【サッカー】G大阪金森喜久男社長、南米選手権選手派遣を容認「西野さんに任せている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
531名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:40:47.95 ID:hduNdMvr0
サッカーマガジンに載ってたコメントそのまんまだな。

損して得取れ的思考か。
532名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:43:22.63 ID:qHgV8VUn0
だめだめ遠藤は慢性疲労症なのに出すわけ無いじゃん

ガンバからは宇佐美だけで十分だよ、ガンバの他はいらないよ
だって代表レヴェルじゃないもん
533名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:46:28.27 ID:M0ukGqK10
一応磐田の事情説明しておくと
元々残留争いするようなチーム力なのに、今年は五輪予選で山崎、山本レギュラー二人が
何試合か抜けることになると考えられている。
もう限界、これ以上は勘弁してって状況。
534名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:51:33.49 ID:Q1XQnlLR0
>>527
清水wwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:54:05.75 ID:1wyBczsv0
>>512
残念だけど絶対ならないな、まずい飯食っとけや
536名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:55:44.48 ID:Px9rfrzd0
もうガンバがリーグ優勝でいいよ
いつもいつも遠藤を代表に差し出してるし
537名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:56:58.78 ID:rgAx308Y0
ACL終わってるからな
せいぜい代表でもないと遠藤がやる気無くなって死んじゃう
538名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:59:29.52 ID:bJhrWzOA0
遠藤よりむしろ宇佐美出せよ
コパでネイマールに勝ってこい
539名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:15:01.51 ID:7h+zenJF0
>>512
去年そんなに悔しかったのか。惨めやのうw
540名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:33:44.70 ID:ROd0E2DL0
ヤット過労死フラグ?
541名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:38:44.50 ID:bkZ1f4aM0
もうJと代表で遠藤半分こしちゃえよ
542名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:41:46.39 ID:00i/vgr6O
ガンバはいつも
優等生だしクラブも素晴らしいし

言うことないね
543名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:45:03.51 ID:37JbC73VO
美彩紀ちゃん秋津ちゃん、実はじぶんの親がしでかした酷い事実 知ってるんでしょう???
544名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:47:11.02 ID:FBxdiH930
西野って、若手の頃から将来を嘱望された選手だったらしいけど、
A代表自体のキャップは少ないな
545名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:09:23.37 ID:DtkQ8Dag0
別にガンバが遠藤出そうが、一人じゃなくて複数人出そうが勝手なんだけどさ
それを他のクラブにまで強要されても困るわ
あと、Jの実行委員会の決定に従えないのなら、勝手にJから出て行けばよろし
546名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:15:04.20 ID:mlj3HVCp0
代表に選手が招集されたクラブは選手一人につき勝ち点3やれよ
547名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:17:46.30 ID:bRrnEDRHi
ちょっと前に主力じゃない若手1人って聞いたが、ガンバがOKなら遠藤、宇佐美の2人とかってのもありなん?
548名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:24:40.20 ID:mgqG+sToO
>>546
広島ですが、そういうことなら全面協力で西川とチュンソンと森脇を貸そうじゃないか
期待のルーキー鮫島もつけちゃうぞ
勝ち点3×4人で12ポイント頼むわ
549名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:27:35.30 ID:DtkQ8Dag0
全部イラネーよ>カス広島
550名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:27:56.00 ID:c1Wcr+SI0
勝ち点20くれるなら遠藤と宇佐美を貸してもいいよ。二人とも呼ばれるなら出たいだろうし
551名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:29:46.41 ID:fpeCvSaG0
とりあえずは国内組から遠藤は確保、と。一安心。
海外組だと長友とかのイタリア所属はザッケローニの顔で何とかなるのかな。
あと本田は呼べるんだろうか。
552名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:30:04.75 ID:hNqA1jWU0
ここで拒否ったクラブがシーズン終盤降格争いでもしようものなら
一般レベルで「さっさと落ちろ反日クズクラブ」と罵倒されまくるだろうな
553名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:33:37.22 ID:mgqG+sToO
>>549
西川もいらないんだね
それは良かったw
せいぜい頑張ってくれたまへ
554名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:37:45.59 ID:qPdBJSWOO
>>545の言う通りだ
ルールに従ったら糞クラブ呼ばわりされるなんてあまりにも理不尽
『主力以外の若手を1人』と協会が決めたんだからガンバもそれに従え
規律あっての組織だろ
555名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:48:17.86 ID:wpGKIZn50
ガンバの善意を必死に邪魔したいチョンがウザイ
556名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:01:17.60 ID:jhhUaJ3y0
チョン認定好きなねらーが言うにはガンバの金森社長もチョンらしいぜ!
557名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:04:38.99 ID:auUsCsog0
>>556

それ言うなら大阪って日本じゃないしww
558名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:07:11.58 ID:p2RN33tt0
まー初めからわかってた事だし
遠藤後もそろそろ考えないといけない時期だ
559名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:10:06.20 ID:eyrpbTUV0
遠藤はいなくなるとガンバ終わるんで・・・宇佐美だけ行ってこい
560      ホモちびアイドル香川真司ちゃん     :2011/04/20(水) 01:11:58.70 ID:7laqNBrS0
これを見比べてみれば、どう考えても 蒼井そらちゃんの方が、AKB渡辺麻友より 可愛らしい



蒼井そらちゃん
http://6sora.blog115.fc2.com/blog-entry-3.html
AKB渡辺麻友
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110417/86748_201104170154503001303034748c.jpg




蒼井そらちゃんの方が、AKB渡辺麻友より清純さが感じられる。おそらく処女なんだと思う。








561名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:13:28.00 ID:p2RN33tt0
日本にいても灼熱の夏にJの過密日程&デーゲーム?で倒れるかもよ
まだ涼しい季節の南米でリフレッシュも長い目で見たらアリかも
平井は覚醒促すために+αで連れていっても 宇佐美は五輪予選あるのでダメ
562名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:29:07.06 ID:UAIPJvLS0
381 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/20(水) 02:21:04.85 ID:Besd1GDPO
宮市来季アーセナル復帰か、南米選手権出場ならイギリス就労ビザへ前進

仙台手倉森監督クラブハウス視察、状況改善に笑顔
柏北嶋「全力で取り組むだけ」
Jリーグ理事会開催、今月中の全試合は半旗で喪章着用
563名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:31:13.96 ID:8aCdtxbR0
君って
君って
気に入らないと干すんだね
思い出してごらん
564名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:33:44.90 ID:y7qBJa3t0
おいおいなんでガンバだけ選手出さないといけないんだよ
ふざけるなよ
565名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:34:50.27 ID:3MRmkfcRO
遠藤でなくあえて宇佐美連れてったらガンバきれる?w
566名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:52:00.68 ID:IET5YP++O
>>564
いや、別にガンバも出さないでいいんだよ!

ただ今季は第一節終了時点でタイトルは諦めたんだろ?
567名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:54:55.96 ID:kKZ2tCiEO
さすがキンコン
568名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:55:51.13 ID:kKZ2tCiEO
さすがキンコンや。コンフェデ杯まで一任されてるとは。
569名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:02:35.52 ID:D/LsCJyi0
スポ新は的中率0のアホなのに都合のいいときだけ猛信する代表厨
エア遠藤
570名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:37:03.72 ID:c1Wcr+SI0
しかし欧州組が集まらず、結局辞退するのであった
ちゃんちゃん♪
571名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:07:10.69 ID:dYdH0Hl8O
>>561
クラブでの試合は契約で給料を貰ってるのだから出るのは当たり前。
季節が逆の南半球に行った方が体調崩すよ。
572名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:50:00.59 ID:ZmXnwu3e0
まあ遠藤にとっては、真夏の炎天下に連戦をやらされるJリーグよりは
コパの方が、フィジカル的には楽じゃないの
573名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 21:08:52.66 ID:zMenNV7p0
よっしゃーーー
574名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:27:15.54 ID:inpl8OgS0
>>545
自ら「より大きなリスクを負う」ことを抜け駆け呼ばわりは無いだろう。
代表に何人も出した残り者の方が強いならともかく。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 07:15:12.94 ID:MY9UlOF40
天敵が消えて浦和サポ歓喜
576名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 07:27:52.58 ID:Zpaei1+H0
>>574
なんかJリーグ原理主義者みたいなのが多くて怖いね

俺なんかは、別に日本のプロリーグがJリーグじゃなくてもいいと思っているタイプだから
全く理解できねえわ
普段のリーグでも、別にどの選手を使おうが使わないが自由なのに
こういう時だけ、融通するなってのも
577名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:32:52.84 ID:aTHr9lr80
>>576
何を言ってるのか意味が判らない
578名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 15:27:11.57 ID:0XeNXY510
もともとコパのために日程を空けてたんだからJの試合を入れなきゃよかったのに。
長い目でみりゃ、海外に出てないJリーグのトップ選手に南米選手権を体験させれば
Jリーグの質を上げることにつながったかもしれないのに
579名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 17:37:17.55 ID:Ov7DdOZz0
これはありがたい遠藤いるといないじゃ天と地の差だからな
でもガンバは大丈夫なのかね
580名無しさん@恐縮です
>>578
かもしれないレベルの仮定を重視してどうすんの?

そもそも試合やんなきゃ収入ないよ?