【エンタメ】情報誌「ぴあ」39年の歴史に幕:首都圏版、7月で休刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
ぴあ株式会社(東京)は21日、エンターテインメント情報誌「ぴあ」の首都圏版(隔週刊)を7月21日発売号で休刊することを決めた。
映画やコンサートなどの興行スケジュール情報は、これまで通りインターネットで提供する。
「ぴあ」は1972年、当時学生だった矢内廣社長らが創刊。
80年代後半に53万部まで部数を伸ばしたが、エンターテインメント情報がインターネット上で無料で調べられるようになり、
最近では6万部まで落ち込んでいたという。
中部版は昨年6月、関西版も同10月に休刊した。
同社によると、売り上げの約9割はチケット販売事業で、「ぴあフィルムフェスティバル」などの事業は今後も続ける。
今秋には新しいエンターテインメント誌を立ち上げるという。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/culture/update/0421/TKY201104210592.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:14:14.33 ID:ik6G0QFB0
田中好子さんもお亡くなりになりましたし、ぴあも7月で休刊。
明らかに、もう、私の青春は終わりました。
どちらも、お疲れさまでした。ありがとうございました。
3名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:14:24.39 ID:n8XZnQ/vO
ピャー
4名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:14:59.58 ID:kjzPJkI2O
せつねえ
5名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:15:37.89 ID:2AXt0anO0
まあこれはもういらない
6名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:16:36.28 ID:6Mhuyn7KO
つーか、まだあったんた。
7名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:17:07.57 ID:h7mjyRla0
ネット時代への移行で煽りをくらったな。
8名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:18:45.95 ID:/aFSsxdJ0
はみだしはおもしろかった
9名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:19:13.34 ID:ZPC8u9A+0
アルバイトニュース?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:20:45.23 ID:BcBD/3GH0
昔はお世話になったしその存在に感動したものだけど
流石にネット社会じゃ生き残れないな。寂しいけど
FM雑誌と一緒に平積みされてた光景が今でも目に浮かぶ
合掌
11名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:21:01.45 ID:LANEX2R20
はみだしYouとぴあ
をよく読んでいたなあ80年代
12名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:21:35.20 ID:Zpaei1+H0
日本ってむしろwebへの移行が遅すぎね?
13名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:21:42.08 ID:HDozL489O
はみだしYOUとぴあの単行本を買ったのは黒歴史
14名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:21:45.96 ID:jrZ1P6U60
シティーロード派だった俺
15名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:22:42.60 ID:zx7Zcwfj0
読売新聞とかもいらないと思う
16名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:23:47.21 ID:2AXt0anO0
CIA新聞は潰れないよ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:23:48.39 ID:PVv6AnjQ0
表紙の絵が生理的に受け付けなかったわ
18名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:23:58.03 ID:ydqjJC6m0
アミューズメント施設ばかりのムック本買ったなぁ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:24:00.60 ID:HNH1dHaf0
新聞自体いらないよ、地方紙はあってもいいけど
20 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/22(金) 11:24:31.78 ID:bWIl/idq0
(#゚Д゚)<好きな女の子と映画を観に行く約束をした後に読む ぴあ は内容が頭に入らない
21名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:24:31.85 ID:QWcfsSgK0
過疎板だがプチ祭り状態
【ぴあ手数料】ラ・フォル・ジュルネ LFJ【カエセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1303027568/l50
22名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:25:06.22 ID:3yljEJCd0
ぴあってどういう意味だったの?
23名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:25:18.02 ID:DWdLP0FG0
ぴあもとうとう休刊かぁ、時代だな

つーか、休刊じゃなくてハッキリ廃刊と言えよ
雑誌コードを残しておきたいんだろうが、そんな事はもう無駄だ
この先、紙ベースの雑誌が復活することはないんだからさ
24名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:26:38.87 ID:cRJRbjD+0
「ぴあ」に「プガジャ」や「Lマガ」が潰されたが、ぴあが潰れる時代が
来るとはな。
25名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:30:09.42 ID:KO3XhlWO0
学生の頃は中学〜大学と世話になったなぁ。
ロードショー以外の深夜の3本立てとかぴあで探して友達とよく行ったよ。
プロレス・相撲・プロ野球…みんな消えてくなぁ。 昭和は遠く成りにけり。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:30:18.03 ID:8jyu0jTe0
表紙の絵の人の仕事はあるの?
27名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:34:38.66 ID:jH+/X4av0
スーちゃんといい、びあといい、日本が幸せだった昭和が消えて行くなあ…。
寂しい…
28名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:35:42.69 ID:CMlR0dED0
学生時代はLマガ一筋だったんだけど、
いつのまにかぴあだけになってた。
そのぴあも、、、
29名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:39:41.12 ID:Cui5vUcUO
>>25
2000年の森元首相のIT革命でネット普及やり始めて、究極のコストカッターと言われたけど、雑誌、マスコミ、プロ野球まで飲み込んでいくとはねえ。デカいビジネスモデルが淘汰され、プチで価値のある隙間ビジネスがポコポコ生まれていくんだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:39:46.31 ID:Ioa7+Veo0
コンビニでチケット買うと、105円手数料取られるのどうにかして欲しい
31名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:40:14.30 ID:tgR28z2KO
巻末の星占いだけでした
ドリカムがイメソンに起用されてたな

TVぴあの外部委託から怪しかったけどね

『ウルトラマンメビウス』の紹介記事は酷かった
出動→出勤w
ガー二世→ガーニ
32名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:41:46.30 ID:ueKOe6/R0
そういえばネットやりはじめてから買わなくなったな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:43:23.28 ID:ODqKX5c70
情報誌という存在がすでに時代遅れなんだよ。
情報はネットから得るのが当たり前になってる。
34名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:44:03.92 ID:PQSZEU8TO
もう歴史的な役割終わったオワコンだからなあ、仕方がないべ
35Anonymous:2011/04/22(金) 11:44:27.18 ID:zUmDAz9E0
この会社の役目は2001年の2月に終わっている
10年目にしてやっとかよ!
36名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:44:59.45 ID:W7Ilv1pq0
>>11
>>13
まだあんの?
はみだしって
37名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:45:37.22 ID:sTbc7jK20
FM雑誌とかTVガイドが無くなるのと併せて
時代の移り変わりを感じるわ。
38名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:47:25.08 ID:QNssur9A0
よく考えたら2chのギャグってはみだしのノリだったのかも知れない
39名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:47:40.00 ID:PGQRpEqw0
ざまあwww

>今秋には新しいエンターテインメント誌を立ち上げるという。

失敗しろ!
くそったれ!!W
40名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:48:15.97 ID:38Caq94B0
おおやちきのイラストが好きだった
飯田橋の編集部に遊びにいったな いい思い出
41名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:51:00.99 ID:pEyfsmxM0
アングル派だった
42名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:52:41.29 ID:rs3g8jqwO
シティロード廃刊からだいぶもったな。
43名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:54:01.24 ID:OEJwrGhL0
小学生の時におこづかいで月刊のぴあ買って隅から隅まで読んだ
雑誌マニアだったから
当時の夢はプガジャってやつを読むこと
44名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:54:27.90 ID:DAN6GDLS0
紙メディアはどんどん淘汰
45名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:55:36.16 ID:FFh3tYFX0
書店に積み上げられてる様々な雑誌を
立ち読みしてる者は見れど、実際に買ってる人を見たことが無い

これって、壮大な紙の無駄遣いだと思う
46名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:56:04.94 ID:OEJwrGhL0
だってもうずーっと、雑誌社じゃなくてチケット販売代行会社だったもんね
47名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:57:04.29 ID:Rsrgth2U0
ぴあの表紙書いてる人、失業しちゃうじゃん
48名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:57:28.32 ID:/jDE/maPO
ちょっと寂しい。買ったことないけど。独特の表紙だったし個性はあったよ。
49名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:57:53.98 ID:Rsrgth2U0
>>45
 コンビニバイトでは雑誌の返本作業が一苦労だったな
50名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:58:34.04 ID:tsPto6oRO
>>37
FMステーションよく読んでたわ
51名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:00:10.23 ID:kS0vAJ+w0
80年代なかばぐらいまでは買ってたなあ。
52名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:01:07.93 ID:aBhxi7GHO
山手線内で週刊文春やAERAを読んでいる中学生をみると、
なんともイヤーな気分になる
53名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:02:41.95 ID:wEG6uIf40
金とって情報誌なんて売ってるの日本だけだから
54名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:03:13.47 ID:nn0CaykOO
ぴあからライター仕事もらってる俺涙目
55名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:03:19.39 ID:Lp3WnuI70
ぴあ懐かしいな
大川総裁の借金は返済できたのか?
56名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:04:02.64 ID:q1dxqqZuO
虎舞竜が売れる前に「チケットぴあ」をもじって「けちっとぷあ」とかいう胡散臭い商売をしてたな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:05:20.98 ID:lIs7qZQs0
桜木町駅に、ぴあ本社があるんだろうと思っていた20年前
58名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:07:09.31 ID:c9UE5ha90
学生時代はお世話になりました。お疲れ様でした。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:07:13.59 ID:sA+1++b5P
ってか、関西版も休刊してたのか…

>>30
同意。
ぴあの店舗自体がそんなにないし。
60名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:07:51.12 ID:ui+dywGsO
懐かしいな、ぴあ
ぴあ片手にポルノ映画ハシゴしてたわ
61名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:11:25.80 ID:4zycnWZX0
>>59
ぴあの店頭だと、座席の要望を言いやすいから便利なんだよね。
62名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:12:48.51 ID:ZU+Ci43n0
ぴあ セゾン CNプレイガイド
バンドブームの頃はよう使ったもんじゃ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:16:14.33 ID:saQ2wZIR0
表紙絵で惹かれて買って、読まなかったな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:17:06.30 ID:qpSSSwoh0
ふと、サウンドレコパルとか思いだした
65名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:17:26.54 ID:1AY8/7/H0
情報はWebでいいんだけど、及川さんの表紙イラストを見れなくなっちゃうのが
66名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:17:33.22 ID:mOYlHiqx0
加ト吉の提供だったか、変な人時代の竹中直人みたいなキャラの漫画があったよな。
67名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:19:33.88 ID:EArJN0iY0
表紙のまとめサイトとかないかな?
68名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:20:35.03 ID:x3mjv1650
今だから白状するが、17年前くらい、「私は昔はみだしの投稿職人」を
自称して周囲から一目置かれたけど、採用経験は有りませんでした。
FROM A TO Zでも採用されなかった。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:21:23.69 ID:QLpp77Kb0
はみだしゆーとぴあってあったけど、あれ元祖ツィッターだよね
選別されてるから、載らないことが普通なんだが
70名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:22:37.97 ID:Unvji2jzO
ぴあつーぴあ新創刊
71名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:23:21.29 ID:eKVdYoPyO
ラストラストぴ〜あ〜
72名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:24:30.51 ID:tu8n2EJF0
ぴゃあ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:27:35.66 ID:VwqpT5G8O
欄外投稿欄はJTB時刻表の
“グッたいむ”しか認めない
異論は認める
74名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:30:39.79 ID:5xIvUlu60
俺はシティロード買ってた
75名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:32:08.34 ID:6v8YFMgB0
拍手るるところじゃ、ないぜぇw
76名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:32:21.62 ID:FFh3tYFX0
いまどき金を出して買う価値のある雑誌って
サライ、AERA、日経おとなのOFF、全日空の機内誌、一個人
以外に何があるんだろう
77名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:35:24.71 ID:Es9HSA950
>>47
そういえば「噂の真相」扉の点描画を描いてた人とかどうしてるのか
78名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:36:02.54 ID:cRJRbjD+0
映画の公開日に行ったら採点をってインタビューされたことあったな。
79名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:36:39.74 ID:ZVpudMP10
表紙イラストの及川正通は今後の生活大丈夫なのか?
80名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:36:59.72 ID:/plpq5kj0
以前のライブハウスの情報は便利だったんだけど
おすすめ!とかいって売りたい公演の記事しかのせなくなって
情報メディアとしては終了してた
代わりになるような簡単に情報検索できるサイトってまだ無いんだよな
81名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:37:38.12 ID:2GOAZiFb0
>>76
べっぴん、ぜっぴん、デラべっぴん
82名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:38:18.02 ID:4OvVv2+O0
及川さんもこれ1本で仕事してないだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:38:38.43 ID:38Caq94B0
及川さんってもう60過ぎててガツガツやんなくていい年齢だよ
一回大麻かなんかで捕まったね 川添さんたちの派閥
84名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:43:56.39 ID:/WTVdHyeO
関西じゃあ84年くらいから創刊だったかなぁ
それまでは「Q」って雑誌だった。ナツカシス…
85名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:45:52.57 ID:PQSZEU8TO
>>76
AERAなんてクソ雑誌は立ち読みする価値すらないわ
86名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:46:36.26 ID:tO83s9mX0
ぴあ別冊の、ホールやスタジアムの客席図だけが載ってる本とか買ったなあ。
87名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:50:30.59 ID:hbU7TJb/0
地方戻ったし、社会人になって、あんまり行く機会も無くなってしまったが

ライブはライブハウスのHPで直接スケジュールみればいいし、そのまま
バンド名ググったら、youtubeやMyspaceで、どんな音楽やってるのか確認
できるし

便利になったなぁ〜そういや「ぴあ」ってまだ雑誌出してるのかな?
って思ってたところだ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:51:47.04 ID:echpswZ30
さみしいなあ、フロムA見かけなくなったときもさみしかったが
89名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:53:21.77 ID:IpB/6KNt0
すっかりジャニタレ御用雑誌になった
TVぴあはまだ続くのか
90名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 12:56:39.19 ID:9bPfLfZg0
70年代はよく買ってた。150円だったかな。
表紙の絵が良かったよな。
91 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/22(金) 12:59:58.90 ID:14Vm97Um0
そかー
92名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 13:09:26.53 ID:15CKwKfD0
クルマ業界にいるけど
資料として新車時のカタログ、新車特集雑誌は必要だけど(ネットだけでは網羅し切れない情報が多い)
興行チケット販売予告、だけならネットで十二分だしな
93名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 13:10:11.14 ID:dGWvr7Ws0
オペレーターとダフ屋が結託してるとはよく聞いた
94名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 13:35:35.37 ID:JNkEpfTiO
紙が薄くてめくりにくかった
自分だけかも知れんが
95名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 13:44:21.52 ID:IDlA2pRI0
紙もインクも不足してるから妥当
96名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 14:00:00.07 ID:luPsoy/M0
>>81
俺が住んでいるところでは漫遊記とシティーヘブンが重要だ。
97名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 14:17:24.61 ID:ZsZ5G3QG0
時代だなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 14:52:22.45 ID:rQ5v+NK90
「ぴあ」持って池袋の文芸座、今は無き飯田橋の佳作座によく行ってたよ・・・
荻窪オデオン座も良かったな。   寂しいな。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 14:56:59.32 ID:ONZOJJFNO
谷亮子が表紙絵を書かせなかったんだよな
100名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 14:57:07.85 ID:XZiZd+Aa0
>>11
俺も一時期そのためだけに買ってたな
中身の情報はどうでもよかった
芸能界興味なかったし
101名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:00:35.05 ID:rq4B1OFm0
ほんの一時期丸井チケットぴあなんて存在したな
102名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:00:55.16 ID:yDB/qKN60
映画のはしごをするときによく読んでたな
103名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:02:53.51 ID:L+x/WLRe0
>>81
美少女紀行を忘れるな!!!
104名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:03:52.89 ID:mbiYAB4/0
FM雑誌なんかと同様にやはりネット導入とともに読まなくなった
105名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:04:25.84 ID:nqCHequv0
うちの嫁が独身時代ある特集で取材され
その編集者から何度も誘いの連絡が来て困ってた。
まぁ奴の狙いは嫁の横にいた超美人の親友だったんだが・・・w
106名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:07:01.81 ID:ISYmotTWO
保安院全員アホ 

反対から読んでも

ほあんいんぜんいんあほ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:11:08.95 ID:Gq5nF51zO
「ぺあ」ってエロ本あったな昔
108名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 15:37:24.08 ID:QJF4aZ860
その年のベスト映画をぴあの読者投票で決める「ぴあテン」「もあテン」てのをやったものの、
一位が「E.T.]でその年の興行収入ベストテンとまるっきり同じ結果となり、2年くらいで終了してたな。
109 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:11:10.93 ID:14Vm97Um0
ふむー
110名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 16:23:23.45 ID:9xeqZwv+0
この雑誌、映画も音楽もなんでも「情報」って感じで
好きじゃなかった
111名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:30:59.52 ID:svGXFrBzO
映画館の出口アンケートの
満足の事ばかり書いたやつは
毎回、呆れていた
112名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:32:30.57 ID:cLK65GNi0
ネットの普及で
明らかに衰退した会社の一つだった。
PCと携帯が一気に普及して
相当危機感あったと思う。
113名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:33:00.99 ID:cLK65GNi0
大川総裁の「金なら返せん!」が好きでした(^^)
114名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:34:16.47 ID:6v8YFMgB0
ぴあって直訳すると、お尻の穴な
これ豆な
115名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:35:17.08 ID:9zIqbmru0
チケット販売もぴあ とか通す必要ないだろ
それぞれ自前のサイトで宣伝、販売できるじゃね
116名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:36:23.57 ID:+fXbqMt80
フリーペーパーの餌食になった
117名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:38:55.07 ID:PUSpv1RzO
あらあら
業界では便利だからありがたいのに
紙としてあると素早く参照できるって点は間違いなく長所なんだけど
上手くいかせないもんかねえ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:40:04.11 ID:PG7cs3/MO
来日アーチスト情報重宝だったのにな

最近ほとんど来てないからいいか
119名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:45:21.20 ID:iohOTMwOO
表紙の似顔絵だけの雑誌
120名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:48:39.16 ID:buLDHSgUO
チケットを買うこと自体最近ないしなあ
娯楽とか特にいらないし
121名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:51:16.40 ID:KetkGV9VO
トラブリューの高橋が売れる前、
ちけっとぷあっていうダフ屋みたいな会社していたのは黒歴史な。
122名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:52:17.38 ID:9Tz2DpUKO
はみだしだけだったな。昇太が要らないコメを付けだして、一気につまらなくなったが
123名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:54:56.97 ID:fNedXW2kO
携帯が普及する前までは、映画デートの前は必ず上映時間をぴあでチェックしてワクテカしたもんだょ…
124名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:55:44.25 ID:0yRoviXp0
若い頃はここから仕事もらってました、有難うお疲れさん
125名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:01:47.20 ID:dPIYy01WO
あらあら弱小興行元の宣伝媒体がひとつなくなったか
興行元つぶれるとこがでてくるね
126名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:02:30.16 ID:4+M/q09+0
映画情報に関してはネット普及とともにシネコン全盛が痛かった
シネコンの上映時間が載せられないんだからw
127名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:03:46.58 ID:vt5hO0Sz0
昔はよく見たよ
ほんと小さい小屋の情報も網羅してたな
128名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:06:22.95 ID:Buq8e5iZ0
上京した時に路線図マップだけ買った
129名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:08:05.09 ID:+rhrzgizO
>>113
あったな〜ページの端の読者の投稿も好きだった
130名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:08:12.09 ID:J40ptWRa0
思わぬ出会いがあるのがよかったんだけどな
WEBだと1発検索でお目当ての情報に辿り着くから自分の興味外の情報を目にする機会が減るな
131名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:09:41.78 ID:F/BFfMum0
>>14
おれもおれもw
132名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:13:09.25 ID:9Tz2DpUKO
>>130 それはレコード→CDの時も感じたことだな
133名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:13:13.31 ID:4+M/q09+0
>>129
はみだしYOUとPIAだっけ?
あれは読者の投稿でなく編集者が(ry
134名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:14:37.79 ID:GsURCg51O
名画座で見る時は便利だったな。
ロマンポルノの白黒写真でオナニーしたのは若気の至りかw
135名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:14:57.52 ID:966y0ki7O
(´・ω・`) ぴあ休刊かよ…

単館とか名画座とか二番館や
美術館とか画廊の情報はどこから得ればいいんだよ…
136名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:17:00.42 ID:gECbDZu30
ぴあ派なのか、シティロード派なのか
137名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:20:38.32 ID:+5lP2OprO
Angleも忘れんな
138名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:21:17.83 ID:GsURCg51O
オナニーと言えばロードショーでも抜いたなww
若い頃は女の裸から何でも抜けたww
古きよき時代だなww
139名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:25:25.76 ID:jSmGzA/z0
紙媒体はこれからきついなあ
ぴあも平積み返品の山だったからなあ
140名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:30:06.71 ID:ku1M21sA0
オフシアター情報削った時点で終わってたからもういいや

ヴィレッジヴォイスやタイムアウトはweb時代になっても
それなりにやっていけてるみたいなのにな
チケ販売の不振が響いたんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:31:16.84 ID:bha8455b0
はみだしユートピアで大事MANブラザーズバンドの解散を知った
142名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:39:09.00 ID:Zus+0uaQ0
ひ映画紹介のハードコアの欄を何度も読み返した中学時代を思い出す
143名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:40:18.20 ID:Jab5uLDj0
あ、まだ続いてたんだ。
90年代初めはよく買ってたな。
はみだしのコーナーに何回か載せてもらった。
144名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:43:05.82 ID:GsURCg51O
中学生時代、新宿へ映画のちらし買いに行ったな〜
名画座も一人で遠方に行った。

孤独な中学生時代だったな。
145名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:47:03.01 ID:VxHv85J90
っーかさ、過去ピア関係のスレに何度か書き込んだが、
街角クロスワードで当ったコオニ人形早く送ってよ。
30年ほど待ってるんだけど、未だに来ないんだよ。
それから廃刊してよ。
146名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:49:27.46 ID:93OUEZmJ0
昔買ってたけどしばらく読んでなかったなあ
大川興業の借金ってどのくらいになったんだ?
147名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:50:20.21 ID:MqsS5hVqO
紙による媒体自体が古いよね、場所取るしさ
あとゲームソフトもディスクメディアに継ぐ何かを待ってるんだがなぁ・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:20:17.26 ID:pfshMseK0
表紙の絵がキモかった あれを変えれば売れるよ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:29:54.63 ID:8QfDkA7E0
流石は連城紀三郎
150名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:31:49.01 ID:DmdExOpP0
寂しいな
情報誌か…スマホで検索出来るこんな世の中
151名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:37:30.22 ID:e0gjs7EPO
>>133
しかし「欄外に読者のミニ投稿」というシステムは色んな雑誌に波及したな
雑誌どころかJTBの時刻表までそんなコトをやっていたのにはビックリした
152名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:38:05.35 ID:o3DlM4L70
けちっとプア
153名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:38:11.37 ID:H7xp6mW/O
>>148
バカヤローあれがいいんじゃねか。コラ!このタコ!コラ!長州力
154名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:39:44.46 ID:l1ksqiz5O
>>130
ランダムな情報へのアクセスはwebより便利だったんだけどね
おなじことをやるサイトでもあればブックマークにいれるんだが
155名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:41:04.37 ID:XuEWn4Dt0
最近は手に取ったこともないなあ
はみだしぴあは今でもあるのかな
156名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:42:06.22 ID:k3oloB8gP
もっとブロスみたいに読みごたえあるコラムや特集組むとか生き延びる策は色々あったはず
余りに無策で消えて当然
157名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:45:09.00 ID:5YfXLqw/0
東京ウィーカーのまねでしょ?
まねはダメ。ダメなものはダメ。
158名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:45:10.52 ID:pvD4y96bO
くさおひろこ
159名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 19:59:16.35 ID:yOrUK25uO
時代の流れだな
さらば青春

160名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:01:22.68 ID:CQUcEP4F0
>>130
そうそう。だからネットカフェで時々ぴあ読んでたよ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:06:17.66 ID:/H16qO8M0
ぴあがなくなったら沢口靖子はコサキン収録中に何を読めばいいんだよ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:09:10.78 ID:mT2moZz20
cando!ぴあも
163名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:09:31.91 ID:JA3HXlZP0
ぱどの時代キタアアアアm9( ゚Д゚)アアアアアア!!
164名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:10:46.03 ID:7pMofd4MO
ぴあ
って何年ぶりかに聞いた(笑)
165名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:15:22.77 ID:2r2dhXKN0
>>161
ぴあと言ったら沢口靖子だもんな
166名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:16:24.30 ID:XJmOUXCtO
比較的最近まで買ってたんだが
チョン特集が増えて買わなくなった
何年前のことだったかな
167名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:19:51.07 ID:VUaWkWyi0
金なら返せん!
168名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:22:41.80 ID:TgIpea4z0
ぎょぎょー!!!!!!!!?????まじ?!?!
あ、廃刊じゃなくて休刊か。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:26:57.35 ID:Ki/CF+cWO
廃刊と休刊は事実上同じでしょ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:06:14.99 ID:1u9V3T4g0
全盛の頃買ってました
あれ一冊で映画芝居テレビFMエンタメ全部載ってて便利だった
なむ〜
171名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:07:25.72 ID:fvd/Ddku0
ぴあのバンド募集でバンド組んだ奴と今でも友達だ
けど今じゃ全然買ってないしなあ
残念だけど仕方ないわな
172名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:13:50.70 ID:9Tz2DpUKO
ケニーと永遠の1/2の二本立てを見つけたときはワロタ
173名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:22:11.56 ID:m+nnsSkE0
80年代までだなー良く読んでたのは
自然淘汰かなぁ
チケット発券屋のweb特化をもう少し早くしてればね
174名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:23:11.57 ID:iA5/+twE0
町の本屋が死亡だもの
175名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:53:15.79 ID:07nVfyUaO
ぴあといえばパチンコ屋
176名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:23:59.75 ID:dXVnD/xP0
映画は他の雑誌でもやってたしな
177名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:55:36.08 ID:+CsT4y+W0
>>133
いや、あれは読者の投稿だよ
俺も何度か採用された 何も貰えなかったけど
178名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:01:27.48 ID:ynUa//+NO
はみだしが面白かったけど、それ目当てでは買わないw
今好きなものはネットでチケット発売日が配信されるからびあは立ち読みだった
179名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:08:10.76 ID:l4BPIbn90
そもそも、どんな人に需要があったのだろう?
ぴあスポットでしか御世話になったことがないわ。

あ、映画の前売り券売場にコピーがおいてあるわ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:10:44.23 ID:TDosn9fa0
はみだしぴあの映画情報、ちっさいヌード写真で
抜いてたやつ手をあげろっ!

はいっ!
181名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:12:31.99 ID:HPtE5LUX0
地方版は存続すんの?
182名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:14:07.51 ID:2aizHVCc0
ぴあといえば思い出すのは池袋文芸座。
土曜のオールナイトの監督特集。
183名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:17:18.60 ID:Gq5nF51zO
26年前、受験で東京行く前にぴあマップ買ったな(笑)
184名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:18:01.83 ID:Wfx2DrkT0
>>145
あれ街角クロスワードって言うんだっけ?
お茶の水周辺を回ってバッジをもらったような記憶
185名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:18:12.42 ID:hE/OQTkG0
はみだしyouとPiaは笑ったな。
愛しのクレメンタイコさんとか生きてる?
186名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:20:57.70 ID:UVNJohfeO
はみだしに何回か載って、その号の表紙のテレホンカードを何枚かもらったことがある。
オークションで売っちゃったけどw
187名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:30:48.71 ID:upItbgkFO
昔父親がよく買ってたなぁ…。江口寿史のキャラ者しか読んでなかったけど
188名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:33:39.70 ID:mFW7FitQO
かっこいい
Brutus,Pen,サライ,一個人,dan-cyu,NationalGeographic,太陽,SwingJournal,週刊金曜日

かっこ悪い
ぴあ,東京ウォーカー,大人の休日,SPA!,SAPIO,,週刊プロレス
189名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:34:05.96 ID:b4frFtL/0
次は日系エンタかプレイボーイ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:37:10.32 ID:DVVnMIQH0
昔は情報を金出して買ってたね。

今は無料で大体の情報が手に入る。動かずに。
これ自体すごいことなんだけど、最初は新鮮だが、今や情報ってそんなに価値有るのと思えてきた。
他にもっと大事なものがあるだろうと。
191名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:37:38.30 ID:2aizHVCc0
>>188
SwingJournal は相当恥ずかしい
192名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:40:16.94 ID:9Tz2DpUKO
よく買ってたのは大井武蔵野館や鵜の木の安楽座があった頃
193名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:40:16.90 ID:nwZ4w3oo0
20年前は毎週買ってたんだよなぁ…。
194名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:41:55.24 ID:38Caq94B0
SwingJournal廃刊してなかったか
195名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:42:01.31 ID:Jab5uLDj0
はみだし、自分が載ったページと
傑作だと思ったページを今も保存してある。
また読み返したくなったけど、どこにしまったかな…
196名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:42:25.17 ID:DVVnMIQH0
>>188
週刊金曜日W

噂の真相といっしょに、カッコ悪いの方へ入れとけよ左翼ジジイ。
197名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:42:35.19 ID:m+nnsSkE0
人が情報獲得に使うお金ってそんなに変ってないわけで、
今はネット代・ケータイ代にシフトしたから
そりゃ情報誌は売れなくなるわ
198名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:44:51.11 ID:WNgaUbt20
はみだしには何度か採用されたな
今でも昇太の短冊持ってるわ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:49:07.15 ID:mFW7FitQO
>>196
諸君でもよんでろw
200名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:51:41.32 ID:Cq8c+N6O0
学生時代は生協で良く立ち読みして、それから映画館に行くってコースだった。
昔から目当てのページ以外は読むところなかったな。
むしろネットが普及した今、よくここまで頑張っていたと思う。
201名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:52:39.21 ID:8QfDkA7E0
>>180
ノシ
あの頃は寺島まゆみや小田かおるが可愛く見えた。
今のレベルだと良くて企画単体だな。


はみだしキャンディ、買ったなぁ。
202名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:56:22.31 ID:uRn68m9G0
まだまだ休刊出てくるぞ
203名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:57:32.42 ID:s5yqNcbu0
友人に1ページずつじっくり読んでる奴がいたが
今だに何がおもしろかったのか全くわからん
興行情報を毎週毎週読んで面白いものなの?
204名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:18:42.75 ID:xs9ABUX3O
面白かったんだよねー

何が面白かったかは忘れたw
205名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:20:24.12 ID:ZWjX2pypP
そっかー廃刊か〜。まあ隔週って段階で意味がなかったんだけどね
206名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:20:40.58 ID:GBWwLZx1O
>>203
色々想像して行った気になるんだよ
事前に知識があると楽しめるで
207名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:20:56.89 ID:PrSvPrvG0
金曜日はネタだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:22:56.32 ID:Bu3CLQO10
カラーじゃなかった頃の紙は油とり紙として使えたんだけどな
209名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:23:05.77 ID:GBWwLZx1O
はみ出しには一度だけ採用されたわ
気に入ったネタ切り抜きしたりしていた
210名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:23:49.02 ID:YYiFZigri

なくなって当たり前だろ
211名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:25:32.54 ID:bCCcBFNp0
関西版のはみ出しには何回か採用された思い出がある。
PNは「エマニエル布陣」だった。
212名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:30:11.72 ID:2cg0HybN0
ぽあ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:32:50.59 ID:c+rS2F23O
2000年頃から、テレビブロスに乗り換えて買わなくなった
214名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:34:16.80 ID:fzaZ4OnmO
>>188
週プロは情報誌ですらないだろ
今やノアの機関誌だ
215名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:37:07.80 ID:HOUmenlC0
>>172
遅レスだが焼酎吹いた
216名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:37:40.92 ID:411FIJqx0
雑誌自体がオワコンかな
217名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:41:24.90 ID:Oef+27Ym0
>>188
これ見ると現在読んでいてかっこいい雑誌なんて無いってことが分かるね
根性が座っていないと隠れて読まなければいけないようなのばかり
雑誌が売れなくなるわけだ
218名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:41:31.81 ID:U4Usq+3S0
舞台を良く観るので、重宝してた雑誌なのに残念だ。
何でもネット寄りになる傾向は、あんまり感心出来ない
219名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:45:10.16 ID:VI0n+kDLO
花火ぴあも廃刊?
220名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:45:29.90 ID:jhD+bOR90
大学時代、発売日には絶対買ってたな
221名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:52:09.21 ID:IJ90k7Dw0
>>52
中2病なんだよ。そのうち、夕刊フジとか東スポとかゲンダイとか読むようになるから。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:54:45.53 ID:7iZYTiUV0
ぴあ休刊か…ぴあといえばはみだしYOUとぴあ

70年代ミニコミブームで残ってるのって、本の雑誌とロッキングオンぐらいか
渋谷陽一は商売人だな
223名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:55:51.97 ID:xtrXkXBO0
ぼこぼこ創刊されてるけどあっというまに消えている
きびしいわ〜
224名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:57:55.87 ID:gHidoY920
HMVの閉店よりもぴあ休刊の方がショック。
From-Aってまだあるの?
225名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:01:43.00 ID:nNKZ78ej0
ぴあよりぱど
226名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:05:47.28 ID:Q0LmKCqAO
ロッキンオンは、あからさまに政治に首突っ込んでいるから
バックにあるものがちがうんだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:06:38.16 ID:Z9Y4YQIi0
時代の流れか
228名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:07:54.89 ID:8GvY52UL0
ばどは表紙がしょぼくなってから読まなくなった。
内容もエステの広告ばっかりだし。
地域によって内容の差が大きいんだよな。
229名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:08:02.12 ID:4++4zE8M0
ロキノンはもうイベント屋でしかない。
渋谷はもうかることしかやらない。
230名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:08:24.81 ID:qNAjGTB9O
まあ仕方ないな。
情報は即更新可能なネットのが絶対便利だ。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:12:04.04 ID:7iZYTiUV0
>>226
政治に首つっこむて具体的には?

渋谷はフェスブーム直前に、自社でフェスやりはじめたのがよかったね
あの人は音楽評論家じゃくて商売人
つーかロキノンの収益は既にフェス中心で、雑誌の方が趣味状態と聞いたけど
232名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:13:34.32 ID:IHUYmDVY0
【一読の価値あり】
サライ、AERA、一個人、全日空の機内誌、日経おとなのOFF

【一顧だにする価値なし】
週刊新潮、週刊文春、諸君、正論、SAPIO
233名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:15:08.33 ID:mxrjYjN10
一回もてにとったことすらない
234名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:18:58.78 ID:LQoEEJqh0
なんかの検索で渋谷陽一のブログがヒットしたことがあるけど
日経記事の読み方みたいな内容だったな。
経営者だから経営や経済に目が向くってのは至極当然なんだけどね。
235名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:20:57.40 ID:gh+gXOjNO
>>224
ないよ。

有料リクルート雑誌はなくなって、タウンワークとかだけらしい。
我が社のリクルートの、担当営業マンが言ってた。


そういえば最近、コンビニにぴあって見かけなかったなぁ。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:27:59.92 ID:7iZYTiUV0
欄外投稿コーナーの最高峰はパタリロはみだしファンクラブ
237名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:31:20.34 ID:m8VbauUiO
>>188
BIG ISSUEはどっちに入るんだ?
238名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:32:06.63 ID:2o3PIJ6LO
ホットドックプレスあたりと一緒に消え去るべき雑誌であった
よく ここまで延命したと思う
携帯の普及で、持ち歩く東京ガイドとしての役割はもう15年前くらいに失ってたよな
239名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 02:38:35.86 ID:DtsiWz7I0
ぴあといえばラジオ本番中、進行の小堺一機・関根勤を尻目に
平然とぴあを読み始めたゲスト沢口靖子
240名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 02:47:00.38 ID:sG3ipaYDO
20年前にはよく買ってたなぁ一大活躍w
241名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 02:48:23.26 ID:mmzcCKs+0
及川正通のギネス記録が途切れてしまう・・
242名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:08:02.15 ID:efjj/9YqO
音楽情報仕入れるにはある意味、音楽雑誌より使えた。
何でも載ってたからね。
243名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:19:55.85 ID:+CfVrZKfO
餓鬼の頃でよく覚えてないが「ぴあの表紙を飾る」って言葉はよく聞いてた気がする

>今秋には新しくエンターテイメント誌を…

やっぱ"アソコ"が絡んで来るのか?
244名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 09:32:48.44 ID:zLFPWxZH0
俺はシティロード派
245名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 10:34:15.44 ID:T0Sk7I6FO
チケット事業に特化するなら
初期にあった3%のプレミア付きのプリペイドカード復活させろ
246名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 10:37:11.43 ID:TTY1E+q50
ぴあを真似した地方情報雑誌花盛りだったな
247名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 11:08:40.87 ID:ZO5yP7+k0
あんまり伸びないね
近年は正直「まだあったの?」な感じだったしなあ
248名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 11:23:52.22 ID:V2hHdGd20
薄い時代はくいいるように情報をあさったなあ
厚くなったら要らない情報が邪魔で買わなくなった
インターネットで代替きくしね
思い入れもほとんど無い
249名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 11:28:46.97 ID:V2hHdGd20
そうそう、ぴあてん、もあてんとかあったなあ
もあてんがずっと「2001年宇宙の旅」だったなあ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 13:15:37.60 ID:S5WOpmdk0
とっくに廃刊してると思ってた
それでネットとチケット事業に力入れてるものだと
251名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 15:27:20.48 ID:ThBPgyeQ0
ぴあMAPの小さいの、愛用してた。
スマートフォンとかなかったしな。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 17:52:20.15 ID:pfKYQeox0
書籍はまだ電子より紙で読みたい気があるが
情報誌はもうね、スマホがあればね....
253名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:09:09.15 ID:OLaFOvSK0
店舗もだんだん減ってるんだよな。近所の店舗もなくなった。
自由席ならともかく、指定席で座席選択したい時不便。
254名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:12:30.83 ID:nsXzJXMV0
>>234
ちょっと覗いてみた
今ではいち早くROから抜けた橘川幸夫とかの方がよっぽどロキノン臭いな
255名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:17:59.89 ID:oAPShvPiO
当選したイラスト入りテレホンカードは大事に持っています。
長い間ありがとう。
256名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:11:01.92 ID:CIHRh7QwP
>>224
フロムA休刊したときにスレ立ったよ
257名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:04:43.67 ID:Bu0OzDSN0
>>52
うわー。ガキの背伸びはかまわんが、染まってないといいけどなw
258名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:09:12.92 ID:XeomkIKC0
橘川さんがやってたポンプって投稿誌は2ちゃんの先駆けだったな
259名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:24:33.61 ID:WOaOyNFL0
昔は少ない小遣いでぴあを毎号買うのが楽しみだった。「ぴあとじっ」とか
ぴあMAPとか買ったなぁ。後「秋の学園祭特集」とか凄く楽しみだった。
一方で現在のぴあは若干紙面が見難いという印象だった。
260名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:15:18.14 ID:hOxfWdrJO
かっこいい
ジュリスト、法学教室、刑事法ジャーナル

かっこわるい
法学セミナー、受験新報、ハイローヤー
261名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:27:40.45 ID:X7ss/6cBO
ぴあカード会員だったよ。
正直、年間購読してた。発売日の2、3日前には届いてたな。
で、購読プレゼントの表紙絵テレカはオークションで売れば
年間購読料はペイできた。
262名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:47:03.85 ID:DOpsDkC90
まぁよく今まで頑張っていたなって印象。
自分もここ10数年は購読していないと思う。
263名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:37:17.80 ID:EuM2k0sm0
かっこいい
BURRN!、ラジオライフ、漫画ナックルズ

かっこわるい
ロッキングオン、DIME、ヤングマガジン
264名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:46:14.16 ID:K5zPEGUO0
便所で、はみだしぴあ読んでたな
265名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:50:27.93 ID:bEh3JbNyO
最終号は誰が表紙になるのかな?
266名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:52:31.53 ID:vFlfw94y0
なんとかウォーカーっていうのは消えた?
267名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:04:32.04 ID:JOmUiah+0
名画座が消えてシネコンだらけだから
ぴあ買う楽しみが無いんだよ。
268名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:06:12.86 ID:cFHoJdLp0
こんなもん
病院か歯医者の待ち時間でしか読まない
269名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:01:26.34 ID:9hCaGOqT0
学生の頃8mm映画作ってPFFに応募したこともあったし、
ライターとして仕事貰ってた時期もあった。
しかし自分でも、昔ならぴあ買って得ていた情報を、
ここ10年くらいはオンラインで得るようになっていた。
そりゃ潰れもするわ。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:27:15.31 ID:G8q2aDvMO
フジのTVブックメーカーで表紙の似顔絵が誰かを予想するオッズやってたな
271名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:42:16.89 ID:nef1UUpf0
足速すぎたよな
272名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:28:36.93 ID:ZKipaM6E0
>>213
>2000年頃から、テレビブロスに乗り換えて買わなくなった

俺も全く同じだw
そりゃ潰れるはずだわ。
273名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:31:46.84 ID:rM+pt/jb0
ブロスは昼ドラ取り上げた頃から何かおかしいと思っていたが
チョン流の頃には年末年始号以外買わなくなった
274名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:36:56.97 ID:a3HL9m4dO
元社員だが皆元気にしてるだろうか?
自分がいた部署もとうの昔に消滅したし、先行き暗い企業になってしまったな
1Fの喫煙所でたまに会うアシスタントの女の子が可愛かったなぁ
275名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:56:16.04 ID:3gSexR/s0
>>232
さりげなく勝ち組自慢だね
276名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:03:46.07 ID:zX8ot6Vd0
>>214
いつの話してんだよお前
277名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:09:58.00 ID:wNSAw6UR0
>>66
カネテツの広告「微笑家族」ナツカシス
あれ、中島らもだったっけ
278名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:39:51.72 ID:VMnmH7uT0
70年代終わり頃、ぴあ100号記念で
創刊〜100号まで持ってるヒトは101〜200号までタダ!
と、いう告知。調べたら6冊ほど足りなくてチックショーと思った。
279名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:57:28.32 ID:BtI+TbSr0
初めてかったぴあはブリキの太鼓が表紙だった、定価は150円だった
なぜか今でも鮮明におぼえてる。
280名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:10:18.20 ID:7a7ogI3/0
出版系の板にスレも残ってないのが惨めだな…
大澤さんとかどうすんの?
281名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:32:23.63 ID:icJWxHfMO
>>271
ぴのか
282名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:33:30.48 ID:0Coxv+N80
>今秋を目安にエンターテインメント情報を中心とした新雑誌創刊を検討している

ムリムリw
283名無しさん@恐縮です
紙媒体のメリットって何?