【野球】パ・リーグ Bs5-9F[4/20] 稲葉先制打&勝ち越し打!中田も2適時打!日本ハム勝利 オリ9回反撃も遅く…光明は駿太初安打&適時打

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム. 1 0 0  0 4 0  3 0 1  9
オリックス 0 1 0  0 0 0  0 0 4  5

バッテリー
オリックス:寺原、吉野、小林雅、香月、鴨志田− 伊藤、日高
日本ハム.:ウルフ、宮西、榊原、林、武田久− 大野

本塁打
日本ハム.:
オリックス:

※金子誠は通算1500安打

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110420-2011042005.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011042005/score

明日の予告先発:
オリックス・フィガロ−日本ハム・武田勝(京セラドーム大阪)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110420-00000031-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:05:29.44 ID:E/wd06j90
>>27
あぁ、有田修三に「こんな直球一辺倒(のリード)じゃつかって貰えないよ」って酷評されてたよ。
3名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:13.43 ID:NQCYkZWT0
長かったな
4名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:13.64 ID:2GYPfgcD0
寺原wwww

これが実力w
5名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:15.57 ID:NbpX2od90
すんなり勝てよ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:20.88 ID:SnA3wwB40
>>27
ああ、駿太が初安打初打点初四球のトリプル童貞脱出、それだけで満足だよ…
日高に変わった直後に3点取られたように見えたけど気のせいだよね…
7名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:23.47 ID:gn/yWlFs0
勝ったー

とりあえず林は全身の毛剃って焼き土下座しろ
8名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:26.99 ID:fSwkMT0H0
駿太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
9名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:30.23 ID:3ZNNd0sn0
梨田いい加減にしろ
10名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:40.68 ID:8S68METi0
     | 
     |     
     |     /\ 今日は
     |   ./   /  最終打者ちゃうで
     |   )Bs27)
     |   |'・c_,・`|  
    / ̄ )_    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /      木``
11名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:06:46.53 ID:ZxAfUoHL0
また能無し田の糞継投で無駄に苦戦した
12名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:07:07.88 ID:HMtTn8n90
今日の中継はSTVですか?
13名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:07:26.51 ID:bS1hA/wn0
オビスポに林

カスばっかだな巨人からくる奴は
14谷岡φ ★:2011/04/20(水) 22:08:05.53 ID:???0
林とオビスポはファームへ行け!
多田野を1軍に上げろ!
15名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:08:07.33 ID:uU8Zy8P60
>>27
ああ、最後はいい粘りだ
16名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:08:20.45 ID:s9U53GGYO
中田を目覚めさせてしまったか…
17名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:08:41.77 ID:NVZ2XxS00
マックおめ
18名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:08:53.46 ID:xuvN/o410
林ンゴ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:06.19 ID:ZnMIFZJq0
林こらフザケンナ
20名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:06.44 ID:JegmfzoSO
駿太おめ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:17.77 ID:9LSJphQn0
>>14
おう、梨田に枕営業してこいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:22.56 ID:W2vCs/bv0
巨人のゴミ使えねえ
23名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:30.30 ID:BWb107JwO
翔さんおめ。
今日の試合で打撃陣に隙がなくなったな。
24名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:47.71 ID:BIPkK7l+P
梨田さんは別に悪くねーw
25名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:59.97 ID:GcjhEvgK0
元巨人は使えないなぁ〜
26丁稚ですがφ ★:2011/04/20(水) 22:10:04.73 ID:???0
責任投手

[勝]ウルフ 2試合 1勝 1敗
[S]武田久 3試合 2S
[敗]寺原 2試合 1勝 1敗
27名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:10:18.63 ID:K+M4Vt2ZO
>>27
解説から、
こんなリードしてるから使ってもらえないんだ
ってダメ出しされてたぞ。
28名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:10:39.72 ID:KlgwYlRR0
最下位なんか関係ないやんか。まだ8試合で。何を言うとんねん。今ごろ!
29名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:10:51.77 ID:ZnMIFZJq0
まさか久にセーブがつくとはなぁw
30名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:11:35.28 ID:NQCYkZWT0
>>12
違うよ
31名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:11:56.06 ID:59nheEwRO
梨田は悪くない
32名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:12:27.34 ID:GcjhEvgK0
オビスポと林がこれじゃ乾と榎下上げた方が良いかもなぁ〜
33名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:12:30.27 ID:FGYGPrcc0
>>27
ああ、駿太がヒット打ったから今日は実質勝利だよ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:12:33.78 ID:qxDeG+q2O
オビスポと林は鎌ヶ谷でチューリップでも植えてろ
35名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:12:45.78 ID:qw1XI7sK0
>>27
そんなん、フフッ…まだ(試合出場)3試合やんか
36谷岡φ ★:2011/04/20(水) 22:13:05.38 ID:???0
今年のファイターズってもしかして強い?
中継ぎ以降がやや怪しい気がするけどw
37名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:10.73 ID:mlGkNSql0
駿太は初ヒット初打点初得点初エラーと大活躍やなww
38名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:17.36 ID:p3I8q/Bs0
>>12
HBCラジオの中継
39名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:25.73 ID:FMQicWXbO
>>24
いつものキチガイだ。気にするな
40名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:39.62 ID:c0jSrsW6O


ビッグスリー凄すぎる
41名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:50.71 ID:W2vCs/bv0
>>36
約2名以外はいいぞw
42名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:56.18 ID:1d1TS43J0
国民的扇風機は?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:13:56.95 ID:xHE9K0MS0
これで高卒BIG3揃い踏みか
44名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:14:07.81 ID:0nruH4MdO
無駄に長い試合だった
45名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:14:14.95 ID:qV1AYTd5P
>>36
しゃぶれよ

いまんところ先発がイマイチ頼りない
あとエラー多いのが気になる
46名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:14:34.94 ID:S5g0cNLJO
おう、林とオビスポ下に落とせよ!
47名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:14:40.55 ID:c0jSrsW6O
しゅんたすげー
48権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/20(水) 22:15:05.72 ID:ZgQofdIR0
ウルフもこれだけ投げれりゃ合格だな。
49名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:15:07.56 ID:qV1AYTd5P
>>42
圧巻の回りっぷりだったぜ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:15:36.88 ID:dMjPjwPe0
しかし稲葉も衰えねーな、去年の前半頃はそろそろ限界かと思ったもんだが
51名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:16:35.15 ID:OrHPnjjD0
駿太おめ
52名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:17:53.37 ID:LsHTalJX0
そうか久にセーブ付けさせるための林さんのイキな計らいだったのか
53名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:18:23.25 ID:f3/wqk6o0
9回不穏だったんだが
スンヨプのおかげで一気に楽になったw
54名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:19:31.51 ID:fObnN3KQO
>>27
しかしアレだね。
みんな大好き恵比寿マスカッツのミスファンシーこと吉沢明歩たんは尋常じゃなく可愛いよね☆
http://27.media.tumblr.com/tumblr_kufpv0K4ii1qz5avfo1_500.jpg

しかしアレだね。
>>27のリードも酷いがうちの>>28も大概だね。
いくら大量リードして勝利濃厚だからって最終回のリードを絶対疎かにしてるよね。ムカつくよ。
早く>>22ちゃんが帰って来て欲しい
55名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:20:01.55 ID:ZnMIFZJq0
9回のスンプヨは癒しだったなw
56名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:20:04.30 ID:pbOUaCYFP
中田翔>スンヨプ
57名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:21:32.63 ID:xsD8fSTG0
駿太のタイムリーエラーが無かったらどう転んでたか分からんな
58名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:21:42.58 ID:A6bSjvfI0
林クソすぎワロタ
59名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:21:58.28 ID:HMtTn8n90
>>30-38
どうもどうも
やっぱSTVだと勝てないジンクスはまだ続いてるんだね
60名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:22:13.11 ID:dEaKTHCm0
林とスンヨプ
巨人から来た2人が揃って糞だったw
61名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:22:28.61 ID:1d1TS43J0
>>53
国民的扇風機は当たると大きいんだがなぁ
62名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:22:34.70 ID:61wo3X0X0
>>27
あぁ、
せめて、最後はかっこつけさせてくれ
寝たふりしてる間に(塁に)出ていってくれ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:22:37.60 ID:f6hyQvR00
寺原ってこういう奴なんだよな〜
64名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:22:47.48 ID:DcyBs3fL0
巨人印のオビスポ林は使えないなー
65名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:23:15.20 ID:8ypbQiwa0
NHKで「試合はまだ続行中です」って言われたときビビった
66名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:23:27.31 ID:59nheEwRO
お前ら相談役のことも触れてやれよ
67名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:24:15.50 ID:ebYJa4+30
安心と信頼の日ハムブランド
不安と疑惑の巨人ブランド
68名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:25:14.08 ID:rmJ68G150
スン様のスン振率は異常
69名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:25:23.23 ID:YnGHCri70
林オビスポ補正がかかったな
70名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:25:48.82 ID:W2vCs/bv0
オビスポ防御率54.00
林    防御率18.00
71名無しさん@恐縮です :2011/04/20(水) 22:25:53.73 ID:GFwO/Cvf0
久にセーブ付いただけでも良かったじゃないか
オビスポと林は鎌ヶ谷行きの切符を手に入れたね
かわりに榎下と乾あげてくれ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:26:59.33 ID:MpdQILNo0
スンがラロッカなら
73名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:27:02.65 ID:fu57YtCAO
>>62 勝手にしやがれ
74名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:27:08.09 ID:Hjbk+BMB0
>>11
今日に限っては、梨田が糞継投だったわけではない
林がたまたま酷すぎた
が、林と宮西の順番は逆の方が良かったかな
75名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:27:28.04 ID:TgcdlSjY0
林・・・
正直しばらく見たくないが落とすと左が宮西しかいなくなる
石井か乾が上がってこないと厳しいな
76名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:27:42.37 ID:fObnN3KQO
チーム打率3割超えたか
よく打つね
幸雄コーチ効果かな
しかしチーム防御率が悪すぎる
どこの近鉄野球だよ
77名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:28:50.21 ID:FqbW0iUN0
もやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
78名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:29:16.60 ID:5sP8iMOq0
>>54
最終回のリードねぇ…。
打たれた所だけ批判してれば誰でも叩けるわな。

打てない走れないの鶴岡なんぞいらないよ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:29:33.98 ID:BIPkK7l+P
相談役は年に何度かやらかすなw
勝ち試合でよかった

4割もキープか
80名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:30:51.49 ID:FqbW0iUN0
まぁ、反日球団に負けなかったのは光明、明日も当然負けるなよ、レオに負けてもいい、楽天市場もいい・・・だがチョン球団に屈する事だけは許さん
81名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:31:32.07 ID:wDQnnjGmO
7試合41得点39失点
ラン&ガンやね
82名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:32:11.98 ID:nW1nWm53O
映像無しで携帯の速報だけ見てたら久がやらかしたのかと誤解してた…。

すまん久。(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:34:54.55 ID:asBn46PW0
翔さんが打ち出してきたな、今日もタイムリー2本くらい打ってたし
この調子でいけば1軍スタメン続けれるかな
84名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:35:08.16 ID:tV+P+zGF0
唐川由規完封
中田タイムリー2本

BIG3△
85名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:35:11.46 ID:TL0S++asO
オリッ糞最下位
86名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:35:12.66 ID:W2vCs/bv0
リリーフで仲良く6失点してるオビスポと林はひどいw
87名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:38:08.19 ID:Dg6M8RCEO
翔さんいい感じになてきたのか
88名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:38:10.43 ID:GiN3w/C60
駿太おめ
89名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:38:17.40 ID:PQdf7v1nO
はよコリアンデー終わらんかな。チョンコマジでイラネマジで。
90名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:38:21.26 ID:AHY6yPC0O
オビスポ林二岡

BIG3
91名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:38:32.21 ID:X8O9eY4K0
日ハムは一週間関西滞在かw
こんなことはもう二度とないな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:38:35.76 ID:tZv1xtC00
>>70
数字が背番号みたいだな
93名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:39:36.99 ID:5QNIQD/rP
>>14
いいからしゃぶれよ
94名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:39:53.29 ID:XIc7v5GN0
最後の代打謎過ぎ
95名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:41:40.58 ID:xZ1l4E65O
>>16
おう、オビスポと林の二輪車だ
早くしろよ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:43:42.47 ID:Ru0NuhXd0
燃えたって林?久にセーブが付くとは
ナシダいい加減にしろ
おせおせでいけてたのに
肝心な所で
97名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:45:01.47 ID:ZnMIFZJq0
9-1の9回は肝心なところじゃねーw
98名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:45:53.79 ID:9ni5vP8OO
駿太がやっと打ったか。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:47:34.42 ID:aw3jh7N90
>>97
明日の試合に響くんだな
100名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:48:53.26 ID:wDQnnjGmO
国民的置物がブライアントを超えるハイペースで三振を積み上げてる件
101名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:49:38.25 ID:FGYGPrcc0
福島原発が復旧する可能性>>>オリックスが今シーズン50勝する可能性>>>スンヨプが打率1割台を超える可能性
102名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:52:04.88 ID:4l/bUOmpO
ちゃぶれよ
103名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:52:09.25 ID:SnA3wwB40
>>100
ブライアントと違ってシーズン通して使われる事はない…と信じたいが、
ここまで下げられない所を見るとスタメン確約契約でもあるのかな
104名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:52:15.12 ID:qV1AYTd5P
>>96
すごいな、アンチ梨田にかかると今日の9回も梨田のせいになんのか…
さては桶屋が儲かるのも梨田のせいだな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:55:32.70 ID:IFmmyYe0O
最終回をナメすぎだよ梨田
林とオビスポのせいでムダな継投になっただろ
106名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:01:45.91 ID:mpUsmKODO
ジャイアンツからの贈り物が話題をかっさらってんな
107名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:04:33.67 ID:V0Kbt8ig0
ガラガラのオワコンやきうwwwww
108名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:06:02.44 ID:TgcdlSjY0
お前ら少しは相談役の1,500本安打にも触れてやれよ
109名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:06:14.63 ID:m1JPFUKn0
1試合捨てるつもりでオビスポに先発させればいい。どんなもんか見たいだけだが。
ロングリリーフは斎藤がむしろ適任かもしれん。
110名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:06:39.99 ID:TVN9fHtE0
>>27
今季成績 5打数0安打 打率.000

おまえはゼロか! ゼロな人間なのか! 
111名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:07:09.70 ID:W2vCs/bv0
別に無理やりコンバートしなくても2軍にまだ何人もいるからw
112名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:07:40.95 ID:Gak+56L1O
中田の打率が下品だ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:09:15.35 ID:TEstb7e+0
今日の翔さんはどうだったのかな?(どきどき
114名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:10:02.49 ID:EMGwqJ7n0
>>27
ああ、本当に大型連休の時、北神戸とサブで見れそうな気がするんだ…
115名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:12:26.66 ID:JYFq5vQe0
巨人って本当クソだな。
116名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:15:59.71 ID:W2vCs/bv0
>>113
4打数2安打3打点だよ
117名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:16:53.44 ID:w5XGGd220
稲葉は滞りなく2000本いきそうだな。
田中幸雄のときは古参と道民が
もめる原因のひとつになった。
まだ揉めてるけど。
今度は稲葉ジャンプ自粛問題か。
古参は元々稲葉ジャンプは気にくわなくてしかたがないから
どう転ぶかだな。
とりあえず古参は氏ね。
118名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:18:31.24 ID:xdFuL/IS0
もう梨田は早く辞めろ
心臓に悪いんだよクソ采配しやがって
119名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:20:04.12 ID:5sP8iMOq0
さすがに、9-1で抑えられない投手の方が悪いだろ…。
采配叩くしか脳のない馬鹿は
脊髄反射で叩いてるんだろうけど
120名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:24:04.06 ID:MFVHdn2J0
>>119
おまえら古参もなにかとヒルマンに難癖つけてたじゃん。
なにを今更いってんの?
121名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:25:22.25 ID:5sP8iMOq0
>>120
えーと、勝手に古参とか決め付けられても困るんですけど…。
野球見る前に精神科に通うのが先じゃないですかね。
122名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:26:53.54 ID:fObnN3KQO
FsPR_Hatanaka いろいろ言われているのは知っていますが、放送局に責任があるはずがありません。むしろ勝ち試合を放送していただけなくて申し訳ないくらいです。
RT @super_mikinbo: 素朴なかつ、北海道民の疑問があるんですが、何故、今季日ハム戦テレビ放送で、stv 局だけ、3戦3敗なの?
2日前
123名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:29:12.61 ID:ihvXHiLGO
テレビ局がなんちゃらいってるのはキチ
見たいんならスカパー入れよ
124名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:30:08.64 ID:oqRsRtxr0
俺は梨田をとっとといなくなって欲しいが、今日の継投で
とやかく言う以前に林が問題だわ。昨日、今日と元Gは
どうしても首都圏に行きたいんだなー
125名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:31:22.75 ID:ckCe5w5N0
日本ハムが強いのか
オリックスが弱いのか
よくわからんな
126名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:31:37.60 ID:xdFuL/IS0
勝ちゲームで林出しやがって
オリの打線が勢いづいちゃったよ

明日は負けだな
梨田は早く辞めろ
127名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:35:37.72 ID:E69ON/xBO
オリックスやべぇな
他も実質ドングリなんだけど
これはないわ例年のベイスターズみたい
128名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:38:26.16 ID:pbOUaCYFP
檻さんには先発の調整と仕えないリリーフの見切りをつけさせてもらって感謝
129名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:38:54.60 ID:eq0weRx90
中田はタイムリーで乗ってくれるといいんだけどな
130名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:39:25.60 ID:NayFXfcA0
今日の収穫はバル覚醒と駿太の初H&タイムリー&得点 後はお寒い内容でした
国民的扇風機は取り外して Tをファースト シモヤマンをレフトにするくらい考えて欲しいものだ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:40:59.25 ID:XNI6H2OW0
梨田は関西から戻ってこなくていいよ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:41:11.78 ID:oHGV7bAG0
>>27
ああ、出てたの?
133名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:41:38.54 ID:ctiyUQWy0
>>117
後楽園の頃からの古参だが、稲葉ジャンプ大好きw

上田時代に優勝逃してダイエーが強くなったあたりから、
ハムも東京から出ていってほしいと、ずっと思ってた。
今のハムがあるのは北海道のファンのおかげだと感謝している。
こういう古参もいることを覚えておいてほしい。
134名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:43:13.42 ID:W2vCs/bv0
梨田アンチとヒルマンアンチは病気
135名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:43:19.52 ID:hjYHz82R0
林はなんでこんなにダメになったんだろう
左中継ぎの一角を担うと思ってたのに
136名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:43:40.91 ID:q2umD/7r0
中田は関西の空気を吸うと元気になるのだろうか。土もって帰って札幌にまいたらどうだろう
137名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:43:57.07 ID:6vVVdTCd0
宮西潰れるぞ
138 ◆KONBU27JCw :2011/04/20(水) 23:43:59.38 ID:s4v7Dnq70
>>1
ひ、日高は?日高は、う、打ったの?
139名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:45:26.15 ID:gg3Jf82IO
普通にハンカチは戦力になりそうだな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:45:41.28 ID:fObnN3KQO
明日は勝さんがやってくれると願う。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:46:41.86 ID:eq0weRx90
何年か前、札ドームに来てた古参ファンと隣り合って
「最初はムカついたけど、こんなに超満員のお客さんに
 応援されてるなら移転は良かったのかも」
って、言ってたよ
142名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:46:55.25 ID:NayFXfcA0
>>138
パパ遅いよ もう待ったなしだよ崖っぷち
143名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:46:58.15 ID:/ZwZKst20
>>133
古参氏ねとか書いてるのFsファンじゃないだろ
地元で野球と人気を争っているサッカーファンの分断工作じゃないか

おれは東京のファンだけど
Fsは好きだけど他のファンのことはどうでもいい
まったく関心がない
144名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:46:59.28 ID:xdFuL/IS0
東京ドーム時代からのファンだけど
金子が引退したらファン辞めようと思っている

金子以外思い入れある選手いなくなったしな
145名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:47:56.37 ID:/ZwZKst20
>>141
もしもFsが新潟移転とかしたら君も怒るだろ
そしてやがて新潟ファイターズを応援する
146名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:49:04.39 ID:3t7a13JO0
>>144
変なフラグを立てんでくれw
147名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:49:10.34 ID:s4v7Dnq70
>>2 はいはいワロスワロス
>>6 気のせいだよ(ニッコリ
>>15 うにょ〜ん
>>27 はいはいワロスワロス
>>33 せやな
>>35 せやな
>>54 星澤先生以外認めないっつってんだろ!
>>62 なんだかわからないよ
>>110 そうでしたっけ?ウフフ
>>114 どうかな(棒
>>132 出てたんじゃないかな
>>142 去年から崖っぷちやで
日高かっこいー(棒
148名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:49:20.15 ID:WDs/AHDPO
ほもフィールドと相性抜群だな流石ハム
ここ本拠地にしたらどうだ?
149名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:49:38.71 ID:ClzkODx40
林の最大の武器でもあるけど、
フォークが今期の飛ばないボールだと落ちないらしいね。

てか村田いいなぁ。
150名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:49:41.00 ID:/ZwZKst20
>>144
>東京ドーム時代からのファンだけど

本当に東京時代のファンなら普通そういう言い方しないだろ
監督が誰のときとか選手の誰がいたときとか
151名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:50:35.26 ID:AmqmfC010
>>137
みゃーにしはまだオープン戦だと思う
152名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:53:22.47 ID:xdFuL/IS0
西崎や津野がいた頃が一番よかったわ
捕手は田村で外人はブリューワやパットナムがいた頃だな

今の日ハムは人気選手がたくさん入って何だかな

ヤクルトか横浜ファンになろうかと思っている
153名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:53:59.73 ID:E/wd06j90
林とオビスポ、これじゃ敗戦処理にも使えねーな

試合が終わんねーじゃねーかwww
154名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:55:33.32 ID:rN+ZAaUo0
>>150
東京ドームはインパクトあったから別にそうおかしくもないだろ。
今思えば日テレ系列だけだったかもしれんがTVとかでも山ほどアピールされてたし
あれをきっかけにそのドームを使ってるチームを好きになってもおかしくない。
巨人は当時はもっと良くも悪くも巨人だったから巨人は嫌ってのも多かったしな。
155名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 23:59:35.59 ID:q2umD/7r0
選手追いかけるのは別に悪いことでもないと思うよ
自分も、イチロー・星野が好きだったからオリックス応援してて→古田・高津ヤクルト→地元日ハムの流れだし

ただ監督辞めろ連呼してるだけだから怪しいけどw
156名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:05:20.23 ID:dIE+kkWo0
中田はマルチ&両方ともタイムリーって聞くと印象良いが、内容はどっちもラッキーって感じだったなw

まあどっちにしろ結果が全てや
157名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:09:12.60 ID:Rufk90GN0
結果出しているとそのうち内容もついて来るはず
158名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:09:22.38 ID:Kj6P4bzl0
去年途中で入ってきたカラバイヨってどうなってんの?
159名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:14:56.02 ID:KSJD2FtiO
梨田は頑固だから、これからもオビスポを
しつこく使い続けるだろうね。
160名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:15:58.26 ID:COAQOi64O
久の負担軽減の為にも多田野を一軍に上げてよ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:17:58.21 ID:DFsaycwh0
中田始まったな
中田、おかわり、T-岡田でホームラン争いしてほしい
バリデリウスも当たってるな
162名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:20:19.33 ID:5HE7bnKw0
多田野を出せよ、おぅ早くしろよ
163名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:22:36.35 ID:xamn4LEm0
中田はスンヨプの打率を超えたんではなかろうか
164名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:35:46.97 ID:OoICBIVS0
>>160
久の負担軽減になるとは思わないが(梨田が久の場面で多田野を使うとは思わないから)
ageればオビスポや林よりはましな結果を出すのは間違いないだろうw
165名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:36:23.70 ID:K4PMhKEv0
>>158
左手首の骨折
手術で今季絶望
166名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:44:42.85 ID:Kj6P4bzl0
>>165
おお、もう…
167名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:46:01.07 ID:qQVeokJB0
>>161
何でその3人だけ?
168名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:48:58.41 ID:bJ9smBMt0
>>163
その通りw

中田 .115(47位)
国民的.107(48位)

規定打席到達全48人中
169名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:49:33.62 ID:xwB+JAcR0
おーまた中田打ったか。ファン曰く打ったら止まらなくなるはずだからな。
170名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:49:40.81 ID:Ojrco2QP0
檻は下手に善戦して上位に来ちゃうと
WBCに主力選手取られて'12シーズンを
棒に振ることを見越してるんだよ

さすが先を見越し目がある
171名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:52:45.12 ID:DFsaycwh0
>>167
大阪が生んだホームランバッターだからな
172名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:54:40.64 ID:no107LRx0
林いらないなら西武にくれ
小野寺やるから
173名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:56:03.05 ID:bJ9smBMt0
まあ一昨日初ヒット、昨日2本のタイムリー
中田もこれでかなり気が楽になっただろうな
174名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:59:06.89 ID:aHwKTGJcO
>>172
小野寺さんは…いや、さすがに俺達の象徴を
お迎えする訳にはいかないっすw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:01:39.21 ID:5rKPzc/G0
ハムは使えないピッチャーは使わなければいいだけなんだからいいよなw
使えないピッチャーを使わなきゃいけないなんて・・・
176名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:06:56.14 ID:0VOVFXOeO
なんで捨てられた選手使うんだろうな
まだ若手使うほうがいいんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:14:04.92 ID:omXfKqaS0
チェケ者じゃゴロが悪いもんね
178名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:16:27.72 ID:7ALkkIgG0
>>176
『実績のある左だから』

他は新人とか、1軍経験ほとんど無くて新人みたいなものとか、「1軍で凹られた」実績があるような選手しかいない
179名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 02:03:18.00 ID:2ku8jJ74O
アッー!
180名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 02:46:10.59 ID:10zKJryaO
俺オリックスファンだけどもうCSと駿太の新人王諦めたよ(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 02:49:00.38 ID:8GDkSLV6O
中田翔覚醒
182名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:25:58.02 ID:DlrRgHWbO
>>180
はえーよ。
縁起レスならごめんね。
183名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:30:35.82 ID:DlrRgHWbO
>>143
道民だけどそう思う。
今のハムがあるのは昔からのファンのおかげだし、
逆に優勝して全国区での知名度を得た選手が増えたのは移転後だし。

否定し合うのは悲しいさね。
184名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:43:45.97 ID:16b8kNvq0
ヨシノリと唐川が毎日登板すれば翔さんも毎日打ってくれる
185名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:52:39.37 ID:KfPRGPzG0
林はまだこの前のボール主審直撃事件を根に持ってるな。林の時は今成かサメさんを捕手にしろよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:53:36.87 ID:8GDkSLV6O
>>143
奴隷でしょ
187名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 04:00:18.59 ID:VmkZzgJ00
オリッ糞弱すぎワロタ
早く新潟に移転しろカス
188名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 04:16:59.10 ID:DSnsCh/g0
伊集院はヒルマン叩きにあけくれて
優勝されたもんだから道民叩きして
逃亡したよな。
本当こいつ卑怯だよな。
古参ってこんなクソオヤジばっかり。
叩きまくってたのは忘れてないからな。
189名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 04:22:31.86 ID:uc2Ghsb/0
>>185
後に出る久が決定的に今成に合わないから、中嶋にしとけ。
19096:2011/04/21(木) 05:45:29.19 ID:/m7SyWLG0
>>104
ナイトゲームだったんだな
しり上がりにウルフも良くなってたみたいだし
だいじょうぶだと思ってみてたよ
スイープ出来て良かった
きょうはマサルさんが投げるんだな頑張れ!
191名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:21:40.26 ID:Nym/0UQl0
そういえばオリックスは韓国の歌手を呼んで韓国の国歌を歌わせるイベントを
計画してたけど、あれってどうなったの?
192名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:28:08.13 ID:QdiRSPUlO
ホント奴隷とサポはクズだな
193名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:32:17.24 ID:wPtEVmCv0
また梨駄の糞継投か
194名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:33:51.32 ID:AIDf5wTcO
これのが打線繋がると思うが夢も希望もないな

1(二)田中賢
2(左)陽
3(中)糸井
4(三)小谷野
5(右)稲葉
6(一)ホフパワー
7(指)二岡
8(捕)大野
9(遊)金子誠
195名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:37:47.13 ID:Q6UJCZcG0
オリックスも早くも通常運転か・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:41:59.96 ID:8GDkSLV6O
中田翔覚醒だな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:45:33.05 ID:Cc6AKxLbO
注目は中田とチョンの打率最下位争い。
198名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:55:29.95 ID:Au/Us4JIO
>>188
公の場でハッキリ言ってるぶん、コソコソ書いてる2ちゃんねらーよりマシや
199名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:52:57.97 ID:kItuwdB00
分裂工作員(笑)
200名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:46:04.03 ID:2ku8jJ74O
スンヨプ早くメジャー行けばいいのに
日本の野球にはむいてないと思う
メジャーなら韓国のときと同じくらい打てるだろうになんかもったいないな
201名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:09:27.17 ID:qQVeokJB0
>>171
あーなるほどね
202名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:11:20.62 ID:YEEbsxGh0
懐かしいなー
古参・道民というキチガイ専用の的外れレッテル
203名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:22:41.99 ID:Nr5BG5250
同じチームを応援してる同士いがみ合うってアホすぎる
204名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:12:02.58 ID:hjMQxsV+0
ひちょりの実家の店で群れてた古参の
道民叩きはむごかったよね。
205名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:49:53.78 ID:Z7xR7lBlO
翔さんホームランおめ
のってきたな。
206名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:55:17.67 ID:DYhIhvYMO
スンwww
207名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:01:23.38 ID:2V/GiD0hO
高卒ビック3来たな


巨カスビック3もハンパなくスゲーんだが
208名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:05:32.51 ID:8GDkSLV6O
中田翔覚醒

>>202
いいあっているのは共に奴隷というw
209名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:13:40.83 ID:W4IvU39j0
>>154
後楽園時代を知っている人ですね
自分はドームが出来て少し経ってからしか知らない
まだブーブーなる笛があった時代
あれ名前なんて言ったっけ
210名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:14:48.37 ID:W4IvU39j0
古参ということばは戦後に出来た新語
昔は新参者ということばしかなかった
211名無しさん@恐縮です
だからなんなの?わざわざ連投して頭イカれてんのか?