【MLB/MiLB】川上憲伸、右肩痛で故障者リスト(DL)入り…ブレーブス傘下の2Aミシシッピに所属

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
川上、右肩痛でDL入り…ブ軍傘下2A所属
2011.4.21 10:27

米大リーグ、ブレーブス傘下マイナーの2Aミシシッピに所属する川上憲伸投手(35)が、
右肩痛で7日間の故障者リスト(DL)入りしたことが分かった。20日付アトランタ・
ジャーナル・コンスティテューション(電子版)などが伝えた。

川上は17日の先発登板で勝ち投手になったが、翌日痛みを訴え、19日になっても痛みが
引かないためDL入りが決まった。

招待選手としてメジャーキャンプに参加していた川上は、3月末にマイナー合流を命じられ、
今季はここまでミシシッピで2試合に先発し、1勝1敗、防御率7・59の成績。(共同)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/110421/mla1104211028008-n1.htm

関連スレ
【MLB】川上憲伸、5回6失点と苦しむも今季初勝利!=ミシシッピ・ブレーブス(2A)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303128638/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:47:44.81 ID:glVIe9YK0
ワシが待ってるぞ
3名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:48:44.10 ID:/vi1LkQg0
もう中日に戻ってきたらいいのに
4名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:54:42.50 ID:0ykqON3N0
大活躍するとは思わなかったが、ここまで使えないとも思わなかった
5名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:59:13.61 ID:ZQxn9NoQ0
昨日の夕刊で2Aでもプライドを持って練習するとか言ってて
「ハア??」と思ったがその矢先にこれか…
6名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:00:08.98 ID:Bc+UEaB30
ワシが待ってる
7名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:02:13.56 ID:wvhDiI200
そら2Aなんかで投げるよりは嘘故障で体を休めて帰国に備えたほうがいいわな
8名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:03:08.24 ID:18XW3k8E0
2Aでも使えないとかw
9名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:04:00.13 ID:XHphVlJr0
右肩痛のなにがry
10名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:05:37.80 ID:F0Wdz9YFO
同じ2Aでも井川未満だな。
11名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:05:38.43 ID:ZIeawogk0
中日に残ってたら幹部候補生だったろうに、
ゴネまくって居場所を無くしたな。
もう、採ってくれる球団も無いだろう。
12名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:07:36.75 ID:tKQSz6TZ0
>>11
育てたワシが獲るで!
13名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:14:43.81 ID:wCe8nZyK0



今度カメラに映るときにはフッサフサでっせw



14名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:14:59.21 ID:KRvs7FSM0
引退じゃね?
15名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:17:12.75 ID:19D0M4ao0
役に立った記憶がない
16名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:18:02.75 ID:XEnce83d0
野球やるには日本人小さすぎる、細すぎる
17名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:21:41.06 ID:RiZiyhm10
1勝1敗、防御率7・59の成績。

もう、帰ってこい 憲伸!

.       ∧__∧     
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
18名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:27:44.25 ID:O0yFP/yw0
落合が待ってるぞw
味噌ヲタもなんだかんだ言ってるが川上には帰ってきて欲しいはず
チェンが抜けた味噌投手陣では川上でもエース格だからな
19名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:29:51.63 ID:ilj5ZODDO
井川、川上
川のつくやつは成功しない法則
20 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/21(木) 11:30:15.89 ID:8Lh55ttV0
どうしてこうなったw
21名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:33:57.39 ID:WKzkR9FJ0
ワシが壊した
22名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:34:17.58 ID:wRT/hFGuO
はげさらし帰ってこい
23名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:34:20.05 ID:Ne+cngcI0
肩ならもうダメなんでね?
24名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:35:30.65 ID:3j5bShuJ0
楽天入り決定
25名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:35:32.56 ID:ZH6IZFveO
慣れない募金をしようとして募金箱へ5円を入れようとした
その瞬間
26名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:36:48.20 ID:eREcD9k4O
中日か楽天か
今の状態で何億出されるか見ものだ
3億ぐらいだと川上渋りそう
27名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:39:08.93 ID:VrIF9pmE0
今2Aなのか・・・
日本並にとはいかなくても
もう少しやれると思ってたけどなぁ
28名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:40:13.17 ID:llkyAD7g0
>>15
は?1年目は先発で7勝してロングリリーフもこなしたりと結構活躍したけど・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:40:45.57 ID:yRs2BGH10
数億貰ってこれってまじ酷くね
30名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:41:23.49 ID:HCHAXEVkO
日本の恥さらし。日本に帰ってくんな。
31名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:44:13.93 ID:hF72ZwMNO
井川より下
32名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:46:41.06 ID:XZmNvF8c0
おいおい川上。ミシシッピで何しとん?
33名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:48:06.35 ID:llkyAD7g0
肩は消耗品だし日本にいた頃も1度痛めているし中5日空けないとしんどいし
こんな投手に4年契約したのがそもそも間違い
2年契約で十分だった
34名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:51:51.60 ID:3nTw/iuV0
別にアメ公から金ふんだくってカラ働きなら国民栄誉賞もんだぜ
井川がMVPだろう
35名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:51:56.98 ID:IBFnpHeiO
やきゅつくだと最強クラスのピッチャーなのに
36名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:52:10.93 ID:jQMcTXJw0
これほど使えない日本人も珍しいな。こんな貧弱な体で、よくメジャーに行こうと
思い立ったものだよ。ミシシッピって超田舎なんだよな。金の無い州だから、道路の
整備もあんまりよくないし、何となく日が暮れたら寝ようかなってイメージの州。

37名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:52:26.13 ID:uhRoCVzb0
ずっと中日でやっときゃ良かったのに
38名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:57:50.14 ID:ixbTI5In0
日本人はアメ公騙しすぎwww
39名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:57:58.01 ID:vsrDOoj70
川上でできることは清水昭信でできるから川上いらないよ
カットカット言うけどもう日本のラストイヤーの時に
カットが曲がりすぎて小さめのスライダーになってると本人言ってたし
腕の振りがもう強くいけてないからカットも錆付いてたんだよ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:02:24.20 ID:wIUhgwtwO
川上中日に戻ってきてくれ…
41名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:23:04.53 ID:jQMcTXJw0
フォーシーマーで勝負できない投手がカットボールで誤魔化していただけだから
メジャーでは、さっぱり通用しなかったという結論が出たわけだ。もう米国にいても
無駄だ。荷物をまとめて帰国するんだな。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:46:44.70 ID:go770Gsg0
2AでDLとか恥さらしもいいとこだな
43名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:50:49.78 ID:rGjJNn0o0
井川=チェンジアップとか川上=カットボールとかは
日本では一級品だが、アメリカではその球種はポピュラーだし
平凡なボールになってしまうんだろうな。

野茂や佐々木のフォークはアメリカでも一級品だし
岡島のカーブとかもアメリカでは打ちにくい球なんだろう。
44名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:59:52.52 ID:V/7PeMxJO
>>43
まさにそれ後は慣れ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:25:19.53 ID:bA9ZanRaO
明治繋がりで楽天行きか…
46名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:32:42.87 ID:cJrD8I2QO
>>43
岡島のカーブて。パワプロやりすぎ
47名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:46:46.10 ID:lq3IfwA/O
>>43
井川のチェンジアップは03年くらいまでだったな。それ以降はスライダーピッチャー。
48名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:48:20.08 ID:zwCHpJ7fO
>>40
もう使えないよ
日本でも活躍できる保証ない
もう35だし
49名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:55:16.75 ID:s6Ds8i/50
打者は戻ってきても結構活躍できてるけど
投手の方は全然ダメだね。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:57:23.03 ID:z3JIQmox0
守銭奴ざまあwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:58:06.58 ID:fuWf2w1v0
日本に帰っても10勝は軽くするんだよな
52名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:20:35.68 ID:NmM+1wJD0
楽天が待ってるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:23:49.33 ID:7nI7jRZQ0
楽天はメジャー挫折組の受入口になっとるな
藪・カヅヲ・岩村・・・ノリさんもか
後輩なんだからキッチリ世話してやれよ1001
54名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:24:20.67 ID:7lP1z7rfO
>>46
カーブは確かにアレだけど、変化球の名前なんて自己申告なんだぜ
55名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:31:36.17 ID:nFL3/MOD0
アメリカでも人気低下のオワコンやきうw
56名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:31:59.05 ID:lCoseFNxO
>>54
プレデターって名付けるかターミネーターにするか悩んでいるんだ
57名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:32:33.88 ID:CzrasApL0
来年は楽天入りか
58名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:57:36.38 ID:IGDcbi0+O
地味に井川より悲惨じゃないか?
59名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:09:56.67 ID:NmM+1wJD0
井川はマイナー生活を楽しんでいる。こいつはマイナーでも通用しなくて喘いでいる。
違いは大きいよ。もちろん悲惨なのはこいつだ。
60名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:13:04.98 ID:3CTQnGme0
米国ではいい育毛剤が見つからないんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:14:57.25 ID:DdSqpvjb0
北京五輪でアメリカのマイナー選手にボコられたくせに
よくメジャーに行く気になったもんだ
62名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:16:17.96 ID:23asOHV30
痛みなんかないだろ。
逃げただけ。
63名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:19:28.58 ID:SoL5ZHjg0
川上憲伸、日米通算 120勝94敗 

64名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:19:28.86 ID:TIbBlzN/0
2Aじゃダメなんでしょうか?
65名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:24:49.53 ID:QjluLoT2O

まあ日本が向いてるよ アメリカでは何やってもダメだ

早く日本に帰れ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:34:55.07 ID:NCY+RjAQ0
>>1
銭闘民族として日本でまたシーズン後、
大活躍するの期待してる!>野球ファン一同
67名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:43:34.82 ID:xBU3NPW1O
ぎゃははははははは‥









アゴはずれた‥
68名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:07:21.27 ID:ixbTI5In0
岩村さん、全然活躍してないんだけど・・・
そう考えると出戻りで一番活躍してる野手は井口か
69名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:10:36.61 ID:dQsyOROiO
楽天へ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:19:54.89 ID:Cf5sycHtO
>>53
福盛さんを忘れてるぜ
71名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:21:57.98 ID:ziqyVPUo0

落合に散々過保護に養育されたのを忘れて
メジャーなんか行けばこうなるのは味噌ヲタ全員分かってたわ
黒田とは違う
72名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:28:09.04 ID:fisfmjej0
ミシシッピって聞くとファミコン思い出す
73名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:28:35.42 ID:qcgshhZs0
来期

チェンOUT
川上IN
74名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:31:38.06 ID:qcgshhZs0
結局メジャーと日本の一番の違いは何なんだろうね?
パワー?
75名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:32:22.50 ID:ixbTI5In0
岩隈OUT
川上IN

もあるかも
76名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:43:45.61 ID:NInLAPm80
>>74
投手には有利なはずなんだけどね。
ボールは飛びにくいし球場も広いし。
日本の野球の方が細かいだけで、あとは全て負けてます。
NPBは3Aより少し上という程度です。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:45:11.09 ID:DdSqpvjb0
メジャーでは速くて落ちる動くボールを操れないと厳しいよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:47:58.91 ID:L2VpLjvP0
>>76
おおむね同感だな。
まぁ、投手有利とは言っても、結果が出ないと
「ボールが滑りやすい」とか「マウンドの傾斜や硬さが……」とか言い出す奴もいるが。
79名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:53:26.87 ID:qcgshhZs0
>>76
なるほどね
岡島とか確変したもんねw

黒田が活躍してるのを見ると
スタミナも大きそうだね
80名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:56:44.28 ID:0MtLE3BqO
>>53
もるをわすれちょる
81名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 17:05:24.03 ID:s6Ds8i/50
>>76
メジャーの球場は軒並み狭くなってるよ。
東京ドーム以外の日本のドーム球場はメジャーよりも広いし。
それに空調が効いてるからドームの方が投手は楽。
昔の広島市民なんてマウンド付近が40度ぐらいあったし。
82名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 17:19:00.79 ID:dfivXoVm0
日本に戻ってきたら年俸5000万くらいか?
83名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 17:33:49.74 ID:ZgMN48s+O
こんなんでも日本にきたらトップクラスなんだから笑えるよな。
日本に戻ってきて世界一愚かな日本のマスメディアに可愛がって貰えばいいのにwww
84名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:58:22.49 ID:kWbvB7gZ0
>>76
球場が広いのは一部だけ
ドジャスタやペコトパークはピッチャーパラダイスだが
85名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:10:27.00 ID:gBfD65j0O
薮田、福盛、コバマサ、川上、野村、桑田
こんなに通用しなかったやつがいたんだ。井川はもっと評価すべき
86名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:14:03.06 ID:YWZmafbD0
ペコト wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:27:38.84 ID:IGDcbi0+O
>>76
2Aレベルだよ日本は
88名無しさん@恐縮です
NPBよりMLBの球はすべる+サイズがデカイ
日本でフォークを使えなかった投手は指が短いってことだからMLB向いてない