【サッカー/ドイツ】岡崎8戦連続先発もゴールなし、槙野はベンチ入りも出番なし/シュツットガルト3−1ケルン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
<ブンデスリーガ:シュツットガルト3−1ケルン>◇16日◇ケルン

 日本代表FW岡崎慎司(25)の所属するシュツットガルトが、敵地でケルンに3−1と大勝した。
イエローカードが乱れ飛ぶ乱戦となったが、後半にトレーシュ、ハルニク、クズマノビッチ(PK)と
立て続けに決めて勝利を引き寄せた。この日、誕生日を迎えた岡崎は、左MFとしてリーグ戦8戦
連続先発出場。後半2分に右からのクロスに対して、ゴール前で相手DFを抑えながらジャンプ。
GKの足元にヘディングシュートを放ったが、足に当たって独移籍後初ゴールはならなかった。
シュツットガルトは降格プレーオフ圏内にいるウォルフスブルクとの勝ち点差を4点に広げた。
ケルンDF槙野智章(23)はベンチ入りしたものの出番はなかった。

 [2011年4月17日1時3分]

引用元:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110417-762222.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:02:22.40 ID:FFUDSCZWO
和製トーレス
3名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:02:48.68 ID:h7qmPvIA0
4差なら安全圏かな
4名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:02:51.47 ID:5fAju0Tw0
岡崎師匠
5名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:03:06.49 ID:7gxZWCLM0
結婚してる場合ちゃうで
6名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:03:25.31 ID:S5L4wDOS0
この試合岡崎アシストしただろ
なんでそれは書いてないわけ?
7名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:04:10.87 ID:/BEAgEn00
一流のFWならば、1試合〜2試合に1点のペースで
点取るけど、岡崎はもう何試合目かな?
8名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:04:25.07 ID:KfE9foWr0
ここまで使えないとは予想外
もうちっとはマシかと見たてたが
はずしたな
もはや恥だ
民族の恥だから早く帰りたまえよ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:04:33.79 ID:KSYa9G8S0
おこぼれしか狙ってない奴が下がってボールウケてたらてんとれるわけない
こんなFW代表エースにしてホルホルしたくないわー
10名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:04:45.52 ID:CBwETaEc0
ザキオカMFだろ??
11名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:04:56.19 ID:uQkT+JTC0
岡崎は代表でしか点とれないw
12名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:05:04.65 ID:uetlRcLB0
岡崎の師匠っぷりは徹底してるな。
それでもずっとスタメンなのがもっとすごい。
13名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:05:32.08 ID:KSYa9G8S0
>>6
二川なら10アシストは決めてるって
3ゴールくらいしてるし
14名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:05:39.69 ID:QOlP3t8L0
完全にサイドハーフになってるな
15名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:06:10.63 ID:s5qslegO0
今のザキオカを師匠とか言ってるやつはまじでにわかだと思う
16名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:06:12.68 ID:D5cTKGYk0
>>6
17名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:06:31.01 ID:a/bCE2kL0
岡崎は良いパサーがいないと点が取れない子
18名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:07:02.84 ID:lKm9wnRg0
岡崎をサイドハーフで使うなんてもったいないな
こぼれ球狙わせとけばチームとして得点力上がりそうだけどなあ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:07:57.02 ID:Ic5/lpZG0
ヤナギみたいになってるな
20名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:00.70 ID:pCdkfsqj0
本田がいればもっと活躍できるんだろうけどな
21名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:00.62 ID:T0KOJ/AKO
それでもスタメンで使われてる理由が知りたい
囮が上手いからか?
22名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:05.72 ID:cgQ+66fY0
シュツットガルトはザキオカの取扱説明書を読み返せよ
23名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:16.43 ID:65lUKUkb0
真の師匠は代表でも師匠だろ?
24名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:48.66 ID:K8QietRg0
岡崎は動きは良いけど、点が取れない、運もない
上手い抜け出しからの得点チャンス2回外す
クロスからの決定機2回外す
25名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:49.43 ID:X1p6BMjx0
岡崎はそろそろ外されない?
他に居ないのか
26名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:53.71 ID:Qr7ycvB+0
そもそもこの人ウマイの?
27名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:09:00.83 ID:oBzd50NZ0
FWで出場してるわけじゃないから、点を取らなくても問題ないな。うんうん
28名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:09:13.71 ID:uetlRcLB0
決して得点力がないとは思えないけど、チームの戦術上
前線でのチェイスに専念してるような感じ。
29名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:09:23.87 ID:o7mJz0Kv0
>>21
前線からの守備で凄く頑張ってるから。
30名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:09:30.99 ID:OtdxEb0oO
今日はアシストできたのになー
自分で行き過ぎ
31名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:10:49.45 ID:S+E2LsV+0
どんな条件でも点をとるのがいいFW
つまり岡崎はいいFWじゃない
ポンコツ
32名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:11:02.94 ID:+n8S7jKU0
やっとアシストか、難産だな
悪くはないんだけど評価されてるかな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:11:40.50 ID:M6q61V8Hi
一回でいいからFWで使ってくれ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:09.29 ID:5UBEK3lB0
完全に中盤の仕事しとるな岡崎は

それでもあわやの枠内ヘッド打ってるし、評価は低くはないだろうが
FWとしては見られてないな
35名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:40.89 ID:D5cTKGYk0
36名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:43.82 ID:EM63PLxfO
柳沢みたいだな
右MFで使われてノーゴール
37名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:55.26 ID:PLC1LNjcP
っていうか左のサイドハーフで出てるしな。
使われてるっていうことは必要とされてるんだろう。
38名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:56.59 ID:lKm9wnRg0
>>32
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110417-00000002-kyodo_sp-spo.html
岡崎の代表派遣は許可せず シュツットガルト幹部明言

戦力としては評価されてるみたい
39名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:57.60 ID:7WRGGgYUO
本田とヨンセンとセットでこそ輝く選手。要は半人前。
40名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:13:38.55 ID:bKloQR7p0
惜しいが多いよね
41名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:13:47.99 ID:QU/EANix0
シュツットガルトは右サイドからのクロスが少ない
だから岡崎が逆サイドからペナ内に入ってシュートする場面がないんだよ
42名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:13:57.76 ID:T0KOJ/AKO
>>29
thx
43名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:13:58.33 ID:O0XQRb0k0
ヘディングで後ろに逸らしたのはアシストじゃなかったんか?
44名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:14:25.06 ID:5UBEK3lB0
1トップのチームだし、左でレギュラー掴んでるから
評価は低くはないだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:14:36.50 ID:F6V/IN9G0
ここ数試合より岡崎の欲しいボールが来てる印象。
46名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:14:44.73 ID:5Q9yeRN/P
降格圏は抜けだしてるが
岡崎効果は果たしてw
47名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:15:39.76 ID:gmxmL6yl0
点を取れないFWは世界共通でダメなんだ
48名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:16:40.72 ID:dqJkfj5g0
右サイドのハルニクは点取りまくってるのにね
49名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:16:43.20 ID:6RPuZ4umO
ガチャや△、藤本や枝村みたいに鋭い縦パスを通せる中盤がいないからシュツットでは全然生きてない
そもそもサイドやってるし。
ただ岡崎の成長のこと考えるとサイドで一皮剥けてほしい
50名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:16:50.41 ID:1YWpLq8K0
岡崎って代表だけだな
クラブだとぱっとしない
8試合連続ノーゴールってひどいな
しかもチャンスもけっこうあったろうに
こいつ代表にいらないな
51名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:17:10.06 ID:PzkgSzZr0
>>43
シュートミスに見られたらしい
52名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:17:44.08 ID:ZjcH4kIm0
この使われ方じゃあ点取れなくてもしょうがないだろうなあ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:18:25.92 ID:lKm9wnRg0
岡崎効果かどうか知らんけど
岡崎が来てからチームは絶好調じゃん
54名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:18:41.61 ID:kfy8nh3/O
FW扱いじゃない事に腹が立つ‥
55名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:18:57.94 ID:O0XQRb0k0
>>51
なんてこった・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:19:34.57 ID:PLC1LNjcP
元々このチームは得点力はあるチームなんだよね。
ただ、守備が酷くて負けることが多かった。
そこで岡崎を獲得して左のサイドハーフで使うことによって、チーム全体の守備力を上げた。
その結果、下位から抜け出しつつある。
だから監督としては岡崎は使いたいと考えるわけだ。
57名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:19:56.96 ID:F6V/IN9G0
右のハルニク見ると4231に見えるけど、左の岡崎見ると
4411に見える。

ほんとにサボらないし、攻撃でもいい動きはしてるし、
失格の烙印を押すには役に立ちすぎてる。
58名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:20:22.52 ID:3eI11DuD0
岡崎は走りまわる役だからな。
北沢みたいなもん。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:20:27.01 ID:O0t4aXAo0
代表だとかなりうまくなっている感じがあるんだけどねー
なにかきっかけがあればドイツでもとりまくるような気がする
60名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:20:44.35 ID:McIn2/Tj0
顔が負け顔なんだ、可哀想だと思うよ。負けが似合わない顔にならないと
61名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:10.76 ID:86OYllJ40
岡崎に得点能力があるなら攻撃手として起用してくれる
練習段階で他の前の選手よりも攻撃は劣ると判断されたんだろう多分
結果的に守備専が機能しちゃってるし当分この扱いかな
62名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:13.82 ID:lQcUaBc8O
まるで大久保
63名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:34.38 ID:EM63PLxfO
岡崎は代表でも大事な試合、強いチーム相手では駄目だよな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:34.52 ID:GvmxpV200
>>53
だよねえ
運動量凄いし、岡崎効いてるよね
65名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:48.27 ID:dLOLQSmTO
うざい槙野をみなくて済むから海外にいってくれてありがとう
66名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:48.61 ID:QdP5+GfP0
このチームきてから別人のようにみえるな
67名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:23:24.76 ID:gmxmL6yl0
効いててもこのままじゃ契約の更新なんてありえないよ、FWは点をとって結果を残さないと。
特にブンデス程度で得点できないようだと世界への道は閉ざされたも同然だ。
翌年はJなんて事も普通にありえる。
68名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:23:47.29 ID:WJB7Q/o90
そもそも何でこのチームが岡崎を取ったのか分からない
DF強化しろよ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:24:57.86 ID:9kzMD+haO
ここまで槙野に対するレスなしw
70名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:25:01.27 ID:IkaoTAPo0
ノーノーどころか
得点に一回も絡んでないのが凄い
71名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:25:18.03 ID:PLC1LNjcP
>67
だからまず試合とポジション、起用方法を見ようぜ。チョンかもしれんが、短絡的で的を外してる。
それと岡崎は2年半の契約を結んでいるので、まずチームに残留すると思うよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:25:20.43 ID:2y5yttaaP
>>43
あれザキオカじゃないから
73名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:25:51.65 ID:5UBEK3lB0
>>61
いや別に点は狙えるポジションの起用ではあるんだが
与えられるタスクがな・・ 岡崎の判断かも知れんが
74名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:26:28.52 ID:ibSXHFdD0
移籍問題はどう決着したの?
75名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:27:04.75 ID:sSNyyMuU0
次は点取ってくれ
76名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:27:12.26 ID:wn856MUJ0
ムァキノはドイツ旅行コースだな。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:27:26.37 ID:D5cTKGYk0
海外組も増えるには増えたが点取るやつが全然いないからつまんねえよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:27:32.17 ID:Ix3Q1QhU0
110 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/17(日) 02:21:53.22 ID:1RC6HehSO
南米選手権続報
ドイツの複数クラブが日本選手派遣に難色
南米連盟、クラブと直接交渉も
FIFA介入否定で出場に暗雲

鹿島、4.23国立で朝市。試合前にメロンや水菜販売
浦和柱谷GM緊急会議を、選手派遣問題で
大宮村上に古巣仙台サポから寄せ書きフラッグ贈られる
79名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:27:38.82 ID:wcuhPBXsO
ようやくまわりの選手が岡崎の使い方をわかってきた感じ
また岡崎自身がぬいたりカットしてチャンス作ったりキープがチームトップクラスにできたりと
進化してきてる。今日の試合の感じが続けば心配ないな
カカウさんがようやく調子をあげてきたからか
80名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:27:43.82 ID:GrvBnIec0
アシストはタスキ
ELを入れるとついに10試合に到達
毒茸がスペインで記録した15試合連続に迫ってきた
81名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:28:09.57 ID:o7mJz0Kv0
岡崎にクズマノビッチみたいなシュート力があればこのロールでも点を取れるんだろうけど
82名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:28:27.54 ID:YbkGWsCo0
>>63
つまり、デンマーク戦は重要な試合でもなかったしガーナやチリ、アルゼンチンも雑魚だと
83名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:29:26.62 ID:GvmxpV200
逆に清水は岡崎が抜けて・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:29:27.09 ID:kHyQrkmv0
キーパーの左足で軽く止められたのが惜しかった
85名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:29:36.94 ID:kfy8nh3/O
槙野 無視すんなよwww
86名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:29:53.58 ID:rLOttthA0
岡崎は間違いなく戦力で頑張っている

でも今まで何十本もシュート打ってる
多分ハルニクよりも、ハイナルよりも、クズマノビッチよりも多い
でもゴールは決まってない
それを「ゴールは期待されてないから」でごまかせない
87名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:30:24.11 ID:bc5YfbuX0
こいつFWとしてドイツ行ったんだよな?
88名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:31:18.85 ID:VdQUXVvx0
誰だ。岡崎が通用する、と言ってた奴は。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:31:21.94 ID:KyUeARDH0
おーい、岡崎アシストしたぞ?ちゃんと書きなさい
90名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:31:59.91 ID:riKzDVG20
やっぱ香川って日本人離れした突然変異だったんだな
普通の日本人は岡崎みたいになってしまう
91名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:32:17.60 ID:D5cTKGYk0
92名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:32:33.79 ID:IkaoTAPo0
>>86
決定機は毎回のようにあるからな
ことごとく外してしまう
93名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:32:41.74 ID:kt+FhNCb0
降格圏は脱したのか?
94名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:32:49.81 ID:d351VYVx0
ヨンセン前田本田玉田がいないから
95名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:32:56.53 ID:AO/FJ/kCP
岡崎持ってねえーでも岡崎加入以降
明らかにチーム自体は良くなってるから使われる続けるだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:08.80 ID:1tEjEpxb0
8戦連続ゴールに見えた
97名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:09.63 ID:rUUg2ntL0
アシストしたのに書いてないし
フル出場したのに書いてないし

なんだこの記事
98名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:11.28 ID:EM63PLxfO
>>82
へー、岡崎にも熱心な信者がいるんだ
99名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:18.85 ID:2phGkOKX0
3惜しい、1エアアシスト
100名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:27.97 ID:ru7evvP20
岡崎が効いてるかどうかはチームメイトが一番わかってるだろう
で、どうなんだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:38.83 ID:uaFV2V1H0
アジアカップのサウジ戦で得点してるけど、ぶっちゃけJ終盤で全然得点無かったからな。
102名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:34:42.38 ID:sZKpb9wp0

香川が特別だったんだw岡崎は実力どうりじゃないか。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:34:49.84 ID:D5cTKGYk0
教祖に騙されたやつ多すぎwww
104名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:35:07.17 ID:A4pfkY3z0
試合見てないエスパー評論家大杉だろw
下がってブロックしたり、中央でビルドアップしたり、ボール狩りしたり、裏に抜けてボールが一向に来なかったり
下手くそで戦術もないチームで奮迅の働きしてるぞ

言葉の問題、チーム内での政治力の低そうなところはたしかにあるが
105名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:35:08.35 ID:wcuhPBXsO
>>100
一応飯に誘ってもらえてるらしい
106名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:35:14.38 ID:rGNFzKCn0
ヨンセンとれよ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:35:35.49 ID:KenfEOqp0
ノイビル師匠の存在が許されるくらいだし、やはりブンデスは師匠に寛大なんだな
108名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:35:38.60 ID:YbkGWsCo0
え、>>82だけで信者とか言われてしまうのか
109名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:36:01.50 ID:VykoAosv0
岡崎もがんばってはいるんだろうけど
FWが8試合連続ノーゴールっていうのは言い訳できない
110名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:36:39.86 ID:8x6+cWYYO
F・トーレス師匠「岡崎君、まだまだだな」
111名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:36:40.94 ID:2phGkOKX0
>>109
いつからFWになったんだ?
112名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:37:24.22 ID:GvmxpV200
>>108
反論に窮した結果です><
113名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:37:27.47 ID:gmxmL6yl0
言い訳できないね、良いところでボールを渡してやろうとすら思われていないと言う事だ。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:37:48.13 ID:KfE9foWr0
守備ばっかすっから中盤やらされんだばーか
本田とおんなじや
器用貧乏
115名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:38:26.00 ID:sZKpb9wp0

岡崎はなんか地味だわ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:38:27.46 ID:KenfEOqp0
そういえば矢野師匠ってどうなったの?
117名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:38:39.95 ID:dybqW3XH0
>>109
MFで左サイドで使われてるんだが?
岡崎に求められてるのは守備力と運動量だぞ その面での貢献はすごいから毎回使われてる
得点求められる使われ方されるならトップに置くだろうし それで取れないなら干される可能性あるけど
求められてるものが違う シュツットはFW陣は代表クラスそろってるからな
118名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:39:43.55 ID:n+2fTDqO0
>>1
岡崎自身は点は取れてないが、
彼が来てからチームの調子が何故か上がって来てるんだよなぁ・・・。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:39:47.79 ID:wcuhPBXsO
>>104
試合見てると岡崎外せないのは一発でわかるね
今日は勝ってるし代わるかなと思ったらフル出場だし
120名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:39:58.76 ID:1FLKrfLn0
>>117
MFっていっても1トップの後ろだろ得点期待されてないっていっても
点取れないのはちがうと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:40:18.24 ID:F6V/IN9G0
試合見てればどこのポジションか分かるし、
見てないとすれば批判するのがおかしいなw
122名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:40:23.42 ID:n1PF7PQX0
チャリティーマッチの時の点の取り方なんざ
いかにも岡崎らしいいい動きしてた
勘も鈍ってないのになんでこうなった?
123名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:40:44.78 ID:EM63PLxfO
まあストライカーなら3回チャンスがあったら1点取らないとな
岡崎は10回チャンスを与えても平気でノーゴール
124名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:42:14.56 ID:F6V/IN9G0
>>122
ああいう動きをしてもボールが来ない。
ほんとに何度も何度も斜めに走りこんではいる。
今日の試合は少しボール来るようになったかと思ったけどね。
125名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:42:48.44 ID:KenfEOqp0
>>114
おい、バルバレスをディスってんじゃねえぞ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:42:51.88 ID:VykoAosv0
>>111
FWとして得点力を期待され移籍したんだから
MFに起用されているのは言い訳にならないってこと。
単にMFが欲しいなら本職のヤツを獲ればいいわけでね。
127名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:43:19.31 ID:dybqW3XH0
>>120
本人が言ってたやん 攻撃陣がみんな上がりたがりで全員前の方いくから
自分がバランスとって下がらなきゃいけないと
試合見てるか?岡崎はほとんどアシスト役に徹してるぞ
文句あるなら戦術変えるように監督にいわな ほかがもっとバランスとってくれれば上がれるわけだし
128名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:44:28.89 ID:WJB7Q/o90
岡崎きゅんはどういう形でゴールを奪うのが得意なのか教えろください
129名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:45:01.71 ID:KenfEOqp0
>>128
DFラインの裏を取る
130名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:46:01.34 ID:86OYllJ40
求められてないからと言って
多くのチャンスがあった中で1点も決めることが出来てないのは言い訳にならないよさすがに
去年あたりから明らかに技術は上手くなってんのに何でなんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:46:01.89 ID:wcuhPBXsO
>>126
いや役に立っててチームが結果でてれば、とった側が評価するだろう
そして岡崎のチームからの評価は連続フル出場ではっきり評価されてるのがわかる
132名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:46:05.97 ID:dybqW3XH0
>FWとして得点力を期待され移籍したんだから
こんなこと言われてたか?
移籍当初からずっとMFやらさせれてるわけだが 点期待して取ったならすでに干されてるよ
それでも毎回スタメンだからな 今日も前線で何度かファール誘ってたし
守備も相変わらず最終ライン近くまで下がってる
133名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:47:02.48 ID:n1PF7PQX0
>>124
周りが活かしてないのか…
岡崎みたいなタイプはチームによって合う合わないがあるからなぁ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:47:09.18 ID:1FLKrfLn0
MFだからって点取らなくていいの?
135名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:47:41.49 ID:KuBc5kMr0
ザキオカ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:25.70 ID:Osfik3OpO
典型的な香川バブルのオコボレ狙いw
137名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:33.19 ID:WJB7Q/o90
移籍してきたばかりのMFでチーム得点率トップになった選手がいるからなあ
138名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:35.07 ID:oRzXEoGC0
移籍の経緯から清水に戻ることはできないわ、
ノーゴールでメッキが剥がれるわ最悪の移籍になったなww
139名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:53.43 ID:EM63PLxfO
結局、日本代表FWはJリーグで結果を出し続けるのが一番ってことだな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:57.11 ID:27ownotC0
>>123
どんな神だよwメッシ超えるぞ。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:57.35 ID:VykoAosv0
>>117
それって順序が逆じゃないの?
FWを獲ったんだから当然ながら得点力を期待してたけど
それが出来ないから別の役をやらされてるんでしょ?

それともシュツットは移籍選手のポジションを無視するチームなの?

岡崎がこれからMFを目指すのならいいけど
そうじゃないなら本来のFWの役目を果たさなきゃダメでしょ。
レギュラーになれるならポジションはどこでもいいですなんでもやりますって
そんな便利屋みたいな選手は使い捨てされるのがオチだよ。
142名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:49:00.52 ID:OtdxEb0oO
でも毎回必ず点とりそうな惜しいのはあるよな。それがいいのやら悪いのやら
143名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:49:00.47 ID:KenfEOqp0
>>134
それ以外で機能してるんならいいんじゃね?
フランサみたいにFWなのにあまり点を取らないけど
チームの大黒柱って選手だっていたし
144名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:49:29.60 ID:dybqW3XH0
>>134
いいんじゃね?他で貢献大だからな
得点期待されてるなら取らなきゃいけないだろうけど
アシストも何度かしてるし 守備も毎回さぼらない 運動量は衰えない
攻撃好きばっかのチームにとってはありがたい存在だよ
145名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:49:35.22 ID:IKZHkqvfO
岡ちゃんは点とらなくてもチームに貢献できるんだよね
正解じゃない

もっと俊さんのようにフラフラすべき
146名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:50:10.67 ID:wcuhPBXsO
>>134
監督らがそれでいいチームに必要だと思えば使い続けるだろう
そして岡崎は毎回スタメンフル出場だ
147名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:50:15.01 ID:ZB3FzIqhO
まあトーレスだって長期間ゴール無いし…
148名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:50:18.14 ID:KfE9foWr0
パッさーが居ないと得点出来ないとか雑魚過ぎ.
149名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:51:05.09 ID:F6V/IN9G0
>>141
FWとしてってのがCFとしてって意味なら、違うと思う。
代表でもクラブでもサイドしかやってなかったし。
150名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:51:14.65 ID:gBu6c1RwO
岡崎にはドイツでも期待されていたから、今後一転してバッシングされるようになるかもね。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
151名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:51:32.79 ID:dybqW3XH0
>>141
バカか本気で最初から得点期待されてたらもっと上がるように指示が飛ぶよ
つうかJで清水でやってたときもMFでサイドやってた時期長かったんだが
そんなのも知らないのか
152名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:51:34.94 ID:XLjXqCP2O
今日は最近じゃ一番良かっただろ。でも今シーズンは最後までフル出場ノーゴールで終わりそうだな
153名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:51:42.84 ID:KfE9foWr0
ルイスガルシアがボールくれへんのやろ?
154名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:01.55 ID:gmxmL6yl0
まあこんな状態で長く居場所を与えてもらえるとかありえないし
155名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:09.23 ID:kt+FhNCb0
>>150
>英語を話すと「No English!」

フランスの南部かよ
156名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:12.29 ID:EM63PLxfO
岡崎は1トップなんて絶対不可能なんだから
左MFで点取るしかないやん
157名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:17.68 ID:WJB7Q/o90
>>147
それ市場最悪の選手として放出されるってことじゃないすか
つーか岡崎誕生日だったのにな
158名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:24.60 ID:2y5yttaaP
ずっとスタメンフル出場で出てるってのがもうそのまま「評価」なんだから
バカを説得しようとしてる人は無駄だと思うよ。
槙野とか見てみろよ。
159名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:54:05.96 ID:86OYllJ40
内田アシストか
160名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:54:19.36 ID:dybqW3XH0
だいたいFWとかMFだけでポジわけるのがアホ
岡崎はどっちかというと外から中に切り込むタイプの選手だから
それに運動量と守備生かすにもサイドが向いている
161名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:54:34.17 ID:m2qUU5ou0
評価は周りがすればいいけど本人がどう思ってるのやら
このまま中盤で走り回ることに満足できるのかな
場合によってはレギュラーつかんでるけど出ていくってこともあるのかね
162名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:54:47.31 ID:LV/rXwOb0
シュートの形まではいいのに、慌てて外すか正面
プレーから焦りを感じる
もうちょっと上手い選手なんだけどなぁ
163名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:56:01.02 ID:NG+HLJT2O
清水のときは3-4-3のウイングで、アジアカップでは4-2-3-1の右サイドハーフなんだから、今、岡崎がやってることは間違ってないよ。
点とれるにこしたことないけど運動量が少ないチームの分守備に割かれる時間は多いし
164名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:56:08.48 ID:EM63PLxfO
まあ岡崎にとって一番いいのは2トップの一角なんだろうけど
そんな無い物ねだりしてもしゃーない
165名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:56:19.85 ID:dybqW3XH0
別に移籍して3ヶ月程度だからあせる必要はない
つうか試合まったく使われてない日本人の心配したほうがいいと思うぞw
166名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:56:56.04 ID:KenfEOqp0
>>161
磐田の西が若い頃にそんなようなことを言ってたような記憶があるな
当時、強豪だった磐田のレギュラーだったのに
自分の本職はFWだからFWとして使ってくれるクラブがあるなら移籍する
みたいに言ってたような記憶がある
167名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:57:40.81 ID:F6owFGoV0
長友とのワンツー突破とか、岡崎への絶妙スルーパスとか、やっぱ本田ってすごいんだな
周りを活かすプレーしてる
168名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:58:56.61 ID:YU+H47zG0
岡崎が来てからチームの運気上昇!岡崎はageチン
169名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:59:06.50 ID:dybqW3XH0
代表はバランスとってくれたり岡崎に点期待してるから上がらせてくれるけど
シュツットの場合はみんな馬鹿みたいに上がるからな
ただ岡崎が守備してくれることでカウンターの危険がなくなったからな
現に岡崎出場するようになってから1回くらいしか負けてない
マジで残留できそうになってきたしな
170名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:59:55.14 ID:rLOttthA0
役割云々でもなく問題は

シュートは打ってるけど入らない

だよ
171名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:01:39.24 ID:a/b4Zcf80
1点決めれば軌道に乗ると思うんだけどなあ
172名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:01:52.19 ID:YU+H47zG0
でも勝ってるからねえ
173名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:05:26.72 ID:w5RRKYYVO
雑魚崎なんて前にDFいたら何もできないからサイドにパスしてクロスあげてもらってヘディングするのワンパターンじゃん
しかもヨンセンの隠れ蓑的にごっつぁんゴール。
ストライカーとしてはゴミ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:05:33.29 ID:S9B/5rWf0
いまのシュツットの最優先は勝ち点 残留だからな
そのために取った岡崎はチームの流れをよくする役割を十分すぎるくらいこなしてる
そもそもこのチームは攻撃陣そろってるけど 守備はザルで失点がかなりやばかった
岡崎きてから失点が減ってるの決して偶然じゃないだろう
毎回ものすごい運動量で前にも攻めるし守備にも戻る
仲間が上がったときには自分は残ってカウンターにも警戒してる
評価されないわけがない
175名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:05:42.81 ID:uMLjxuNC0
あれ?ヘッドでそらしたアシストが記事に無い?
176名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:06:19.05 ID:OZVXig6Y0
やっぱり岡崎はアジアレベルか
177名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:06:40.84 ID:XMZTPX0o0
ボーナスゲームのこの試合で無得点はちょっとなあ。

決定的なチャンスは2度もあった。キーパーとの一対一になりかけてもわざわざDFを
ひきつけて、勝負してモタモタしてシュートが相手に当たる。
香川のプレースタイルを追求してるのか? それにしては技術無さ杉。
178名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:07:34.41 ID:F6owFGoV0
岡崎は見た目でバカそうと思ってたけどバランサーやってんのね
すまんかった
179名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:07:38.56 ID:wcuhPBXsO
>>174
今日の試合だけでカット2回、危ない場面でクリア1回はあったからねえ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:09:52.69 ID:UWrksssjO
テセのが上だよな
181名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:10:10.63 ID:EM63PLxfO
信者がどう言い訳しようと
岡崎本人はゴールを量産するつもりでドイツに行ったのでしょ
夢は砕け散ったけど
182名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:10:14.43 ID:/ifukpuQ0
今だから我慢できるけど、新シーズンで点の取れないFWだったらスタメンは無理だな
183名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:10:33.36 ID:S9B/5rWf0
>>178
岡崎は頭いい部類の選手ではないけど
いわゆる戦術理解とかサッカー脳とかよく言われる部分はかなり高いと思う
日本代表初選出された時も今回のドイツでもすぐチームの戦術になじめてるからな
184名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:11:42.55 ID:zMgCCohK0
マガトはどうでもいいけど長谷部・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:12:44.70 ID:sgHmJw1h0
こんなとこでクサされててもブンデスの監督が毎試合フルで使ってるってのが結論でしょ?
186名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:13:14.62 ID:S9B/5rWf0
>>182
だからFWじゃなくMFだと何度も・・・
そもそも清水時代も明らかにサイドの時期の方が長いし

>>184
シュツットより長谷部の方が2部落ちる可能性高いよな・・・
いまシュツットはチーム状態でいえばのぼり調子だし
187名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:13:40.86 ID:wcuhPBXsO
ようやく今日くらいからまわりと呼吸があってボールもくるようになってきたから楽しみだ
シュートも3回はうったしいい位置のファールや
カウンターくらいそうなときボール奪ってファールもらうみたいな芸当がきいてた
毎回これくらいなら心配しないでいられる
188名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:13:47.55 ID:EM63PLxfO
EU圏外の選手が「チームプレーに徹したためにノーゴールでした〜」
とか言ってもそら駄目よ
189名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:14:10.70 ID:XMZTPX0o0
このチーム、いいボランチが入れば、岡崎の出番は減るだろうなあ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:14:25.66 ID:YU+H47zG0
>>180
なわけないw
191名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:14:28.49 ID:gmxmL6yl0
そうそう、このままじゃ稲本みたいに都合良く使われてすぐにお払い箱。
192名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:14:35.28 ID:VdQUXVvx0
海外で得点を取るには、テクニック、アジリティが足りない。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:15:15.06 ID:S9B/5rWf0
>>188
別に向こうではちゃんと評価されてるからいいんじゃね
芸スポの底辺に褒められてもちっとも嬉しくないだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:15:45.13 ID:TT+GoWDWP
矢野  341分0得点1アシスト キッカー平均採点3.67
岡崎 692分0得点0アシスト キッカー平均採点4.0
195名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:15:52.48 ID:g9ugiguZ0
>>188
監督がダメと判断したら外すんじゃない?
なんだったら監督になれば?w
196名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:16:11.21 ID:hIC82KPW0
最初から海外で通用するような選手じゃないって分かってただろ…
197名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:16:22.56 ID:2y5yttaaP
本田が点取ってないからクズ!ってのと同じ部類だな・・・
198名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:17:31.08 ID:Wh0YFgaQ0
日本のFWはレベル低すぎる
カタールのセバスチャンでも日本人だったらスタメン確実だろ
まともなFWが現れない限り日本が中堅国より上に行くことはない
199名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:17:41.37 ID:wcuhPBXsO
試合見てると叩こうとしてもプレーでチームに貢献しすぎてるからなあ
200名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:17:56.35 ID:S9B/5rWf0
>>197
ニワカにとっては得点が全てらしいw
どんないいパス出そうが運動量がすごかろうが 守備がすごかろうが
チームから信頼されいてようが 点決めないと貶す対象なんだよw
サッカーしらないカスの集まりだからな
201名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:18:09.50 ID:EM63PLxfO
>>193
>>195
ん?今シーズン出れたら満足なの?
来シーズンはどうでもいいの?
202名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:19:07.56 ID:XMZTPX0o0
>>200
でも今日の試合は、点取らないと駄目だろ。
203名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:19:10.69 ID:/ifukpuQ0
試合に出るだけなら日本代表クラスなら当たり前だろ
204名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:19:15.28 ID:QWh2VYz00
掲示板は本音、本音とはアンチ行為、2chは便所の落書き、荒らし煽りこそ生きがいの豚スポ信者は
正論言って擁護する人を誰でも信者扱いするのが好きだよね

世間ではそれをキチガイっていうんだよ
205名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:19:17.75 ID:gvUtTheq0
SHな上にDFがザル過ぎて守備にとてつもない負担をかけられてる
裏に飛び出してもそこにパスを出せるほどのパサーがいない
それでも殆どの試合でフル出場してるのは何故か?って考えてみれば良いと思うよ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:19:23.73 ID:gmxmL6yl0
>>200
大久保も同じこと言われてたな
今どこにいるんだっけ?w
207名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:19:52.33 ID:y7M9dsH20
>>192
アジリティは十分あるわ
スピードがないのに裏抜けうまいのみてもわかるだろ。あほ
208名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:20:06.01 ID:wcuhPBXsO
>>201
たんに来シーズンそれじゃ使われないとかいう主張が
209名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:20:16.93 ID:FdICDXvH0
>>199
叩いてる奴は試合見てないこと多いんだよな
それで叩くんだからアホすぎる
210名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:20:49.18 ID:dqJkfj5g0
右サイドのMFハルニクはこの試合でも点取ってるのにね
211名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:20:59.92 ID:zMgCCohK0
日本は核になるFWいないし
FWとして評価されて欲しいって期待じゃないの
212名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:22:17.71 ID:FdICDXvH0
>>206
大久保と岡崎ってタイプ全然違うじゃん
なんで大久保とかいきなり出てくるんだ???
213名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:22:35.84 ID:QWh2VYz00
>>208
来シーズンも今季の2トップが存在するなら岡崎は今の位置で安泰だろう
理由:前線の運動量と守備意識が低すぎてヤバイ

来シーズン、今季の2トップが移籍するなら岡崎をFWで試すか
(その場合、岡崎の位置への補強が絶対になる)
別の2トップが来ることになるだろう
214名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:22:40.96 ID:wcuhPBXsO
>>209
そう試合見てる人ならシュツットガルトのクオリティに爆笑することはあってもw
岡崎叩く気にはならないと思う
215名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:22:46.53 ID:VdQUXVvx0
>>207
アジリティって、裏抜けすることだと思ってるのかよ。どこのニワカだよ
216名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:22:49.07 ID:EM63PLxfO
まあ助っ人外人が誰の目にも明らかな結果を残さないとどうなるかは、ねえ
217名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:23:17.22 ID:f2fEQ0Nj0
3トップの左右できる選手はもう十分いるからなぁ
やっぱ真ん中できる選手が出てきてほしいってのはあるね
218名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:24:03.62 ID:lB11U7LOO
香川がドルトムントに入って、追い出されたハイナルがとにかく邪魔。
岡崎のスペースを消している。
岡崎はCFなんだよ。サイドじゃ生きない。
監督が無能なんだろ。
219名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:24:21.28 ID:FdICDXvH0
>>216
おっと森本や矢野の悪口はそこまでだ
220名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:24:52.50 ID:QWh2VYz00
>>218
岡崎CFって岡田かよ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:25:13.23 ID:XMZTPX0o0
アジリティがあれば、二度もシュートが相手にブロックされて枠外なんてことは無いな。
香川のように、相手に当たっても枠に行く。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:25:18.78 ID:1ybYykE/O
槙野は日本いるべきだったよな
海外じゃ使い物になんないし偉そうにしたら締められるだろ
223名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:25:21.61 ID:oFZ1/YikO
岡崎2点目をアシストしたんだね
貢献してんじゃん
224名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:25:50.41 ID:wcuhPBXsO
>>213
安泰だろうね
そもそも来シーズンの出場機会や期待も
今シーズンの首脳部の要求にどう応えるかで決まるんだし
チームの結果でてるのと連続スタメンフル出場からして十分応えてる
225名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:27:27.37 ID:2zhc85+10
岡崎がいい働きをしてるのは間違いない
でも俺は岡崎にもっとエゴイストになってほしい
なんとか点も取れる選手だということをアピールして来年につなげないとただの汗かき要因だから
決定力あるんだからもうちょっと前めで
226名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:27:41.97 ID:YU+H47zG0
チームとしては結果出てるから、あとは岡崎自身だよなあ
インテルとは違うから長友の時みたいにはいかないだろうがw
まあ使われ続けそうだから、時間の問題でしょ
227名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:28:27.26 ID:HJLcporoP
せっかくアシストしたのにスレタイ酷いなぁ
228名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:28:27.42 ID:/ifukpuQ0
運動量だけ得点力がないってパクチソン目指してんのか
229名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:28:37.16 ID:F6V/IN9G0
>>222
海外行くなとは言えないけど、もう少し
下のリーグからやったほうが良かったと思う。
現状ではSBなのかCBなのか中途半端な感じだし。
230名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:29:28.05 ID:Wf9Bj6+nO
和製クローゼ誕生だな
素晴らしいことだ
231名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:30:26.91 ID:XMZTPX0o0
>>225
同感。
そもそも岡崎は個の能力を成長させるために海外に行ったんだろう。
汗かきだけ能力を伸ばされても、日本代表には還元できない。
232名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:30:34.63 ID:x197abKQ0
点を取らなくても評価されるFW
・鈴木
・柳沢
・巻
・岡崎 ←new!
233名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:30:43.70 ID:+6o2l5OU0
SHとしてやってたらこんなもんでしょ
もっと前で使って欲しいけどポジションに空きがないのがな
4231とかだったらもっと点入れてたろうに
234名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:31:23.47 ID:Osfik3OpO
プレーは喉から手が出るほど焦って点決めに行ってるのがミエミエww
235名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:32:06.01 ID:eVdLiQEh0
ケルンが乾ねらいってのはなんか納得
236名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:32:10.18 ID:/ifukpuQ0
高原もMFやらされてた時期あったけど、物分りの良い日本人の悪い癖だな
237名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:32:12.39 ID:cFoJUU520
なんだかそのうちSBやってそうで怖い
238名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:33:15.74 ID:2nr6IYy10
ちゃんと戦力として使ってくれてるんなら安心だが、やはり結果は欲しいよなぁ
239名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:33:29.89 ID:F6owFGoV0
やっぱ岡崎はセカンドトップがいいな
いいCFのいるチームなら回りうろちょろしていい仕事しそう
240名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:33:30.55 ID:y7M9dsH20
>>215
あのな
スピードない選手がアジリティもなくてどうやって裏抜けできんだよ
少しはヘディング脳なおせ
241名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:33:59.33 ID:sGHrlEj20
結局決定力がないからこんな仕事やらされてるんだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:34:46.76 ID:QWh2VYz00
DFはシーズン途中から入るの難しい
キャンプで定位置を確保できるかだろう>槙野

ただし、個人的には上がるタイミングとドリブルと得点力が売りの「CB」
なんて、4バックじゃ使いにくいと思うけど
SBで機能してることほとんどないし
243名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:36:04.30 ID:x197abKQ0
日本人はやっぱり囮役が向いてるよ
長友といい岡崎といいウロチョロしとけば相手は勝手に混乱してくれる
244名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:36:48.85 ID:0alLxESNO
すげー眠くなる試合だった
245名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:37:08.40 ID:pmu3FJJr0
岡崎は本田がいないとダメだな
246名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:37:34.68 ID:8jDaxdA2O
>>238WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
うわだっさ!(笑)お前岡崎オタだったのかw
本田人気に嫉妬するザキオカマンセー、可愛いぞ。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:37:42.19 ID:VfWSosjm0
こりゃもう無理だな柳沢パターンだ。
獲れない奴は一切とれない。なぜか不思議だけど、まぐれでもボール転がってこいよと思うんだけど、
ごっぁんゴールすらない。

獲れる奴は出場初戦からあっさり獲れるんだけどね。
中田、森本、大久保とか、初戦でゴールしてただろ。

不思議なもんだなこれ。
248名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:39:26.35 ID:8jDaxdA2O
>>238

すまん、別のIDと間違えた悪い
249名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:40:23.49 ID:YU+H47zG0
初戦だけ取れても仕方ないしな
250名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:41:05.69 ID:F9cWCNXdO
芸スポは相変わらず岡崎好きだなー

岡崎にしてみればこんなに支持してもらえりゃあ走りがいもあるってもんだな
251名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:41:09.83 ID:TT+GoWDWP
座右の銘は「生涯ダイビングヘッド」。
所属する清水エスパルスでは廣井友信に次いで足が遅いとされるなどスピードは目立たないが、前線からの激しいチェイシングなど守備面での貢献度も高い。
尊敬する選手は同様のプレースタイルで知られる中山雅史である。

飛べないザキオカはただのDFだ
252名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:41:30.48 ID:1JkzrhEC0
本来FWがやるべきじゃない仕事を押し付けられすぎ
こんなクラブに長くいたら師匠化してしまうぞ
253名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:41:50.38 ID:TxO4k3aBO
岡崎、未だ童貞のままか〜トーレス師匠とどっちが先に卒業するのか
254名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:42:48.35 ID:9ZXJJz9I0
255名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:43:05.63 ID:chBs/MtB0
10試合連続ノーゴールか
256名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:43:54.27 ID:4pYQ/pl/O
>>236
右サイドのMFでは使ってもらえず使われる時はほぽ1トップかパワープレー要員の矢野さんとはなんなのか
257名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:45:18.62 ID:TVCBxU6m0
アシストはしたの、してないの
258名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:46:39.19 ID:FdICDXvH0
1アシストしたよ
259名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:47:11.84 ID:Osfik3OpO
わざわざドイツまで行って走り回って守備で貢献てww
260名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:48:03.68 ID:YU+H47zG0
立派じゃないか
261名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:49:33.94 ID:FdICDXvH0
それでドイツで認められてるのだからすごい
本当にダメな奴は試合すら出れずに終わる
262名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:49:56.30 ID:KfE9foWr0
岡崎は香川くらいはやると思ったがね
下手に守備ばかりするからすっかり便利屋扱い
263名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:49:56.91 ID:IkaoTAPo0
>>257
してたら、岡崎初アシスト!って見出しにつくから
起点でも、〜起点!がつくし
勝利に貢献!位はあってもいいと思うが、残留に向けてこの勝ち点は大きかったしな
264名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:51:02.61 ID:wcuhPBXsO
アシストは残念ながら違う選手だったらしい
見てて岡崎とばかり思ってたがw
265名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:51:15.26 ID:DTCrhzGXP
師匠
266名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:52:05.02 ID:FdICDXvH0
267名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:52:33.19 ID:hsS88S+W0
あまり頭のいい監督じゃないよな
全体的に落ち着かないというか
溜めが無いというか
整理されて無い感じ
268名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:54:30.22 ID:TT+GoWDWP
勝利をアシスト
269名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:57:19.69 ID:chh3+0Mb0
岡崎ってゴン中山の体格を少しよくして面白トークをなくしたような選手。典型的な雑魚専用FW。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:57:53.35 ID:F6owFGoV0
>>266
ファン投票でベスト選手に選ばれとるやないですか
271名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:57:56.33 ID:TT+GoWDWP
内田はガチアシスト
272名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:58:34.62 ID:TyLA2Z140
チームが戦力とし評価してるからスタメンを延々と張りつづけて途中交代も少ないのに、
ロクに試合も見ない自称評論家が適当なイメージで叩いてて笑える。
さすがニワカが集う芸スポ+だ。
273名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:58:59.59 ID:08EsthSB0
雑魚専なの?
鈴木の師匠は格上専だったよな
274名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:00:32.58 ID:HbUHIQcj0
雑魚崎ヲタは決定機もらってるのに雑魚だから正面か枠外すしか
出来ない技術の稚拙さは信者は絶対言わない低脳うんこゴミ
275名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:01:08.13 ID:rLOttthA0
http://forum.rojadirecta.es/showthread.php?122157
見れるかなこの試合のハイライト

2点目のアシストはセットプレーで前に残っていたCBのタスキ
ゴールの瞬間岡崎はちょうど中央ペナルティエリア外にいる 2:36
ゴールしたハルニクに真っ先に走っていく番号でもわかる
276名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:01:19.02 ID:TVCBxU6m0
>>266
試合レポートのところのアシストマークはついてない
277名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:01:58.20 ID:9AQ18N6lO
サイドハーフもゴールでしか評価出来ない芸クソクオリティ
レギュラーで使われてる意味を考えろ
278名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:02:32.39 ID:QWh2VYz00
信者呼ばわりが大好きな人格・知能障害の巣豚スポ
279名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:02:48.97 ID:Osfik3OpO
得点が無理と見るや楽な守備に逃げるのは賢いね
こっすいけど変わり身の早さにプロ魂を感じるね
280名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:03:20.16 ID:Z/Ogl1HC0
>>270
なにげにファン投票1位ってすごいなw 向こうのサポには認められてきてるな
岡崎来てから明らかにチーム状態よくなってるもんな
281名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:03:49.98 ID:QWh2VYz00
日本人が海外で評価されるのに我慢がならない不思議な日本人の巣、豚スポ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:04:05.98 ID:TVCBxU6m0
豚ーウォーズに明け暮れてる焼き豚サカ豚が芸スポで倫理を語るとか笑える
283名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:04:11.63 ID:1JkzrhEC0
>>272
チームとしてはそれで良くても
このまま便利屋として定着してしまうのは岡崎にとって良いのかどうか…
284名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:04:36.25 ID:YU+H47zG0
やっぱ岡崎は効いてるな
285名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:04:36.49 ID:rLOttthA0
レギュラーで使われているモリナーロとかタスキ、トレーシュはボロクソに言うけど
レギュラーで使われているから岡崎は問題ない
286名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:06:06.30 ID:Z/Ogl1HC0
>>283
便利屋というけど運動量も守備する頻度も3年前の北京五輪に選ばれてた時から
まったく変わってないぞ
287名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:06:27.73 ID:aBtWol9o0
この人今日も叩き付けた速いヘディングがキーパーの足に当るとかホント持ってない
いつも入っても可笑しくないのが入らないのは呪われてると思うよw
288名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:07:12.92 ID:1JkzrhEC0
>>286
変わってないならドイツに行った意味がないのでは?
289名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:08:08.07 ID:du0JE1uYO
味方にゴールクリア
キーパーの足に当たる

こんなんずっと続いてる
なんか可哀相だわ

だが確実に絶対的な選手にはなった
290名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:08:41.42 ID:Z/Ogl1HC0
>>288
意味はあるだろ つうか変わってないのは運動量と守備だけで
プレイの選択肢や足元のうまさフィジカルは段違いに成長してるやん
つうかそんな指摘しかできないってことは岡崎を前から見てない人?
291名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:10:00.33 ID:/tJJJnAT0
ゴールを期待されてるから使われてるんだよ、惜しいとこまで行ってる
でもこのまま取れないんじゃ、来季は守備要員として使われるようになる
292名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:11:00.71 ID:QWh2VYz00
>>282
豚ーウォーズに明け暮れてるキチガイが他板出張して迷惑ばかりかけてる豚スポって言われるんだよキチガイ
293名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:11:14.43 ID:IkaoTAPo0
以前と比べて得点能力の無い岡崎が今の岡崎、他は全部一緒
単純にブンデスのレベルが高いだけ
後はDF一人とキーパーの場面まで持ち込んでもことごとく外す
294名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:11:44.13 ID:1JkzrhEC0
>>290
俺はもっとメンタル面で変わって欲しかったんだ
日本じゃ「俺が、俺が」ってタイプのFWは育ちにくいから
ドイツでは良い意味でのエゴイスティックさが身に付くといいなって
295名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:12:51.81 ID:QWh2VYz00
海外で俺が俺ができるのはいい意味でも悪い意味でも家長ぐらいだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:13:08.03 ID:du0JE1uYO
>>291
フットボールはそんな単純じゃないよ

今の岡崎外す監督はいないよ
本当にいい選手になった

現代的な選手にな
297名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:13:27.38 ID:zDqWA3gTO
回りが見えてないねぇ
視野が狭い
298名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:13:37.75 ID:WKmqiz5KO
ノーゴールで終わりそう
299名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:16:47.72 ID:Z/Ogl1HC0
>>294
岡崎はそうなる必要がない せっかくの運動量と守備をころすことになる
岡崎はあれでいいんだよ 今も昔のこのプレイスタイルでここまで上り詰めたのだから
現にこのスタイルでドイツでも認められてる
300名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:18:41.89 ID:1JkzrhEC0
>>299
でも代表の試合を見ると
あとひと押しできるようになれば凄い選手に…と思うんだよなあ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:19:07.75 ID:/tJJJnAT0
前線の選手に対する賞賛が守備、運動量とか悲しくなるな
302名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:19:17.52 ID:Osfik3OpO
とにかくあんだけ出てあんだけシュート打って1点も取れないのは本人に原因がある
それを徹底的に責めるべきだ
だからヌルい自称フォワードばかりが育つ
取れない時点で徹底的に叩けばいいんだよ、その他の動きが良かろうが知ったことか
取らないと即叩け
303名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:20:22.49 ID:DTCrhzGXP
師匠
ドイツ風に言えば
マイスター
304名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:20:44.89 ID:eVdLiQEh0
ド根性が認められた
しかしやっぱり持ってはいない
305名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:20:54.53 ID:TT+GoWDWP
>>299
>今も昔のこのプレイスタイルでここまで上り詰めたのだから

失笑も出ない
移籍問題の時に所謂、代表厨っていうゴミをひきつけてしまったのがザキオカ運のつきだったな
疫病神に取り憑かれたようで
306名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:21:53.08 ID:QWh2VYz00
>>301
前線じゃないだろ
現代サッカーで前線って呼べるのはせいぜい3人までで
4人目5人目あたりはバランサーになるぞ

守備負担をアホみたいに1人か2人の守備的な選手に押し付けてるクラブは例外だが
307名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:22:18.93 ID:wcuhPBXsO
>>302
そんな自分から見る目のない人間ですって宣言するのは恥ずかしいだろう
308名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:22:35.99 ID:70czMxKt0
サイドバックくらいの位置まで下がって頑張る
左サイド開いて大きく手を上げアピール(スルー)
サイドで突破を試みるがフォローは一切なく、無理やりドリブルで勝負する
309名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:23:04.59 ID:tNh4VE11P
>>306
で、点はその3人しかとっちゃダメなの?
310名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:24:35.34 ID:QWh2VYz00
>>305
清水でも当初はSBにされそうな勢いだったし
芽を出したのもMFとしてだし
ガンガン点取ってたのは清水でも後半だが
311名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:26:32.09 ID:F6owFGoV0
岡崎に足りないものは何?
キーパーとの一対一で慌てずループするとかゴール前では結構落ち着いてると思う(香川程じゃないけど)

距離があっても決められるミドルとか覚えると一皮むけそうな気がする
312名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:26:43.80 ID:wcuhPBXsO
>>309
なにをずれたことを
313名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:27:16.94 ID:eVdLiQEh0
じゃあ別に、今の使われ方でも間違ってないんでね?
314名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:28:28.12 ID:5sTt5P0H0
江藤とかは左サイドハーフで出場してもゴールするから頑張れよ
315名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:29:25.20 ID:QWh2VYz00
>>311
ミドルは昔から課題だな
だいたいシュートレンジ狭い
316 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:29:44.10 ID:k/pCe/AK0
岡崎も師匠化をしたか
海外では大黒も柳沢も師匠だったな
317名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:30:01.14 ID:70czMxKt0
まあ連携取れるようになれば活躍するようになるとは思うけど、
現状試合が相当ツマランのでなんとかしてください
318名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:30:30.12 ID:QWh2VYz00
>>314
江藤は昔みたいにもっとフォーザチームで動かないとインテル今のままだよ
319名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:30:37.06 ID:/tJJJnAT0
海外じゃゴールこそが全てって先人たちが何度も同じこと言ってたじゃん
320名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:31:45.94 ID:P5CUFsuy0
岡崎は最近の選手としては珍しい完全なMFWタイプの選手だからなぁ
別に点とらなくても普通に評価されてるし
321名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:32:22.98 ID:ri8ohx2xO
勝てて良かったじゃん。来シーズン頑張れ
322 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:33:55.38 ID:k/pCe/AK0
今まで相当にシュートチャンスがあったのに
決められてないのはスルーかよ
MFで少ないチャンスで得点するやつも沢山いるわけだし、
全く理由にならないよ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:35:15.83 ID:HVDsOGXs0
あとチーム状況がアレだから
南アの大久保の役割を我慢してこなしてる感じ。
324名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:36:23.68 ID:wcuhPBXsO
>>322
スルーされてるのはとにかく叩きたいだけで試合見て具体的な場面をもとに指摘もしてないやつだろう
325名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:37:45.13 ID:IkaoTAPo0
一対一で勝負出来ないと勝利に貢献キャラになるしかないんだよな
岡崎はどうにかなるかなと見込んでたがそういうレベルじゃなかっただけ
326 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:38:11.80 ID:k/pCe/AK0
>>324
セカンドトップがノーゴールは全く理由にならん
全くのウイングなら別だけどな
327名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:38:39.94 ID:Z/Ogl1HC0
ブンデスで勝利に貢献できる選手って相当すごいと思うがw
328名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:38:54.13 ID:F6owFGoV0
>>315
確かにそうだね
スルーパスに抜け出して決定的な場面で決めてるのはよくみるけど、角度のないところとか、PA外からズドンってパターンは珍しいもんね

日本代表で決定機に決められないFWばかり見てきたから、今のままでも十分なんだけど
岡崎見たときにようやく得点の臭いのする選手が出てきたと思ったわ
329名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:38:56.73 ID:/tJJJnAT0
周りの選手になめられてんだろうな、
ゴール出来ないからパスが来ない、守備でもしてろって感じで
新加入の選手は何がなんでもまずゴールを決めなきゃ舐められ続けるって本田が言ってたわ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:39:23.03 ID:Osfik3OpO
とにかくコイツがいい選手でも点取れないなら全力で叩け
それでコイツが潰れても問題ない
その代わり他のプレーがクソで全く走らなくても点を取ったら全力で誉めてやれ
331 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:39:26.65 ID:k/pCe/AK0
むしろブンデスみたいなザルリーグでこれは残念だろ
332名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:39:32.93 ID:WKe3RrF30
香川と比べられるだろうからかわいそうだな
333名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:39:40.08 ID:L7GjRlol0
>>327
岡崎は関係ないけどな
334名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:40:00.17 ID:hnMv1pKu0
8試合て・・・やばくね?
335名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:40:17.36 ID:QWh2VYz00
>>330

死ね糞ゴミ芸豚
336名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:40:36.92 ID:wcuhPBXsO
>>326
試合の具体的なプレーを挙げていおうぜ
最低限みたんだろ?
337 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:40:47.14 ID:k/pCe/AK0
ブンデスでは
高原>>>岡崎は紛れも無い事実
338名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:41:14.02 ID:z4v80+va0
結局春肉の足元にもおよばんな…
339名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:41:30.03 ID:QWh2VYz00
やっぱり芸バカってサッカーを全く知らないんだな
340名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:42:06.83 ID:ACNdC9ofP
先発で出られてるのは、監督が求める役割をキチンとこなしてるからで、
ゴールはそんなに重視されてないんじゃないかな。
でも、そろそろ役割以上の働き、つまりゴールに絡む動きが見たい
341 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:42:40.10 ID:k/pCe/AK0
>>336
異常に必死だな信者
エスパサポか?
2列目で8試合ノーゴールは失格だ
ウイングなら別だけどよ
ましてや、シュートチャンスはかなりあるほうだ
どう言い訳しても無駄
342名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:43:35.12 ID:rUWquU5E0
内田と長友が輝いてるのと対照的で
これがプロの世界なんだなあ
343 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:44:16.56 ID:k/pCe/AK0
イタリアやフランスまでサッカー観戦しに行く俺が、
サッカー知らないとか大爆笑物(笑)
同級生でJリーグには三人行ったし
344名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:44:26.41 ID:wcuhPBXsO
>>341
結局見てないから何もいえず信者とレッテルはるしかできない、と
345名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:44:27.13 ID:f8CWn2xy0
槙野移籍は大失敗だなw
346名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:44:30.67 ID:F/HBnx820
ちょっと持ちすぎと、ゴールに向かいすぎて
マガト時代のエドゥに似てるな
ゴールが欲しくて焦る気持ちは分るけどね
監督が使ってくれるんだから信じて周るの選手に
簡単にはたいても良いじゃないかな
347名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:45:13.58 ID:YqwcySI60
岡崎が得点できていない理由が勘違いされている

海外のGKがいいせい
代表戦でもそうだけど、ヨーロッパの一流リーグのGK相手に日本のFWは点数を取るのに
本当に苦労する
たとえばオーストラリアのシュワルツァーがいい例

海外のGKに早く慣れないと
今までならば入っていたシュートコースでも入らないから
348 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:46:26.90 ID:k/pCe/AK0
>>344
ウイングじゃないのを否定できていないのが
完全に詰んでるよ
他の役割はセカンドトップしかないからな
349名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:46:41.47 ID:Osfik3OpO
切るなら今だな
ワールド杯本番でハイやっぱ点取れませんでしたテヘとかだったら洒落にならん
350名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:46:53.77 ID:hnMv1pKu0
ひとつ持ちすぎの岡崎さん・・・ね
351名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:47:49.98 ID:wcuhPBXsO
>>348
ごまかすなw
試合は見たの?見てないの?
352名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:48:13.74 ID:MKGBg0eL0
末期野もう日本帰って来いよwww
これで海外組面とかカレン以下の癖に生意気すぎ
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:49:31.82 ID:k/pCe/AK0
>>351
ごまかしてんのはオメーだよ
見た事あるよ
シュートチャンスにからんで潰されてゴールできてないのも
バッチリ!見てる

だ か ら
ウイングじゃないって何度もレスしてるよなゴミ
354名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:50:54.55 ID:eJqTRCQC0
槙野ってずっと使われてなかったのに震災が起きて初めて試合に
出たよね
あれって同情起用だったのかな
355名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:52:24.17 ID:86OYllJ40
得点出来てないのはどう考えても問題だわ
岡崎の守備だったり運動量だったりを批判してるわけじゃなくてチャンスで決められない現状
356名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:52:40.54 ID:wcuhPBXsO
>>353
結局今日の試合見てないのねw
批判するのに最低限のことすらできてないやつのいうことに価値はないで終了
357名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:53:41.83 ID:s4eBtd8A0
ってか長谷部のチームやばくね?
358名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:54:14.79 ID:86OYllJ40
>>357
マガトが帰ってきて更に崩壊したなw
359 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:55:13.38 ID:k/pCe/AK0
>>356
揚げ足取り信者必死だな(笑)
今までの試合なら何回か見てるし、
ちなみに今日のならフジテレビでシュートチャンスに
決められてないのを見たぞ
この程度で合格なら城がスペインにいた時のが、まだ通用してたな
360名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:58:04.80 ID:dRzWsI2yP
名前欄に何か入れてる奴は基地害かロクデナシってのは真理だな
361名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:58:23.65 ID:rLXeWdxf0
岡崎は完全にチームに必要な戦力になってる。
求められてるバランサーの役割に徹してるが、これで点とりだしたら香川以上の評価が得れると思う。
362名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:58:52.15 ID:Osfik3OpO
俺なんか全く見てないwwしかし零点ていう結果のみで全力で叩く
早く日本全体がそうなればいいと思っている
363名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:59:08.51 ID:IS9k5xEmO
こいつもともと才能ない
日本代表のときもたまたまゴールだけ


364名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:59:17.99 ID:wcuhPBXsO
とりあえず残留だ
まだ残留とはいかないんだよな
365 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:59:42.28 ID:k/pCe/AK0
バランサーってのは、役割的にボランチだぞ(笑)
366名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:00:02.14 ID:pN3YkgkO0
ブレーメンでいったらマリンちゃんのポジ?
367名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:01:09.35 ID:rLXeWdxf0
>>365
それは一般的な話
368名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:01:26.25 ID:S2AvzQOf0
>>360
金払ってまで掲示板に書き込む奴もどうかと
369名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:01:43.86 ID:U/h9Ml1p0
365 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/17(日) 04:59:42.28 ID:k/pCe/AK0 [11/11]
バランサーってのは、役割的にボランチだぞ(笑)

365 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/17(日) 04:59:42.28 ID:k/pCe/AK0 [11/11]
バランサーってのは、役割的にボランチだぞ(笑)

365 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/17(日) 04:59:42.28 ID:k/pCe/AK0 [11/11]
バランサーってのは、役割的にボランチだぞ(笑)

365 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/17(日) 04:59:42.28 ID:k/pCe/AK0 [11/11]
バランサーってのは、役割的にボランチだぞ(笑)
370名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:01:48.52 ID:KmhsPbwiO
>>354
シャツにメッセージ書くやつを一番最初にやったのに一番扱いが小さかったけどなw
371名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:02:37.35 ID:7/AQpEn60
8戦連続先発って時点で
評価されてるってこと

これが理解でき人は脳障害だと思う
372名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:02:50.84 ID:w5RRKYYVO
大丈夫Jに戻ってきたらMFだろうがまた点を取るよ。
雑魚崎というのは永遠の真理
雑魚専門選手雑魚崎
373名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:03:48.85 ID:KmhsPbwiO
シュツットガルトのサッカーはマジでつまらん
クズマノのミドルはすごいけど
374名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:03:56.84 ID:9+T0+KuH0
>>354
震災前に出てるはずだよ
375 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:04:44.06 ID:k/pCe/AK0
>>369
セカンドトップでバランサーなんて聞いたこともねえよ
376名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:05:41.63 ID:Osfik3OpO
柳沢もイタリアで似たような扱い受けてたなw
岡崎もQBKにならなきゃいいがw
377名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:05:49.63 ID:z4v80+va0
まずカカウあたりとゴールに対する嗅覚が違う。
天分というか資質というか…
378名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:05:59.24 ID:rUUg2ntL0



> 343 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/17(日) 04:44:16.56 ID:k/pCe/AK0 [7/12]
> イタリアやフランスまでサッカー観戦しに行く俺が、
> サッカー知らないとか大爆笑物(笑)
> 同級生でJリーグには三人行ったし
379名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:06:14.59 ID:7/AQpEn60
移籍して2試合目かなんかに先発したよね >槙野

でもラインコントロールでやらかして
すぐ干された
確か試合も大敗

まあ2chでは槙野ファンが擁護してたけど
普通のサッカーファンは
「あ、これで当分槙野は使われないね」って意見で一致してた
380 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:06:58.83 ID:k/pCe/AK0
>>376
だな
思い出したわ
柳沢と全く同じ使われかただ
センター張れないからサイドの消去法的な起用法だな
381名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:07:16.92 ID:86OYllJ40
つーかカカウって何だかんだで一番テクニックあったな
ネタにされてるけどやっぱレベル違った
382名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:07:53.91 ID:yNM8dDMR0
この間のアジアカップの韓国戦だって、
左から長友がピンポイントで精度の高いクロスを頭に合わせてくれてるのに、
二度とも決められないんだもん。
数少ない決定的チャンスを二度ともあれじゃ勝てないよチームが
383名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:07:59.75 ID:+t6Cbf0u0
岡崎は普通にシュートしてるからダメなんだよ
香川みたいにドリブルやシュートフェイントで
キーパーの重心を移動させてから、その逆をついた
シュートを撃たないと
384名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:08:54.54 ID:ySfGPWvH0
周りがヘボだとザキオカさんもヘボいのは清水時代の実績で分かるだろ。独力でどうにか出来るタイプじゃないし。

しかし、牛田さんとは真逆で代表ではいいんだがクラブでは糞の役にも立ってねーな。
385名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:09:10.37 ID:IkaoTAPo0
岡崎は来年一月に日本に帰ってくる
それかランク落としたどこかのリーグで海外組にこだわるのが規定路線だろう
386 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:09:19.71 ID:k/pCe/AK0
>>383
裏抜けの選手だから、一枚抜くシュートテクニックはないんだよな
海外は一枚剥がせないと通用しない
387名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:09:25.14 ID:86OYllJ40
>>383
いや岡崎もシュートフェイントしてんだけどな
ことごとく失敗するけど
388 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:10:20.67 ID:k/pCe/AK0
香川は一枚剥がせる足元がある
岡崎にはない
それが違い
389名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:10:27.21 ID:rUUg2ntL0
セカンドトップとウィングとサイドハーフの違いも分からん奴がサッカー語るなww
390名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:10:35.21 ID:rLXeWdxf0
>>375
試合見てたらその役割をこなしてるのはだれでもわかる。
バランサーとはポジション名じゃない。
まあ点をとるにこしたことはないが
391名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:11:52.68 ID:VJMDc1LX0
スタジアムでサッカーをちゃんと見た人と
TVとウイイレでしかサッカー見たことない人の理解力の差は埋めがたいねw
392名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:12:13.42 ID:S2AvzQOf0
味方FWのケツを拭く仕事だな
なんとも情けない
393 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:14:18.16 ID:k/pCe/AK0
>>390
だからウイングじゃない時点で、セカンドトップと同じ
ロッベンやリベリみたいに中央に運んで
アシストできるなら別だけどな
きわめてプレーの幅が狭いくせに苦し紛れの持ち上げかたをしてんな
394名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:17:32.13 ID:rLXeWdxf0
>>393
そりゃロッベンにくらべたらプレーの幅せまいのは当たり前w
チームとしては機能してるという話。
プウスアルファは成長次第
395名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:18:06.54 ID:TT+GoWDWP
ブンデスで一旗あげるのが無理なのはもう把握できたでしょ
代表専用として謎のベールに包まれたままのほうが対外的にはマシだった
396名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:19:03.14 ID:VJMDc1LX0
ヒキコモリの低脳ニートは世界No1クラス以外は叩きの対象みたいだからw

お前何様?ってw
397 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:19:26.17 ID:k/pCe/AK0
>>393
なら磐田の西でもいいぜ
中央に切れこめない
センターリングもできない
タメを作れるわけでもないきわめてプレーの幅が狭い奴をバランサーだの
とんでもないお笑い草だ
こんな奴はなんでもない
398名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:19:29.05 ID:Osfik3OpO
まぁ正直後半20分ごろの投入ならそこそこの相手なら使える
399名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:20:15.16 ID:rUUg2ntL0
ID:k/pCe/AK0

左サイドハーフなのにウィングじゃないからセカンドトップだとか脳みそ腐ってんのかwww
400名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:20:21.94 ID:VJMDc1LX0
芸豚のヒキコモリニートは基準がウイイレwww
401名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:20:34.30 ID:WLCUxVC70
和製クローゼ誕生の瞬間
402名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:21:02.70 ID:VJMDc1LX0
俺も選手にパラメータの棒が見える人間になりたいわwwwww
403名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:21:32.79 ID:rLXeWdxf0
>>397
西よりキープ力は上だし、ポールダッシュ力も上だし運動量も上
404 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:22:29.48 ID:k/pCe/AK0
>>399
どう見てもセカンドトップ プレーの幅がサイドハーフではない

ちなみにウイイレは興味ナッシング
405名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:24:02.44 ID:JdkkHhHq0
岡崎なんてこんなもんだから
なぜ過大評価するのかわからない
406名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:24:29.08 ID:0uTHZe710
チームの降格間際で、守備の立て直しにハマったから今は必要とされてるけど
このままじゃ来季の居場所が怪しいのも事実だよな
残留ならちゃんとした補強が入るだろうし、降格なら点取らない外人FWは必要無いだろうし
407名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:24:35.13 ID:TT+GoWDWP
日本代表で圧倒的な得点率を誇る謎の選手ザキオカのヲタは海外に多かったんだよ
皆今がっかりしてる
未知強の実力が見えたってやつ
408 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:25:31.23 ID:k/pCe/AK0
>>399
どう見ても終盤の掻き回し役か
スペースができた時の裏抜け要員が妥当
浅いラインで受けて一枚いたら、一枚剥がせないのが致命的
だからゴールができない
409名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:26:52.47 ID:VJMDc1LX0
キチガイ必死すぎだろw

岡崎貶してもお前の負け犬人生に変わりは無いよw
410名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:27:19.40 ID:ldDCkypR0
シュトゥットガルトって怪我で何人か主力が抜けてるんじゃなかったっけ?
そいつら戻ってきたらスタメンやばい?
411名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:27:50.77 ID:rUUg2ntL0
>>404,408
お前の中で岡崎はこうだからって勝手にポジション変えて叩くなよwwwwwwwww
試合見てどこでボール捌いてるか見てから言えよwwwキチガイwwwwwwwwwwww
412 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:27:51.78 ID:k/pCe/AK0
こいつがいたところで崩せないよ
こんなんで合格とかとんでもなくレベルが低い
日本人補正をし過ぎだ
なら、別の奴を使っても十分
助っ人の働きではない
413名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:30:07.06 ID:Osfik3OpO
震災の同情票
414名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:30:30.24 ID:BQGCmFTlO
森本以下の得点力だな
415名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:30:44.17 ID:CCwTSqOUO
まだSHだって知らない奴がいるのか
トップ下にでもなったら分かりやすいのに
416名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:34:58.32 ID:eEUtd8Ks0
槙野はオシムの言うところの「海外でベンチに座っても意味が無い」状態だな。
そういう選手がオシムの弟子が監督してるクラブから出てきたというのが実に逆説的だな。
417名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:35:00.55 ID:KmhsPbwiO
>>408
今日華麗なターンでぶち抜いてたけどな
めっさうまくて速かったけどワロシュー
418名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:35:10.72 ID:w5RRKYYVO
>>414

真理だな。

香川〉前田〉平井森本〉コオロキ岡崎〉〉〉平山
岡崎が確実に勝てる相手は平山ぐらい
419 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:35:26.83 ID:k/pCe/AK0
>>415
センターリングを上げられない
アーリークロスがない
突破のスピードがない

サイドハーフとしては★中央に切りこめない(これ致命的)

これでサイドハーフとかとんでもないお笑い草
まだ中村俊輔のがサイドハーフだったな
420名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:35:56.71 ID:KmhsPbwiO
>>410
もう戻ってきてる
421名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:37:14.38 ID:VJMDc1LX0
>サイドハーフとしては★中央に切りこめない(これ致命的)

清水でのプレーを見たことないみたいです
422名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:37:43.36 ID:HGYyR8oW0
岡崎はこの調子で成長続ければシーズン終わる頃には自分一人で点取れるぐらいになってると思う
423 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:38:30.99 ID:k/pCe/AK0
>>411
1番困る質問をしてやるよ

じゃあ岡崎選手は、サイドハーフとして何が特質して優れた武器の選手なんですか(笑)

俺は何もないとレスしてる
424名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:39:21.19 ID:72cGXQZN0
クロスを合わせたのは惜しかったな
味方と被っちゃったのは残念
425名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:39:47.24 ID:CCwTSqOUO
>>419
毎試合ドリブルで抜いてるシーンがあるし
前節ではどんぴしゃのクロス上げて実況で賞賛されたよ

お前が試合見てないのはよくわかった
426名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:40:57.29 ID:v8OvcwyH0
善試合に3万5000人を超える観客、義援金7億円集まる、試合は0―4で清水敗れる[04/14]★2

アヤックス3軍相手に(笑)

427 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:41:34.18 ID:k/pCe/AK0
>>425
バーカ(笑)

あった程度があるのは当たり前だろWWWWW


で、武器はなんなんですか?
岡崎=代名詞と呼べるレベルのね
428名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:42:08.46 ID:rUUg2ntL0
>>423
豊富な運動量、ハイプレスや、チェイス、ディレイでカウンターを遅らせたりしてるし
攻撃面でも良いクロスとかドリブル突破してるからやってるからww試合見てからいえよwwww
キチガイだから見れないのかなww
429名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:44:21.17 ID:CCwTSqOUO
>>427
試合見てないのがバレたからって顔真っ赤にすんなよ
とりあえず涙拭け
430名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:44:49.94 ID:KmhsPbwiO
岡崎はゴールだけが足りないって感じだな
他の仕事はこなせてるしな

今日もあのヘディングが決まってればな
431 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:45:07.07 ID:k/pCe/AK0
>>428
ハイハイ日本人補正お疲れ様です

信者乙(笑)

どれもリーグで秀でてるものはなし(笑)
明らかに14位の雑魚チームだから使われてるだけ
432 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:46:56.25 ID:k/pCe/AK0
>>429
ハイハイ残念でした
ザルリーグブンデスでも
見ていてたいしたことないのは紛れも無い事実

なら、センターリングでアシストは?
アーリークロスでアシストは?
433名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:46:57.38 ID:rUUg2ntL0
>>431
日本人補正ってwwwやっぱりこいつ日本人じゃなかったかwww
434 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:48:32.07 ID:k/pCe/AK0
>>433
東京人だけど何か?

オメー田舎者だったら大爆笑するぞWWW
435名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:51:35.59 ID:rUUg2ntL0
>>434
だからなに日本人騙ってるの?ww恥ずかしいからやめてくんないかなwwww
岡崎(日本人)憎しでブンデス批判とかほんと情けないわwwwwww

今度はまずポジションとかから勉強してサッカー語ってねww
436名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:51:50.86 ID:dIChjSUC0
コパにも出れないってさ
クラブの幹部が召集には応じないだと
437名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:52:21.32 ID:+u6iJb2vO
確かにフルで試合を見るなんて時間の無駄
この時期そこまで暇じゃない
438 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:52:29.61 ID:k/pCe/AK0
>>435
田舎者はトラクターで畑でも耕してろよ
クセーから
439名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:52:34.67 ID:rLXeWdxf0
まあテクニック重視で派手なプレーが好きな人は、岡崎嫌いかもしれない。
でも今のサッカーはそういうのは余り求められてない。チームに一人で十分
440名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:53:19.30 ID:wcuhPBXsO
クラシコがとんでもなく熱い試合なのに、
今日の試合も見ないで何かいってる底の知れたやつにかまってるのはやめようぜw
まだ後半あるからクラシコ見たほうがいいよ
441名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:53:30.98 ID:I6zF5cql0
シュビガー
シュビガー
442 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:53:44.68 ID:k/pCe/AK0
>>435
何をいまさらだよ
ポゼッションサッカーはJリーグの主流だろ馬鹿

磐田のサポにポゼッションを勉強しろだとよ(笑)
443名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:55:42.20 ID:rUUg2ntL0
>>442
ああ、やっぱり日本語読めないのかよwww
ポゼッションとポジションの違いもわからないのかww
キチガイのチョンにカタカナは難しかったかな?www
444名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:55:58.93 ID:pMw2QdCHO
信者の呪文トクテンノニオイガスルー
445 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:56:08.28 ID:k/pCe/AK0
>>439
いやいや
それこそテクニック重視じゃないセリエAなら間違いなく
サイドハーフですら使われてるレベルじゃないが
446 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:57:23.78 ID:k/pCe/AK0
>>443
日本人以前にお前 田舎者じゃん(笑)
俺は日本人で東京人

カッペの分際で対等な口をきくんじゃねえ
リアルならいじめるぞてめえ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:57:43.76 ID:CCwTSqOUO
>>432
なんかリアルにキチっぽいので最後にしておくが
クロス上げてないっていうから上げてるって言った
突破してないっていうから突破してるって言っただけ
まあ試合見てないだろうから仕方ないだろうけど
448名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:57:44.83 ID:pDJj1XDN0
岡崎ってMF(SH)運用されてるんでしょ?
だからカカウ(独代表FW)やポグレブニャク(露代表FW)と
併用されてるわけで。

でも、やっぱ点獲ってほしいなぁ。
1点。まずは1点な。
449名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:57:58.58 ID:KmhsPbwiO
マジキチ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:58:53.49 ID:wcuhPBXsO
袋だたきにあって泣いてる自称東京人(笑)をゆるしてやれよw
451 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:59:54.43 ID:k/pCe/AK0
>>447
俺はクロスを上げてないではなく、
岡崎程度のクロスは使えねえってレスした

突破したことがある
クロスを上げたことがある
見事な揚げ足取りお疲れ様でした(笑)
悔しかったら、クロスからのアシスト数を
突破からのアシストやゴール数を
452名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:00:28.71 ID:P0a+9RGh0
この試合は今までよりは積極的だったね

けど、そろそろ点を取らないとFWとしては終わりで、
便利屋MFとしてずっと使われそう

岡崎的には、それで満足なのかな?
453名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:00:34.78 ID:BQGCmFTlO
>>422
こんだけ使われて一点も取れないのに随分楽観的だな
点が取れない選手はFWで使われないよ
454名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:01:07.64 ID:rLXeWdxf0
セリエでも使われるとは思う。
でもやっぱり一番の売りは得点力だと思うからもうちょい頑張ってほしいのも事実
455 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:01:40.03 ID:k/pCe/AK0
>>450
まあ、岡崎を批判されて怒ってる痛い信者は
そんなにムキになるなよ(笑)

世界じゃゴミなんだから、ゴミをゴミとレスしただけの話し
事実から目をそむけないようにな(笑)
456名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:02:27.75 ID:WKe3RrF30
このレベルで香川みたいサクサク点取るのが異常なだけで
よくやってる方じゃないか?
457 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:02:34.87 ID:k/pCe/AK0
>>454
スペースがないから無理

こいつは剥がせない
458名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:03:44.46 ID:rUUg2ntL0
>>451
> センターリングを上げられない
> アーリークロスがない
これお前のレスだろwwwwwwwwないって言ってるじゃん
岡崎程度のクロスは使えねえ、ってどこに書いてあんの?ww
捏造すんなよキチガイwww日本語が難しいなら諦めろよwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:05:16.45 ID:wcuhPBXsO
>>455
フルボッコにされた教訓生かして次の試合はちゃんと見てから何かいおうなw
460 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:05:16.86 ID:k/pCe/AK0
>>458

なら
アシスト数は?(笑)

ほれほれ
461 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:06:45.77 ID:k/pCe/AK0
>>459
おいおいおい微塵もされてないが?
何を見てんだ信者は?

断言するが次の試合もノーゴールだぞ

こ ん な 雑 魚 チ ー ム で な
462名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:07:06.61 ID:rUUg2ntL0
>>460
ついに日本語できないことを否定できなくなったなwww
463 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:08:37.66 ID:k/pCe/AK0
>>462
その前に標準語話せるのかよ
原住民(笑)
お前田舎者と言われたらダンマリ(笑)

ザマー田舎者WWWWW
464名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:09:38.94 ID:KmhsPbwiO
岡崎が来てから降格圏内を脱して、チームが上向いてるから監督には評価されてるんだけどな
だからこそずっとスタメンなわけで

得点できればもっといいけどな
465名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:11:17.00 ID:rUUg2ntL0
>>463
お前みたいに自称東京人とか捏造する必要ない立場だしなww
日本語わからないうえにポジションの違いもわからなくて試合も見てないチョンは
こうやって日本人選手のスレ荒らしてるといいよwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:11:24.64 ID:KmhsPbwiO
>>457
試合見てたらわかると思うけど、一対一では仕掛けて普通にシュートまで持っていってるぞ
467 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:13:15.05 ID:k/pCe/AK0
>>465
自称する必要がない
なんなら東京の質問をなんでもしてみろ
臭い原住民
468名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:13:19.64 ID:Zq+byc9h0
FWで使ってくれ
469 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:14:35.85 ID:k/pCe/AK0
>>466
でなんでゴールや崩してアシストがないんだよ(笑)
ザルリーグのブンデスとセリエAを一緒にすんなよ
470名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:15:13.55 ID:wcuhPBXsO
>>461
どう見てもお前1人対その他なんだがw
現実を見ろとはいわないから次の試合はみろよw
471名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:15:58.21 ID:chh3+0Mb0
城や大久保はリーガでかなりスタメンで試合出てるからな。
得点も少しはあるし。
MFって言うなら、柳沢はセリエで相当試合出場してる。
ブンデスよりレベルの高いリーグで。
同じブンデスなら高原は二桁取ってる。
472名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:17:28.67 ID:KmhsPbwiO
>>469
CLやELではセリエの方が失点数が多いんだけどな
473名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:18:35.54 ID:rUUg2ntL0
>>471
同じ立場のヤナギがセリエでスタメン出場したことは3年間で10回もないから
しかもスタメンフル出場だと3回くらいじゃねえか
474 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:18:44.28 ID:k/pCe/AK0
>>470
どう見ても信者が怒ってるだけなんだが(笑)

ならよ
こいつが他のリーグやビックチームからオファーがあんのか?(笑)
475名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:19:47.57 ID:D6Lvq0kIO
ピカにやられたトンキンが発狂中
476名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:19:56.34 ID:sJs89wy40
シュツットガルトは右サイドが糞すぎて左からしか崩せないから
どうしても攻撃の組み立て役になってしまうんだよね

右にまともなパサーが一人いればぜんぜん違っただろうな
477 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:20:27.55 ID:k/pCe/AK0
>>471
だよな
海外サッカーを見ていた奴にはわかる
レベルが高いリーガで城や大久保のが通用していたよな
478名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:21:30.82 ID:NDR0UhTU0
岡崎が加入して以来、勝ち点爆上げで降格圏脱出なんてすごいやん!
とおもったら、長谷部のところが蹴落とされちゃってんのね…

槙野はもう知らん 2部で漫才でもやってなさい
479名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:21:50.35 ID:f8CWn2xy0
>>464
周りの選手が岡崎の取説呼んでないよな
岡崎、ヘイヘイ手を上げてばっかりだ
480 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:21:56.49 ID:k/pCe/AK0
>>472
リーグの内容は明らかにブンデスのがザル
スペースがスカスカ
481名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:22:14.40 ID:+zmzZLdsO
ゴール出来ない外国人FWなんて近いうちにクビになるよ。
Jでも欧州でも同じように。
482 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:22:54.14 ID:k/pCe/AK0
>>476
そんな糞チームだから出れるわけだが
483名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:23:01.32 ID:uYbb/f6m0
さすが師匠w
今日も無得点w
484名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:23:13.59 ID:VJMDc1LX0
>>481
ルーカス師匠って知ってる?
485名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:23:17.86 ID:wcuhPBXsO
>>474
試合も見てないで何かいえるつもりの人に当然むけられる白い目を皆してるだけだと思うぜw
まずさ昨日の試合の2回のカットはどうだったよ?
486名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:24:18.73 ID:KmhsPbwiO
>>481
日本人で今FWやってるのは森本と宮市くらいじゃね
487名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:24:49.11 ID:uJd//mI8O
いつ入れるんやろ
シーズン終わってまうで
(笑)
488名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:25:10.18 ID:chh3+0Mb0
ベルギーの鈴木、オランダの平山も相当試合に出て得点もかなりしてる。
岡崎よりひどいのは西澤くらいか。
489 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:25:55.37 ID:k/pCe/AK0
>>485
悔しかったらどんどんアシストしてみろよ
得点してみろよ
いくら無理矢理持ち上げてもそれが現実
別のビッククラブかビックリーグから
オファーが来てみろよ信者(笑)
補正してオナニーしてんじゃねえ
海外サッカー板の岡崎スレッドで仲間とよろしく
シコシコやってろ(笑)
490名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:26:03.08 ID:+zmzZLdsO
>>484
ブラジル人MFがどうかしたか?
491名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:27:41.51 ID:GABbpotT0
うーん…ブンデスもこの先スタメン・レギュラーでやっていけそうなのは
香川と内田くらいになりそうだな…
492名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:28:46.25 ID:rUUg2ntL0
>>489
お前も悔しかったらもう少しサッカーのお勉強してからレスしようね^^
493名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:28:55.63 ID:5EWU0xldO
岡崎が献身的に働いていて戦力になってることはよくわかったけど、
彼に期待されてるのは点取り屋としての成長じゃないの?
と代表戦しか見ないニワカが言ってみる
494名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:29:01.08 ID:wcuhPBXsO
>>489
発狂してる人みて哀れに思っても悔しくは思わないわw
あーあせめて試合だけでも見てればよかったのにね
まともな人なら最低限見てなきゃ恥ずかしくて語れないがw
495名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:31:05.24 ID:uXrpiT9nO
前の試合でチームメイトにゴール以外は噛み合ってるって言われたらしいけどまさにそれだな
運がないし活躍してるのはわかるが機会もあったんだから早く決めて欲しいな、本人の為にも
496名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:32:16.97 ID:S9XrRdzlO
カイトみたいに重用される
497名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:32:17.06 ID:iDwhUt740
>>488
師匠5得点くらいしかとってないはずだが
498 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:33:21.47 ID:k/pCe/AK0
>>494
悔しくなきゃそんなに頑張るわけねえだろWWWWWWW

次節のアシストにゴールを楽しみにしてるからよ
できなかったら、またいじめるからな
499名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:33:41.33 ID:chh3+0Mb0
鈴木はサイドでも出てアシストもかなりしてる。
岡崎よりまし。
500 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:35:48.74 ID:k/pCe/AK0
>>492
ちなみに東京の強豪高校出身(笑)
Jリーグの仕事もしてました(笑)
501名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:36:29.89 ID:wcuhPBXsO
>>498
人が皆自分並だと思うなよw
顔を洗って次はちゃんと試合みて出直してきなねw
502名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:36:46.08 ID:DSrr7Ji10
チームが勝っているならいいんでね
外されてないってことは役に立っているんだろ
503名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:37:13.41 ID:rUUg2ntL0


> 500 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/17(日) 06:35:48.74 ID:k/pCe/AK0 [45/45]
> >>492
> ちなみに東京の強豪高校出身(笑)
> Jリーグの仕事もしてました(笑)



クソワロタwwwwwいいぞもっとやれwwwww
504名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:37:44.50 ID:qQUC6E1p0
使われてるんだからチームにとって戦力になってるのは間違いないんじゃないの
505名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:37:46.11 ID:MsPj2YYnO
>>499
師匠ブンデスでスタメンはってたわけじゃないしね
506 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:38:18.41 ID:k/pCe/AK0
>>501
そっくりそのまま返してやるよ
Jリーグを仕事で何試合も見させられてた俺にまさに愚問
507 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:39:39.55 ID:k/pCe/AK0
>>503
そこ笑うとこじゃないから
サッカーの世界は人脈があるぜ
508名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:41:31.71 ID:qQUC6E1p0
ネット内ならどんな肩書きも自由に付けられるよね
509名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:41:54.00 ID:y/8JKrVuO
8戦連続スタメン出場でノーゴールのFWって(汗)、
珍記録とかでギネスにのるなよな。
510名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:42:39.33 ID:wcuhPBXsO
自称だけなら小学生でもできるw
証拠だしたためしはないw
511名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:43:16.61 ID:rLXeWdxf0
サッカーの仕事してる人がイコールサッカーを知ってる、というわけじゃないことがわかりました。
512名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:43:33.69 ID:M8yc9gj50
今回の試合くらい攻撃出来なきゃ師匠ネタは出来ん
ノーゴールネタをやるとすればここから始まる
相変わらず持ってないけどバランスのいいプレー出来てた
守備に奔走して攻撃参加出来ないことがあるのはもう諦めたw
最近岡崎というよかシュッツのサポになりつつあるので、今は久々の勝利が何より嬉しい
513 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:44:21.02 ID:k/pCe/AK0
>>508
リアルな話しだから
同級生も先輩もサッカーの世界で沢山仕事してるよ
514名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:44:36.84 ID:vBrVjlQGO
やじろべい的存在
515 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:45:44.09 ID:k/pCe/AK0
>>511
オメーよりはわかってるから
ちなみにサッカーは玄人ほどディフェンスから見るのがセオリー
516名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:47:00.20 ID:qQUC6E1p0
>>513
本当なら凄いね
で、それを証明できるの?できなきゃ自称関係者と何も変わらないよ
517名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:47:00.24 ID:ot/X+XR80
やっぱ攻撃の選手だから得点は求められて当たり前、守備でいくら貢献しようと
518名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:47:50.51 ID:rLXeWdxf0
>>515
今までの発言をその仕事場で言ってみw
話聞いてくれなくなるよ
519名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:49:52.25 ID:ELGmLcMfO
8試合得点無しか
コパ行って鍛え直せ
520 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:51:03.20 ID:k/pCe/AK0
>>518
日本サッカー協会やJリーグは、お前らどころじゃなく癖がある人間の集まり
時にOBは、ギスギスしてる
あまりいい世界じゃねえから俺は嫌い
521名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:51:33.70 ID:rUUg2ntL0
ポジションの違いも分からない、試合もろくに見てない教えてちゃん ID:k/pCe/AK0
日本語が不自由だが自称東京人で、サッカーの仕事をやったことある ID:k/pCe/AK0
そんな ID:k/pCe/AK0 のサッカー講義が始まるのかww
522名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:52:53.21 ID:qQUC6E1p0
結局証明できないのか
在りし日の工場長と同じ系統って事か
523 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:53:46.09 ID:k/pCe/AK0
>>521
カッペの負け惜しみはもういいから(笑)
悔しかったらアシストなりゴールなり決めてから
どや顔で反論しな(笑)
524名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:55:21.27 ID:wcuhPBXsO
>>521
やるのは勝手だが聞くやつはいないw

>>522
ヘタレだからねw
525名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:55:33.25 ID:rUUg2ntL0
>>523
悔しかったらサッカーのお勉強をしようね^^
さ、涙拭けよ^^
526名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:56:28.07 ID:rLXeWdxf0
>>520
組織としての改革が必要なのかもね
サッカー協会は運営が下手な印象
527 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 06:58:03.12 ID:k/pCe/AK0
>>525
俺は仕事だったの
立場が違い過ぎる
お前がな(笑)
528名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:59:22.72 ID:UPh4dRa2P
>>38
コパ・アメリカって微妙な大会になってきたなw

代表に選ばれる = チームから必要とされてない

みたいな雰囲気になってきてるしw
529 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 07:00:16.74 ID:k/pCe/AK0
>>526
運営なんか考えてないよ
学閥で権力争いだけだから 役所的で既得権益の保身のみの世界
開かれていないし開かれることは未来永劫ない
530名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:04:25.32 ID:rLXeWdxf0
>>529
FIFAがそんな感じだけどJFAもそんなか。
でも学閥ではないでしょw
531名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:04:56.69 ID:jp9rOgT20
槙野、すっかり干されたね
twitterでは自分とこの試合の話、全然ださないしねw

日本でも戦力外だからしょうがないけど
532名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:06:11.23 ID:SeVoqb6hi
岡崎ディスってるヤツは総じてカス
533名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:09:13.78 ID:pI5V1QS20
岡崎は労働者枠だからな
こういう奴も必要
534名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:09:21.64 ID:65ThfdX50
槙野テセとかに悩み打ち明けてるかも名
535 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 07:09:35.99 ID:k/pCe/AK0
>>530
まさに密室政治だしマスコミへの言論統制も凄いよ
雑誌媒体のサッカーマガジンにせよサッカーダイジェストにせよ
Jリーグ番組にせよ
俺らは徹底したチェックされたフィルターを通したものを見させられてる
情報コントロールの厳しさは異常だよ
怒らせるとすぐに付き合いのドアが閉まる
また新規の付き合いは生まれない世界
536名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:12:04.69 ID:1gPvNJlk0
トーレスとのレベルの低い競争まだやってるのか
537名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:13:35.20 ID:gSWSWF/J0
岡崎はセンターハーフやらされてるから、師匠と同じ扱いはちょっと。
538名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:15:17.61 ID:rLXeWdxf0
>>535
なるほどね。なんか相撲協会みたい。。
このままいくと危険な印象。
もっと外部の人間をいれていくべきだね。難しいだろうけど。
539名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:16:01.76 ID:HbOm6Vun0
岡崎のプレイスタイルだとチームにフィットしない場合があるけど
攻撃面で貢献できなくても、運動量と守備力が計算できるのでチームとしては使いやすい選手だと思う

おそらく得点能力に関しては期待はずれかもしれないけど、
それ以上の守備面での貢献を考えてのスタメン起用なんだろうね。
どんな形にせよ試合に出続けることはいいことだし、点はそのうちついてくるようになるんじゃないか?
540名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:17:26.79 ID:fe8BpeKV0
岡崎のハードワークでチーム調子いいからな

これで点取れれば尚更いい
541 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 07:23:01.56 ID:k/pCe/AK0
>>538
似たようなものがあるね
この間中田英寿が海外でチャリティマッチをしたよね
あれなんかなぜ海外でしなきゃならなかったかだよな

日本だとサッカー協会下になるから、いろいろお伺いを立てないとならない
人が多過ぎるわ介入してくるわけ

サッカー協会=お前らはいったいどこの何様だ
くらいひどい
542 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 07:25:10.55 ID:k/pCe/AK0
>>538
昔から既得権益の閉ざされた学閥の世界だから、外部が入る事は今後もありえないね
風は通さない通させない

そうしてきたから、既得権益を守れたとも言える
543名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:27:08.20 ID:DIhcOEAk0
発狂してきたな
544 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 07:30:05.96 ID:k/pCe/AK0
ちなみに野球と違って、OBからJリーグはゴシップや暴露話しや暴露本がなぜか全く出ないだろ
海外のリーグならあるのに
なぜかテレビでも話さないし、そういう番組にもなぜか出ない
あれは、OBも協会が権利を縛っているから
コントロールできるわけ
言論統制が徹底されてる異様なシステムなわけ
545名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:31:42.69 ID:rLXeWdxf0
>>542
それは悲観的すぎじゃ?
そんな問題のある組織なら変えようとしていく人が現れそうなものだけど
そんなことじゃ腐敗していくだけ。そんで潰れる。
546名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:35:22.36 ID:C+Edm+mA0
8試合先発でノーゴールか
まぁ知らないけどアシストはしてるんだろうしそこで貢献しなよ
それすらないならゴミだけど
547 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 07:36:53.90 ID:k/pCe/AK0
>>545
外部は徹底して入れないからないね
基本、入れるのは学閥かコネ
中は派閥争いでピリピリで船頭が沢山いて複雑

学閥の陸連とかも体質は同じだよ
548名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:48:41.41 ID:vhva/ETvO
>>528
コパアメリカもアフリカネーションズも毎回こんな流れだけどなぜ微妙になるんだ?
549名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:50:13.44 ID:s5IdCiNl0
シュツットは残留したら監督の扱いが難しくなるな。
この監督はHSVでもレバークーゼンでも中途で失敗してる。
来季このまま指揮を取らせていいのか、フロントが
決断を誤るとまた同じことの繰り返しになるだろう。
550名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:50:37.22 ID:ZZrQGLNq0

岡崎がサイドハーフだろーとセカンドトップだろーとそんなのどうでも良いわ。
大事なのは日本代表唯一と言っていい点取り屋FWがフィジカル強いドイツで一点も取れてないってことだろ。

ディフェンス剥がしてコースに飛ばす能力が決定的に足りてない。これじゃ点取れないね。一年やってせいぜい5点だな。
551名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:53:02.55 ID:xN0tgFst0
急にオファーが来たから・・・
552名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:53:43.11 ID:ElHH3bZD0
もともと1人2人抜いてゴール決める力ないお膳立てが必要なタイプなのに
パスが信じられないぐらいヘタクソなチームに入ったのが間違いなんだけどね
553名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:00:47.58 ID:KEmes6eT0
ほぼMFだからこれでいいんじゃね?
確かにチャンスに決め切れてないが・・・
ザキオカさん加入後チームの成績明らかに向上してるから外せないだろうな
ほんとウレションしながら走りまくる犬みたいな状態で動いてる
554名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:03:19.52 ID:JD4fSydV0
キムチは嫌いだがパクならとっくに点取ってるだろうな。
気合い入れろよザキオカ。
555名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:05:36.98 ID:DSrr7Ji10
なんだかんだでドイツでいきなり対応できているのはすごいわ
槙野なんてベンチ入りもさせてもらえないのに
あとは一点でもいいからゴール決めて欲しいね
556名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:08:07.61 ID:egJQAZnE0
雑魚専だな
アルヘンから点取ったのはまぐれか?
557名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:08:17.07 ID:W5LUE3ee0
>>552
だからこそ成長出来るかもしれない
長友や本田に指摘されたことが出来るような選手になったら素晴らしい
558名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:15:05.56 ID:3Xrdf62J0
チームは降格しない、岡崎は試合に出れる。
いいんじゃないか、それで。
559名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:15:37.21 ID:2QTi+E3eO
ごっちぁんでも良いから、そろそろ点取らないとマズイな・・・
560名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:27:58.94 ID:0IPs3t3X0
まぁこんなもんだろ
561名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:31:43.96 ID:dygxWQOXO
アジアカップの良い流れで移籍したのに
清水に嫌がらせされてコンディション崩したからな
562名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:33:17.77 ID:Pzkn8KjE0
シュシュット・シュシュット・シュシュットと3回となえれば幸せになれる。
563名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:35:53.60 ID:x75IwZo4O
>>556
アルヘン戦もW杯もごっつぁんだしな
まあ反応の良さとポジショニングはいいんだけど
逆に味方に合わないと生かされないからな
564名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:38:00.17 ID:hTXsXCOF0
岡崎、長友が輝き香川、内田が隠れてしまうのが今の代表
戦術に問題があると思う
565名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:38:39.51 ID:T3HhDHotO
動き自体は悪くないんだよな
チームには間違いなくない貢献してるし
566名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:39:56.38 ID:AE3HQtwR0
>>564
内田、香川が隠れて見える奴はただの素人だろ。
567名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:43:58.20 ID:izGTvXxBO
動画は?
568名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:45:04.93 ID:Bsd0go3K0
日本のFWは海外では守備のできるサイドハーフとしか見てもらえないのかね?
569名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:46:08.27 ID:jPZ8kyqt0
チームが岡崎に求めているものが、得点<守備だからなあ

一人で打開してゴールするタイプじゃないから、本田や遠藤みたいなパサーが必要なだけで
周りがそれをわかれば得点はそのうち取れるでしょ
570名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:48:05.31 ID:5kpB97V40
今のところ点取れなくてもいいだろ。どうせ下位から取ったって雑魚専言われるだろうし。
突破とキープの修行をして、アシストできるようになって、最後に強いシュートを打てるようになれ。
571名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:49:37.46 ID:1f+GsC1q0
最初の一試合しか見てないから良くわからないのだけれども
岡崎の決定機はそんなに少ないのか?
一試合に2、3度はあるとは思っていたんだけど。
572名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:50:20.25 ID:/qOWE8gT0
日本伝統のDFWか
573名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:51:44.08 ID:tghu3B7w0
出場契約って本当にあるんだな
お隣のパク・チュヨンは名門モナコのエースとして既に12点で孤軍奮闘してるってのに
チソンと長友見比べても、やはり韓国には本田の言うように個の面で差があるわ
574名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:51:44.68 ID:jkWS/QUR0
アジア専門だなぁ
575名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:54:40.69 ID:dygxWQOXO
岡崎が移籍してきた時は中盤の選手に怪我人出まくりだったからな
最初の試合以外は見てないが最近はそいつら戻ってきてるから調子良くなってきたんだろ
前節ゲントナーとか出てた気がしたが
576名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:58:30.36 ID:+ueJbmp00
代表で点とれればいいよ
今のプレースタイルのほうが試合出れるだろうし
点取れなくてもあまり批判されないだろ
577名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:00:49.64 ID:FkCoNzR00
ハンブルガーでレギュラー取ってた時の高原と似たような役回りなのかな
その時の高原も得点力よりも汗っかき要員として使われてた
578名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:03:39.22 ID:5BVrM6Xv0
何だかんだムラはあったとしても、ブンデス時代の高原はもっと評価されてもいい
579名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:04:04.45 ID:7/+RggyzO
岡崎の役目はチームのバランサーかな
なんだかんだで常にスタメン入ってるし
580名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:05:02.46 ID:5XbC+bs70
師匠
581名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:05:54.41 ID:G/HACZNB0
ビジャだって最近は全然得点してないけど安定したチーム状態保とうと思ったら前線からの守備は重要だよ
582名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:06:18.64 ID:UdMoOMqG0
岡崎はなんだかんでバランスいいよ。身長以外は高水準で持ってると思う。
583名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:07:08.71 ID:SktHw0A70
584名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:08:55.08 ID:nyOt7vekO
なんでアシストしてんのにネガティブなスレタイなん
585名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:09:49.40 ID:I6zF5cql0
岡崎はいつも守備を言い訳してんな
てめーはDFか
やる気ないなら帰れよやめちまえ
586名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:11:27.72 ID:IX9sjne60
槙野はとっとと日本に帰るべきだな
587名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:13:22.08 ID:JcOIZHNW0
MFの香川と DFWの麻原慎司
588名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:14:20.91 ID:lRbYKfJjO
シュツットの岡崎は普通にMFだよ
勝ってるうちは焦らずそのうち点も取ればいい
589名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:15:07.84 ID:9DyiHumiO
動きはフィットしてるんだがなあ
590名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:16:50.10 ID:y/8JKrVuO
他に得点できる選手がいるのならこういうFWでもいいんだけどさ、
日本代表は全員がこういうFWなんだよな。
だから、日本代表はFWのいないチームとか言われちゃうという。
591名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:18:32.79 ID:FDvwVCRe0
焦らずにって言うが目に見える結果出さないとまずいだろw
内田 長友と違って得点求められるだろ
守備に走り過ぎなんだよ 俺にボールよこせやボケぐらいの気持ちもて
592名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:18:51.87 ID:/jZ2N9sV0
代表だと抜群に得点力ある選手なんだけどなあ・・・
593名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:21:46.68 ID:wcuhPBXsO
常にスタメンのうちは問題ない
594名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:32:12.89 ID:1UTyMZNI0
MFとして使われてるから得点できなくてもいい
ってのはいいとしてそれだと代表で使えなくならないか心配だな
595名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:37:49.95 ID:c9v3WNe90
代表でも雑魚相手とか、時差ぼけ相手が多いのになんでブンデスで点取れまくると
思ってるんだろうか? 清水でも簡単なシュートを外してるというのに。
596名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:39:53.13 ID:ndt7nZpx0
いじられキャラなのに
長友みたいにいじってくれる人がいないから
なんか俺場違い?みたいな雰囲気が出てるんだぜ
597名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:45:08.28 ID:R/MhUYZ50
代表専用機になりつつあるな
和製クローゼか
598名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:45:13.00 ID:19aMq9IGP
槙野はもう帰っておいで

指導者としてby広島ユース
599名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:46:03.93 ID:+BA8Tq7A0

英国史上最高額で移籍した某FWだって、それも中盤制圧しているチームで
さんざん接待パスをみんなから集めてもらっているのにまったく点とってないんだから、
残留争いしているクラブのMFが点とってなくても別におかしくない思うが。
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 09:47:48.70 ID:+xpFB0op0
>>262
>岡崎は香川くらいはやると思ったがね
お前バカかw?


まあ、和製ディリービオってな感じだな
601名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:47:54.39 ID:HPKR5YG80
岡崎はしょせん雑魚専だったわけだな、点があまりに決められなさすぎる
602名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:48:55.88 ID:xrp6nkxn0
なんかありえないくらい紙一重でのノーゴールの連続じゃないか
ギリギリで外す練習してんのかってくらい
603名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:58:34.78 ID:svmnNKOK0
槙野はTVレポーターとして活躍してたなw
岡崎は運がないとしか言いようがないな
今日もGKの足に当たって止められたよ
604名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:01:57.13 ID:c9v3WNe90
そういうのを、決定力がないというんだよ。
605名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:02:10.74 ID:OSlgIRFw0
ザコオカ
606名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:45:33.37 ID:QeZr7KiT0
あんなゴールから離れてて岡崎にどうこうしろったって無理な話
裏への動き出しが持ち味の選手なんだから
607名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:46:35.67 ID:KrENl5mg0
日本人のFWってホントだめだな
608名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:51:31.61 ID:JL5yxMfu0
ここで岡崎の事をFWと言ってるヤツって単なる釣りだろ?はっきり言って今の岡崎は、MFとSBの中間ぐらいのポジション!
609名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:53:35.84 ID:XMZTPX0o0
ポジションとか関係ない。決定的なのが3本もあったのに決められないのは問題。
610名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:55:28.73 ID:A8DC7MsX0
槙野って海外で日本人の集まり会に参加したい為だけに
ドイツいったようにしか見えない
こいつが吉田等の海外サッカー選手のブログに出て、にやけた笑顔してるの見るとイラっとするわ
スタメン張れるようになってからツラだせやって思う
611名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:00:27.22 ID:+kqdMG7C0
っていうか槙野ドイツ語しゃべれんの?
612名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:13:32.35 ID:gmxmL6yl0
>>232
末路はみんな哀れだな
613名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:15:20.47 ID:eVdLiQEh0
乾がケルン行ったらフリーキックのチャンス作るから
もう少し待て槙野
614名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:15:53.67 ID:B2bKcP1Q0
槙野()笑
615名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:34:26.12 ID:BQGCmFTlO
そういや二重契約どうなった?
616名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:36:44.66 ID:gTGIgnKS0
岡崎のあのヘディングのアシストは見事だった。
617名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:43:13.53 ID:izZ21o580
ゼロトップでW杯に臨んだ岡ちゃんは正しかったと思う
618名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:43:30.67 ID:UimmRSCm0
サポはどう評価してるんだろ
619名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:44:14.53 ID:yeXlT/7o0
パクチソンやパクチュヨンやイチョンヨンと比べたらちょっと可愛そうなレベルだ。日本のエースなのに。
620名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:45:56.74 ID:WJB7Q/o90
誰がエースだって?
621名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:50:28.04 ID:XMZTPX0o0
>>616
あれ岡崎じゃねーし。岡崎はPAの外にいた。
622名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:51:05.66 ID:F9cWCNXdO
下手ながらも運動量と守備でチームに貢献するが、未だにノーゴールの為叩かれるザキオカ

ボール持った時の動きは抜群なうえ初得点も決めるが、イマイチ走らない為叩かれるイエナガ

サッカーって難しいな
623名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:52:56.99 ID:v33gyxg50
岡崎がこの程度なのはみんな知ってただろ?
最近は代表で活躍してたがちょっと前まで雑魚FWの代表的な選手だったしw
624名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:54:55.10 ID:MKGBg0eL0
末期野は他の選手の邪魔してないでKリーグでもいっとけよ屑
625 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:56:48.61 ID:AUpxJybo0
トーレス師匠とどっちが先に決めるか勝負だな
626名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:57:03.00 ID:eVdLiQEh0
岡崎さんはチームを残留させればミッション完了だと思ってる
627名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:58:08.88 ID:gTGIgnKS0
一番見事だったのは、ミドルシュートかな。

あのとき、岡崎は左サイドにいて手を上げていた。

美しく天空に向かって真っすぐと伸びた右腕と、そして、そこにふり注ぐ眩い太陽の光を、

オレは一生忘れることはないだろう。
628名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:00:00.87 ID:FhiI0OB+0
ここまで試合を観てる人間と見たことがない
(というか、もしかして観れる環境にないのか?w)
人間で評価が分かれる選手も珍しいな
ちゃんと試合観てきた奴なら、岡崎がこのチームにどれだけ貢献してきたか
分かってるからな。

TVのダイジェストで知った気になって騒いでる奴にも本当にうんざり
そもそもFWじゃねえっつーのw

槙野に関してはわからないけど、他の選手に負けずに頑張ってほしい!
629名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:00:05.88 ID:3fsCrjTz0
頭の中にウイイレの能力ゲージが見える人たちの決まり文句だね>雑魚専


バカ専用ワード
630名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:00:23.06 ID:n+JgxywyO
>>619
どうした?
親が害児だからって泣くなよw
631名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:04:48.16 ID:FhiI0OB+0
>>630
ヒトモドキはおさわり禁止で行こうぜ!

ちなみに岡崎を雑魚専と言ってる奴に聞きたいんだが
現在の代表FWで岡崎以上に活躍して結果出してる選手って誰?
(これ聞くと誰もまともに答えてくれないから困るんだよねw)
632名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:04:48.59 ID:/AiHpf4D0
まったく得点の匂いがしない。
633名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:06:26.21 ID:NzOe3yy80
なんでPKを蹴らせたんだと思う?
634名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:06:58.66 ID:fla/pYB50
監督から絶大な信頼を得ているのが試合観てる奴ならわかる
635名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:11:35.78 ID:KnAh97xPO
本当にあとは決めるだけなんだよなぁ…。
636名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:11:53.94 ID:eVdLiQEh0
んー、雑魚専というワードは的外れでもないような
「岡崎は世界に通用するFW」とか言われたら、えっ・・・?って思うわ

でも期待された役割(たぶん点取り屋ではない)を十分果たして、
チームで必要な選手になってるのは確かなんでは
637名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:14:30.14 ID:s7B+1l0b0
ストライカー(笑)
千葉に来いよ。
638名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:17:15.73 ID:gmxmL6yl0
1位 釜本邦茂:75得点(76試合):日本史上最強
2位 三浦知良:55得点(89試合)
3位 原博実:37得点(75試合):80年代の日本のエースストライカー
4位 高木琢也:27得点(44試合):ドーハ世代の巨漢FW
5位 木村和司:26得点(54試合):80年代の日本のエース。主にMF
6位 中村俊輔:24得点(93試合)
7位 高原直泰:23得点(57試合)
8位 中山雅史:21得点(53試合)
9位 宮本輝紀:19得点(58試合)
10位 柳沢敦:17得点(58試合)
639名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:17:25.14 ID:HbOm6Vun0
>>631
現代表で岡崎以上に得点を重ねているFWがいないんだから、
どうしても批判したいアンチはその路線で攻めるしか手がないんだよね。
あとはほかの選手の可能性だけで論じるから、理論としては弱くなってしまう。

岡崎自身は現状のままで満足はしないだろうから、また練習を積み重ねるんだろうね。
自らを「大器晩成」と称してさらなる上を目指している岡崎の成長を期待しているよ。
640名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:17:59.65 ID:F6f+rtLPO
岡崎が点量産出来るJリーグって… レベル低すぎ
641名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:22:05.04 ID:ELZv26sO0
槙野とか必要とされてないのに行くからだろ
642名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:22:37.27 ID:QrRjMaRD0
香川と正反対だよね
香川は、アタッキングゾーン以外のポジショニングが悪く、
30分消えてると思ったら決定的な仕事をするが
その消えてる時間は残りの労働者がアホほど効果的に動いてくれている

岡崎は俺が俺がというチームで、質のいい動きをする効果的な労働者になっている。
それも上下左右に動いてて過労死寸前。

どっちも替えが利かない選手だよ。

今までスペシャルな選手以外は海外ではザルだと思っていたから驚いてるわ。
トップ10クラスのビッグクラブ以外だったらどこでも通用するし、重宝されると思う。
643名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:22:41.70 ID:KvYIzGn10
日本人はみんなSBやれよ
644名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:24:15.82 ID:axczj1y60
あのね、柳だってMFとしてなら十分に通用してたんだっつーの。
645名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:24:28.37 ID:VbUluAlF0
岡崎はCFできないし、パスやクロスに飛び込みで合わせるのだけが基本的な得点パターンで幅が狭い
だから、CFを置いてその周辺を衛星みたいに回らせたり、
スルーパスに反応させて裏抜け一発させることができるクラブでなければ得点は期待できない
ただし、運動量が多く守備意識が高いので、それを生かした別の使い方もある
以前はボール持っても何もできなかったが、最近はボールを溜めたりクロス入れたりもできるようになってる

1人の選手に2つの長所があって、しかもそれが割と相反しているというパターン
逆に言えばどちらでも使える
クラブからすれば要は勝てばいいんだからどっちで使っても問題ない
646名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:28:27.76 ID:/AiHpf4D0
たぶんGKと1対1になっても外す。シュート技術がドイツのレベルで通用してない。
647名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:28:32.13 ID:VbUluAlF0
>>644
柳沢は日本の歴代でもトップクラブで前線ならどこでもできる万能選手だろ
サッカーをバカにしてる代表厨じゃなければちゃんと評価してるよ

岡崎はあそこまで器用じゃないけど、柳沢にない武器もあるから代表戦でも荒稼ぎしたし
アルゼンチンからも点取った。それでいいじゃん

なんか優劣つけないといけないなんてジャンプ漫画みたいな消防的論理展開はやめてね
648名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:30:32.66 ID:WuMGZbfZ0
>>622
家長を岡崎と比べたり、岡崎を香川と比べたりしてるからだな
チームに求められる仕事も役割も違うし、そこそこよくやってると思うよ

ただいよいよ本田の居場所が代表のみになりつつあってマズイ

649名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:32:22.73 ID:/AiHpf4D0
香川がスペシャルワンだったんだな、海外でゴールできる奴が誰も出てこない。
650名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:35:58.46 ID:F6f+rtLPO
オランダとJの差はまだまだあるって事やね
651名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:38:58.81 ID:2CZDqD4h0
槙野帰って来いって言いたい所だが
ウザイから帰ってくるな
652名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:40:06.52 ID:Z261kzGM0
お前ら本田にはノーゴールとか批判してるくせに岡崎は擁護するのな
本田なんて岡崎のさらに一列下なんだぜ
どっちもチームが糞と言ってしまえばそれまでだが
岡崎は早い段階で得点取れてればもっと違った結果になってたかもしれんな
653名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:42:12.84 ID:eVdLiQEh0
>>648
本田はK−1とかに転向すると面白いじゃないかな
654名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:42:44.05 ID:VbUluAlF0
>>652
豚スポのキチガイはすぐ信者とアンチに分けたがるけど
ちゃんとサッカーが好きな人はどちらも責めてないから
被害妄想はアンカーつけて正しい相手にぶつけろよ。迷惑
655名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:43:34.70 ID:PZOBISOK0
槙野が出てない試合でケルンが負けるのは、槙野にとってはいいことかも。
これで槙野が試合に出場できる可能性が、徐々に増えて来た感じがする。

試合に出れない苦しさは、体育会系の部活をしてた奴なら誰でも分かる。ガンガレ!
656名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:44:40.63 ID:Z261kzGM0
>>654
じゃお前に安価つけるわ
いちいち被害妄想だの迷惑だの煽る必要もないだろ
俺にとってはお前が一番迷惑
657名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:45:07.86 ID:/AiHpf4D0
>>652 技術がないから1ゴール決まっても続かないわ。
DFにブロックされたりGKにセーブされてるのが多いから、モーションからコースまで読みやすいんだと思う。
658名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:45:11.69 ID:llGzJciKO
まんまパクチソンだな岡崎は
659名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:46:41.81 ID:uuPbSGMiO
フェルナンド岡崎
660名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:48:14.43 ID:ri8ohx2xO
顔は岡崎のが上だけどな
661名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:51:48.71 ID:sSOlN35nO
>>656
いやいや、お前の方が迷惑
自分で気づいてないみたいだけどお前が煽ってるんだからな
タチが悪いわw
662名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:52:21.87 ID:DAWzPlQM0
なんでFWでつかわないの
663名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:02:25.59 ID:Z261kzGM0
>>651
もういちいち安価つけるなっての
ID:sSOlN35nO
な?
664名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:03:06.78 ID:Z261kzGM0
安価ミス↑
>>661
665名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:10:10.56 ID:dum5rO5L0
和製クローゼ
666名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:10:31.10 ID:0tP6/UBI0
良く動くから便利に使われてる感はあるよね
ザキオカさんその内パンクしちゃいそう
667名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:28:57.81 ID:izGTvXxBO
動画は?
668名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:30:26.85 ID:E2Y7tJk00
ドフリーなのにパス貰えなかったりするのはまずいな
669名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:31:54.64 ID:b+yFbnGM0
前線に置くFWとしては使い物にならんからな こいつはシャドーだろ
香川と同じ
670名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:32:09.20 ID:WJB7Q/o90
>>666
引き出し増えていいんじゃない?
671名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:56:19.85 ID:1wgpX/X20
やる気のないサウジアラビアしか点とってないしこんなもんだろ
672名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:32:12.87 ID:itq58m4A0
ブンデスってドイツ人12人と契約すれば
あとは外人いくらいてもいいんだろ
岡崎が外人だから邪魔って事にはならんよ
673名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:39:20.87 ID:epL7nF9UO
このままの活躍だったら後一年で日本に帰ってこされられる海外組続出だろうな
674名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:41:56.00 ID:KmhsPbwiO
>>662
得点は多いけど、それ以上に失点が多いチームだから
675名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:48:32.88 ID:QS0ya8ji0

【サッカー/リーグアン】韓国代表FWパク・チュヨンが3戦連続ゴールで今季12点目!ニース3-2モナコ[4/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302995980/l50
676名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:48:41.22 ID:oVd4tvcZO
リーグ戦ノーゴール師匠
半年ノーゴール
677名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:50:41.29 ID:U+ThOH2+O
流石素晴らしきシュツットガルト
678名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:53:55.55 ID:YrLwu+Tl0
代表じゃ得点するのにあいかわらずクラブじゃダメだな。いい選手なんだけどFWとしてのインパクトがない
679名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:56:28.64 ID:16Zfsin+0
ドイツリーグでプレイする日本人選手は下位チームばかり

そのチームに負けるインテル

日本人選手のレベルがわかるよね

日本人はイギリストップチームで活躍してる同胞の足下にも及ばない。 
680名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:00:45.17 ID:Cvr55GZb0
岡崎は前線にいるDFだ
681名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:00:57.91 ID:nL00W5cE0
見てないから聞いていい?
岡崎はサイドに張り付いてるプレイが多いの?
チャンスの時はゴール前に顔を出してんのか?
682名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:01:28.65 ID:YrLwu+Tl0
そういや京都で育った選手がマンUにいたな
683名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:05:21.16 ID:R90IERZfP
守備に追われて楔にもなって
毎回シュートも惜しいのはなってるのに手厳しいなw
684名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:09:05.42 ID:1haWXDedO
俺は応援してるぞ
頑張れ岡崎
685名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:21:55.21 ID:T8LKUJY30
なんで毎回惜しいシュート撃ってるのにここまで点とれないの?
岡崎は持ってないの?早く決めて欲しいな
686名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:26:27.98 ID:nOdtAzMv0
>>679
向こうはオマエの事なんか同胞と思ってないって知ってる?
祖国では在日朝鮮人の事をゴミ扱いなんだよ。
オマエが海外での活躍が励みに出来るのはチュンテセぐらいですよ。
残念ながら。毎週末はブンデス2部をお楽しみあれ。
687名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:29:20.91 ID:/Mu/7X0k0
試合見てないくせにメディアのしかも2chのタイトルだけで分かったように語るのが大杉
シュツットガルトなんて岡崎加入前は降格候補一番手のチームだぞw
それが岡崎がスタメンで出場してから4勝1敗2分
とにかく守備が悪く失点の多いチームだってのを考慮しろよ

ボールポゼッションで支配できるチームなら岡崎にも得点チャンスも回ってくるだろうが、
自らドリブル突破からシュートしないと得点機会なんてないないんだぜ
岡崎ってそんな選手じゃないしw それでも1試合に1,2回はそんなプレーも出来てる
つかえねー選手をスタメンどころかここ5試合フル出場させるかよ
688名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:29:24.27 ID:KmhsPbwiO
>>681
このチームはクロスが上がることがほとんどない
得点もミドルの割合が高い
689名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:30:52.10 ID:FFiZi9nTO
岡崎叩きつける様な良いヘディングシュートあったな
キーパーは足で止めたというより足に当たった感じ。
そろそろお祓いしてもらえよ
690名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:44:30.69 ID:s4g62kIl0
>>687
これで降格したら
岡崎は移籍間違えたな
冬移籍しなくても
待てば他の選手が日本の評価あげてくれたのにね
ちょっとあせったかな
691名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:55:02.21 ID:MKGBg0eL0
おまえら岡崎は頑張ってるだろう
末期野をもっと叩けよ
692名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:00:10.70 ID:BjCWmWeH0
槙野はもう期待されてないから、叩こうとしないんじゃないか?
693名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:07:57.99 ID:U2b4K1/l0
ここまで槙野、まるで無しな件
694名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:11:39.50 ID:U2b4K1/l0
>>655

うっわ・・・・、

きもいわー
695名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:13:55.55 ID:U2b4K1/l0
>>638

1位 釜本邦茂:75得点(76試合):日本史上最強
2位 三浦知良:55得点(89試合)
3位 原博実:37得点(75試合):80年代の日本のエースストライカー
4位 高木琢也:27得点(44試合):ドーハ世代の巨漢FW
5位 木村和司:26得点(54試合):80年代の日本のエース。主にMF
6位 中村俊輔:24得点(93試合)
7位 高原直泰:23得点(57試合)
8位 中山雅史:21得点(53試合)
8位 岡崎慎司:21得点(38試合):2009世界得点王
9位 宮本輝紀:19得点(58試合)

11位 柳沢敦:17得点(58試合)

ちなみに12位は玉田

696名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:49:16.94 ID:R/yZfah00
やばい
サッカーが苦手なのバレてきたかな?
697名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:56:12.07 ID:qTL9++JP0
師匠絶好調www
698名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:57:53.71 ID:izGTvXxBO
動画ないのーTT
699名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:59:01.10 ID:FotUEgnC0
コパに貸せよ
嫌がらせかこの野郎
700名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:01:45.77 ID:wcuhPBXsO
ようつべでアルファベットでシュツットガルトでオプションアップロード日順で6分位のハイライトある
岡崎のダイビングヘッドはあるんだが終わり間際の神抜きがないんだよなあ
701名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:22:52.56 ID:5ycNB1KB0
たまたまのアシストだしなぁ
702名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:26:04.06 ID:izGTvXxBO
703名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:27:03.78 ID:34bKiQQk0
黒ネコがパックをはじめました
704名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:53:54.91 ID:bWAzgXG10
トーレスより先に決めそう
705名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:54:56.76 ID:sKeHKMYR0
ザキオカが組み立てやってるんだぜ、このチーム
706名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:57:52.43 ID:2Ifk8lbF0
870分 10試合連続ノーゴール
707名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:00:00.11 ID:epL7nF9UO
雑魚Jリーグにいてアヤックス三軍にぼこられてくればよかったのに
708名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:01:19.80 ID:phjMJCtFO
クソザキサッカー辞めろよ

この試合も決定機あっただろ
709名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:02:55.72 ID:JDPLBnzvO
まぁブンデスで普通にレギュラー獲得してるのはスゲーわ

トーレスよりは先に決めてくれや
710名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:14:33.98 ID:nL00W5cE0
>>702
プロトコルがどうのこうので見れない、、firefox。なので貼り直し
http://www.youtube.com/watch?v=A5kjzxYkAqc
711名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:40:54.82 ID:Y1eHC+0W0
ブンデス程度でレギュラー取れない代表選手とか終わってるだろ
712名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:46:56.82 ID:wcuhPBXsO
>>711
槙野のことかー
713名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 20:52:26.10 ID:kF6NEhNG0
移籍してずっとノーゴールなのにまだスタメンで使ってもらってるのは逆に凄いな・・・
まぁ岡崎本人が一番ゴール欲しいだろうな
714名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:28:38.29 ID:E69vm5ak0
>>713
シュートが入る入らないとかじゃなくて
それ以前に岡崎が守備せざるを得ないチーム状態だからな
必要な選手として認識はされてる
代表の試合に出れば点は取るし良い動きもしてるから
感覚が衰えたなんてこともない
715名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:50:57.42 ID:kF6NEhNG0
>>714
そっか、試合見てないから内容が分からなかったけど数字で出ない部分で頑張ってるんだね
チームが必要としてくれてるなら俺が心配することもないか・・・
ありがとう
716名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:38:00.26 ID:yavDnI15O
試合見てると悪くないんだけどなー
これが、持ってないってやつなのか
717名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:50:40.65 ID:Y1eHC+0W0
MFだったら岡崎より能力ある奴腐るほどいるから代表呼ばれなくなるよ
お前はFWで結果出さなきゃいけないんだ
FWの出番が無いならJの方がマシ
718名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:54:29.63 ID:epL7nF9UO
>>717
代表のためにサッカーやってるわけちゃうしな
719名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:56:17.85 ID:IXIy9WGC0

FWで欧州渡って、未だに無得点ってのはかなり印象悪いな
何試合か観たけど、決めるべきチャンスでキッチリ決めて欲しいんだが
まだ魂が熱いうちに・・・点取れないと、魂から火が消えやすいだろうし
仲間からの信頼も
720名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:56:41.96 ID:SFDMSRDN0
まだ蹴るん?
もう帰るん?
721名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:57:50.22 ID:Ia03Jw440
岡崎がゴールしまくって代表にださないってなら理屈にあうが、違うからな・・・
おかしな経緯で獲得したりと、シュツットガルトは胡散臭い。
召集拒否も裏がある。なにかしら見返りを期待してるんだろうな。
722名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:59:26.52 ID:Y1eHC+0W0
>>718
代表落ちたら落胆するだろうね
点を取らないサッカー人生も望んでないだろうね
たかがブンデス程度で
723名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:01:25.00 ID:UONGga1x0
そのうちくるだろ、あの出来なら
724名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:06:01.49 ID:Y1eHC+0W0
本田みたいにこいつを中心にして生かしてやろうと思わせないと
汗かき役なんて使い古されておしまい
稲も同じ目にあった
725名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:07:49.18 ID:c5v3rOOO0
>>724
本田はずっとスタメン外されている
怪我ということになってるけど単に干されているだけ
726名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:15:58.51 ID:qK65vJ200
完全に必要な戦力になってるのは喜ばしいが
そろそろゴール決めないと今後の仕事が完全にMFに決まっちゃうぞ
727名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:17:08.55 ID:Y1eHC+0W0
>>725
フェンロ時代の話だよ
本田は他行った方がいいな
728名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:17:44.65 ID:roAAmlKq0
岡崎頑張ってるな
729名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:28:49.52 ID:PZOBISOK0
>>693-695
過去レス読まずに連投したお前も、相当キモいぞw
730名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:43:13.84 ID:1jifRzOv0
岡崎が前線にいないほうが、点が入りそうだな。
代表に岡崎枠必要かねえ
731名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:21:20.90 ID:VbuwKpon0
732名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:21:53.13 ID:Oseq3JZP0
>>730
代表の前線で岡崎以上に点入れられるのって誰?
(まだ代表に呼ばれてもいない奴とか妄想して入れるの禁止w)
香川香川言ってる奴がいるけど、あのチームでは活躍してるんだろうけど
代表では何か微妙なんだが。(本田達と相性悪いのかな?)
アジア杯ではみんな調子の上がらない香川を腫れ物扱うように接してたし
アゲアゲのマスゴミも痛かった…ヨルダンの実況とかある意味いじめだ
まあ、香川にもめげずにがんばってほしいわ

それ以前にここで岡崎の文句言ってる奴、試合見てないだろうけどねw
733名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:48:23.62 ID:VbuwKpon0
岡崎の無得点状態は複数の理由があるから仕方ないんじゃないか。

1.香川や内田と違って、シーズン途中加入や契約で周りの選手が岡崎の特長を知らなかった。
しかも日本だからという馬鹿にされやすい
ハンデ。
2.何故か相手GKが凄いファインセーブをする事がある。今節も。
俺の記憶が確かなら3〜4点でも不思議じゃない。
3.そもそも岡崎加入数試合はチームに戦術がゼロで、岡崎がペナルティーエリアにいる事さえ難しいくらい糞戦術だった。
4.そもそもポジションが清水の時と違う。
つーか監督も選手も岡崎のプレースタイルを誤解してるとさえ思える。

日本からしたら得点してくれ!と思うが、
フル出場、コパ出場を拒否を見る限り香川と内田並にチームとしては成功の獲得だと考えてるな。
734名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:42:27.70 ID:9avo7/cy0
得点に関してはそれでもチャンスあったけどモノにできてない
735名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:15:01.66 ID:gXwc01js0
>>183
それを頭のいい選手と言うだろw
736名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:23:35.65 ID:5gQb5KUr0
>2.何故か相手GKが凄いファインセーブをする事がある。今節も。

これ俺が贔屓してる選手全員
それでも皆点取ってる

結局岡崎のシュート技術が甘いだけ
737名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:30:28.92 ID:lH0JBhgR0
岡崎はJなら入っただろって思ったのも入らなかったりするんだろうな
それに自分とこが下位だから楽な相手もないし
残留を決めた上で今季中に1点とれればねえ
738名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:04:37.25 ID:L7Gp3ddvO
清水の時のポジション…よく戻る左サイド
岡 ヨン 藤
 兵
739名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:13:51.06 ID:HUtrG12k0
ttp://www.fansaka.info/player/500223/2010
岡崎ゴール記録…
前回ゴールは11/15の対湘南戦でした
現在5ヶ月ノーゴール
献身的な守備で残留に貢献すればいいよね
740名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:13:33.18 ID:4MYRFagk0
>>739

オフシーズンはカウントし、代表戦は
カウントしないなんて、なかなか悪質だな。
741名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:19:11.58 ID:OBcjC1SgO
>>733
そんなら宮市だってあてはまんだろ
742名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:26:51.50 ID:EbUTcn2a0
日本で過去最高のDFWになりそうだなw
守備力がどんどん鍛えられてるw
743名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:37:54.91 ID:GJCkM2NN0
槙野頑張ってるな
最初はベンチ外だったもんな
744名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:47:41.45 ID:dHGisukU0
>>743
最初は試合出てただろw
スタメンで出た試合もあったのに今じゃベンチ外かベンチ
745名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:48:34.62 ID:Z0eqcqyE0
岡崎は代表では必要なんだよな
746名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:53:06.90 ID:JH/eoeNW0
ケルン槙野は
試合より日テレ食事会のイメージしかない
小学生の修学旅行レベル

言葉できないCBに仕事はないよ
747名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:54:54.89 ID:HTT3IDm8O
決定的なシュートを味方に止められたのはせつないよな
748名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:57:37.91 ID:mf8rUa7j0
日本代表は岡崎がいないと点とれないんだよね
アジアカップでも岡崎が入ってから勝つようになったし
749名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:06:34.21 ID:JlYb4Bbm0
>>747
それを止めたハルニクは2点目決めてヒーローだからな…
750名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:09:02.79 ID:F8nvD3Ez0
さすがにそろそろ決めないとな
751名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:30:02.90 ID:lKnbXmnF0
マキノさんは欧州組飲み会の幹事で忙しいからサッカーどころではない
752名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:29:37.48 ID:S9JpDlIM0
献身的ノーゴール
753名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:32:46.36 ID:ATE8Ov6WO
槙野さんは何をしに行ったんだ
754名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:33:06.60 ID:aopc30qjO
クロスに対するヘディングではあれだけ競り勝ってるんだから、もっと右サイドからクロスあげてほしいけど、ちびっこだから上げずらいのかな
755名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:52:42.62 ID:H3eaUKrn0
>>753
目立つことが大好きなので、海外組になって目立とうとした。それだけ。
タレント事務所とも契約したし、サッカーファンのリトマス試験紙のような存在になってきた印象。
756名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:29:00.76 ID:cMUlL4yG0

槙野は旅行に行ったのか?
757名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:24:57.08 ID:uMMs1eqr0
いつか爆発するタイプだろ。
758名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:31:56.96 ID:TAgxtD6/0
>>21
岡崎はチームに完全にフィットしているよ。ゴール以外はね

というのがチームメートの弁w
759名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:37:42.51 ID:A+Imfzm10
攻撃も良くて守備もできますよじゃなくて、
得点よりも守備を売りにするFWなんて本来はFWじゃねえからなw
そんなのでもFWとして使う日本が特殊なだけで
普通だと守備のできるサイドハーフあたりに落ち着くわなw
760名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:38:11.52 ID:h4FLG8ra0
ケルン槙野は
移籍前ドイツでパフォーマンス決めてやろう
ぐらいしか思っていなかったゆとりでしょ

移籍後ドイツ語できないCBに
チャンスがないことを知った
761名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:40:47.27 ID:r/TdrB/GO
ドイツに雑魚がいないことが証明されたのであった
762名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:41:35.19 ID:ufhKyLS/0
トーレスと岡崎どっちが先に童貞捨てるか
763名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:44:20.52 ID:ZsLWq+xZ0
ていうか日本でも岡崎はサイドハーフの選手だろ
764名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:44:43.80 ID:1WnBuwCW0
トーレスだったら殴られているレベル
765名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:46:32.78 ID:r/TdrB/GO
槙野、矢野、細貝は語学留学
766名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:55:43.12 ID:ZUzkXDQb0
◎奥寺
○羽生
○内田
○香川
○長谷部
△高原
×風間
×尾崎
×槙野
×矢野
×細貝
×馬場
×相馬

きびしい世界だな
767 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 16:56:11.82 ID:FUsmYevS0
ゴールの気配はあるの?
768名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:57:31.03 ID:ZUzkXDQb0
◎奥寺
○羽生
○内田
○香川
○長谷部
△高原
×風間
×尾崎
×稲本
×岡崎
×槙野
×矢野
×細貝
×馬場
×相馬

岡崎忘れてたw
769名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:01:41.22 ID:ZUzkXDQb0
◎奥寺
○羽生
○内田
○香川
○長谷部
△高原
×風間
×尾崎
×稲本
×小野
×岡崎
×槙野
×矢野
×細貝
×馬場
×相馬

小野忘れてた
770名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:03:45.25 ID:h4FLG8ra0
5年はいないとそのリーグ・クラブで成功したとはいえない
長谷部はもう少しだな
771名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:07:01.14 ID:cTML3hGZ0
ゴールは無いがトーレスよりは使われているぞ!
772名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:10:12.62 ID:VcOLXkHJ0
サカ速の管理人って死んだの?
773名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:40:35.67 ID:2SWi2zZx0
FWなら糞だがMFと見たらマズマズだよね?
今さらだけど「僕MFです」って言えば良いのにw
774名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:51:43.76 ID:uIRvEVjyO
槙野はこのまま出なくていいよ
あの見苦しいパフォーマンス(笑)をドイツ人に知られなくて済む
775名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:58:38.79 ID:9E5RLQKU0
岡崎もうチョッとなんだけどな
776名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:55:19.47 ID:0c4CFrPi0
持ち味の裏に抜けるプレーは、時間かけないと難しいかもね。
クロスに飛び込むプレーは出来てるけど、それしかないんじゃ相手DFやGKも対応しやすい。
777名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:40:03.07 ID:J/VlbFDK0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/text/201104180005-spnavi.html

だんだん認められてきてる、もうちょっとだ岡崎
778名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:45:51.67 ID:PaQHBKbR0
細貝試合出始めてるから失敗認定はまだ早い
779名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:49:58.82 ID:RQWKHLDHO
>>777
その記事のちょっと下の安田の記事が面白いなw
780名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:51:23.69 ID:EYS1MkVd0
なんか、FWじゃなくてセルジオコンセイソン的な選手だと
思われてる気が、、
781名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:56:11.82 ID:gsnTw3Oi0
ボコスカ点取りまくってるんならわかりやすいが
今の岡崎をコパに出さんとのたまうクラブ。

むやみに点とらなくてもいいわけか。
782名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:57:54.83 ID:A9osHX570
まあMFで出てるし攻守に利いてっし
ゴールはなくても活躍はしてるよね

ただまあ、あんだけおしいシュートがあって一本も入らないところがなあ
783名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:40:45.05 ID:d/bmz4GK0
アシストもないけど。
784名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:09:12.83 ID:sWadqjMx0
>>15
きめえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:46:11.51 ID:dqm2gPp80
ガルトは岡崎加入してから上向きだな。岡崎様様や!
786名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:51:20.00 ID:viYam8800
岡崎、キッカーで2,5だってよw
向こうでは普通に評価されてんぞ
787名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:22:19.26 ID:VA4bsYmlO
岡崎に小野の技術と本田のフィジカルとメンタル、中田のインテリジェンスがあれば大物になれる
あと若さ
788名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:50:22.95 ID:L65DNnma0
全部じゃねーか
789名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:52:03.23 ID:JMh1mEoG0

得点取ってないのにチーム主力とか好評価とか何とも微妙な気分

完全にMFか・・・・
790名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:00:20.46 ID:SnVR/YpJ0
監督がハーフタイムに「岡崎がいいタイミングで斜めに走ってるからみんな見ろ」と言ったらしいな
ほんとに監督からの信頼は篤い
だから毎試合スタメン
ファンからも無得点の割にある程度支持されてる
問題はチームメイト
「岡崎に点を取らそう」と思ってる奴がいない
まあしょうがないことかもしれんが
791名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:01:34.57 ID:DD+uwrQT0
高原てドイツで最多得点だろ
792名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:02:12.40 ID:jRxRkf4f0
岡崎ってゴンを8割り増しで不細工にした感じのやつ?
オーラないもんな
793名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:03:37.54 ID:UYFo1Ufi0
ていうか朝青龍なんだよね
794名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:04:31.61 ID:s/HA18vNP
まきのは 顔から勘違いが滲み出てる
795名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:05:42.13 ID:pygKhQIeO
岡崎が高採点だって?いい事じゃん
槙野はどうしたのかな?
796名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:07:49.42 ID:l4BMIWH50
そろそろベンチだな
797名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:08:53.49 ID:cRw3XOsLO
槙野や矢野が出れるはずかった
代理人が必死に入れこんだ移籍

岡崎はクラブチームで何試合ノーゴール?
清水でも後半あんま決めてなかったよな?
798名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:54:41.08 ID:pygKhQIeO
>>797
アジアカップでも6試合で1試合しか得点していないね
その1試合も、GL敗退決定でチーム状態が最悪だったサウジ戦
799名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:56:47.04 ID:QyglrXh00
日本人会でもしてろよ
800名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:02:07.52 ID:hBg0j/wP0
>>798
試合ちゃんと見てた?
カタールの一点目は香川になってるけど、ほぼ岡崎のゴールなんだがね
(触らなくても入ってたし、香川自身も岡崎のゴールだったと認めてた)

アジア杯で何試合も続けてゴールできた奴って具体的に誰?w
801名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:03:29.78 ID:XWNo0a4c0
岡崎普通にいいよ、特に守備だけどw岡崎の運動量とアグレッシブさはチーム全体に確実に
活力を与えている、レベル的には思った以上に通用してるしチームにとっても重要な役割を
こなしている、ただ目に見える結果もないと監督が変わったりチームがスランプの時に
スケープゴートとして干される危険性は残る、何とか今シーズン中に一得点を
槙野は観光ビザで入国したんだろ、楽しそうだよ
802名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:32:02.02 ID:XqcBtcSPO
俺は信者でもないしアンチでもないが、ゴールしてないなら全部言い訳

そんな毎試合ゴール期待してるわけでもないし
しかも先発でゴールに近いポジションなんだからそろそろ入れないとな
803名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:17:00.60 ID:rOMBorij0
岡崎はFWやりたいだろうけど、ノーゴールで運動量だけの選手なんて
他のチームからFWとしてオファーなんてないだろ
本田と同じで脱出も出来ないw
804名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:47:41.08 ID:TN5kIn+l0
岡崎はアンラッキーすぎるだけ。

ゴールになってもおかしくない枠内シュートが何本もある
805名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:01:13.57 ID:AJlbIl680
獲得した時点でCFとしてはこれっぽっちも考えてないと思う
806名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:03:35.34 ID:c3oGT/ab0
しかしスタメンフル出場が続くあたり監督には必要だと見られてるな
点がとれないのはアンラッキーもあるよなあ。入ってもおかしくないのが今まで結構あったし
807名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:04:48.82 ID:v+n4XktTO
>>786
2.5で評価ってwww
これだから岡崎信者は嫌われるwww
2.5なんてエスパ時代の俊輔でもありえなかったレベル
808名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:06:07.27 ID:I29phWBcO
実際、試合見てれば、悲観するような内容じゃないんだがな
809名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:07:18.95 ID:qMJaXX+t0
トーレス師匠が↓
810名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:09:48.99 ID:iWJkC/58O
>>798
岡崎が点を取るのはチームが3点以上取れる試合が多い
相手DFがザルでチャンスをたくさん作れれば頼りになるけど、1点勝負の時はそんなに期待できない
811 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 12:17:00.59 ID:O5heQIPq0
レベル確認
812名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:37:26.13 ID:3oNlFyiZO
>>807
ドイツは点が低い程高評価な
813名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:42:13.49 ID:00Ap1qvZO
>>807

恥ずかしくない?
814名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:46:26.00 ID:UFW+cAfZO
815名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:47:39.89 ID:VRu+ONCQO
長友(笑)より好きだわザキオカ!
816名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:48:17.62 ID:/+q0ilgG0
日本人師匠多すぎ
ちゃんと決め路や
817名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:52:00.05 ID:4SWZZjDb0
試合見てると良い動きしてるんだが、FWって結果しか要求されないからな・・・
そして、シュトゥットガルトではFWとしての結果を期待されてないっぽいけど、日本代表ではFW以外の何物でもない
評価が乖離してる気がする
まぁ、まだ点とれないのかとは思うけど
818名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:52:19.69 ID:AE7nmi2oO
スペイン人にも評価高いんだよな
819名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:56:03.26 ID:bnHWy4di0
>>818
ナンバーでスペインのスカウトに気持ち悪いくらい絶賛されてたよな
820名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:15:07.76 ID:DKRO9XtbO
ゴールまでの動き自体は素晴らしい
でも決まらない
821名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:19:48.96 ID:Oos3+ouAO
なんでこの人ゴール決められないの?
822名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:24:56.49 ID:kGIndWZzO
823名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:34:03.50 ID:iWJkC/58O
>>807って定番ネタじゃないの?
824名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:35:38.06 ID:5JPsxp6p0
定番ネタだけどマジ突っ込みしちゃったから引くに引けないんだろ
825名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:42:24.12 ID:cNWG2jUp0
雑魚專門だしな

雑魚崎
826名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:04:17.94 ID:N/InYA7FO
個人で突破してゴールまでいくのは厳しい
かといって良いパサーがチームに皆無だから点が取れない
オフに遠藤獲得しろ
827名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:21:27.47 ID:Rpr7O8ij0
岡崎がパサーになればいいじゃない
828名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:23:23.57 ID:hViYivgrP
FWでこれはひどすぎる
829名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:24:27.22 ID:cpkjWWRZ0
FWじゃなくてサイドだし。
830名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:36:31.10 ID:VXngnxUR0
見てない奴のマジレスが痛すぎる
831名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:43:45.52 ID:4SWZZjDb0
>>820
それヤナギやないか
832名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:44:30.37 ID:hvn8dxgT0
いまのポジはFWじゃあねえもん
得点は無理だろ
833名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:47:47.31 ID:Rpr7O8ij0
今まで何本シュート打ってると思ってるんだ
得点は無理とか逆に岡崎馬鹿にしてるんじゃないか
834名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:48:28.77 ID:AybXRLlK0
槙野は何のためにドイツ行ったわけ
835名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:49:34.02 ID:O4dQT1uTO
Jリーグの守備陣が相手なら得点王になれるのに……。
836名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:52:19.69 ID:SKHEocwqO
>>807はにわかの恥ずかしさが余すとこなく現れた貴重なレス
837名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:44:42.99 ID:5ejAHc6Oi
槙野は何年契約なん?
多分、香川とかのおかげで、移籍直後すぐスタメンで出てたけど、それ見て会長をはじめ監督、コーチ陣、関係者等は度肝を抜かれたんだろうな。
オランダ行っときゃ良かったな。
838名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:33.26 ID:00Ap1qvZ0
>>837
2年半の契約
でもCBで吉田がオランダいるけど、成長出来てるとは思えないしな
オランダザルリーグなんて言われてるし
839名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:06:14.03 ID:gJJ+8tsE0
>>834
語学留学
840名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:23:17.18 ID:bTKUJlWh0
どうにしろ1点くらいは取らないと
841名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:35:33.63 ID:5ejAHc6Oi
オランダで試合に出るのと、ドイツでベンチ、選手の成長考えたらどっちがいいんかな?
さすがにオランダでベンチなら諦めつくだろ
842名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:47:51.65 ID:bXjrcwT90
岡崎のファンはMFだからゴール必要無いって最後まで踏ん張るのかな
ちょっと可哀想に思えてくる
843名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:54:16.73 ID:iWJkC/58O
MFだからとか言って擁護している奴の中にはイタリア時代の柳沢を叩いていた奴もいそうだから笑える
844名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:58:44.31 ID:gv7ZyD0S0
しょうがないよ、ごっつぁんゴーラーだもん
ここで成長して一人で決めれるようになれば
ドイツ行った甲斐がある
845名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:11:39.02 ID:AJlbIl680
岡崎は2列目だろうが受け手にしかなれないし、残り試合で結果出さないと来期からは分からないと思う
846名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:37:08.88 ID:3xBwXovW0
相手GKがファインセーブしているのっではなく
岡崎が下手糞なだけ、キーパーにとっては読みやすく
威力も無いため、多少タイミングが脅威でも止めるのに苦労しない
運がないのではなく、岡崎に技術がないだけだもんな
847名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 17:44:04.91 ID:f3D6uokNO
本田の犬だから代表以外での活躍は無理だと思う
信者は諦めろ
848名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:25:57.35 ID:tMgNw1KBO
信者とかいうまえにまず最低限試合全部見てから言えで終わりでしょ
849名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:39:53.36 ID:NqEplMZ40
キチガイは信者って言葉が好きだねー
誉める人も条件付きで誉める人も誉めてから落とす人も全部信者
今日も明日もシンジャガーシンジャガー


誰かを貶してもお前の無意味な負け犬人生と腐った根性は変わらんから
850名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:44:17.76 ID:wPtztDdm0
入ってもおかしくないのは何本も撃ってるのに入らんのは、呪われてるとしか
まぁ岡崎のシュートって素直過ぎてよみやすいってのはあるがな、
ブラインド使ったりフェイク入れたりする器用さがあればよかったが、基本的にワンタッチゴーラーだしなぁ
851名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:50:50.13 ID:c/5F8lp9O
フランスにいる韓国人は12点もとってるのにね

いつになったら韓国の背中が見えるんだろう
852名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:51:46.54 ID:5ejAHc6Oi
結構運がないのもあるから、シュート打ってりゃそのうち入るだろ。岡崎の場合、来シーズン10ゴールくらいとっても不思議じゃないが、1,2点で終わっても不思議じゃない。ただ、ブンデスはキーパーレベル高いなぁ
853名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:55:44.65 ID:NOJY17qkO
所詮JレベルJはショボいわ
854名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:57:42.61 ID:eRX7FLG/0
>>851
これが劣等国民の対日コンプと言うやつか
855名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:02:03.51 ID:7jjAr6Na0
>>851
できれば一生見たくない。
856名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:24:42.42 ID:/JGtxUbr0
別に8試合くらいノーゴールでも問題ねーだろ
なんたって、トーレス師匠と、ビジャ師匠が君臨しんだから
857名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:28:06.00 ID:IjpJe402O
そもそも岡崎は攻撃より守備を求められてる
858名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:28:29.88 ID:+Ht23hZN0
>>851
馬鹿チョンはアジア杯に負けてからずっとファビョってるなw
負け犬の遠吠えほど醜いものはない
859名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:34:14.97 ID:fCfWuySlO
槙野(笑)
860名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:35:07.67 ID:Ro32A0jy0
香港キラー(笑い
861名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:38:45.70 ID:H3sqkAOW0
<ドイツメディアの評価>

・『キッカー』誌(スポーツ専門誌)2.5点

・『ビルト』紙(全国紙)3点

・『エクスプレス』紙(地方紙)2点

※ドイツの採点方式では1が最高、6が最低点

意外と評価されてるのか?ボチボチってとこだな
862名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:46:04.17 ID:R2ei0TQo0
十分評価されてるだろ。常時かどうかは知らないけど
863名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 21:49:17.51 ID:H3sqkAOW0
そのうちSBとかボランチやらされるとかないよな・・・?
864名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 22:27:47.84 ID:4SWZZjDb0
>>863
SBはともかく、ボランチは無理だろw
865名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:21:23.60 ID:4bLvGAmO0
槙野はスパサカ前に世界陸上のスポットに出てたが本職を頑張れ
866名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:34:55.30 ID:NAAV7+bdO
いずれにせよ独で使えない岡崎より蘭で通用してる宮市居るから代表には岡崎要らないよね 本田と仲良しでもスター性がない
867名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:37:26.33 ID:OsyUq1Pp0
降格の危機にあるチームに移ってきて、献身的な動きとか勢いを呼び込むもとになってるって意味では貢献してるし評価してもいい。

けど、やっぱり海外のチームに移籍したんだしゴールが無いと本人的にもキツいでしょ。

868名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:39:52.41 ID:UnbnjHbV0
ヘッドで点決める奴だから、周りとの調和が取れるまで点決めるのは難しいし、
身長も低いからドイツでは苦戦するだろうと予想してたが、そろそろ見せてくれハゲ
869名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:40:21.81 ID:i4Y/nfyW0
なんか腹にメッセージ書いてたのがカッコ悪いな
870名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:49:59.46 ID:Ina0NuFUO
点取れよ
871名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:54:31.63 ID:g/fZ0t+cO
なんか得点以外の部分で評価されてるってのが逆に恥ずかしいよな。
本人もそんな弁護いらないだろ
872名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 23:59:18.65 ID:FBxdiH930
岡崎は試合に出られているからまだ、ていうか相当いいけど、
槙野はヤバそうだなw
873名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:06:47.32 ID:bRrnEDRHi
槙野って年俸なんぼなん?
874名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:08:10.90 ID:g6doDk5M0
槙野、自分に発破をかけるのに、ケルンで良い家具揃えたって、テレビでやってたけど
今時点の実績って言ったら、ポドルスキーにかめはめ波を伝授した事位か
875名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:19:51.55 ID:h85a3UCO0
基本シュートは上手くないし、チャンスが限られてるチームだと尚更難しい
876名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:25:54.96 ID:OdOm95LV0
買うときはタダで、売るときは高くか、いい商売だな
877名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:31:39.25 ID:CinZYkSRO
本田ファンだか、本田の犬とか言ってるのは分断厨だから。
本田岡崎のラインでの得点が羨ましいだけなんだろ。
878名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:33:49.09 ID:s+CFp0xL0
マッキー ふんばれよ
879名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:36:20.55 ID:CUw2CW3S0
槙野はシャルケのハオみたいな状況だな
880名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 00:37:35.34 ID:nvs+BjRRO
>>871

んなことはないだろ
サイドだしなあ

これで得点第一に言われたらやってれんだろ
岡崎がそう思ってるなら、インザーギのように前線に張りついてるはず
881名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:15:54.30 ID:/g3pTTKj0
当然得点も期待されてるんだからもっとエゴ出してゴール前にいく回数増やしていいんじゃないの。
882名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 01:19:35.60 ID:A2G/ZXwQO
この試合はシュート7本だから、これくらいのペースでやっていければいいな
883名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:20:13.35 ID:MJOWi1Cj0
スパサカで小倉が岡崎のこと擁護してたけど、
岡崎のシュートは枠行っても余裕でGKの守備範囲なんだよね・・・
884名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 02:58:17.57 ID:16WfzMeJ0
ブンデスだもんな、まともなら10点くらいすぐ取れるはず。
10点もできないFWならドイツで終わってJ暮らし。
885名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:11:48.54 ID:ocK47CzB0
FWで8試合ゴール無しって酷いなw
886名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:36:00.15 ID:jF0bcF0uO
タダで取った便利マンだし、壊れるまで酷使して
あとはボロ雑巾のようになったらJリーグに還すだけ、もちろん有料(笑)
887名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:38:04.40 ID:y7qBJa3t0
槙野はベストベンチ入りニストを狙ってる
888名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:38:25.57 ID:3MRmkfcRO
岡崎は先発してるなら文句無しだろ
代表でもサイドでいいし
889名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:55:41.07 ID:D/LsCJyi0
何で髪伸ばしてるんだよ、テベスの長髪並にイミフだわ
そろそろ切れよ、ゲンも悪いし
トーレスは逆に伸ばせ
890名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:58:02.49 ID:9FNayTv8O
岡崎はFWとして見られてはいないんだろ?

それなら使われ続けてるのも、本人がそれほど落ち込んだ表情をしていないのも理解出来る。

むしろ、得点にばかり注目する報道姿勢の方がおかしいんじゃねえの?
891名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 03:58:56.32 ID:A2G/ZXwQO
まあ誰が監督になっても絶対外せないと思うわ、試合見てたら
892名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:04:20.75 ID:kcOiv3G7O
>>885
FWとしては出てないはずだが
893名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:20:15.58 ID:d0IOClDKO
>>891
チームとして考えたら今の岡崎の役割も必要だからなぁ
894名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:33:12.27 ID:6QbPI9d/O
海外板の槙野のスレ無いんだが。
895名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:37:31.79 ID:G4mUYKDL0
>>891
当然すな。勝点第一。
896名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:41:37.26 ID:e1Jme/Lc0
岡崎の試合なんて見てる暇人とは話合わないわ
どーせ中華P2Pソフトで見てるんだろうな
897名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 04:47:07.72 ID:A2G/ZXwQO
話さなければいい
試合見てない人とその試合の話はしないよそりゃ
898名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 05:14:53.32 ID:4S3qLxr0P
うてども
またうてども
入らぬ物は
我がシュート
露と消えうせ
899名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 07:55:06.15 ID:hNqA1jWU0
>>891
今期はそれでいいが、来期は補強するだろうから真っ先に切られるだろうな
900名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 08:03:26.49 ID:tdHqulfK0
>>899
骨身おしまず、しかもかなり賢く90分運動量落ちずに走り回ることができる選手は希少な才能だろ
ダイジェストしか見ないキチガイ芸豚には理解できなくても
901名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:12:34.81 ID:A2G/ZXwQO
来期云々って今の監督らの要求にどうプレーで応えていくかの積み重ねでしかなくね?
そして今は要求に十分に応えてる
902名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:34:23.27 ID:9zhTe+9UO
サッカーは苦手
903名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:06:02.69 ID:WxxZ+JoW0
岡崎は良い選手だ
でも、一流の選手は岡崎レベルの仕事をしつつ、点も取る
岡崎にもそのレベルになってほしいが
904名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:11.96 ID:16WfzMeJ0
ジーコだったらもう10点くらい取ってるだろ
905名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 00:58:08.12 ID:zb+TprT50
プレイスタイルがすでに時代遅れなんだよなあ
906名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:32:08.25 ID:uVP0FpA5O
>>861
試合みろ

絶対的な選手だよ
今の岡崎は

素晴らしいよ
907名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 01:58:50.60 ID:hxN7SAuN0
そのうちポイされる
908名無しさん@恐縮です
しかし、明らかに岡崎が入って変わった。