【サッカー】J1第7節昼 広島がガンバに4ゴール勝利!忠成から寿人まで 新潟×磐田、山形×セレッソはドロー[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 山形 0−0 C大阪  [NDスタ 8551人]

 新潟 1−1 磐田  [東北電ス 33662人]
1-0 チョ ヨンチョル(前6分)PK
1-1 ジウシーニョ(後24分)

 広島 4−1 G大阪  [広島ビ 18788人]
1-0 李 忠成(前1分)
2-0 森崎 浩司(前11分)
3-0 ミキッチ(前36分)
⇔ G大阪、宇佐美貴史が出場(後0分)
4-0 佐藤 寿人(後31分)
4-1 川西 翔太(後42分)

 浦和 − 名古屋  [埼玉 14:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/7
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第7節 仙台が川崎に劇的逆転勝利! マリノスが鹿島に快勝 柏連勝 清水勝利 甲府×神戸はドロー★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303548240/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:55:11.11 ID:yMoeYITe0
ガンバ成長しなさ過ぎワラタ
3名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:55:11.21 ID:hBahRqHR0
ガンバどうした・・・?
4名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:55:32.03 ID:OpHp6F330
ガンバ降格ありそうだな
5名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:55:41.90 ID:Iu3ue3nJ0
2げっ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:55:57.69 ID:jUY4XYri0
西野が失敗したときの試合はほんんんんんんんんんんんんんんとに酷いわ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:55:58.89 ID:dt54sfYV0
駒野オフサイドだろ!by新潟サポ
8名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:14.82 ID:OixfYrJw0
ガンバwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:21.91 ID:BcW5jVb70
ガンバヤバいな
10名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:25.33 ID:qY2S8nGS0
広島ルーレットってまだ続いているんだっけ?
11名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:31.87 ID:oQmu4+3j0
ACL勢ヤバすぎ
12名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:42.52 ID:7ea6qnZp0
名古屋も2失点
ACL組どうしたよ
13名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:44.38 ID:nYjxsAvJ0
新潟客戻ってきた?
14名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:46.40 ID:ds2LCHwH0
川西 翔太 誰?
15名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:54.45 ID:04nMPikN0
ACL組が調子悪いの丸わかりだな。

16名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:56.64 ID:tAhSVno10
前半1分って何だよ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:56:59.33 ID:P0fEX1hEO
ガンバはどうしたのかな?
18名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:57:18.14 ID:qm5iit5tP
ジウソン様山田最高や!!なるおk(ry なんて最初からいらんかったんや!!
19名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:57:33.85 ID:mwpK++qH0
負けろ負けろ負けろアウェーやぞ!
20名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:57:40.47 ID:zI+yGNU80
鹿島にガンバ・・・
ACLとはなんだったのか・・・

疲労>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>試合勘
21名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:57:59.90 ID:yMoeYITe0
大阪体育大のルーキー川西君初ゴールお目
22名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:13.76 ID:jf9/ifc10
ACL出たくねーって思ってる選手・コーチも多そうだな
23名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:26.75 ID:a1QFD+bl0
ACLは罰ゲームww
24名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:46.49 ID:lCjoBm2YO
ガンバなんて3年後にはJ2いても不思議じゃない 30代がいつまでもやれると思うな
25名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:48.49 ID:YtW6QJLwO
サンフレッチェ糞強かった
26名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:49.42 ID:/eO5kSSa0
中断期間も試合があったぶん
ACL勢が有利と思ってた時期もありました
27名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:52.26 ID:wVYP3rBDO
ACL勢は全敗か
28名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:58:56.31 ID:AkqpTMBeO
ジウキタ━(´∀`)・ω・)゚∀゚)━!!
29名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:03.52 ID:CfdN7Gd30
田舎と引き分けって新潟もやばいな
30名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:15.84 ID:OY3dpAnf0
ガンバ終わったな
31名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:19.64 ID:bRJh6GJ50
ACL出ないほうがいいな
32名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:22.69 ID:DCSwtYpr0
相変わらずザルだな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:36.41 ID:6/bMBqgU0
ガンバ試合捨ててたろ。なにやってんだカスチーム
34名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:45.98 ID:7ea6qnZp0
このまま名古屋が負けるとすると
ACL勢で唯一引き分けれたのはセレッソだけか
35名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:45.96 ID:WO4TI2Fd0
スタメンいじって何も機能せず完敗じゃあ
西野も言い訳できないだろう
36パルちゃん:2011/04/24(日) 14:59:47.39 ID:DEbPuPqw0
11位まで浮上w 
37名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:59:51.86 ID:VPODlXpH0
李のインタブは日本語下手すぎて聞いてられん><
38名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:15.01 ID:BAKKUpK40
ヒーローインタビューで僕のブログみてくださいって
李なめすぎだろwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:29.11 ID:MoWwldF40
>>24
鹿島の悪口はそこまでだ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:30.32 ID:N98KsCvQ0
遠藤の代表疲労も抜けてガンバ独走や!とか思ってた俺涙目
41名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:33.63 ID:JTlGDcWM0
広島強すぎワロタw
42名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:33.80 ID:JIKh1Muz0
ガンバってこういう大量失点負けたまにやるなあ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:49.97 ID:7ZwVI+uY0
前半1分って何があったんだよ
44他サポ:2011/04/24(日) 15:00:52.07 ID:UqX3eaWbO
>>1
川西って誰なんだろ…
45名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:00:57.70 ID:bj4i1PqL0
ガンバさんは後半40分からはちゃんとサッカーしてました。
46名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:06.77 ID:pNQCaCGK0
ガンバ全然駄目だったな
捨て試合にしても酷いわ
47名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:11.76 ID:byDgHYdH0
マジでJの日程考え直さないと駄目だろ
ACL出るとリーグの調子落として、しかもACLでも負けるとか罰ゲームすぎる
48名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:13.57 ID:s3zDVHJ60
柏優勝かよw
ACL圏内は行くと思ってたけど
49名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:18.37 ID:a6prXx7o0
再開組は一ヶ月半調整試合しかできなかったのに、ACL組が軒並みこの体たらく
どう考えても普通じゃないな
50名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:21.67 ID:E3nIAkSO0
広島の外人うめえw
51名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:28.35 ID:OGvQqGIW0
去年もガンバは開幕ぼろぼろだったけれどな。
優勝戦線に絡むことなく、結果は3位だった。
不思議なチーム。
52名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:33.07 ID:qY2S8nGS0
ACL勢は全部アウェーか
仕方ないな
53名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:38.19 ID:7iY9j2dt0
新潟は震災地にも近いのに相変わらず客入ってるなあ
まさに地方クラブの鏡だわ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:39.96 ID:MIan9bR80
山形がんばってるな
55名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:42.10 ID:tcXGCp/e0
寿人と李は併用してんだな。
どんなフォーメーションなんだ?
56名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:51.99 ID:Ob3EdfYe0
ACL狙いにガンバは移行しています
リーグ優勝など日本国内でのタイトルはすべて獲得した今。ACLのタイトルを狙うのは常識
浦和以来の日本チームタイトル獲得に全力で頑張れ
57名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:51.97 ID:8NHmidjy0
そういえば昨日秋田が

寿人李は共存できません!

って断言してたけど、今日どう?
58名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:52.68 ID:iugH3Tji0
宇佐美どうした?
59名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:53.34 ID:aTGDnGMO0
試合勘だの疲労だの負けた方が言い訳で使ってるだけだな
60名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:01:57.30 ID:w/cMJa5cO
李は好きだけど
調子の乗り方はすきじゃないw
61名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:02.93 ID:jUY4XYri0
>>43
つながれてスカスカの逆サイドにふられて
ミス気味のシュートに李だけ反応して失点
62名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:12.64 ID:fhXm/UmZ0
>>47
そんなに負けるのは結局弱いからだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:14.44 ID:4wjU8f32O
>>34
セレッソだけACL負けてるからなwww
64名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:19.14 ID:DESiSRhE0
連勝は柏だけか…
65名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:19.82 ID:7ea6qnZp0
>>52
鹿島はホーム扱い、鹿スタじゃないから似たようなもんだけど
66名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:25.86 ID:65OURoRr0
所詮大阪なんてそんなもんだよ
期待する奴がアホ
阪神でも見てよろこんでろよ民国
67名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:28.93 ID:KA74MtFr0
ガンバが負けたら喜び狂う連中が
浦和が試合中だから湧かない
68名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:36.53 ID:xpfLL6D60
弱い方の大阪なにやってるんすか
69名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:41.19 ID:KODT1cTJ0
日いずる国1位かよ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:48.72 ID:mziRTXtk0
>>27
桜が引き分けてるからかろうじて
まあ実際の力関係考えたら負けに等しいわな。
71名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:57.77 ID:UqX3eaWbO
山形県民カミングアウト

「モンテディオはなかなか降格しません!」
72名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:02:58.48 ID:VNGshfRn0
今年のガンバはどうしたんだ?
73名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:05.91 ID:N98KsCvQ0
名古屋も何気に負けてるしな
ACLはもう来年から辞退したほうがいいだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:22.07 ID:hGaoglWyO
これでも主力をコパに送り出す気か?
さすが癌婆さんや
75名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:25.39 ID:82CIKWJX0
ACL組が調子悪いのか、ACLで既に研究されてたか
それ以外のクラブのモチベがJ再開で相当高いのか、
アジアのサッカーとJは違いすぎたのか
よくわからん
76名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:32.34 ID:Zq/ywWnL0
新潟って県民意識は一体的なのか?
東北<->南西方向にかなりの距離があるので興味がある。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:41.83 ID:YReTSll80
序盤 ズタボロ
残留できるか怪しいよな

中盤 ちょっとずつ順位上がる
内容全然駄目だな。たまたま勝てた

終盤 優勝争い
この順位にいるのおかしいよな。他は何してるんだ

今年もこの流れで一つ頼むわ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:49.90 ID:byDgHYdH0
>>62
じゃその弱いチームに負けてACLに出れないチームは更に弱いって事でJのレベルって低いって事じゃね?
79名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:52.10 ID:9/jxkMcJO
柏のスタジアム好きだからもっと強くなってくれ
80名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:03:55.14 ID:kNVlGoAj0
>>55
寿人の1トップに李と高萩の2シャドー
李は柏ではセカンドトップだったし普通にやれてる
81名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:04:10.55 ID:v4Lf1T9Q0
ACL罰ゲーム説
82名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:04:15.90 ID:O3V3u3C10
寿人の4点目うますぎわろた
83名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:04:19.98 ID:N98KsCvQ0
開幕前は誰も予想だにしなかった横浜FM優勝か
84名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:04:43.29 ID:3Zi+M09c0
相手がザルフレッチェになったでござる
85名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:04:47.75 ID:QSGBtc1o0
>>26
俺も思ってたw
86名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:00.15 ID:QxtTBRuk0
>>55
寿人ワントップのチュンソン+もう一人でシャドー。今日のスタメンなら高萩。

でも、3人で一つのユニットでありさえすれば、ポジションとかは余り気にしないほうがいいかも。
87名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:00.16 ID:MIan9bR80
>>53
またタダ券じゃなければいいんだけどな…
新潟には盛り上がってほしい、ほんとに
88名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:03.13 ID:MohdCsS70
寿人うめーな
89名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:18.57 ID:fhXm/UmZ0
>>78
弱いチームに勝ってるじゃん今節
90名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:19.68 ID:Ydpsh7Jh0
ガンバのアニメ監督が死んだらしいな
91名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:29.13 ID:+7CBYdRc0
>>67
芸スポは気持ち悪いほど脚サポが多いってのは
ドメサカで有名だけどマジなんだなw
92名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:42.06 ID:DESiSRhE0
佐藤と李のコンビは他チームには脅威だよな。
93名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:05:51.10 ID:7iY9j2dt0
>>76
新潟って地域区分的に微妙な位置で
近隣県とあんまり接点なくて
独立意識強いんだよなあ
県民の郷土愛は全国屈指なほど強い地域だと思う
94名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:08.61 ID:vb8KBt4D0
広島ってもっと入ってたように見えたんだけど
バックスタンドはあんまりだったのかな
95名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:13.50 ID:9JERCQlxO
財前コースの宇佐美
96名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:15.59 ID:YEuLmI5H0

秋田「寿人と李の共存は無理」
97名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:17.50 ID:eq51+v600
宇佐美後半から出場もシュートふかしまくり
98名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:29.21 ID:oUo8XBGL0
ガンバはまだ外人枠余ってるだろ。
柏のパクドンヒョクに土下座して戻ってきてもらえ。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:34.97 ID:6ZL0cpH9O
これで遠藤出してくれるとはやるなwwwwwwwwww
頼むぞガンバwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:39.68 ID:mwpK++qH0
宇佐美結婚おめでとう(棒)
101名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:39.92 ID:qY2S8nGS0
>>93
米どころなのも案外影響してたりして
102名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:06:53.60 ID:1yrT2BtjO
>>76
静岡県民としても言えること
103名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:07:08.87 ID:jUY4XYri0
右サイドの兵役あがりいらねえな
104名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:07:33.18 ID:HLUVL6CWO
広島はしょぼそうな外人取ったな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:07:44.66 ID:Gfe5QZY/0
ガwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwバwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:07:45.10 ID:/djTuay30
鹿島大阪降格あるで最終節、サッカー場がモスクになる
107名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:07:50.59 ID:KA74MtFr0
>>91
いつも思ってたこと書いただけ
ガンバに限らずどこか負けた時、やつらが試合中は荒れないと
108名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:07:57.93 ID:tcXGCp/e0
>>76
上中下越佐渡で気質も文化も微妙に違うけど新潟県民という意識は強い
109名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:03.66 ID:lS5mQ4t+0
>>104
ガンバサポ涙拭けよwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:05.27 ID:N98KsCvQ0
なんというか、これは戦国模様になってきたといっていいのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:13.85 ID:Zq/ywWnL0
>>93
へー
あんなに広いのに一体感があるのか。
当方静岡に住んでたことがあるが西部、中部、東部、伊豆で分かれてたね。
112名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:26.76 ID:MohdCsS70
>>104
お前試合見てないだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:27.19 ID:jUY4XYri0
むじりってどんな漢字で書くんだよと思ったら外人だった
114名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:29.11 ID:PGvc3M/T0
>>91
ガンバは勝っても負けても面白いからな
115名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:44.32 ID:F0JaiMClO
チュンソンって未だに呼ぶチョン多すぎなのな。

本人が日本国籍望んだのにな。
116名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:08:58.68 ID:i645pHHQ0
ネットラジオで聞いてたけど、川口がセーブしたときの「守護神川口!イケメン川口!」に大笑いしたwww
117名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:09:11.24 ID:I1KPQEXD0
弱化部長クビにして、そろそろ真剣に強化(強奪)しないと
118名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:09:13.46 ID:VmKub7H7O
広島の2トップこえー。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:09:15.88 ID:YjmpDi5T0
>>113
夢尻
120名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:09:27.82 ID:7ea6qnZp0
浦和の新監督から名将の匂いがする
121名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:09:38.35 ID:d2MW5Mnm0
じぇいとかやってたんだ(笑)
122名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:09:44.34 ID:EGJEdHxf0
>>115
サポも選手も普通に呼んでる
愛称みたいなもん
123名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:00.36 ID:fvt749WpQ
宇佐美は柿谷コースだなw
宮市が香川コースになることを期待しよう
124名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:00.76 ID:E3nIAkSO0
ムジリも寿人もすごかったな
125名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:09.36 ID:DESiSRhE0
>>115
ミョンボに韓国代表に誘われて、それを蹴って日本を選んだからな。
126名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:11.25 ID:+T8LrXOg0













127名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:15.29 ID:tcXGCp/e0
>>80>>86
李を二列目で使ってるのね。

>>115
昔、本人がチュンソンって呼んでくれっていってたじゃん。
128名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:30.54 ID:NQYZJVGIP
>>115
しかたねーじゃん、代表でもチームでも
周りの選手からチュンソン呼ばれてるんだし
129名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:31.86 ID:Zq/ywWnL0
>>102
6年ほど静岡に住んでたが、こんなイメージ
西部:自分らでやる。(ホンダ、スズキ、ヤマハなど)
中部:県政仕切ってます。
東部:首都圏ですが何か?
伊豆:のんびりしに来て下さい。
130名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:35.00 ID:PGvc3M/T0
    ジー
ムッ     リ


豆知識な
131名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:46.45 ID:PM780gVNO
降格はパル、山、盟主
132名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:57.16 ID:VGnZWiNm0
広島の外国人、すげーパス上手くて濡れた。
グルジア人?だっけ。
Jでははじめてだよね。
133名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:11:01.79 ID:PdEZpYMb0
広島の10番は真夏に動けるかどうかだな
134名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:11:15.32 ID:FgpsihSb0
まあ、ガンバサポの俺に言わせてみれば、
このくらいハンデ。
終盤には優勝争いしてるから、見てなって。
135名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:11:33.27 ID:RClwr0fn0
とりあえずカープに2点あげてくれ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:11:33.80 ID:O3V3u3C10
>>115
音的にも呼びやすいからそうしてるだけだ

前半は広島のパス通りまくりだった
スペースありすぎて有難かった
137名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:11:48.12 ID:QxtTBRuk0
>>115
お前は磯野貴理と磯野貴理子の呼びわけをしっかりしてきたのか?
138名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:05.96 ID:HA865b7g0
>>104
広島の外人はなかなかすごいぞ。

3人とも、日本人であれば代表入りが狙えるレベル。
139名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:17.94 ID:+e1MyRLsO
今日のムジリさんはどうだった?
140名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:18.85 ID:BJICX7VS0
ガンバはマガトを呼んで鍛えなおせや
141名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:31.17 ID:O3V3u3C10
>>138
トミッチの良いところ分かりません
142名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:35.01 ID:YReTSll80
>>134
その通りだ。いいこと言った
143名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:38.58 ID:NQYZJVGIP
郷土意識って江戸時代の藩単位じゃね?
長野とか藩がバラバラだから信州ダービーなんてもんが発生する
144名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:48.57 ID:hGaoglWyO
>>118
2トップじゃねえし
145名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:12:56.57 ID:4rLlEd000
下手 下手 下手 下手
     下手

ガンバのDF陣
146名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:01.74 ID:HLUVL6CWO
ガンバは結果的には負けたけど試合内容では勝っていたよ。
ラッキーゴールとホーム判定に負けた感じかな。
147名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:04.95 ID:0A4yDxyg0
148名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:19.76 ID:N3Ix6x1c0
そもそもACL出場とJの覇者ってどっちが価値あるんだ?
Jの覇者でACL優勝が一番だとは思うが、今回の結果みてたらどっちがに絞らないと厳しいだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:27.34 ID:RHzjpLK20
ガンバルンバw
150名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:44.79 ID:mwpK++qH0
遠藤は昨日テレ東の番組でバルサ行きたいとか言ってたけど
広島にチンチンにされちゃったな(笑)
151名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:46.43 ID:mziRTXtk0
>>134
争うだけなのか…
152名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:57.50 ID:QSGBtc1o0
ガンバは宇佐美先発で使えよ
あと二人の韓国人はパッとしないなあ
グノはともかくサイドのやつは駄目だろ
153名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:13:58.59 ID:PGvc3M/T0
ミキッチの前にいたのがマキッチ
マキッチやミキッチの仲介をしたのがマミッチ
新しくきたのがトミッチ
154名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:02.64 ID:DESiSRhE0
>>134
大丈夫だ、誰も本心じゃガンバがこのままだと思っちゃいないから。
夏場にかけてじわじわ上げて、気がついたら上位争いしてるだろ。
155名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:09.62 ID:jUY4XYri0
>>147
2点目の明神でぼろ負け試合だと悟った
156名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:13.80 ID:NQYZJVGIP
>>148
微妙なトコだなソレw
157名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:18.93 ID:jY1GCs7O0
ブサ見の嫁は下げマンだな
158名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:37.83 ID:+7CBYdRc0
>>146
そうでしたよねー(棒)
159名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:39.62 ID:MIan9bR80
>>96
そんなことだから京都は…
160名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:15:21.86 ID:YjmpDi5T0
>>143
広島も安芸と備後で東西の国が違うよ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:15:28.17 ID:YReTSll80
>>148
今んとこJ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:15:56.45 ID:QY/1gNjC0
おいおい・・・

さっき浦和×名古屋観たら
浦和が名古屋を凄い勢いでレイプしてたぞ

今年のJは大番狂わせか?
163名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:15:59.56 ID:VGnZWiNm0
>>148
Jの優勝だろ。
CLの価値が高いヨーロッパでもCL出場が国内リーグ優勝より上っていうのは
あまり聞かない気がする。
164名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:16:00.69 ID:MohdCsS70
>>146
涙拭けよw
165 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 73.8 %】 :2011/04/24(日) 15:16:17.50 ID:TWT/ngfQ0
>>147
流石森脇
166名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:16:41.52 ID:1qEGoW1NO
広島は監督の力が大きいんだろうな!
羨ましい…
167名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:16:46.31 ID:YEuLmI5H0
>>147
流石の森脇
168名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:16:57.54 ID:mwpK++qH0
>>145
下平 下手 下手 下手
     下手

こうだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:16:59.15 ID:MIan9bR80
>>134
実際そうなんだよなあ…
170名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:17:07.92 ID:i645pHHQ0
>>146
0−4www
171名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:17:13.91 ID:PGvc3M/T0
おまいらなんで森脇好きなの?
172名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:17:37.91 ID:YPs7i5pP0
放射能があふれ出す時ヒロシマは覚醒するのか
173名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:01.45 ID:OpHp6F330
宇佐美も早く移籍したほうがいいな
去年新人王獲るぐらい活躍したのに、それでもサブ扱いじゃ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:09.90 ID:VGnZWiNm0
>>147
森脇のポジショニングは神の視点に立ってるなw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:31.07 ID:N3Ix6x1c0
>>161
>>163
つまり現状では言い方悪いかも知れんがACL出場する事でハンデを背負う事になるんだよな
こんなので昨季4位以降だったチーム優勝とか繰り返してたらJリーグのレベル下がりかねんぞ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:32.47 ID:5fKaSjKj0
ガンバが上位争いしてたら、それはそれで問題だよ
Jリーグのレベルが確実に下がっている証拠だしな
177名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:33.73 ID:YjmpDi5T0
>>171
要所要所でうっかりカメラに写ってるところ
178名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:50.82 ID:oxtH/n5l0
>>163
水曜にCL出るリーグ2位チームがリーグ3位相手に2軍出してたぞ
179名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:51.89 ID:DESiSRhE0
宇佐美って西野に嫌われてんの?
180名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:18:58.19 ID:NQYZJVGIP
>>172
それ野球だろ?w
チェリノとかスリーマイルの時も優勝したという
181名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:19:43.09 ID:0zbbAuc90
>>147
森脇って実は折紙サイクロンなんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:19:49.31 ID:4PBO4Nu80
ガンバガバガバw
183名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:19:50.54 ID:6ZL0cpH9O
ACLも勝ちながらリーグも勝てるようにしたらいいんじゃん?
184名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:20:03.39 ID:jUY4XYri0
>>179
武井先発でパスの出所を抑えに行ったんだろう
おもいっきり裏目に出たけど
185名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:20:11.99 ID:XgNMdJ8PO
宇佐美て全然仕掛けないな
186名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:20:15.04 ID:DESiSRhE0
>>178
んで、3位チームから6点取ってボコったんだっけ?
187名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:20:27.05 ID:BVrAFllQ0
>>115
親に願いをこめてつけてもらった名前
これから自分で新しく名乗ることを決めた名前
どっちも大事じゃろ
188名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:20:34.12 ID:eq51+v600
>>179
普通にスタメン落ち
最近調子悪い
189名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:20:43.55 ID:5QPe2OgkO
ガンバ派手にやられたなあ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:21:03.30 ID:EbLW3aBk0
>>179
普通に使えないから
191名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:21:11.19 ID:VVlM9XkEO
川西って名前覚えとけよ
192名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:21:48.25 ID:V+Sxt6zc0
宇佐美ってゴミだね
193名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:21:48.97 ID:PGvc3M/T0
今ガンバに足りてないものくらい分かるだろ?
橋本が効いてたらこんな事にはなってにい
194名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:21:50.77 ID:NQYZJVGIP
>>175
インテル・ミラン・バルサ・レアル・マンU・バイヤン

このあたりは2チーム組める位の補強をやってる。

シャルケはビッグクラブじゃないのでリーグ戦捨てた
195名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:22:55.11 ID:1v5CasZMO
アジアってここが鉄板ってチームないよな。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:23:10.78 ID:tcXGCp/e0
>>143
長野は元々2つの県に分かれていて、筑摩県が長野県に編入になっていろいろ揉めた
その揉めた結果が長野県歌「信濃の国」なわけだけど
197名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:23:54.09 ID:TQ/W9CyF0
Jリーグがつまらないのは常勝チームがいないところ
強弱の差があまりないから、取っ付きにくいというか
強豪が格下にやぶれたああああみたいなおもしろい展開がない
どこがどこに勝手もふーんて感じ
198名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:24:04.26 ID:5QPe2OgkO
>>195
Kも結構出てくる所コロコロ変わるしな
199名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:24:15.89 ID:a2bL1DEN0
ガンバはどうしちゃったのかな?
200名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:24:23.31 ID:3Zi+M09c0
>>115
公式ページ見てみろ
201名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:24:39.77 ID:DESiSRhE0
なるほど、嫌われてるというわけではないか>宇佐美
202名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:24:44.33 ID:j6x4XA5C0
>>147
ホント、森脇のポジショニングセンス異常だわ。選ばれし存在と呼ばれてもいいくらいのレベル
203名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:25:00.69 ID:WTBrFoGI0
>>195
欧州だって外国人枠があって不自由だった時代のことを考えればいいな
チャンピオンズカップだって特定のビッグクラブだけのもんじゃなかった
204名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:25:23.28 ID:O3V3u3C10
>>175
今更、何いってるんだかって感じ
これでもACLの価値はずっと上がったんだよ
205名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:25:41.50 ID:EXVnnldk0
>>147
2枚目で絶対笑うw
206名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:25:46.37 ID:bmd4Qi0TO
TMで秋田相手にあっさり負けたことを考えれば、引き分けは悲観することの程でもない
ただスタジアムが一番盛り上がったのはプレー内容じゃなく古橋の復帰後初投入

@山形
207名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:25:55.56 ID:75CXDXKL0
Jリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴率3%以下のリーグなんてスレたてなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:25:59.10 ID:xMe9uVZzO
お前らガンバボロ負けで嬉しそうだな





俺もだけどwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:26:15.64 ID:9/jxkMcJO
>>197
おまえは分かってるな

だから浦和みたいな好かれやすいし嫌われやすいクラブが
巨人みたいな役割を担うべき
210名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:27:36.99 ID:CQxuUabX0
>>195
パフタコールとかアルアインとかはACLほとんど出てないか?
211名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:27:58.61 ID:MIan9bR80
>>147
森脇は、もはや「背景」

>>197
おまえにはプロレスをおすすめする

>>206
負けるなよ!
牧内に!

212名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:28:06.36 ID:rGeFv/9f0
リーグバランスの再編の時期だね。
次の昇ってくるのはどこでしょ
柏大宮あたり?
213名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:28:11.67 ID:82CIKWJX0
>>197
そんなレスでも微笑ましく思えるJ再開!
214名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:28:45.03 ID:v4jpz+sm0
佐藤寿人と在日日本人の2人で30点は計算できる。
215名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:28:45.43 ID:DESiSRhE0
>>208
嫌いなわけじゃないが、そういう番狂わせを期待できるのがサッカーだし。
216名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:28:49.25 ID:3/OaOf8o0
倉田さんの優しさ
217名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:29:14.99 ID:TQ/W9CyF0
>>211
プロレス?
リーグ戦において結構重要な要素だぞ
218名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:29:21.24 ID:gJoAq6gUO
地上波ないんだから視聴率でないわ馬鹿どもw
219名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:30:18.25 ID:uQ6euJ8KO
新潟はいつも大入りで凄い
箱も良いんだろうな
220名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:30:29.63 ID:5fkYAgPw0
でも強すぎてもつまんねってならないか
221名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:30:39.22 ID:YReTSll80
>>210
毎回ベスト8以上残るようなチームって事でしょ
222名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:30:47.70 ID:qd2ZrDOb0
広島も何気に入ってるな〜
223名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:30:59.10 ID:nD5bQdv3O
西野はこれの繰り返しだよな やっぱこの監督好きになれん
224名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:31:28.51 ID:vlyBNYDD0
>>91
何故か芸スポで一番人気あるよな
大阪での人気は高くないし、
他県のサポが2番手にあげてくれてる印象
225名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:31:32.05 ID:0A4yDxyg0
226名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:31:35.16 ID:ygtQPZ5Y0
ガンバキックオフから1プレーもしないうちに失点してた
227名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:31:48.20 ID:w1UcbnUGO
平井はどうしちゃったのかな?
228名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:32:20.29 ID:poiL0Tz50
今日も下平酷かったん?
229名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:32:59.07 ID:add4/DOR0
宇佐美は本当に終わってしまったな・・・
今シーズンに向けてすごい意気込みを語っててオフも走り込み鬼のようにしてたのに。。。
230名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:33:18.88 ID:R2RHAQ3v0
いくら得点しても干される平井、スポイルされてパサーにされた宇佐美、
壊れるまで酷使されるベテラン・・・・・・ガンバ始まったな。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:33:39.33 ID:jb+W9gO60
>>197

鹿島が常勝に最も近いクラブだが、圧倒的に強いというわけではないな。
232名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:33:44.76 ID:RwIu/Z1Q0
脚も鹿も海豚も負けて桜と甲府は引き分け
鯱も負けるっぽい
totoいくらつくんだ、これ
233名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:34:16.53 ID:qd2ZrDOb0
>>229
結婚でいろいろとアレなんだろ。
234名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:34:23.50 ID:CV0423EP0
ガンバも鹿島も高齢化が進んでチーム力が下降してるな。
235名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:34:28.35 ID:w1UcbnUGO
>>197
それはあるね

野球人気が下がったのもそれまで強かった巨人が弱くなったからだし
236名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:34:58.22 ID:DESiSRhE0
>>232
普通に的中なしじゃね?
237名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:35:00.62 ID:Gon6XPg00
ミキッチ嫁の画像見て凹んだ
ミキッチ嫌いになった
238名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:35:03.16 ID:+7CBYdRc0
>>226
最速ゴールって倍満vs広島の広島の17秒だったけど
それぬいた?
239名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:35:03.56 ID:1v5CasZMO
>>198
Kは知らんが
Jがどこも団栗の背比べなのは放映権料をリーグが全て管理してたり、
外国資本を禁止したりして上を目指したいクラブに対して
規制強化があまりにも強くて成長を阻害してるのも一因だと思う。
240名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:35:07.75 ID:mwpK++qH0
広島の1トップ2シャドーって強力だな
新外国人も面白いし
ガンバはつまらんかった
241名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:35:25.23 ID:Qd2zABsYO
ムジリが上手すぎてヤバい
フランサ以上かもしれん
242名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:36:03.73 ID:MIan9bR80
>>217
ばかだなあ
国内リーグには「おらがチーム」だけあればそれでいいんだよ
そんな「つくられた構造」がほしけりゃプロレスでもみてろって
243名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:36:05.34 ID:jb+W9gO60
ガンバがこの時期弱いのは仕様でしょ。別に騒ぐほどでもない。シーズン終了まぎわにはACL圏内にいるよ
244名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:36:42.33 ID:yMoeYITe0
名古屋お前もかw
245名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:36:52.01 ID:w1UcbnUGO
>>224
東京生まれ東京育ちのガンバサポ多いよな
246名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:37:07.56 ID:byDgHYdH0
日本資本の油マネー的な大金持ちいないのか?ww
どっか買収してメガクラブでも作ったら面白うなんだが
247名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:37:40.75 ID:mwpK++qH0
リーグ内で格差が少ないのはブンデスも同じじゃないの
確かにバイヤンが一つ抜けてるけど普通にポロポロ負けてるし
バルサみたいに十何連勝なんてのとはほど遠い
248名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:37:43.21 ID:Azxh3ob40
ACL組ぼろぼろ
249名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:37:44.71 ID:3/OaOf8o0
浦和のコンディションが良過ぎる件
250名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:37:45.30 ID:VyuYjqFZO
キックオフからガンバは一回もボール触れず失点したんじゃないか
前半は攻めてはシュートにも行けずカウンター食らって
後半は宇佐美のヤケクソシュートが出始めたけど中盤で奪われてはカウンター
寿人の出来が悪かったからこの点だけど8-0でもおかしくない位酷かった
251名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:37:50.74 ID:YReTSll80
>>245
マジかよ
FC東京応援してやれよ
252名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:38:05.39 ID:TQ/W9CyF0
>>242
あー俺が言ってる事の根本的な意味から伝わってないみたい
なんでプロレスとか言い出すのかと思ったが
わっかた
もういいや
253名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:38:32.07 ID:MIan9bR80
>>229
ACLとか国際試合とかでけっこう大変だったんじゃないの?
まだまだこれからでしょ
その意味では広島はラッキー

>>243
そうなんだよねえ
もはやガンバのお家芸だよなあ
254名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:39:02.15 ID:qd2ZrDOb0
ACL組酷すぎだろw
255名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:39:02.37 ID:ZjXkuxse0
選手層を厚くしてローテーションしないとACLとリーグの両立は無理
256名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:39:14.45 ID:4rLlEd000
名古屋も完敗 鹿島もガンバも
ACLで負けたセレッソは引き分けが精一杯か 
257名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:39:15.02 ID:D0nA0MdG0
4/24 15:00時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  7  8
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 4│ 4│ 0┃ a宮 h甲
1 ↓┃ 2┃新潟│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃ h磐 a桜
9 ↑┃ 2┃横鞠│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃ a鹿 h清
11↑┃ 2┃広島│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃ h脚 a磐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 →┃ 5┃磐田│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a潟 h熊
6 →┃ 5┃神戸│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a甲 h宮
11↑┃ 7┃仙台│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a川 h赤
3 ↓┃ 8┃川崎│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃ h仙 a鯱
4 ↓┃ 9┃脚大│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃− 2│ 3│ 5┃ a熊 h形
17↑┃10┃清水│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃− 2│ 1│ 3┃ h福 a鞠
9 ↓┃11┃名鯱│− 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃ a赤 h川
7 ↓┃12┃大宮│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 3│ 4┃ h柏 a神
13→┃13┃桜大│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ a形 h潟
14→┃14┃甲府│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ h神 a柏
16↑┃15┃山形│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 0│ 2┃ h桜 a脚
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
7 ↓┃16┃鹿島│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 3│ 3│ 6┃ h鞠 a福
14↓┃17┃浦和│− 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃ h鯱 a仙
18→┃18┃福岡│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 4│ 0│ 4┃ a清 h鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
258名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:39:18.52 ID:DESiSRhE0
>>251
F東はサポがアレで、嫌われてる部分があるからなぁ。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:39:59.51 ID:o6VQW9WR0
山形も忍耐ばかりのサッカーで客も飽きてきてるか
260名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:40:35.37 ID:QY/1gNjC0
後半33分

浦和3-0名古屋

浦和が名古屋をフルボッコ中
261名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:40:50.29 ID:dbefuJLb0
浦和は暗黒期から脱して復活したの?
名古屋が酷いだけ?
262名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:40:57.57 ID:RwIu/Z1Q0
>>257
ひゃー、鹿島が降格圏だわ
浦和が勝つから17位になるんだな
なんか新鮮
263名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:41:13.58 ID:5QPe2OgkO
名古屋もボコボコにされとるがな
264名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:41:29.14 ID:NQYZJVGIP
>>261
○塩がよい
265名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:41:29.24 ID:DESiSRhE0
FC東京先制された。
266名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:41:35.44 ID:ygtQPZ5Y0
>>238
いや、ボールをサイドに振って繋いでたからそんなに早くなかった
逆に言うと何本かパスを回されるのに全部フリーで受けられてるってのが情なかった
267名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:41:55.55 ID:3/OaOf8o0
こんなに強い浦和見るの久しぶり

今日観に行った人最高だろうな
268名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:01.74 ID:BImeUsch0
よりにもよって劣化ガンバの広島ってのがな…
269名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:11.15 ID:dvlEntlP0
ACLで調整できるから有利厨はどこ行ったの?
二度としゃべらないでねw
270名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:14.48 ID:RwIu/Z1Q0
オーロイ対策本部誰か作っとけよ
271名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:19.96 ID:KH+W0dhh0
日立台はJ優勝クラブに相応しいスタジアム
272名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:21.74 ID:vlyBNYDD0
鹿島は今年は優勝には絡まないだろうな
良い外人が居ないと無理だ
273名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:47.29 ID:D0nA0MdG0
>>257
ごめん。順位にミスあった。
仙台は7位じゃなく5位タイ。

4/24 15:00時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  7  8
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 4│ 4│ 0┃ a宮 h甲
1 ↓┃ 2┃新潟│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃ h磐 a桜
9 ↑┃ 2┃横鞠│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃ a鹿 h清
11↑┃ 2┃広島│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃ h脚 a磐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 →┃ 5┃磐田│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a潟 h熊
6 →┃ 5┃神戸│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a甲 h宮
11↑┃ 5┃仙台│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a川 h赤
3 ↓┃ 8┃川崎│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃ h仙 a鯱
4 ↓┃ 9┃脚大│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃− 2│ 3│ 5┃ a熊 h形
17↑┃10┃清水│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃− 2│ 1│ 3┃ h福 a鞠
9 ↓┃11┃名鯱│− 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃ a赤 h川
7 ↓┃12┃大宮│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 3│ 4┃ h柏 a神
13→┃13┃桜大│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ a形 h潟
14→┃14┃甲府│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ h神 a柏
16↑┃15┃山形│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 0│ 2┃ h桜 a脚
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
7 ↓┃16┃鹿島│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 3│ 3│ 6┃ h鞠 a福
14↓┃17┃浦和│− 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃ h鯱 a仙
18→┃18┃福岡│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 4│ 0│ 4┃ a清 h鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
274名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:49.61 ID:YReTSll80
鹿が失点数最多って夢でも見てるのか
275名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:42:58.47 ID:NQYZJVGIP
瓦斯オーロイにやられたの?w
276名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:43:15.24 ID:kETFpRlN0
>>138
広島ってサッカーも野球も外国人の見る目あるよな
277名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:43:44.07 ID:slsGZOfHO
ACL組ボロボロだな
278名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:43:51.51 ID:Hj4ipSJvO
フィンケ儲は息してるのかな?
279名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:43:54.65 ID:MIan9bR80
今日こそ勝利の凱歌、WE ARE DIAMONDS が聴けるのか
胸が熱くなるな
280名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:44:34.15 ID:HY8tAQnlO
ガンバざまあ
281名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:44:37.39 ID:NQYZJVGIP
広島は単純に佐藤も李もよかった
チュンソンに得点王取らせるとかいってたな
282名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:44:39.62 ID:w1UcbnUGO
>>261
毎年それ言われるよな
283名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:44:41.41 ID:DESiSRhE0
>>275
やられますたw
284名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:44:58.35 ID:mziRTXtk0
>>197
長い目で見ろよ。
このままレベルアップしていけば、その内Jから世界クラスでレジェンドと呼ばれる選手が出てくる。
そしたら世界中から金が集まるクラブが出始め、そうしてビッククラブができるんだよ。
欧州のリーグだってそうしてきてんだから。
スター軍団無理矢理作ってもどういう結果になるか、緑みたらわかるだろ。
285名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:45:27.35 ID:CtUqBTrrO
「忠成から寿人まで」
漏れなく感が出てていいわw
286名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:46:30.72 ID:hGaoglWyO
>>261
練習試合とはいえ大宮にレイプされてたし様子見段階だな
287名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:46:31.74 ID:RwIu/Z1Q0
チュンソンは良い移籍だったな
本人も出した柏も取った広島も笑顔っていう
288名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:46:34.67 ID:r/m6LD0O0
ユニクロの柳井が山口に莫大な投資してチーム作らんかね。
289名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:47:04.24 ID:lURxmXiR0
>>237
くれ
290名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:47:27.32 ID:9hwHGnNJO
清水名古屋鹿島茸がまだ降格未体験だったっけ
291名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:47:34.32 ID:RwIu/Z1Q0
お、犬追加点
流石に今年は昇格するかな
292名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:47:53.82 ID:w1UcbnUGO
>>288
ユニフォームがユニクロw
293名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:48:20.89 ID:9ZTob0ixO
原口に点取られるとか名古屋ヤバすぎ
294名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:48:40.53 ID:DESiSRhE0
エジリズムはやはり千葉の癌だったんだな。
295名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:48:45.86 ID:prMEpRhe0
このまま終わると名古屋降格圏になるかな?
296名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:49:12.11 ID:D0nA0MdG0
>>292
寒い時は暖かそうだけどな。
ヒートテックのユニは重宝しそう。
297名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:49:23.93 ID:VyuYjqFZO
>>285
強いて言えば高萩にゴールが欲しかった
福島出身でお祖母さんがまだ行方不明だとか
298名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:49:46.63 ID:w1UcbnUGO
オーロイ君人形作ってまで対策したのにあっさり取られるFC東京
299名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:49:52.89 ID:6xZ3iF9BO
ACL組ボロボロじゃん
名古屋もひでーし
山形にスコアレスで引き分けた
セレッソが一番マシってどうなってんだ
300名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:50:34.82 ID:vlyBNYDD0
大型外人FWがもっと増えればいいのに
日本人CBも整備されるだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:50:55.86 ID:axWaeOAB0
広島つええええええ
302名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:51:14.34 ID:cPjm5uSO0
桜が引き分けたようだな… >名古屋
フフフ…奴はACL四天王の中でも最弱 … >鹿島
山形ごときに分けるとはACLの面汚しよ >ガンバ
303名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:51:16.79 ID:akLN6zULO
ACLはかなりの負担なのかね
304名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:51:26.17 ID:DESiSRhE0
オーロイ2点目かよw
瓦斯オワタ
305名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:52:06.66 ID:RwIu/Z1Q0
浦和勝った
マゾーラとマルシオって同じ髪型じゃね?
306名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:52:08.54 ID:iIm9J5NAO
>>197
と言うかサッカー自体を知らないんだろうなと思う。
プレミアはマンUチェルシー。セリエはミラン、インテル、リーガはレアルとバルサが
昔からずっと強いと思ってそうなレスだもんな…
とりあえずJでもなんでもちゃんとサッカーを見ろ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:52:13.33 ID:0diOgOz0P
>>293
原口は名古屋キラーだからw
あいつの数少ない点の半分は名古屋から
308名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:52:51.41 ID:3/OaOf8o0
オーロイ凄いみたいだな
対策本部レベルか
309名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:52:54.60 ID:sc6yjPof0
ACL組が息してないww
310名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:53:14.85 ID:9+DLNJFkO
西野ざまぁwwww敢えて言おう 涙目wwwww
311名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:53:28.26 ID:PQURt/kN0
>>281
それ寿人が言ったの?>得点王取らせる
いい先輩だな・・・
312 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 15:53:41.74 ID:vUWAD5IM0
広島勝ったのか、よかった
313名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:54:32.60 ID:sdMNHqj2O
広島6点くらい取っててもおかしくなかったな
314名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:54:34.11 ID:gJoAq6gUO
>>306
いやサッカーしらんやろお前が、ビッククラブがないJリーグはつまらんよ
どのリーグにもどの時代にも強いクラブがある、Jはないどこも中途半端
315名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:54:40.11 ID:KH+W0dhh0
欧州でやってる選手と比べると
実は日本人ってスタミナないんじゃねーの?

で翻って欧州で活躍してる選手見ると
長友しかり内田しかり
スタミナある選手が活躍してる

日本人の長所は運動量とか言われてるけどさ
316名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:54:40.88 ID:akLN6zULO
色々試合見たけど今年のレフェリングはいいね
これぐらい流してくれたら見ててもストレスないわ
317名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:54:45.74 ID:w1UcbnUGO
>>311
×取らせる
○取るみたい
318名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:56:22.18 ID:w1UcbnUGO
>>315
とりあえず代表選手はスタミナあるよ(フランス二部の選手除く)
319名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:57:16.36 ID:k3ISMckR0
瓦斯に期待した僕は神でした
320名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:57:18.90 ID:CtUqBTrrO
夢のない話で申し訳ないけど…
今年は大震災の影響で、単純に「地震が来なくてカネ持ってるチーム」が強いと思う。
今はひどくても、今後地震さえこなければ、名古屋様の優勝は鉄板。
次の巨大余震は千葉県東方沖がやばいと言われてるので、鹿島・柏は非常に危険。
鞠・海豚・赤もこれと無縁ではないと思う。
また、栗鼠は地震とは無関係に、14位くらいで終わる。
321名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:57:58.17 ID:SMcNIJrAP
>>314
Jくらい歴史の浅くてビッククラブのあるリーグを教えて欲しい。
322名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:58:03.84 ID:1nje6Sqb0
>>258
味スタ近くに実家あるけどサポのせいでアンチ瓦斯になった
323名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:58:44.96 ID:rGeFv/9f0
>>315
そりゃ基本的に欧州行く選手は
Jのトップレベルの一部なんだから。
324名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:58:45.33 ID:O8Veg6mh0
ってか第7節なのかよ
2試合目なのに
325名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:59:09.22 ID:pn9gn54I0
森崎兄がストッパー、弟がボランチにはいってたんだな
326名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:59:14.37 ID:EB4ogX7O0
やっぱ海外アウェー含む試合を何戦もやるとコンディションって落ちるんだな
327名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:59:20.83 ID:RwIu/Z1Q0
>>314
野球だけ見てろよ、お前は
サッカーみたいならバルサでも見てメッシすげえとか言ってろ
328名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:59:54.48 ID:w1UcbnUGO
>>197の真意は、Jにはスタなど施設、有名選手数、サポーター、財力が飛び抜けたクラブがないということでしょ

それになりえたのは浦和だった
329名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:00:49.43 ID:EBwu/Cmz0
ほら李だろ!
330名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:01:12.89 ID:VyuYjqFZO
ACLなんて毎年のことだし、特に今年はリーグ中断中消化したから疲労度はそんなでもない
むしろ実戦をこなせる分有利だと言われてたくらいなのに
331名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:01:30.97 ID:KH+W0dhh0
やっぱスポーツはスタジアムだろ
ブンデスみたいにスタジアムが良いと観客も増えて
収入も増えてリーグの地位も上がってくる

Jは酷いスタジアム多いからなぁ
332名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:01:50.10 ID:HKKvxCHP0
7節まで連勝&無失点なんてギネスに載るんじゃないか?
333名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:01:53.64 ID:asngKA+z0
飛びぬけたクラブができて、それに飛びついたファンなんて
そのクラブが弱くなればサッカー見るのやめるだろ

そんなゴミみたいななんちゃってサッカーファンよりも
クラブが強かろうが弱かろうが関係なくサポーターを続けるファンの方が重要

海外厨は勘違いしてるが、バルサのサポもバルサが弱くなろうとサポーターは続けるから
334名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:02:09.48 ID:mwpK++qH0
>>292
ザスパ草津のユニフォームサプライヤーがユニクロだったことあるんだぜ・・
335名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:02:41.42 ID:1nje6Sqb0
>>51
去年は2位な
336名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:03:06.31 ID:j7ancaWpO
>>314
ブンデスだって開幕後しばらくハノーファーやマインツが上位でバイヤンシャルケシュツット低迷してたろ
337名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:03:34.76 ID:BImeUsch0
>>281
チュンソンじゃなくただなり
338名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:04:32.41 ID:UIxJXiuy0
宇佐美がスタメンじゃない試合の敗北記録伸びたな
339名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:04:35.29 ID:U2P3qpnl0
ACL組が軒並みオワタなww
340名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:04:35.63 ID:XAG+mS43i
若手の有望株は海外に出てしまうし、中間層がいないな
341名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:04:41.70 ID:QIs163BV0
柏単独首位か
まあ清水戦観て強いのはわかってたけど
342名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:05:00.68 ID:gJoAq6gUO
>>333
ならJリーグのサポーターは糞だな、海外は2部でも観客がたくさん入るのにJはガラガラ
J1も酷いが
343名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:06:04.42 ID:O8Veg6mh0
>>337
選手はチュンソンって呼んでるよ
本田とか
344名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:06:47.58 ID:+7CBYdRc0
J2スレがこのスレより面白い件
345名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:06:56.85 ID:jb+W9gO60
>>342

ていうか日本社会にサッカーというかスポーツがとけこんでいないんでしょ。
欧州とアジアの差かな。
346名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:06:57.69 ID:yAmB0San0
>>342
なにしろマスコミを味方につけてない分、一般人へのアピールが弱いからな
347名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:07:09.69 ID:EB4ogX7O0
>>342
ジェフとガス満員だぞ
あと北九州と鳥取も
348名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:07:17.88 ID:RtDICCMF0
アジアの試合出てるチームの方が有利なはずだぞ
349名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:08:06.42 ID:uzPGUAG20
鹿島はともかくACL組雑魚すぎ
350名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:08:08.33 ID:yAmB0San0
>>345
日本ではスポーツは「見て楽しむ」ものというよりは「やって体を鍛える」ためのものだからなぁ
いわば、教育の一環なんだよ
351名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:08:13.96 ID:1RooV8ouO
ガンバ負かすなよ
このままガンバが降格圏にいたらコパアメリカの時に遠藤出してくれなくなるぞw
352名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:08:19.73 ID:vXkuXE9aO
>>306
チェルシーはグジョンセンやらゾラがいる時のがすきだった
353名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:08:41.20 ID:Ex0D1y6nO
>>342
それでもJはかなり入ってるほうだとおもうけどなぁ
354名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:09:09.84 ID:asngKA+z0
>>342
>海外は2部でも観客がたくさん入る

海外ってどこだ?イングランドとドイツ以外であげてくれ。

ヨーロッパのサッカー大国=海外の全てみたいに印象操作するのはやめろよガキが
355名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:09:12.38 ID:MIan9bR80
>>314
「ビッグクラブ」wwwwww
356名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:09:19.16 ID:mwpK++qH0
2部でもたくさん入るなんてドイツくらいだよ
イタリアはもちろんだけど
スペインも2部はゴール裏でギャーギャー騒いでるくらい
357名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:09:34.82 ID:KH+W0dhh0
セリエA(笑)とか糞みたいなスタジアムばっかだもん
そりゃイタリア人もテレビで見るわw
358名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:09:41.24 ID:w1UcbnUGO
>>331
同意

日産スタ酷すぎでスカパーのほうが見てて楽しいという
359名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:10:03.13 ID:6xZ3iF9BO
サッカーは何が起こるか分からん
そんなこと解ってたつもりだったが
全然解ってなかったわ…
予想出来るかこんなもん
360名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:10:03.80 ID:NrHiE15k0
>>78
くやしいのうwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:10:04.33 ID:r/m6LD0O0
スタジアムが大事なのは阪神が証明している。
甲子園はマジ素晴らしい。
風格が違う。せめて豊田スタジアムが名古屋市中心にあればな。
日本でサッカーが出来る風格のあるスタジアムは
残念だが国立だけ。早く専スタに改修してくれ
362名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:10:33.22 ID:XDcat6NoO
>>293
3年連続ゴールのお得様ですグランパス
363名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:11:32.17 ID:MIan9bR80
>>333
ヴェルディ…
364名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:11:39.62 ID:xB94nZSH0
脚は下平なんとかしないと勝てるものも勝てなくなるぞ
攻撃でも役に立たない上に守備でも穴じゃねーか
もともとザル守備なのにさらに穴とか救えない
365名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:12:07.24 ID:3AGTCo7B0
>>342
海外(笑)
世界中にあるリーグのほんの一部の上澄みだけを抽出して海外か
引きこもりの在宅サッカー評論家は黙ってろよ
366名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:12:07.88 ID:1DbO8ImsO
カスはJ2で勝ち方憶えてきたからな
367名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:12:30.02 ID:5auABR8lO
>>351
逆にイチロー戦法を使うかも知れない。

マリナーズを早々に終戦させてからゆったりと自己記録を狙うみたいに
ガンバを早々と降格圏に落として遠藤がガンバに固執する理由を消してしまうみたいな。
368名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:12:35.23 ID:kNVlGoAj0
>>353
>>342はJが世界でもそこそこ客が入ってるリーグということを知らないんじゃないか?
まあ知らずに>>342のコメントを書くのはかなり恥ずかしいことだが
369名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:12:44.80 ID:gJoAq6gUO
>>351
というか遠藤とかもういらんわw劣化しすぎ
370名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:12:58.10 ID:dSNVyEvdO
ホラリダロ〜
371名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:13:16.93 ID:w1UcbnUGO
NACK5、金鳥スタレベルでいいから専用にしてほしい

ガンバは浦和以上の規模になれる要素あるのにスタの糞さが足引っ張ってるよな
ガンバだけに
372名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:14:09.31 ID:WqFXR2awO
ガンバ終了のお知らせ
373名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:14:19.27 ID:BCYjN/h00
抽出 ID:gJoAq6gUO (3回)
抽出 ID:gJoAq6gUO (3回)
抽出 ID:gJoAq6gUO (3回)
374名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:14:44.02 ID:KH+W0dhh0
>>361
豊田スタジアムって見やすいの?

俺は埼スタも鹿島も行ったことがあるが
個人的には
日立台>ナック(大宮)>フクアリ>>埼スタ>鹿島
って感じ

横浜はマジでつぶれてほしい
あそこでクラブW杯見たけどホント糞スタジアム
375 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 73.3 %】 :2011/04/24(日) 16:15:52.53 ID:TWT/ngfQ0
>>374
この前行ってきたけど糞スタしか経験してない身からしたら半端なく見やすかった
376名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:15:57.62 ID:gJoAq6gUO
>>368
Jリーグで観客が入ってるのはタダ券が多いしチケット代がものすごく安い、そんなこともしらないのか
しかもリピーターが8割で同じやつが毎回行ってるだけ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:16:36.57 ID:cXjbQXx/0
>>358
日産は2階席のほうが見やすい陸上競技場しようだからなー
あと等々力とか
378名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:16:50.76 ID:wTFFRO8fO
33662人って凄いな
379名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:04.90 ID:uDeoPsT3O
ガンバは結果は負けだが試合内容では負けていたな
380名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:09.74 ID:KH+W0dhh0
>>375
そうなんだ
埼スタとか鹿島は専用なんだけど
ピッチから距離遠いんだよね

まあ見やすいんだけど
日立台みたいなプレミア的臨場感がない
381名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:26.78 ID:VI0BIRkW0
ACL組は肉体的な疲労よりも、精神的なピークをミッドウィークに持っていかなくてはならないことが
負担になってると思う。
短期決戦な上に国際試合だから捨て試合なんてないし、かと言ってターンオーバーできるほど選手層も厚くないし。
382名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:27.59 ID:BCYjN/h00
>>376
世界的に見てチケット代の相場より安くないし、
タダ券率も別にJは高くない


ニワカ馬鹿は消えた方が良いよwww
383名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:35.69 ID:mwpK++qH0
豊田スタジアムは見やすいけど2階席だと傾斜が凄くて落ちそうになる
384名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:41.28 ID:0A4yDxyg0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110424-765759.html
>G大阪西野監督「今こそガンバスタイル」
>遠藤保仁(31)は「たくさん点を入れればいいし、相手に合わせる必要はない。自分たちのサッカーをやりたい」
たくさん相手が点を入れたし自分たちの守備軽視のサッカーもできたよな
広島   G大阪
17 SHOOT 11
10 GK 9
3 CK 14
13 DFK 12
0 IFK 4
0 PK 0
41 KEEP% 59

ポゼッションは昨日の鹿島と大して違わないのにシュート数が全然違う
385名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:17:43.86 ID:l+4l/3cw0
>>377
等々力の二階見やすいよね
386名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:18:00.05 ID:MEzjeEqV0
CWCには価値あるけどACL自体にはうまみないからな
387名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:18:04.98 ID:FLEFWXkH0
ガンバンゴwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:18:09.62 ID:r/m6LD0O0
鳥栖のスタジアムは良い。
あのレベルのスタジアムが街の中心に、つまり大都市なら
私鉄でもよいが地方ならJR駅から歩いて行ける立地に
あればな。
389名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:18:17.53 ID:w1UcbnUGO
豊スタは日本で唯一胸張れるスタジアムっしょ
390名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:18:46.64 ID:U2P3qpnl0
>>376リピーター何割ならいいの?
他のスポーツ、海外のチームのデータも含めて教えて
391名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:19:33.30 ID:kNVlGoAj0
>>376
客入ってること認めてるの?
>>342でのコメントは客が入ってないという文句だったはずだけど
392名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:19:33.84 ID:cXjbQXx/0
新潟少し客戻ってきた?2万台まで落ちてたのに
393名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:19:43.95 ID:w1UcbnUGO
>>388
画像で見ただけど素晴らしいよな鳥栖
394名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:20:17.85 ID:HKKvxCHP0
>>376
タダ券って…

お前何時の話してんだよ
いい加減お前の馬鹿っぷりがみんなに笑われてんのに気付けよ
395名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:20:26.51 ID:/DlRTC8f0
遠藤さんは代表のことしか考えてないからな
396名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:21:41.54 ID:ihwKFBUM0
序盤にACL常連組が苦労して中堅所が調子に乗るのは恒例か
397名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:21:49.80 ID:Ex0D1y6nO
リピーター多いとだめなのか?
ドイツとか年チケだけでかなり捌いてるクラブもあるだろ
398名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:22:28.24 ID:COTACDy80
鈴木大輔って永田が移籍してもレギュラー取れないの?
399名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:22:28.36 ID:cXjbQXx/0
>>388
あれ良いよな
一回行ってみたい、遠すぎだけど
400名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:23:27.96 ID:/wx92mCZ0
ACL組そろってヤバイなw
どうした
401名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:24:56.94 ID:kNXjHNzk0
ACLこえ〜〜
402名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:24:57.11 ID:7ig+9TfI0
>>289
>妻のユプカ・ゴイッチ(en:Ljupka Goji?)は、ジバンシィに所属するクロアチアのファッションモデル。
http://www.google.co.jp/search?q=Ljupka+Goji%C4%87&hl=ja&prmd=ivnsl&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=as-zTYOTKYyougOzgpmeBw&ved=0CCgQsAQ&biw=1440&bih=809
403名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:25:16.46 ID:CQxuUabX0
>>374
実はゴール裏限定なら日立台より日産の方が見やすい。
日立台はゴール裏以外はいいんだけどね。
同じ理由でヤマハのゴール裏1階も見にくいけど。
404名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:25:27.42 ID:WqFXR2awO
ガンバってチョンを補強しまくってから糞弱くなってるような
セレッソはその逆だけど
405名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:26:13.83 ID:Ex0D1y6nO
スタなら松本山雅もいいよな
テレビで見ただけだが、JFLにはもったいないスタ
406名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:27:12.86 ID:Taq3D6/sO
広島、中断中の練習試合無敗できてたんだな


ムジリのパスセンスヤバすぎる
407名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:27:26.70 ID:QuIfSiAM0
開幕2連勝が柏だけ。開幕ダッシュするチームが意外と少なかった。
408名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:27:55.27 ID:Ff0t19v30
>>349
ともかくってなんだよ、名古屋と双璧でひどかったじゃねーか
409名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:28:08.15 ID:0A4yDxyg0
テレビ朝日|やべっちF.C.

☆今週は、23時55分からスタート!

▼遂にJリーグ リスタート!魂と魂がぶつかり合う全試合を完全詳報!
▼いよいよ終盤戦!海外日本人 最新情報
▼絶好調オランダ宮市 最新試合
▼メッシvsC・ロナウドが再び激突!スペイン国王杯・決勝
▼優勝争い大詰め!バルセロナ&レアル・マドリード最新試合
▼日本勢が巻き返しを狙う!ACLグループリーグ
▼新企画!“やべっちWOWプレーヤーズ アワード”スタート!!

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/
410名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:28:19.86 ID:HKKvxCHP0
>>403
その日立台のゴル裏も今年夏にとうとう改装します
お楽しみに!
411名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:28:57.32 ID:BBsbN2hs0
松坂好投と翌日のガンバの試合結果の関係を調べればわかる。
412名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:29:01.92 ID:KH+W0dhh0
>>405
行ってみたいわ―
しかも抜けに山脈(アルプス?)が見えちゃって風情ありすぎ
413名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:29:02.44 ID:U83sh0z90
今年のJはカオスだな
414名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:29:29.29 ID:WqFXR2awO
ガンバに足りないのは勝利の女神ことミネイロ
415名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:29:50.84 ID:FBmfj1r+O
宇佐美スタベンとかw
西野のアホアホ采配炸裂やな
まあそれ以上に広島のパフォーマンスが良すぎたからしゃーない
客も2万人近く入り10年ぶりのリーグ勝利で広島サポは万々歳やろね
万博ではリベンジするでえ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:30:22.33 ID:Ff0t19v30
>>374
埼玉鹿島がその位置に行くスタジアム群って凄いな。
上3ついったことないけどw

鹿島は食い物が楽しい、でもなかなかいけん。
417名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:31:05.06 ID:CQxuUabX0
>>399
鳥栖の素晴らしいところは炭焼きホットドッグ+地酒がスタで楽しめるところ。
しかもアウェイ側限定で。


>>410
マジで?
それは楽しみ。
8月までに直ってるといいな。
418名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:31:39.53 ID:Np9/z4vlO
つ山形相変わらずだな
419名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:32:19.61 ID:MIan9bR80
>>383
4階はもはや刑罰
420名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:32:23.55 ID:E3nIAkSO0
今日のハイライト

                  _
                 /ーミミ、   ◎
                 |゚L゚ yミ     ヾ
     ___         tー`ノ|彡       ヾ
    /┼┼||          "7└-、       ヾ  ポーーン
    /|┼|┼||   ギャー   /オーロイ,゙i         ヾ
    /┼┼┼|| ○      //|  8| 「|  ○  ●    \\● えいっ
  /┼|┼|┼|| /_ノ   ○ l_ソ├─┤kj ヽ、|ノ  |ノ      `|
  /┼|┼|┼||| |    ー┼‐''  |_i^i_」     |  /|        /ヽ
 /┼┼┼┼|| ∧     |   | | | |    ∧  ∧      _|  \
/┼|┼|┼|┼|| |_ |_   ノ\ i二」i二」    / ヽノ \ 

421名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:33:03.93 ID:HqZZ+Awl0
>>376
タダ券てどこでもらえるのか教えてくれ
422名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:33:07.20 ID:U2P3qpnl0
>>405あそこはサポも熱いし、気持ちよさそう
423名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:33:26.37 ID:Cb6miMnA0

広島優勝しそうだな
424名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:34:07.03 ID:U2P3qpnl0
>>421今はマックでビッグマック買うと抽選でもらえるんじゃなかったかな?
毎試合30枚とかだった気がするけど
425名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:34:43.19 ID:tam5PxFu0
市民球場跡地に専用スタジアム作ったら普通にあと1万人は動員増えそうだな
市長も変わったし何とかならんかね
426名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:35:15.07 ID:MIan9bR80
>>420
バレーボールにしか見えないwwwww
427名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:35:59.87 ID:Sj8b8d2q0
カープは弱いのにサンフレはしっかりしてるな
広島人はいい加減カープ見放してビッグアーチ行けばいいのに
428名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:36:51.99 ID:U2P3qpnl0
>>421ビッグマックセットで各試合50人だった
ttp://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigmac/sport_ticket/jleague/index.html

あとはどこでもらえるかは知らない
429名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:37:18.67 ID:siCLSdEY0
雑魚ガンバでスタベンとか宇佐美はビッグクラブ行ける器じゃないな
430名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:37:19.29 ID:RlB642LX0
ガンバはん殺生やで
わいのtotoどうしてくれますのん
431名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:40:17.11 ID:V8YdW1RD0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
432名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:41:53.14 ID:Lkwz1EDqO
調子に乗って、宇佐美は別格とか言ってた宇佐美信者涙目
プラチナメッキが剥がれたな
黄金の中盤もすっかりうんこだな
433名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:42:30.98 ID:HqZZ+Awl0
>>428
ありがとう
434名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:42:45.85 ID:cXjbQXx/0
ビックマックただじゃないじゃん
435名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:44:40.30 ID:VyuYjqFZO
>>434
Jリーグの会場でビッグマックのタダ券配ってるよ
436名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:44:46.22 ID:pKdKEEmH0
宇佐美なんて全然別格でもなんでもなかった
ちょっといい選手レベルだったのにアホみたいに持ち上げてる奴らが馬鹿みたいだったな
そうやって若手を必要以上に持ち上げるから叩き落されるんだろ
437名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:44:50.25 ID:0A4yDxyg0
   鹿      脚      鯱
 (´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) 混戦のリーグ、Amazing,J.
438名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:46:27.75 ID:1qEGoW1NO
新潟は今季ヤバいかもね!ヨンチョルが故障したらアウトだね。
439名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:46:35.07 ID:njQ94Txk0
西野は宇佐美をベンチに置くとかどういう了見だ
今の宇佐美に必要なのは経験とプロでの成功体験を積み重ねることだろ
宇佐美が伸びればガンバにとっても有益なのに
440名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:46:37.41 ID:fn+MzSWI0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 桜が勝ち点とったようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はACL四天王の中でも最弱 …  │
┌──└────────v─┬────────┘
| 山形ごときに分けるとは   │
| 日本代表クラブの面汚しよ │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  名古屋         鹿島        脚
441名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:46:50.55 ID:93CFUFvxO
ガンバ戦、9年半ぶりの勝利(実質は7年半ぶり)
442名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:46:56.70 ID:1RooV8ouO
>>427
ビッグアーチは立地が悪過ぎる。それこそ市民球場跡地に建ってりゃもっと動員出来る
443名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:47:25.67 ID:wYf4P/ln0
>>427
年間チケ分けてやるからって誘ったのにカープに行った俺の友達ざまあwwww
444名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:49:26.76 ID:MIan9bR80
>>427
カープ首位じゃなかったっけ?

>>443
逆転したらしいってさっきどっかで見たけど…
友達と一緒にうまい酒が飲めるといいな
445名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:49:29.96 ID:ErMgRqYHO
や〜〜っとミキッチ無双のシーズン来たか
怪我で大変だったぶん思う存分暴れてくれ
446名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:50:01.67 ID:r1Y94RaOO
磐田はシュート一個前がダメ
新潟は決定力がダメ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:50:12.00 ID:QzQ63Et40
ムジリは当たり外人とインプットしてOK?
448名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:50:38.38 ID:t4kLW+uOO
>>376
図星だからみんな火病起こしてレスしているぞw
449名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:51:29.19 ID:ErMgRqYHO
>>442
アストラムの駅からちょっとした
ハイキング気分が味わえるよね
450名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:53:17.34 ID:VRrq00hQ0
>⇔ G大阪、宇佐美貴史が出場(後0分)

天皇でもスーパーエースでも十億円プレーヤーでもねえのに
この一文、いるか?
451名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:53:33.48 ID:ErMgRqYHO
>>447
オレはすでにしているッ
452名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:54:03.41 ID:cXjbQXx/0
>>448
だからどこで無料で配ってんだよ
抽選が無料とかアホか
453名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:54:46.64 ID:E3nIAkSO0
>>447
中断後の試合のほとんどで点とってるかアシストしてるはず
454名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:55:36.23 ID:9QxKIzCH0
寿人は衰えないな
455名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:55:57.56 ID:B7Ti13t2O
吹田ざまぁみろ
456名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:56:26.48 ID:8ewh8cLIO
宇佐美は結婚してダメになった。セックスばっかしてたらあかんぞほんまに
457名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:58:24.42 ID:YmwkO6qZ0
広島は高萩が効いてた
高萩がシーズン通して今日の出来なら、広島ACLあるで
458名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:59:51.93 ID:6CIrOKsV0
>>436
早熟のエリートにはありがちなこと
若手厨が最初の活躍で勝手に妄想して持ち上げまくるのもよくあるパターン
その後劣化したり思うように伸びずに後発の選手に抜かれる例が多い
エリートだった選手は跳ね返す力も弱いしな
459名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:00:15.89 ID:pkOfriyg0
>>111
むしろ静岡の別れ方が異常とも言えるw

逆にいろんな意味で「日本の縮図」的なところがあるので、新商品の試験先行発売とかに
使われやすいところでもある。
460名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:00:24.66 ID:axkofM/h0
ワ級の次はオーロイ級戦艦
こりゃ対策本部あるでw
461名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:01:02.55 ID:wYf4P/ln0
>>444
もういつもの大負けだぞ。ヤクルトに7点目とられたwwww
462名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:01:38.21 ID:PIjym/Z70
>>440
お前らは全部3点差負けじゃねーかw
463名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:02:21.75 ID:fdq8WbxHO
>>452
こないだの楽天のチケットバラマキ大作戦の話してるんじゃないの?
464名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:02:59.82 ID:cXjbQXx/0
>>458
エリートっつうのは乗り越えてこそだ
年代代表はその過程
465名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:03:39.71 ID:hyhsP9fq0
カープは鯉の季節まで
もっとサンフレ見に行ったれよ広島人は by関東人
466名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:03:44.89 ID:MIan9bR80
>>460
オーロイ君2号か…
敷島重工に連絡しろ
467名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:03:51.14 ID:9NDyKeyhO
あれ?倍満先生は現地?
468名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:00.32 ID:wYf4P/ln0
>>465
遠くの親戚より近くの闇金なんだろう広島は(´・ω・`)
469名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:09.44 ID:Q5AAIwKh0
>>325
中盤はガンバに支配されるだろうから、和幸を最終ラインに下げて、中長距離のパスで組み立てた。
青山敏弘も良くやった。
ガンバのパスサッカーは、橋本のような考えて走るレシーバーが居ないと怖くない。
470名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:13.84 ID:u5YqSHlRO
広島の前線ヤバいな
寿人李山崎高萩ムジリ
ところで高柳って何してるん?
471名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:25.95 ID:MIan9bR80
>>461
カープ。・゚・(ノД`)・゚・。
鯉のぼりはまだもうちょっと先じゃないかー!
472名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:48.24 ID:6CIrOKsV0
>>464
ちょっとよくわからん
473名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:07:13.76 ID:y8gr7sew0
李寿人って
広島2トップにしたのか
474名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:07:16.46 ID:D0nA0MdG0
いつの間にか焼き豚がまじっとる・・・
475名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:07:36.01 ID:+4fjwRcA0
もうザルンバに改名しろよw
476名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:09:00.61 ID:hyhsP9fq0
toto被害者多そうな節であった
477名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:09:25.77 ID:YEuLmI5H0
> 1-0 李 忠成(前1分)

わろた
ファーストプレイでゴールか?
478名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:09:34.59 ID:E3nIAkSO0
>>470
全治八ヶ月の途中
479名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:10:11.95 ID:YEuLmI5H0
あれ、ID被ったな
480名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:10:12.75 ID:u5YqSHlRO
toto高額きたりえ
481名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:10:30.52 ID:sdMNHqj2O
BA行ったけど席に着く時間もなく先制して笑った
482名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:10:33.48 ID:cXjbQXx/0
>>472
淘汰の過程ってこと
不安定なのはエリートとは言わないんだよね、ほんとは
483名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:10:46.91 ID:+4fjwRcA0
>>440
そのAA見るとJリーグがやっと始まったんだなって思えるよw
484名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:11:27.04 ID:LNthubtC0
>>438
うん
毎年何かにつけ、ヤバイ、終了だと言われ続けて8年目w
485名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:13:02.71 ID:Wwt3MiSm0
ガンバボゴってやった(・∀・)v
486名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:13:27.07 ID:6CIrOKsV0
>>482
ユースエリートという言い方なら納得か
487名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:13:56.39 ID:wYf4P/ln0
ガンバサポやばかったなwww
戻ってきた選手達にブーイング浴びせ、ペットボトル投げるバカタレもいたwww
488名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:15:27.40 ID:U87xQPh/0
マルキーニョスのガンバ入団が近づいたな
宇佐美やっぱり使えねえわ
489名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:16:36.11 ID:A4xySclUO
>>487
まーたそんな事してんのか。もう永久出禁とか厳しい措置をしないと駄目だな
490名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:17:28.11 ID:EYFgsxp5O
ACLでうまくいったから広島には最初から同じことしよう
→ボコられる
491名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:17:34.85 ID:cXjbQXx/0
>>486
まあね
でもユースのエリートなんてもろいもんよ
宇佐美はJで7点も取ってんのに、そいつらと同等だと思う馬鹿がいるとは思わなんだが
492名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:18:20.84 ID:4r6PNK9vO
ガバン大阪w
493名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:18:58.70 ID:6CIrOKsV0
>>491
なんだただの宇佐美信者だったかw
494名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:20:01.87 ID:cXjbQXx/0
>>493
だってあんな化け物、他にいないじゃん
だから必死に煽ってんだろ?w
495名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:21:52.07 ID:gvIK7xED0
ACLに出ているチームはやばいな。しかし、欧州のCLでている
クラブは影響がなく普通にリーグで戦えるというのに、J勢は
どうして駄目なんだろうな?選手層が薄い、選手らが老朽化していて
弱い、いろいろあるだろうが、不思議でならない
この分じゃますますJのチームのACL軽視が続くし、罰ゲームぐらいにしか
思わなくなるぞ。Jサポらも内輪でしこしこやるのが大好きでACLなんか
おまけぐらいにしか思わずさっさと負けることを願っているような雰囲気があるし
496名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:22:04.62 ID:FRdowdQB0
カープよりサンフレッチェ応援した方が夢あるわ
497名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:22:52.95 ID:YmwkO6qZ0
宇佐美は海外早く行け
498名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:23:46.07 ID:MXxHh5SZ0
>>495
シャルケとかボロクソになってるチーム結構あるじゃん 
優勝したときのリバプールもリーグダメだったし

499名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:24:12.15 ID:iOBl/dO2O
鹿島ガンバ名古屋の仲良しだね。
オリベイラと西野交換してみない?
どっちも叩かれてるし
500名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:24:48.58 ID:6CIrOKsV0
>>494
俺は若手厨がちょっと活躍した若手に騒ぎすぎという一般論言ってただけどな
発狂するのは勝手だけど
501名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:25:41.42 ID:D0nA0MdG0
ウザいとわかっていても、倍満が来ないとちょっと寂しい俺はおかしいのだろうか?
502名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:26:51.50 ID:6mSuxOZc0
ガンバ・・・もう降格しちまえ・・。
503名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:27:17.46 ID:EYFgsxp5O
まだシーズン始まったばっかだろ
今、評価降すのは早計
ただ現状で宇佐美の調整がうまくいってないのは明らか
チームの戦術とか問題もあるけどあのくらいの出来で絶賛されていい選手じゃない
504名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:27:22.03 ID:uFp10Kn40
>>495
別に、応援しているところが出てない限り、ACLなんか興味ないしな、実際のとこ。
同じ理由で、代表や海外リーグも興味ないし。
505青い人 ( ・д・)<J'attends les vingt-cinq ◆Bleu39GRL. :2011/04/24(日) 17:30:06.04 ID:GqZDEB2EO
>>495
環境と移動手段が全く違う

比べる方が無知に思われるよ
506名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:30:09.42 ID:O/S3L+TO0
セレッソさん空気読まずドロー
他のACL組は3点差だというのに…
507名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:31:56.89 ID:64nJqTHcO
>>495
リーズ………
508名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:33:55.40 ID:Htt9wNIV0
   鹿      脚      鯱
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

      ポポポポ〜ン
509名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:34:56.98 ID:E3nIAkSO0
                  _
                 /ーミミ、   
                 |゚L゚ yミ   
     ___         tー`ノ|彡      
    /┼┼||          "7└-、  オハヨ   
510名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:36:00.84 ID:l6ZKAczV0
新潟お客さん入ってるんだから勝てよ
511名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:37:30.51 ID:r/m6LD0O0
ヨーロッパは西はポルトガル東はモスクワ南はイスラエル北はノルウェーか。アジアは東に日本、西はレバノン北はモンゴル南はオーストラリア、地獄だ
512名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:38:24.22 ID:CipEPmC/0
山形対セレッソの試合見てたけどつまらなさ過ぎて寝そうになったw
山形はサッカーしろよwって思うぐらいの完全糞サッカー
そんな糞サッカーから1点も取れない糞セレッソw
こんな試合だった
513名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:39:53.10 ID:+iKSKDnXO
つーかさ、要はACLやってたチームは調子よくなかったてことだわな
ここらの調整の仕方がまだまだJはどのチームもいまいちだな
514名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:40:11.37 ID:cXjbQXx/0
桜は毎年連携作り直すから春先はしょーもないサッカーするんよ
515名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:40:29.77 ID:YmwkO6qZ0
>>511
欧州だって、ロシア極東のチームとELで同じ組になったら大変だぜ
516名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:44:36.45 ID:tkDcFmJa0
山形のドン引きサッカーは酷かったな
桜の支配率70%超えてたし
517名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:48:22.74 ID:GncSkMVHO
>>495
浦和が優勝する前のACLはそんな感じだったと
Numberかなんかでガンバの選手が言ってた記憶がある
518名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:48:41.64 ID:6mSuxOZc0
まあ山形は良くも悪くもリアリズムに徹したサッカーをしてるからなあ
「まずは残留」がテーマだし

ある意味大宮の弟分みたいなもんかも
519名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:51:45.92 ID:NzhAo8Wa0
広島は3位以内に入りそう
520名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:54:00.95 ID:njQ94Txk0
西野はつくづく育成に不向きな監督だな
西野は若手にも完璧なプレーを求めすぎてる。
結果を出す平井もベンチ。家長の適正も見抜けず迷走させる
現に今のガンバのスタメンで西野が育てた選手なんて誰一人いない
安田も下平もポジションが空いていたから出れたに過ぎないし
安田は自分で考えてプレーし成長した。その結果海外だし
宇佐美もプロだから自分で考えてやるしかない
521名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:55:24.07 ID:gvIK7xED0
>>515
そういやロシアプレミアはウラジオストックがプレミアにいたときは
本当に同じプレミアにいたクラブが嫌がったらしいな。移動距離が
6500km、時差8時間もあって試合のたびに大移動だからたまらなかった
んだってな
522名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:56:25.78 ID:YlocDsEfP
鹿島は今月、韓国→オーストラリア→日本の移動だった
523名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:56:53.63 ID:PxqX0oyFP
最近のガンバはシーズン最初の調子が悪くて後から追い上げてくるという感じ。
524 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/24(日) 17:59:25.51 ID:+M5WRZVP0
ジュビロの世代交代失敗を彷彿させるな
525名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:59:48.41 ID:YlocDsEfP
広島の新外国人評判良いな、動画ないかな
526名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:00:06.74 ID:l6ZKAczV0
ACL組みはしょうがないだろ
527名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:00:58.65 ID:UIxJXiuy0
>>521
ウラジオは日本の方が近いからなw
528名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:10:12.17 ID:b7zDWJ0S0
>>521
ACLのアジアから中東への移動くらいしんどそうw
そのウラジオって上がりそうな気配ないの?
529名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:10:36.91 ID:3rF6/K7b0
>>402
おっぱいきたー
530名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:11:15.53 ID:eZt5WVdlO
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

鹿脚鯱「た〜のし〜い、な〜か〜ま〜が、ポポポポ〜ン」
531名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:12:54.02 ID:0A4yDxyg0
532名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:13:09.75 ID:3rF6/K7b0
>>530
みんなで一緒に降格しようよ!
533名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:16:29.21 ID:8Ol/FsN9O
田井中蘭ちゃんに乳があれば、今日の試合結果も大きく変わっていただろう。
534名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:18:00.77 ID:UyPDW5st0
ACL組が軒並みダメだな。準備ができてないんじゃないか?w
535名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:19:58.64 ID:3rF6/K7b0
伝説を作りたいんだ。
ACLを取って降格という伝説を
536名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:24:07.35 ID:0A4yDxyg0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/img/topics/topics02.jpg
ttp://www.sanfrecce.co.jp/info/img/picture/297.jpg

先制点後に今年パフォーマンス一発目
GKも含めて11人全員
537名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:24:50.62 ID:gvIK7xED0
>>528
今はロシアプレミアの下のロシア1部で下位から中位のチームだから
昇格の見込みはないが、ロシア1部内で同じ問題が発生している
538名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:26:12.38 ID:XJYVVA5mO
今年もガンバは去年みたいに
前半戦
落ちる落ちる詐欺
後半戦
他が失速するなかブースター点火で一気に上位(優勝は出来ない)
って感じなんだろうか?
539名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:27:47.44 ID:3rF6/K7b0
>>538
そうなればいいなと思っていますが降格します
540名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:28:25.63 ID:iOBl/dO2O
上位にくるけど無冠なのがガンバ?
541名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:28:38.97 ID:xGmQKmJJO
>>536
GKがゴール空けて大丈夫だったのかよ
542名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:31:39.58 ID:JOmUiah+0
>>538
優勝じゃなくてACL出場権で満足するようになってきてるね
543名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:33:08.08 ID:8U+lnJ1q0
ビッグアーチで18000てw
中心にスタジアムつくったら30000は行くな
544名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:36:36.50 ID:UqwLakfa0
>>495
CLに出るようなクラブはベンチも代表クラスだからな
資金が違いすぎる
545名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:38:24.00 ID:0A4yDxyg0
森脇 絶妙パスは「完全なシュートミス」だった!?

広島の先制点はMF森脇がアシストした。前半1分。
右からの大きなサイドチェンジを胸で落とし、低く速い弾道で中央の李へ。
森脇は「完全なシュートミス」と言いながらも「思い切ったプレーができたし、結果オーライ」と笑った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/24/kiji/K20110424000692110.html
546名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:39:43.00 ID:vi+S5C+FO
>>543
広島舐めすぎ!

中心部に専スタ出来ても18000あたりで安定するだけだよw
547名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:41:14.27 ID:7ECShLxeO
おはようからおやすみまで
548名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:46:05.66 ID:KaGLat3rO
広島はいつも最初だけで長続きしねぇよ
549名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:46:51.51 ID:ioH3EuCx0
広島は専用スタジアム作れよ
550名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:48:15.60 ID:xGmQKmJJO
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00117831.html

ペトロヴィッチ…?
551名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:50:23.38 ID:sdMNHqj2O
ズムスタも初年度だけだったしな
広島人は熱し安く冷めやすいってのは本当だ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:54:35.94 ID:/trY6MDC0
浦和名古屋に続きこっちも信じられない結果に。。
553名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:57:28.44 ID:5UgbeWxKO
ビッグアーチは今年からはじめてじゃないだろ
554名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:00:04.56 ID:O3V3u3C10
>>550
スパイだったのかペトロビッチ

浦和と紛らわしくて困るわ
浦和表記変えろ
555名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:06:25.06 ID:wYf4P/ln0
>>551
ズムスタはカープ弱すぎだからだよw

サンフレはこないだの神戸とのチャリティーマッチ(完全現金チケット)で
4000人弱入ったんだぜ、ビッグアーチでw
556名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:37:59.75 ID:/YfJiE7R0
>>551
広島の人口規模だと年間110〜120万だろ
今まで比較対象がなかったので解らなかったが
仙台楽天が出来て解った。150万以上はよほどの数字だ
サンフレにしても同じだろう
中心部に専スタ出来ても平均1試合1万5千〜8千ぐらいだろう
557名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:42:07.55 ID:X06VCTRJ0
オーロイのおかげでJ2スレのほうが盛り上がってるwww
ガンバ獲りにいけよ、お得意の強奪でww
558名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:50:30.04 ID:ioH3EuCx0
2試合終わって連勝したのが柏だけか
こりゃ今年は超混戦になりそうだ
559名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:54:37.38 ID:Pzr7u2UX0
山形はいつも通りだった?
降格候補とか言われてたけど磐田ってどうなのかねぇ
560名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:57:39.19 ID:0A4yDxyg0
【第7節】サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=qJT4q5U1cns
561名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:58:52.75 ID:4LB5fcYj0
ミキッチ無双すぎる ムジリもなかなかだし
この2人が夏場も持てば面白いな広島
562名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:07:11.91 ID:O3V3u3C10
>>560
4点目のパスもシュートもうめえ
563名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:09:47.35 ID:pGHnfWf90
流石ピカ島は放射線を浴びると強くなるんだなwwww
564名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:11:10.83 ID:xnT3M7l1P
磐田が降格候補なんてアンチが言っていただけだろ。
上田とかの移籍で勘違いした評論家とかがいただけ。
上田なんて磐田でも乾されていただけなのに。
565名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:17:01.04 ID:i35ywGYP0
>>560
広島の7番と8番が左右逆で弓矢ポーズしてるな。

3失点目、相変わらず中澤が酷い守備してる。
点入ってなかったら退場ものだ。
566名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:18:24.79 ID:GlCLwYPw0
というか、磐田が放出したのは犬塚だけだ
あとは中途半端な中堅が勝手に出て行った
567名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:20:16.98 ID:VqYBIBEw0
ACL組が粉砕されとる・・・
568名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:32:19.87 ID:oU5NrODk0
>>536
相変わらず楽しそうだなw
569名無しさん@11倍満:2011/04/24(日) 20:36:43.25 ID:s8xWkrOg0



   ∧_∧
   (.:;@u@)   ガンバは、もうダメかもしれんね。
   ( つ旦O
   と_)_)
570名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:38:09.50 ID:GshezBXZO
橋本が効いてない
571名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:38:51.20 ID:JOmUiah+0
572名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:39:38.13 ID:tlmJ21qm0
>>569
そろそろJ2が恋しくなってきた?
573名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:42:34.93 ID:oU5NrODk0
>>569
山形にスコアレスドローじゃ来季はJ2ですねw
574名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:43:29.99 ID:mYXNRRtTO
ガンバは試合には負けたけど、内容では大敗だったよ
575名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:09:35.41 ID:r3KJEuoRP
>>596
桜にはJ2の水が似合う
576名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:12:35.83 ID:z3xxKeAu0
>>569
公式戦でいくつか連続して勝ててないけど大丈夫か
577名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:18:44.85 ID:EsRJrRuu0
山形倍満を現地で地元のローカルラジオの中継を聞きながら観戦してたんだが
HTにセレッソのロッカールームで拍手が起きたって実況アナが言ってたけど、
やっぱ、脚の大量失点を喜んでたんだろうか
578名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:26:21.30 ID:0yagFPMz0
[ 4/23(土)、24(日) J1リーグ戦 第7節:試合総括 ] 
仙台が劇的な逆転勝ち。広島、浦和が快勝。柏は2連勝を飾る
http://www.j-league.or.jp/preview/00001253.html
579名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:33:54.95 ID:fyOKGawp0
>>556
BAで15000弱なんで中心部に専スタができれば20000位はいくだろうよ。

野球のズムスタ効果が1年だったからといってそれ参考にしても駄目。
ズムスタは紙屋町から広島駅のヤード跡地だから位置的にはむしろ悪くなっている。

参考にするなら旧市民球場ができて観客が2倍になったという事実だよ。
580名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:34:07.43 ID:Q5AAIwKh0
>>520
今日の広島との差はDFの酷さの他に、フリーランの質と量。
遠藤、橋本はオシムの薫陶を受けたが、後に続く選手がいない。
581名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:39:33.10 ID:0yagFPMz0
【J1:第7節 山形 vs C大阪】小林伸二監督(山形)記者会見コメント(11.04.24)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00117823.html
582名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:41:24.91 ID:f4eFEYC40
新潟-磐田の話題がほぼゼロ

うける
583名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:46:58.75 ID:tlmJ21qm0
>>581
相変わらずなげえwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:54:33.46 ID:EW/aiNvO0
新潟は戊辰戦争絡みで上越中越下越の地域対立が酷いと聞いたが
最近はそうでもないんだな
585名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:38:30.31 ID:Pri9g3AW0
ミキッチが点獲りだしたら、他のチームに狙われちゃうじゃないか。
586名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:40:05.65 ID:Pzr7u2UX0
>>520
明神は?
587名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:43:30.31 ID:fna3VSKj0
広島あと3点か4点はとれた・・・
588名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:48:15.26 ID:YwSnSWhNO
忠成から寿人までの間には何があるの?
589名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:04:03.55 ID:ZumJkdaGP
「竹島は日本領土」と言えるか言えないかの壁。
590名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:05:29.09 ID:0yagFPMz0
sn_soccer/スポーツナビ(Twitter)

先ほどのツイートで「名古屋、G大阪が敗れる波乱」と書きましたが、表現が不適切でした。
申し訳ありません。不快に思われた方々にお詫びします。
591名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:13:19.74 ID:M/M23Yef0
>>94
非常に亀だが
以前の客入った試合に比べ指定アウェー側やゴル裏が少なかったかな
592名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:22:23.72 ID:Pri9g3AW0
いつみてもアウェイがはいらないよね。
ホームの観客は着実に増えてるのに。
やっぱり関東や関西みたいに近くにJ1のクラブがないから不利だな。
593名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:48:50.04 ID:nPj8rGWS0
広島でアウェー動因なんて無理だから。
関西や関東なら隣の県から来るとかだけど広島へは旅行でこないと駄目だから・・・
594名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:54:05.59 ID:xjD6Y4V60
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1

金城龍彦
父・金城晃世の三男として生まれる。
2006年3月に開催されたWBC日本代表に選出された。
在日コリアン3世(ただし2000年に日本国籍を取得)であり、1994年には韓国の高校野球大会に在日韓国人チームの一員として出場したことがある[1]。
旧名は金 龍彦(キム・ヨンオン、???)。
前述の通り、2006年のWBCには日本代表選手として出場している。
(WBCでは出身地または三代以内の先祖の出生国でも出場できるため、仮に金城が望めば韓国代表としての出場も可能である。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%BD%A6
595名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:56:48.82 ID:3JhPOCIlO
>>593
ここ数年、土曜の試合なら結構な数の脚サポきてたんだけどな〜

近場にライバルチームほしいな…
596名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:49:25.32 ID:v2/S0Ouo0
浦和が名古屋に、広島がG大阪に勝ったのは波乱というほどではないな。
浦和も広島も、もともと「上位候補」のチームではあるんだから。

山形や福岡が勝ったなら、それは間違いなく波乱だろう。
597名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:59:15.29 ID:p9/e9okD0
広島は10年ぶりにガンバに勝ったけど、次は02年2ndを最後に鹿島に勝てていない磐田だな。
598名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:01:00.88 ID:mc0pmng00
>>581
コバはいいキャラしてるわ
599名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:06:52.64 ID:LF3b2KJCO
ACL四兄弟はやっぱりしんどいな
600名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:11:45.52 ID:d6IW3orD0
>>597
去年勝ってるだろ
601名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:43:10.41 ID:4D77aWRB0
今なら言える、コパに遠藤持っててもいいよw代表厨
602名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:48:14.89 ID:DNc4wCT9O
>>601
ガンバが勝てなくて降格圏彷徨ってたら西野が遠藤出してくれないからコパの面子が決まるまではガンバに勝たせとけw
603名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:48:57.46 ID:v2/S0Ouo0
>>600
天皇杯とかカップ戦では広島もそこそこ勝ってるんだけど、
リーグ戦に限定して広島は大阪に10年勝っていなかったんだよ。
604名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:49:34.55 ID:4D77aWRB0
>>602
その遠藤が糞すぎるんだよ、今・・・
605名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:53:50.75 ID:DNc4wCT9O
>>604
遠藤って毎年そうじゃない?開幕から躓いて夏場に盛り返す。去年は序盤体調不良でW杯もあるから西野が休ませてなかったっけ?
606名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:53:56.05 ID:d6IW3orD0
>>603
いや鹿島と磐田の話
去年8年ぶりだかで、やっと勝った
607名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:58:04.00 ID:Ww8EQFlg0
一方その頃、ガンバを追い出された家長がリーガで2点目を決めていた
608名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:20:56.58 ID:BC6ul1pa0
>>597
いや、たぶん日本平で勝てていない広島だろw
広島宿題多すぎ
609名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:36:08.15 ID:VVYOAi1l0
>>607
家長は自分でガンバ出てって大分に行き、セレッソ行きも自分で決めたでしょ
610名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:45:25.08 ID:vXmCwefc0
そのうち遠藤も落ちてきたら俊さんのようにボロクソいわれるんだろうな
代表厨の手のひら返しには反吐が出る
611名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:53:02.95 ID:EbbX0RME0
>>608
清水には勝ってると思ったけどな。日本平じゃなければ。
612名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 04:00:27.17 ID:JresfCxP0
李忠成
気持ち悪い顔だ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 04:39:33.53 ID:VbjEn/LM0
>>俺がいるサンフレッチェがその歴史をぶっ壊してやる

さすが半島の方ですな・・・
歴史って過去のことでその過去のことを壊すって・・・
まぁた捏造ですか・・・
未来を変えてくださいよ・・
614名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 04:52:11.44 ID:oMN1dSqJ0
下平は去年からしょーもないまんま なにもレベルアップしてない
対戦相手の皆さん下平は穴だよ
あと、遠藤、二川孝広、明神、橋本、山口、加地
このへんは必ず怪我で離脱するよ 必ずね
615名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 06:48:57.06 ID:CUiPed91O
>>147
森脇自重w
616名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 06:51:53.83 ID:TxAQzHBk0
結果出してるのにチョン優先してりゃ、平井は逃げてもおかしくない。
しまいにゃ宇佐美までベンチで、ボランチの武井を2列目とか去年も機能してなかっただろ。
遠藤が自著で暗に西野批判してたが、今年の西野は酷すぎる。
617名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 06:57:28.71 ID:eXPwfjI7O
ホラリラロ
618名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:37:47.85 ID:4GhIY8JUO
>>595

岡山が準備してます
619名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:23:35.75 ID:3lMERL4FO
岡山じゃあなぁ…
620名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:08:46.58 ID:cNARSq+U0
西野が来る前のガンバの成績はとてもじゃないが
鹿島や浦和とタメ張れるようなクラブでもなかったからなあ・・。
倍満との対戦成績も「弱いほうの大阪」と罵れるほどでもなかったし
(西野が来るまではむしろ五分五分だった)

ガンバにとって一番頭が痛いのは西野の後釜だわ
なんか誰がやっても失敗しそうで・・。
621名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:37:48.04 ID:H98uby2Q0
>ガンバにとって一番頭が痛いのは西野の後釜だわ
>なんか誰がやっても失敗しそうで・・。

ええ、身に染みて分かっておりますとも
気が付くと遺産がほとんどなくて後任監督が無理やり若手使っていたんだぞ by柏
622名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:43:29.46 ID:pEITzn1V0
>>621
優勝できないのはおかしいと解任したくらいの戦力だったのにね
623名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 20:56:58.46 ID:KdJP/dA30
>>622
1シーズン制なら優勝してたはずだよね?
624名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 21:27:46.33 ID:1Wl3IQspO
なんだっけ、広島浦和勝利で波乱!
謝罪してたとこがあったな。不適切な表現でしたと。
625名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 22:21:56.09 ID:grLqGzs9O
山形の小林監督がC大阪監督時に優勝争いして頃は結構面白かったな。
攻守のバランスがよくて大久保古橋が攻撃軸で
ファビーニョ下村のダブルボランチが効いてた。
626名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 23:57:02.64 ID:5z+2CEEi0

              熊
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  1-0 李 忠成(前1分)
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙  2-0 森崎 浩司(前11分)
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉 3-0 ミキッチ(前36分)
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 4-0 佐藤 寿人(後31分)
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:


 ∧_∧   ∧_∧
 (.;)ω・.;)≡つ・ω・) ペチ
 (っ脚 .;)  (っ熊 つ            4-1 川西 翔太(後42分)
 ( .;) ̄∪  ( / ̄∪
627名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 01:34:38.15 ID:/npVLX9V0
>>626
wwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 08:05:57.77 ID:nNeI9Ajp0
西野は遺産が少ないってのはすでに今のガンバで起きている事態だからな
高齢化した遠藤・明神・二川ら中盤の後継者とCB山口の後継者が育っていない
柏時代も当時の若手が伸び悩んでいた

他チームから主力を強奪するにしても、最近は外人FWが微妙で油に売れないから金がない
629名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:23:21.34 ID:1X53unFY0
そう考えると自前の若手を育てつつ弱点を補強してる広島は
当分安泰かね。ユースは相変わらず強いし。
630名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:36:55.23 ID:K7dZ4H+6P
広島式3-4-3いいね。
中盤の数的不利を青山のロングパスで解消して数的有利のサイドで手厚く戦う。
本田がボランチやってくれるなら日本代表でもできないことはないかも。
631名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:20:18.13 ID:rrQe9eTc0
サンフレッチェ広島みたいな、資金力の乏しい、地方の小さなクラブが躍進すれば、盛り上がるだろ。





これは、アルビレックス新潟やベガルタ仙台にも言えること。
632名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:33:37.47 ID:ei4uyAVs0
水本復活w
633名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:45:24.80 ID:iH/tzkibO
資金力のあるクラブは頭が悪いのかムダが使い方が下手くそだよね
634名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:47:35.73 ID:6IbQdm3b0
広島は小さいという程のクラブじゃないだろ。古くからの歴史あるクラブだし、中堅といったところだ。
635名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 19:08:17.34 ID:zVwSOyuU0
>>630
広島式3-4-3は流動的すぎて、1人退場するか全員の運動量が落ちた瞬間凄いgdgdになるという欠点もある
636名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:01:59.60 ID:uXxniiNMO
水本は元気なん?
637名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:26:39.27 ID:XYou+yuQ0
水本は意外と攻撃センスがあるな
技術があるってわけじゃないんだけど効果的にスペースを突く攻め上がりを見せて良いアクセントになってる
槙野代表落ちで水本代表復帰と言う皮肉な展開もありえそうだ
638名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:58:29.51 ID:NiULeN2J0
正直、水本のほうが守備は上。
安心感が桁違いだわ。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:51:15.48 ID:aqjHVpRPO
尚、サンフレッチェ劇場は被災者に配慮して自粛した模様
640名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:45:58.23 ID:DECWjSCb0
なにそれ
641名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:47:31.68 ID:rk/OWSxmO
NHKがやたら広島の在日のゴールを強調してて気持ち悪かった
642名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 11:37:06.15 ID:VHcmC2Nx0
>>639
息吐くように嘘ついて何が楽しいんだか
643名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 12:38:55.28 ID:jl0kU66L0
>>639
ようつべで見た
ムジリw
644名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 13:13:48.61 ID:7zuWZ37W0
陽気なグルジア人だな
ほかのグルジア人しらんけど
相撲にいたっけか
645名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 15:53:43.14 ID:k9+IXUNIO
>>631
サンフレッチェは資金力の乏しいが地方の小さなクラブと言うほど小さくはないぞ。

前身は戦前からあり1950から60年代に天皇杯に何度も優勝している東洋工業サッカー部だし。
646名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 22:43:19.87 ID:1dEvmofb0
ガンバ酷いな
647名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 23:27:29.57 ID:joYJ7RmyO
前もガンバ相手に1分で決めたよな 寿人が
648名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 23:38:04.80 ID:Cod9g8pQO
今期やっと広島外人3人体制にしたのにもう一人はどうなってんの?
649名無しさん@恐縮です
磐田にも広島勝っちゃうのか?