【サッカー/Jリーグ】横浜MがU-22日本代表の流通経済大・DF比嘉祐介の獲得に乗り出す!川崎・磐田・FC東京との争奪戦に参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
横浜が流通経大のU―22日本代表DF比嘉祐介(21)の獲得に乗り出すことが分かった。

関係者によると、正式オファーは出していないが練習参加の招待を出しており、日程を
調整中という。各年代の代表を順調に上っている比嘉に対しては、すでに川崎F、磐田、
J2FC東京などが獲得に名乗りを上げており、ここに来て横浜も争奪戦に参戦した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/21/kiji/K20110421000667830.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:52:20.60 ID:g0tXxHmD0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:54:02.46 ID:CSmRxmq70
試合に出られそうなところに行け。
4名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:55:39.26 ID:IzUWjXnc0
なお神(ry
5名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:58:39.09 ID:vfgYqyk2O
もう遅いキリッ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:59:14.53 ID:8GDkSLV6O
FC東京は原発利権を守る為にもがんばれよ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:05:42.01 ID:zO17I9cu0
あれ川崎比嘉も取ろうとしてたのか
8名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:09:01.47 ID:AVk889rRO
試合に出れる事を考えれば鞠だな
瓦斯でもいいとは思うけど
9名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:11:01.79 ID:Q97LrxpLO
とりあえず神戸に断り入れとけ
10名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:12:07.28 ID:sef6+OSx0
>>3
ここならスタメン確実。左サイドバックが一番層薄い
11名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:22:18.46 ID://hwG/HWO
鞠:波戸、金井
磐:チュホ
川:小宮山
柏:ワグネル、和ちゃん、中島

ポジション奪いやすそうなのは鞠が一番だけど、
層の薄さから言えば磐田の方が分がいいかも。
12名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:23:50.87 ID:Cxr+EuJbO
>>10
ドゥトラが長い間君臨していた上に、せっかく育った小宮山と田中裕介を海豚に抜かれちゃったから、レギュラーが本職右サイドの波戸だしな。
13名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:24:04.92 ID:Fe92IXl/0
1年後には栃木が引き受けるよ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:25:08.27 ID:6Jr2+WILO
鞠なら即レギュラー
経験積んで強いとこや海外に行け

ああ、うちのクラブはいつからこんな踏み台に……
15名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:25:33.03 ID:eOY2Ka7lO
こいつはよく知らないけどどんな選手?
16名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:35:17.87 ID:FWKZ2Wf+O
大前と優勝した
17名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:37:35.31 ID:UncB9NWxO
川崎は去年田中雄大とっただろw 相馬の趣味に合わなかったのか?
18名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:39:07.63 ID:UMIX5LEGO
山村同様に磐田か川崎だろ。遅いもん
19名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:44:26.86 ID:ojV+YvswO
ガーヒー
20名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:48:55.07 ID:GGCMahvc0
CBが中澤栗原だし代表や海外考えたら鞠が一番近道かもね
21名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:50:00.41 ID:48OC6zRkO
動くの遅すぎだろw
22名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:57:35.36 ID:GiihLLli0
去年も金園を後出しで参戦して磐田にあっさり負けただろw
鞠はもっと早くオファーしないと
23名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:34:01.92 ID:cuuRQoNTO
後だしで取れるような魅力はないよなw
24名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:53:56.13 ID:4Jt6mHio0
>>12
>>14

よもやマリノスが川崎にずっこんずっこん選手抜かれるようになるとは、
10年前どころか5年前で想像すらできない世界だな。
25名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:01:38.11 ID:aunzVLpMO
マリノスユース出身者だけ狙えばいいのに
26名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:51:42.24 ID:9bAE2U5h0
こないだ磐田の練習に参加してたよね
27名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:54:33.88 ID:16W1COqL0
左サイドバックみたいだけど足も左利き?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:07:32.92 ID:+fgGAhx6O
鞠はフロントが糞だから無理だろ
去年から山村って言ってたのに、いつの間にかふられてるじゃん
29名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:11:51.43 ID:MKjFU/V3O
オファーしないクラブって逆になんなん?
30名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:18:23.58 ID:Yn5TKqarO
マリノスなら即レギュラー。
川崎は相当厳しい。
31名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:23:07.18 ID:ztBUfgIH0
なお神戸は門前払いされたそうです
32名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:23:24.92 ID:+J+Os2890
瓦斯の昇格と磐田の残留を天秤にかけてる状態なのに
今更、参戦とか。
33名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:29:15.92 ID:O3WKa4dw0
マリノスは、とりあえず川崎の邪魔が出来れば満足。
リーグもカップ戦も川崎にさえ勝てればOK
34名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:32:20.22 ID:0lzizFKU0
鞠ならでられる
ただし監督、フロントがかなりクソなんで
それが出場機会もらってもガマンできるかどうか
35名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:50:13.35 ID:raxpsNycO
>>28
山村にも比嘉にもふられたかしw(ry
36名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:12:43.68 ID:KFpwkBYv0
横浜は場所は最高なのにな
37名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:46:09.47 ID:1+96kN2eO
>>34
施設も川崎のプレハブに比べたら雲泥の差だよ
あの豪華施設慣れた後に、プレハブでOKって思うほど、他が糞なんだろうけど
38名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:48:19.47 ID:GgZktlnA0
毬は御殿だもんな。クラハ。
39名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:48:42.00 ID:9EWDKgCzi
川崎?記者が山村とごっちゃになってるんじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:58:01.92 ID:aunzVLpMO
たしかに小宮山、田中がいる川崎が左SB獲りに行くのはおかしいな
田中裕介はまだ25くらいだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:01:57.74 ID:cuuRQoNTO
むしろ川崎が鞠の邪魔してる
42名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:02:21.50 ID:9EWDKgCzi
>>40
しかも今年は大卒の田中雄大と實藤を獲ったばかり
43名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:46:34.46 ID:+J+Os2890
>>39
今までの報道だとオファーは瓦斯と磐田。
興味が柏のハズだしね。
44名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:20:17.40 ID:rO2BfiYbO
比嘉と山村はどうせ別々のチームにに行くんだろ?
同じチームに行くなら磐田しか考えられん
45名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:22:42.13 ID:UNkl06LWO
FC東京なんてチームあったっけ?
全然見かけないんだが。
46名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 15:38:03.88 ID:8e7LdN9O0
瓦斯は慶応の黄じゃなくて比嘉なのか
じゃあ黄は柏か
47名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:14:56.71 ID:6ttdoizG0
最近磐田、少し大宮化してないか?
ただ当たる確率は神戸より高いが
48名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:40:12.32 ID:9g3c3SDd0
鞠は川アの邪魔するなよ
49名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:41:10.56 ID:KLPuhJxN0
長友系の選手だよな
小さいがフィジカル、身体能力に優れている
50名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:46:19.61 ID:9s7O4YAB0
中国に両膝粉砕された人?
51名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:55:20.21 ID:UfbxR80J0
>>50
それは柏の比嘉厚平。今JFLにレンタル中
あの中国人のせいで人生狂ったな彼は
52名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:55:52.13 ID:9EWDKgCzi
>>47
それは鞠だろ
最近は神戸以上にテキトーにオファーしまくってるけど断わられまくりだぞw
53名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:23:00.10 ID:W1iz6rEqO
マリノスはいつも遅いなぁ
磐田に行った金園も遅れてオファー出してたし
54名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:40:13.58 ID:G9bAg0S/0
磐田は大学選抜の関大の右SBの桜内渚と
今シーズン早々に契約

右と左の違いがあるが比嘉にとっては嫌なライバル
なかなか難しいだろ
それでも比嘉が磐田に入ったら、
左右のSBに同学年の大学選抜レベルの選手加入という凄い補強に
55名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:44:52.94 ID:rOB3OtUB0
成岡・上田・大井・(松浦)
磐田は主力級が抜けたけど大卒選手が良かったのかな
56名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:50:31.56 ID:oDsXhnPHO
成岡<山田
上田<小林

しかしあっさり切ったよね・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 21:45:11.93 ID:+J+Os2890
>>47
むしろ瓦斯化してる。強化部長が前瓦斯強化部だからかな。

>>56
成岡はともかく上田は監督に冷遇されたから自分から出て行った
イメージ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:11:13.46 ID:9g3c3SDd0
比嘉と山村の本命は磐田なのか?
59名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:14:53.76 ID:+J+Os2890
>>58
比嘉は瓦斯が昇格できるなら瓦斯
山村は原発の状況次第じゃないの
60名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:16:13.61 ID:GiihLLli0
>>57
冷遇ではないな
上田は実際波が激しすぎた
61名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:25:11.44 ID:TW9bxSjd0
川崎が取りにいく意味がわからない
今年加入の有望大卒新人の左SBもいただろ
62名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:26:15.37 ID:+J+Os2890
>>61
たぶん柏と間違えた
63名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:31:47.47 ID:9g3c3SDd0
川アも有望株と思える選手なら片っ端から声をかけている感じだな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:32:22.41 ID:4Yh+0VKW0
鞠は今、イメージ悪いんじゃない?
65名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:33:21.14 ID:AIW08kdR0
若手SBならFC東京がいいと思う。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:37:14.45 ID:cuuRQoNTO
J2はおよびじゃないだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:02:36.83 ID:xbvA2+k00
>>52
だから楽天マネーなんてものは無いんだっつーに
フィリピンの山下財宝でもあるまいに、否定しても否定しても
「神戸は金満クラブ」みたいに言われるのは何故なんだ
大久保と鈴木規郎獲ったからか?
「日本にはニンジャがいて、みんなチョンマゲ結ってるんだろう」
外国人からこんなん言われた時と同じくらいウンザリした
ミキティはアブラモヴィッチでもタクシンでもマリアン・イアンクでも無ぇっての
金輪際出ませんから、三木谷マネーなんて
「神戸はチェルシーでもマンチェスター・シティでもポリ・ティミショアラでもありません」ってだけ
そして三木谷オーナーも打ち出の小槌じゃありませんし、楽天マネーで選手買い放題!なんてこともありません
ありえない夢を見て、高額年俸選手の移籍話にいちいち神戸を引き合いに出すのやめてね、ってこった
68名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:32:41.44 ID:775gNRJJ0
鞠だと育成もいい感じだよね
あと今年の磐田もよさげ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:51:48.73 ID:SEU1+Tmn0
大卒の活躍率が高い鞠にいけばいい
70名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:53:41.90 ID:8IWx5WZf0
磐田も歴代の選手からして高卒より大卒のほうが活躍
するチームだしな。
71名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:57:22.06 ID:8IWx5WZf0
磐田も歴代の選手からして高卒より大卒のほうが活躍
するチームだしな。
72名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:01:42.04 ID:9fvDvrgu0
ガンバは加地の後釜として取ればいいのに
なぜ参戦しない?
73名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:05:30.15 ID:d2JMAP1k0
>>60
去年他サポから上田見て代表でもいけるんじゃないかと思った試合と
なんだこの糞プレーヤーはと思った試合があって
他サポからみてもこれだけ波あると使い辛いよな〜と思ったわ
74名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:12:37.50 ID:9fvDvrgu0
磐田は攻撃的ボランチがいっぱいいる(いた)よね
意外に他のチームにはいないタイプなのに
名波の影響?
75名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:35:17.59 ID:/FlLVu8e0
ベガルタ仙台 4月10日練習試合 流通経済大学
(ベガルタ仙台4-1流通経済大学)
http://www.youtube.com/watch?v=JP-FQNPlzYs
http://www.youtube.com/watch?v=ylw4OtzfbfM
http://www.youtube.com/watch?v=MhdlCvuU71w
http://www.youtube.com/watch?v=kbzOfoksiO4
76名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:39:07.83 ID:2v6AmagB0
中位以下のクラブが育成に優れているなんていうなよw
77名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 07:54:55.95 ID:Xig3vKPzO
隣のクラブに主力を3人もタダで差し出したあげく、そのクラブのベンチ外を金払って取ったクラブ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 08:04:13.07 ID:pMnE8jMcO
普通に川崎だろ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 10:38:54.55 ID:6JJxdkS40

川崎はSBが異常に充実しているので取る意味が無い

能力「だけ」なら放出したMQNもリーグ有数の選手だったしな
80名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 14:21:47.43 ID:Hp5l2i+s0
山村は川崎
比嘉は磐田でいいと思う
81名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 17:30:42.45 ID:GdojLXmQ0
>>67
忍者がいるのは事実
82名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 23:30:13.01 ID:nJD1PLoa0
うーむ
83名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 11:24:34.04 ID:B3dNyApR0
なお神戸にはまだ?
84名無しさん@恐縮です
2011年4月22日REDS TV GGR TM 流通経済大学
http://www.youtube.com/watch?v=lLq52sEWhto
4月18日(月) 14:00 大原サッカー場(45×2)
流通経済大学●1−4○浦和レッズ
http://www.rku-fc.jp/?act=Game&mode=Details&game_no=20110419003109&league_no=95&season=0&view_type_no=3&nendo_no=7

2011 Jリーグディビジョン1 第7節
川崎フロンターレ - ベガルタ仙台
4月23日(土)等々力陸上競技場
http://www.youtube.com/watch?v=C4pSQIYL1X8
後半42分、鎌田次郎(流通経済大学−柏レイソル−ベガルタ仙台)の逆転弾