【プロレス】タイガー・ジェット・シンがついに日本支援に立ち上がる! 4月20日に募金活動開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
慈善事業家として知られ、ついには公立学校に名前を冠せられるまでになったカナダ、
ミルトン市在住のタイガー・ジェット・シンであるが、今回の地震と津波の大災害に
大変心を痛めている。
メッセージを寄せて来た選手や関係者は数多いが、実際に立ち上がったとなると
そう簡単なことではない。タイガー・ジェット・シンはレスラーとして45年の歳月を日本の
リングで暴れ、息子のジュニアもまた、20年近く前に東京でプロレス・デビューを
果たしたことを思えば、この親子が今回の災害でどれだけ心を痛めたかは想像に難くない。

 そして、行動を起こす時が来たのだ。

■ Tiger Jeet Singh Foundation’s Japan Relief Campaign (Assembly)
日時:4月20日(水)11:30〜
場所:Tiger Jeet Singh Public School
650 Yates Drive, Milton ON L9T 7P6

タイガー親子としては、カナダの子供たちから、日本の子供たちへ、というのをテーマに
掲げている。画像にあるように、カナダ国旗の色でもあり、日の丸の象徴でもある赤と白を
あしらったリストバンドを5ドルで売りだす。もちろん、この売上が寄付基金となる。企業にも
スポンサーを広く呼び掛けると同時に、貢献したいなら世界中のどこからでもこのリストバンドは
入手できる。
現時点ではプリオーダーの段階で、月曜に現物が出回り始めるとのことだが、すでに
10,000 x $5 = $50,000(1万個で5万ドル)の予約がある。

詳細は基金のホームページにある通りだ。 'Messages of Hope' の箇所をクリックすれば、
メッセージの通知だけでなくビデオ交換もできる。
なお、今回の模様はNHKが取材予定で、ニュース番組で放送される可能性があるとのことだ。

http://miruhon.net/news/2011/04/420.html

基金のホームページ
http://tigerjeetsinghfoundation.com/

2名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:17:38.35 ID:LiPtscN70
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
3名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:19:10.42 ID:w2Ob6BQL0
当時は本当のキチガイだと思ってた
よだれ垂らしてるしサーベル口でくわえるし 変な発声するし
4名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:19:22.24 ID:+bJdc6Gz0
大河自衛斗芯
5名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:20:53.87 ID:xsyOg9Gt0
伊勢丹前で猪木と倍賞美津子と並んで募金箱持て
6名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:21:01.04 ID:peEjf0990
ザシークは怖かったよ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:21:53.82 ID:97gdVBaBO
さすがシン先生
8名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:21:58.24 ID:cnNsVybJ0
だまされるなよ
こいつは反則しまくりの悪い奴だ

オレは何度もテレビで見てるから知ってる
9名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:22:12.62 ID:POkPiT270
猪木出番だぞ!
10名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:22:56.05 ID:w2Ob6BQL0
パンツからフォーク出すんだけどミスター高橋が全く気づかないんだよな

あ  それはブッチャーか
11名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:23:09.97 ID:yTOv5Olq0
外人プロレスラーは紳士な人多いよ。
ブッチャーも普段は物凄く紳士的な人。
12名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:25:09.04 ID:NevDVRJ90
懐かしいとともに慈善事業家になってたとは見直したw
13名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:25:24.95 ID:hT2pEiHJ0
>>8
ヒールには最上級の誉め言葉だぜ。
14名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:25:36.01 ID:lOH2qdgl0
「ひょっとすると猪木は俺にとって永遠の恋人なのかな?(ニヤリ)」
15名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:25:56.61 ID:0ayX0nui0
カナダなんだw
16名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:26:00.24 ID:7vVzkLX60
ハル薗田が海外遠征&新婚旅行に行く途中で飛行機事故で亡くなった時、、
薗田を呼んだプロモーターでもあったシンが
会見で号泣してたな
17名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:26:00.92 ID:w2Ob6BQL0
靴の先っちょが尖ってるんだよね

あ それはブッチャーか
18名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:26:10.01 ID:qx2WG8c/0
この人って極めてまともな人らしいなw
19名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:26:20.94 ID:24ZP2e6f0
たしか実はカナダ人
20名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:27:19.05 ID:tKrhnJCf0
【福島第一原発】“楽観的観測”の工程表に関係者愕然。原子炉の損傷状況は不明。作業員が近づくことさえ不可能。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303138426/

コレ読んでるとさ、少なくとも2012年の正月の時点でも全然安心出来る状態じゃなさそうなんだよな
工程表自体「少し前進した感じがするよね」って思わせるためだけに無理やり作らせた願望表なだけだし

不謹慎なようだけど、頭狂は本当にもうだめかもわからんね
21名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:28:35.30 ID:9eZUFrAG0
サーベル振りかざして募金しろって恐喝じゃんw
22名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:29:20.09 ID:Mr+FJkOK0
ブッチャは?
23名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:29:55.19 ID:7vVzkLX60
>>18
まぁ、観客席で大暴れしながらも
ヤクザがいる辺りはちゃんと避けるなんて気遣いができる人だからね。

ただ、プロレスマスコミなどの襲っていい相手には
取材中でも平気で攻撃してたとかw
24名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:30:08.09 ID:qYp3HNxp0
上田がいないと暴走するぞ
25名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:30:08.94 ID:d9vK4qAE0
サーベルをわざわざ柄のほうで攻撃することで有名な人か。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:30:47.60 ID:jbFDoAAH0
ハタリハタマタ
27名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:32:06.91 ID:mI0vtB6E0
なっつかしーw

日本の格闘技興業で悪役とか変人役を引き受ける外国人って
実はクレバーで計算高い常識人が多いらしい。
28名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:32:07.60 ID:braCbUBR0
ヒールは純粋な人でしか務まらない
29名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:32:17.12 ID:w2Ob6BQL0
でも結構強かったんだよな〜猪木と互角に戦ってた
まぁミスター高橋に言わせれば全部ヤオなんでしょうけど
30名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:32:45.14 ID:TFpDCsZ2O
>>22
たしか天に召されたんじゃなかった?
31名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:33:56.20 ID:y3vD2Ah50
他の悪役は仕事で演じてるだけだが、タイガージェットシンだけは根っからの悪人。
インド貴族の出身だから仕事に焦る必要もなく、ただ己の凶暴性を満足させるために
プロレスをやっている。

ソースはプロレススーパースター列伝。
32名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:34:17.77 ID:jvzqyrnN0
>>3
いえてるw おれは子供の頃本当にキチガイだと思ったのはブルーザブロディ。
話が通じねえと思ったw
33名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:34:57.18 ID:02nPQ+0w0
タイガージェットシンジュクじゃないだろうな?w
34名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:35:10.08 ID:XOACHlAf0
タイガージェットシンってずっとインド人だと思ってたのに
35名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:35:18.80 ID:4d0fforC0
だめだ・・・いつもの悪人っぷりの文句が浮かばない・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:36:17.10 ID:AyY61oI30
狂虎△
37名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:37:03.30 ID:2k1PsTOh0
プロレス業界のみならず、財界、政界とも繋がりがあり、
北米インド人社会では最も著名な人物の一人である。

Wikiより
38名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:37:20.21 ID:FUej9Hh90
80歳の母といつも応援してたよ!
39名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:38:14.57 ID:5t8mxwos0
昨日もタイガー・ジェット・シン
今日もタイガー・ジェット・シン
明日もタイガー・ジェット・シン
毎日毎日タイガー・ジェット・シンで
お兄ちゃん、生きてる気しないよ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:38:50.07 ID:4qrDreTa0
ミスター高橋の本で実は一番恩恵受けている人
41名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:38:58.58 ID:+bVzBEd8O
記者が、何でサーベルの先っちょで攻撃しないんですか?
と聞いたら、危ないじゃないか!!
と答えた、いい人。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:39:18.89 ID:Fcg3Nw0tO
つくばのカレー屋さんでTシャツ売っていた
43名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:40:00.83 ID:i4Y/nfyW0
サーベルにサインして売ればいいのに
44名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:40:20.33 ID:02nPQ+0w0
>>34
インド人だろ?カナダ在住は知っているが
45名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:40:24.59 ID:915zxqAh0
>>32
おまえ英語が駄目なだけだろw
46名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:40:46.15 ID:C1PL43y2P
人は見かけによらないと言うけれど、反則悪役レスラーは
慈善事業家だったんだね。
47名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:41:02.69 ID:+Zb2tNyX0
列伝は面白かった。そして熱かった。

ホゲエ〜ッ

48名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:41:09.26 ID:xd8GBloU0
インドの狂虎だろ、怖かったなあ。
49名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:41:10.02 ID:9i5Yt7gr0
昔、怖かったなw
50名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:41:17.44 ID:w2Ob6BQL0
タイガージェットシンとかブッチャーとかハンセンとかミルマスカラスとかゴディとか集めて
全日本チャリティータッグ選手権やってほしい
51名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:41:48.66 ID:K5mBwRD/0
猪木を新宿で襲うんですね
わかりました、東スポの記者を配置させておきます@デスク
52名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:42:24.01 ID:V/M27T6F0
ミスター高橋は?
53名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:42:25.33 ID:O/OwvCAWO
この人結構良い人なんだよねw
54名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:42:45.25 ID:mPi4sX9k0
生きてたのかよ!
って思わず ブルーザー・ブロディ と間違えてしまう
55名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:43:01.76 ID:jC1AG3pl0
立ち上がったどー

56名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:43:01.91 ID:HsJ4Sf+s0
確かパキスタン系カナダ人な人だけど、インドのさまよえる猛虎
57名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:43:04.56 ID:N/qrsIAK0
>>2で声出して笑ってしまった
58名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:43:49.83 ID:0nmQwxP50
>>43
それは欲しい!
59名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:44:04.85 ID:+rjoZdGi0
子供のときはこの人は本当に危ない人だと思ってた
プロレスしないしサーベルを客に向けるし
60名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:44:14.63 ID:19RHTd6sO
古館ってシンになんかキャッチコピーみたいなのつけたっけ?
アンドレの人間山脈みたいなの
61名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:44:32.75 ID:HYIz5HZgO
息子がホモなんだってな
62名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:44:41.85 ID:RNnv4VNs0
新日のレフリーやってたミスター高橋も、リング外でのシンは本当に紳士だ
って本でも書いてたな
63名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:45:15.14 ID:JcTeKBmEO
新春ジャイアントシリーズ
64名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:45:38.14 ID:K017QSVH0
そりゃシン氏だわな
65名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:45:55.28 ID:tgu1efB0O
>>14>>31
火の酒テキーラをどうぞ!
66名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:48:03.35 ID:cPjuvw2D0
リストバンドばっか溜まってしょーがねー

たまには他のもの商品にしてくれ
 
67名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:48:39.96 ID:yTOv5Olq0
悪役でもブロディーだけは分からないけど格好良かった。
68名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:49:55.73 ID:JcTeKBmEO
エキサイトシリーズ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:49:57.99 ID:BYoZazXJ0
入場だけでお金がとれる数少ないレスラー
70名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:50:00.84 ID:IpjqUZc/0
技なかったな、ロープにふってフロントキックくらいしか知らん
71名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:50:02.28 ID:eQluurZq0
>>22
WWE殿堂入りした
72名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:50:55.23 ID:IpjqUZc/0
あ、コブラクローだったか
73名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:51:34.27 ID:QYJBKHD0O
本気で怒らせたらサーベルで突き殺されるらしいな
74名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:51:41.73 ID:chdlHOwsO
タイガー・ジェット・シンシ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:52:03.41 ID:yTOv5Olq0
地獄突きとギロチンドロップ&仲間割れ(シン)
76名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:52:14.36 ID:qhtueG2C0
悪役レスラーって意外と良い人多いような…

ま、プロレスなんて台本ありきだしなw
77名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:52:16.20 ID:TQerWWHd0
>>60
そもそも古舘が実況やってる間、タイガージェットシンが新日にいた記憶がない
78名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:52:38.47 ID:JcTeKBmEO
サマーアクショシリーズン
79名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:53:11.88 ID:VVyiEeum0
入場曲が超かっこいい
80名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:54:00.26 ID:De5NlE940
猪木を襲って財布を奪ってその財布ごと義援金に、という位のパフォーマンス頼みます
81名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:55:21.24 ID:OdzkKyT70
そこのカレー屋がシーンの親戚だちゅーけど
また来るかな?
82名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:55:45.03 ID:915zxqAh0
>>60
インドの狂虎
83名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:55:48.46 ID:ptbEsJyz0
>>8
あんた好きだwww
リストバンド買うかなw
84名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:55:54.33 ID:4R2mCW950
ハンセン、ブッチャー、シン

ホーガンはまだかね?
85名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:55:59.96 ID:2MF4ley/O
いつの間にリングネームが正式?に「ジェット」になったんかね
タイガー・ジット・シンだったんだよな確か
86名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:56:24.65 ID:UduEs6P00
>>1
おおおお、体が震えた。
87名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:57:27.23 ID:K5mBwRD/0
たしかインド人じゃないタイガージェットシン
88名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:57:27.33 ID:sN/QmSaz0
ジョット・シンはガチでやったら強い!コブラクローは最高!
89名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:57:37.98 ID:DzDTD6Mi0
文京区で俺の叔父さんがやってる洋食店の常連さんだ
大衆店なんだけどいつも紳士で食事マナーも完璧だってさ
90名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:57:50.53 ID:/p9p2RZVO
サーベルの先が相手の喉や目に突き刺さらないか、ヒヤヒヤしながら見てたもんだ。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:58:22.46 ID:IpjqUZc/0
古館なら「遺伝子操作で現代に蘇ったサーベルタイガー」だろう
92名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:58:22.49 ID:K5mBwRD/0
>>89
その店のヒントくれ
こんど後楽園ホールの帰りに寄りたい
93名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:58:33.45 ID:Alb2jb+V0
吹けよ風、呼べよ嵐の曲にあわせて、海から上陸
94名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:59:40.14 ID:0skpsvup0
タイガー=虎
ジェット=飛行機
シン=えんぴつの芯?

こんなイメージでプロレス見てたボンバイエ。

95名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:00:28.72 ID:4UVU+O8eO
ミルマスカラスは来ないかな
96名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:02:11.86 ID:frDlvVFkO
一昔前のレスラーのリングネームってえらくかっこいいよな
タイガー・ジェット・シン
アブドラ・ザ・ブッチャー
ブルーザー・ブロディ
あとバッドニュース・アレンとか
マスクド・スーパースターとか
おしっこ漏らすわ
97名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:02:48.94 ID:K5mBwRD/0
>>96
おれはなぜかローラン・ボックがかっこよく思えた
98名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:03:31.12 ID:h7FnKuVz0
上田馬ノ助は?
99名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:04:04.45 ID:Lj8FIhgcO
正しくはタイガー・ジート・シンだったっけ?
100名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:04:15.23 ID:5tagZNJh0
サーベル持ち歩いたら銃刀法違反なの?
101名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:04:18.66 ID:JmZn9pFuO
>>2 で笑ってしまった。悔しい
102名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:04:41.81 ID:uOpiuvfo0

 往年のヒール外人がドーム辺りに集まって募金活動を、と思ったけど
俺が覚えてる範囲の人だと殆ど鬼籍だ。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:05:33.25 ID:UduEs6P00
>>98
長時間活動できるほど自由効かないんじゃないかなぁ。
どうなんだろ?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:05:36.93 ID:h7FnKuVz0
>>96
ビル・ロビンソン
ドン・レオ・ジョナサン
ボボ・ブラジル
105名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:05:46.03 ID:j9U7ulx7O
>>93
それブッチャーじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:05:51.18 ID:M+aBRpdpO
>>96
二昔以上前のレスラーばかりな件
107名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:06:14.84 ID:Z5yymnyH0
カナダではベビーフェイスなんだよな確か
ソースはプロレススーパースター列伝
108名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:09:06.32 ID:fLNwedkJ0
ブッチャーって聞くとのど守ってしまう
109名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:09:45.13 ID:4GLhIPcz0
すげえ金持ちだけど残虐性を満たすためにリングに上がってるんだぜ
110 【東電 68.2 %】 :2011/04/19(火) 01:09:54.40 ID:PyE0Za28O
切れないサーベル
111名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:09:59.31 ID:NyLf1k2RO
「狂える虎」だっけ?
112名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:10:04.75 ID:0GF3siG50
>>50
ゴディはもういな…(略
113名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:10:19.81 ID:w2Ob6BQL0
ボボブラジルは九州地方の営業に連れて行ってもらえなかった

豆乳首な
114名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:10:52.28 ID:C+dCATxA0
>>107
日本人が海外だとヒールになるのと同じか
115名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:11:01.04 ID:ma5/Kol/O
>>100
YES
>>105
シンも全日では使ってたよ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:11:44.53 ID:fhUh82+g0
伊勢丹前で募金しないの?
117名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:12:01.05 ID:yfalj7Vj0
師匠はフレッド・アトキンス
馬場やアドリアン・アドニスとは兄弟弟子
118名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:12:37.03 ID:y7L9rE270
募金箱を持っている猪木を襲撃
119名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:13:39.09 ID:yfalj7Vj0
ブッチャーも日大講堂前でハーリー・レイスと募金してほしい
120名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:13:39.91 ID:j9U7ulx7O
>>115
あっそうなんだ。ブッチャーのテーマ曲のイメージが強かった。
121名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:13:47.99 ID:7swqL/S10
飯塚も募金箱持ちながら客席徘徊すれば良いんだけどな
122名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:14:19.74 ID:Ro44+pR6O
昔聞いてたラジオ番組のハガキ職人の名前に
「タイガー・ベッドシーン」とかあったのを思い出したわw

123名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:14:44.00 ID:h7FnKuVz0
>>120
両者対戦時同じ入場曲
124名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:15:38.73 ID:BYoZazXJ0
>>103
交通事故で大怪我を負って
奥さんの実家がある九州でリハビリ中
新日の興行があると体調が良ければ花束贈呈とかに出てきたりはしてるけど
ちなみに九州ローカル団体には2代目上田馬ノ助がいる(本人公認)
125名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:16:00.09 ID:w2Ob6BQL0
入場曲で一番カッコいいのはジャンボ鶴田
126名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:16:10.75 ID:C+dCATxA0
>>122
学生プロレスのリングネームみたいな感じだな。
127名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:16:23.98 ID:yfalj7Vj0
「吹けよ風・・」は全日凶悪レスラー共通のテーマ曲なんだよな
ブッチャー対シン、ブッチャー対シークでは鳴りっぱなしだった
128名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:17:09.23 ID:h7FnKuVz0
>>125
マスカラスじゃないのか
129名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:17:43.57 ID:szcRRL4J0
サーベルで殴られたら募金1000円以上
130名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:17:58.09 ID:w2Ob6BQL0
スカイハイ?
131名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:18:11.68 ID:cgYjFzi6O
カッコいい名前

エル・カネック
エル・ソリタリオ
キラー・トーア・カマタ
ヒロ松田

ディック・マードックがKKKだったのは驚いた。
132名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:18:13.75 ID:X9ABF+DB0
133名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:18:16.22 ID:xiZx6zXM0
今日のオッサンほいほいスレはココですか?

テリーファンクとドリーファンク連れてこい!
134名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:18:28.48 ID:yLU1xskx0
中牧を血だるまにしながら大暴れして入場してきたタイガージェットシンを避けるために立ち上がって逃げようとしたところを、
市来という女子レスラーに「座って下さい」と突き飛ばされ、座席に座ったところ
後ろから蹴り入れてくれたタイガージェットシンさんは、まだ元気だったのか。
135名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:18:30.50 ID:yfalj7Vj0
>>125
チャイニーズ・カンフー?
136名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:19:03.60 ID:h7FnKuVz0
慈善試合でシン対猪木の再戦したら1000円募金する
137名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:19:26.94 ID:K5mBwRD/0
>>125
テキサスロングホーンだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:20:25.87 ID:h7FnKuVz0
>>133
ここの連中はドリー・ファンク・シニア世代
139名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:21:00.98 ID:0qabYtY90
アントン大丈夫?
140名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:21:25.57 ID:M8YquMwA0
>>2
それハンソンだから
141名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:22:04.61 ID:UduEs6P00
>>124
ありがとう。
交通事故だったのかぁ。
142名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:22:11.43 ID:M+aBRpdpO
ところで、中田あたりの頃から、引退したスポーツ選手には、
監督や親方など相応の役職や敬称がない場合、
氏をつけて呼ぶことが多くなってるはずなのに、
なぜか外国人レスラーって呼び捨てのままだよな。
サッカーだと、外国人でもジダン氏とかマラドーナ氏とか言うのに。

ま、日本ほど敬称に敏感な国の方が珍しいから、
呼ばれる当の本人は呼び捨てとか気にしてないんだろうけどさ。
143名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:23:11.06 ID:VXAnvEawO
募金とかいって悪事に使うんだろう。そうに決まっている
144名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:23:15.13 ID:iX1TZnoO0
お前ら何歳だよw
145名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:23:47.64 ID:I0QV0aBI0
>1

おめー死んだんじゃなかったんか???

俺、だれと間違ってるのか

146名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:23:52.60 ID:h7FnKuVz0
>>144
ミスター珍と同世代
147名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:24:24.30 ID:I0QV0aBI0
>>144
今年還暦だお
148名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:25:26.55 ID:MvPzBLuB0
涙出てきた
149名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:26:54.28 ID:h2tLisKSO
復興の力になるでしょう
150名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:27:14.18 ID:2MF4ley/O
>>145 キングコングブロディ
151名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:28:23.91 ID:LYzbhpPU0
ヒールってのは頭が良くないとできない
152名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:28:27.15 ID:K5mBwRD/0
>>145
ゲーリー・オブライト
153名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:28:43.90 ID:6r4C4auO0
人集めて切り掛かるつもりだろ。悪人のやりそうなことだ
154名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:29:24.65 ID:y3zkkUFi0
コブラクローだっけ?
あれってなんで反則じゃないの?
手でモロ首締めてるのに・・
(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:29:26.96 ID:1wOxXqp/0
猪木倍賞夫妻を襲ったことを謝るのが先だろ
156名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:29:51.16 ID:z0LU0z+VO
>>97
オレは、ボブ・バックランドだな。
あとは
ブルーノ・サンマルチノ
ハーリー・レイス
ジプシー・ジョー
リッキー・スティムボード
ジャック・ブリスコ
とかかな?
157名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:30:38.01 ID:GRl+eUAP0
観客のヤジにマジギレしてた(ふりをしてた)のを憶えてる
158名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:31:35.72 ID:K5mBwRD/0
>>154
ちゃんとカウントとられてたじゃん
なぜかセブンあたりでうやむやになるけど
159名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:31:51.98 ID:X9ABF+DB0
ブラックジャックマリガン
マッドドッグバション
バロンフォンラシク
KKKキラーカールコックス
160名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:31:55.78 ID:iX1TZnoO0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3
・函館巡業中、すし屋へ行って「金魚を握ってくれ」と言ったことがある。

ワロタw
161名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:32:10.66 ID:SC4xjUC90
>>154
一応頚動脈を押さえてるってことだったと思う。どう見ても首絞めてるけどw

>>142
レスラーに厳密な引退は無いと思うので自分は呼び捨てのままのほうがいいな。
162名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:33:46.20 ID:h7FnKuVz0
>>156
ジョニー・バレンタインとかマクガイヤーブラザーズとか
163名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:34:37.19 ID:TiNnC/yh0
アントニオ猪木談。
164名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:34:53.73 ID:y3zkkUFi0
>>158
猪木くらったまま3カウント入ったの何回か見たぞ
165名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:35:01.94 ID:w2Ob6BQL0
>>163 wwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:36:32.65 ID:y3zkkUFi0
>>161
頚動脈を押さえるのって、反則じゃないんだ
(´・ε・`)
167名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:36:49.40 ID:Uo7YrgHi0
鎖を振り回す奴か?
168名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:36:54.95 ID:t+3z/rcIO
人間発電所は自粛せざるをえないか
169名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:37:13.50 ID:1wOxXqp/0
NWF戦になると序盤、正当派レスラーになって
グラウンドで攻めたりする
けど途最終的には結局、サーベル持ち出すからね
こんな卑劣な奴に騙されたら駄目だよw
170名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:37:25.20 ID:h7FnKuVz0
>>168
ブルーノ・サンマルチノ?
171名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:38:52.44 ID:ma5/Kol/O
>>158
反則カウント7は完全に反則負けw
172名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:39:03.54 ID:K5mBwRD/0
>>170
馬場とのタイトル戦は最高だった
173名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:40:10.49 ID:WgDnVxmi0
悪者が支援するはずがない
絶対に裏があるはず
174名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:40:13.56 ID:z0LU0z+VO
>>170
ハンセンのラリアートで首の骨折れたブルーノw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:40:24.33 ID:i/NoHzx5O
良識派のインドの狂虎のカナダ人
カレー屋はどうなってるの?
176名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:40:29.39 ID:zwC4PkFw0
馬場・サンマルチノ対シン・上田
いつサンマルチノのヅラが取れるかとヒヤヒヤした
177名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:41:49.26 ID:4vIMcM9S0
白昼に猪木を襲撃したw
178名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:41:52.12 ID:SC4xjUC90
>>166
スリーパーホールドも頚動脈を絞める技だしね。
猪木はチョークスリーパーとか使ってたけどw
179名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:42:22.48 ID:h7FnKuVz0
>>174
60年代から70年代前半がいいのだ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:43:25.46 ID:u+QxV0Eb0
さすがプロ中のプロだけのことはあるな
181名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:43:58.88 ID:EHMmduyS0
だめだろ、こんなの!!
シンは悪者であり続けるべきだろ!!
プロ失格だよ、こんなの!!
ふざけんなよ!!
(´;ω;`)
182名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:44:22.35 ID:TmGJWBEuO
馬之助と肩組んでやって欲しい

ちなみに、熊本では24時間テレビの募金呼びかけに馬之助、ハヤブサがよく参加する
183名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:45:30.10 ID:w2Ob6BQL0
竹刀持ってくるのかな馬の助
184名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:45:39.00 ID:ziH80ACQO
サンマルチノの首が折れたのは、ラリアットが原因じゃないぞ。ハンセンがサンマルチノをボディスラムした時バランスを崩して頭から落としたから。
185名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:46:00.96 ID:K5mBwRD/0
>>178
猪木のは締めて離した後に相手が倒れる技
単なるスリーパーとは構成が違う
186名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:46:07.30 ID:X9ABF+DB0
>>174
実際はボディスラムのかけそこないで怪我させただけ
187名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:46:52.71 ID:w2Ob6BQL0
首折れたらいくらプロレスラーでも死ぬだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:47:45.92 ID:z0LU0z+VO
>>179
良いね!w
ディック・マードックとかドス・カラスとかw
189名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:48:07.25 ID:y3zkkUFi0
新日か・・なつかしいな
チャボ・ゲレロとかダイナマイト・キッドとか
どーしてんだろ?
190名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:48:32.01 ID:K5mBwRD/0
>>189
故人をだすな
わざとだと思うけど
191名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:48:53.29 ID:VXAnvEawO
馬場さんとシンはどうも手が合わない。二人は同門のため、反則で攻めても、どうもシンに照れが出てしまうらしく、徹底できない。
真相は二人のみぞ知る所だが、馬場さんとシンがスイングしない原因は同門にあることは確かだ
192名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:51:14.44 ID:zwC4PkFw0
チャボもキッドも生きてるだろ。
死んだのはディビーボーイ・スミス
193名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:51:14.54 ID:y3zkkUFi0
>>190
ウソ!まじ知らん
二人とも死んじゃったの?
194名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:51:46.03 ID:TiNnC/yh0
カブキが甲冑着込んで乱入するらしいぞ。
真剣とサーベルでやりあうんだろうな、また。
195名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:52:29.78 ID:z0LU0z+VO
>>184>>186
当時、未知の威力のウエスタンラリアートを紹介するために話を盛ったんだろうか?w
196名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:52:37.58 ID:4JxpA2ph0
>>191
師匠がふたりともフレッド・アトキンスか。
鶴田とハンセンもやりづらそうな感じだったな。
197名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:54:04.31 ID:K5mBwRD/0
>>193
すまん二人とも存命だった
正直スマンカッタ
198名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:56:57.36 ID:pwN9N4ReO
これ鶴太郎でしょ?
ひょうきんプロレス
199名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:57:03.36 ID:+fcHlYTB0
前田日明が一番痛かった思い出で挙げたのは練習生時代にくらった
乱闘中のハンセンのラリアットだっていってたな
200名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:57:15.92 ID:TmGJWBEuO
「喧嘩番長」って響きが好きで、ディック・スレーターを応援してたのは、俺の中で黒歴史
201名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:57:23.25 ID:y3zkkUFi0
>>197
びっくりさせるなよ!
(`・ω・´)

特にキッドは好きだったわ
202名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:57:32.38 ID:JRI8BjHPO
プロレス
タイガー
支援


シンは思いつかないよな普通
203名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:58:24.22 ID:h7FnKuVz0
>>198
ひょうきんプロレスで強かったのは阪神・巨人
204名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:00:25.62 ID:yLU1xskx0
コールタールのプールで泳いだり、歯をやすりで磨いたり、昔の悪役レスラーには幻想があったな。
205名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:01:02.01 ID:K5mBwRD/0
>>204
人がたくさん乗ったバスを引っ張ったりな
206名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:01:16.83 ID:F58Y5ryuO
>>195 ハンセンをニューヨークに呼んだのがサンマルチノだったんだよ
(ハンセンは鶴田の同期生で、馬場とサンマルチノはツーカーの仲だった)
ラリアットで、というのは、技をかけそこなって相手に怪我をさせた不器用なレスラーという汚名からハンセンを救い、
リベンジ戦を盛り上げるために用意されたシナリオ
207名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:03:01.08 ID:K5mBwRD/0
>>206
Wikipediaからおつかれさまです
208名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:03:46.79 ID:Czm4Wa4x0
で、誰なの?画像くれよ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:04:21.91 ID:YV7tyeAqO
タイガーマスク運動思い出した

彼等は元気かな
210名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:05:24.81 ID:4vIMcM9S0
ばーさんをよけたって話が好きだ
211名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:05:47.18 ID:h7FnKuVz0
>>205
兄弟でバイクで入場とか
212名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:07:47.46 ID:y3zkkUFi0
凶器のサーベル持ってくるのに絶対剣は使わず
柄のほうで殴るだけw

究極のお約束だった
213名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:07:58.02 ID:z0LU0z+VO
>>206
なるほどね…
サンクス
214名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:09:31.19 ID:n/xN7vsL0
>>66
律儀に全部買ってんのかw
お前いい奴だなw
215名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:19:29.88 ID:gPaTo9FiO
ハンセンはサンマルチノの新たなライバルとしてビンズが売り出そうとしたが芽が出ず失敗したが日本では人気が出て主戦場となったんだよな。アメリカマットじゃ前座
216名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:20:01.90 ID:i/SZuRU5O
力道→嫌な奴
猪木→嫌な奴
馬場→嫌な奴
佐山→嫌な奴
マスカラス→嫌な奴
フレアー→嫌な奴
テリー→嫌な奴
ゴッチ→嫌な奴
ブッチャー→いい奴
シン→いい奴
アンドレ→嫌な奴
ブロディ→嫌な奴
217名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:21:45.96 ID:mHpKFztq0
ひょうきんプロレスはガチ
218名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:22:31.76 ID:M8YquMwA0
ジャイアント馬場のかわず掛けが好きでした
219名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:23:22.36 ID:ez4m0E8H0
相棒の上田馬之助もいい奴
昔から孤児院への慰問活動などを続けている
220名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:25:31.42 ID:bSSc7eVO0
シンとブロディの場内であばれまくる入場は見事だったよな
あれがプロレス観戦の最大の魅力だった
221名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:25:35.90 ID:LHb+M8ah0
>>200
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
222名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:26:24.08 ID:mQrgxp4k0
>>217
景山民夫が肋骨を折ったんだよな、あれはガチだった
223名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:30:44.42 ID:zwC4PkFw0
ここまで輪島デビュー戦なし
224名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:31:19.19 ID:0zU2QWC1O
力道→傲慢な奴
猪木→困った奴
馬場→カプリコ
佐山→キ○イ
マスカラス→紳士奴
フレアー→嫌な奴
テリー→嫌な奴
ゴッチ→変な奴
ブッチャー→いい奴
シン→いい奴
アンドレ→嫌な奴
ブロディ→嫌な奴
坂口→ケチ
棚橋→後ろから
蝶野→ガッチャ
武藤→ムタ
225名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:35:26.47 ID:tgu1efB0O
>>216
アンドレはいい奴だろ
226名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:38:23.87 ID:mHpKFztq0
>>222
ジャーナル中江にボディプレス食らってたな(2段目ロ-プから)
227名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:40:06.89 ID:0zU2QWC1O
>>225アンドレはそういうイメージあるけど金にうるさい音だったよ
228名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:40:08.76 ID:VxEZ7j040
サーベル持ったタイガージェットシンと上田馬之助に
会場の外で追い回されたのは良い思い出。
229PWF:2011/04/19(火) 02:40:20.24 ID:w4gVhIFaO
アンドレ談
「おれは日本人の、あのうすら笑いが大嫌いだった 自分の容姿を笑われているみたいで…

しかし馬場は違った…」
230名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:40:40.95 ID:cB4eQAaAO
>>225
アンドレが近くのデパートに来たとき俺を肩車してくれた


俺は漏らしてしまった


ワーォって感じに笑ってた
今更ながらごめんなさい
231 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/19(火) 02:41:40.76 ID:ztpjz55+0
232名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:42:24.56 ID:ziH80ACQO
アンドレはいい奴だぞ、新日に上がるようになっても国際のマットに低ギャラで上がった位。
233名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:45:42.07 ID:EiQLAMJN0
悪い人は靴の先っちょがとんがってるって教えてもらいました
大人になった今でも初対面の人は足元を見るようにしています
234名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:49:11.25 ID:ERksxjrx0
アンドレは黒人を忌み嫌っていたらしいね ミスター高橋が書いてた
235名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:52:53.98 ID:Bao6ps3nO
>慈善事業家
>基金

はいはい…
236名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:53:30.89 ID:dqm2gPp80
小さいバイクに乗ってたデブ兄弟はいい人そう。。
237名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:00:11.21 ID:axhjcIWX0
似非シーク教徒か
こいつは少なくとも日米でシーク教徒に対するカリカチュアと偏見を振りまいた。
238名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:00:48.57 ID:gPaTo9FiO
シークとシンは戦った事があるの? ブッチャーはどちらとも絡んだのは知ってる
239名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:13:29.32 ID:ez4m0E8H0
史上最凶悪対決 ザ・シーク VS タイガー・ジェット・シン
http://www.youtube.com/watch?v=5sMsOPhsbGU
240名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:21:30.27 ID:9TMM8qj+0
シン・上田で肩組んでの入場シーンは面白くて
プロレスごっこで真似したけど
正直、トータルで言えばつまらんかった
テレビでシンの試合あるときはハズレだった


>>239
コメントで共感すんのはこれだな↓
「こういう試合を続けていたのもプロレス衰退の原因の一つ。」

何周もしておもしれーってことはあるだろうけど
当時リアルタイムで見てたときは、とにかくいいポジション貰いすぎの
過大評価な、つまらんレスラーだったよ







241名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:23:09.84 ID:Cl4Annki0
おっさんスレだなと思って見てたら爺スレだったw
242名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:25:03.67 ID:8UhIf8rSO
インドの虎だろ?
243名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:30:09.72 ID:v0dL3FMAP
>>126
昔、学生プロレスに「タイガー金丸信」ってのが実際にいた
244名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:32:08.09 ID:z3txECW/O
http://www.youtube.com/watch?v=ON27VxAPEpg&sns=em
このタイガージェットシンの入場曲って
昔、Gメン75のスペシャル・香港編で
むきむきマッチョのヤンスーと倉田保昭の対決時のBGMに使われてたよね
番組後期の香港編で
245名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:32:19.89 ID:byGZVM2X0
これは嘘だ!
血祭りに上げる獲物を集めてるんだ!
246名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:32:23.81 ID:1f9hsPWi0
インドの富豪で
リングに上がるのは己の欲望を満たす為だけの根っからの悪なのに・・・

これは猪木をおびき出す為の罠だな・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:36:04.30 ID:v0dL3FMAP
>>246
また新宿伊勢丹前に「偶然」スポ新のプロレス担当記者たちが居合わせるのか
胸熱だな……
248名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:36:28.15 ID:STegChsB0
上田馬之助も完全復活して欲しい
249 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/19(火) 03:43:20.77 ID:ztpjz55+0
>>239
(#゚Д゚)<ちょっと頭にダーバン巻いて出かけてくる!!
250名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:45:59.71 ID:M+aBRpdpO
>>249
D'URBANってターバンも作ってたの?
251名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:47:56.15 ID:VD8r/x6UO
ボボ・ブラジルのココナッツバッドと大木金太郎の原爆頭突
252名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:08:12.99 ID:aPJmlqE1O
レジェンドがこんな活動してくれたら感無量です。
253名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:38:57.27 ID:f1LyVMtS0
こいつは本当にどうしようもないマジキチ
試合でリングの上にいるの5分で場外で暴れ回るの15分
こいつだけはマジで気狂いだと思ったわ
254名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:51:47.16 ID:s07fCF4u0
昔のレスラーはみんな個性があっていいよね
だから試合も見てて面白かった 今はつまらんけど
255名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:52:38.71 ID:iAjNZee20
ゃだー このスレ ォジサンの臭いがするょー><
助けて ぃのきさん><
256名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:17:57.73 ID:dkcs1KDaO
募金だらけの世の中で、詐欺師とか居るよね
257名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:24:12.87 ID:yK9KmT370
シンなら募金箱の小銭を袋に入れて凶器にしても許される存在だな
258名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:26:55.26 ID:pSN7Qo7IO
史上最高レベルのエンターテイナー。8月のイベントで来日してもらいたい。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:31:17.16 ID:0f1IjOgT0
タイガー・ジェット・シンのテーマいいよな
あれ好き
260名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:51:14.36 ID:5bc478Yu0
全日本で一時期、観客のあと押しでベビーフェイスあつかいされていた時期があったねぇ
261名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:52:08.61 ID:DRjRSwLP0
コブラクローって結局首絞めてるだけだろ?
262名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:59:48.88 ID:4tOVodzj0
グレート臭津もいいやつだお
263名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:04:34.06 ID:JdNItM/9O
バットニュース・アレンのコメントはないのか?
生きてるんかな…
264名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:06:18.84 ID:YFvCWfWl0
日本デビューは30年以上前だってw

265名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:11:08.71 ID:KHwS89NP0
昔 親父とシンのプロレス見てて
なんで 柄のほうでたたくの と聞いたところ
実は 良い人だからだ と 親父は言ってた
本当の悪人だったら先の方で叩いてるよ
266名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:12:15.39 ID:nfiyMjYwO
ロン・バスは?
267名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:19:26.96 ID:7QXAkBJDO
>>263
「黒い猛牛」
残念ながらすでに亡くなっている。
268名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:37:46.42 ID:gPaTo9FiO
東京ドームで長州とグレイテスト18クラブの試合での入場シーンが神
269名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:38:11.24 ID:v0dL3FMAP
>>263
アンドレを土下座させた男か……
270名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:44:11.51 ID:/eOSmIkWO
募金に協力しないとサーベルの柄で殴るのだ
271名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:45:19.85 ID:FBDydB2W0
>>265
剣を使って「たたく」のがすでに間違ってる
272名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:46:16.04 ID:nKZqXhX4O
タイガージェットシン、避難所の体育館で大暴れ
273名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:47:40.41 ID:9VkBuInH0
>>3
確かにサーベルの柄で殴るなんてどうかしてるよな
274名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:51:32.54 ID:JdNItM/9O
>>267
ありがとう。
亡くなってたんか…
あのコンビ好きだったな…
合掌
275名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:53:42.32 ID:CGHafBwx0
オオニタ相手の時にはサーベルの先端使ってたけど、
突き刺すというよりはグリグリしてる感じだったなぁw
276名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:55:36.65 ID:OkxFVXQg0
プロレスファンなら サーベルで襲われたいよなぁ...
慰問にきたけど 暴れて下さいって言われそう笑
277名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:59:27.62 ID:36V8e3QWO
こいつに追いかけられてパイプイスでスネ打ったのいい思い出だ
278名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:59:32.99 ID:ajvPQ2EH0
「吹けよ風呼べよ嵐」だっけ?
ブッチャーと同じテーマ曲の印象しかないな
279名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:59:47.08 ID:+74hk9mmO
コブラクロー肩揉みとかして欲しい
280名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:00:51.30 ID:L5PJF7J00
子供の頃本気で怖かったわ
281名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:03:24.65 ID:Bao6ps3nO
殺人医師の人か懐かしいな
282名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:05:22.77 ID:is6VFWsVO
年取っただろうなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:07:32.07 ID:g+hBfStDO
>>1
善い人だったのかよ!w

子供の頃、通路際に立って握手求めた俺の小さい手を全力で
払いのけたあれはなんだったんだよw
284名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:10:19.30 ID:CW2cWCh9i
>>16
薗田が亡くなった後の全日の大会で、いつもの狂乱ファイトのあと控え室に戻るブッチャーが、リングサイドに置かれた薗田の遺影に手を合わせてペコリとお辞儀したのん見て俺は泣いた
285名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:11:44.85 ID:nX2jpkNAO
今の芸人がガチで闘う、ひょうきんプロレスが見たい。
誰が最強なんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:12:22.45 ID:V9TgFG9sO
>>64
遅ればせながら、評価する
287名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:13:46.65 ID:mHpKFztq0
猪木とシンと上田で
プレイバック対談してくれ
288名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:18:45.30 ID:r5OdUF1hO
>>31
ひどい男だな
289名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:24:14.41 ID:6EZpDGy90
普通にスーツ着てサングラスかけて駅で並んでたんだけど
後ろから子供に「あ!タイガー・ジェット・シンだ!」と言われてその瞬間前にいたオジサンを殴ったという逸話が好き
290名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:26:11.20 ID:AiAUC7k50
シンになら、募金箱で殴られてもよい。
291名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:26:17.48 ID:kd2sM+9PO
リングインするまでが仕事の9割だったなぁ。
292名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:26:48.57 ID:eRiOeykMO
栗栖も呼んで来いよ
293名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:32:18.65 ID:xpSrIAkG0
今のシン
ttp://tigerjeetsinghfoundation.com/wp-content/uploads/2011/04/tiger-jeet-singh.jpg

彼が運営する組織のHP・・・・・かなりの親日家なんだね。
ttp://tigerjeetsinghfoundation.com/
294名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:35:16.86 ID:Cx9Brm1jO
タイガージェットシンのおかげで好きな凶器がサーベルになりました
295名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:35:43.30 ID:CMu1UGPMO
伊勢丹前で募金活動してほしい
296名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:38:45.77 ID:eGG8sPQOO
いいかッ!このタイガー様がナンバルワンだッ!
何?シンジュクでイノキを襲った理由?
あの時イノキのワイフが俺様を蔑んだ目で見たからだッ!
まったくヘソ笑うよ!

何?今回のボランティアの理由だと?

いいかッ!よく聞けッ!・・・全ては神のお導きなのです
297名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:39:00.35 ID:WFOhTjQB0
カナダでは兆の予算がつく公共事業を請け負う資産家(本人談)
プロレスラーとしては猪木に負けたが人生の成功者では勝利したと豪語していますね。
298名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:44:50.36 ID:tHPDr896O
レスを読むとみんなシンやブッチャーが大好きなんだな〜とつくづく思った。
299名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:46:08.90 ID:m60OEgzEO
おまいらに質問。
この人サーベル持ってるのになんで柄で攻撃してるの?刺したほうが攻撃力高くね?
300名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:48:43.97 ID:oYhPgI4i0
この人が江戸時代にタイムスリップして
坂本龍馬など偉人と親交を深めながら
持ち前のサーベルの腕で人々を救う、
というドラマを作ったら面白いな

タイトルは SIN 〜シン〜  で
301名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:48:49.55 ID:dJAJtBD+O
>>299
「殺し合いが見たいんですかー!」
302名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:49:21.02 ID:PH9wlX1DO
伊勢丹襲撃事件は当然八百だったんだが途中からシンが本気で興奮してしまいハチャメチャな展開になってしまったらしいな
ちなみにシンは倍賞美津子の大ファンで何で猪木の嫁なんだと真剣に嫉妬していたそうw
303名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:51:31.10 ID:StRVa9YlO
ハンセン入場の時、縄に当たりたくてギリギリまで近寄ったけど絶対人には当てなかったな
304名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:53:54.86 ID:PliGCXA10
悪役なんだからちゃんと台本書いてくれよな
募金活動をしてるところに現れて、箱を奪って逃走するが
善玉レスラーに退治されるみたいな感じの
305名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:55:08.67 ID:pfM5/YgZ0
>>299
テレビの収録で一般の人が座ってる観覧席のほうに
泉谷しげるがよく暴れながら入って行って観客を蹴ってるけど
実は当たってないっていうのに近いんじゃないかな。
306名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:55:27.29 ID:QxZ8GyAfO
サーベルタイガーを聞くと興奮してくる
307名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:59:03.67 ID:Cx9Brm1jO
シンのサーベルの柄はオリハルコン製

ソースは民明書房
308名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:59:16.34 ID:JB5CwrLm0
>>216

リック・フレアーは民族差別や人種差別が大嫌いで
メキシカンや日本人レスラーの面倒をよく見るという
とても嫌な奴。
309名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:59:22.88 ID:StRVa9YlO
新日本プロレス劇団の皆さんも募金呼び掛け中にカシンやTAJIRIに襲撃されるとかやらんかな
310名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:05:58.62 ID:gtMcmNsF0
>>294
サーベルを凶器につかうレスラーって、シン以外ではスタンガン高村しか
思い浮かばないんだけどなぁw
311名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:07:12.50 ID:82lJDIAP0
>>296
ちっちゃい頃の紙プロ乙
312名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:07:17.89 ID:pG2Apsle0
逃げない避難地区の人をサーベル持っておっかけまわして圏外に出してやるシン
313名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:17:58.35 ID:bjgaGPzjO
募金したらサーベルで思いきりつつかれる
なら3万は募金するよ
314名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:22:01.56 ID:L5PJF7J00
>>293
ダンディだなぁ
315名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:24:01.62 ID:M/AHPyHP0
>>311
ラディカルになってからも中村カタブツのインタビューであったぞ
316名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:41:33.32 ID:tB1YOtPSO
俺がサーベルで襲われているツーショットの写真を撮らせてくれるなら、五万寄附する
317名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:47:35.88 ID:dKRh/gJ/0
カナダ移民の印度あ系の大物らしいね
カッコいいなあ、シン
318名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:50:47.37 ID:VDANI0EU0
テリーファンクをフォ−クで刺した人だっけ
319名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:51:46.41 ID:fzZc5n2zO
>>293
太ったなあ
320名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:53:57.04 ID:zy8Cts+lO
>>318
ザ・シーク
321名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:54:42.83 ID:BvxVoxhc0
>>318
それはザ・シークだよ。
シンは馬場の弟弟子にあたる。(フレッド・アトキンス門下)
322名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:55:14.88 ID:6q8XeFs/0
去年の年末の両国で猪木と和解してたな、そうかこのための伏線だったのか。だが悪役がいい人ポジションにチェンジすると弱くなるっていうのは昔からのお約束だしちょっと不安だ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:55:28.53 ID:+JSMwn+y0
もし避難所に行ったらみんな逃げるのかな
324名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:58:26.73 ID:8lgZ9g0IO
ハタリハタマタ
325名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:59:21.40 ID:7YFWITGg0
フレアーは幼少時誘拐されたり養子で育ってたりしてるからなぁ
326名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:00:11.11 ID:iqROwr/Z0
「猪木に腕折られたー」とか言って
逆の腕さすってた人か
327名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:01:31.41 ID:vcvX3zyAO
誰も覚えてないこと


タイガージェットシンは

アジアヘビー級初代チャンピオン(新日本版)
328名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:01:46.20 ID:FS9PdpJt0
>>206
( ;∀;) イイハナシダナー
329名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:03:37.29 ID:dHdf5ikP0
吉永小百合はタイガー・ジェット・シンの大ファン
ソースは週刊ファイト
330名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:04:28.29 ID:JINmQODh0
>カナダ、ミルトン市在住のタイガー・ジェット・シン
トラが生息していない所に住んでるのかよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:07:19.63 ID:oYhPgI4i0
自分の闘争本能を満足させるためにだけレスラーをやってた
根っからの悪党だぞ!

みんな逃げろ!
332名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:07:27.16 ID:9rr+egkK0
マスカラスってたかり屋だったんですね
333名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:08:38.45 ID:NWIMR2B60
>>293
狂虎の面影がまったく無いじゃないか
何だ、この柔和な笑顔は
334名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:11:14.32 ID:VWpX7lQW0
ええ話や
335名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:12:13.39 ID:sCtVq+1m0
上田馬之助とかシンってすごい頭いいんだな
紙プロのインタビュー読んだら自分の役割ってものを周りを見たうえで
すごい考えててびっくりした
336名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:12:25.07 ID:6SqiQiEg0
タイガー・カネマル・シンという学生プロレスラーがいたな。
337名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:16:13.89 ID:hCrsQakOO
ハッスルのとき、逃げ道を失った女を使い捨ての傘でぶん殴ってたな。
338名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:17:36.94 ID:m4Dv/ZBu0
まだ生きてたのか
TV中継のないドサ回りのプロレス見に行ったけど
一応有名なのは顔見せくらいやってた
敵味方入り乱れて和気藹々とバスに乗ってきたよ
339名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:20:03.01 ID:z0LU0z+VO
>>285
安田大サーカスのヒロだろ。
ガタイが違い過ぎるw
340名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:20:08.48 ID:Bv2rFwr40
シンが猪木夫妻を襲ったニュースで俺も外出したら襲われる気がして怖くて外出できなくなった
当時大阪に住んでいたが
341名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:23:10.37 ID:BvxVoxhc0
新日のブッチャー引き抜きによって始まった引き抜き戦争でシンは
全日に行ったがブッチャーは新日に合わなかったし、シンも全日では
あまり目立たなかったな。
342名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:23:15.07 ID:/eOSmIkWO
亀レスだが>>238

シークvsシンは60年代後半から70年代の前半にかけて
シンの地元トロント・メイプルリーフガーデンや
シークの地元デトロイト・コポコンベンションアリーナを
何度も満員にした名物遺恨カードだった。
当時のシンはベビーフェイスとして極悪非道のシークと対峙していたのだが
新日からヒールとしての来日オファーが来た時
徹底的に狂人キャラを演じきり、観客まで追い回すシークのスタイルを完コピして登場した。
343名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:24:56.41 ID:6Xcb02580
この速さなら言える








倍賞千恵子襲ったのはブック
344名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:26:25.95 ID:z0LU0z+VO
シークって火吹いてたよなw
345名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:27:09.35 ID:9xc+n0cK0
>>25
サーベルの先をよく見ると、テープが撒いてる事に気付いた小学三年生の夜。

この人、本当はいい人なんだろうなと、幼心に思ったのを覚えてる。
346名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:27:35.52 ID:6q8XeFs/0
>>343
妹の方まで襲ったのか、それが因縁になって寅さんvsタイガーとか実現すりゃ面白かったのに
347名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:29:41.99 ID:7vv8PWo/0
今カナダにいるのか
348名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:29:47.79 ID:iG4IdEMs0
wikiより

「世の中には二通りの人間しかいない。殴る人間と殴られる人間だ。だから俺はプロレスを選び殴る人間になった。」
「ポケットに100ドルあればその日は10ドル使うんだ。50ドルなら5ドルだ。そして残った金は全部貯金するんだ。これがビジネスの始まりさ。」

この辺は何度読んでもインパクトあるな
349名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:32:30.04 ID:BvxVoxhc0
>>346
千恵子は美津子の姉だよ。弟の鉄夫はリングアナだった。
350名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:34:13.88 ID:QxZ8GyAfO
シンと上田のリング上でのひそひそ話ほど、人を不安にさせるものはない
351名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:37:18.41 ID:YvJH5LLT0
>>11
ブッチャーは最悪のレスラーだよ。
馬場の寿命縮めたのは紛れもなくブッチャーだからな。

TV中継のない地方興行でも、大流血しながら執拗に馬場の首を狙ってファンの怒りを買ってたし、
全日の人気が落ちて集客が弱ってたときなんか、毎シリーズ来襲して全日を乗っ取る寸前だった。
馬場の30周年記念試合でタッグ組んだときも、最後はまんまと裏切ったしな。


来日の度に馬場の墓まで行って、馬場の地獄行きを祈ってるらしいし。。
352名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:42:51.10 ID:sYr7KEPTO
女子プロも、ヒールほど真面目だったり、メルヘンだからなぁ
353名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:45:03.01 ID:H0SSG9910
サーベル振り回しても
相手には柄の方で、しかも手の部分で殴る非道なやつ
354名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:48:12.63 ID:eiDXiNT40
ガキの頃、本気で怖がってた。
シンがサーベルくわえて家に押しかけてくるところとか想像して勝手に怖がってたw
355名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:51:32.49 ID:iG4IdEMs0
ある日いつものように狂人キャラで入場しようとしたら
リングの花束嬢が必死に逃げる際にカツラがとれ、
大股開きでスタコラサッサと消えたとか

つまりこの花束嬢はオカマだったのだが
気合が入っていたシンもこのときばかりは
ターバンで顔を隠し笑いを堪えるのに必死だったとかw
356名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:05:58.93 ID:AE7nmi2oO
>>291
www
357名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:10:16.15 ID:/VbFoDHG0
シン関係ないけど血のしたたるステーキが食いてえ
358名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:16:21.73 ID:/mmr6fDIi
子供の頃から見てたから、
真のキチガイと思ってたら
いい人なのかw
359名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:16:52.20 ID:CJBHzDP30
>>339
たしか元相撲取りなんだっけ?
360名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:17:17.75 ID:mB0xbhjr0
デストロイヤーなんかTDN銀行強盗だからな
361名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:18:41.95 ID:RhXa9Li50
カナダ人なのにインドの狂虎とはインド人もビックリ
362名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:18:53.80 ID:/mmr6fDIi
>>304
それいいわw
363名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:19:40.80 ID:Vp19ZqBE0
1000億円集めたのに全然配分してないらしいぞ。

つーか配分委員会も出来てない。

本来、地域経済で回るはずだった1000億が死に金になってる。
364名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:20:32.54 ID:8lgZ9g0IO
タイガー・ジェット・シエン
365名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:21:40.46 ID:fyOlJCzS0
昔、俺の姉ちゃんが麻布で働いていたとき
客として毎日のようにくるインド人からしつこく求愛され困っていた。
ある日、そのインド人がタイガー・ジェット・シンを連れてきた。
なんと、求愛してきたインド人はシンの息子だったw

姉ちゃんがOKしていれば、
もしかしたら今頃シンの親戚になれてたのに・・・と思うとちょっと残念
366名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:22:06.93 ID:FS9PdpJt0
>>351
残念ながら馬場さんの墓はまだない
367名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:24:45.77 ID:spRc79eg0

おまいら 情弱だなw

こんなのシンが日本のマット界を制覇するための
仮の姿に決まっている。


子供のころ
後楽園ホールでマジで逃げ回った俺にはわかる

シンの目、あれはやばい
368名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:24:42.30 ID:iG4IdEMs0
>>365
ちょwwwwwwwww
マジで!!?
369名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:26:09.49 ID:Oc6LQoFsO
>>365
トロントの大富豪に嫁ぐことになってたかも…玉の輿逃したなw
370名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:26:45.09 ID:1FAhLWXS0
>>345
サーベルの柄のほうじゃなくて、なんで刃のほうで刺さないんだろうって
まじで不思議に思っていた当時小学生の俺
371名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:27:23.08 ID:ivsdFsx30
サーベル振り回して避難所で暴れてくれりゃそれで元気になるよ
372名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:27:55.19 ID:+nsxEUXj0
ファンがいる前では狂暴であり続けたプロ意識の塊みたいな人が
373名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:27:57.58 ID:FkTHC8hz0
そういえば筑波にあるタイガー・ジェット・シン カレーハウスは被災してないのかな?
http://r.gnavi.co.jp/p830800/
374名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:28:03.78 ID:dKRh/gJ/0
>>361
印度育ちのカナダ移民一世だから印度人だろ
375名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:39:24.11 ID:jpdwnGB/0
猪木もいるし、あとは馬場とブッチャーか
376名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:40:43.88 ID:BvxVoxhc0
>>374
インド系カナダ人だよ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:40:49.81 ID:eiDXiNT40
>>370
サムスピでいうところの「弱斬り」だ。シャルロットとかの。
378名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:46:13.62 ID:a555SUBQO
坂口「あの“インドの狂虎”シンの事だ…
「俺の嫌いな猪木と同じ日本人を太らせ、サンドバッグ替わりに殴ってやるぜ!」だの
「金をやる見返りに猪木とオレの試合を組め!ただし猪木は両手を手錠で拘束したハンデを飲んでもらうぜ!」などと企んでいるに違いないッ!」

藤波「ウヌーッ!シンの奴め! 卑怯にも程があるッ!
猪木さん!この要求は飲めないッ!奴に突き返してやりましょう!」

猪木「…」

“私も藤波や坂口のように、申し出の裏にシンの残酷な企みが潜んでいる事は分かっていた。
しかし、震災で衰退した日本を復興するには一銭でも多くの金が必要だ。
それに逃げる姿を日本の皆に見せる訳にはいかない!
熟慮の末、我々はシンの申し出を承諾した。”
【アントニオ猪木・談】
379名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:55:13.15 ID:u5SUSHTk0
だからおまえらシンには騙されるなよ
380名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:21:32.38 ID:EIHE+Fzs0
シンは、カナダじゃ超セレブで著名な実業家だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=aV2GVqrJsjY&feature=related
381名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:24:55.25 ID:Z82MgfJK0
新日のビデオ10年分あるんだが、捨てるに捨てられなくなった
382名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:31:33.82 ID:dKRh/gJ/0
シンの奥さんが投資の天才。シンが日本で儲けたファイトマネーを投資して
大金持ちになった。
383名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:36:50.50 ID:Ygvsa2sTO
>>378
スター列伝乙w
384名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:42:48.28 ID:Jb8+jWmr0
入場曲が流れて怖いと思ったのはこの人だけだなぁ。
385名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:59:41.62 ID:x8jNl11U0
>>367
かんけーないけど
「マット界」ってなんか卑猥な響き
386名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:14:59.81 ID:ClR7fHde0
関係ないけど一人称の”I”を勝手に「俺様」にするのは、あんまりじゃないか?
387名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:16:35.04 ID:9xc+n0cK0
>>384
俺の弟は会場でシンの入場曲が流れた瞬間、小便漏らした。
この話を今は30になって子供も居る弟にすると、烈火の如く怒るから面白い。
388名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:20:36.29 ID:HDJIWr9fO
頼む!新宿伊勢丹前では止めてくれ‥
389名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:21:46.57 ID:CM6NTXed0
タイガー、、優しい奴
390名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:22:20.82 ID:oZvvOLuT0
千円募金したら、コブラクローで締められている所を写真に収められるっつーサービスはやるべきw
391名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:24:16.80 ID:mETH3u3TO
>>378
あの漫画のきな臭さ大好きだったw

>>384
サーベルタイガー聞くとゾクゾクするよね
392名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:26:09.60 ID:ba41MdIh0
こいつは本当に悪者でいて欲しかった
夢を壊された
393名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:27:06.08 ID:BmsX7xbtO
道行く人をサーベルで脅して募金させろ
394名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:29:51.85 ID:cYeV3b1yO
シンのおかげでサーベルは実は柄が一番強力だと知った。
395名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:32:23.23 ID:oZvvOLuT0
>>393
後楽園ホール周辺なら、相当集まるなw
396名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:32:53.24 ID:04ZCcHD60
プロレスファンならどっちのタイガーがタチ悪いのかわかってるはずだ
397名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:36:33.26 ID:QRiHT0le0
根っからの悪のシンさんは熱狂的サユリストでもある これ豆
398名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:40:21.89 ID:bMfGNOwD0
>>396
どっちのってこの人の事?

http://www.youtube.com/watch?v=tUsixfMLMUM&feature=related
399名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:42:28.77 ID:7DxFg5Ta0
馬ノ介と組んで超獣コンビと対戦した時には、いつもの狂乱ファイトも
デモもやらずにひたすら淡白にあっさりそそくさと負けてさっさと帰って
いったw
あそこでハンセン・ブロディ相手に大暴れしてれば伝説だったのに。
400名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:42:43.74 ID:00bPmtKTO
>>390
すみません不覚にもww
401名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:45:29.11 ID:kkdE2hyzO
ありがたいね
シンとかキラーカーンとかケンドーカシンとか、外人が色々して下さるのは本当にありがたい
402名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:49:04.16 ID:0zU2QWC1O
タイガー・ジェット・シン
ケンドー・カ・シン
獣シン・サンダーラ・イガー
プロレス界の3シンな
403名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:06:40.81 ID:aBorfBL4O
体育館の被災者をサーベルで殴りながら入ってくるイメージしか浮かばない
404 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/19(火) 14:10:24.55 ID:1roYhco30
悪役よりも善玉の方が嫌な奴は多い。ファンの夢を壊したくはないが。

アントニオ猪木談

        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
405名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:13:38.11 ID:wX6DyAsI0
サーベルの先で刺せば威力抜群なのに
グリップエンド攻撃に留めている所からして優しさを感じる
406名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:15:14.65 ID:dKRh/gJ/0
シンは猪木と一緒に被災地に行ってカレーの炊き出しをやれ
407名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:15:57.22 ID:6q8XeFs/0
おまえらサーベルのこと言ってるが、WINGに来てたレザー・フェイスなんてチェーンソー振り回して客席を練り歩いてたんだぞ
刃は回ってなかったけど
408名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:17:02.29 ID:eLARDXUF0
外で猪木襲撃してる時点でキチガイだろ
おまえら騙されてるぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:23:21.75 ID:BmsX7xbtQ
ブッチャーとタッグで募金活動してほしいね。

シンはサーベル振り回しながら
ブッチャーは何故か額から流血しながら。
410名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:23:46.58 ID:7yCyJLILO
場外で老人を巧みに避けて徘徊する様は天下一品
411名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:26:29.48 ID:dKRh/gJ/0
シンは試合よりも入場シーンだけでお金が取れる
412名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:35:19.31 ID:eG/ewihM0
猪木はシンの悪行をこらしめる為に腕折りまでしたんだぞ
まじで折ったんだぞ 
シンは悪いヤツなんだよっ!
413名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:37:15.02 ID:X/DzrpAC0
小さな子供がシンにびっくりして転んで動けなくなっていたら
大人が子供を抱えてその場から離れるまで
同じ場所をグルグル回っているあの優しいシンさんのことですね
414名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:58:17.27 ID:yRTRTj/PO
カナダで学校を作ったり、震災の慈善活動を行ったり、そして(直接関係は無いにしろ)筑波のカレー屋さんは美味いし…

人間として尊敬出来る。

中学の時に「タイガー・ジェット・シンは本気でキ〇ガイじゃ」と言ってた自分自身の方がよっぽど恥ずかしい……

415名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:02:51.59 ID:AN9TYxkFO
ハタリハタマタ!
416名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:05:57.62 ID:6OQ3BmoxO
>>406
それ見たいな
ハンセンブッチャーも入れてくれ
417名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:06:00.41 ID:Ob1KACWY0
ブッチャーのリングシューズも結構高値になるんじゃないか
418名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:06:23.88 ID:987QZ2OuO
新宿伊勢丹前でサーベルくわえながらやってほしい
419名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:09:06.80 ID:6OQ3BmoxO
握手の代わりにコブラクロー
420名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:11:48.37 ID:987QZ2OuO
前にインタビューで「マエダがやってるようなスタイルのレスリングをやりたかった」って言ってたから
ヒールよりUWFみたいなのが本人の指向だったのかもね
アマレスの下地もあったからやればかなり強かったかもしれない
421名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:15:04.55 ID:c22SsOGl0
>>420
しかしそれでは俺たちの心にタイガー・ジェット・シンは
ここまで強く残らなかったろうな。
422名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:19:55.73 ID:0+4QN6VEO
シンに比べて株にうつつを抜かしてるハンセンときたら。
423名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:26:27.75 ID:SNCgrLQVO
募金したら急に襲われる特典は付いてるんかなぁ
424名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:27:46.63 ID:HX68yOUp0
マキマキ
425名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:29:11.53 ID:kSjvIkw7O
>423
それなら余計に募金したくなるw
426名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:30:35.73 ID:S0QtXPRCO
猪木のビンタより ジェットシンの凶器攻撃が 魅力的…痛そうだけど。
427名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:35:24.67 ID:I14vY0h80
>>423
募金開始のアナウンスをしてた人が襲われたら、募金開始ですね。
428名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:39:13.74 ID:Nni53sZuO
シンと馬之助のコンビは素晴らしい。

天龍と馬之助のシングルマッチで馬之助がピンチの時に、乱入しようとわざと派手に騒ぐシン。
レフェリーの注意を引き付けておき、その間にセコンドが介入し、馬之助も凶器を使用。
429名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:41:49.50 ID:dHdf5ikP0
ほんとに石巻あたりにブッチャーとシンで炊き出しにいってほしいわ
お年寄りも大喜びするだろ
430名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:42:31.30 ID:987QZ2OuO
シン、ハンセン、ブロディ、アンドレと昔は怖い外国人のイメージは
プロレスラーが担ってたんだが今やすっかり格闘家にお株を奪われちやったな
431名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:45:00.47 ID:987QZ2OuO
>>429
お年寄りはブッチャーやシンじゃたいして喜ばないだろ
年寄受け狙うならもう一時代前のデストロイヤーとかブラッシーだね
432名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:47:35.62 ID:/RK9mjlJ0
この時代は時代劇もそうだったけど、「怪人」を演じられる人がいてこそ
盛り上がった
433名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:50:39.29 ID:E9FcgezR0
募金したら逆に20ドル渡されて
これでリングサイドのチケットを買い残りはコーラでも買いたまえとか言われたらどうしよう
434名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:03:54.27 ID:FkTHC8hz0
>>433
マスカラス乙
435名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:17:38.42 ID:v0dL3FMAP
元・プロレススーパースター列伝愛読者のおっさんホイホイw
436名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:22:36.61 ID:iG4IdEMs0
>元・プロレススーパースター列伝愛読者のおっさん

それ知ってるってことはお前もおっさry

ガキの頃、ガチで母親に絶対見てはいけません!ときつく言われたもの
・トイレット博士
・ダメおやじ
・8時だヨ!全員集合!
・シンが来日したシリーズの新日本プロレス

あまりにも母親が熱心にダメだ!って言うものだから上記はほとんどコンプリートしたぞw
437名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:23:54.76 ID:f7O5It4JO
シンに会場で追いかけ回されたのが未だにトラウマ
コイツの炊き出しなんて怖くて近寄れねーよ…
438名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:26:11.23 ID:iG4IdEMs0
狂虎と馬之助
まさに「トラウマ」
439名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:28:24.05 ID:kjK5/BusO
有吉は中学の時に試合見に行ってカバン投げ付けたら、中に入ってたコンパスを凶器に使われて、後でシンにお礼言われてんだから、一緒に募金活動だな。
新宿伊勢丹前で
440名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:13.76 ID:nX4j0aW70
カレーの炊き出しじゃないのか
441名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:43:02.21 ID:ogR6Bnph0
闘魂サーベル注入
442名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:45:03.61 ID:XfWWE68v0
>>408
目撃者一杯いたのに警察が全然手出しできなかったからな
相当な力を持ってるはず
443名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:46:22.92 ID:4VRroBTk0
ここはジジイばっかりでナゴムわw
昔、京王プラザでアンドレに遭遇したの思い出した
なつかし〜な〜
444名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:46:38.54 ID:6q8XeFs/0
>>442
いや、誰かが通報して警察来たらしいぞ。でやって来た身元引受人が被害者であるはずの猪木
445名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:16.33 ID:8k98Jx1V0
馳のカローラボコボコ
446名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:52.39 ID:iG4IdEMs0
シンに追いかけられる怖い夢を何度も見た経験ある奴挙手 ノシ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:54:45.64 ID:/N3aBx6qO
親日派
「タイガージェットー!シーンー!」

全日派
「タイガー!ジェットシーン!」
448名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:00:09.95 ID:gPaTo9FiO
入場曲はサーベルタイガーより吹けよ風 呼べよ嵐の方が盛り上がる
449名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:12:38.99 ID:gPaTo9FiO
450名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:19:04.37 ID:GIXbnotx0
>>396
タイガー戸口?
451名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:19:26.92 ID:y3vD2Ah50
>>448
初めて生で見たのが全日時代だったので、俺も吹けよ風の方が印象強いな。
入場で暴れるシンの近くまで見に行ったら、シンを抑えてるロッキー羽田に
「本当に危ないから!離れて!」と言われた。
452名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:25:09.07 ID:9ZUGyYcX0
こんな奴が日本支援とか何をたくらんでいるんだ・・

日本人を心から憎み
自分の闘争本能を満足させるために
レスラーになった男だぞ・・!
453名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:32:09.53 ID:987QZ2OuO
やっぱりプロレスのスレは面白いな

>>8みたいな書き込みとかたまらんw
454名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:33:10.53 ID:xd8GBloU0
雨だったので会場に持って行った傘が、
場外乱闘でシンに凶器として使われたのはいい思い出。
455名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:35:34.60 ID:d6oF1kqIO
猪木 助けてくれ〜。
456名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:35:51.99 ID:yRTRTj/PO
アントニオ猪木いじめはもうやらないんですか?
457名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:36:07.98 ID:Tybreal8O
>>361

タイガー・ジェット・シンWikipedia
男性、1948年4月3日 - )、本名ジャグジート・スィン・ハンス(Jagjit singh hans)は、インド・パンジャーブ州のルディヤーナー出身のプロレスラー、実業家。なお、日本以外での正式なリングネームはタイガー・ジート・スィンである。シク教徒。

生粋のインド人。
今、カナダに帰化してるのかどうかは、知らない
458名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:39:37.25 ID:VXAnvEawO
シンの家は大きくて、池があるんだぞ。そこに、現在国会議員の男を投げ込んだんだ。週プロの表紙にもなった。
「馳、お前はそんな所で何をやっているんだ」
あの池はインドにあると信じて疑わなかった。きっとカナダにあるのは別荘だろ
459名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:40:35.76 ID:y3vD2Ah50
新宿二丁目の店を襲撃したタイガー・ジェット・シン
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091126/23/mogwai-baobab/8c/aa/j/o0500042310320529355.jpg
(手前右はスティーブ・ウィリアムス)
460名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:41:20.45 ID:O6FPwiqF0
クリーンなブレイクも2回までだ。
461名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:42:43.77 ID:gPaTo9FiO
アラビアの怪人は死んだのか? 口から火を吹いてテリーやブッチャーに火だるまにしてたよなw
462名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:44:08.20 ID:eG/ewihM0
こいつは悪いヤツなんだよ!
募金持ち逃げされんだよ!
駄目なんだってば!

誰かとめて やめさせろー!
463名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:45:43.31 ID:paI7RzsQ0
伊達直人ってこいつだったのか
464名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:46:10.29 ID:tB1YOtPSO
募金とか言ってるが、悪のレスラーなんだから裏があるに決まっている。日本に呼んで調査したら化けの皮が剥がれるだろう。
もし本当に来たら、奴に投げつけるために五百円玉を何枚も持って行こうと思う。
465名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:46:31.08 ID:6q8XeFs/0
>>461
アラーの神に召された
466名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:48:54.22 ID:3n5q6nJcO
>>459
ウィリアムスwww
467名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:48:55.44 ID:cZF3YmJ10
>>458
池は知らないが
タイガー・ジェット・シンの息子のタイガー・アリ・シンがWWF(WWE)に出たときは
大金持ちキャラでカナダにある大豪邸も映してた
多分カナダの大豪邸が本宅
468名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:49:22.88 ID:VXAnvEawO
>>414
学校は悪のエリートを作り出す養成所に決まっているだろう。
カナダの市民を騙しているんだ。
本当の悪人は、善人に見せかけるのが本当にうまいんだ
469名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:50:00.28 ID:yRTRTj/PO
プロレス見てピンクフロイドのファンになった奴 絶対に俺だけじゃ無いはず……
470名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:53:26.43 ID:p/x5a42w0
>>39
いきてるってーなんだろー
いきてるってーなあにー
ウォ兄ぃーちゃーん!!!!
471名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:53:36.74 ID:9pdpQe6K0
タイガージェットシンは昔から馴染みだからもう亡くなっていたかと思ったら、まだ63歳だった。
全然若いじゃないか。
472名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:54:52.69 ID:zWTPHtP8O
若き日のシンはワニとプロレスのリングで戦っている
473名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:56:53.74 ID:RC39V2bD0
すごいなぁ。
それに引き換え、世界の荒鷲坂口征二ときたらうすらデカイだけだなw
474名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:58:08.96 ID:Xi8ImGSuO
マジでヤバイって…
狂った虎が暴れたりしたら東京がパニックなるぞ。
子ども達は逃げおくれ、サーベルの餌食に…
思い出しただけで虎ウマだ。
いいか、絶対に止めろ!!
絶対にだ!!
これ以上犠牲を…
475名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:59:36.75 ID:SNCgrLQVO
>>427違うよ(ヾ(´・ω・`)
花束贈呈でいきなり襲われたら募金開始だよw
476名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:00:01.26 ID:DTYg/Uxh0
>>459
なんで秋刀魚をぶっかけてんだこれ?
477名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:05:27.70 ID:XfWWE68v0
>>463
目撃談によると羊羹をポッキーのように喰ってるピザらしいぞ
478名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:07:48.28 ID:tB1YOtPSO
タイガーが被災した人達に更なる絶望を与えるために避難所にリングを作らせ、そこで猪木を公開リンチ。
近くでは長州が地獄にあるような釜で得体の知れない物を煮ている…。考えただけでゾッとする。絶対に許してはいけない。
479名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:08:09.44 ID:IB+tOopmO
シンの学校は生きて正門から出た奴だけが卒業できるとか
480名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:08:49.16 ID:ROd0E2DLP
>>462
BGM:サーベルタイガー が流れてるな
481名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:09:51.42 ID:XRf/v9l4O
ハル薗田が存命ならヒールのままでいられたのに…
482名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:10:20.70 ID:IvKrljm+0
猪木がもう一回現地へ赴く支度を始めました・・なんて
483名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:11:07.16 ID:m4ESkl9jO
募金してもしなくてもサーベルで突かれるんだな
484名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:15:46.88 ID:61HGV3f20
猪木にトドメの腕折りされたときにピョンと跳んだ痛みのリアクションが超一級のレスラーのあかし

シン>>>上島竜兵>>出川
 
485名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:16:12.95 ID:tQMTJv4rO
>>483
違う。刺せば殺せるサーベルの先じゃなく柄で殴る。
486名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:19:05.92 ID:LftDAyz90
懐かしいな
昔、1回シンの試合を見たぞ
487名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:20:57.97 ID:sjUR6dHA0
馬場とブッチャーが仲良くキャッチボールをしてるところを目撃して言いようの無いショックを受けた小学生の俺
488名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:23:11.12 ID:m4ESkl9jO
募金ついでに花束贈呈すべきだよね
489名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:26:56.11 ID:OM/des6D0
なんだろう・・・
なんとなくプロレススーパースター列伝読みたくなった

ついでに
1・2の三四郎も
490名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:34:29.68 ID:iDzaqGSEO
オッサンばっかりか
俺でも僅かに記憶している程度なのに
ちなみに花の36歳な
491谷岡φ ★:2011/04/19(火) 18:36:43.14 ID:???0
【レス抽出】
対象スレ:【プロレス】タイガー・ジェット・シンがついに日本支援に立ち上がる! 4月20日に募金活動開始
キーワード:柄
抽出レス数:11

安心したw
492名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:37:54.54 ID:vFnaSK+X0
親類がつくばのTXの駅の近くでカレー店やってるね
493名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:39:16.45 ID:CRR8VLbuO
もう死んだが、明治生まれの俺のばっちゃんはプロレスは最期までガチだと思ってた。
「八百長で血ぃ流すげ!?」と。
90過ぎて老衰で死んだが、幸せな人生だったな。
494名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:41:37.50 ID:AE7nmi2oO
サーベルの柄で攻撃してるから良い人って言ってる奴は工作員か?
死んだほうがマシだってレベルでなぶり続けるんだぞ
495名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:42:02.70 ID:eG/ewihM0
みんなもっとゴング見て考えろよ!
こいつは超悪いヤツなんだから
496名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:42:10.68 ID:gPaTo9FiO
シンといったら南斗聖拳とかなりそうなモンだがそういう流れに話が脱線しないとは流石はインドの狂虎だな
497名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:42:15.00 ID:mg1DdF9F0
つうか、まだ生きてたのに驚く
498名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:45:58.98 ID:BpRVoLJ+0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       イッチバーーーーーーーーン!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
499名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:46:39.12 ID:O6FPwiqF0
感謝状、読まれる前にビリビリにされちゃうよ。
500名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:46:40.28 ID:fudZoMs6O
かれこれ40年前に千葉公園体育館でぶっとばされました。いい思い出です。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:47:49.48 ID:qSwv/Ce70
やだよ・・・
ホーガンとかマードックとかロビンソンとか
いい外国人に来て欲しいよ・・・
502名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:48:04.06 ID:h3lyEjwK0
ワロタ
503名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:53:36.63 ID:/p9p2RZVO
みんな結構会場で追い回されてるんだな。
あんなの都市伝説か演出だとばかり思ってたのに。
504名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:56:22.05 ID:6QL0R7+t0
馬場がインタビューで「あの野郎(シン)本気でやりやがた」
大人になった瞬間だった
505名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:57:56.62 ID:BCnPoLwqO
さすが生きる伝説
506名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:00:48.72 ID:guwOwiDG0
プ板よりも芸スポのプロレススレの方が面白くなって久しい
507名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:01:01.09 ID:BvxVoxhc0
>>501
マードックは死んでいる
508名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:01:21.60 ID:z1q4lRCw0
>>501
マードックって氏んだんじゃ…
509名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:01:29.84 ID:0/yIslIC0
サーベル咥えてボヨヨンボヨヨンってやって欲しい。
510名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:03:34.49 ID:SgsPak5g0
小学4年の時、シン入場で例のステップで客席徘徊
逃げ遅れた俺にいきなりビンタ一発
それを見て俺を助けにきた親父も捕まり、髪をつかまれ腹蹴り一発

翌年同じ体育館興行で、シン入場、俺と親父安全と思われる場所に退避
試合終了後、退場の時いきなりシン客席で大暴れ
逃げ遅れた俺、またも一撃ビンタ食らう。親父助けにこず・・

シンはマジ悪い奴
511名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:04:01.42 ID:1liHLN90O
インド国内で一番有名な外国人はジェットシン

豆な
512名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:07:29.32 ID:Nni53sZuO
シンはチャリティーやボランティアにも熱心だと聞く。
何かのインタビューでは男は見た目のかっこよさで価値は決まらないみたいな事を言ってたな。

513名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:07:32.75 ID:9y+y/M6Q0
見たことあるよ
ブッチャーを火で燃やした奴だろ
514名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:08:28.33 ID:eG/ewihM0
みんなっ! プロレスとゴングを読み返すんだっ! シンは極悪なんだ!
515名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:10:32.41 ID:tfZgzVMZ0
>>457
週プロ上での斎藤文彦とのインタビューで「カナダ出身」って本人が言ってるぞ。
516名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:10:35.67 ID:4tqKfGmhO
アバアバアバアバアーアーアーアーっていつも唸ってたレスラーの名前が思い出せない
シンだっけ?
いや違うよな…
517名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:11:12.90 ID:T4ySNF+XO
>>487
つ天山と飯塚が焼肉屋で仲良く食事

まあプロレスとはそういうものだ
518名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:05.27 ID:987QZ2OuO
シンのスタイルは江頭がしっかり受け継いでるから心配ないな
519名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:22.00 ID:k/AvOIuQO
実はジャマイカ系カナダ人
520名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:15:40.87 ID:eGG8sPQOO
>>508
メディア王だっけ?
521名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:18:39.66 ID:zSICvpac0
>>300
テレ朝に是非やってもらいたいw


このスレ見てたら久々にプロレス見たくなったな
橋本ジュニアもデビューしたし、久しぶりにいってみるか
522名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:18:51.80 ID:987QZ2OuO
シンの事は詳しくないけどムタの正体は武藤敬司
523名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:20:03.68 ID:uqWzfbjtO
民主議員を襲撃してください
524名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:21:02.40 ID:pUUa50erO
シンとブッチャーは、テーマ曲が良いんだよな。
525名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:22:14.45 ID:BvxVoxhc0
>>520
プロレスのマードックはテキサス・スーパーロデオマシーンのディック・マードックだよ。
テキサスファイト
http://www.youtube.com/watch?v=Yv8TtmDxxuo
526名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:23:19.34 ID:UdqEQDuWO
ハンセンはこの前NHKの英語でシャベラナイトに日本人妻と出てて優しいオッサンになってた。
527名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:25:20.78 ID:HS35FtZC0
ホント、ヒールに徹した人

小学生の時に控え室に鶴田のサインを貰いに関係者といこうとしたら
控え室前にシンがいて、今まで笑ってたのに俺の顔見たらリング入場みたいに暴れ狂ってガン泣きした
528名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:25:26.59 ID:fowR7ayV0
ファイプロのチンコ蹴りがおもしろかった
529名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:28:30.49 ID:Cx9Brm1jO
生まれて初めて見たターバン姿はタイガージェットシン

生まれて初めて見たサーベルもタイガージェットシン
530名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:28:48.66 ID:k/AvOIuQO
小学生の時、父親と全日を見に行って、ハンセンの入場時に触りにいってもう少しでムチでシバかれそうになって半泣きになったが、今思えばシバかれとくべきやったと後悔する
531名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:30:44.47 ID:TJRmB2cl0
サーベルって銃刀法に触れるの?
532名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:30:58.45 ID:sMEmlotkO
昔マスカラス主演の映画で『マスカラス探偵事務所』というのがあってだな
533名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:31:00.05 ID:9pM+nnh2O
馬之介って熊本かどっかで今寝たきりだよね
何年前かテレビ見てたら、猪木や坂口がリングの上でモニターの馬之介を激励してた
それで当時のシンと馬之介の乱闘がトラウマになってたが消えていった
てかホントに演出だったんだな
534名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:31:13.42 ID:0AIqTYF40
プロレススーパースター列伝では
金にド汚い人間のクズに描かれてるが
歳をとって丸くなったのかな
535名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:32:24.84 ID:n4wXLyDhO
ヒール紳士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
536名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:33:29.48 ID:mfrd3D5w0
募金がショボイとサーベルで串刺しにされるんだろ。最低でも5000円からだ。
537名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:33:37.98 ID:tfZgzVMZ0
>>534
プロレスで稼いだ資金で貿易始めて成功→慈善事業。
538名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:34:25.92 ID:4Sql3ZbL0
>>531
ちゃんと先っぽにサックが被せてあるから大丈V
539名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:34:55.27 ID:t0P2BZ+wO
"ついに"とあるのは、
そんなにこの人物は待望視されていたのか?
540名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:35:51.48 ID:n7Op2M1y0
541名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:35:53.63 ID:4sxpmVWb0
子供の頃見にいったらタイガージェットが客席まできて追いかけられたのがトラウマ
542名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:36:29.17 ID:O6FPwiqF0
シン、藤波、蝶野の呼吸法御三家。
543名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:36:52.19 ID:FCJ/oZsg0
プロレスは完全な演出されたショー。

だが、それに命を懸けてやる男だから熱い
544名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:37:54.24 ID:4Sql3ZbL0
>>540
お約束のケツだなw
これ、いつ頃からやるようになったんだろう
545名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:41:46.24 ID:LeXwqkjKO
技はコブラクローくらいしか思いつかないんだが

コブラクローって消防の頃は首締めで反則だと思ってだけど
頸動脈を抑えてたんだね
546名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:42:15.52 ID:DaQuXnaU0
トーキックがやたら早いイメージがある。
547名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:44:57.21 ID:v1YZejNd0
ハンセンVSブロディ
初代タイガーマスクVSダイナマイトキッド
テリーファンクVSブッチャー
アンドレザ・ジャイアントVSスタンハンセン
548名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:45:25.64 ID:n7Op2M1y0
首4の字やって
シンはね、レスリングも上手いんですよ
549名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:48:10.52 ID:l86YgLwb0
TJS
550名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:49:25.01 ID:8V/dbk/gO
今回は紳士として募金活動するんだろうか
551名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:49:54.11 ID:Y/izRrC+0
これも猪木が仕掛けたアングルなんだろ
もう騙されないよ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:50:00.93 ID:q0wAOfW7O
試合後のマイクパフォーマンスが面白かったな。


あっ!それはラッシャー木村か?
553名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:50:17.88 ID:xazlC6ov0
古館は、くだらんエセニュースは
即やめて、これを実況すべき
554名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:50:22.08 ID:l86YgLwb0
ハリーレイスVSリックフレアー
555名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:51:28.26 ID:l86YgLwb0
リッキースティムボートVSジミースヌーカ
556名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:53:14.92 ID:xazlC6ov0
ゴジラ対ヘドラ
557名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:53:43.83 ID:rzealE4RO
サーベル持ってた人だよね
(´・ω・`)
558名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:55:25.71 ID:gPaTo9FiO
何気にシンのブレーンバスターは綺麗なんだよな
559名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:56:02.22 ID:l86YgLwb0
さきっちょで決して刺さない。柄の方で殴る。
560名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:58:29.66 ID:Cx9Brm1jO
サーベルは殴る凶器
561名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:01:00.33 ID:l86YgLwb0
サーベルは舐める凶器
562名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:01:38.29 ID:NhzsoXWf0
Tiger Jeet Singh Documentary Feature Pt. 1
http://www.youtube.com/watch?v=1aqf76_aM9g

カナダのドキュメント・・・
563名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:02:23.90 ID:dPgm/LGPO
モルモンの屠殺人
564名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:04:00.01 ID:CtlDMIbTO
ッハアッ!…ッハアッ!(怖がる子どもに時折「早く逃げろ」と目配せ)
565名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:05:11.34 ID:l86YgLwb0
ジプシージョーの殴られパフォーマンス
566名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:05:17.43 ID:mSGmQsI10
サーベルで殴ってくれたら元気になる人も結構いると思う
主におっさん
567名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:05:33.88 ID:AdZF1td0O
リアルタイムで見ていたであろう被災地のじいさんばあさんがひっくりかえるぞ。
568名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:07:48.23 ID:xSBfAVqhO
折るぞー!
569名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:18:11.60 ID:OLSGyMGJ0
>>559
危ないから当然だろ。
570名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:20:47.04 ID:MWF4Rt1/0
中尾彬は、イカが食べたくなったら
佐賀まで行くとか言ってたな
571名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:22:57.01 ID:v+AgudSxO
ついに動いたか
ブッチャーも動くか
572名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:26:10.16 ID:eG/ewihM0
デストロイヤーは
さっき家を出たそうだ
573名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:31:23.33 ID:Nni53sZuO
馬之助さんは交通事故でほとんど寝たきり。
本当なら亡くなっててもおかしくない酷い事故だった。
本当かどうかは知らないが、こういう逸話がある。

事故にあった馬之助さんを見舞いに行ったシン。
寝たきりの馬之助さんを見て号泣。
それから馬之助さんに対し
「ハヤクヨクナッテマタワルイコトタクサンシヨウネ」
と話したと言う。
574名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:31:31.64 ID:NhzsoXWf0
藤原は一時期趣味で陶器を作るので出てた。

上田とか最後のいい時代だったよな。地上波オンリーだったから、テレビに幻想を持ちやすかったし。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:31:40.55 ID:gPaTo9FiO
ハッスルの時も入場シーンはプロフェッショナルだったよな
576名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:32:47.42 ID:+fcHlYTB0
いまこそ武藤VSムタのドリームマッチをすべきだ
まだ一度も実現してないよな
577名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:35:14.17 ID:x9BKmW3O0
>>11

そうでもないよ
ジョー樋口さんが激怒してビールが入ったビールケース
ぶん投げるとかひどいのもいたし、
ファンクスは凄く時間にルーズで苦労したり。
578名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:37:10.57 ID:Nni53sZuO
>>577
ドリーは紳士だがかなりのマイペースな人で、馬場も苦心したとか聞いた。
579名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:37:53.10 ID:oOlyQE9Z0
コノ人の入場は子供の時本当に怖くて逃げ回った

そして試合が始まる頃には俺の席は無かった・・・。
580名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:42:03.26 ID:0bTYim2d0
>ジョー樋口さんが激怒してビールが入ったビールケース
>ぶん投げるとかひどいのもいたし、

ミル・マスカラスのことかw
581名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:44:54.97 ID:x9BKmW3O0
昔プロレス観戦で周りの人が逃げるので一緒に逃げたら
外人が野次に怒ったか机ぶん投げてよけなきゃ怪我するところだった

血が騒いでワクワクものだったけど結構危険だったな

何年かマルビンが前鉄柵を引いて相手の選手に飛び技するよって
合図してるのに隣の最前列の女の子が逃げる暇もなく
足が鼻に入って血だらけになってた
582名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:46:33.73 ID:cZ3Gu8go0
わたしも、シンとブッチャーだけは商売としての悪役でなく、
骨のズイから狂暴性があるとの談に同感だ!
並のレスラーなら、レスラー仲間やプロモーターにきらわれ、試合できなくなるまでの
反則はしないが、シンは平気でやる!悪役として、自己宣伝のため
マスコミの取材やフアンのサインには応じるが、シンは無視するかおっぱらう!
不思議だったが、わたしのマネージャー新間寿がナゾをとく情報をつかんだ!!
583名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:54:10.76 ID:x9BKmW3O0
>>580

マスカラスだったかな?
プライド高すぎだったみたいだけど、相手のレスラーは覚えてない
白人のチンピラタイプだったような。
584 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:57:09.13 ID:ww+nab/P0
わたしは、人間的にもレスラーとしてもシークを買わない。
ただ、地味な実力派だったブッチャーに「魅せるプロレス」を仕込んだ点だけは認める。

アントニオ猪木談

        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
585名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:01:44.07 ID:x9BKmW3O0
泣けるけど募金がちゃんと被災者に届くかがねえ・・・
586名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:02:42.25 ID:kCiW4AVG0
>>573
泣けた。仲がいいのか悪いのかわからないのがシンと馬の介のダッグだったのに
587名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:03:53.32 ID:qn4dHjkn0
子どもながらにコイツはキ●ガイだと思ってたな
588名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:04:04.72 ID:JDRRNa0+0
そうだ
被災地の人にコブラクローかけに行ってあげては
589名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:05:42.50 ID:XNWc+yyS0
外国人レスラーで一番好きだったな
プロレスゲームでもよく使ったしw
590名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:06:36.81 ID:3baaKLvl0
>>587
俺は、ブルートバーナード
591名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:07:44.81 ID:gPaTo9FiO
ミスター高橋の暴露本でシンが街でヤクザ殴ってしまいヤクザ事務所に謝りに行く羽目になったとか書いてあったな
592名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:08:40.41 ID:IB+tOopmO
「お気をつけください!お気をつけください!」
この文字を見て、頭の中でゴングが聞こえる奴はプロレス好き。
593名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:10:34.37 ID:dPgm/LGPO
最後の馬場戦でコブラツイストでギブアップした時はなぜか悲しくなった
594名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:15:26.73 ID:88aMZdNIO
>>592
Tシャツ、ジャージにインしている若手セコンドが客をガード
している姿と共になw
シンの息子はどこに行ったんだ?プロレスデビューしたよな?
595名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:17:23.86 ID:lqmmcukCO
コブラクローでピンフォールはどうにも解せなかった
596名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:18:06.01 ID:kkL+vaSqO
>>526
えーっ、マジ?いつ放送だったの?
597名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:32:15.50 ID:987QZ2OuO
>>596
たぶんもう半年以上前だな。NHKの英語でしゃべらナイトに出て

八嶋なんとかにウエスタンラリアットしてた
598名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:36:03.96 ID:YCNZ2vka0
子供の頃、愛知県体育館で逃げ回ったのはよい思いでだ。
599名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:41:51.60 ID:yTOv5Olq0
皆あの頃のプロレスが好きで良い思い出になってるんだ。
そして人に憎まれる悪役ってエンターティナーの真髄なんだなってつくづく思う。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:45:17.70 ID:kkL+vaSqO
>>597
子供の話はしてた?
息子が野球やっててメジャーリーグ行ったんだよね
601名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:47:39.14 ID:4vpnKjlD0
避難場所の体育館とかは行かないほうがいいだろうな・・
乱入と間違えてショック死する老人とかいそうだし・・
602名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:53:56.34 ID:AI6PCFk30
実際問題として、避難所の方々がどれだけシンを認識しているか。
知らない方が圧倒的多数だろう。
そんなところに突然あのテンションで入っていったら、インド人の本物の
キチガイが物取りに乱入して来たと思い込んでパニックになるのでは
ないだろうか?
603名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:55:02.09 ID:w2Ob6BQL0
いや避難所訪問するとは言ってないぞ行ったら面白いけど
604名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:56:42.12 ID:v0dL3FMAP
ってか、別にシンが現地を慰問に訪れるって話ではないぞ。念のためw
605名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:03:54.14 ID:TDDhJ3O90
悪役は最後まで悪役を貫いてほしい
一度でも善玉やっちゃうとそれで終わっちゃう

石橋蓮司とか、いい例だろ
606名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:05:37.26 ID:HfgvBKn5O
子供の頃はこの人とブロディが怖かったな。
婆ちゃんなんかテレビの入場シーン見て、ヒィッーー声出して失神しかけてた
607名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:15:34.38 ID:gPaTo9FiO
新日時代のシン&馬乃助の入場シーンの動画キボンヌ
608名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:17:47.55 ID:C86jbRPU0
>>1,31
シーク教徒のインド全土、旧大英帝国領・現ブリティッシュ・コモンウェルス領、そして地球全域に
渡る強固地縁・血縁ネットワークを舐めてはいけない。
教育水準・経済力ともにペルシャ系のパルシー、ジャイナ教徒と並んでインドを支える
主要アクターの一つである。
ジェロの先輩、「早すぎた男」こと元演歌歌手・現実業家チャダ氏もシークである。

ちなみに、オウム真理教の麻原の事を口に出すと、インド人、特にシーク教徒は怒り、そして
呆れるぞw
岩の上でずっとしゅぎょうしてんは、グルじゃねえ。
それはサドゥーってんだよ。
と叱られる。麻原みたいなエロデブが良いグルに成れるわけ無いだろってね。
グルとは導師なのだ。
609名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:24:00.87 ID:lJvWjbWQ0
狂虎ありがとう(´;ω;`)
610名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:25:44.59 ID:l9EwlnOl0
元エックスの故ヒデが、エックス加入前にいたバンド
「サーベルタイガー」ってバンド名はヒデがこの人のファンだったから。

これ豆知識な。
611名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:26:10.64 ID:CXwD955q0
ブッチャーはおとなしいときもあるのに、この人は常に暴れまくってて見てて疲れた。
612名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:29:01.53 ID:zQboZD2qO
>>611
そんなに試合時間長くないだろうに
どんだけ集中力ないんだよ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:32:02.45 ID:N35eJuRPO
>>611
でも空気読んで暴れてた
614名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:35:10.23 ID:eweHpXk40
あらためて見るとかっこいい名前だ。かなりカッコイイ
615名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:38:05.78 ID:Yv964Z/j0
輪島vsシンは昭和の名笑部だったなw
616名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:41:23.04 ID:lJvWjbWQ0
バモイドオキ・シン
617名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:42:24.00 ID:gw5cRyMm0
ケンコバが一言↓
618名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:46:00.31 ID:TmGJWBEuO
子供の頃、猪木がアームブリカーの態勢に入った時、喜んでごめんなさい
619名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:46:04.40 ID:JFkGlhngO
このスレは和む…
620名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:46:38.71 ID:i/SZuRU5O
シンってレスリングできないよね。
ブッチャーもホーガンもハンセンもアンドレもベイダーもビガロも。
親日のエース格できちんとレスリングできたのって
ロビンソンとバックランドくらいでは?
621名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:48:59.43 ID:bx0t0WpQ0
天国にいるブッチャー、シーク、上田馬之介がシンのこと見直してると思う
622名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:50:09.45 ID:Yv964Z/j0
>>620
ロビンソンは蛇の穴出身
バックランドはオリンピック出場じゃなかったか?
623名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:54:14.46 ID:BBNdoIRy0
うろ覚えなんだけど、ダイナマイト・キッドと誰か(デイビー・ボーイだったかな)が組んだタッグマッチで
キッドの相方が相手選手を板みたいなので殴ったんだけど
キッドがそれを見て相方に滅茶苦茶怒ってたの憶えてる
キッドって反則嫌いなんだなぁって改めて感心した
624名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:54:30.46 ID:Yv964Z/j0
昔は田園コロシアムとか
今では考えられん場所でプロレスやってたんだよな〜
625名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:54:54.44 ID:hduNdMvr0
>>493
プロレスはヤオでもプロレスラーはガチ。
626名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:57:25.35 ID:is6VFWsVO
サーベルをくわえて乱入するのか…
胸熱だ
627名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:00:12.92 ID:Yv964Z/j0
サーベルの先端に保護用のパチンコ玉が付いていたなw
あれでは刺さらない。
628名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:02:29.60 ID:N988Tzyg0
幼少の頃オヤジの付き合いで新日本プロレスのテレビを見てた俺としてはナマハゲ並みに怖い・・・
シンさん申し訳無いッス
629名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:03:14.55 ID:WXSBxDjp0
ブッチャーは神戸牛が大好物
630名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:07:25.12 ID:i1/0xln80
>>628
いや当時、会場警備してた警察官ですらタイガージェットシンから逃げてたから大丈夫w
631名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:09:46.16 ID:Cx9Brm1jO

このスレは昭和プロレスの浪漫に満ち溢れていて…和む
632名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:13:15.89 ID:V7Uch1gbO
なるほどそう言うことか・・・
確かプライベート(自主練?)中のシンに対戦を申し込んだっけか
633名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:14:00.97 ID:K6diBv51O
輪島のデビュー戦で 初めて生シン観た。
輪島がガウン脱ぐのもそこそこで サーベルの柄でドツイて 反則負けくらってたなw

その後の馬場のけしかけによる場外乱闘が盛り上がった。
634名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:18:52.33 ID:NxnSjMQo0
サーベル(の柄)で闘魂注入か
635名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:23:11.93 ID:SKZYRLp9O
>>611ー613
タイガージェットシン=江頭だな
芸風的に
636名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:28:29.06 ID:w2Ob6BQL0
>>635 いえてる
637名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:34:02.96 ID:ue/VVsce0
ハタリハタマタ
638名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:37:17.00 ID:bu4kyiKo0
ステーキハウスリベラでシンのジャンパーを通信販売していた
639名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:38:58.50 ID:o9xSJJS70
やくざにも見境なく殴りかかって
山本小鉄が事務所に謝りに行ったって本に書いてあった。
女子供年寄りやくざ、全てに無差別に行くから演技だと思わないよな。
今ならサーベル持って客席に突進したら会場も借りられなくなるな
640名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:42:33.04 ID:bu4kyiKo0
タイガー・ジート・ジシンだなんて
641名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:43:51.44 ID:VU1TE+tLO
>>633
今思えば、輪島のデビュー戦にシンとのマッチメークした馬場は手抜きしすぎ
642名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:45:08.62 ID:VXAnvEawO
>>620
ロビンソンと比べたら誰でもプロレス下手だろ。
本当のプロレスの神はゴッチでもテーズでもなくロビンソン
643名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:47:31.34 ID:VU1TE+tLO
馬場とレイスのただただトロいだけのプロレスを重みと言ってた頃w
644名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:52:42.73 ID:VXAnvEawO
>>582
早く続きをくれ
645名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:54:26.40 ID:x9BKmW3O0
馬の助さんは事故で路上に放り出されてもとっさに受身とって
一命取り留めたらしいけど
佐山もデブっちゃって面影なくて飛び技すかされても
受身は完璧に取ってた
レスラーの凄いとこは受身とかタフさだよな
646名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:58:38.92 ID:Nni53sZuO
>>621
勝手に馬之助さんを死なすな。
647名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:03:43.40 ID:TZqGm3nK0
サーベル一突き1000円の募金なら往年のファンは並ぶだろ
648名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:04:20.37 ID:TK2WzAzTO
列伝でシン編なかったよね?
649名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:05:23.30 ID:80NU5fsiO
インドの伝統的武器はサーベルなんだと思っていたな
650名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:08:24.87 ID:4p6OSNQh0
>>10
オレは、プロレスのギミックで一番嫌いなのがこの「タイツに栓抜きやフォーク」だ。
リングの外に空きビール瓶ならば必然性はある。
でも、ドレッシングルームからわざわざ持ち込むらば、刃物を持ち込まないと説得力がない。
651名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:09:08.77 ID:6gNMUCXfO
>>647
つーかその類いじゃないと困る
いかにもいい人キャラだと夢が壊れる
652名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:11:09.67 ID:80NU5fsiO
>>469
あるある
653名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:13:50.31 ID:AtERKjsh0
654名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:15:07.41 ID:6gNMUCXfO
シンの時代のプロレスと言えば流血
やっぱりな
プロレスには流血が必要なんだよ
655名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:15:16.48 ID:937+y4ed0
>>650
タイツ破れるやん
656名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:15:23.53 ID:0OZyE8640
さすが「インドの狂える虎」
657名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:18:20.31 ID:pNkih1en0
>>648
「ひょっとするとある意味で・・・・俺にとってイノキは・・・

永遠の恋人なのかな?」ニヤリ
658名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:21:15.10 ID:4p6OSNQh0
>>80
いいなあ。
猪木対シンの「義援金デスマッチ」
負けたら即全財産義援金!

659名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:21:57.57 ID:7whpYcisP
「シンはやばい」と書き込んでるヤツらって、脳みそまでプロレスで固まってるんだな。
日本に興業に来ててオーバーに演じてたに決まってんだろw
ホントにヤバイヤツがなんで同じバスに乗って興業回るんだよ。
給与は誰が払ってたか考えれば分かりそうなもんだがなあ。
660名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:24:47.98 ID:6gNMUCXfO
>>80
ここは猪木でなく、ゲノムにくるバンナあたりで新たな遺恨勃発
661名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:28:18.94 ID:4p6OSNQh0
>>125
やっぱし、猪木でしょ。
662名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:33:05.20 ID:6gNMUCXfO
>>125
チャイニーズカンフー?
663名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:34:32.31 ID:qS0mYbRz0
>>31  >>8
 ワロタww
664名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:35:31.35 ID:UVG8/xNo0
旗揚げ当時の新日は、ゴッチが送りこんでくるしょっぱい外人ばかりで客入りも悪かった
だがシンの登場で会場は満員になり、草創期の新日は成功軌道に乗ることが出来た
いわば大恩人である
シンが後に語るところによると「キラーカールクラップが来てたころの新日本に客は入っていたか?
俺が客を呼んでいたんだ。だが、猪木はfatty(デブ、ブッチャーのこと)を選んだ、俺を裏切ったんだ。」
ビジネスに関しては、はっきりしてるひとだね
665名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:36:23.07 ID:agN+GYvI0
>>32
ブロディはマジキチだったらしいね。喧嘩相手を走ってるトラックになげたりとか
666名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:36:31.17 ID:5Y7R4NekO
>>656本当はインド人では無いんだけどね
667名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:36:31.70 ID:4p6OSNQh0
>>659
こんな人がいるからプロレスが衰退しんだな。
昔は「正体不明。国籍不明。謎の覆面レスラー」が通ったもんなあ。
今では、「空港での税関はどうした?」「入国審査は?」「不法入国者を団体は契約するのか?」だからね。
668名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:36:59.01 ID:Xg1jhOp00
>>665 ほんとかよそれw
669名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:37:10.06 ID:eqhtnxdf0
必殺技はキャメルクラッチ
670名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:38:22.03 ID:gpy4CuVlO
>>659の枕元にブロディがやってきますように
671名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:38:28.58 ID:J7hZ/Sgu0
毎週テレビにかじりついてプロレス中継をみていたあのころに戻りたい
672名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:39:11.46 ID:YH3X4jk30
>>573
馬之助は半身不随でベッドの上で生活してるのに、
取材が来たときわざわざ金髪に染めて対応したんだよな。
あくまで悪役の顔は貫き通そうと。
673名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:39:18.07 ID:w/AHytta0
>>667
村松友規だっけ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:39:28.85 ID:QXVD1Uyv0
ジェットシンありがとう

アントニオ猪木酒場にサーベルの料理あるぞw
675名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:39:38.26 ID:eqhtnxdf0
>>667
その癖カルデロンとか支援するし。
676名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:39:58.18 ID:agN+GYvI0
>>668
遠征してた日本人レスラーが言ってたよ、BURSTって雑誌だっけな
677名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:43:29.08 ID:ssx9g/Tx0
タイガージェットシン
昭和50年代の香りが思い出されるなぁ
なんかいいわ
678名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:43:46.79 ID:kYWum42z0
おれ、猪木のレベルでそうとうキチだとおもうんだ
679名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:45:03.64 ID:SpdrRtTR0
昔のプロレス中継で一番好きだったのは次期シリーズの来日外人紹介だった。
アンドレ、パワーズ、クラップ、シン等が猪木を半殺しに来るのかと思うと
震えあがったものだ。
680名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:45:13.99 ID:a52kRu/QO
小さいころ、会場で弟がサーベルの餌食になって頭にコブができた。

試合後に馬場と鶴田がサインくれたのはいい思い出。
681名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:46:16.84 ID:4p6OSNQh0
>>602
いいなあ。謎のインド人が突然狂って避難所に乱入するの。
間違いなく強制送還だが、これこそヒールだな。
682名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:47:23.45 ID:S5SJsNj3O
遅いよ(笑)

カウント2.9だよ!
683名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:51:46.10 ID:4p6OSNQh0
>>673
うん、そう。
684名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:53:51.67 ID:/Ez1pMK+O
こないだの冬は、ブロディが履いてた毛皮モコモコのブーツを若い娘達が履いてたな…w
685名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:55:30.64 ID:80NU5fsiO
>>667
そういえばザ・コンビクトというマスクマンがいたな。囚人服を着ている。
彼は刑務所から脱走してきたんだそうだ。正体がばれないように、覆面をかぶっている。彼が凶悪なのはいうまでもない。正体を暴けば刑務所に送り返せるが、彼はそんなに弱いレスラーではない
686名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:56:28.56 ID:P0sFBOjZ0
>>662
ローリングドリーマーだろ、当人の歌唱付で
687名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:58:45.66 ID:4p6OSNQh0
>>685
懐かしいギミック!
今はこんなギミックが通らないからおもしろくないんだよな。
情報化社会になりすぎたな。
688名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:59:30.24 ID:53437Yzq0
バンクーバーの地上げ屋
689名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:00:31.87 ID:KLDoBpbp0
モルモンの暗殺者
690名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:05:10.06 ID:eqhtnxdf0
冗談抜きにおっさんホイホイスレになってるw
691名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:06:57.90 ID:oYXBdgsKO
>>659
まじめか
692名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:08:09.62 ID:4p6OSNQh0
みちのくプロレスとかに「TOKIO DENKI」とかいうヒールのプロレスラーはどう??
「放射能キック」「水蒸気爆発スープレックス」を持ち技で。
693名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:11:51.23 ID:80NU5fsiO
>>692
ものすごい悪い奴だな
694名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:12:42.15 ID:nhkbeN/vO
伊勢丹大好き
695名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:12:56.54 ID:kYWum42z0
>>692
みんなから物投げられて命が危なレベルのヒールかもしれん
696名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:15:38.62 ID:jqvEYuwmO
ケンドーコバヤシの似てないシンのモノマネがおもろいw
697名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:18:54.36 ID:YH3X4jk30
>>692
埼玉プロレスが普通に採用しそうなアイディアだ
698名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:19:03.58 ID:vNtcqs0h0
>>31
わたしも、シンとブッチャーだけは商売としての悪役でなく、骨のズイから凶暴性があるとの談に同感だ!
並みのレスラーなら、レスラー仲間やプロモーターにきらわれ、試合できなくなるまでの反則はしないが、
シンは平気でやる!悪役として、自己宣伝のためマスコミの取材のファンのサインには応じるが、シンは
無視するかおっぱらう!
不思議だったが、わたしのマネージャー新間寿がナゾをとく情報をつかんだ!

新間「たまげましたなあ シンはプロレスをやらなくても大金持ちなんです!」
猪木「!?」
新間「もっとオドロキなのは やつはインドの名門貴族の生まれ!約30年前のインド独立で貴族制度が
なくならなければ…やつも世が世なら貴族ってわけで…だから現在も莫大な財産や広大な土地があるッ!」
猪木「ウ〜〜ム!つ つまりプロレスは法律にふれず狂暴性を満足させる趣味ってわけか!?」

        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
699名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:19:22.91 ID:W03+7a1T0
さっきお墓から馬場さんと鶴田さんが新宿行きの
トロリーバスに乗ったらしい 。。。

ついに動いたのだ.....
700名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:34:46.78 ID:4p6OSNQh0
>>671
禿同
あの当時は、毎シリーズ猪木や馬場に外人ヒールが襲いかかって、若手レスラーが遣られて、タッグマッチでは決着つかず、シリーズ最終戦でNWFやPWFベルトを賭けて決着をつける!

701名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:37:51.17 ID:kPnH9/NZ0
プロレスがテリーがブッチャーに腕を串刺しにされてた頃がピークだったわ
あれこわかった〜
702名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:39:41.06 ID:yOCfb0760
バロンフォンは
バロンフォンらしくなんて
誰が決めたのよ
703名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:43:53.75 ID:mixiGA8h0
704名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:46:10.47 ID:jYqmfARp0
新宿伊勢丹前で募金活動してほしい
705名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:51:43.47 ID:kPnH9/NZ0
>>703
なつかしい〜w
クリエイションのシングル買ったわ、500円
他にピンクフロイドとジグソー、鶴田のも
706名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:56:30.71 ID:6Hhf0Xr80
シンが猪木からNWF世界ベルトを奪取した後に,猪木がベルトを「追っかけて」海外遠征した試合、今でも思い出すなあ。
3本勝負で猪木が2本奪取したんだが、反則勝ちだかリングアウト勝ちだかだった。
コミッショナーがベルトを猪木の前に持って行ったが、すーと通り過ぎてシンに手渡した。
シンはベルトを受け取ると、真っすぐドレッシングルームに逃げるように帰る。
歯がゆい表情の猪木。
この時、歴史が動いた!
707名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:10:14.53 ID:98P1hKsg0
シンと上田のリング解体には大笑いしたもんだ
708名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:19:45.46 ID:6gNMUCXfO
イーデスハンソンの職業はなんや?
709名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:20:35.69 ID:NgAN0o6a0
被災地に来て被災者に殴りかかってコブラクロー決めて欲しい
710名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:22:13.74 ID:SR6wzCsdO
>>578
馬場さんちで泥酔して寝小便たれたんだっけか
711名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:23:01.91 ID:SR6wzCsdO
>>708
職業;半村良
712名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:32:21.91 ID:YwdCkYKL0
一時期こいつのマネージャーやってたゴージャス松野に誰も触れていない件
713名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:55:32.04 ID:yJyrZSZO0
第一回MSGタッグリーグ戦
でのハンセンとの絡みはよかった
714名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:05:09.28 ID:1CVl/9j9O
こいつは本物の悪だからな!!
715名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:18:21.16 ID:Y0OGei+w0
>>659
338 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/19(水) 18:02:02 ID:fhGK6k6B0
>>329
はいはいウソウソwwwww
シンはインドで修行した後に日本に密入国していきなり山本小鉄と白人レスラーの
試合が小鉄の反則勝ちで終わった所でサーベル持って乱入したんだよ
白人レスラー「フーアーユー!」
シン「お前みたいなチンピラ悪党がなれなれしい口をきくんじゃねえよ!
おれはタイガージェットシンだ!!」
外人選手「ゲエッ…お お噂はかねがね…インドの狂虎と呼ばれ、
カナダ地方であばれておられるのをよく存じあげてまさ」
シン「チンピラ、よくみとけ!人間を痛めつけるのはこうやるんだ!」
って小鉄を血まみれのフルボッコにする。で、叫んだんだ
シン「おれはタイガー・J・シン!!アントニオ・イノキ 貴様をブチのめすために
日本へきたんだ!」って。
猪木は試合契約も結んでいない密入国者を相手にしなかった、そこでシンは新宿
伊勢丹前で猪木夫婦を襲うことになるのさ。

全部プロレススーパースター列伝にちゃんと描いてある。
716名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:20:18.31 ID:G4mUYKDL0
あのCWニコルさんもプロレスラーだった
で、興行帰りの途中、絡んできたチンピラどもを仲間のレスラーと
一緒にボコボコにした武勇伝がw
717名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:22:03.04 ID:rHy0zHIZ0
しかし、シンやハンセン、ブッチャーのスーツ姿やジーンズは想像できるが、ジャイアント・キマラだけはスーツ姿想像できん。
718名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:26:15.69 ID:ImJuyRoC0
マジか!被災地のみなさん気をつけて!
こいつは老若男女関係なくサーベルで襲いかかる本物の狂人だ
日本支援とか言ってるけど絶対嘘だし、近づいてきたら逃げないとダメだよ
719 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/20(水) 04:43:22.80 ID:YkhwfBwx0
720名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:45:50.41 ID:CjMexEmS0
ピーターことミスター高橋が暴露本を出してジェットシンから感謝されたのは有名。
リング外では紳士中の紳士であるジェットシンは現役時代のイメージのせいでビジネスに支障が
あったがピーターの暴露本のおかげて疑いが晴れたんだよ。
721名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:51:47.24 ID:hLr7B0eRO
前にダウンタウンDXでそのまんま東が言ってたが、女の家に遊びに行って飾ってある写真見たらシンとその女の2ショットで前に付き合ってたらしく、リング上では考えられない穏やかな普通の顔で写ってたらしいなw
722名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:55:02.76 ID:bkXmxDy0O
当時大嫌いだったなあ、本当に頭逝かれてる思った
今思うと、こういうレスラー消えてプロレス見なくなった
723名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:56:17.37 ID:KpES/St/O
ノンフィクションで有名なプロレススーパースター列伝読みたくなってきた
724 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/20(水) 05:01:05.72 ID:YkhwfBwx0
725名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:16:35.94 ID:Z0Xe2F6dO
小房の時ステーキハウス!?でブロディに
サイン貰ったなぁ
笑顔で書いてくれてビックリしたのを覚えてる
726名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:33:23.98 ID:xcr3/8/O0
インド人と思わせてカナダ人
727名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:52:02.67 ID:vUSMMD8XO
>>720 あの本にシンが街でヤクザをぶん殴ったエピソードあるじゃんw
728名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:52:08.47 ID:YH3X4jk30
>>712
ゴージャス松野は福島在住なんだよな。
試合のあるときだけ上京。
729名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:53:24.61 ID:sBG9eueK0
ペドロモラレススレってここか
730名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:03:22.79 ID:9ncQ+MwTO
街頭募金をやって欲しいなあw
で、暴れて欲しいwww
731名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:06:05.21 ID:DvA8ypj00
新宿伊勢丹前で募金箱持ってはどうか。
732名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:07:34.88 ID:KGIeiqO1O
>>650
いやいや、プロレスの凶器って相手を殺すためじゃなく、痛め付けるための物だろ
それに、刃物を隠し持って激しい動きは出来ないぞ
733名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:08:23.80 ID:2k1r5BMQ0
サーベルの柄でしか攻撃しないやさしさを持つ男
734名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:10:30.90 ID:Hza4XYHPO
【プロレス】避難所にリング。来日するタイガー・ジェット・シンと猪木がガチンコ勝負へ★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
735名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:12:26.77 ID:FfGyVKPWO
リングの四隅に塩まく人だっけ?
それブッチャーか?

ごめんブッチャーもよく知らない(´・ω・`)
736名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:19:35.34 ID:Jwey/H/l0
新日はシンで相当繋げられてたなw
あれがなかったらハンセン、アンドレ、ホーガン、タイガーマスク
は無かったろw
737名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:22:46.25 ID:Jwey/H/l0
てかサーベルは柄で攻撃するもので
刃は飾りだと思ってた俺の子ども時代
738名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:24:08.69 ID:vUSMMD8XO
東京ドームで長州とのシングル戦での入場シーンは凄かったな(笑)当時のシンは既にロートルだったが入場シーンでドームをパニックにしたからな
739名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:29:48.91 ID:DEIk0YsY0
ブッチャーとかミル・マスカラスとか日本にいるのかな?
ときどき町の広告で試合のポスター見かける
すごい人たちだな

今回、この人みたいに何か動いたのかな?
心を痛めてはいるだろう
キャラが合わないから表だって支援とかしなさそうだが・・・特にブッチャー氏は
740名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 06:33:23.05 ID:p9mG01Nv0
ニック・ボックウィンクルはまだ生きてるようだな
741名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 07:14:52.15 ID:CfZUi+KlO
お下がりください!
危険です!お下がりください!
742名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 07:35:54.18 ID:j3UWrNtF0
>>602
確かに子供なんか第2のPTSDとか。
743名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 07:49:04.05 ID:rBlix+YU0
管直人にサーベルのグリップの下で殴るんですな。
ちなみにそこから血塗りが出るようになってる。
744名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:28:58.21 ID:zV35YnsH0
こいつ本物のキチガイだろ
745名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:38:42.61 ID:/NGBZRXb0
マッド・タイガーには世話になった

釣り鐘ストンピングとコブラブロー おきて破りの立ち組ジャーマン
746名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:56:39.54 ID:uv6wMgL+0
悪役レスラーのイメージが破られたとか言ってる奴がいるが、こう考えろ、
ベビーフェイスのレスラーに「フェアにやろうぜ」と握手を求めている状態だと
747名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:58:50.35 ID:T9xJ3IlE0

シンはただの凶暴ではなく頭も良かった

試合前
ジョー樋口の入念なボディチェックで
一度も パンツの中の凶器を発見されることはなかった。

実に巧妙な男だ
748名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:03:49.82 ID:7SFWHNWxO
>>747
樋口がアホの子だっただけ
749名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:07:22.42 ID:an0JmZJj0
>>699可哀相。
750名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:27:48.59 ID:gABWhB1CO
>>672
馬之助さんが現役だった頃に
週プロのプロレスラー名鑑で『ライバルは?』という質問に
他のレスラーはかっこつけて「自分自身」とか同世代のレスラーの名を挙げてるのに
馬之助さんは「お客さんだ!」って言い切るんだ
それ読んで、ああこの人は本物のプロレスラーなんだなあって思ったよ
751名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:32:36.35 ID:BbVkEced0
>>140
MMMBop
752名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:27:00.23 ID:C4txiQK30
不謹慎かもだけど
一度この人が避難所に乱入して
避難所を恐怖のどん底に陥れるシーンを見たいな
753名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:33:06.50 ID:aj88Z6bcO
タイガー・ジェット・シン親子、カナダで名誉市民殿堂入り
http://blogs.yahoo.co.jp/frank323jp/22833570.html
タイガー・ジェット・シンさんは、
十代のときに文字通り、裸一貫でカナダに移住、
プロレス修業を積んでデビュー、カナダ、米国のリングで活躍したあと、日本の舞台に進出、凶暴な悪役のイメージで人気を集めました。

754名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:35:43.62 ID:W03+7a1T0
タイガーのHPなんか信用できない!
やつはきっと人も噛んでる
755名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:37:37.82 ID:TrEw8O3L0
>>751
おいおい、キラメキ☆が抜けてるぞw
756名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:41:29.76 ID:hpRPdWqqO
シンが超まじめで売り出しに困った猪木が伊勢丹襲撃のアングルを与えたなんて有名な話じゃないか
悪役でしかもほんとに嫌われてたのはブロディだろ、寝るのを嫌がるから
757名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:51:17.84 ID:02aM7l/50
子供のときプロレス中継で
坂口とかに凶器や急所攻撃、首絞めを執拗に繰り返し暴れるシンを見て
「なぜシンはこんな悪い事ばっかやってるのに警察に捕まらないんだろう」
と思っていた
758名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:56:39.89 ID:oGDkVHHL0
力道山の時代から来日外国人レスラーは、

怪物キャラ:コンビクト、Gアントニオ、マミー等
悪役:ブラッシー、デストロイヤー、エリック等
実力派:ブラジル、テーズ、サンマルチノ等

これらがほどよく組み合わさったメンバーが興行的に好まれたものだが
新日創世記のシンはたった一人で怪物、悪役、実力派の三役を務めたんだからなあ
そら人気が出るのも当然かと
759名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:00:18.30 ID:h9XbCmQD0
シンはなんでサーベルの剣の部分で攻撃しなかったんだ?
760名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:01:52.51 ID:/XOePbQeO
女子プロのベストバウトは
北斗晶VS神取忍、異論は認めない
761名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:01:52.88 ID:7ojpQ2bB0
ベタベタのインドキャラはギミックで実際はカナダの邸宅在住のスーパービジネスパーソン
762名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:03:01.79 ID:oGDkVHHL0
>>760
アジャvsブル
763名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:08:16.76 ID:1CVl/9j9O
実はいい人とか言ってる奴wwwいい人ならわざわざオフの日に猪木襲ったりしないからwwwww
764名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:13:11.92 ID:OupGkfC20
シンとエガちゃんって偽悪者っていう点で似てるよね。
素の顔を報道されると営業妨害になるとかも一緒。
765名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:13:42.16 ID:h9XbCmQD0
>>763
確か、奥さんとショッピングしてる時に、襲いかかったんだよな?
よくその場所に居合わせたもんだ。尾行してたのか。

どっちにしても人間のクズだわw
766名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:17:55.67 ID:/w1cv2Q30
タイガーと聞けばゴルフクラブ。
でもこのスレにいる奴はサーベルなんだろうな
767名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:18:16.76 ID:5Sh5uACGO
>>757
奴は警察に顔が利くほどの闇の力を持っている心底からの悪だから
>>759
実は攻撃力がより大きい柄の方で相手をより凄惨にいたぶってやろうという奴の残虐な心が現れている。

こんな奴、日本に来るな!絶対だぞ!もし来ても俺に教えるなよ!
768名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:20:36.35 ID:nlfcc3JiO
この人と川口隊長だけはプロ中のプロ
769名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:23:22.76 ID:3KYfIUiL0
>>763>>765
ジョークで言ってるんだよね
まさかガチだなんて本気で思ってないよね
770名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:25:13.90 ID:U+WckCZHO
>>760
アジャvsブルだろ
771名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:31:40.85 ID:jzWD7vY/O
>>117
アトキンス師匠の墓前に捧げられたバーボンのビンを
気合一閃、秘技・裏十六文で真っ二つにする馬場さん。


それを陰から見守るシン。
772名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:32:49.66 ID:MoL+o5Ny0
>>760
男が混じってるぞ
773 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/20(水) 11:39:25.99 ID:YkhwfBwx0
774名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:51:52.35 ID:LqCS6p8DO
>>773
ら、ラg…
怖い…((((;゜Д゜)))
775名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:54:22.15 ID:AMOYS+F20
こういうイイ話スレでも必ず政治ネタに持っていくのが2chのガキだな
776名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:55:51.22 ID:1CVl/9j9O
>>769
これだからゆとり脳は…
昔は仕込みとか無かったから。駅から一緒だったスーツ姿のおっちゃんが会場でシンにエルボー喰らってスーツ破けてぶっ倒れるんだぜ、これが仕込みなら懲りすぎだろwwwww
ちなみにブロディもガチでヤバイから
777名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:56:16.08 ID:YR0vVexVO
吹けよ風呼べよ嵐
778名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:56:17.88 ID:a6CJYfsTO
ジャンボ鶴田とのジャンボジェットタッグは最高だった
779名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:59:12.16 ID:OEdemz+y0
アジャ、ブルって本当は気が優しいんだよね
俺昔髪の毛つかんでギャーギャーいってるのみて
女性恐怖症になったわ
百発投げで死んだり女の醜さが・・・
健介みたいに尻に敷かれて買いたいものも買えない
独り身は気楽でいいわー
780名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:02:30.13 ID:LqCS6p8DO
ブッチャーの自伝にシンは素直な奴だと書いてあった
シーク様のテリトリーでの話し

シーク様「おい!お前どんなスタイルや!」
シン「はい、シークさんと同じスタイルです(テヘッ」
シーク様「(-_-#)」

シーク様はキャラが被ってるのを嫌いシンは干されデトロイトからトロントに拠点を移した

これがシンがカナダの理由
781名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:02:52.86 ID:sTEcqVTXO
>>776
実際に仕込みかどうかはともかく、それも含めてプロレスの醍醐味だったんだけどな。
今じゃ社会的に許されない事がプロレス社会だけで収まってたんだから、いい時代だったのかな。
782名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:05:46.82 ID:OEdemz+y0
プロレス・クラシックでブッチャーの額に色紙押し当てて
血拓取ってるガキみてワロタ
783名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:08:24.75 ID:oGDkVHHL0
ラリってるといえば円形リングでの対越中戦を思い出すな

腹が出て白髪が目立ってきた中年のおっさんが上だけ派手なガウンとターバン、下は生足
口に新聞紙加えて物干し竿をブン回し、額にミッキーマウスの絆創膏
最高の一発芸だったわw
784名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:09:29.62 ID:0LcOWCLW0
お元気そうで何より(´・ω・`)
785名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:10:21.09 ID:0yiDQc2q0
サーベル忘れるなよ
786名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:12:42.25 ID:8AGw6RAqO
昭和プロレス万歳
787名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:16:29.76 ID:yxdATJhpO
>776
おま もしかして昔 入り待ちでヤツの物真似してブチ切られた?w
俺もその中に居たわww
788 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/20(水) 12:18:49.29 ID:YkhwfBwx0
集合場所な>(#゚Д゚)っttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira025598.jpg
789名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:20:00.51 ID:iD/re5b1O
タイガー
ベッド
シーン
790名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:20:14.83 ID:Ns9UTjFT0
俺名前がシンイチだから小学生のころのあだなタイガーだったわ
791名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:26:11.61 ID:x9GW/sQM0
東京電力のお偉いさんでも栓抜きでだ
792名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:29:01.78 ID:QN533U8/O
まさかあのタイガージェットシンが助けてくれるとは。
これは素直に嬉しいわ
793名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:30:27.60 ID:Qzw9BDca0
力強い
794名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:31:42.07 ID:oGDkVHHL0
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=6465

いつもいつも神経質そうに目をしばたかせ、守護神サーベルを口にくわえ、首を斜め40度くらいに曲げて
振り続けていた”インドの狂虎”タイガー・ジェット・シン。いつ何時でも日本人記者・カメラマンを叩き、
殴りつけようと文字どおり虎視眈々としていた。

そんな”狂虎”シンが慈しみ、優しい眼差しで人を見、まるで慈父のごとき慈愛のような笑顔を振りまくことがあった。
これがあの”狂虎”シンなのであろうかと記者は不思議なものを見るような気がした事が何度かある。

それは東京、大阪、京都などでインド人苦学留学生に対してだ。
日本の外語大に向学心に燃え、裸一貫でやってきたインド人留学生を”狂虎”シンは応援・支援していたのだ。
よくインド料理レストランに苦学留学生を招待し、腹一杯に故郷の料理を振る舞い、彼らの話を聞き
「がんばれ、必ず報われるぞ」とでも言っているようだった。

日本人は記者一人、シェフもウェイターも皆インド人。プロレスラーの”狂虎”シンが一人のインド人に帰り、
本当の意味で慈愛に満ち溢れた笑顔を見せていた。

なぜ”狂虎”シンが腹の底からの笑顔を見せたのだろうか。それはシンの生い立ちに関係している。
1944年4月3日、インド・パンジャブ州で生まれ、古典的なインドレスリングを学び、インドでデビュー。
プロレスで身を立てようと考え、米国進出を画策したが、永住権・労働許可のグリーンカードの取得が非常に難しく、
意外と簡単なカナダに的を変えた。カナダまでの旅費もなく、
シンは東南アジア地区でプロレスで稼ぎながら旅費を貯めてカナダ・トロントを目指したという。

そしてカナダ・トロントへ着いた時、シンの財布の中にはカナダドルで100ドル(当時のレートで約6千円)
しか残っていなかったという。それが今や北米圏インド人の中で一、二を数える成功者となった。
だからシンはインド人苦学生に昔の自分を見て、慈愛に溢れた笑顔を見せたのだろう。
795名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:34:44.80 ID:c3Q8UcAHO
「あの礼儀正しく、気品ある日本人はどこへ行ったんだ?」

10年くらい前、日本の若者がファストフードを街中で歩きながら食っていたのを見て、心痛めた、元サーベル、現実業家のシンさん最高やで!

796名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:44:04.34 ID:Muzymkz00
今までプロレスラーにさんざん幻滅させられたけど
この人とラッシャー木村さんだけは今も大好きなプロレスラーだ
797名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:58:10.65 ID:fROfHdJNO
みんな騙されてるけど、こいつ私生活では平気で暴力振るう
昔、横断歩道を渡れなかったお婆さんの手を引いて横断歩道を渡ってたら近くにいたガキに
タイガー・ジェット・シンだ〜タイガー・ジェット・シンだ〜て騒がれて
そのお婆さんの頭を叩いた鬼畜野郎!ヘドがでるわ( ゚д゚)、ペッ
798名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:00:23.21 ID:E8DIu9emO
プロレススーパースター列伝は
8割の創作と2割の誇張でできているだけで
嘘でもでたらめでもない
799 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/20(水) 13:01:53.32 ID:f4oAT2F70
     ____
    /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´     ∧_∧
  /     \   (    ) おまえが言うな
._| |__  | |   /      ヽ
||\ ∧_∧ ̄ ̄ ̄/ .|   | |
||\(    )   (⌒\|__./ ./
||  /    ヽ帰れ!~\_____ノ|
800名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:04:08.64 ID:jzWD7vY/O
>>790
プロレスと関係ないけど
おれの友人は田中ってだけで
30過ぎてもタイガーって渾名だぜ
801名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 13:05:34.25 ID:nhkbeN/vO
猪木と戦ってるとき以外は二流の人か
ルスカとかストロング小林もそうだった記憶がある
802名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:54:20.52 ID:3Y6ir0YH0
このスレを読みながらメールの確認していたらアマゾンからおすすめ商品
「史上最強_オールスター外国人烈伝_DVD-BOX~昭和の外国人レスラー100撰」てメールがきたな
シンの言葉をかりるなら
「ひょっとすると ある意味で… おれにとってシンは… 永遠の恋人なのかな?」
803名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:15:45.61 ID:wfU/eWlDO
私は無視することにしたが さらにシンは私を怒らせる行動に出た。
アントニオ猪木(談)
804名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:21:41.47 ID:MoL+o5Ny0
ジンバ・カーンやガマ・シンと一緒に日本に来いよ
805名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:49:50.02 ID:sjUoxBvz0
シンは入場シーンが面白くて試合は地味でコブラクローぐらいしか
出さなかった印象が
806名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:53:37.65 ID:mUbEBMruO
俺はタイガー服部ファン!
807名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:54:41.91 ID:pNkih1en0
>>805
たしかに試合内容はそんな覚えてない・・・どんなファイトスタイルだっけ
808名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:22:57.56 ID:QN533U8/O
>>807上田馬之助が注意をひいている相手の後ろからターバンで首絞め。
スタンドでは主にトゥキック、凶器攻撃、噛みつき、グランドでは首四の字、仕上げはコブラクロー。
こんな感じだったな
809名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:28:46.95 ID:dxGn+/Xj0
せんだみつおとかチャダとかデストロイヤーとか色々でてきそうだな・・・
810名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:32:09.08 ID:4OSehXq+0
こういっちゃ悪いがここに募金するほとんどが日本人のような気がする
811名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:40:15.36 ID:MoL+o5Ny0
>>807
荒れ狂うかと思ったらいきなりオーソドックスにレスリング始めて、
最後は猪木を首4の字で失神させて1本目ゲット。
2本目以降は荒れ狂って反則負け、ってのをよく覚えてる
812名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:44:07.14 ID:KGIeiqO1O
>>759
あぶないから
813名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:51:27.39 ID:yMAowz2OO
ベビーフェイスだったタイガーマスクが右翼でヒールのタイガージェットシンが慈善事業…
ガキの頃に見た物はなんだったんだろうw
感謝します!
814名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 20:03:06.96 ID:M8oinYrL0
極稀に正統派のレスリングをする時があって、そんな時はいつもにも
増して不安な気持ちになったw
嵐の前の静けさというか、相手を油断させておいてから
洒落にならん程物凄くエゲツない事やらかすんじゃなかろーか?と。
815名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 20:41:44.68 ID:Fpl7I8Bb0
>>807
打撃はトゥーキックを多用していた。噛み付き攻撃もやってたな。
816名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:11:00.16 ID:fROfHdJNO
>>805
反則攻撃なしで猪木と戦ったことなかったっけ? 実はテクニックはある
817名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:18:34.31 ID:fROfHdJNO
>>816←あれ?誰か他の人と勘違いしてたか?
818名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:24:19.24 ID:RJipoz4u0
>>633
和太鼓が鳴り響いていたな
819名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:25:16.78 ID:f6hyQvR00
もう何回も書いたけど、入場中振り回したサーベルがご婦人に当たっちゃって
その場でキャラ捨ててペコペコ平謝りしてるのを見た。
820名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:25:54.08 ID:Fpl7I8Bb0
>>816
アルゼンチンバックブリーカーを決めた時かな
821名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:27:06.19 ID:VDaoobPW0
本当に怖かった
822名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:28:28.17 ID:Ei7Bvd6R0
昔のプロレスは今見ても面白い
823名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:32:16.38 ID:HeK1r8gE0
新宿伊勢丹前で、A猪木が募金活動をしていると、そこにタクシーで
乗り付けたタイガー・ジェット・シンが猪木を襲撃
824名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:32:56.69 ID:GEccJHNI0
ザ・デストロイヤーは?
825名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:33:43.58 ID:AbjWlVmA0
とりあえず長州あたりを襲撃お願いします。
826名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:37:56.23 ID:uBQKlmhJO
サムライTVにゲストで出た際に
『ファンへメッセージをお願いします』
の答えに
『親孝行しろ!悪い事は絶対やるな!』
と即答したのは爆笑した
827名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:42:09.01 ID:GRHywI7i0
>>823
なぜか立ち会う東スポ記者
828名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:44:57.31 ID:JqyLA+Gh0
>>31
アントニオ猪木(談) ?w
829名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:55:26.59 ID:z/CRgDcu0
FMWに参戦してた時にシン親子にサイン貰ったな
出待ちしてた集団にサーベル振り回して突撃→体育館の周り2、3周追いかけまわす
→移動車に乗り込み中から車を揺らす→また降りて来て再びサーベル振り回す
→その場にいたファン全員と握手&サイン
クソ田舎だったのにもの凄いサービスだった
その日以来、大仁田は嫌いになったが
830名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:57:54.72 ID:GdOuYTgv0
かつてT・J・シンはA・猪木を抹殺しようとこともあろうに新宿で美人妻
と買い物中の猪木を襲撃し、重傷を負わせたという危険極まりない、真の
狂人である。プライベートでは紳士とか知ったかぶりをする輩がいるが
それこそが無理矢理仮面を被った虚像であり、真のシンは狂乱ファイトの
姿である。実際に基地外シンに危うく殺されるところだった関係者が
何人いただろうか。関係者をあわや死亡直前まで痛めつけるような男は
永久追放するべきである。この場にいた全ての人々が、狂虎に
あわや大怪我を負わされる危険があったろうから。

一体、警察は何をやっているのだろうか?
831名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:03:44.25 ID:inablwTQ0
>>829
好きなだけ追いかけまわし、脅し、暴れて欲望を満たした後は
アリバイ作りに握手とサインか。
晩年にはそんな狡さも身につけていたとは・・・
832名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:15:19.87 ID:Fm+w+mtJ0
>>1
やはりシンは狂虎だ。本当に何をするかわからないやつだ
833名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:17:30.84 ID:5PEy8P4hO
絶対に何か企んでるだろ?猪木に知らせた方がよくないか?
834名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:17:34.26 ID:j6/ew3fT0
美津子、プロレスラーはマットの上でしか戦わん!
おれは抵抗せんがきみは危険だからはなれてなさいッ!

シン「こいつケンカやる度胸もなくて、よくプロレスラーがつとまるな!!」
835名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:18:34.48 ID:VDaoobPW0
猪木が腕をへし折った時は死んだおばぁちゃんも大喜びだった
836名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:18:50.61 ID:f6hyQvR00
シンなんかより猪木と結婚した倍賞さんのほうがよほど狂ってるよね。
837名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:05:31.49 ID:7IUoShHU0
ぬう、男子の顔を靴ベラで(age
838名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:15:39.83 ID:SyF6nyHYO
初めて見たプロレスが輪島vsシンだったな
今じゃ全日本じゃ大人しいとか言われてたが、当時入場シーン見ただけで悪役ってわかった
ユーチューブのFMWの大仁田の無観衆試合で、ナンバーワン言って入って来るシーンかっこよすぎるね
こういうプロ意識の塊みたいなレスラー今居ない(T_T)
シンさん頑張ってください
839名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 03:53:23.53 ID:qsLU3akU0
この人と馬之助は本当にいい人だよな。
何でプロレスやってたんだろ?
840名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 06:35:15.99 ID:7/jnilP00
引きつった表情で相方の肩を抱く馬之助。
その横でサーベル咥えて完全にイった表情で顔を前後左右に揺らすシン。
馬之助がキチガイの保護者みたいで爆笑していたあの頃。
841名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:54:52.79 ID:7H+9ovOZ0
「このお金でリングサイドのチケットを買い
残りでカレーでも食べたまえ」
842名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:24:15.17 ID:XtIl1oiK0
子供心に、サーベルの使い方を知らないのかと思ってた。
843名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:25:13.48 ID:KjItiNvJ0
>>842
噛むか柄で突くしかしないからなw
844名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:58:35.15 ID:maJOO12FO
タイガー・ジェット・シンの被災地へのこの思いに……


私は泣いた 泣いた ただ泣いた。
845名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:08:47.05 ID:ntGbrVtW0
時々見せるシンのグラウンドテクニックはなかなかのもんだった
シンの生まれ故郷のバンジャーブ州はシーク系の
強いアマチュアレスラーが育つ土壌があったんだろうな
846名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:37:25.26 ID:dKLvEHWVO
>>845
シンは馬場の師匠でもあるフレッドアトキンスに師事していて徹底的に鍛えられているから実力に関しては相当なものだ。
メキシコでカネックを下しUWA世界タイトルも奪取しているし、猪木からNWFヘビー級タイトルも奪っている。ラフばかりがクローズアップされているが、実力者でなければヒールはできない。
847名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:41:19.20 ID:kChBk4hk0
募金したら猪木のビンタみたいにサーベルの柄でぶん殴ってくれたらファンは喜ぶだろ
848名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:44:10.88 ID:1eJJSef+O
客席で無差別攻撃するも
逃げ遅れたお婆さんは見ないふり。
849名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:39:47.52 ID:uH7ItBt4i
さすが、タイガーというだけあるわ
外国版伊達直人
850名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:18:24.19 ID:UFqrasx/0
>>830
かなりの大騒動になり心配した野次馬が
警察を呼んだんだっ!

そして
851名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 16:40:07.58 ID:XWNU1HnwO
シンとブッチャーのタッグはおもろかた
特に入場時w
852名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:06:57.61 ID:xD5ovwFV0
東電の社長と会長をサーベル攻撃してくれよ!
853名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:14:20.44 ID:pVPQaJr60
サーベルの柄のところで攻撃するときすごく手加減してたいい人
854名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:18:12.57 ID:xD5ovwFV0
そういえば、上田馬之助ってどうしてるの?
855名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:23:10.55 ID:oigWgOINO
>>841
それはエル・サント
856名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 18:26:02.42 ID:v01Q9zPB0
857名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:16:42.70 ID:mSWJdTP+O
馬之助さんは事故にあい、寝たきりだよ。
少しはうごけるようだが。
因みに馬之助さんもボランティアやチャリティーに熱心。
現役時代は養護施設の遠足に同伴。
荷物持ちのおじさんとして皆に慕われていた。
施設に行くと、上田のおじちゃんが来た!と施設の児童に大人気だったそうだ。
その事を記事にしていいですか?と聞かれると、悪役のイメージが壊れるからやめてくれと言った。
858名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:18:13.13 ID:PAEif6UFP
おせーな
いろんな人がやってるからとりあえず自分もって感じか
859名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:29:38.10 ID:b8BHGNxoO
小さい頃プロレス大好きで恐る恐るサイン頼んだら、優しくて逆にガッカリした
860名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:35:35.70 ID:9UlT3aS6O
>>838
その試合ってリング下で馬場が椅子ぶつけられたやつか?
861名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:38:54.95 ID:tZB+nke/0
この人、フォール勝ちしたことあるの?
862名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:39:08.55 ID:kKcbaK6RO
>>855
「君はのどが渇いてないか?スープカレーを奢るから口を開けな」
863名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:44:55.06 ID:3gVQVw5B0
子どものころ、インドってこういう人が街をたくさん歩いてる
怖い国だと思ってた。
864名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:46:17.74 ID:pheNmrX30
>>861
格下相手によくフォール勝ちを奪っていたよ
そのほとんどはコブラクローだけど
ブレーンバスターからのフォールも何度かあった
珍しいところでは猪木相手にエルボーからフォール勝ちとか
865名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:48:24.18 ID:jvSPpqO70
街を歩いていた猪木を襲ったりしてるから
絶対悪人に違いない
866 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/21(木) 20:48:29.28 ID:LkU+FRPo0
(#゚Д゚)<シンのサーベルは ぬこのヒゲと同じ機能をもっている
867名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:52:15.69 ID:xdElgWBt0
いい人タイガー
868名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 20:57:10.50 ID:wjlfb9IiO
>>862
それはケビン・フォン・エリック
869名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 21:00:01.40 ID:3gVQVw5B0
>>861
馬場にコブラツイストで負けたときは、会場も「?」な感じの
でも大声援であの頃の全日本はカオスだった。
870名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 21:30:50.77 ID:7s+ALyKO0
東スポは頑ななまでに「タイガー・ジット・シン」表記を貫いている
871名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:33:05.76 ID:K1g/6jcqO
>>857 私は泣いた ただただ泣いた(´;ω;)…
872名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:35:39.56 ID:wFmIXYqu0
タイガー ベッドシーン
873名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 22:37:11.75 ID:5Sf9ZiHh0
研ぎ澄ましたサーベルでミンス議員と原子力保安院・安全委員会・東電のクズ共を斬りまくるんですね
874名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:09:19.73 ID:QSq28hzm0
ガキの時プロレス観に行って場外乱闘に巻き込まれて大泣きした記憶があるw
875名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:14:07.92 ID:pheNmrX30
>>874
kwsk
876名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:15:19.02 ID:qGn9aYA/0
フォーン!フォーォン!
877名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:27:16.81 ID:wO/ihjzc0
みんな騙されるなよ!
こんな凶暴・凶悪な奴はいないからな
リングで見せる姿こそ本性、本当の姿だ
878名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 00:30:33.78 ID:oBiZGZwD0
奥さんが投資の天才だったみたいだね
879名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:19:35.88 ID:uDpNZADK0
>>857
ありがとう。
本当にいい人なんだね。
880名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 01:38:09.28 ID:6/l7tijJ0
ジョー・ディートンとかダニー・スパイビーて今何やってんだ?
881名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 02:00:21.92 ID:NCr7r6Wk0
タイガージェット・金丸信
882名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 02:08:48.10 ID:og691jV6O
この人はいい人。
逃げ遅れて立てなくなった自分の寸前で、向きを変え反対側の客を追い掛けて行った。
883名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 02:12:17.70 ID:XlHaCPXs0
試合前に体育館裏で坂口征二とキャッチボールしてた
884名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 02:29:22.45 ID:615me6e50
タイガーマスク運動の次はタイガージェットシン運動か
885名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 02:57:37.00 ID:0hL7ABkJ0
>>877
その通り・・・こんな凶悪なヤツはいないよ・・凶悪なね・・・
寝たきりだ?油断しちゃいけねぇよ
騙されんてんじゃねぇ!っつってベットからさくっとおきて
竹刀で殴りつけてくる、凶悪にきまってらぁ、、、昭和のプギャーなめんなってな・・・
886名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 03:07:40.52 ID:oU5+mo3O0
昔、怖かった
887名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 03:13:18.12 ID:SeW4ghnD0
ハッスルなんか出て完全に終わってるよな
10年位前にジャニーズの番組にも出てたし
888名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 03:15:33.01 ID:S9aTBa1e0
大仁田に殴られた事がある。
怪我はしなかったけど痛かった。
889名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 04:29:53.36 ID:CSSap/9w0
クソ、徹夜仕事中とは言え
>>2で笑っちまったw
890名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 11:27:29.95 ID:+68ZWwOg0
胸が熱くなるような良スレだ。

上田馬之助は漫画タイガーマスクの中で、伊達直人を助けに行った5人の偽タイガーマスク
の中のひとりだったよね?
891名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 21:54:28.45 ID:vNMbK/H/0
お、おまいらwww
クロワロタわww
892名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:00:17.72 ID:qa3HLDnQ0
子供の頃(といってもこのスレの話題とは少し外れた90年栗栖と組んでた時代)
あの入場曲で俺の座ってる客席乱入してきてスゲー怖かったな

シーク、ブッチャー、シン全員一応見たけど断然シン派
90年代はブッチャーシーク丸くなってて全然怖くないし
893名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:06:52.28 ID:amactapk0
シークはFMWでも怖かったぞ
シンは全日末期で半分ベビーだったし
894名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:10:47.80 ID:qPG4WXb1O
昭和プロレスファン乙
895名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:25:11.14 ID:qa3HLDnQ0
シンは全日末期はテレビで見てて全然怖くなかったから
新日で見た時の変わりようにビックリしたのもあるんだけどね
猪木と友好的にタッグ組んだの見たから
896名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:28:43.41 ID:4XM49hCfO
全日が流血やら反則を封印したから
ブッチャーはただのコミックレスラーだったからな
897名無しさん@恐縮です:2011/04/22(金) 22:59:44.62 ID:VoQPoFVvP
シークと言えば、サブゥってまだ現役なの?
初めて机への自爆ダイブ見た時は、こいつはホントのマジキチなのか?笑いと戦慄が止まらなかった
898名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:08:49.64 ID:NdqBGS/c0
899名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 00:37:54.13 ID:deQKYWzp0
今のプロレスは昔に比べて
技もはるかに高度で豊富。スピード感も断然ある。

でも全然面白くないし興奮しない。
すべてが薄っぺらい。濃厚さがなく底が浅い。

派手にアピールしなくても存在感だけで客が興奮するレスラーが
現れないとゴールデン復帰なんて夢のまた夢。
900名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:30:29.37 ID:YR1coDg7O
今のプロレスは体の小さい選手が多いからな。
確かに、スピーディーで派手な技が多いけど、プロレスの醍醐味ってのが薄まった気はする。
901名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 01:57:36.20 ID:nw8wZDMf0
橋本みたいのがいればね
不器用だけどプロレスラーそのものだったな
902名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 02:18:01.88 ID:uJaoeSSz0
結局、力道山時代から「ガイジンレスラー」の重要性は揺るぎなかったんだな
藤波も決して大きいレスラーじゃないが、バックランド戦とかマードック戦とかは記憶に残ってる
初代タイガーもダイナマイトキッド戦とかあったわけだ
しかし、長州は対ガイジンだと本当に印象ないなあ

903名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 03:34:36.49 ID:NXaKJIBi0
昔のプロレスの動画をyoutubeとかで見ると、今見ても面白いのはもちろんなんだけどみんないい仕事してるなぁと感じる。
当時ガキだったけど俺達はちゃんとその辺を感じ取って夢中になってたんだな。
昔の大人はプロレスに限らず子供をバカにしないでちゃんといいものを届けようとしてくれたんだな。
904名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:11:33.52 ID:zoNIc4NhP
>>898
TAJIRIとかトミー・ドリーマーとか、素敵な名前が並んでて和んだw
905名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:22:04.61 ID:tfKgbpk20
日本の総理になってくれ
906名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:23:59.97 ID:/1Cxaetg0
>>901
橋本「時は来た!」
蝶野「ニヤニヤ」
907名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:28:12.09 ID:eqvga4VmO
シークは客に尊敬されるヒール
ブッチャーは客に愛されるヒール
シンは客に恐れられるヒール
908名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:38:21.88 ID:deQKYWzp0
日本人レスラーに魅力がないのもあるけど、情報過多のせいで
外人レスラーのミステリアスな演出が出来なくなったのもある。

昔は情報源といったらプロレス雑誌と東スポしかなかったから
「猛牛を絞め殺した謎の怪力レスラー襲来!」というだけで
ワクワクしたし、そいつが腕を振り回すだけで恐怖を演出できた。
909名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:45:05.48 ID:cRihRI3z0
コブラクローばっかりやってたな
子供の頃はドキドキしてみてたけど
今あの試合展開やられたら
退屈で観てられないだろうな
910名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 07:52:37.08 ID:K9ICkFz0O
オレもサーベルでイッーてしたい
911名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 08:24:41.19 ID:oh4juDBs0
>>892
いい思い出じゃないか
912名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 08:28:33.77 ID:irr4D0Wy0
避難所にサーベル持ってジジババを蹴散らしながら乱入してほしい
913名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 08:36:06.56 ID:9N+0/MiBO
暴れるとサーベルの先っちょが
〜 ←こうなるのも微笑ましかったw
914名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 08:57:58.20 ID:QqsHMHFlP
タイガージェット震災
915名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 09:31:19.23 ID:2XvlJwEs0
意外にも一時期武藤と因縁あったよな。

テレ朝ゴールデンで放送した浜松アリーナの時のシングルとか。

武藤が流血して辻が「武藤がムタになるのか!!」
916名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 10:46:33.54 ID:U9mIf4aS0
>>113
オマンコブラジル
917名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 10:50:46.24 ID:gALZMaHV0
>>903
70年〜80年代は何でも大人に合わせて創ってたからね
面白ければ子供なんて勝手について来るという発想、
90年頃渋谷が中高生に合わせてメチャクチャになった、
大人が憧れるものは子供だって好きになるものね。
918名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 10:52:45.42 ID:sLstNmAC0
こんな時に襲来してくるとは鬼だな
919名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 11:59:01.22 ID:/QGr0Jog0
>>915
てっきりムタVSシンの布石だと思ったのに
結局やらなかったね
920名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 12:20:39.65 ID:DRtEDaB70
スレタイの『ついに』って表現は合ってんの?
嘱望してた連中ってそんなに大勢いたのか?
921名無しさん@恐縮です
クソが!
一度見せた夢は死ぬまで見せ続けろ。
本当は極悪非道の悪魔のような男だろうが!!