【サッカー】宮市、今夏にアーセナルへ復帰か…英メディアが報道[11/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
フェイエノールトのFW宮市亮が、来シーズンはアーセナルに復帰し、エミレーツ・スタジアムで
プレーする可能性が高まったと、イギリスメディア『talkSPORT』が報じている。

宮市はアーセナルからフェイエノールトにレンタル移籍中。オランダでは移籍当初からレギュラーを
つかみ、ここまで10試合すべてで先発出場し、3得点を記録している。
現地では、元ブラジル代表FWのロナウジーニョに例えられ、“リオジーニョ”の愛称で親しまれている。

アーセナルへ復帰するためには、イギリス労働ビザを取得する必要がある。
宮市の場合、直近2年の代表公式戦75%以上出場という厳しい条件を満たしていないため、
取得は困難な状況だ。
しかし、将来有望な若手プレーヤーに関しては特例でビザが発行される可能性もある。

加えて、宮市はコパ・アメリカへ臨む日本代表に招集される可能性が高いと考えられている。
代表でのキャップがアーセナル復帰を後押しする要素となることは確実だ。

イングランドの強豪へ復帰するためには残りのシーズンでのアピールとレベルアップが必要不可欠。
「エミレーツ・スタジアムでプレーすることが夢」と語っていた宮市は、前進し続ける。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000310-soccerk-socc
関連スレは
【サッカー】G大阪・宇佐美貴史、同じ18歳のフェイエノールト・宮市亮に“宣戦布告” 2ゴール2アシストの活躍に「負けてられない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303161375/l50
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、2ゴール2アシストで4得点に絡む大活躍!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303063681/l50
【サッカー/プレミア】後半52分にアーセナルPK決勝弾!…と思いきや後半57分にリヴァプールもPKで追いつく 試合後両監督握手拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303060611/l50
2名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:35:14.55 ID:XQdlALb40
やめとけ、潰される
3名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:35:20.98 ID:adFTW6Zk0
まだ早い
4名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:35:27.08 ID:SsC2tnsg0
トークスポーツの時点であてにならん
5名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:35:52.40 ID:BU6AlJy80
3年留学させるのがサカつくの基本だろ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:36:07.28 ID:uAtDVP5S0
アーセナルなんかそんなにいいかね
7名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:36:07.47 ID:FsGfxYdU0
今は試合に出て経験積むことが大事
8名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:36:30.09 ID:fVuRi3J30
アーセナルだとベンチ外だろ。もうちょい修行しろ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:36:42.72 ID:uAtDVP5S0
アヤックスのほうが似合っている
10名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:36:52.53 ID:xUzxSB3EP
ベンゲルはThe白人な顔だよな
11名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:37:00.95 ID:jn8kt/g00
ドリブルを生かすプレーの幅を身に着けないと
もうちょっとオランダ居たほうがいいよ
12名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:37:19.36 ID:0U61WKNv0
最近のエールは無双レベルの活躍をしても三大リーグでは怪しいからな
エールでもまだやるべきことが多すぎる
13名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:38:03.50 ID:y3azA1qY0
条件クリアするためにコパだしてくれるのか
14名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:39:01.54 ID:7uX628SD0
若手なんとかプログラムやな
とりあえずビザが出るなら半年やってみな
アカンかったらチャンピオンシップにレンタルや
15名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:39:07.26 ID:2VK5ZQchO
宮市がもしアーセナルで活躍するようになれば、最強の日本代表になるな

宮市、香川、本田、長谷部、長友に内田
歴代の日本代表で一番攻撃力あるんじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:39:07.26 ID:MStfd/0J0
そろそろアニメ化されそうな勢いだな
17名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:39:11.36 ID:Mlt10Vav0
やめとけ・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:39:19.31 ID:c+/yIxqRO
少なくともあと一年はフェイエノールトでやった方がいいと思う
19名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:40:11.79 ID:LJ48iBBy0
今のアーセナルの左サイドは
ナスリがスタメンで、アルシャビンが控え。
要は試合に出れないってこと
20名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:40:12.20 ID:qhM4okK+O
フェイエを復活させてからでも遅くはないよ。
21名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:41:11.59 ID:wPtztDdm0
まだ速いよ、ただパサーが居るチームに行け
22名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:41:13.44 ID:vAv1DNr+0
歯茎彼女とよろしくやってんのか?
23名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:41:34.25 ID:7bzkixL70
得意のドリブルが通用しなくなってるのに、
いまアーセナル行っても意味ないんじゃないか?

まぁ、アーセナルで練習した方が、
フェイエで試合に出るよりも伸びるかもしれないけどね
24名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:41:38.08 ID:SNcv7FOz0
まだエールで頑張ったほうがいいんじゃないか
コパは召集できたら面白いと思うけど
25名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:41:48.48 ID:BGoen0e60
期待値は高いが
アーセナル行きも代表招集も時期尚早
26名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:42:06.74 ID:zKcO3WXg0
宮市は雑魚専臭がハンパない
27名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:42:26.98 ID:5SgesF3XO
チェルシーのブルマとか出れてんの?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:42:30.56 ID:zE9wE9dS0
シャヒンがじん帯損傷した・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:42:40.32 ID:AybXRLlK0
まじかああああ
30名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:00.63 ID:IgUZUkRZ0
夏に復帰しないとホームグロウン選手になれないね
戻ってもアーセナルじゃ出られないからチャンピオンシップあたりにレンタルすることになるな
31名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:01.15 ID:wf0LUeUn0
今はただのびのびプレーさせてやれよ
こんないい選手飼い殺しちゃだめだ
32名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:02.82 ID:3d3afgk0I
長期的なスパンで考えなさい。

せっかく試合にも出れて仲間にも恵まれてるんだから、あと一年はここで落ち着くべし。

あと、筋トレだけはちゃんとやっておけよ。
鳥のササミのような軟弱な身体では国際試合では通用しない。
33名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:30.10 ID:L7Lv3vyVO
またどこかに貸し出されるんじゃないかな
34名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:33.36 ID:mtgpOAEH0
戻ってもナスリシャビンウォルコットがライバルでしょ?
出るのは厳しいなぁ
35名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:51.13 ID:c1O41OLh0
>>15
FWが・・・まあ過去の日本代表もFWいなかったが
36名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:44:13.73 ID:01ZhAYXf0
戻っても100パーカップ戦要員でしょ
悪いことは言わん、フェイエに残っとけ
37名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:44:23.45 ID:qn+iAUe40
エールで無双できるようになってからだろうね、戻すタイミングは
再来年あたりにそうなったら成長が早いと言えるレベル
38名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:44:42.64 ID:0LCaPorR0
宮市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブサ美(笑) 
39名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:44:53.91 ID:nX6zyRUFO
>>32
アドバイスとは何様ですか?
40名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:44:56.51 ID:IyagUzFZ0
ドリブルがワンパターンで対応されつつあるからな
裏を狙う動き、パスを引き出す動きを覚えれば更に幅が広がる
41名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:45:14.73 ID:/ZRwT0XV0
早い、まだダメだ
オランダで無双できるぐらいにならんとアナルじゃベンチにすら入れん
42名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:45:17.44 ID:7zKtWl5/0
体作りをしてんのか?って位フィジカル弱いな
まぁ当たられる前に通過しちゃう位早いけど
43名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:45:35.28 ID:dVuHQG3E0
>>15
日本はサッカーの歴史が浅いから、毎回歴代最強になりやすい国だと思う
今の20代後半がやっとサッカーが根付きだした最初の世代だしね
低迷期もあるだろうけど、今後も歴代最強が続くとは思うよ
44名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:45:38.31 ID:nYAO5aDKP
アルシャビンはあと1年もしたら衰えるかロシア帰るかするだろ
あと1年はエールでがんばれ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:46:49.43 ID:pdo0Hnc/0
>>15
既に歴代最強だろばぁか
46名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:47:07.47 ID:zLWtQQFs0
試合中に消えてる時間多すぎ
ただ、コパで見れるかもしれないのは嬉しい
47名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:47:27.87 ID:BAaD0LQj0
まだ早いってのはないな
環境が人を育てる。ダメなヤツはいつ行ってもダメ。
48名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:47:49.69 ID:WjU/VEwH0
サカつくだと
まだちっちゃい六角形の能力値
六角形が長友を超えてからにしろ
49名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:47:56.98 ID:LJ48iBBy0
今のナスリからスタメンを奪える選手なんて欧州全体でも2,3人いるかどうかのレベル。
まぁそもそも控えのアルシャビンとも相手にならないかもな。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:48:30.73 ID:kKQlbxYe0
ロナウジーニョみたいなのを期待して見たらガッカリ感凄いだろうな
てかどこからロナウジーニョが出てきたんだろう
51名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:48:36.19 ID:9n7zJ4ALP
もう1シーズン残った方がいい
52名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:48:54.04 ID:zLWtQQFs0
>>50
エラシコじゃね
53名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:49:09.17 ID:wEOuOyOv0
なんでいきなり日本人が海外でけっこうな活躍してるの?
前セリエにポンポン行ってたときはそうでもなかったのに
54名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:49:15.85 ID:lin2OIus0
よくはなって来たけどあと1年エールディビジで経験した方がいいと思う。
55名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:49:39.72 ID:xKA5OFxg0
まだ持ち上げないでええええええええええ

もっと大事にしてえええええええええええ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:49:44.04 ID:Mlt10Vav0
>>47
レンタルに出す意味を考えろよ
57名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:50:07.40 ID:LJ48iBBy0
>>44
全く根拠のないデタラメを書くなよ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:51:18.86 ID:SowGUeGI0
なんだ、トースポか
59名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:51:26.71 ID:M8459ayf0
アナルでベンチ生活するよりもう少しフェイエノールトで活躍してくれ
60名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:51:51.39 ID:rbQjlAo00
プレミア中堅あたりでもう一年過ごせたらいい
61名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:51:52.00 ID:+jclSSYJ0
実戦に勝るものは無し
まだ早い
62名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:51:55.68 ID:g/Nrfenx0
>>48
スタミナの部分は永遠に抜けなそうだけど
63名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:52:08.28 ID:SmZZQaCK0
まだ早い、一年フルでオランダにいて欲しいなあ
64名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:52:24.99 ID:cOCp/92B0
元々、ワークパーミットがとれないから
レンタル料無しのフリーで移籍させてたんだから
ワークパーミットが取れるとなったら、そりゃ復帰させるだろう
ある種の既定路線
65名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:52:33.56 ID:VdylpUBx0
>>57

おまえ全然試合みてないだろ

アルシャビンはもうオワコンだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:53:17.71 ID:/kUraCPA0
フィジカルがまだまだこれからだ。
あと2年はオランダでやっといた方がいい。
67名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:54:24.49 ID:kKQlbxYe0
今の宮市は高校生レベルの技術に非凡な足の速さが引っ付いてるだけ
アルシャビンですら控えに甘んじているアーセナルで試合に出られる訳が無いな。
68名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:54:25.44 ID:OFGFxqwkO
>>50
イケメンよりむしろクリロナぽいよな
69名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:54:33.77 ID:oXtBRXlgP
まだ早い最低1年できれば2年フェイエで頑張れ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:54:45.05 ID:LJ48iBBy0
>>65

今年に入ってアルシャビンがどれだけ流れを変えたのか知らないの?
もしかしてCLすら見てないのか?
71名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:54:59.49 ID:nk8aMs1b0
もうちょっとレギュラーで修行できるとこにいて欲しい
72名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:55:11.89 ID:R8aXi1i00
サッカー復帰だ移籍だそんな話ばかりだな
ねーから安心して見ろ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:55:43.31 ID:/Au1ufvvO
むしろ宇佐美の方がアーセナルに必要な気がするんだが
74名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:55:43.96 ID:hViYivgrP
>>19
宮市がレギュラーとか無理ゲーすぎるだな
3年は早いわw
75名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:56:06.98 ID:DkUvDOxK0
20まではオランダでいいよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:57:05.31 ID:kKQlbxYe0
>>52
へー、宮市ってエラシコ使うんだ
腰の入ってないシザースはよく見るけど…
77名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:57:11.58 ID:RSchFSuF0
ダントツ最下位ヴィレムU相手にドリブル完全に封じられてるのに??
プレミアの足首から刈にいくハードタックル喰らったらこんな坊や泣くんじゃね
78名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:57:29.63 ID:0qZXFLnHO
相手が疲れた後半投入なら面白いかも
79名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:58:24.91 ID:DjrD1KZE0
まだ早いな
オランダも宮市を研究して対策を練ってきて対応しだしたことろだから
それを乗り越えないとプレミアでも同じ壁にぶつかる
20までにオランダで無双できるぐらいになればセリエ以外ならどこでも通用するだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:58:37.85 ID:xlfj3VHKP
あと1,2シーズンは安定して試合出れる環境で経験積みたいなぁ
来期はブンデスとかどーだ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:59:28.27 ID:3Rma3xJOO
稲本「宮市、アーセナルに帰っても出番はないぞ」
82名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:59:36.02 ID:lzTla+xZ0
>直近2年の代表公式戦75%以上出場という厳しい条件を満たしていないため、

じゃ何で伊藤翔はアーセナルに入団できたの?
83名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:59:54.74 ID:LJ48iBBy0
>>74
セスクが今年出ていけば、たまに使うオプションのナスリCMFでアルシャビン左が常用になる可能性もあって少しは希望持てるが
セスクは出ていかないだろうな
84名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:00:00.92 ID:kJcVNYAH0
ベンチより実戦だよ
若いうちは特に
85名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:00:02.63 ID:xlfj3VHKP
>>81
宮市「説得力異常だなお前」
86名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:00:02.87 ID:RVB11BvB0
しかしお前等って偉そうだよな
引きこもってサッカーなんかやったことないくせに
87名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:00:54.76 ID:VdylpUBx0
>>80

お前移籍に無知だな
何でそこでブンデスが出てくる?

88名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:01:12.29 ID:3SsXkge20
エール、宮市移籍してから漏らさず観たけど、ちょっと特殊なリーグだね。
ナポリから引きがあるなら、ナポリ行けばよろし。
セリエの方がずっと良い。すぐ仲間も出来るだろうし。
CLも出られるかもだし。
順応性が無ければ、ポシャるかもだけど。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:01:20.97 ID:lzTla+xZ0
アーセナルでベンチ姿を見るよりも
フェイエで毎週宮市のプレー見れるほうがいい
90名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:01:38.00 ID:KmIzpnA60
現時点で
ナスリ>>ウォルコット=宮市>アルシャビン>>>>>ロシツキ 
だと思う
91名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:01:43.79 ID:rbQjlAo00
>>82
伊藤はトライアルに参加しただけだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:02:08.68 ID:5SgesF3XO
稲本って出場した時はちゃんと結果出してたのに使われなかったな
あれは怒ってもいいわ
93名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:02:21.55 ID:E3Vi0Tgj0
>>82
どの伊藤翔が入団したんだよ
94名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:02:21.67 ID:SzJLVoqD0
まだ早い縦のドリブルしか武器がないから
全く通用しないと思う
95名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:03:14.17 ID:oE9YDAol0
まだ早いという意見には半分同意だが、アーセナルからのレンタル選手の中ではレンジャーズのバートリーと並んで
一番活躍してる選手の1人だからな。
何とも言えん。ベントナーとかをウィングで使うぐらいなら宮市戻したいよなというのは個人的にも分からなくもない。
96名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:03:16.32 ID:IgUZUkRZ0
97名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:03:25.01 ID:01ZhAYXf0
>>82
伊藤(笑)さんはアーセナル顔パスだからなぁ
98名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:01.36 ID:fcjeyKW9O
日本人にしてはいい体格もってるし、足の速さは世界でもピカイチ
だからまずは荒いプレミアで戦えるフィジカルと、試合に出て感覚を磨き上げることが優先だな
積み重ねたカタチに自信をもってからプレミアに復帰すればいい
まずはオランダでワンシーズン通して15点以上とろう
それからでも遅くない
日本の宝なんだから荒く育てたくはないもんだ
99名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:10.62 ID:LJ48iBBy0
>>90
はいはい
コンディションさえ整えば、バルサやマンU相手にも無双できるウォルコットがなぜ宮市と同じなの?
100名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:17.67 ID:xlfj3VHKP
とりあえずコパには呼んで欲しいな
それでビザ取れたら儲けモンだ
101名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:22.87 ID:hViYivgrP
>>89
いくらトップチームにいても、試合に出られないのは時間の無駄だよな

若い時はどんな弱小でも試合に出て経験を積まないと
102名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:38.47 ID:pqH2Zp+U0
エールは守備がザル過ぎてイライラするから他のリーグに行って欲しい
103名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:39.51 ID:PMaXfKtd0
>特例でビザが発行される可能性もある。

なんだこれw
104名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:05:01.34 ID:oE9YDAol0
>>82
伊藤はアーセナルのトライアルに参加して活躍はしたが契約には至らなかった。
ようは、ヴェンゲルに褒められただけでニュースになった。
宮市はトライアルに合格し、契約にも至った。根本的に違いすぎる。
105名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:05:46.00 ID:fWMVEZ6H0
チャンス来ればダボハゼのように食らいつくのが成功への真理
あと何年とかもう一年レギュラーと言いだせば、ほぼ例外なく失敗する
代表にしても同じで、自己都合で休息云々とか言う奴は確実に
呼ばれなくなって、消えていく運命
106名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:05:50.54 ID:Ralj+KUhP
>>96
なにこれこわいこわい
107名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:06:13.31 ID:a9R/4Z4U0
宮市が代表に定着したらスタメンどうするんだろ


       森本

宮市    香川     岡崎

   本田    長谷部

長友 釣男  吉田  内田

      川島

108名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:06:59.16 ID:TYTsBeIi0
フェイエで学べというが、フェイエではなにも学べないと思う
元々、身体能力に突破力とシュートは持っていたんだし、一番学ぶべきはパスの受け方と試合勘
でもフェイエで鍛えられるとはみじんも感じない
カスターニョスが移籍して1topやらさせてもらえるのであればおもしろいかもしれないが
109名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:08:05.19 ID:o8qSk38nO
>>107
森本はオワコンだろ
あと本田ボランチはねぇよ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:08:16.77 ID:xlfj3VHKP
>>107
森本がセリエで年間15点くらい取れるFWになってくれたらなぁ…
そんで吉田がブンデス中堅でスタメン
川島がプレミア中堅でスタメン
香川、本田、宮市がビッグクラブでスタメン

こーなれば強豪国だな
111名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:08:41.48 ID:LJ48iBBy0
どれだけ宮市を評価しているやつでも、同ポジションにナスリがいることん知ったら無謀なことは分かるよな。
今年のナスリはプレミアベスト11ほぼ確実だし、相手が悪すぎる
112名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:08:45.35 ID:ejxf2U2V0
お前ら過小評価しすぎ
18歳が最下位とは言えオランダ1部のチーム相手にパスもあんまり来ないのに4得点に絡む活躍。
もしこれでもだめならどんだけアーセナルの若手はすごいんだwww
113名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:09:20.36 ID:S1z86OaLO
胃凍傷は都市伝説
114名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:10:24.57 ID:Oz3R5WCH0
>宮市はコパ・アメリカへ臨む日本代表に招集される可能性が高いと考えられている。

将来的には期待大だけど、コパに招集はさすがにねーよw

・・・って思ってたけど、大学生すら候補に入れてるみたいだし、
ありえるのかもな。
115名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:11:07.68 ID:zPWuU10a0
宮市がコパに召集されるだと??
116名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:11:08.62 ID:BU6AlJy80
ナスリとセスクは今夏移籍するけどな
117名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:11:21.87 ID:o8qSk38nO
>>108
日本代表のこと考えるとCFで覚醒してほしいな
118名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:11:36.51 ID:mGyHwYNg0
>>15
Jリーグ開幕時に小学生だった世代(本田、岡崎、長谷部、長友、内田)
がものの見事に成長してるよな
Jリーグがサッカーに生み出した功績はやはり大きいようだ

これから日韓W杯、南アW杯の時に小学生だった世代が次々と出てくるだろう
サッカーも本当に面白くなってきたもんだ
119名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:12:39.41 ID:VdylpUBx0
スリートップがベースで更に一対一を重視するのがオランダだから
勿論宮市亮のプレイスタイルにもピッタリマッチする
プレイの幅を広げる事も必要だが、
日本人らしくこじんまりした選手になるよりはエゴ丸出しの個人技オラオラアタッカーに成長して欲しいと個人的に思う
120名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:12:52.88 ID:UaH1Q+SA0
まーなんだ。
あれほどアヤックスで点獲りまくったスアレスが
りばぽでまだ2点しか獲れてない。
それほどエールとプレミアでは差があるのを考えると、
今プレミアに戻るのはどーかとも思ったりする。
121名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:13:29.91 ID:LJ48iBBy0
>>112
ウォルコットは18才ですでにCLで点とってたし
ウィルシャーは18才でイングランド代表でアーセナルのボランチで不動のレギュラー
ラムジーは20才で代表主将だからな
122名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:13:47.82 ID:e7Qw9ymp0
巨神兵のようになっては駄目だ
まだ早い
123名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:14:14.77 ID:CGOHF5TJO
戻るとしたらアルシャビン出してからじゃね
124名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:14:27.22 ID:lFcyJn4G0
嬉しいっちゃ嬉しいが今はどこでもいいので試合に出れるところでいい
ただエールからは出て欲しい
125名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:15:35.93 ID:yoPY8dDFO
>>118
まだみんな幼稚園のはず
126名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:15:36.77 ID:060+13/gO
森本はまだ22だから成長する可能性も見込める。
オワコンっていうのは25過ぎてロシアにいるスペ持ちのあの方のことだよww
127名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:15:40.91 ID:anPBrNYU0
宮市くんもオナニーするにかしら・・・。
128名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:16:52.17 ID:Hw5d3qjq0
ベンチにも入れないだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:17:08.08 ID:kKQlbxYe0
>>107
まだ香川トップ下派って存在したんだ
130名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:17:17.32 ID:qBfTDlyE0
上手いチームで練習すれば上手くなる。原則ですよ。
明日またきてください。もっとすばらしいリョウをお見せします
131名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:18:09.79 ID:mfdRi9A40
>>107
森本いらん
132名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:18:56.32 ID:bT9/+idrO
宮市はドリブルだけだからアーセナルで使えない気がする。比べちゃ失礼だけどCロナがマンU入ったときもドリブルだけで使えなかったけどファーガソンが我慢強く育てからよかっただけで、そろそろベンゲル変わりそうだから最低でも体が出来るまでは今のままのほうが・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:19:08.20 ID:5SgesF3XO
>>129
足が痛いロシアのベンチ派?
134名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:19:32.13 ID:yIWRXLAn0
試合出れるオランダ居たほうがいいと思うけど、宮市に足りないポジショニングだのはあのチームじゃ学べない気がする
135名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:19:56.15 ID:oE9YDAol0
>>131
森本は普通に必要。
森本削れるほどCFの層は厚くない。
136名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:20:09.00 ID:2sPaJKUK0
オランダはレベル低すぎなだけなんや
137名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:20:57.33 ID:kKQlbxYe0
>>133
当然。
代表はドルトムントとは違うということを理解しないとね
138名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:21:16.51 ID:pqH2Zp+U0
現時点で森本スタメンは無いな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:21:22.12 ID:VdylpUBx0
>>132

ベンゲルはこういうウイングタイプ好きだよな

オーフェルマルスや当時ウイングだったアンリやレジェスとか
140名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:22:23.99 ID:LJ48iBBy0
>>132
アーセナルのサイドはドリブルが持ち味な選手ばっかりだよ。
ナスリしかりウォルコットしかり、アルシャビンしかり。
まぁパス、トラップやワンタッチの技術が秀でてないとアーセナルでは使い物にならないけどな
141名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:22:53.43 ID:DjJDtcs8P
サイドは過去代表で一番充実してるがセンターが足りない
遠藤の後釜と頼れるCBとCFを探さないと
142名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:23:32.98 ID:A1GGx1zLO
まだキツイかな
143名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:24:05.18 ID:bJhrWzOA0
今アーセナルに戻ってもベンチにも入れないんじゃね
もう1シーズンくらいはフェイエでいいと思うけど
144名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:24:51.58 ID:zPWuU10a0
宮市がウェンツにしか見えなくなってきた
145名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:25:00.23 ID:060+13/gO
四年後代表にいなさそうな選手。
1 本田
2 前田
3 遠藤
146名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:25:02.62 ID:i/N+8lgQO
遠藤はウンコ物語でいいよ
147名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:25:05.45 ID:bc7zAI980
まだ早い
148名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:25:13.56 ID:VdylpUBx0
>>136

そこで活躍しないとどこも通用しなぞ
ファンぺルシーやスナイデル、最近はアフェライとかみたいに引き抜かれない
149名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:25:13.54 ID:unVLPO3u0
元チェルシー角田でも通用してないのに高卒エールディーバーじゃ無理
150名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:02.22 ID:axRU9Tm2O
しばらくはオランダでやっときゃいい
151名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:29.01 ID:YIyn4rSi0
>>125
本田世代がJ開幕時に小2だぞ
152名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:29.70 ID:oE9YDAol0
>>149
悪いけどカクタよりは宮市の方が上。
153名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:29.85 ID:IpR0dten0
9月からW杯アジア予選に参加するチーム



              シュツットガルト

    ドルトムント    リヴァプール    バイエルン
   (アーセナル)


         マジョルカ     ヴォルフスブルク
                    

   インテル                        シャルケ

            VVV       ケルン

            ウェスト・ブロムウィッチ
154名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:35.07 ID:5ejAHc6Oi
森本はオランダ行ったほうがいい、カターニアですら出れないんだからセリエじゃ無理だろ。契約期間っていつまでなん?
155名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:44.17 ID:fWMVEZ6H0
>>141
たしかに遠藤の後釜問題は深刻だけど、ブラジル大会までは涼しい顔でスタメン張ってるよ
156名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:27:18.77 ID:vhh76zbZO
>>113
代表では圧倒的に本田が勝ってる。
香川が良かった試合なんてカタール戦だけじゃん。点取ってるけど内容は本田の足元にも及ばん
157名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:28:52.70 ID:cyvjZm410
アーセナルって若手買いあさってるから宮市は見切りつけてるんじゃないの
158名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:29:11.28 ID:vhh76zbZO
>>133だった
159名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:29:15.73 ID:YeyNZEz40
試合に出られない日々が続くのか
160名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:29:20.63 ID:bT9/+idrO
〉139
〉140

そうなんだよ。だからベンゲルがまだまだ監督やるならいいけど。怪しいなら慎重にすべき。
161名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:29:46.44 ID:8iR1K9oP0
イギリスってなんでビザの条件こんな厳しいの?
162名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:30:07.86 ID:5SgesF3XO
>>156本田が代表に馴染むまでどれだけかかったことか
少なくとも香川はサイドやらされても点取ってる
本田より遥かに可能性がある
163名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:30:08.82 ID:fTHOIZ2d0
まずはフンテラールさんを目指せ
164名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:31:20.84 ID:oE9YDAol0
>>154
カターニアは特殊。メンバーの国籍見てみ。違和感覚えるから。
165名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:31:28.35 ID:f9yQ7daS0
オランダリーグとアーセナルの練習どっちがいいのか
正直今のフェイエだと組織プレーはあまりみにつきそうもないが
166名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:31:44.58 ID:nTx16xwEO
関係無いけどアルシャビンに似てるよね
167名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:31:49.80 ID:z3svXuAmO
これからゴール量産せなあかんぞ
168名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:31:51.42 ID:kKQlbxYe0
>>158
ね、ドルトムントと同じ働きをしているならまだしも
代表の香川って大したことないよね
169名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:32:20.02 ID:LJ48iBBy0
>>160
ベンゲルが去るなんてどこソースの噂だよ。仄めかしたこともないわ。
去るなら10代の若手を次々にとったり使ったりしないわ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:32:58.27 ID:kKQlbxYe0
>>162
論理の飛躍が半端ないな
君、頭悪いでしょ?
171名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:33:32.59 ID:3F8zBRZ3O
アーセナル帰ってプレミア下位に再レンタルが一番いい
172名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:33:49.43 ID:pSQk+4Jc0
自分の都合で代表まで簡単に入れると思ってる
マジでアーセナル死ねばいいのに
うざすぎるよ
ゴミクラブ死ね
173名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:34:42.07 ID:3jY64rV50
フェイエは早く出てほしいわ
なんか一対一だけしかやらされてなくて、正直高校時代のシステム宮市から成長してない
本人も気付いてんのか、「もっとゴール前に詰める必要がある」的なこと言ってたわ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:34:53.35 ID:AX4PFe9R0
アーセナルはやめたほうがいいんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:35:33.73 ID:jQMbzPWBO
「宮市アーセナル復帰」ならすげーって思うけど
「長友アーセナル移籍」なら大した話でもないように見えるから不思議
どっちも凄いんだけどさ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:35:37.61 ID:PKIiUw/Pi
オランダじゃなくてフランスとかにレンタルするべきだな
ロリアンとか軽い繋がりあるし父グルにまかしてみるべき
177名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:35:50.43 ID:5SgesF3XO
>>170
君みたいな馬鹿はよく自分を棚に上げるよね
178名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:35:51.65 ID:qDBW/RAmO
>>161
移民とか増やしたくないからじゃないの?
あと自国の人間の仕事奪わせない為とか?

日本ももっと厳しくすべきだね
179名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:35:56.86 ID:/jg2x7nE0
アーセナルでなんとかなるレベルなわけないだろ
あと2年は武者修業させろ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:36:25.51 ID:lq7MM+7+O
代表歴無しでプレミアって出れんの?
181名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:36:27.12 ID:g/jHYype0
香川はボールロスト多すぎるから今の時点でトップ下は無い。
182名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:36:27.97 ID:wOJ1oMj+P
>>175
贅沢になったもんだよなw
183名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:36:33.48 ID:vhh76zbZO
香川ってクラブでも得点してなければベンチってレベルでしょ。
怪我後、得点取れなくなったらやばいわな。
本田は点取れなくてもその他で優れてるから大丈夫だけど・・
184名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:36:52.89 ID:wBHWX8Be0
宮市はまだ体が細いから体幹鍛えれ
クリロナのように毎日腹筋しろw

ブサ見は顔がなあ…
185名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:37:07.57 ID:UKnNS5+8i
いきなりアーセナルは無謀だ
オランダより少し上のリーグのチームを中間に挟んだ方がいい
186名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:37:26.66 ID:OH0TYN4h0
安田理大公式サイトより
http://blog.lirionet.jp/yasuda/

スナイデル。
俺の中ではバロンドールはメッシじゃなくてスナイデルやと思ってる。
そんなすげぇ選手やのにめっちゃ気さくな兄ちゃんて感じで好印象。
そのスナイデルが尊敬する選手。

小野伸二さん。
12日に会ってきた。
取材にオランダ語で答え、知り合いとドイツ語で会話し、レストランで英語で話すというカッコ良さ。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:37:30.85 ID:2gTU0ORUO
特例が降りれば戻れる
戻れるとしたら移籍市場が開く夏と冬の間だけ
188名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:38:00.17 ID:pSQk+4Jc0
>>161
別に対して厳しくないよ
プレミアは外人天国だよ
外人枠無制限だからね
イングランド人が多ければ多いほど弱いし
すべては金のため
金>>>フットボール
189名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:38:30.12 ID:VdylpUBx0
>>182

インテル(笑)だから
190名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:39:18.03 ID:rbQjlAo00
>>184
鏡見れば宇佐美より不細工な面が写っているよ
191名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:39:25.65 ID:LJ48iBBy0
イギリスのビザは建前上は2年以内に代表75%以上ってなってるけど、
特例なんていくらでも降りるからね
現にアーセナルのデニウソンなんかブラジル代表一回も選ばれたことないのに、普通に試合出てるから
192名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:40:26.90 ID:pSQk+4Jc0
アーセナルは本当サッカー界の癌だよな
代表を何だと思ってんだよ
本当しんそこむかつくわ
しねばいいのに
193名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:40:34.41 ID:kKQlbxYe0
>>177
まぁなんとでも言えばいい
ザックが監督をしている限り香川にトップ下のチャンスは無いだろうから
194名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:41:39.52 ID:dLnem6dD0
本田オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:41:53.42 ID:HF85hQuv0
試合に出る機会が減るのは
もったいない。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:42:13.37 ID:pSQk+4Jc0
こいつ脚折ればいいのに
197名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:42:18.29 ID:+K1zpuQdO
アーセナルは稲本も行ったし驚かねえな
198名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:42:57.27 ID:Ies6z1o1O
オランダリーグごときで対応され出してるのにプレミアなんて時期尚早だべ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:43:00.40 ID:nl/aYYbEO
この選手は身長のわりに出足が早すぎる
200名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:43:26.66 ID:cyvjZm410
アーセナルは若手買いあさってるから宮市は眼中になさそうだがな
201名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:44:04.21 ID:3F8zBRZ3O
とりあえずコパには呼ばれそうだな
202名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:44:51.42 ID:/kxi3Avw0
特例でビザが発行された選手って最近いるの?
203名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:44:55.43 ID:BiexDg/lO
まだ無理だよ
オランダでも通用してないのにさ
もっとオランダで経験積むべき
204名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:45:08.30 ID:XXtvgtLbi
今貸し出し中の若手だと宮市が一番結果出してるよね
205名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:45:08.64 ID:E3Vi0Tgj0
試合出られないなら戻っても仕方ない
香川も桜の鬼日程で成長した
内田もシャルケの鬼日程でどんどん伸びてる
206名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:45:15.66 ID:Qme5zPOg0
アーセナルってバルサの下部組織的な存在かと認知してる
207名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:45:27.53 ID:g0UK2qMZO
アーセナル行くのはいいけど長いことスタカンになるよね
208名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:45:34.25 ID:/kp4acCB0
なんでプレミアの選手ってW杯では活躍できないの?
209名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:46:05.12 ID:j4Wn0/H/O
まだ早いだろ
自分のスタイルを確立してゴール量産するまでは出場機会を優先した方がいいだろう
21くらいまでに戻れればいいかと
210名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:46:15.08 ID:060+13/gO
本田はオワコン
フィジカルしか取り柄ないのに致命的な怪我をした。晩年の中田みたいだ。
中田ほど技術がないから誤魔化したプレーができない。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:46:16.46 ID:jTOct3lz0
政治力使うのかな
212名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:46:39.26 ID:f9yQ7daS0
一緒に練習するのがお手本になるような選手ぞろいなのはアーセナルのいいとこだけど
試合に出れないとさすがにあまり意味が無い
もう半年1年はフェイエでやってフィジカル鍛えながら壁を乗り越えるべきかもな
213名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:47:02.12 ID:mOrSsY4oO
>>202
水野
214名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:47:54.76 ID:i/N+8lgQO
本田がダメなら家長か柏木だろうな
215名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:48:26.83 ID:Ve4+JqOL0
まだA代表は無理だろ
216名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:48:38.61 ID:pfUDxZAI0
平山もエールでは大活躍だった。
FC東京のスタメンには昨年ようやく定着したみたいだが。
217名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:48:50.25 ID:yEXwjlqf0
今は毎試合出場できるクラブにいないと二十歳過ぎればただの人になっちゃうぞ
218名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:48:57.23 ID:pSQk+4Jc0
こいつなんか日本に貢献したの?
簡単に代表入れんなよ
せめてU22で結果出さないとな
219名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:48:57.62 ID:ue/VVsce0
阿部ちゃんも特例でレスターいったっけ
220名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:49:02.82 ID:cyvjZm410
アルシャビンはまだまだ落ちないからな
あれを蹴落とすのは不可能に近い
221名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:49:05.55 ID:+K1zpuQdO
セリエAとかブンデスリーガ下位のがいいわ
222名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:49:22.73 ID:3geoi5eEO
あと1年鍛えてからでも全然遅くないな
若いって素晴らしい
223名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:49:37.65 ID:wBHWX8Be0

−−宮市−−興梠 −−
香川−−−−−−岡崎
−−本田−長谷部−−
長友−−−−−−阿部
−−釣男−−岩政−−
−−−−川島−−−−
 
224名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:50:09.40 ID:VRu+ONCQO
長友、本田はオワコン
225名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:50:28.12 ID:POjBWQ6g0
小倉がドリブルがワンパターンて言ってた クリロナぐらいの足技なきゃダメでしょ  
226名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:50:43.03 ID:2MXfbncP0
今夏“宮市争奪戦”が激化へ…欧州クラブもフル代表もU―22も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000005-sph-socc

宮市モテモテだな
227名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:50:58.31 ID:s71VXJRg0
取り敢えず、フェイントを覚えてくれ。
228名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:51:03.40 ID:e1gPID4i0
若くてすごい選手がいっぱいいるんだな
229名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:51:35.91 ID:qWfL9KvG0
これは嬉しいな
アルシャビン、ロシツキーは劣化してるし、チャンスはある
特例でてくれ
230名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:51:59.91 ID:S/jEZMJa0
まだ早い
231名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:52:12.40 ID:QhtErek6P
いやいや、焦らんでいいよ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:52:20.74 ID:3F8zBRZ3O
>>226
それだけの逸材だからな
233名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:52:33.92 ID:DfGan7lAP
>>227
リオシコとか
234名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:52:58.26 ID:VibJQrsp0
エールで無双出来るレベルじゃないとプレミアは厳しいぞ
235名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:53:19.33 ID:N5lgjdCg0
レンタル選手を気に掛けてるだけで
まあ実際はたいした記事ではないだろう

試合観てない人間が待望論出すかもしれんが
さすがに首脳陣が今の宮市を使えるとは思うまい
236名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:53:24.81 ID:LJ48iBBy0
>>227
フェイントなんかなくても抜ければいいんだよ
ウォルコットなんてスピードの緩急と切り返しだけで縦横無尽に抜きまくってる
宮市はウォルコットを見習えばいいい
237名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:54:00.49 ID:4dLFcSJjO
イケメンに例えられてんのか
238名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:54:33.26 ID:wBHWX8Be0
>>228
若手は「安い・伸びる・怪我無い」からお買い得
いい選手ほど激しくチャージされて大怪我する
宮市や永井のような選手は足を怪我したら終了

宮市は引退後にちびっこ向けのサッカーコーチでもやれば主婦客つかめそうだなw
ブサ見は不細工芸人になるしかないな
239名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:54:54.81 ID:szU8ImBJ0
そうか
小野はオランダ遠征してたんだな。
向こうではどんな内容のインタビュー受けてたんだろう?
240名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:55:02.17 ID:8hQ5wIhj0
さすがにまだ早い、今行ってどこで出るんだよ
でもベンゲルはとにかく手元に置いて育てたがってるんだよな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:55:20.42 ID:cwnrJrRD0
今のオランダはやばすぎる。
宮市のアシストは3つ全てコーナーキック。
どんなうまい選手でもこんなにコーナーから即ゴールなんてあり得ない。
242名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:55:35.78 ID:qnpP6yX7O
まだ早い
243名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:56:12.40 ID:ou2nDNJ20
>>175
わかるわー
244名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:56:22.58 ID:/kp4acCB0
エールから来たスアレスはマンUのDFもチンチンにしてたな
245名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:56:32.31 ID:WKzByNcI0
バルサ相手にシュートすら打てないクラブなんか行かなくていいよ
246名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:56:49.41 ID:Er4wtFx70
このまま屁家で終わるよ
阿ー瀬奈留が本気で日本人を取ることはない 
手付金で銭商売してるだけ アホかと
247名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:57:13.62 ID:N/InYA7FO
早いとか言ってる奴もいるがそうも言ってられないだろ
エルナンデスもウィルシャーも普通にもうやってるわけだし
奴らと比べるのはあかんか?
248名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:57:39.44 ID:LJ48iBBy0
>>240
違うよ。
ベンゲルって、戻した瞬間他のチームに再ローンさせて色んなチームで経験つませる。
おそらく完全移籍による強奪予防も兼ねてだろうけど
249名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:57:41.38 ID:VdylpUBx0
>>228


27歳
サーニャ・シャマフ・エブエ・ファンペルシー

25歳
ファビアンスキ・フェルマレーン・コシールニー・クリシー

24歳
ジュルー・ディアビ

23歳
セスク・ナスリ・ソング・ベントナー

22歳
デニウソン・マノーネ

21歳
ギブス・ウォルコット

20歳
イーストモンド・シュチェスニ・ラムジー・ジェイエマニュエルトーマス・ランズベリー

19歳
ウィルシャー・フリポン・コクラン・バートリー
250名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:58:25.68 ID:7+huTdULO
>>15

攻撃力で長谷部って…

それはないわ
251名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:58:38.75 ID:DMx3LbGp0
プレミアリーグで通用するアジア人は韓国人だけ
日本人は二流のセリエブンデスがお似合い
252名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:59:26.68 ID:lTpQ4ZF6i
せめて稲本程度にうまくなってからいけよ
253名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:59:27.82 ID:2MXfbncP0
>>251
チョンビビってるの?
254名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:59:40.43 ID:cyvjZm410
>>241
いや、あれは相手が湘南より成績が悪い糞雑魚だから
あきらかにやる気もなかった
宮市は上位の格上に何かできるようにならないとな
255名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:59:50.46 ID:3geoi5eEO
弟もまだ15歳だけど身長180越えてて
プレースタイルも兄貴そっくりらしい
256名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:59:54.04 ID:ou2nDNJ20
>>184
宇佐美もだんだん人間らしい顔になってきてるぜ?
小倉、松田、本田と同じで顔が出来あがるのが遅いタイプだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:01.43 ID:DMx3LbGp0
>>253
事実だから仕方ない
プレミアリーグがアパルトヘイト体制下の南アフリカだとすると
韓国人は名誉白人で日本人はただの有色土人扱い
258名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:38.03 ID:lJjiNdWX0
>>256
宇佐美は確かになんかマシな顔つきになってきた
こっちが慣れたのかもしれんが
259名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:39.63 ID:y0FXPXYk0
アナルだと試合に出られないだろうけど、このままオランダにいても成長は出来ないだろうし難しいとこだな
安田みたいに、ある程度完成してて且つ年齢もまだ若い選手がステップアップ狙うにはあの低いレベルはちょうどいいだろうけど
260名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:43.71 ID:bXjrcwT90
ぜったい無理w

どこのスポーツ新聞だよw東スポレベルだな
今の宮市がアーセナルで活躍できるわけが無いw
261名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:49.06 ID:p2N46VvtO
オランダに残るかアナルリザーブに入るかどっちがいいんだろうか
現地のファンはリザーブで見たがってるらしいが
262名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:02:53.88 ID:VsTuGPjC0
>>181
代表戦とかハイライトだけでしか見てないやつほど香川をトップ下とか言ってそうだよな
ホント凡ミスをもっとなくしてほしいわ
263名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:02:55.80 ID:cyvjZm410

ACL見てもJリーグのレベルは落ちてるから
今の五輪にも出れなそうなメッキ世代ではJリーグでは育たないよ
だから、宇佐美とか永井はない
264名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:03:20.35 ID:/kp4acCB0
宇佐美の顔は髪型でかなり変わるな
265名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:04:51.76 ID:Pp3KkjNGO
韓国人が名誉白人とか笑わすなよw
なんで韓国人てやたらと日本を意識するんだろうか
アジアがどうとか、そんなん日本は気にしてないってば。こっち見ないでくれる?
266名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:05:25.32 ID:VdylpUBx0
宇佐美なんてブサ過ぎだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:06:00.60 ID:pSQk+4Jc0
顔とかどうでもいいよ
自分の顔見てみろゴミ
死ね
268名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:06:50.34 ID:9xSvhRjm0
イケメンだから、何か応援してしまう。
269名無し:2011/04/19(火) 16:07:10.84 ID:ntbo2mfe0
今の監督は若手が経験積むのには悪くないけどもう十分でしょ。
ステップアップのためにどこかいい監督の所へ行って色々細かな動きを学んで欲しい。個人的にはこいつにはサイドじゃなくCFになって欲しい。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:07:26.75 ID:2gTU0ORUO
夏の移籍市場、楽しみだな
宮市と本田がプレミアでレギュラー定着したら朝鮮人、香川信者発狂w
271名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:07:55.36 ID:P8hvkNgHi
フェイエノールトでまだ頑張れ
さすがにアーセナルではベンチにすら入れん
272名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:08:22.95 ID:fknuW2Dp0
予想通りのアナルスレで安心した。
273名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:08:41.97 ID:aEyhaiGpO
フェイエで1シーズン通して見たい
274名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:08:49.65 ID:LJ48iBBy0
顔どうこう言ってるやつは
イニエスタの顔みたあとにイニエスタのプレー見て、最後にイニエスタの彼女の写真見てみろ
そした、現実がわかるから
275名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:08:55.21 ID:qpvzxtrY0
アルシャビンはロシアに戻るって噂あるね
ナスリの次、2番手になれるならいいかもしれないけど
プレミアは荒いからもうちょっと身体作ってから行って欲しい
怪我怖い
276名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:09:00.73 ID:XNWvoWNI0
ウォルコット、アルシャビンがいるから
よくて3番手だろ
277名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:09:04.24 ID:n2Kk6hJQ0
ゆがんだ25番に一方的に嫌われてるようだし、アーセナルじゃなくても
チームを変えた方がいいんじゃないか

しかし、イギリスは自分より経済大国の日本人にもビザが厳しいって
何様なんだか
278名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:09:10.73 ID:pSQk+4Jc0
プレミアはいかなくてもいい
W杯で活躍できるほどうまくなれないし
279名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:09:49.04 ID:9xSvhRjm0
遠藤とかハーフナーとか李、
実力者は海外挑戦した方がいい。

レベル高いもん。
280名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:10:08.98 ID:060+13/gO
西澤戸田中田稲本川口と全く通用しなかったからなプレミアでは。
その点、パクやイチョンヨンは試合に出て活躍してるから凄い。
長友や香川ならやれそうな気がするけどなぁ。
281名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:10:11.44 ID:kPZ42+YF0
エアフッキ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:10:34.28 ID:2/3FG8mm0
オランダでもっと修行したほうがいい
283名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:10:47.27 ID:kB0sXMpD0
まだオランダあたりで、自分のエゴイストなプレー出来るように
なった方がいい
284名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:11:52.17 ID:HYx7w2Y10
まだ早いだろ
今戻っても使ってもらえない
285名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:11:59.08 ID:DMx3LbGp0
>>280
本来サッカーは男らしいスポーツでラグビーから分化した
貧弱な日本人はサッカーの母国では通用しないんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:11:59.60 ID:9xSvhRjm0
イエニスタが天才なのは認める。


でも宮市の方がハンサムだよ。
287名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:13:22.13 ID:DRIzqGav0
日本にもやっと前園、平山に続く逸材が出てきたか
288 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:13:26.34 ID:ASXPr6jK0
>>161
それほど実力がない選手が行ってレギュラーにもなれず解雇され、
無職のままイギリスに居座られることを防ぐため
289名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:14:57.21 ID:aSnDN141O
韓国人の名前出す必要性あんの?
韓国人以上に活躍している外国人選手なんていっぱいいるだろ。
290名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:15:08.42 ID:4DW0Enl5O
>>259
もうオランダじゃ成長出来ないとかw
宮市はまだオランダにいるべきだろ、少なくとももう1年はいるべき
291名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:16:04.14 ID:/kp4acCB0
プレミアはやめとけ
とにかく走り回り潰し合いお互いの長所を消すだけのあんなリーグでは成長できない
才能ある若手が行く所じゃない
292名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:16:05.78 ID:LhCC1fgjO
プレミア下位ならそこそこ出れそうな気もするが、弱いチームで自信失っちまうってのもあるからな
293名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:17:03.06 ID:060+13/gO
宮市ってコーナー蹴ってるけどFK蹴れるの??
今のところ遠藤しかまともなのいないからなぁ。
294名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:18:41.79 ID:VdylpUBx0
>>291

どこのリーグと勘違いしてんの?
295名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:18:45.68 ID:pSQk+4Jc0
リザーブ行ってイギリス人いじめにあって
脚折られてればいいよ
だが代表にはいれんな
296名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:18:50.03 ID:H9LXli320
>>280
逆にイ・チョンヨンのプレースタイルで通用してるんだから、
宮市の縦の動きなんかは相手にとって危険すぎるように思うな

まあ、その程度の選手に終わってほしく無いというのが本心だけど
297名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:18:50.73 ID:dZ0h/RDl0
レギュラー争えるくらいになってからアーセナルに戻ればいい
298名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:20:06.20 ID:Jc66ex890
>>16
もし、実写で映画化されたとしても
きっと役者より本人の方がイケメンなんだぜ
299名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:20:37.46 ID:IpR0dten0
現在
10試合3ゴール4アシスト

年間換算10ゴール13アシスト


来シーズンが楽しみだ

300名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:22:11.03 ID:4gr9Plwt0
俺もあんまりプレミアには行ってほしくないな…
301名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:22:38.88 ID:3geoi5eEO
シュート上手いんだからもっと撃って欲しいわ
そこの意識が変わったら行って良し
302名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:23:09.96 ID:VdylpUBx0
>>300
どこが良い?
303名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:23:30.00 ID:x0D2qbDB0
>>299
来シーズンはコーナーキックで8アシストくらいする計算なのか
304名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:24:16.88 ID:4gr9Plwt0
リーガがいいかな。セリエでもいいよ
305名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:24:53.63 ID:VdylpUBx0
>>304

なんでセリエ?
306名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:25:02.71 ID:o7jfd8mR0
まだ早いだろ。オランダですら粗が目立つのに。
307名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:25:07.35 ID:3F8zBRZ3O
ナポリという噂も
308名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:26:10.20 ID:dKA91p8U0
あと2シーズンはオランダにいるべき
309名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:27:22.32 ID:6+Ekkz8d0
インテル戦みたけどいつからあんなに守備下手になったんだ
あれなら活躍できる
310 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:27:44.97 ID:ASXPr6jK0
>>285
いや、サッカーから分化したのがラグビーだから

適当なことぬかすな
311名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:27:46.81 ID:mq80f4fh0
オランダ2部で20ゴール以上した人がロシアでくすぶってるんだから
上にのし上がるのに早すぎることはない、アーセナルでベンチ外だって経験できることはあるはずだ
出場機会も大事だがアーセナルに行くべきだと思うぞ、クインシーみたいにならないようにな
312名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:27:53.90 ID:frss9vzQ0
いつも思うんだけどこういう代表にしろみたいなフォーメーション書くときに
家長をボランチにするやつってなんなの?
もしかしてサッカーみたことないんですか?w
313名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:27:57.20 ID:MW3lrEZfP
21あたりで移籍
それまでにオランダで無双できるよう励む
314名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:29:13.45 ID:KBIzt45c0
万年CL圏内優勝無し
スタメンで敗戦バッシングに耐えられるか
315名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:29:56.14 ID:VdylpUBx0
>>311
時代止まり過ぎ
クインシーとかいつの選手だしてくんだ

最近ならベラとか言っとけ
316名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:29:57.45 ID:6+Ekkz8d0
アーセナルは中盤やFWは良く育つのに後ろが全くダメダナ
317名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:30:07.85 ID:KBIzt45c0
>>312
逆にJ見てたんですか?と問いたい
318名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:30:32.12 ID:060+13/gO
ロシアで通用しない方が無双できるリーグだからな。スアレスで40点ならメッシやロナウドやルーニーなら50点取れるわ。
319名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:32:44.94 ID:6+Ekkz8d0
オランダリーグの得点王はあてにならない
三年連続得点王の人チェルシーに引き抜かれてからどこ行った
320名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:32:55.88 ID:4dLFcSJjO
>>312 サッカー知ってる?
321名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:33:31.41 ID:cQ+Wup6F0
本気で疑問なんだけど何でエールなんかで育ったオランダ人が集う代表にJリーグで育った日本代表が勝てないんだ?
リーグのレベルはJの方が明らか高いだろ
322名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:33:52.15 ID:Mhvpbb+70
宮市よりビセスワールとかワイナルダムが次どこのクラブに行くのかの方が気になる
あいつらもっといいとこでやれるだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:35:02.26 ID:6+Ekkz8d0
>>321
そりゃリーグ全体としてはjのほうが高いけど
あっちはポツポツと化け物クラスがいるからな
324名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:35:05.96 ID:2MXfbncP0
>>319
スアレスが無双してますけど?
325名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:35:56.93 ID:80XAIiNUO
海外って何時から何時までがシーズン中でシーズンオフが何時か全くわかんねえ
326名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:36:24.98 ID:6+Ekkz8d0
無双してねーだろ
327名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:36:44.28 ID:6rhFN2VcO
>>257
韓国人ってアジア人の中でも一番白人や黒人に嫌われてるし差別されてるよ

NZ行った時もイギリス系の友達等が
コリアンは猫喰いでペニスが小さいって細目ジェスチャーで馬鹿にしてた
328名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:36:46.27 ID:I1hN685J0
リーグ見る限りこれが一番だろ

宮市  香川  家長
(岡崎)
   長谷部  遠藤(本田)
329名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:37:09.81 ID:pSQk+4Jc0
>>325
8-5
330名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:37:23.67 ID:BP4v9rVVO
>>321
そう思いたいJリーグ脳が蔓延してる
331名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:38:02.15 ID:VdylpUBx0
>>319
ケジュマンさん無双してたもんな・・・
得点王2回で活躍したニステルとかもいるし・・
得点王とらなくてもぺルシーとか才能ある奴は活躍できるけどな
332名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:01.19 ID:Ny1zPJ190
おれアーセナル在住のガナーズだけど
宮市の期待値は稲本並み
みんな凄い盛り上がってタラの揚げ物食ってるよ
333名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:24.74 ID:GSO1ta5x0
スタメンで使ってくれるのはいいけどここで伸びるかどうかは本人次第だしな
エールで無双できるレベルにはならないとプレミアなんかじゃとてもとても
334名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:26.60 ID:6+Ekkz8d0
二ステルさんは本物だったな
ペルシーさんはちょっと微妙アーセナル以外で活躍できるかなあ
335名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:31.65 ID:LYG0xcw6O
時差的に清水の言い訳してる奴がいるな
336名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:45.09 ID:0BO20UzQ0
>>321
過去にいた、なんて大した意味じゃない
今どこにいるか、だよ
現オランダ代表の所属クラブ見てエールにいながら
中心の選手なんているの?
337名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:40:01.24 ID:rtZaJUlB0
あらゆる面でそのレベルに無い
あと2年ぐらい修行が必要だな
試合見てる奴なら分かる
338名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:40:03.91 ID:LJ48iBBy0
>>321
ファンペルシー(アーセナル)
カイト(リバプール)
ファンデルファールト(トッテナム)
フンテラール(ACミラン)
エリア(HSV)
アフェライ(バルセロナ)
スナイデル(インテル)
デヨンク(マンチェスターC)
そういうこと
339名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:40:25.49 ID:2MXfbncP0
英国のマスコミ、宮理料の特別ビザでダウムシジュンアーセナル復帰

ペンネームバルカンID croatia86
閲覧数234投稿日時2011-04-19 16:10:34
推薦数0サクジェヨマンス0

http://www.talksport.co.uk/sports-news/football/premier-league/6660/8/japa​​nese-teen-star-miyaichi-set-join-arsenal-next-season

ノンユ選手は2年間75%の国家代表の試合出場はない場合出れなかった
ウォクポミト(労働ビザ)発給の資格がない宮市に異例的に幼く、優れた技量を持ったという
パンダンハに特別なビザを与えることによってアーセナルから 走るようになったね
ジャップマネーパワーか..


     ∧_∧  円の力!!!.
    <#`Д´>O
   Oー、 //|  
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \ 

>Adel Taarabt チョリであとで分かって
- vctmz - [122.34.xxx.174] 04/19 16:16

>ギボンウンペス するのを見たらザルハドだけ何
- dhkim13 - [58.122.xxx.23] 04/19 16:22
340 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:40:33.75 ID:ASXPr6jK0
>>321
フェイエとかVVVの試合しか観ていないからそう思うんだろうよ

エールの中位以下は確かに糞だが上位5〜6位くらいなら
Jチャンピョンは10回に1〜2回勝てば御の字のレベル

上位3チームだと、ちょっと歯が立たない
341名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:40:36.60 ID:L41PEAcT0
宮市はCFになるべき
目指せアンリ
アーセナルに期待
342名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:40:44.88 ID:iLkVTyGPO
スアレスはたまたまオランダだっただけで
いきなりプレミアでも活躍してそうだけど
343名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:40:57.29 ID:6+Ekkz8d0
うんこテラールは微妙なまま終わりそうだな・・・
344名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:41:19.36 ID:pSQk+4Jc0
セスクだって伸びてないから
伸びるわけないよ
がんがん抜かれるセスクってある意味かわいそうだけど
ブスケにはとっくに抜かれたしチアゴにも再来年には抜かれる
345名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:41:44.65 ID:LJ48iBBy0
>>324
スアレスが無双?w
キャロルならまだわかるがスアレスが無双?w
346名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:41:46.72 ID:QyglrXh00
きっしょいガナーズファンとチョンが発狂するなwww
発狂して死んでくれ
347名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:42:41.59 ID:6+Ekkz8d0
セスクは今期怪我とかで調子悪いな
348名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:43:40.42 ID:pV/fqDiz0
コパ召集はマジなのかな
うれしいな楽しみだ
349名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:43:56.70 ID:QEOLI0340
無理だろ。
フェイエに2年は居るべき。
350名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:44:04.03 ID:VdylpUBx0
>>336
え?
お前流れ嫁
単発がいきなりレスすんなよ
351名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:44:33.17 ID:/oXtGCSbO
>>336
日本も遠藤しかいなくね
352名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:44:51.30 ID:Ny1zPJ190
アーセナル    :宮市
リバプール    :本田
マンチェスターU :香川
リーズユナイテッド:宇佐美
353名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:44:57.91 ID:qWfL9KvG0
気持ち悪い流れになってきたな
アーセナルとかバルサとかのスレって必ず変なやつ湧くな
354名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:45:11.18 ID:bXjrcwT90
ロナウドとロマーリオでさえエールで2年以上プレーしたのに
宮市ごときが1年未満で卒業とか片腹痛いわ
355名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:45:13.41 ID:6+Ekkz8d0
日本人の性質から言ってほっといても中盤の底の選手はそれなりにでるだろう
356名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:45:59.32 ID:jFIuHprP0
在日認定はまだ?
357名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:46:12.35 ID:zkZyiWH40
プレミア王者チェルシーから16の時練習参加のレターを貰うも血迷ったブサ美ガンバで恩返し(笑)してからと断る←←人生全ての運を使う

宮市、香川と次々に欧州で名を轟かす中ブサ美大阪のサッカーチームで四苦八苦WW


358名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:46:32.48 ID:y2SJkizD0
>>4
ガセサイトじゃないし。マイナーなだけ。元選手のコメントをよく報じる。
自分の知らないサイトは全部ガセサイトだと考えるのか
359名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:46:56.62 ID:6IBZQoUAO
オランダよりJの方がレベルが高いとか言ってる奴まだいるんだな
こないだ清水がアヤックス2軍にボコボコにされたじゃんw
360名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:46:56.11 ID:r5ttSheDO
ベンゲル、日本の為にセンターFWも一応出来るように育ててくれ
361名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:02.00 ID:6+Ekkz8d0
稲本もアーセナルに残ってれば良かったのに
ビエラすぐいなくなったし
362名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:43.43 ID:WjU/VEwH0
まずオランダで得点王を目指そう

カイトに近づく道がフェイエにはある
363名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:46.86 ID:R1SjBjxa0
>>1
ねーよ
後2年ぐらいはフェイエで鍛えてもらえ
若いうちは試合に出てなんぼだ
364名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:50.84 ID:YskKlkyxO
>>126
本田とそのカスいっしょにすんな
365名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:53.43 ID:0BO20UzQ0
>>350
>>321がすでに単発じゃねぇかバカじゃねぇのお前w
366名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:48:00.34 ID:pSQk+4Jc0
イングランドの下部組織なんて行っても潰れるだけだよw
世界的な選手だれもでてきてないじゃんw
一生買ってろ
367名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:48:11.21 ID:LJ48iBBy0
>>358
まぁ英発信のはガセ多いからしょうがない。
フランスが報じたら信憑性あるかな
368名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:48:48.97 ID:QyglrXh00
>>353
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

見た目黄色人種、中身白人気取りの海外中様脱糞激怒wwwwwwwwww
白人様のクラブに日本人はいらないwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:49:04.29 ID:cQ+Wup6F0
>>365
やーいバーカ
370名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:49:08.17 ID:VdylpUBx0
>>362

フェイエが
カイト カルー カステレンの無双時代あったな
371名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:49:23.82 ID:Dky4zHhM0
>>現地では、元ブラジル代表FWのロナウジーニョに例えられ、“リオジーニョ”の愛称で親しまれている。


高原のスシボンバーと一緒で、実際こんなふうに呼んでるやつなんて一人もいないww
372名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:00.38 ID:Ny1zPJ190
記事読んだけど
関係者の談話とか一つもねーじゃん

アーセナルでプレーするための情報整理がされてるだけw
373名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:02.51 ID:0BO20UzQ0
>>369
374名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:23.64 ID:DRIzqGav0
いくらプレミア行っても試合出てこそだって稲本さんが言ってたぞ
375名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:37.53 ID:IZDhyfpDO
清水は親善試合だからどう考えてもノーカウントだろww 
まあエールよりJが上ってことはないよ 
だいたい同じくらいだ
376名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:40.69 ID:qpvzxtrY0
>>364
本田は25過ぎてないしスペでもない(これだけ長期の怪我は初)から
>>126のゴミが指してるのは本田じゃないと思うよw
377名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:41.71 ID:lJjiNdWX0
>>359
J2上がりの柏(しかも本調子じゃない)にさえボコボコにされてた清水の悪口はやめろよ
378名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:51:11.07 ID:6+Ekkz8d0
けど稲本さん一年しか我慢できなくて出て行っちゃったのはどうなんだろう・・・
379名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:51:45.87 ID:pSQk+4Jc0
オランダはFw天国だからね
選手も契約更新しないからすぐ売るけど
守備が大事な欧州戦じゃ勝てるわけない
逆に欧州戦はロシアやウクライナの富豪とかが強いんだよ
オランダは完全育成リーグ
プレミアは完全消耗品リーグ
380名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:51:47.67 ID:cQ+Wup6F0
>>373
単発とかくだらない話題を引きずるなってことだよ
381名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:52:21.99 ID:zvvwu7z10
     /⌒ミミミミミYヾ
    /巛彡彡彡彡/ミミヾ
  /巛ミミミミミミ彡/ミミミミ
  (彡彡彡⌒⌒~~~ヘミミ川ミ
  巛   ― 〜 ―   ヽミ川ミ
  《 ヘ=≡j |_|に≡ヘ  l川ミ
  i ⊂∪フ//⊂∪フミ  llll
  《   ノ / / ー     iδ)
  ヽ   ( )⌒)\ ヽ  し"     うるしゃい
   i /  l l⌒  ヽ   l
   l /  | |    |   |
   ヾ<⌒ニ⌒> )  /
    i  ⌒  /_/
     \___/
382名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:52:26.82 ID:45y7eyKB0
>>257
サッカーはガタイいいから韓国が日本よりも上かなといつも思ってるけど
韓国人は世界中で好かれてないよ。
韓国人のこと好きだという民族なんか聞いたことない。
ベトナムでは工場長が女工さんを強姦して捕まる前に韓国へ逃げたりとか。
中国人は人懐っこいこい面あるし、商売ではフレンドリーだからうまくやってる人多いけど
韓国人は何ら凄くないのにプライドだけ高いから衝突するんだよね。
自分はタイ在住だけど、ゴルフ場でもキャディーさんのお尻触りまくったり
チップをケチったりして嫌われてる。
如何に嫌われてるか知るべきだよ。
科学技術も医学も文化も何も突出したものなく他国のパクリだけで凌いでるくせに
偉そうにしない方がいいよ。
21世紀の現在でも日本の基礎技術なくしては韓国経済成り立たないんだよ。
もうちょい謙虚になった方がいいよ。
あと唐辛子の消費を抑えた方が性格もマイルドになるよ。
383名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:52:49.52 ID:mq80f4fh0
でも移籍しないとそのチームで試合すらできないわけで
どうせ挑むなら若いうちにトップレベルのチームに行ったほうがいいと思うがなぁ
若ければまだやり直しきくし
384名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:53:09.62 ID:0BO20UzQ0
>>380
>>350に言えよ相手間違ってねぇか?
385名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:54:02.60 ID:dmJRtYc00
稲本さんもプレミアでマンU相手に豪快ゴールしたことがあります
386名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:54:25.54 ID:pSQk+4Jc0
商品としてこれからもがんばればいいけど
代表を移籍するためだけのタグ扱いするなや
絶対呼ぶなよ
そんなあまいことやってたらJは潰れるぞ
こいつはJ経由してないからな
387名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:54:28.35 ID:3gBCSvSpI
外のシュートを身につけろ

そうすりゃ俺を越えられる
388名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:54:29.70 ID:VdylpUBx0
>>379

エリアとかアフェライとかDFだったらヴェルメーレンとかでて言ったもんな
近年出ていった奴って他誰がいたっけ?
389名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:55:14.77 ID:cQ+Wup6F0
>>384
単発っていうやつより単発って言われて怒るやつの方が馬鹿だもん
390名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:55:36.28 ID:3geoi5eEO
マンUが鹿島にボコられたこと、忘れねーぞ
391名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:55:54.55 ID:iLkVTyGPO
言葉も話せん東洋人が、バルサオタとかガナーズオタとか言ってるの
見てるこっちが痒くなるな
392名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:56:27.01 ID:OL2LLeHh0
アンチ香川だからお腹が痛いwwww
本田も宮市も宇佐見もどんどん頑張れ!
393名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:56:46.57 ID:0BO20UzQ0
>>389
意味わからん
ひっこみつかなくなってるだけだろw
お前の質問に答えてやったのにそんな意味不明な絡まれ方される覚えがねぇわ
394名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:57:58.40 ID:wBHWX8Be0
>>321
オランダ人は元々体格がいい

育成方針もあるな
日本は皆平等、オランダは飛び級

並の選手なら日本人の方が上
トップクラスだとオランダ人の方が上
395名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:58:34.77 ID:cQ+Wup6F0
>>393
絡んで来たのはお前さんの方だろ
>>336でいきなり気持ち悪いレスをかまして来たくせに何言ってんだ
396名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:59:46.34 ID:VABnrBg10
コパアメリカって係数いくつもらえるの?
招待だから1?
それともほかの国と同じように3もらえるの?

へたしたらトップ10入りあるなこれ
397名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:00:17.08 ID:0BO20UzQ0
>>395
気持ち悪い?
要するにお前は煽りレスしただけなわけだw
Jをバカにしたくてレスしたのに
あっさり図星突かれてキレちゃったと
しょーもなw
398名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:00:38.43 ID:3Iyhfha20
>>345
無双は言い過ぎかもしれないけど、かなり活躍してるよ
399名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:00:48.49 ID:ZDNUA3i90
>>396
ランキングなんて当てにならないってのは日本が体を張って証明してるだろ
どうでもいいわ
400名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:00:51.32 ID:cQ+Wup6F0
>>397
やだこの人怖い
401名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:00:56.86 ID:DzK7KlV/0
>>15

  岡崎

  高市     香川

      本田
 
  長谷部   遠藤
 
 長友       内田

   槙野   吉田

      川島
     
402名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:01:22.12 ID:0BO20UzQ0
>>400
誤魔化しきれなくなったわけねw
403名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:02:30.71 ID:DRIzqGav0
CB吉田は・・・
成長してくれればいいんだが
404名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:02:34.97 ID:eA7FfF2p0
誰が見てもまだ早いわな、アーセナルレベルで試合でるならまだ1,2年は修行いるって
405名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:03:22.43 ID:VdylpUBx0
ID:0BO20UzQ0
406名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:03:34.72 ID:cQ+Wup6F0
>>402
何を誤魔化したんだよ
それと草交えながらレスするのやめて欲しい
本気なのかマジなのかわからないから
407名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:03:47.76 ID:DzK7KlV/0
今の代表はプレーに対する自信が半端ねえ。
あとカウンターがクソ早い。
これに高市が成長して日本最強ドリブラーになると手が付けれないな
408名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:04:41.48 ID:iN39QQ2L0
>>401
早苗がいるんだが
409名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:04:45.59 ID:0BO20UzQ0
>>405
お前も人のレスから逃げといて汚沢みたいなヤツだな
410名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:05:54.92 ID:0BO20UzQ0
>>406
煽り目的のくせに真っ当なレスしてますみたいな誤魔化ししてんなよ
寒いねぇwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:05:58.57 ID:qpvzxtrY0
>>407
球際で戦う選手増えたよね
W杯以降、皆堂々とプレーするようになった

で、高市て、だれ。
412名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:06:37.29 ID:DzK7KlV/0
>>411
宮市だった。素で今まで間違えてた。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:07:16.13 ID:DRIzqGav0
ファストフレンドの調教師
414名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:07:43.30 ID:cQ+Wup6F0
>>410
まず人に煽り口調で最初に吹っかけて来たのはお前だろ
バカとか使ってな
415名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:08:43.17 ID:0BO20UzQ0
>>414
え?
お前ID:VdylpUBx0と同一人物?w
416名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:08:52.27 ID:LJ48iBBy0
>>378
世界最高のリーグの二位のチームに所属するだけですごいけどな
417名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:10:56.22 ID:VRu+ONCQO
>>415

キモイお前
418名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:10:57.60 ID:DzK7KlV/0
>>378
フルハムでの活躍は素晴らしかったと思う。
プレーにムラが凄くあったけど。
あのイングランド戦での骨折さえなければ・・・
419名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:11:03.97 ID:cQ+Wup6F0
嫌なお前の最初のレスがまず俺に対して煽りであって他人にもバカと言って全方位攻撃だったろ?
その時点でお前が煽り目的だってわかるが
420名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:11:42.49 ID:0BO20UzQ0
>>336←普通のレス
>>350←煽りのレス
>>365←煽りに返したレス

なぜかキレるID:cQ+Wup6F0
超ウケるこの流れw
421名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:12:38.95 ID:DzK7KlV/0
宇佐美は早くバイエルンに行ってほしい。
森本はもう終わったのか・・・
広島の青山を一度試してくれ
422名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:12:46.37 ID:VdylpUBx0
>>416

あの最強時代のアーセナルでポジション取るのは誰も無理だろうな
423名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:14:22.62 ID:fEg2Dba+0
弟が宮市と試合したことあるってのが俺の一番の自慢になってしまった・・・
424名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:14:29.13 ID:kzpHuhTq0
エール無双してからでいいよw
425名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:14:34.70 ID:cQ+Wup6F0
>>420
普通のレス?>>336が?
そりゃあ>>336単体だったら言葉は悪いが真面目なレスかもと思うが>>365のお前の発言合わされば煽り目的だってわかるだろ
426名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:15:46.86 ID:D+nler6q0
アーセナルで出れそう?
427名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:15:52.21 ID:0BO20UzQ0
>>425
何言ってんの?
単発のレスに単発が答えて何か問題あるの?って聞いただけじゃん
煽られたとか意味わかんねーw
428名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:16:22.34 ID:cdkPUDsR0
チームの絶対的存在になりたいとか言ってるんだし
本人は来年もオランダでやるつもりなんだろう
429名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:17:25.88 ID:cQ+Wup6F0
>>427
>単発のレスに単発が答えて何か問題あるの?って聞いただけじゃん
>煽られたとか意味わかんねーw

365 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/04/19(火) 16:47:53.43 ID:0BO20UzQ0
>>350
>>321がすでに単発じゃねぇかバカじゃねぇのお前w


これが煽り以外のなんなんだよ
430名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:17:57.75 ID:bXjrcwT90
降格の決まったやる気ゼロの最下位相手に大勝でホルホルしちゃったの?
宮市ファンのみなさーんw
431名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:18:02.27 ID:qhbsk7Tc0

また棒子猿が嫉妬で発狂してるのか、バナナでも食べてなさい
432名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:18:11.59 ID:gbZNimO+0
カリカリした人が多いスレだな。
メディアを通じて入ってくる震災・津波・原発のニュースによって、
気付かないうちにストレスを溜め込む人が多いらしいから気を付けてな。
そのストレスが原因で、やけに攻撃的になったり、
繊細な人はスピッツのボーカルみたいになったり、
暴飲暴食に走ったりするらしいよ。
433名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:19:02.28 ID:6dDjW9OuO
>>426
ファン・ペルシーやウォルコットと競るわけだから難しいと思う。
434名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:19:06.69 ID:0BO20UzQ0
>>429
だから何でお前がキレてんの?
俺がレスしたの ID:VdylpUBx0だよね?
絶対何かお前勘違いして引っ込みつかなくなってるだけだよね?
435名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:20:04.69 ID:cNWG2jUp0
雑魚市wwwww

早いだけでナンのとりえもない

顔もブサ。
436名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:20:24.35 ID:VRu+ONCQO
>>434
こいつチョンくせーな
邪魔
437名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:21:12.09 ID:0BO20UzQ0
>>436
携帯(・∀・)ニヤニヤ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:21:47.99 ID:8ZDMlgwm0
>>1
荒唐無稽な記事だがこれからも1点取るたびにこの手の記事がでてくるだろな
今の時点の宮市がアーセナルでベンチ入りできる力があると本気で記者が思ってるならひどいわww
439名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:21:56.44 ID:cQ+Wup6F0
>>434

>>336が煽りなのか真面目な返答なのか迷う

>>365でID:VdylpUBx0のレスに煽り返し

>>336は煽り目的の人間が書いた煽りと判断


440名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:22:07.71 ID:LJ48iBBy0
>>433
ナスリとアルシャビンだろ
適当なこと書くなよ
441名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:22:57.64 ID:3xBwXovW0
>>114
誰を連れていけるのかすら分らん状態だもん
海外組はチームが否定的、Jはあんな状態
もし宮市を出してくれるっていうなら喜んで連れて行くだろ・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:23:09.68 ID:i/N+8lgQO
>>428

移籍ならともかく、さすがにレンタルだと本人の意思があっても呼び戻されないか?
443名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:23:15.69 ID:h9skttxU0
プレミア下位にレンタル先変えないと
アーセナルで通用するか分からない
444名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:23:40.10 ID:nmXg2soj0
アーセナル行ってもベンチだろうから、当分はオランダで試合出て成長していったほうが良いと思うけど…
もう少し待って欲しい
445名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:23:53.17 ID:0BO20UzQ0
>>439
>>336は普通のレス
>>350はID:VdylpUBx0の煽りレス
>>365はID:VdylpUBx0の煽りへの返答レス



無理あるよねお前がキレるのwwwww
446名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:24:59.85 ID:cyvjZm410
フェイエって宮市にはよくないチームじゃね
あんなあからさまなアジア人差別もはじめてみたぞ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:24:59.56 ID:59o2MMEpO
>>426
左ならアルシャビン、ナスリ(ウォルコットが右でスタメンなら)と競う形かな。ベラは帰ってくるのかどうなのか
448名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:25:27.39 ID:cQ+Wup6F0
>>445
だから>>336が普通のレスって言ってるのがおかしいだろ
煽りへの返答だからって煽るのも普通じゃないし
449名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:25:52.63 ID:nn5l/oC30
>>10
ニワトリ顔だろ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:26:06.55 ID:0BO20UzQ0
大体>>336が煽りかどうか迷うって何なんだよ?
>>336に反論があるならすれば?
つまんねー煽りなんかやめて>>336にレスしてこいよ、ほら
451名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:26:48.07 ID:lJjiNdWX0
なんなのこのどうでもいい言い争いは
452名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:27:44.80 ID:h9skttxU0
フレブがアーセナル戻りたいって言ってるのな
453名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:28:43.31 ID:qhbsk7Tc0

棒子猿(=ぺクチョン)の皆さん喧嘩をやめなさい

454名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:29:56.44 ID:cQ+Wup6F0
>>336
俺が最初に疑問を書いたレスに疑問で返してるじゃねえか
質問を質問で返すとか普通じゃない

>現オランダ代表の所属クラブ見てエールにいながら
>中心の選手なんているの?

ここはお前がデータを挙げて俺の疑問答えるべきところであって「〜いるの?」っていうのは
暗に「お前無知だな」と言って煽ってるようなもんだろ
455名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:29:57.86 ID:AJlbIl680
エールはたった数年前と比べても有名な外国籍選手って少なくなったよね
456名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:30:45.38 ID:cdkPUDsR0
英メディアが取り上げる一因には、アーセナルの不調があるわけだし
スタメンは無理でもちょっと使ってみようかぐらいはあるかも知れんな
457名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:31:22.84 ID:iWJkC/58O
読解力のないバカに絡まれて腹が立つのは分かるけど、同じレベルで争ってただの荒らしになるのもどうかと思うよ
458名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:31:31.59 ID:QyglrXh00
>>453
国籍ホームレスのパンチョッパリさんちいーーすwwwwwwww
兵役つかないくせに韓国面しないでくれる?wwwww
459名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:32:03.47 ID:qnq7jENCi
>>447
ベラはWBAでベンチらしいからかなり微妙
460名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:32:34.68 ID:0BO20UzQ0
>>454
え?
お前の質問ってエールで活躍してるオランダ代表を聴くことなの?
なんで日本代表がオランダ代表に勝てないか?じゃなかったの?
461名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:32:58.55 ID:cQ+Wup6F0
>>457
携帯(・∀・)ニヤニヤ

お前も同じようなことしてフェードアウトしようとしてんじゃねーよ
462名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:34:05.96 ID:0BO20UzQ0
>>457
身も蓋もない意見ですね
もう止めますわ
463名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:34:37.79 ID:cQ+Wup6F0
>>460
その疑問の答えがオランダ代表に勝てない理由を説明になるだろ
だからわざわざお前はそういう質問したわけでしょ
464名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:35:33.60 ID:K47pxzX10
まだ早い
465名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:36:03.06 ID:0BO20UzQ0
>>461
>>457が自分に向けてじゃなくて
俺に向けてだって判断した時点で自覚はあるんだな
よかったわ
466名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:36:13.56 ID:sMMR/aAMi
イケメンだとか、ブサイクだとか言ってる奴らいるけど、
サッカーは顔でやるんじゃないんだぜ
467名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:36:58.95 ID:eF31T2yg0
やぁ。今やっとレスに追いつた者です。

期待してたけど、なんか、スレタイとレスの内容があってないね。。。

残念です。

468名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:37:33.54 ID:AZff9zwl0
ウォルコット、ナスリ、アルシャビンじゃ試合に出られん
469名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:37:58.46 ID:LJ48iBBy0
     ファンペルシー
ナスリ    セスク    ウォルコット
  ウィルシャー   ソング
クリシー コシールニー ジュルー サニャ
     スチェスニー

これが今のアーセナルのスタメン。
宮市のポジションにいるのがナスリ。
そしてそのナスリの控えがアルシャビン。 
470名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:37:58.63 ID:QyglrXh00
新しい荒らし方だよな 喧嘩してりゃ荒らせるんだから
471名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:38:14.31 ID:OSjhIwHfO
エールですら苦戦してるのに出たら逆に邪魔で迷惑だろ
472名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:38:27.56 ID:cQ+Wup6F0
>>465
いや、いきなり携帯かPで争いやめろレスが出たら十中八九お前が終わらせるために別端末使ったんだと理解出来るだろ
473名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:39:20.46 ID:qpvzxtrY0
>>469
アルシャビンは今夏にロシアに戻るって噂が出てるよ
それにしたって今の宮市じゃ厳しいかな
プレミア激しいから怪我怖い
474名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:40:41.71 ID:rmgwUynT0
>>469
ソング、デニウソン、シャマク、エブエと3人までのEU外枠を争うのがきっちー
475名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:40:55.14 ID:VdylpUBx0
>>473

身長ないシルバやウルシャーが活躍してるように

俺は日本人でもプレミアでガンガンできるとこ見せて欲しいな
476名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:40:56.72 ID:h9skttxU0
ベントナーをサイドで使う事もある
477名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:41:08.07 ID:JY+QsoLbO
>>469
ロシツキーわぁ??
478名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:41:29.09 ID:qnq7jENCi
>>476
あれ機能してるの見たことないよね
479名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:41:33.28 ID:/mmr6fDIi
アーセナルでファッキンジャップの18歳がスタメン取れるたぁ笑わせやがりますねw
480名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:42:18.10 ID:3XSCbx6+0
>>15
柳沢 高原
  中田
中村 小野
  稲本

この最強布陣なら日本代表は世界と10年戦える

そう思っていた時期が僕にもありました
481名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:42:55.17 ID:LJ48iBBy0
>>473
アルシャビンがロシア?ソースは?
代理人は出ていくならユーベ、本人はバルサに行きたがっているが?
482名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:43:29.57 ID:mKi1PQ3O0
もう少しエールディビジで修行したほうがいいだろ
少なくとも本田さんくらい無双できてからプレミアいけ
483名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:44:09.94 ID:YhC7X2TCP
>>480
思い出したくもねぇ布陣だな
484名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:44:12.99 ID:DOKyG0X7P
代表実績の無いアジア人が外人枠のあるプレミアでやれんのか?
EUで暫らくやってればいけるんだっけ?
485名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:44:50.97 ID:h9skttxU0
フェイエの試合見たけどベラの方が素材は上だと思う
486名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:45:09.40 ID:DmO5Lgx5O
まだ無理
487名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:45:14.88 ID:fEg2Dba+0
>>483
今でも少しときめくけど
488名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:45:24.23 ID:sPYKwna50
本田さんの流れの中の得点まであと2点です^^
489名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:46:00.51 ID:2DVl303l0
>>487
稲本と小野だけはいいと思う
490名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:46:00.56 ID:HhpF6Z4VO
宮市はスターシステムに乗ったからもう無理

今1番期待されているのは清武。
491名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:46:07.71 ID:jRIhJOtTO
【即決】オーストリアの天才少年フリッツ・ベルガー君(16)、リーグデビュー戦で3得点。試合後即アーセナルへ移籍


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
492名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:46:47.08 ID:QyglrXh00
>>483
代表合宿で真面目にやってる奴を笑って茶化してたらしいな
それ聞いて嫌いになった
493名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:47:03.17 ID:NhhMeDFe0
今行ってもベンチにも入れないだろ。
494名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:47:42.98 ID:AU0qfYfB0
>>480
久保いれて
495名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:47:51.44 ID:cQ+Wup6F0
ID:0BO20UzQ0がID変えてこのスレに書き込み続けていると思うと恐ろしいな
あれだけやりあっておいて同じスレで素知らぬ顔で書き込んでるだから
496名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:47:56.46 ID:xW26gP9f0
>>491
なんでパンなの?
497名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:48:30.74 ID:LJ48iBBy0
>>477
ロシツキーはずっとベンチ外。
CC決勝でスタメンのチャンスもらったが全然ダメで多分出されるだろう
>>478
ベントナーのクロスはガナ1と言っても過言じゃないけどな。今季なんども(特にFA)ペルシにドンピシャクロスあわせてる
みたことないのは君が試合を見てないだけじゃ?
498名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:50:06.51 ID:/mmr6fDIi
今アーセナルに行っても2年ぐらい漬け物にされて、フェイエノールトからオファーが来て逆鞘ってのがオチかなー
499名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:51:55.68 ID:gvOvrU+E0
>>495
お前はいい加減他のとこ行ったらどうなんだ?
恥さらしておいて同じIDで書き込めるお前の方がこわいわw
500名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:52:26.74 ID:CGQDi4o2O
1、2年オランダでやって色々身に付けた方がいいな
戦力として必要とされるなら勿論アーセナルで良いけど拘る必要もないし

今までにいないタイプなので楽しみではある
501名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:52:38.22 ID:llsEBHiL0
>>469
名前だけ見るとかなり強そうなメンツだな
502名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:53:15.97 ID:/w67d78q0
>>144
ウエンツのCM見てて思ったけど、ウエンツってガリットチュウに似てるな
503名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:53:19.35 ID:VdylpUBx0
アーセナルは厳しいな
別のチームでどこのチームが合ってると思う?

504名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:54:27.25 ID:2l3TAgsH0
フェイエノールトだと、周りがダメすぎて宮市へのマークが二人になったりとかおかしくなってきてるからな。
こんな状況じゃ才能が伸びなくなる。
アーセナルなら、対戦相手もむちゃな戦術できなくなり宮市のドリブルが生かせられる。
コパで大活躍して、アーセナルスタメン奪取してこい宮市!
505名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:54:29.87 ID:QyglrXh00
>>501
バルサにシュート0の完封や、やらかし試合多数だよww
506名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:54:41.80 ID:h9skttxU0
縦への突破だけじゃないアーセナルの選手はキープ力がある
ボールが収まる。SBも上がってきて協力してくれるのはフェイエよりまし
507半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 17:56:20.33 ID:t2z6UiGq0
アーセナルより日本代表だろ。
日本代表に選ばれないとアーセナルも無いんだから。コパには呼ばれるのかい?
508名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:58:57.24 ID:XdfqrQQS0
もうちょっと実戦で成長したほうがいい。
フェイエの低いレベルに慣れすぎても困るが
509名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:59:54.15 ID:h9skttxU0
多分特別枠で降りるけどナポリ行って欲しい
CLに出られるしレギュラー獲れなくてもターンオーバーするだろうし
510名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:00:11.19 ID:sPYKwna50
本田さんのアシスト数にあと3つで追いつきます^^
511名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:00:55.76 ID:qnpP6yX7O
>>503
名古屋グランパス
512名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:01:42.01 ID:2ENhacNG0
サッカーってまだ存在したの?滅びたかと思ってた
513名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:01:50.74 ID:4gr9Plwt0
ガナーズは、GK-CBの三角形補強せんの?
514名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:02:15.13 ID:VdylpUBx0
>>509
ナポリも結構厳しいよな〜

ハムシクとかラベッシとかス二ガとか良いサイドいるし
515名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:03:03.26 ID:5ndWmSXEO
>>500
オランダって自信付けるためのリーグだから育成自体はそんなに期待出来ない
育成王国アヤックスなら話は別だけど

リーグアンとかそういうステップが必要かと
516 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/19(火) 18:05:17.00 ID:ASXPr6jK0
>>475
身長が低くてもそこそこ活躍できるクラブって
プレミアではアーセナルくらいじゃないか?

何かで読んだんだが、そんな理由で
怪我人が多く出るとか
517名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:05:25.31 ID:EnmIY+CK0
宮市はちゃんとチームメイトとコミュニケーションとれてるのかね
518名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:05:29.83 ID:LJ48iBBy0
>>513
GKは、スチェスニー帰ってきたし、ファブも時期戻ってくるからしないだろう。
CBは、来期はさすがにフェルメーレン帰ってきて、若手のミケルも使えそうだから、補強しないだろう
519名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:05:31.35 ID:0kVNqreR0
>>511
バカかお前
520半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 18:05:53.81 ID:t2z6UiGq0
本田と宮市の相性は絶対良いね。
むしろ香川より相性が良いかもしれない。
まー香川と本田も相性良いんだけどね。
521名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:06:25.32 ID:XXQjbUKtO
あと一年は残った方がよい
522名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:06:25.83 ID:4gr9Plwt0
>>518
なるほどなるほど。詳しい情報ありがとう。
523名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:06:45.84 ID:5ndWmSXEO
>>511
J厨キチガイ過ぎ
524名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:06:53.81 ID:IH2koS5N0
アーセナル戻れるなら戻って
下位チームとかにローンもありだな
525名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:08:06.22 ID:jnhIl3mC0
いいことだ
526名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:08:52.62 ID:un/S7rix0

お前らって本当噂をすぐ信じるんだなwwww
 
527名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:09:04.54 ID:N3mIPxhbP
今一番気持ち悪いな宮市厨は
528名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:09:18.81 ID:5ndWmSXEO
>>520
考えれば考えるほど本田ってすげえなw
本田居るのと居ないのとじゃかなり違うだろ
529名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:10:07.10 ID:SiAMnuqmO
今戻っても実力的にまだ出場出来ない
勘違いしちゃいかん
530名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:10:56.72 ID:hNZd4BwL0
宮市の突破はワンパターンで敵に読まれてるって小倉が言ってた
531名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:11:25.96 ID:GfUKiVhz0
バカで神経質な2ちゃんねらー()の意見なんかどうでもいいよ
532名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:11:42.19 ID:DPFA5tyA0
戻って半年チームに帯同してその後レンタルが1番理想的
533名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:11:51.52 ID:VdylpUBx0
>>524

下位でも様々なチームがあって
攻撃スタイルマジで全然違うからな
534名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:12:12.25 ID:IZDhyfpDO
代表の試合の度に本田はレベルの違いを見せてる
でもロシア(笑
535半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 18:13:16.48 ID:t2z6UiGq0
>>528
ヤバイよ。あやつは。ロシアじゃ微妙なのかもしれないけど。日本代表では欠かせない。まーその本田を操る影の支配者は遠藤なんだけどね。
536名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:14:42.99 ID:hNZd4BwL0
本田の鬼キープなんなの?w
あいつこそ欠けたら大変なキープレーヤー
537名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:15:04.83 ID:+cqT1kUSP
フェイエノールトは早く出たほうがいいよ。
いくら居たってレベルアップしないよ。

半年のチュートリアルで十分。在学中にチュートリアル出来たのは大きい。
来シーズンはビザが下りなければナポリに行けばいい。1年無駄にしたとしても、
まだ19歳。
538名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:15:15.04 ID:h9skttxU0
ウィルシャーと同じボルトンがいい
539名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:17:10.71 ID:Wvu/9lfA0
アメリカから外資が入ったからな
収益さらなるうpのためにも戻したいだろうオーナーは
540名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:19:03.18 ID:Wvu/9lfA0
>>538
トットナムのほうがいいだろ
左ベイル右宮市
両サイド無双
541半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 18:19:38.48 ID:z+Z5DQYg0
面白いぞー!
香川、宮市、岡崎って全く違う個性の選手を巧みに操る本田!
たまらないなぁー。
542名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:19:51.08 ID:qnq7jENCi
>>540
レノンおるがな
543名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:20:06.01 ID:VdylpUBx0
>>540

アホか?ニワカか?

なんでライバルのスパーズにいくんだよw
544名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:20:25.69 ID:sPYKwna50
>>540
レノンがいるけど
545名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:22:08.99 ID:h9skttxU0
アーセナル在籍したままトットナムいったらサポに殺されるぞ
546名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:22:15.35 ID:jauqTTly0
まだオランダでレギュラーで試合出続けたほうがいい
547名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:22:41.19 ID:qnq7jENCi
>>543
ロンドンのクラブをフリーダムに渡り歩けるのはギャラスさんだけだな
548名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:23:04.75 ID:7HDuZGC00
アーセナルの突然ポコッと負ける勝負弱さはなんなんだろうか
549名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:23:14.25 ID:wBHWX8Be0
宮市はサイドハーフもやった方がいいな
ウイングだとサッカー戦術のトレンドが変わると潰しが効かなくなる
守備力を上げてスペシャルな選手になれ
550名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:23:53.96 ID:z7DV5z3Z0
>>535
俺もあんたの意見に賛成だが、気になるのは宮市と長友の相性なんだが・・・
こればっかりは実際に代表で同じピッチで何回もテストしないとどうしようもない。
551名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:25:59.76 ID:/1MLlEbRO
よくお前らサッカーなんかに夢中になれるな
サッカーとか糞つまんねぇよ
日本人なら野球だろ野球
もう開幕してるぞ
野球見ようよ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:26:29.23 ID:uLOwJT9Y0
今更恥ずかしいが

なぜRIOなの?
553名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:26:31.86 ID:lTpQ4ZF6i
長友一人で宮市の役もこなせるからいらねえな
同じサイドにインテリジェンスのないプレーをするのが二人いたら邪魔だし
554名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:26:51.09 ID:H3sqkAOW0
復帰してもベンチ外だろプレミア下位か中位にレンタル出せよ
555名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:28:10.82 ID:gLY1zbug0
556名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:28:11.40 ID:br0CjqUn0
10試合3得点(笑)
557名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:28:49.27 ID:ZVi6UbAUO
アルシャービンに激似すぎてワロタ
558 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 18:29:18.27 ID:WTdFNQ7TP
>>331
ケジュマンさん今は香港リーグですお・・・
559名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:29:29.66 ID:G/rr6qxu0
復帰してもスタメンなんてカップ戦で数試合有るか無いかぐらい
それなら欧州の出場機会あるクラブの方がいい
来シーズンもフェイエっぽい
560名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:29:42.09 ID:br0CjqUn0
にわかはベイルとレノンが大好きだな(笑)
宮市(笑)なんかと比べることすら失礼
宮市(笑)はせいぜい野人岡野レベル
561名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:32:14.29 ID:jJIaiP+x0
ケジュマンもエールで大活躍してチェルシーまで行った
そこで活躍できるかどうかはわからないがオランダで活躍しチェルシーまで登りつめた
562名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:33:19.56 ID:Z3XsZkOn0
まだ行くな時期が悪い
563名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:34:16.07 ID:fowR7ayV0
まあアヤックスが清水ぼこったし
いわれいてる程レベル低くないとおもう
564名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:34:58.32 ID:HnXsUD4e0
まだ18成り立ての選手だから、オランダに数年いてもいいよね
うまく成長しないといまのディエゴカペルみたいになりそう

しかし、最近のエール無双はちょい怪しい
ケズマンもフンテラールもアフォンソアウベスもミドも駄目だった
カイトだってハードワーカーになって活躍してる感じ
代表で突き抜ければ別なんだろうけど
565名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:34:58.93 ID:0xxYYhnN0
>>552
フェイエサポはりょうの発音できずリオになるから
566名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:35:06.18 ID:Rk701jdc0
>>537
フェイエの主力陣が若手主体で宮市を若手の中で刺激し合いさせながら
成長させようってプランであるとのことだ
フェイエの若手が順調に皆成長していくのなら
もう一年いるのも悪くはない選択だと思うよ
567名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:35:50.69 ID:h9skttxU0
時期が悪いってのは5年たっても変わらんと思う


568名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:36:30.41 ID:TdEBzxl90
戻されても、ベンチ外連発だろ
もうちょっと居た方がいいんじゃない?
569名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:37:47.56 ID:O/Bh4yqQ0
>>561
その後がなあ…今や香港だぞ。
570名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:38:25.17 ID:0mxnJOMvO
>>563

今の清水ってまともな選手が小野だけじゃん。
冗談ぬきでJ2以下のレベル。

571名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:38:52.07 ID:fYqfyuJU0
まだアナルは早いよ、宮市!
572名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:39:37.69 ID:VdylpUBx0
>>564

カぺルのいき詰まり感凄いなよな・・・

573名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:39:48.32 ID:DPFA5tyA0
半年ぐらいガナに帯同したほうがいいと思うけど
ウィルシャーもトップに上がって1年はガナでベンチ生活だし
その方が自分に何が必要なのかよくわかるだろ
574名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:39:50.01 ID:ipdl2nUU0
フェイエにいればスタメン確定してるけどあの環境って上手くなるかな?
周りが自分のアピールに必死でまともにサッカーしようとしないから戦術的なこと一切学ぶ機会ないぞ
575名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:40:39.18 ID:h9skttxU0
16・7で中心なったセスク
18でイングランド代表トップ下になったウィルシャー
超早熟の仲間入りしてほしい アーセナルもそのつもりかも
576名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:41:34.39 ID:qq62O2dx0
ベンチ外連発でパク・チソンみたいに沈んでいくのをみるのはいやだな
577名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:43:27.12 ID:3OmdQTKk0
宇佐美と宮市どうして差がついたのか
578名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:43:58.47 ID:H3sqkAOW0
Ckとかポジショニングはよくなってきてるけど
肝心のドリブルが雑魚相手でもマンマークされると突破できなくなってきてるのがきつい


579名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:44:55.08 ID:iMWsipPf0
二〜三年はオランダにいて
フェイエの伝説になってからアナルに凱旋復帰するのがベスト
580名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:44:56.58 ID:FAXnvRKo0
もう1年ぐらいフェイエで武者修行してもいい経験になると思うけどな
アーセナルじゃろくに出場させてもらえなさそうだし
581名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:45:02.08 ID:VdylpUBx0
ウイルシャーみたいに
一番良いのはそこで壁にぶち当たりレンタルされて活躍して戻ってくることだよね

今までレンタルから〜そのまま戻ってくることができない選手何人もいたからな
最近ではベラは戻ってこれるかな?
582名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:45:38.00 ID:IrwVuYnh0
ヴィレム相手に2点決めた途端にこれだもんな
583名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:48:30.81 ID:qCj6tndjO
オランダじゃあ判断が難しいよね
584名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:48:42.65 ID:d9YOVIod0
>>581
まあ早いことイギリスで働けるようになって、プレミアのクラブにローンで移籍して活躍するのがええな
585名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:48:51.31 ID:ipdl2nUU0
>>578
実際ほとんどのドリブラーはマンマーク付くとまともに突破できないけどね
対策されても止めようがないのなんてバロンドール獲るレベルの頂点の頂点の奴らだけ
ここぞって時にぶっち切るスピードさえあれば問題ないからそれは問題ないと思うよ
586名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:48:53.01 ID:9ofyFam90
そもそも、ビザ問題が解決しない事には、復帰も糞もないだろうに
現状の活躍だけで、いけるのかいけないのかの判断がつかない
587名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:49:19.43 ID:h9skttxU0
ベラはカーリングとかで無双したりCLでも得点決めてる
スピードありシュートのパターンが多彩 クロスも悪くない
なんで試合出られないんだ 宮市よりガナファンは期待してる
588名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:51:16.12 ID:h52MbdtH0
トップチームでベンチより出れる中堅どころの方がいいに
決まってるじゃないか。
ボローニャとかデポルティーボとか。

飼殺しにされた稲本の事わすれねえぜ。
589名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:52:05.02 ID:0xxYYhnN0
早よ代表呼べ
590名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:53:44.18 ID:z7DV5z3Z0
>>574
チームメイトに能力無いから、対戦相手からマーク外されてる。
その分、宮市に二人もマークが付けられ才能が伸び悩んできてる。
18歳に二対一で何とかしろっていうのは暴論。
チーム強化の補強をしない限り、今のフェイエの環境では上手くならない。
591名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:53:52.73 ID:HhpF6Z4VO
雑魚相手に活躍しただけだろw

足元無さすぎだしスピードだけだからマンツーマン、ゾーンで守られたら何もできない
592名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:54:33.31 ID:VdylpUBx0
>>587

メキシコ人が合わないのか・
ドスサントスもダメだったし
でもエルナンデス君は活躍してるか
593名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:55:20.50 ID:ILspTtFi0
>>408
ワロタw
594名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:55:43.05 ID:KQcVKMmi0
宮市の足元が下手って言ってるのは日本の一部のニワカだけ
595名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:56:17.61 ID:/hbCy942O
Jリーグでトップクラスの阿部でさえプレミア2部でベンチなのになんでJリーグ厨てオランダ馬鹿にするんだろう
596名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:56:54.07 ID:QXlz3W3HO
ウォルコットよりは使えると思うよ
597名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:58:06.73 ID:HhpF6Z4VO
宮市の足元上手いって言ってる奴は一部の雑魚にわかだけ

実況、解説の印象操作に簡単に操られる単細胞
598名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:58:20.00 ID:zquG5BFs0
エールでとりあえず無双しとけ
得点王とまではいかなくても年15か20ゴールはとっとけ
そうじゃないと長友と違ってバックアッパー豊富な攻撃的なポジションだから出番ない
599半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 18:58:28.49 ID:pvs/5flT0
>>553
リョナウドと長友はフィニッシュの精度が雲泥の差。動き方も微妙に違うし。ドリブルもリョナウドの方上手い。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:58:49.56 ID:VdylpUBx0
>>591

スピードだけって(笑)
スピードなんて努力しても得ることができない
すごい才能だからな
601名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:59:40.15 ID:qhbsk7Tc0

棒子どもはまだ嫉妬してるのか、宮市をどーのこーの言ってもお前らの無能は治らんぞ
602名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:00:01.97 ID:BFYRzSnP0
まあまあ
603名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:00:29.23 ID:JY+QsoLbO
>>591
>マンツーマン、ゾーンで守られたら何もできない

いや流石にちょっと本読んで知識つけたほうがいいww
604名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:00:43.40 ID:c/HeaaTD0
25がいじわるするから
もう少し上のリーグでちょこっとやってみてほしい

しかし100m10秒台ってはえーなー陸上選手としても
いいとこ行くんじゃないの

怪我が云々ってレスがあったけど宮市って
数年前、脚を骨折したことあるでしょ

605名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:00:57.07 ID:DPFA5tyA0
足元の技術はしっかりしてるよ
だけど駆け引きが下手だからその技術を有効に使えてないんだよ
606名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:01:00.77 ID:3AJ24Md20
>>597
ボールコントロールだけなら若手トップクラスだろ
涙拭けよ雑魚チョンwww
607名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:01:28.94 ID:B8F98TfcO
阿部もエールなら活躍できたのにな
608名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:01:46.23 ID:/hbCy942O
宮市のいいところは全速力でもテクニックが落ちないとこだろ
宮市くらい速いやつはJにもいるがスピード出しながらだと下手くそすぎる
609名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:02:22.00 ID:eRN92RSLO
指宿ってどうなの?
610名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:02:29.80 ID:0xxYYhnN0
宮市は足元上手いわ
代表でも技術に関しては今入ってもトップレベルだわ

>>595
阿部はあんな足元でMFできてる事自体が奇跡
DFしとけ
611名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:02:45.71 ID:GSUaXo1dO
アホの宮市くんのままだとどのみち近い内に熊本行きよ
612名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:03:10.92 ID:Trq+wCsL0
>>548
経験豊かで百戦錬磨のベテラン選手がいないから。セリエのような老人主体も
大問題だが、若手オンリーのチームはここぞというときに線の細さが出て脆い。
今シーズンのドルトムントは例外かと思うかもしれないが、リーグに絞ってるから。
ELでは早期敗退。
613名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:03:13.18 ID:h9skttxU0
http://www.youtube.com/watch?v=ecC6nPtQExI&feature=fvwrel
アーセナルの3番手でこれだからな
614名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:03:26.53 ID:HhpF6Z4VO
宮市って久御山相手に何もできなかったじゃん
高校生にすら対策されて何もできないw

マスゴミに脳やられすぎw
615名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:03:49.81 ID:izkHFhdw0
>>605
だよな
あれだけのテクとスピードがあるのに縦への突破にしか使えてないなんて勿体無さすぎ
ベンゲルがその辺変えてくれるかはわからないけどフェイエのあの監督、その辺まともに指導してくれそうな気がしない
縦行け縦行けしかいつも言ってないし
616名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:04:02.85 ID:3OmdQTKk0
>>595
Jリーグオタが言うにはJ>>>エールディビジらしいよww
617名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:04:32.53 ID:HhpF6Z4VO
高校生相手に何もできなかったのに足元上手いとかw
618名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:04:55.04 ID:izkHFhdw0
>>614
その試合で1ゴール1アシストした選手に対して何もできないって
サッカー知ってるのか?
619名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:05:10.02 ID:H3sqkAOW0
味方からいいパス来ないからあんま責められないけど

ボール貰ってドリブル入るまでの過程が上手くいってないね、パスの貰い方がまだまだ
裏付く動きとかもっとしてほしい
620名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:06:01.35 ID:CimII4VC0
>>618
相手するなよ
ニワカが伝染るぞ
621名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:06:39.01 ID:+zhTUUJl0
Rioはコーナー付近で後ろにパス戻すのは止めれ、突破しる
あと前の方に張るだけじゃなくて、
少し下がってドリブルスペースを作りだすのも必要だし
ドリブル後にカットインして中に入るエゴイズムが必要
戦術とはいえ点取る事が大事だからね
622名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:07:04.22 ID:8clrs0LJ0
アーロン・レノンってウインガーとしてはどれくらい力量あるんだろ
623名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:07:14.06 ID:n6V+rPE5P
宮市=劣化レジェス
624名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:07:37.32 ID:VdylpUBx0
>>604

スピードのマメ情報だけど
研究機関が調べたら
Cロナウドは陸上のボルトの速力に匹敵するんだと
625名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:08:00.10 ID:HhpF6Z4VO
顔のいい岡野だろw

626名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:08:35.53 ID:0xxYYhnN0
HhpF6Z4VO
627名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:08:42.96 ID:G/rr6qxu0
現時点での宮市を戦力として期待するほど
アーセナルの選手層は薄くないのは確か
628名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:10:27.82 ID:HhpF6Z4VO
清武>>>>>>>>>>>>選手権一回戦負け
629名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:10:44.95 ID:Qr8tHCwjP
4/18-4/24
NHKBS放送試合数

野球(MLB) 12試合←全て生中継
野球(日本) 6試合←4試合生中継
サッカー(海外) 4試合←全て録画ww
Jリーグは中止してるけどいつも1試合だけだろ

NHKって本当うんこだねw
630名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:11:09.53 ID:3JvvLhGJi
ガナでサッカー脳鍛えてもらいたいな。だがそこまでいくには
フェイエノールトで生き残らなくちゃ話にならない
631名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:03.60 ID:XqNtbsYG0
>>74
むしろ3年でなんとかなるなら大成功じゃない?
632名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:12.93 ID:k3zvTLfZ0

いや労働ビザがないから絶対無理


特例でビザ出してもらえるような条件満たしてもいないし
633名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:34.76 ID:0cU09a/u0
オルコットのほうが足早いだろあいつは頭が悪いけど
634名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:42.95 ID:yAj+mjlEO
スピードだけって言う奴はっきり言って馬鹿!


もしスカウトがメチャクチャテクニック持ってるFWとスピードだけの若い選手なら、
間違いなくスピードのある選手を取る!

理由はスピードだけは練習じゃはっきり言って伸びない!

あとテクニックは練習をすれは若い時ならいくらでも吸収できる。
635名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:13:53.70 ID:n6V+rPE5P
>>616
リーグの全体のバランスを言っている
間違いじゃない
エールの雑魚はマジで雑魚
愛媛FCでも勝てそうなレベル
636名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:14:48.68 ID:mq80f4fh0
>>634
ファンタジスタのネタ乙
637名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:15:01.93 ID:HhpF6Z4VO
テクニックは18まで(笑)

もう無理ぽ
638名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:15:08.22 ID:EiId566A0
シザースばっかやっててアホみたい
それしか芸が無いのかよ
639名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:15:24.81 ID:+MTclPvq0
プレミアに関しては「か」がなくても信用できない
640名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:15:57.70 ID:n6V+rPE5P
宮市はサッカーIQが低い事にも驚いたな
同じミスしまくり
アホかよ
641名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:16:09.61 ID:n+NpDoRw0
>>1
宮市、香川、内田、岡崎、阿部は今のクラブで残った方がいいと思う
本田、松井、長谷部、川島はオファーがあるなら要検討
槙野は。。。広島に帰ったほうが。。。うん
642名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:16:55.38 ID:yAj+mjlEO
なんでファンタジスタのネタとわかった(笑)
643名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:17:20.42 ID:h5EUxU6e0
まだまだまだ早すぎる
オランダですら対処されると止められるレベルで行ってもベンチ温めるだけ
@2年はオランダにいて分かってても止められないレベルになったらアーセナルでもいい
そこまでのレベルに行き着かなければ中堅クラブに移籍がベスト
644名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:18:16.64 ID:ccCy+FCB0
相変わらずベンゲルはショタコンだが20歳まで待て
20歳の夏に復帰しろ
645名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:18:36.79 ID:HhpF6Z4VO
漫画のセリフをドヤ顔で力説しちゃう奴キモいんだけど

646名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:18:44.77 ID:DbdwQDAFP
>>634
点とってくれたらなんだかんだ
647名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:19:44.85 ID:LeXwqkjKO
もう1年フェイエノールトでやれよ
来季は守備陣を補強したらかなりいい線いくと思うけど
648名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:19:48.69 ID:wOJ1oMj+O
>>634
スピードだけで選抜なり選ばれる選手もいるけどスピードだけの選手て基本消えるとされてて実際その傾向にあるからな
649名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:21:28.97 ID:o/GF9IRD0
テクニシャン小野は大成しなかったからな
650半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 19:21:42.00 ID:k5c+MZr00
スピードだけ笑
スピードだけ厨ってまだいるんだね笑
651名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:22:00.99 ID:n6V+rPE5P
>>649
考え方って大事だよね
後は運
652名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:23:46.75 ID:8uSBlO6+i
>>564
いまんとこカペル臭半端ないよね
653名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:24:36.32 ID:HhpF6Z4VO
ドリブルが速いと足が速いは全然違うからな
分かってねー素人多過ぎ(笑)

654名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:24:40.60 ID:M4AQWRl00
キャリア終了か
655名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:25:34.60 ID:VdylpUBx0
テクニシャンなんて南米いけばにはたくさんいるしな
スピードだけ〜(笑)はおかしいよな
絶対的なスピードがあるやつはそれだけで他の選手と違いをつけれる

後はスピードを活かす駆け引きなり武器を身につける必要あるけど
656名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:27:54.06 ID:bSAze3gz0
ノリタケって選手どこに所属してるの?
バルサ、マンU?聞いたこと無いんだけど
657名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:31:41.78 ID:bSAze3gz0
>>564
イブラ、スナイデル、スアレス、エリア、フェルメーレン
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/19(火) 19:33:14.16 ID:PkL8O2ND0
>>653
ってかおまえさー
>>591で>マンツーマン、ゾーンで守られたら何もできない
って言っている時点で、このスレでのお前の命は終わったことに気づけよ
659名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:34:29.53 ID:izkHFhdw0
宮市自体どういう選手になりたいんだろね
今みたいなサイドのスペシャリストで終わってしまって良いんだろうか
縦に突破してクロス上げるだけならそんなスピードもそんなシザースもそんなルックスも必要ないぞ
660名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:34:56.55 ID:dGWq75fCO
>>634
ベンゲルも似たような事を言ってたけど、テクニックが大きく伸びるのも
18才くらいまでなんだってさ
661名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:36:14.24 ID:o/GF9IRD0
遅咲きの選手とかなんなんだろうな
イタリアには結構多いけどストライカータイプ限定なのかね
662名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:37:07.77 ID:HhpF6Z4VO
シュートはキーパー見ずにゴールに思いっきり蹴るだけでなんの芸もない。
663名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:37:27.93 ID:uhHclqEq0
エブエにぶちギレたんだろ。
664名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:38:41.84 ID:W8SP2JSyO
>>661
昔イタリアにトリチェッリってのがいてだなあ
665名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:39:19.43 ID:izkHFhdw0
>>660-661
何歳まで伸びるかは完全に人によりけりだよね
岡崎とか長友なんてあきらかにここ1,2年で技術が格段に上がってるし
宮市スレでよく名前の出る野人岡野も晩年はテクニシャンって呼べるぐらいに上手くなってた
666名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:39:53.46 ID:7XLyo3Wn0
日本最強布陣

 ブラジル時代のキングカズ     絶好調な高原

         みんなに嫌われない中田

 パスミスしない中村         怪我しなかった小野

         コンディションが良い稲本

背が高い長友                   天才な加地

  カード出さない闘利王   ラインを統率できる中澤

           確変してる川口

ベンチ  みんなに好かれる師匠  悪くないラモス 枠に入れる柳沢  韓国戦で怪我しなかった香川 無回転な本田
      阿部ッカムなアベ コロコロされない遠藤 シャルケなウッチー PK外さない駒野 
      浦和からロスタイムに点取って空気読まない今野 後ろに強い松田  ゴリ化した川島
667名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:40:45.47 ID:gVhuFXGD0
とにかく速い白人DFなんかと比べても1.5倍ぐらい速い
668名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:41:32.73 ID:ndb48bG+0
直近2年で代表3/4か
相当厳しい条件だな
669名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:41:40.24 ID:qbjNxaQr0
代表キャップないと労働ビザが降りないんじゃなかったっけ
670名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:42:33.46 ID:E2NfMbeaO
>>662
この間の2点目見てないのかよw
こぼれ球を冷静にコースに流し込んでたぞ
お前なら倒れた味方にぶつけてしまうところだわ
671名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:43:31.66 ID:VxCiFJVVO
早いうちからプレミア行って間近で試合見たり使って貰った方がいいよ
ウォルコットなんて初めはサッカー脳皆無の正に今の宮市そっくりな選手だったけど
今年になって見違えるくらい賢くなってる。
今のまま宮市がオランダでいくら試合出ても学べるものなんか何もない
672名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:43:41.78 ID:E2NfMbeaO
>>658
ワロタ
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/19(火) 19:43:46.20 ID:PkL8O2ND0
>>666
きのこの場合は、フィジカルと陰湿な性格ではない、だろ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:43:49.81 ID:060+13/gO
でも岡崎ってここ最近でテクがかなり着いたよね。
岡田ジャパン時代は裏取るだけの選手かと思ったら、今ドイツで自分からボール奪って仕掛けてミドル打ったり、フェイントもキレてるよね。
だから人それぞれなんだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:44:13.11 ID:gVhuFXGD0
あんま撃たないけど宮市のシュートの枠内率は結構高くないか?
J仕様じゃないってだけで期待できる
676名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:45:23.86 ID:HhpF6Z4VO
>>670
やけにハードル低いなお前
お前のハードルの低さだと大半の選手を絶賛しなきゃなんねーなw
所詮こぼれ球決めただけw
677名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:45:27.05 ID:o/GF9IRD0
別な仕事やりながらサッカーやってて
27歳くらいで代表レベルになる選手なんて出ないかな
678名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:46:02.79 ID:VdylpUBx0
>>671

まあ今帰ってもまたどっかにレンタルされるよ
679名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:46:57.75 ID:bd0B6bXJO
>>661
白人は少年期を終えると、サナギ期間を経て脱皮するからな
ウィリアム王子なんて、あんなに可愛かったのに、
すっかりチャールズじゃねぇか

680名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:47:10.18 ID:E2NfMbeaO
>>676
何言ってんの?こんな見当違いなバカな発言してるからそれを正してやってるんだけどw

662 名無しさん@恐縮です 2011/04/19(火) 19:37:07.77 ID:HhpF6Z4VO
シュートはキーパー見ずにゴールに思いっきり蹴るだけでなんの芸もない。
681名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:48:32.61 ID:HhpF6Z4VO
>>680
ハードル低いよお前w
682名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:48:45.11 ID:izkHFhdw0
>>675
強いシュートを枠内に真っ直ぐ撃つのは得意だね
コース狙って巻いたり、香川みたいにキーパーちゃんと見て逆ついたりは今はできないと思う
683名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:49:59.31 ID:E2NfMbeaO
>>681
まともに見てないことがバレたから恥ずかしいんだなw
マンツーマン、ゾーンがなんだって?ニワカめw
684名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:50:42.26 ID:s2MNMNcjO
コパは国際Aじゃないからキャップつかないんじゃないの?
んなこたあないの?
685名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:52:36.64 ID:wBHWX8Be0
宮市の良さ
スピード、両足蹴れる、シュートが枠に飛ぶ、怪我無し、長身、テレビ写りがいい
スピードと身長は持って生まれたものだからな

ブサ見は器用だがスケールが小さい
あのサイズならもっとゴールが欲しい
海外行けばいいのにな
686名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:52:48.39 ID:VdylpUBx0


コーチレベルの奴がここにいるな(笑)
687名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:53:05.83 ID:HhpF6Z4VO
宮市ヲタってハードル低くてビビったw
こぼれ球決めて絶賛てw

所詮足だけだな

688名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:56:02.68 ID:060+13/gO
まだごっつぁんしかないよね。
ドリブラーらしいゴールを見せてほしい。
クリロナみたいに決定力もあるのか、ウォルコットみたいにスピードだけなのか。
689名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:56:56.77 ID:8ejQxuYkO
宮市には期待してる
将来の日本の顔になる選手
宇佐美やら香川には無理
あの容姿じゃ一般は食い付かない
サカヲタ内だけのスターって感じ

宮市は顔よし身長よし実力よしの3拍子揃った本物のスーパースターになる

サカヲタはもっと宮市を温かく成長を見守ってやるべき
何かと小さい欠点見つけて批判してれば玄人みたいな思考ウザすぎ
こういう奴らがサッカー界の足引っ張ってるって事に気づいてない

ゴルフ界だって石川遼が出てきた時、実力大した事なかったのにマスコミは若さと話題性で騒ぎまくってたがゴルフファンはそれに嫌悪感示す事なく温かく見守ってた
だから今の石川がある
690名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:59:11.02 ID:VdylpUBx0
>>688

いつのウォルコットのイメージなんだ??
691名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:01:36.00 ID:8ejQxuYkO
>>684
普通にコパはAマッチの公式戦だから
日本はゲスト参加だからAマッチデーでやる試合じゃないので拘束力が無いってだけで

AマッチとAマッチデーの区別がつかない奴多すぎる
692名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:02:26.19 ID:vURNo5p90
小野もフェイエでくすぶって、結局オランダ(少しドイツ)止まりだったな。
小野にフェイエ移籍後、早い段階でオファーがあり、
上位のリーグ移籍していたら、もっと凄い選手になっていただろうに・・・
693名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:02:31.05 ID:SMwL3AxK0
不法移民は許可されないんだろ?
今んとこでがんがれ
694名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:03:25.71 ID:/FmAN5ax0
水野がイギリス行けた時ってA代表で何試合出てた?
695名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:04:51.01 ID:CGBNp3Yl0
日韓対決!


●サッカー アジアチャンピオンズリーグ生中継!

名古屋×ソウル 


http://ja.justin.tv/beasties
696名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:04:51.31 ID:/J8h/b8c0
まだプレミアは早い
もしかしたら大化けするかもしれんがリスクが大きい
あと1〜2年はオランダで修行しろ
697名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:05:00.72 ID:3D9fiklr0
小野はオランダだけで手術数回やってるからな
結局スペ体質で手術のたびにどんどんプレイの幅が減っていった
スナイデルが褒めてくれた小野はもう見る影も無い
698名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:05:39.28 ID:H3sqkAOW0
A代表に出てない選手ても労働ビザ降りてるから心配する必要なし
699名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:06:24.97 ID:onB1ZgKWO
>>682
若いって素晴らしいよな
今の香川の年齢になるまでに身につければいいんだから
700名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:07:56.68 ID:2rFJYFxL0
末恐ろしい子だなwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:09:29.45 ID:VdylpUBx0
まあ小野は怪我がな・・・
ファン・マルバイク現オランダ代表監督の元でプレーして
トマソン、ファン・ペルシ、カイト、カルーとチームメイトとかあの時は強かった
702名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:10:06.78 ID:7K1gzV+P0
アナルが基準の場合ドリブルの輝きがまだ消えたままだし選手としてもっとやれるはず
今帰ってもまたレンタルに出されるだけだろーしもう1年お勉強してからでも遅くはないよ
それにこのまま勝ち続ければELプレーオフ予選勝ち抜いて本選で暴れてと
まだまだフェイエで経験できることは一杯ある
703名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:10:55.76 ID:us47bcXn0
口田圭佑のほうが先だろ。宮市はまだフィジカルが弱い。
704名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:17:36.38 ID:XrnhY3QiO
>>694

> 水野がイギリス行けた時ってA代表で何試合出てた?
イングランドのプレミア違う
スコットランドリーグ
ウェールズとかも協会別
ワールドカップもイギリス言わないでイングランドって言うだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:18:03.21 ID:/FmAN5ax0
>>698
サントスと家長
706名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:18:48.16 ID:7zKtWl5/0
自国のオリンピック選手より足が速い選手がいるって聞いたんだけど・・
宮市より凄いのか?
707名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:19:16.81 ID:/FmAN5ax0
>>704
そんなん分ってる
ビザは国が出すんじゃないの?
708名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:20:01.45 ID:erXbMQJC0
小野になりそうなのはホンディ
709名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:20:27.05 ID:rDeAsAmDO
宮市の場合 オランダでの活躍を差し引いても 現段階ではたぶんプレミアだと労働許可は下りない
特例条項ってのは
要するに そのリーグで仕事が出来るか(戦力になるか)
同じイギリス圏のスコットランドで水野が特例条項で下りたが あれはスコットランドなら戦力になるだろうって判断(実際は....)
宮市の場合は保有してるクラブがアーセナルでなくて チャンピオンシップかリーグ1のクラブであれば 下りるとは思う
下位のリーグにEU国籍ももってないような外人がわりといるのは そんな理屈
まあ もう一年オランダで安定して結果だせば下りるんじゃね
710名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:21:37.44 ID:/FmAN5ax0
>>709
なるほど!!
711名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:21:48.73 ID:j1X8xyL40
>>682
普通に巻いたシュートも打てるよ
ただまだそういうプレーをする余裕がないだけで
712名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:23:08.31 ID:B8F98TfcO
まだこんなもんじゃ通用しないでしょ
あと一、二年はオランダで頑張れ
713名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:24:48.74 ID:dmHu5TjS0
今いってもたいした活躍どころかベンチも厳しいだろ
オランダで無双できないかぎりいくべきでない。無双してた
フンテラールだっていまや単なる足手まといだからな
無双もできない今の宮市がいっても待っているのは観客席で指加えて
試合をみる運命だけ
714名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:27:38.30 ID:mkFJSm0N0
才能あるけど、アーセナルじゃさすがに試合出れないよ。
あと二年はオランダでいいよ
715名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:29:01.54 ID:i/N+8lgQO
『べき』何もアーセナルの選手なんだから、レンタル期間が終えたら『アーセナルの意思で』呼び戻すかレンタル延長かだろ
716名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:30:41.88 ID:sPYKwna50
小野はフィリピン戦の怪我がなかったらな。もっと上いっただろうな。
717名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:30:41.60 ID:pGUJxGaK0
>>18
1年は長い
半年だな
そっからプレミアの中位クラブで試合に出れる所に半年〜1年レンタル
718名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:31:23.28 ID:/FmAN5ax0
>>713
驚くほど参考にならない
719名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:31:36.32 ID:097hYm7b0
3年いればフェイエをまた上位常連に出来るだろ
それからアナルでいい
720名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:33:30.25 ID:/yL5eHaa0
cup戦限定で試合には出れるだろ
ガナはそういう方針だし
半年経ったらまたレンタルだろうけど

721名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:35:21.97 ID:i/N+8lgQO
>>719

何で宮市に決定権があるかのようなものいいねになるんだよ?
宮市がどう思おうが、宮市の将来とか関係なく基本的にはアーセナルの意向や都合だろ
722名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:35:51.70 ID:sbl02j+t0
エールからプレミアなんてやめとけw
J1からプレミアより壁があるぞw
723名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:36:48.16 ID:fcIM1gcg0
宮原がファンぺるしーを控えに追いやるのももうすぐやな!!
724名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:37:00.28 ID:3D9fiklr0
アーセナルが戻したいのもわかるけど
どうせ戻しても試合出れるかわからんのだろう・・・
だったらエールで試合経験積んだほうがいいよな
725名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:38:04.59 ID:unMJzFBW0
宮市より宮市の前にいる黒人の方が良いプレーヤーなのに、
宮市がアーセナルに行くとか無理があるだろ。
726名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:38:29.29 ID:1wyBczsv0
>>723
宮原ちゃうわ宮川や
727名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:38:47.87 ID:gfkCF4rMO
エールなんてアマチュアリーグにいるのはもはや時間の無駄だろ
728名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:40:27.67 ID:GD8R8Cvr0
宮市って今年の1月?までは高校で試合に出てたんだよな?
それでも1回戦負けなんだろ?
他の高校にもっともっと逸材いるかもしれんの?
729名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:41:30.07 ID:CIW+FCJtO

何年フェイエノールトでやろうが遅かれ早かれ宮市はアーセナルに戻らなければならないだろ。
今夏に帰えろうが3年後に帰ろうがトップレベルの
730名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:42:20.17 ID:wBHWX8Be0
>>728
日本の高校サッカーは堅守カウンターのチームばっかだよ
技術より守備力と体力が優先される
731名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:42:41.79 ID:OU5uB2BE0
正直イングランドでプレーできるレベルではなさそう。
とはいえウィルシャーだってボルトンに行く前は代表どころか
プレミア内でもまだまだかなと思っていたから、何かのきっかけで
ブレイクする可能性もあるが…
732名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:42:56.57 ID:VdylpUBx0
>>727

宮市だけのリーグちゃうぞ〜
どんだけ原石のいるリーグやと思ってんのや
733名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:43:56.63 ID:aglyURNDO
フェイエって黒人グループが幅きかせてて
宮市ちょいハブられ気味?
734名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:45:01.52 ID:8p9+dOgQ0
>>729
そのまま売られちゃう可能性もあるだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:45:42.41 ID:HhpF6Z4VO
宮市ヲタは芸スポで1番盲目
736名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:46:43.47 ID:llsEBHiL0
携帯で粘着()笑い
737名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:46:51.32 ID:EiId566A0
かつてブラジルのロナウドやロマーリオらさえ
最初にヨーロッパに渡った時はオランダリーグPSVで数年磨いてから
バルサとかへ行ったよね。
宮市もアーセナルでやるには早過ぎるでしょ。
勢い任せの荒削りな突破では
738名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:49:06.20 ID:EiId566A0
ロナウドやロマーリオらは
オランダリーグで得点王にまでなってから
リーガから引き抜かれたんだから
739名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:50:55.43 ID:gSAq8lhoO
アーセナルだとマークしなくちゃいけない選手ばっかりだから
宮市の前にいい感じでスペース空くと思うよ


というか引かれるから自然と前向いてボール持てる
740名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:52:54.88 ID:VdylpUBx0
得点王取らなくても

オランダの代表的なウイング
オーフェルマウスやロッベンみたいにエールで活躍して次にステップアップしてほしいね

今だったらエリアみたいに
741名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:55:18.76 ID:/yL5eHaa0
まだ早いとか言ってる人は今後より高い意識を持ってプレーするために一旦戻るだけという思考にはならんのかな
742名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:55:48.88 ID:+CzrJUjW0
中澤と釣男ってもう代表には来ないの?
ブラジルW杯時には年齢的に微妙だからもう代表では見れない?
743名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:57:54.20 ID:hiytTBIqO
去年の4月
長友(FC東京)
内田(鹿島アントラーズ)
香川(セレッソ大阪)
だったんだから
フェイエノールトの選手がアーセナルにいても何も驚かない
744名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:58:46.65 ID:v4AzJearO
海外で成功できるかどうかって、技術や能力っていうより、そこに馴染めるかどうかだと思う。
コミュニケーション能力が大事だよ
やっぱ欧米人と比べると日本人はシャイで自分の意見を言わないからなあ
745名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:00:03.98 ID:VdylpUBx0
>>743

稲本忘れんなw
746名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:01:31.21 ID:+0ln4VJ2O
>>742
釣男は必要
ゆうじさんの体はJ1にいるだけで必死だよ
747名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:01:52.52 ID:qq62O2dx0
>>729
お願いだ 続きを頼む
748名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:03:30.06 ID:xaDUH0+W0
ここで宮市は、アーセナル戻っても出場できないとか、ベンチだとか
テクニックがない、スピードだけとか、凄い叩いてる奴がいるけど。。。

いやいやそりゃそうだよ来年戻っても、そんなレギュラーも駄目だし、
ベンチにも入れる訳ないだろ、今の段階で。。。そんなの偉そうに語らなくて
誰でも分かる話でさ、ただね今の段階で高校を卒業してすぐオランダで
レギュラーだよ。それもそれなりに結果も出してるし今のところ順調そのもの
あとテクニックがないとか?スピードだけとか?どんなところのレベルの話を
してるのか?今のところ高卒ルーキーでここまでやってるのに
どこを叩くような所があるのか???
749名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:03:56.42 ID:l+4sNKFcO
>>742
中澤はもう厳しいけど釣男はまだまだ頑張ってもらわないと困る選手
本人も母国でのW杯だから相当意識してるとは思うが慢性的な怪我抱えてるからそれ次第
750名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:07:55.50 ID:fv6SqhOxO
釣男は怪我と言うより、天皇杯時期のサボりグセを治さないとダメじゃね?
751名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:15:14.19 ID:v4AzJearO
>>748
ごもっともで
高卒でフェイエのスタメンなんて、今のところ日本人で最高の経歴だろ
752名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:15:39.53 ID:iRgGXPx50
まだまだ足りないよ
753名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:17:53.47 ID:gXQ8tNxXO
スアレスくらい無双してから戻るべき
754名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:19:20.25 ID:YxkNAA/z0
みたかぎりじゃもう一年エールいたほうがいいレベル
755名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:20:51.53 ID:YxkNAA/z0
どうせ試合でれないし戻っても意味がないまだオランダで学ぶことがたくさんある
756名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:25:12.65 ID:2L4zOh+bO
確かに宮市がいるアナルを観たいが、焦らずまだまだフェイエで経験と勉強をしてほしいな
757名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:28:28.54 ID:nkB2uDta0
ロシアよりオランダに残ってたほうが良かったなホンディー
実力以前にロシアはマジで周りから見られねえ
758名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:28:46.58 ID:LJz6psW+0
プレミアはタックルを楽しむリーグ
フィジカルも弱そうな宮市は壊されるんじゃないか
あとエールにいてもマークなかなか外せないしまだプレーの選択肢も少ない
ちょっと早い気がする
759名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:31:05.98 ID:+Ht23hZN0
こいつのドリブルは世界一流になれるレベル
760名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:31:17.81 ID:INFhTKTpO
オランダで育てるか、呼び戻してカップ戦やリザーブリーグ戦
こなしながらチームに馴染ませるかだな。まあベンゲルが
手元で育てる意志があるならそれも悪くないと思う。
761名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:32:13.69 ID:VdylpUBx0
>>760

戻ってもベラみたいに結局レンタルにだされるよ
762名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:33:58.40 ID:4/xmvTda0
ガナに戻ればフィジカルトレーニングさせられまくるだろうね
763名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:34:08.77 ID:MiUAziYa0
宮市はアルシャビンと顔似てるな
764名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:35:57.89 ID:SRctc5cmO
>>730
基本的には高体連は守備力、組織力重視ではあるわな。
得失点差もないトーナメントだからそうなるわな。
最近はユースの強豪もその傾向に近づいてきたな。
765名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:36:27.18 ID:zrqmH2C10
ベンチウォーマーならエールでいい
766名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:39:41.21 ID:060+13/gO
シルバやウイルシャーやウォルコットやイチョンヨンがやれるんだからフィジカルは関係ない。
トラップをいかに上手くして相手の当たりをかわせるかが問題。
767名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:39:52.46 ID:fEg2Dba+O
普通に就労ビザおりないだろ…
戻っても仕方ない
768名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:40:25.81 ID:v4AzJearO
香川、イチロー、野茂は才能だけで成功出来るタイプ。
長谷部、マリナーズ長谷川、中田はコミュニケーション能力で成功するタイプ。

宮市は前者か

チンコでかいやつは、外人に引け目ないぶん海外でのコミュニケーションでの出遅れがない。
そういう意味じゃ長谷部らはデカチンとみた
769名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:40:52.14 ID:EnmIY+CK0
永井また点入れたぞ
770名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:40:54.70 ID:LxOUvZwq0
復帰ってのに違和感
771名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:41:33.87 ID:o/GF9IRD0
>>768
福盛・・・・・
772名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:46:01.71 ID:XrnhY3QiO
ACL楽しいわ
773名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:48:11.05 ID:aIdrEFKJO
この時期ってビッグクラブのベンチよりフェイエでスタメンで出たほうが成長すると思うがな
アルシャビン放出なら宮市に出場するチャンスあるが現状課題が多いからプレミアはまだ早い
774名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:50:53.74 ID:qbjNxaQr0
レベル高い環境に今すぐ行けるなら行くほうがいいとも思う
アーセナルなら年齢で使わないとかは無いだろうし
775名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:50:57.13 ID:0xxYYhnN0
>>772
楽しいがハラハラしすぎる
776名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:51:51.27 ID:ULkVCHSbO
(´・ω・`)今までロクな指導をうけないままやってきから、半年くらいみっちり指導しつつカーリングカップに出て、その後レンタルって形だろうな
777名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:53:48.01 ID:7+3ol3Wf0
>>762
ガナはフィジカルトレーニングよりテクニック向上のトレーニングが中心じゃなかったけ?
778名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:54:26.16 ID:YuxOfGse0
ナスリの控えのアルシャビンにも及ばないしな
つーかアルシャビン控えとかおそろしす
右は右でペルシとウォルコットだろ?
センターにウィルシャーとか前線脅威すぎだろアーセナル
リーグタイトルは取れなそうだけどな
今年はマンUか
779名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:55:23.62 ID:iRgGXPx50
試合を見る限り、コミュ力がまだ足りない。足りないが故にFW扱いされてない。
あと一年フェイェで頑張れ。
780名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:56:22.49 ID:4/xmvTda0
>>777
ナスリとウィルシャーは相当させられたらしいけど
781名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:56:22.67 ID:HhpF6Z4VO
永井>>>>>>>>>>>>宮市
782名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:57:48.32 ID:JBR1ofq+O
誰も得しないだろ
783名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:59:27.01 ID:er7LSYsa0
コパアメリカで活躍すれば特例の資格あるな。
こりゃ楽しみだわ。スピードがあることだけでも
世界と戦える武器を持ってるってことだしね。
784名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:00:45.93 ID:sPYKwna50
>>766
シルバやウイルシャーやウォルコットもフィジカルあるだろ
785名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:01:19.33 ID:MIw4Gyab0
まだ早い。宮市は今幅を広げるための過渡期だ。
そこまで完成してりゃレンタルなんてされてない。
786名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:01:50.13 ID:o/Hlqy1X0
どうでもいいけど宮市はもっと試合でエゴ出せよ遠慮しすぎじゃね?
787名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:02:59.51 ID:L65DNnma0
10年前のコパ初出場のときに
パラグアイが10代のサンタクルスをデビューさせて日本はチンチンにされ
「こんなのがいるのか!?次元が違うわ・・・」と戦々恐々だったわけだが

宮市使って南米の国に当時の日本の絶望感味わわせることができるか
788名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:04:12.13 ID:4/xmvTda0
公式戦に出しながらテストして補強ポイントまとめてからレンタルがガナの方針だから仕方ない
789名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:06:31.21 ID:svvgibrj0
>>10
金子國義の書くイラストにいそうな顔だ。
790名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:06:36.31 ID:YuxOfGse0
>>781
永井の年齢知ってるか?
791名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:07:30.52 ID:wSoLsQ2Y0
アルシャビンに似てると思ってたら、海外のフォーラムでも似てるってコメントがあった
792名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:10:14.27 ID:JsUL4AHQ0
オランダよりJが上とか、Jリーグファンの自信はなんなの?
アジアでも負けまくりのくせにw
793名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:19:34.16 ID:LdzySJql0
>>792
日本から来た18歳の選手が活躍できるエールディヴィジって何なのw
794名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:21:02.54 ID:oF04eW3d0
今ならアルシャビンの劣化版じゃん…
795名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:21:09.62 ID:hNZd4BwL0
悪いけど
宮市は左からスピードで抜き去るだけだから
もう相手に行動読まれて対策されてるよw

バカの1つ覚え
796名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:23:34.13 ID:mbgxZRpx0
>>778
ペルシはセンターFWで、サイドはナスリ、ウォルコット、アルシャビンがほぼ同じく割合で出てる。
もう一人のサイド控えがベントナーで、セスク移籍ならナスリがトップ下だろうから、
来季はサイドの選手が補強ポイントになる。宮市なら安く済むけど、即戦力も欲しいところ。
797名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:24:17.15 ID:hduNdMvr0
コパで6試合に先発して3得点くらいしたら
ようやく「特例でビザ発給」になるかどうかだろ。
798名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:26:12.33 ID:Sq+D0ohCO
>>793
まぁリーグタイプってのがあるからな。
守備が弱いチームだからといって対戦して勝てるとは限らないのも忘れんなよ。
799名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:27:04.67 ID:HhpF6Z4VO
お前ら宇佐美だけじゃなく永井まで叩いてんのかw

相当宮市に自信ないんだなw
雑魚リーグの雑魚チームにしか活躍できねえ選手じゃ仕方ねーなw
800名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:29:30.56 ID:SNcv7FOz0
伸びシロのある若者の成長を見てるのは楽しいよね
801名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:30:15.47 ID:XLD2y/+D0
まだまだオランダレベルでも対策採られれば何もできない選手
あと1〜2年はフェイエで経験つませてもらったほうがいいだろう
802名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:30:25.53 ID:o/Hlqy1X0
ほっといてもそのうち活躍しだすからあんま気にすんなよ
803名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:31:01.93 ID:VsTuGPjC0
やっぱ携帯はキチガイばっかやね
804名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:33:37.22 ID:P3vtek1+0
こんだけチームに必要とされて使ってもらえて結果も出せてサポーターから愛されてるのだから
あと1、2年フェイエにいて優勝させてこい
805名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:35:49.63 ID:egqmYT9L0
とりあえずレアル辺りの中堅クラブいって鍛えて来いや雑魚が
806名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:38:58.24 ID:Lg5cfHbV0
案の定、家から出たことないやつがネガコメ連発
807名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:39:20.16 ID:c7PEsy+G0
アナル戻ってどうすんの?
ベンチ確定だろ
808名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:39:29.56 ID:o/Hlqy1X0
ビジャレアルとかトッテナムとかバレンシアとかユベントスでなんとか活躍できるかもていどだろまだ
809名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:42:47.95 ID:c7PEsy+G0
エールでのマッチアップの相手はユース代表みたいなのばっかりじゃん
プレミア戻れば相手は20代半ばくらいで脂乗ったバリバリのA代表になるんだが、何もさせてもらえないだろな
810名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:07:22.91 ID:wBHWX8Be0
宮市はマガト軍曹に鍛えられて筋肉韋駄天マンになってくれ
ブサ見もフィジカル鍛えた方がいい
811名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:29:45.66 ID:FBxdiH930
もう一年、フェイエでやっても面白そうだが
どうなるかなー
812半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/19(火) 23:29:56.23 ID:/RVPSZao0
コパで早く見たいわー。岡崎、香川いないのが残念だけど。まー香川いないから松井でも良いかもね。
813名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:37:10.78 ID:wDyUNOYzO
>>14
ガナで通用しないとしても、ローン移籍して英国内でプレーする方が英語も学べるし良いわな
814名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:39:47.49 ID:QhUCm9nz0
フルで出れて得点感覚もつかめるから後1年くらいはフェイエでいいと思う
815名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:20:48.57 ID:nZOGgBRu0
ゼニトの監督ががアルシャビンを15億位で欲しいって言ってるんだよな。
アルシャビンは来シーズンまでの契約だから今夏に移籍すれば両チームにとってウインウインの関係なんだよな。

アルシャビンは今29か30歳だから長期契約望めないんだよな。特にアーセナルは29歳以上はベルカンプでさえ1年毎の契約だったと思う。
そして現状は控えで途中出場が多いんだよな。左がナスリ、右がウォルコットだから。
だから宮市の復帰決まればアルシャビン売って宮市がベンチに控えとして入るかもな。

ただプレミアって殺人タックルあるから怖いんだよな。
816名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:41:40.19 ID:4GKPnGzz0
本田と宮市同時にいくとかになったら凄いワクワクするんだけどなあ
ねえかなあ
817名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:44:21.10 ID:LHnV8x8HP
人生設計にまで口出す宮市オタまじキモいんだけど

458 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 00:34:19.15 ID:XE7WCRHL0
このまま十年くらいフェイエでプレーして、ロッテルダムに家建てたらいいと思う。
現状のフェイエは強豪とは呼べないが、人気に関してはAJAXに匹敵するビッグクラブ。
トゥベンテ、AZは強いけど、フェイエに比べれば地味だし競技場も小さいんだよね。
PSVは独特というか、格としてはフェイエ、AJAXの上を行ってて、すべてのオランダ人にとって今の誇り。
当然エール内で戦う時は敵対するが、ヨーロッパを舞台にCLやELで奮闘する彼等を内心応援してる。
818半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/20(水) 00:50:36.34 ID:CdSlfpn70
>>816
本田ってしかし誰とでも合うよな。
俊さんが敵視さえしなかったら良きパートナーになれたと思うし。俊さんは馬鹿だよー。本田をうまく使ってれば良かったのに。
819名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:55:07.35 ID:1pKp0iPk0
>>817
ヲタてそんなもんじゃん

自分が親戚や家族になったような感覚で考える
820名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:16:47.23 ID:gkeLTYkb0
じゃあ私生活も考えてみよう。
宮市はグラビアアイドルやモデルなどと付き合って経験を積んで、5年後に結婚するのは栄養士の年上女房。
子供は3人くらい欲しいね。
30歳で愛人を作るのも、まああり。
821名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:23:48.88 ID:Wd3Lq0BQ0
アーセナルvsリバプールやばすぎる
このレベルで宮市がやれると思ってる連中は
自分の目を疑えよ
822名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:27:43.56 ID:gg3Jf82IO
宮市がなんで高卒で海外いったか理解してないな、ビッククラブでプレーするためだよ
安定を求めるなら宇佐美みたいにずっとJでやればいいし
823名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:30:09.77 ID:4YKFtUGuP
大阪のイヌイジーニョはどうだ?
824名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:31:48.73 ID:Wd3Lq0BQ0
あー来年ブンデスに移籍しちゃうと
宇佐美の方がクラブの格が上になっちゃうからな
それで焦ってんのか
焦っても宮市がプレミアに通用するレベルになるとも思えんが
825名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:32:00.90 ID:s3XwR8810
サカツクで宮市って選手を育てたが使えんかったわ。
だから応援しないよ!
826名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:32:52.89 ID:cPpQuEGY0
>>666
姐さん…

でもそれ最強っぽい。気に入った!
827名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:33:25.18 ID:M26kVLVtO
オランダのリーグは身体のデカい日本のJ2みたいなものだろ?
そんなところで活躍したからってプレミアで通用するとは思えない
828名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:44:26.59 ID:1klW+QrDO
宮市亮(アーセナル)
長友佑都(インテル)

もうこの二人だけで白飯三杯はいける。
829名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:46:00.87 ID:A3i46E7t0
>>820

きもちわりーな

女はどっか行けよ
830名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:55:01.50 ID:qg+Pmw7D0
宮市もせっかく中京行ってたんだから、サッカーの練習が終わった後野球部と一緒に筋トレと
ランニングをやってればフィジカルはもう問題なかったのに
831名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:57:25.07 ID:iZGWBnJN0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長
832名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:01:54.11 ID:pHOo/i4XO
>>830
持久力を必要としない野球とやる意味がわからん。
ただ筋肉付ければいいわけじゃない。
833名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:07:53.12 ID:Abv6yyS90
今年の夏は早すぎるしアーセナルからプレミアの中堅あたりに
レンタルしてくれないのかねえ?
いきなりアーセナルのレギュラーなんてまず無理だろうし
プレミアで経験積ませてほしいんだけどなあ。
エールとプレミアじゃレベルがぜんぜん違うだろ。
834名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:14:15.01 ID:nvpwVv3P0
>>833
労働許可はまだ取れそうにないんだから英国リーグはないべ。
試合に確実に出れて、今よりレベル上って意味ならブンデス二部中位ってとこじゃないか?
835名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:22:14.35 ID:6LZFArK/0
無理はしなくてもおk
まずはフェイエをEL圏に押し上げて、来季そこで頑張って活躍するのも手
836名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:26:42.45 ID:UAIPJvLS0
381 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/20(水) 02:21:04.85 ID:Besd1GDPO
宮市来季アーセナル復帰か、南米選手権出場ならイギリス就労ビザへ前進

仙台手倉森監督クラブハウス視察、状況改善に笑顔
柏北嶋「全力で取り組むだけ」
Jリーグ理事会開催、今月中の全試合は半旗で喪章着用
837名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:28:07.80 ID:u+QHWanT0
宮市CFで使えないのかな。

       宮市
香川           岡崎(宇佐美)
       本田
    遠藤   長谷部
長友           内田
  今野(吉田)闘莉王
       川島

このまま順調にいったらかなり強いんじゃねーの。
838名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:28:48.05 ID:kPnH9/NZ0
アヤックスの方がユニ格好良いからそのままで
839名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:28:55.88 ID:bPa+Leeu0
まだオランダにいた方がいい
840名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:32:13.33 ID:nvpwVv3P0
でも、殆どの試合が腐れ守備陣相手だろ、エールだと・・・・
もうちょっとマシな相手とやらないとダメだと思うよ
841名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:44:32.91 ID:wE3p0SSA0
842名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:45:22.44 ID:Dqj+Xnjs0
今のプレー見てて、プレミアなんて無理無理。
フェイエでのスタメンでも正直、摩訶不思議なんだよな。
頑張ってほしいのだけど。
843名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:49:58.41 ID:dGz8A9eqO
プロになったばかりだから試合経験を積んでいくことが大事
オランダである必要はないけど
844名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:57:31.79 ID:DzZxIP0y0
また糞サイトの翻訳記事か
サッカーキングは「海外メディア」ならなんでも翻訳しておけばいいと思ってるのがうざい
845名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:00:02.30 ID:n/kduLpjO
フェイエノールトがいいなら来シーズン一杯までお世話になる方がいいと思う。
まだ焦る必要は無いよ。
846名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:18:20.23 ID:hINOgkB9O
ニュースでは得点シーンばかりしか流さないけど
試合全般観てるとドリブル仕掛けると結構な頻度で
ボール奪われ、加えてパスミスも多いな…
確かにスピードはあるが荒削り感は半端ない。
フェイエ居た時のファン・ペルシにも似た感じがする。
いずれにせよアーセナルに戻ってもベンチ入りすれば良いレベル。
三年くらいはオランダでコンスタントに試合出て経験積むべき。
ハングリー精神は強そうだから、稲本みたいにはならなそうだけどw
847名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:35:26.85 ID:g/PPsJNr0
冬までに低レベルオランダで無双出来るようになって、アーセナルの高レベルな練習についていけるようになる
一年半少しずつ出場機会増やしてもらえるようにレベルアップして、20歳でレギュラー獲得を目指す

完璧だな
848名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:35:30.38 ID:VbcP1t2+0
849名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:38:45.99 ID:9cVsLCaOO
とりあえず労働申請通るなら通すよ
ああいうのは一回通せば後は無いようなもんだし
850名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:27:11.08 ID:YKuNYaqS0
CKとかよくなってきた
前もふんわりだけどゴール前に合わせる精度は高かったけど
851名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:32:20.24 ID:e1Jme/Lc0
ドリブルが全然ダメになっとるやん
特徴がわからんな
足が速いんだけど別に速くとも味方からパスこないし
ドリブルで抜けるわけでなし
852名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:43:16.68 ID:gRdeHjKK0
地蔵脳はザルエールで一生やってろ
大体あんなスピードなんか役に立った事一度もない
サッカーじゃなく陸上でもやってろ地蔵
853名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:48:36.75 ID:qxXK5oTe0
>>23
同意
初速に頼りすぎ。エールは鍛えるのにちょうどいいかもしれんが戦術や駆け引き覚えるのは難しいだろうな
854名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:49:36.92 ID:G4mUYKDL0
宮市てカッコイイな
華もあるわ
855名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:53:14.51 ID:UzxYE5kR0
>>70
バルサ戦で点取ってたりはしてるが流れを変えるほどの選手ではもうないだろう

1試合で4点取ってころは凄かったんだけどなあ
856名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:28:28.85 ID:muuAsZYG0
>>23
アーセナルが今欲してるのは裏抜け出来るドリブラーな?
857名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:33:21.82 ID:RiXj6zOJO
>>820
そんなビッチ人生はありえない
バカじゃないの
858名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:44:27.65 ID:HggWzdMS0
アーセナルが今欲しいのは 屈強なディフェンシブハーフと屈強なFWや
もちろんウイングも足りてないけどな
859名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:48:43.08 ID:7VOw83CyO
>>853
そうだなぁ。それに自分のタイミングで抜きにかかるから完全に読まれて体入れられて止められたりしてるのが気になる。高校生相手ならそれで抜けてたんだろうけど
宮市のドリブルに対応する力はJの方が上だろうな
860名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:02:46.15 ID:9IMrJ6OoP
戸田和幸とキムナミルとは一体、なんだったのか?
861名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:08:42.25 ID:r3ZoYt5y0
宮市の評価が高いってマジなの?
4試合見たけどJでもきびしいと思った。
エールデビジ糞すぎw
862名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:13:42.85 ID:7VOw83CyO
>>861
宮市の初ゴールの試合は宮市がMOMになったのは謎だった
ゴールもアシストした奴が1人で作ったようなチャンスだったしそいつもゴール決めてるし宮市後半消えてたし
863名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:33:54.49 ID:llKsz7UFI
来期にアーセナルに戻れるなら戻った方がいいかな。
単純に応援するアーセナルに日本人が見えるかもしれないってのも
あるけど、宮市の課題のフィジカル面の向上するにはアーセナルの
新人・若手に必ず行うって言われてる特別メニューがあって
それによって加入当初は宮市みたいな華奢な体型だったナスリ、ウォルコットも変わった。
彼ら
みたいな体型になれればいい。無理なら半年で二部にレンタルで問題なし。
864名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:57:43.67 ID:jNgqr3wpO
アーセナルが欲しがってるのは全盛期のアンリだよ

つうかアンリそういや今レッドブルなんだな…
865名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:16:18.56 ID:7FUlzeJWP
君はまず、オランダで一番の選手になりなさい。
イングランドはそれからでも遅くない

と、安西先生に言われるぞ
866名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:21:26.24 ID:i5B/umFJ0
アーセナルは宮市なんかよりGKなんとかしろっての
ベンゲルはGKを見つける才能だけは本当にない
867名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:34:38.69 ID:wFNOC6E20
ウォルコット使えないから宮市でええわ
868名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:37:33.33 ID:7FUlzeJWP
オランダレベルなら、手の付けられない外人レベルじゃないと厳しいな。
869名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:54:32.53 ID:8+JEiEtV0
海外の反応 - フェイエノールト、宮市亮が2ゴール、2アシスト
http://gyanko.seesaa.net/article/196627551.html
870名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:24:21.23 ID:3OTU1xgZ0
地蔵信者はみじめ〜な教祖様でみじめ〜に今日もシコシコwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:25:36.57 ID:+614m3tH0
フェイエノールでレギュラー掴んでるんだから戻らない方がいいと思うがな
戻っても良くてベンチだろ
872名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:30:38.29 ID:3OTU1xgZ0
>>689
>ゴルフ界だって石川遼が出てきた時、実力大した事なかったのに

この時点でダウト
お前が2chを情報源にしてるド底辺の馬鹿だってことがよく分かるわwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:44:57.96 ID:x32wbgzo0
>>837
宮市ワントップはニワカの証
874名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:53:17.26 ID:FV9EtGEe0
<<666
FWは腰痛持ちでなくあまり酒飲まない久保にしてくれ
875名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:55:46.08 ID:FV9EtGEe0
間違えた恥ずかしい・・・
876名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:01:18.10 ID:ce75FmXo0
宮市見てると、森本臭がするんだよな〜
877名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:04:07.86 ID:GiV40A9k0
まだアナルは早い宮市君
878名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:07:32.90 ID:SZxA94kW0
>>871
アーセナルに戻った場合、
プレミアの下位チームにレンタルして経験を積ませるらしいよ
879名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:10:18.57 ID:JKfzWKCgO
ま、伊藤(消)コースが1番現実的だな
880名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:12:31.26 ID:Xt+nkx1sO
早くアナルに行った方がいい
25番と殴り合いになる前にな
881名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:13:02.91 ID:Na+gjnqx0
英国ビザの条件の代表戦75%以上という基準も謎だが、
毎回毎回、それを満たしてない選手に「特例・・・」などと
めったに認められることもないものをさも可能性が高い
みたいに報じるカスゴミもいい加減にしろと言いたい。
882名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:16:48.87 ID:llQgCz/JO
>>879
さすがに笑さんまではねーよw
あいつは一回たりとも活躍したことがない人だ
883名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:20:12.97 ID:CDvHXAs00
今なら認められる可能性あると思けどな
まずいのがオランダでだれた時
884名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:21:34.23 ID:ImrY4K0D0
宮市=足の速い全盛期カズの劣化版
885名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:26:05.09 ID:4l/bUOmpO
そういや笑さんのいる清水がアヤックスにちゃぶられてたな
暗黒力パネェ
886名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:33:52.19 ID:0yiDQc2q0
日本のバベルになりそうで恐い
まだフェイエにいなさい
887名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:38:40.35 ID:ESLmwQKBO
なんでもいいけど、イチョンヨンってなんでプレミア行けたの?
当時は代表の主力じゃなかっただろ
888名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:40:26.32 ID:1Nhb2GcnO
>>841
似過ぎててワロタw
特にネイマールと本田さんなんて、
どっちがどっちかわからんかったw
889名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:42:30.09 ID:j1SsarVPO
ネイマールわろたw
890名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:03:20.41 ID:CDvHXAs00
アルシャビンはプレーも似てるんだよな
891名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:10:53.68 ID:bPO0yllL0
こいつが一番、宮市に似てるとおもうけどな。宮市より数段上だとおもうが・・

元アーセナルのアレクサンドル・フレブ
http://www.youtube.com/watch?v=-t7--ax8r6U

スピードがぱねえ・・
892名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:18:50.85 ID:IRt2YpaD0
>>565
逆。“Rio(Riō)” と表記されたものをアルファベット圏の人間が発音すると
リョー、リョウとなる。
イタリア、スペインのラテン語圏は東京の表記がTOKIO
893名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:26:41.37 ID:c9WvkgGdO
あと1年フェイエでもいいんじゃないの?
894名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:27:18.92 ID:IRt2YpaD0
>>96
民度低いな
さすがプアヨーロッパ
ローマ中央駅ほんと小汚かったし、ホームレス多いし
ものすごい怪しいギラついたスリみたいなのたくさんいたし
あと、煙草の吸い殻のポイ捨てがハンパなく多かった

日本が良い国だって改めて実感するよ。
895名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:30:48.07 ID:VxoAW33K0
リーグアンのが合いそうだけど
896名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:32:41.07 ID:2SPHZMsN0
>>891
ぶっちぎってるように見えるけどそんなに速くないよ
フレブについてはバラコフ信奉してた頃から知ってるけど足元の技術で勝負するプレーメーカータイプ
それなりには速いけど日本の長友とか内田、香川あたりには及ばない
宮市の方が普通に早い
ただ足元は宮市より上手い
足だけなら弟の方が速い
897名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:37:07.29 ID:jYm0scxfO
フレブは馬鹿だよな
バルサなんて行かなきゃアーセナルでレジェンドになれてたのに
宮市もこんぐらいやれるポテンシャルは十分持ってるし、オランダではこのくらいやらなきゃな
898名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:41:25.34 ID:JKfzWKCgO
J以下の雑魚チーム相手に活躍したからって信者調子乗りすぎw

Jで湘南や京都相手にハットトリック決めても誰がアーセナルで通用すると思う?
信者盲目過ぎw
899名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:48:28.70 ID:f65Yg+ya0
>>898
香川はJ2でやってるときから行けると思ってたけどな。
900名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:49:27.56 ID:eFAFxPLp0
稲本みたくならなきゃいいが・・・
901名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:51:13.66 ID:FDxDohxI0
宮市はまだシュートに怖さがないからダメだろ
アーセナルで練習すればパスワークとか咄嗟の判断力は格段に上手くなるんだろうけど
902名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:55:19.15 ID:bPO0yllL0
シュートもあれだけど、突破してくれるのはいいけど、クロスの精度がひくいなぁておもた
見方にもはぶられてるようなイメージは気のせいかな
903名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:55:51.70 ID:FDxDohxI0
クロッサーになるなら今のままで良いけどアーセナルでやるなら得点も求められるだろう
ウォルコット目指して良いけどシュート精度上げなきゃ
904名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:01:19.49 ID:aMvOfjiT0
アーセナルで学ぶこともあるだろうが、
毎回試合に出れる今のチームで学ぶことのほうが多い。
という誰でも言えることを言ってみた。

海外組は成功してほしい。
905名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:04:39.71 ID:2FM3KSwb0
>>780
ナスリさんはフィジカルが皆無だったから特例で行っただけで
ガナーズでは基本的にフィジカルトレーニングを重視しないはずだよ
フィジカル重視はエバートンとかストークかな
宮市はフィジカルよりトラップ等のテクニックを磨かなきゃいけないと思われる
フィジカル強化は二十歳過ぎてからで良いと思う
906名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:06:49.94 ID:iu8Zj+k70
まだ完成度は低いが
騒がれるだけの才能を持ってるね。
あのスピードと左右のシュート精度は強力な武器。

予想していたよりも技術力もあるし
将来が楽しみ。
907名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:07:24.90 ID:2SPHZMsN0
ウォルコットもアーセナルだから機能してるけど奴も足元の細かい技術は意外と下手
イングランドのドリブラーはスピードで蹴り出してぶち抜くタイプが多いので気付かないが足元はかなり下手
ナスリやオフェルマルスやピレスは技術があるからスピードで負けてもアーセナルでは効果的なんだよね
宮市はアーセナルが求めるスピード持ってるんだから明らかに未熟な技術やフィジカル面を鍛えて欲しい
Jが最近足元の技術教えるのに実績あるだけにレンタルで1年Jのクラブに行って欲しかった
アーセナルのユース見る限り足元の技術教えるのは下手というか重視して無いから心配
908名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:08:16.18 ID:oj17owl40
まだ尻すぼみ感からようやく脱出した感じ
909名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:20:02.67 ID:SFUct98m0
アルシャビンの劣化が激しいからか
あと1年はオランダで試合に出続けた方がいいと思うんだがな
910名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:20:28.78 ID:PJ5s9UIX0
エリア脇でキープしたら相手が2人ついてるときが多いような
911名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:40:57.52 ID:iu8Zj+k70
Jリーグとかありえないわ。
912名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:47:23.15 ID:D4n7uPRZ0
なんか内田とか長友とかに見慣れきたせいか、宮市がアーセナルに早く戻るかもしれない
って聞いてもあんまり驚かなくなってきた
怪我にだけは気をつけてうまくなってほしい
913名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:58:41.69 ID:YKAP14zm0
フィジカルが駄目とか言っている奴は
彼が一か月前に高校を卒業したばかりの18歳と知って言っているのか?
18で体出来上がってたら逆にもう伸びねーよ
914名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:10:03.94 ID:BDiHyLG/0
シュートがそれなりに強力で正確なのはいいな
915名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:16:57.66 ID:1Nhb2GcnO
体がある程度成熟するだろうから、
オランダであと1シーズンは過ごした方がいいだろうね
アーセナルに戻った場合、『無駄になった1シーズン』となる可能性を否定できないし、
そうなる可能性が高いと言わざるをえない

916名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:17:21.36 ID:t6ybFBtoO
抜き方の選択肢が少ないからもう少し試合出れるフェイエで学んでほしい
ケガなんかしてスピード落ちたら凡選手になっちまう
917名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:23:37.24 ID:oKhmB3cLO
18才や19才でアーセナルのベンチに入るのは難しいだろうな
若いうちは、とにかく試合に出て色々経験を積むべきだ
918名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:25:29.13 ID:e9RMszEKO
>>907
俊足多いよな
でも俺はミルナーとダウニングが好き
919名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:27:46.81 ID:BwhI1SLs0
>>913
小笠原は高卒時点で普通に通用してたし、小野は完全に主力だったが
920名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:28:15.95 ID:fRjh9CzN0
労働ビザとかサッカーに関係ない所で進路塞がれるのいい加減改善しろ
921名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:29:22.57 ID:U2YOziw+0
>>483
ゴミだな、ミーハーって

いい時の記憶も悪い時の記憶で消しちゃったのか、はたまたマスゴミに踊らされたバカなのか
922名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:59:56.06 ID:6VbU5rVwO
誰かがアナルでの練習について聞かれてパス、パス、そしてパスなんだって言ってたな
なんか凄げえ納得したけど宮市のスタイルには合わなそうだ
923名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:02:28.42 ID:lnx1d+/iO
まだアーセナルで通用すると期待できる実績を残してないのになんでこんなに急かすんだろう。
924名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:03:11.39 ID:HdKLOULPO
あと2シーズンはオランダでやって欲しい
それからだ
925名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:04:01.25 ID:pHOo/i4XO
>>919
Jの例を出すかw
926名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:04:24.54 ID:4za3hjcM0
ベンゲルが発言したら信じる
珍グランド人はしょうもない奴らばっかり
927名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:11:13.58 ID:CbIN4BYb0
もう一年エールでやった方がいいって。出場時間十分与えられてるのに勿体無いよ
これで、エールで無双してるなり、二十代後半とかなら急いで行くのも理解出来るけどさ
928名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:11:48.71 ID:pP3Pw0jJ0
フェイエからは出たほうがいいと思うな
チームの雰囲気悪そうだし

どっか違うチームで宮市見たいわ
929名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:13:47.51 ID:X6znbCkCO
まだ速い気がする
20になってからでも遅くないよ
インテルのコウチーニョみたいになるんじゃないか?
まだまだフェイノールトで身につけないと
930名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:18:29.25 ID:pP3Pw0jJ0
ワイナルダムみたいのがいないとこがいいわ

どっか他のとこにレンタルして欲しい
931名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:23:42.08 ID:nIH/lxwH0
18歳時のクロリナを超えているって言ってる人もいるぐらいだからなあ
クロリナの辿った道をもう一回通らせたら確実に成長できるのではないか
932名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:40:02.42 ID:7Ugm/LVMO
まだ早いのは納得
ただアルシャビンと並んだ姿がみてみたい
933名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:53:46.28 ID:8oz9FLCE0
これが許されるなら異国で働いて実績あるんでイギリスで働くお!っていう移民が押し寄せるだろw
ただでさえ移民排除宣言したばかりなのに
934名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:06:03.94 ID:nqfYRErAP
>>933
異国で働いて実績出せるやつは押し寄せるほど存在しない。そのくらいも理解できんのか?
935名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:06:39.59 ID:8oz9FLCE0
>>934
はあ?山ほどいるんだよ
936名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:08:25.47 ID:moMUe+oW0
稲本はJから直接アーナル逝って最初のシーズン飼い殺しだった
宮市みたいに始めから試合出れるクラブにレンタルして貰えてたらよかったかも
937名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:11:03.11 ID:9IpBtLG90
まだまだプロのピッチに慣れてない段階だろう
938名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:23:26.80 ID:nqfYRErAP
>>935
いねーよ。アホが。すっこんでろよ、無知野郎は。
939名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:33:40.50 ID:2rRTOhNQO
けんかイクナイ
940名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:34:56.20 ID:+614m3tH0
こういう水掛け論てほんと滑稽だな
941名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:53:35.84 ID:VbcP1t2+0
他のスレで貼られてた外人の意見を翻訳したサイトを見たら

外人にも宮市は嫉妬されてボールが来ないじゃないかって言われてて笑ったわ
やっぱそゆう認識なんだね
942名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:14:24.81 ID:1iHT7sxn0
943名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:19:29.13 ID:8eG67ekz0
あの体格ならイギリスでもいけそうだけどもう少し筋肉付けた方がいいな
944名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:20:43.09 ID:8FFRxzKD0
初回に持ち上げすぎて、反省したかと思ったら
また大いに持ち上げてきたな、学べよ
945名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:21:36.67 ID:8eG67ekz0
>>941
香川はゴール決めてから信頼されてボールが来るようになったのに
なんでコイツはゴール決め手も無視されてんだよ?
946名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:23:50.88 ID:Na+gjnqx0
CLかELに出て他リーグの中堅以上とやってほしい
まずはチームがそこに出られるように貢献する
移籍はそれからだ
947名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:25:52.36 ID:bFwdHigi0
移籍はそれからってアーセナル所属なんだから、チームがかえれって言えば帰るしかない
948名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:26:47.95 ID:LpihihRe0
来シーズンはアーセナルのエース確定かよ。
まじすげーな宮市は。イチローに続く愛知のヒーローやで。
949名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:30:14.92 ID:nqfYRErAP
>>945
香川のチームは大人がいるマトモなチーム。宮市のは若い連中ばっかりの子供の
チームだからだ。若者特有の嫉妬心丸出しがさらに先鋭化してるってことだな。
950△ゆとりょ小僧 ◆YimIm051UjON :2011/04/20(水) 18:04:58.84 ID:mguwhoMT0
コパ呼ぶのかよ?おい!いつメンバー発表だ?!
951名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:06:40.62 ID:OZIWL4Kk0
今週は、大きな見せ場だな。
PSV相手に活躍すれば、ビザ下りるかも。
952名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:07:37.98 ID:CHRH6mq+O
確かに次の試合が大事
953名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:09:53.35 ID:trPc+p740
>>945
949の意見プラス
フェイエの前線は確か宮市以外3人とも黒人だったような
954名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:10:17.83 ID:5+LCpATl0
ビザがどうとかは、もうクリアしたのか
955名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:12:59.44 ID:JKvHElCDP
>>949
ドルトムントも相当若いチームだろ
956名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:15:56.06 ID:ZyAbjE0t0
行くかも!?って記事なだけ
コパがあるからこういうのが出てくるんかね
957名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:27:03.48 ID:sC//61em0
フェイエノールト程度で雰囲気悪いとか言い出したら、アーセナル行ったら練習後泣きながら日本に帰っちゃうよ
958名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:41:05.90 ID:yr1f5RKf0
それじゃあピケさんを筆頭に雰囲気のいいバルセロナへ移籍しよう
959名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:51:49.50 ID:CwttpPEiP
>>955
大人がいると書いているんであって若くないとは書いてない。
君の読解力と理解力の問題だな。
960名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:44:09.21 ID:AM3AzjRy0
移籍すべきじゃない
961名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:25:51.56 ID:JkzPcuNyO
ボビのブログ見て初めてまあまあいいじゃんって思った
962名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:31:11.02 ID:3nfYgDg20
オランダで無双したスアレスはプレミアでも活躍してる
ただ無双はできなくなった
963名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 14:24:11.62 ID:ngKinNOq0
>>957
どういうこと?
964名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:14:02.99 ID:2A+eoWheO
>>959
ケールやヴァイデンが30だか31で、ずっとドルにいるっていうのがポイントだよね
965名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:15:25.31 ID:iEvjB7ML0
>>957
そういえば稲本は、アンリに差別されていびられてたな。
あのクロンボ死ねばいいのに。
966名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 19:58:56.72 ID:IVdB/EU30
もう1年オランダで武者修行が妥当かと
本人も言うようなフェイエで「絶対的な」存在になれ

アーセナルに戻るのはそれからの話
967名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:53:53.37 ID:zPut6vYn0
1000!!!
968名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:59:37.82 ID:TW+5KWzv0
はえーしビザとか降りんのか?
969名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:07:48.68 ID:HUQNOptc0
970名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:17:58.75 ID:rWulxMyT0
勝手にまだオランダでやるべきとか言ってるけど、どうするかはアーセナル次第なんでしょ?
971名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:27:08.06 ID:ExVDaAixP
ビザが下りるかが問題なんだから、アーセナル次第というよりイギリス政府次第。
972名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 09:30:22.51 ID:COj8u/puO
香川真司のお笑い発言w
「凄いと思った選手いないんですよねえ」



実は自分が代表で一番凄く無かったという結果になりました(*^_^*)
973名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 09:33:08.23 ID:m23L+7bO0
>>972
きめぇよ
974名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 09:41:57.48 ID:X6HNwf0HO
ビザ発給されなかったとしてスポーツ裁判所に提訴したらアーセナルとの契約解除出来ないのかね?
サッカーだけじゃなくて国民気質含めてやっぱりドイツと日本人は相性良さそう
975名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 18:59:27.12 ID:z7Z5NuNRO
オランダじゃどうも力量が分からん
平山より良いのかな?
976名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 20:12:44.02 ID:j8BxRhoRO
負傷のスレ立たない
977名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:14:29.02 ID:yuf2dRDWO
足負傷したらしいな
978名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:19:15.79 ID:3rDYNI0Y0
psv戦楽しみにしてのに・・・
979名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:09:27.05 ID:pZD6K90RO
「凄いと思った選手は?」
「今のところいません」

アンチフィルター

「凄いと思った選手いないんですよねえ」
980名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:39:07.85 ID:gE5+vFBB0
正直まだまだ通用せんだろ
得意技のドリブルやらトリックやらもまったく通用してないし
今はただの足の速い選手でしかない
2ゴール2アシストも、ごっつぁん2発と、味方の頑張りでの2点だし
981名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 05:39:30.12 ID:nokuujpY0
宮市いいと思うけど、アーセナルの
同じポジションのアルシャビンとかナスリとかは本当に凄いで厳しい。
982名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 05:45:23.45 ID:LBXQVxmA0
あぁまた朝鮮人に嫉妬されてしまう
983名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 17:50:42.07 ID:Ov7DdOZz0
>>975
タイプ違うから単純に比較は出来ないけど
あの時の平山より3つも若いから良いんじゃないかな
984名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:47:45.85 ID:Rua8280b0
本田のオランダ一年目よりは遥かに良いな
985名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:49:10.62 ID:I6Ezgzh20
しかし、将来有望な若手プレーヤーに関しては特例でビザが発行される可能性もある。

どんな法律だよw
986名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:49:34.37 ID:kyfkoOKJ0
日本人は優秀すぎて嫉妬されて辛いな
チョンはベンチだらけというのに
987名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:50:13.81 ID:mZy13/E0O
和製アルシャービン
988名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:51:03.78 ID:V890QB0/O
問題は試合に出られるかどうか
989名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:53:56.27 ID:MrkMhJIUO
やっぱり韓国系の選手は凄いね。将来は韓国代表としてワールドカップで活躍して欲しいよ。
990名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:58:19.58 ID:8oOcuWk/O
だめだめだめだめ!
まだ早いアーセナル行っても試合出れる保障ないんだから後1〜2年はオランダで経験積んだ方がいい
991名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 18:59:27.11 ID:20zF/Yhu0
>>989
きもいよお前
992名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 19:20:21.62 ID:ZNVnYoacO
>>983

というか馴染んでるな
平山はホームシック(笑)になって帰ってきたし
993名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 19:37:06.19 ID:GmNdFAu60
>>990
卒業後、財務省か法律事務所を志望する学生に
中央か早稲田を薦めるような感じ?
994名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:21:11.10 ID:qhEjvxrB0
がんばれ!
995名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:23:34.41 ID:KzcWi/NQ0
996名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:32:29.34 ID:2QOYYd4VO
ブンデスのチームにレンタルしてくんないかなぁ
エールあんまり好きじゃないんだよなぁ
997名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:23:51.44 ID:AqPUH6Jg0
アーセノー
998名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:40:15.55 ID:qVoLzFru0
おちんちんきもちいいお(´・ω・`)
999名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:40:39.09 ID:qVoLzFru0
誤爆
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:41:12.03 ID:kUW3Ou2d0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。