                   ,ィ
       、     / {
       } \   /   ヽ  __,ィ
       |  ヽ. !    }/  /
____   |    V     /    }
`ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
   '.      `>'           ヽ     /
    ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
     >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
 `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
     /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
    /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
  ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
          ′   /l   /{     '.
       ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                ヽ、!      `ヽ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    / ⌒)
  ̄ ̄ ̄/ / / ⌒) ̄ ̄フ   ) /    /
    / // ,ィ' /  /   く´  / '  /
   ,/ / ,/ ,/ / ヽ、, -、   /  /  /
  (   /   / /    /  / く `v  ,/
   `´     `'   く  /    ヽ、_ ,/
169名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:22:25.36 ID:EiwdlPYm0
>>166
お前みたいなアメリカ人からも馬鹿にされたやきうんこクズは

地球から出て行って火星にでも住んどけよw

地球もアメリカも日本もやきうなんか必要としてないからねw
170名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:23:17.29 ID:HCyAjh2/0

さっきからセカイガーは、具体的な日本の利益についてちっとも言及してくれてないんだがw

で、知名度が日本に何の利益をもたらすの?
世界でサッカーが流行ると、日本のどんな利益をもたらすの?

なあ?w

具体的に言えよ

あるの?
171名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:24:46.99 ID:EiwdlPYm0
具体的に馬鹿にされる

地球のゴミレジャーやきうんこ(笑)
172名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:26:44.73 ID:HCyAjh2/0
>>169
日本に利益をもたらしても、世界に無いなら意味が無いって

どこの地球市民左翼だよお前

火星とは言わんが、日本から消えて失せろ売国奴
173名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:29:05.56 ID:HCyAjh2/0


日本の国益より世界の方が大事w

サッカーは売国スポーツ

サカ豚は売国奴


ハイ決定
174名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:32:51.59 ID:HCyAjh2/0

世界からバカにされてるのは

おだてられたら優秀な人材をタダで差し出す日本サカ豚

ドイツやらオランダやらにハイエナの様にたかられて、尚喜んでるマヌケw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:35:05.79 ID:HCyAjh2/0

ところで日本サカ豚の希望の星、宇佐美くんは

一体幾らの移籍金を取れる予定なのか?w

教えてくれよ

バイエルンの10番あげるとか言われたら舞い上がって、またタダ同然で差し出すのか?w
176名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:38:41.34 ID:Re++TC1KO
豚ぶるびーしーwで米に搾取され
MLBにはNHKが300億搾取されてるやき豚に日本の利益とか言われてもねw
177名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:41:58.69 ID:HCyAjh2/0

へえ
欧州サッカーはいつから放映権タダになったんだろw

日本には特別に無料で見せてくれてるの?
178名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:22:47.79 ID:Jjhp6D8B0
>>137
Jリーグの試合をやってる時間帯は独立U局にとって大事なJRA中継の時間帯でも
あるよな
サンテレビって土日の昼間はJRA中継をやってないのか?
やってたらまず無理なんじゃないのかな?
そのJRA中継をやっていなかったMXは持参金付きのホークス戦中継を受け入れたんで
瓦斯はタイムテーブルの外へ弾き飛ばされたな
179名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:33:27.80 ID:DOPLzFVx0
月一かよ
覚えておけねーよ

ごぶごぶでもたまに見忘れるのに
180名無しさん@恐縮です
>>175
契約切れのタイミングでもっていくことを考えているんじゃないの?
ということでこれもまたタダでもっていかれるのが落ちでしょう